2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県気象情報Part2

1 :名無しSUN:2017/07/13(木) 00:51:15.92 ID:MuojiesD.net
前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1394286425/

静岡県の天気の実況・議論を楽しく語るスレです
荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処


気象庁 http://www.jma.go.jp/jp/jikei/327.html

Weathernews http://weathernews.jp/

tenki.jp
http://tenki.jp/

静岡県の天気 Yahoo!天気・災害 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/

XバンドMPレーダ雨量情報 http://www.river.go.jp/xbandradar/

国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/contents/

中部雨雲レーダー画像 http://hicbc.com/weather/gradar.htm

中部道路気象情報 http://www.chubu-its.jp/nagoya/radar/wmain.html

バイオウェザーサービス http://www.bioweather.net/japan/index.php?pref=50

富士市防災気象情 http://dim2web03.wni.co.jp/fujicity/amedas/amedas_rain.html

中部電力 雷情報 http://www.chuden.co.jp/kisyo/

中部電力 停電情報 http://teiden.chuden.jp/p/sizuoka.html

静岡県内の防災気象情報(サイポスレーダー) http://sipos.shizuoka2.jp/sipos/

798 :名無しSUN:2018/04/06(金) 22:14:10.25 ID:Lv6dW/xr.net
風で家が揺れる

799 :名無しSUN:2018/04/06(金) 23:38:53.42 ID:0d2I4T7M.net
台風と同じぐらい外の雨風がやばい。とくに風

800 :無臭民主主義共和国の無臭野朗:2018/04/07(土) 12:41:22.12 ID:nywyCoO3h
>>797 ええいそりゃてえへんだ

801 :名無しSUN:2018/04/08(日) 07:30:05.93 ID:MV0H3kUd.net
暖房付けてる

802 :名無しSUN:2018/04/08(日) 08:59:37.81 ID:uimnjgoZ.net
寒い…

803 :名無しSUN:2018/04/09(月) 00:19:16.24 ID:RYYZK93K.net
寒いずら・・・やっぱりヒーター出しててよかった
足が冷たい

804 :名無しSUN:2018/04/09(月) 02:37:49.82 ID:a3kp2SQW.net
コタツ 最高。

805 :名無しSUN:2018/04/09(月) 18:21:24.87 ID:mH0i/nPK.net
週末は雨か
水曜も雨みたいだし
一時期の夏みたいな気候が嘘みたいだわ

806 :名無しSUN:2018/04/11(水) 08:33:36.95 ID:j2P0OuYa.net
今日また灯油買いに行った奴いるんじゃないの?

807 :名無しSUN:2018/04/11(水) 09:24:28.49 ID:00OblSoL.net
午後からとか夕方以降に雨じゃなかったのかよ
なんなんだこのいきなりの大雨は

808 :名無しSUN:2018/04/11(水) 09:39:53.96 ID:S0/IsM5g.net
土砂降りやった

809 :名無しSUN:2018/04/11(水) 10:43:17.71 ID:VQ4e3eSv.net
灯油先週末回ってくるのがラストで入れといてよかったー

810 :名無しSUN:2018/04/12(木) 04:30:24.84 ID:4YuaNU9K.net
雨すごい

811 :名無しSUN:2018/04/12(木) 07:14:01.85 ID:62pI8f+d.net
暑くなりそう
こりゃ体調壊すわ

812 :名無しSUN:2018/04/13(金) 17:43:47.24 ID:saw7rKxF.net
日曜日は大荒れだそうで

813 :名無しSUN:2018/04/13(金) 19:31:27.46 ID:UXxMMTYF.net
電気ストーブ片づける気満々で磨いてたんだが・・・

昨日は異常に暑苦しくて温度計をみたら、室内26.5度だった
裏起毛トレーナーで暑いわけだと知り半袖に着替えたよ
でも今日はまた風も強く涼しいから、長袖なんだよなあ

814 :名無しSUN:2018/04/15(日) 02:56:21.78 ID:YtxmODHF.net
地震は来るし今は大荒れだし
週末は散々ですな
朝には晴れてるらしいけど

815 :名無しSUN:2018/04/15(日) 06:13:07.73 ID:tP4625h9.net
静岡県 防災@shizuoka_bousai

15日06時09分に次のとおり気象警報が更新されました。

==大雨警報==
浜松市南部、浜松市北部、島田市、磐田市、掛川市、藤枝市、川根本町、森町

詳細は、以下のサイトを参考に今後の情報に注意してください。
shizuoka.force.com/portal/

816 :名無しSUN:2018/04/15(日) 06:25:16.48 ID:WRXmA/3d.net
うるさくて一睡もできなかった
警報遅くね?だいぶ前から荒れてたぞ

