2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夏至】日の出日の入りスレッド 16入り目【冬至】

1 :名無しSUN:2017/08/11(金) 16:27:22.23 ID:WSOwAOWe.net
荒らしには一切反応せず、完全スルーでお願いします。

【夏至】日の出日の入りスレッド 8入り目【冬至】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1435291083/
【夏至】日の出日の入りスレッド 9入り目【冬至】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1447913401/
【夏至】日の出日の入りスレッド 10入り目【冬至】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1462097425/
【夏至】日の出日の入りスレッド 11入り目【冬至】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1472092133/
【夏至】日の出日の入りスレッド 12入り目【冬至】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1479900278/
【夏至】日の出日の入りスレッド 13入り目【冬至】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1485868941/
【夏至】日の出日の入りスレッド 14入り目【冬至】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1490756315/
【夏至】日の出日の入りスレッド 15入り目【冬至】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1496202247/

2 :名無しSUN:2017/08/11(金) 17:12:35.04 ID:HN9JZdwT.net
>>1

高校野球始まったら秋めくとか
普通なら決勝戦終わってから秋の気配なんだけど

3 :名無しSUN:2017/08/11(金) 20:07:18.90 ID:waNuUKUO.net
夕方に少しずつ 寂しさが現れ始めたな。

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

4 :名無しSUN:2017/08/11(金) 20:29:29.09 ID:m5OZ5Dsr.net
>>3
ネタ文にマジレスだが
関東はマジで夕方の寂しさが顕著になってきたぞ。少しずつどころじゃない。
日の入り時刻自体は最遅より25分ほど早まったくらいだが、薄明時間の短縮が著しい。
今日なんか19時にはほぼ真っ暗。5〜7月の面影はほとんどない。体感上は1か月前と比べて50分くらい日没が早まった。

5 :名無しSUN:2017/08/12(土) 09:15:02.42 ID:+IqjWnxq.net
>>1
乙つるべ

昨日からトンボがたくさん飛び始めた
空はやっぱりうろこ雲
気温に惑わされがちだが空と虫は季節どおりだ

6 :名無しSUN:2017/08/12(土) 09:57:03.44 ID:OOs6HDhq.net
例年の今頃なんてまだ夏の空気なんだけど、
今年は日差し弱弱しいし、エンマコオロギも元気よく鳴いている。
太陽活動極小期間なのか?

7 :名無しSUN:2017/08/12(土) 20:43:00.97 ID:UklTd3U9.net
>>1
乙!

8 :名無しSUN:2017/08/12(土) 21:21:47.47 ID:IVc/TzPk.net
セミの鳴き声がすくなくなったね
着実に季節が移り変わっている

9 :名無しSUN:2017/08/12(土) 22:09:53.31 ID:AOD5FC9J.net
こんな天候不順のくせに無駄にムシムシの高温なら、さっさと今夏なんて終わって良し。もうみっともないから。

いつもは夏好きだけど、今年はもう早く終わって欲しいわ。
良いとこがほとんど無い。

10 :名無しSUN:2017/08/12(土) 22:55:21.94 ID:2OYTESkO.net
3月もダラダラと寒かったからなあ
今年は残暑がしつこいらしいね

11 :名無しSUN:2017/08/12(土) 23:10:12.23 ID:woG29OZm.net
>>10
2016の9月
あれも中々の酷さだった
雨が多いわりに気温が高めで推移した

ほんと今思い返してもムカつく月だったよ

12 :名無しSUN:2017/08/13(日) 01:42:36.56 ID:rJBj3ZLg.net
そんなにムカつかなくても…

13 :名無しSUN:2017/08/13(日) 05:46:26.40 ID:RQJHLYQw.net
ここの人ら内陸性気候好きそうだよな、俺もそうだが。
多少夏期に暑く冬期に寒いとしても日照が多く風も弱めで空気が澄んでたら許せる、というかメリハリあって気持ち良い

14 :名無しSUN:2017/08/13(日) 10:50:35.15 ID:FaHfDywB.net
>>13
私もそういった気候のが好き
性格もそうだけど、天気もハッキリして白黒分けれるような感じのが好み

15 :名無しSUN:2017/08/13(日) 11:29:58.94 ID:6hcau4Io.net
京都に住みましょう

16 :名無しSUN:2017/08/13(日) 16:29:30.46 ID:i0f9mbob0.net
お盆の時期は季節が秋に向かっていってるのがよくわかるな

17 :名無しSUN:2017/08/13(日) 18:05:08.58 ID:3RZUxADx.net
太平洋高気圧の中ではあるけど7月に比べて空気が軽くなってきたね
夕方の寂しさがだいぶ進んできた
4月の同じ夕方の時は寂しいって思わなかったのに

18 :名無しSUN:2017/08/13(日) 18:56:49.00 ID:6hcau4Io.net
今頃なんか晴れればまだ真夏の空気なんだけど
雨曇りで一抹の寂しさ感じる
こんなお盆久しぶりだ
おまけにススキまで開花していたし

19 :名無しSUN:2017/08/14(月) 08:36:48.67 ID:7r+3Ywv8.net
曇りと雨のせいで4時でも19時でも真っ暗だよ
今年も冷夏だ

20 :名無しSUN:2017/08/14(月) 08:38:58.39 ID:wE/8dDuu.net
今の気圧配置だと日本海側がいくらかマシな天気してる
太平洋側が小雨でも山超えると薄曇りとか。典型的なオホ高やませだからな