817 :名無しSUN:2018/04/15(日) 06:38:52.72 ID:tP4625h9.net
更新だから、もう少し前には一度警報はでてるね
だけど雨音と風はかなり前から凄かったかんじがする

818 :名無しSUN:2018/04/15(日) 07:13:24.14 ID:X/EKVaOU.net
まーた深夜がピークでもうやむのかよ
昼間に降れや

819 :名無しSUN:2018/04/15(日) 07:41:17.59 ID:DCEDYt+8.net
線状降水帯ができてる
怖い

820 :名無しSUN:2018/04/15(日) 07:50:41.15 ID:tP4625h9.net
大雨は昼まで。しかし、もう降ってないぞう
強風で千葉など関東では停電も起きてるそうだ

821 :名無しSUN:2018/04/15(日) 07:54:13.14 ID:ONBETI7c.net
大雨で花粉が洗い流される

822 :名無しSUN:2018/04/16(月) 12:41:30.97 ID:f3GLFDKr.net
今日寒くない?

823 :名無しSUN:2018/04/16(月) 13:16:02.86 ID:H9gnZTf4.net
いや
紫外線対策しないとやばいレベル

824 :名無しSUN:2018/04/17(火) 07:41:59.57 ID:HLG3HoTK.net
寒いけど週末は26度だって

825 :名無しSUN:2018/04/19(木) 02:05:51.87 ID:QOEqW9b0.net
ヤバイな。羽毛布団も今日で最後かな。

826 :名無しSUN:2018/04/20(金) 00:03:55.60 ID:znNHWuBd.net
明日は彼女の肉布団ってかぁ…

827 :名無しSUN:2018/04/20(金) 07:59:37.09 ID:Se1R0Z7X.net
今日は暑くなるぞ

828 :名無しSUN:2018/04/20(金) 12:41:31.35 ID:sz3J79vo.net
暑い!急に半袖になりました

829 :名無しSUN:2018/04/21(土) 18:11:58.08 ID:AIIUGc2M.net
今日も暑かったね、メルカリも半袖が売れてるわ

830 :名無しSUN:2018/04/21(土) 18:32:58.44 ID:iWS4a6ZW.net
ストーブをしまった
フリースやニット類はトレーナー、長袖シャツと入れ替えたぞ

831 :名無しSUN:2018/04/21(土) 23:31:31.46 ID:NwMs6S4w.net
肌寒いのでついついコタツのスイッチを入れてしまう
上はTシャツだけど…

832 :名無しSUN:2018/04/22(日) 07:36:11.09 ID:WKXCs/01.net
もう暑いで

833 :名無しSUN:2018/04/23(月) 22:48:59.58 ID:0tDmNnBk.net
明日は雨か、一段落だな

834 :名無しSUN:2018/04/24(火) 05:23:22.68 ID:Ipl2XlWT.net
今日は午後3時過ぎから雨のところがでてくる
気温は20度いくかどうか。
明日は昼間で雨が降る所もある。
少し気温はふつうに戻るね。

835 :名無しSUN:2018/04/25(水) 07:00:41.24 ID:sQZqwy6F.net
雨強いな

836 :名無しSUN:2018/04/25(水) 08:49:35.97 ID:oTNksbD+.net
台風みたいやね

837 :名無しSUN:2018/04/25(水) 08:53:20.47 ID:m1THpa5G.net
避難指示出てたな

838 :名無しSUN:2018/04/25(水) 12:53:18.33 ID:bExYIrBQ.net
急激に暑くなった

839 :名無しSUN:2018/04/25(水) 13:27:36.07 ID:m1THpa5G.net
一気に回復

840 :名無しSUN:2018/04/28(土) 09:42:51.52 ID:eUjsHLif.net
浜松まつり雨っぽい

841 :名無しSUN:2018/04/28(土) 23:38:33.90 ID:LJjwPop9.net
>>840
何だってぇー ( ´∀`)

842 :名無しSUN:2018/04/30(月) 19:24:35.89 ID:FeUc+RrQ.net
なんか地鳴りみたいなのが数発きたんだけど何これ

843 :名無しSUN:2018/04/30(月) 21:58:45.67 ID:vThzlgbO.net
清水町だけど夕方に大砲とも雷ともとれる音が海の方から10回位聞こえた。
多分>>842さんと同じかも?

844 :名無しSUN:2018/04/30(月) 22:50:25.86 ID:U7ku+hwe.net
週末は平年並みに戻りそうだな

845 :名無しSUN:2018/05/01(火) 07:15:06.63 ID:onhMfbdP.net
>>843
三島だけど、昔から聞こえるらしいね。
引っ越してきた当初、噴火や地震と関係してるのかとびびってた。

846 :名無しSUN:2018/05/01(火) 10:07:07.22 ID:PA+CEx8l.net
藤見に行ったらもう終わってた…

847 :名無しSUN:2018/05/01(火) 19:02:15.32 ID:FnVgo4VZ.net
この時間でもクソ暑いな

848 :名無しSUN:2018/05/01(火) 19:10:57.86 ID:X292kr+t.net
また夜〜朝の雨かよ
たまには昼間に降れよ

849 :名無しSUN:2018/05/02(水) 04:50:05.55 ID:CjafzwFo.net
午後から曇り、ところによって雨
夕方からは雨じゃ

850 :名無しSUN:2018/05/02(水) 13:31:07.61 ID:lw4z8sYr.net
寒くなってきた

851 :名無しSUN:2018/05/03(木) 02:12:15.89 ID:gmOEHF8M.net
コタツでぬくぬく♪

852 :名無しSUN:2018/05/03(木) 04:45:07.83 ID:y1TdhL9v.net
大雨警報
雷なう @静岡

853 :名無しSUN:2018/05/03(木) 06:51:54.52 ID:go+7w28f.net
雨は夜中に降って朝方には晴れる

854 :名無しSUN:2018/05/03(木) 13:07:39.18 ID:mPMERo3d.net
暑いよ…扇風機出した

855 :名無しSUN:2018/05/04(金) 23:48:25.80 ID:EK9Bo1el.net
肌さみー

856 :名無しSUN:2018/05/05(土) 00:34:42.74 ID:wmDQTGHj.net
コタツぬくぬく〜

857 :5月のみ寒春になってくれ:2018/05/05(土) 15:34:24.73 ID:D8XEN9l/b
>>851 >>856 山間部だけだろ

858 :名無しSUN:2018/05/05(土) 15:51:46.18 ID:Ocv7qeWC.net
風強い

859 :名無しSUN:2018/05/06(日) 03:38:42.38 ID:MlV0FQDy.net
昨日は明け方冷えて寝る前に布団と毛布・・・
それまでは毛布1枚でいけたけど、まだ気温が安定しないなあ
今日は昼間は気温があがる

860 :名無しSUN:2018/05/07(月) 01:25:04.38 ID:xIz1dE+j.net
今日は午後過ぎまで雨〜
もう降り始めてる

861 :名無しSUN:2018/05/07(月) 07:00:49.76 ID:yCq92L+L.net
寒い

862 :名無しSUN:2018/05/07(月) 09:11:54.77 ID:L8UAW1mA.net
大雨予想だけど、空振りに終わりそうな予感

863 :名無しSUN:2018/05/07(月) 15:48:49.16 ID:yCq92L+L.net
でも一時的に雨強かったで

864 :名無しSUN:2018/05/07(月) 17:07:42.87 ID:xQ5hFq5C.net
雨足が強まって来た

865 :名無しSUN:2018/05/07(月) 18:09:29.84 ID:GrLH0+Xr.net
土砂降り

866 :名無しSUN:2018/05/08(火) 09:49:28.66 ID:LUigW55P.net
寒い

867 :名無しSUN:2018/05/08(火) 20:27:25.76 ID:2xJ37/S/.net
寒いずらね

868 :名無しSUN:2018/05/08(火) 21:47:05.14 ID:mljyDz7q.net
>>867
君の頭は暖かいんだね
ずら被って

869 :名無しSUN:2018/05/09(水) 03:11:44.07 ID:Cuz5vk/D.net
暖房付けてるで

870 :5月のみ寒春になってね:2018/05/12(土) 13:35:46.40 ID:Rpe940gia
最高26℃じゃ高すぎるだろ
せめて24℃で勘弁すべきだろ

871 :名無しSUN:2018/05/13(日) 11:03:05.46 ID:9B++rVaD.net
自分の感覚では水曜日と土日に雨が多い気がする

872 :名無しSUN:2018/05/13(日) 16:57:35.49 ID:7pYyvyD0.net
>>871
そうそう
曜日で仕事してるからすごくわかる

873 :名無しSUN:2018/05/13(日) 21:41:28.60 ID:NJJ6qx0M.net
やっぱり中国の工場稼働とかが影響してるんですかね‥

874 :名無しSUN:2018/05/16(水) 16:50:56.27 ID:yxoiLBoU.net
6月から天気予報が大きく変わる。
気象庁は計算能力を約10倍に高めた新たなスーパーコンピューターを導入。
詳細な降水分布が15時間先まで予測可能となるほか、
集中豪雨や暴風など激しい気象現象も早い段階で把握できるようになる。
早期の予報で防災や企業活動に役立ててもらう狙いがある。

気象庁によると、スパコンの更新で降水や台風の強さの予測期間が大幅に延長される。
降水の分布が1キロ四方の細かさでわかる「降水短時間予報」は、
6時間先から15時間先まで可能になる。
6月下旬からホームページで公開する予定で、夕方の時点で翌朝に大雨になりそうな地域を把握できる。
3日先までしか予測できなかった台風の風速や中心気圧なども、18年度中に5日先まで発表する。



https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30567750W8A510C1CC0000/?nf=1

875 :名無しSUN:2018/05/17(木) 11:08:05.52 ID:YuFo59h7.net
また台風の季節がやって来る

876 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/05/19(土) 12:18:33.12 ID:Cee1yPPoT
>>875 まだ5月だから日本上陸する確率は少ないだろ

877 :名無しSUN:2018/05/17(木) 23:17:07.32 ID:1mGU4Zzj.net
風シネ!

878 :名無しSUN:2018/05/19(土) 02:07:24.84 ID:zHj/qnuO.net
風はシニマスカ

879 :名無しSUN:2018/05/19(土) 04:02:46.62 ID:JE5/SF5w.net
雨結構降ってるな

880 :名無しSUN:2018/05/19(土) 04:32:12.08 ID:L0C64WfG.net
毛布を洗って夕方から干してたのに〜
雨音が聞こえてとりこんだよ(;ω;)

881 :名無しSUN:2018/05/22(火) 20:53:38.83 ID:JiGIRFtQ.net
明日は雨か

882 :名無しSUN:2018/05/22(火) 21:35:30.81 ID:g+z8UNk8.net
湿度がないからわりとさわやかな気温だったけど。
そろそろ台風、梅雨もくるのかねえ

883 :名無しSUN:2018/05/28(月) 00:56:55.37 ID:WRWo0WwB.net
夕方から30℃で冷房入れてるけど丁度いい

884 :名無しSUN:2018/05/30(水) 02:18:41.60 ID:EwYpBAUP.net
今日は雨

885 :名無しSUN:2018/05/30(水) 12:24:44.57 ID:C5p7iwyO.net
相変わらず嫌がらせの様に
愛知県境で雨雲が消えてるな

886 :名無しSUN:2018/05/30(水) 12:45:31.30 ID:FfifT6No.net
静岡だけ人参に好かれる時もあるんだからたまにはいいよ

887 :名無しSUN:2018/05/30(水) 16:38:51.25 ID:kQnIDmiD.net
結構ひどいぞ雨

888 :名無しSUN:2018/05/30(水) 17:08:57.58 ID:C5p7iwyO.net
>>887
どこよ?
シトシトとお湿り程度の雨しか降らん@中部

889 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/05/31(木) 12:57:02.63 ID:yPaU3ZnUG
>>883 だったら昼間は窓を開けたらどうなんだよ
それなら扇風機のみになるから

890 :名無しSUN:2018/05/31(木) 14:28:01.49 ID:hGgIgnv8.net
そろそろ梅雨入りですかね

891 :名無しSUN:2018/05/31(木) 16:45:49.65 ID:9d35ZtG/.net
既に梅雨入りになっているに100ペリカ

892 :名無しSUN:2018/06/01(金) 15:38:27.12 ID:2d5KqD4N.net
近々フィリピンと東シナ海で台風が発生するそうな

893 :名無しSUN:2018/06/06(水) 01:07:35.18 ID:5vKQDZvl.net
今日雨で梅雨入りかな

894 :名無しSUN:2018/06/06(水) 09:46:35.91 ID:zJWJDBc1.net
梅雨入りを発表すると、降らなくなる

895 :名無しSUN:2018/06/07(木) 16:36:35.26 ID:/I2cOlb8.net
確かに晴れてるな

896 :名無しSUN:2018/06/07(木) 19:52:54.56 ID:AoydYqxj.net
洗濯すれば良かった…

897 :名無しSUN:2018/06/08(金) 13:50:35.67 ID:00QeJ9fW.net
蒸してる、除湿!

総レス数 1059
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200