21 :名無しSUN:2017/08/14(月) 09:40:25.75 ID:7r+3Ywv8.net
>>20
全然晴れませんぞ@新潟県

22 :名無しSUN:2017/08/14(月) 11:23:31.17 ID:/m0IAZtX.net
空模様だけ見ると、なんか冷夏っぽいよね
だけど気温が反比例して若干高めなんだよな
最高は押さえられ気味だけど最低が例年より気持ち高め

23 :名無しSUN:2017/08/14(月) 11:30:28.50 ID:b9FI6Wpz.net
いや、例年ならこの時期最低25最高35の連発だが今年は最低23最高28ぐらいだから最低も涼しいぞ@関東の酷暑地帯

24 :名無しSUN:2017/08/14(月) 14:33:55.30 ID:wE/8dDuu.net
日較差少ないから暑く感じてるだけだわな

25 :名無しSUN:2017/08/14(月) 16:11:39.59 ID:vy6vPCpB.net
25

26 :名無しSUN:2017/08/14(月) 17:44:52.52 ID:7r+3Ywv8.net
↑レス番号基地しね

27 :名無しSUN:2017/08/14(月) 18:47:18.70 ID:uJ19n5c5.net
本日の兵庫
517
1850

暗くなってきた

28 :名無しSUN:2017/08/14(月) 18:51:46.83 ID:rPlZPcPc.net
>>26
ということにしたいんですね

29 :名無しSUN:2017/08/14(月) 19:06:13.70 ID:XdDxkveC.net
>>27
兵庫さんだ!

30 :名無しSUN:2017/08/14(月) 21:06:47.33 ID:8ZtzvFDO.net
処暑ましておめでとうございました!

31 :名無しSUN:2017/08/14(月) 21:13:41.22 ID:uJ19n5c5.net
もうヒグラシ鳴き出した。もう夏も終わり。

32 :名無しSUN:2017/08/14(月) 21:58:39.61 ID:5LB0iJFT.net
今月末には日の入りがなぜか4月11日並みにまでなってしまう

33 :名無しSUN:2017/08/15(火) 00:01:16.05 ID:Yw4muJ6j.net
>>27
兵庫さんちぃーっす

日の入りの早さも体感としてはっきり感じられるようになってきたね
昨日は初ツクツクボウシと初ひぐらしだった

34 :名無しSUN:2017/08/15(火) 00:09:57.83 ID:4Siv5eIw.net
つるべ上がり?の3月もだけど8月は始めと末で別世界だよね
今月末にはかなり日が縮んでしまう

前に12月26日は25日までより気持ち明るくなったように感じるってレスあったけど
8月15日もなんか14日までと違って暗く寂しい

35 :名無しSUN:2017/08/15(火) 00:50:50.13 ID:bMdgX+qa.net
夏至の日出入の時間は真っ暗だな
それから日の出時刻につれ明るくなる

36 :名無しSUN:2017/08/15(火) 03:46:41.49 ID:5npt1S3d.net
夕方に少しずつ 寂しさが現れ始めたな。

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

37 :名無しSUN:2017/08/15(火) 05:24:27.93 ID:Kv1GHddd.net
北海道なんか6月がベストシーズン
梅雨がないから日差しマックスの6月のほうが夏っぽさを感じられる。まあまだまだ初夏の時期だが

38 :名無しSUN:2017/08/15(火) 08:26:05.88 ID:6YHYo9m8.net
>>36

39 :名無しSUN:2017/08/15(火) 12:20:55.56 ID:J3wo3reu.net
>>31
ヒグラシは7月末〜8月初旬の盛夏だよ
夏の終わりはツクツクボウシじゃね?

40 :名無しSUN:2017/08/15(火) 14:47:01.51 ID:Kv1GHddd.net
儚げな鳴き声と普通の人は夕方に聞くから先入観で勘違いしてる奴多いよな。あれ夜明け頃と夕方の二回鳴くし。
対してクマゼミはクソ暑い西日本の午前中にシカシカシカシカ!ってどのセミよりけたたましく鳴くからクソ暑い時期のセミって印象に残るな

41 :名無しSUN:2017/08/15(火) 15:04:34.22 ID:A+aUVlO5.net
魚やなんかは昔に比べたら減ってるって定説のように言われてるけど、セミも昔に比べたら減って来てるの?

42 :名無しSUN:2017/08/15(火) 16:56:19.90 ID:Kv1GHddd.net
ところで日本最北つまり北緯45度まで来てるんだがやはり地元から10度も高い地点に来たら日の軌道の違いが良く分かり面白い。
日の出は早いくせになかなか高く上がってこない、ずっと長い朝が続いてるような感覚。
当然昼間も日の高さは低く中秋の昼のような日差し、午後には夕方らしい雰囲気を感じるのも早いんだがこれまたここからジリジリと停滞しなかなか沈まない、夕方が長い長い。
高緯度の夏の軌道を堪能中。いつかは国外の60度あたりの夏も堪能したいな

43 :名無しSUN:2017/08/15(火) 17:54:26.30 ID:4eOsyPpU.net
逆に低緯度だと日の出遅いくせに薄明少なく間髪入れずにニョキッと顔出すしそこからガンガン日が昇っていく
落ちるのも打ち下ろしのようにさっさと落ちる

44 :名無しSUN:2017/08/15(火) 18:47:35.44 ID:ylA/+gR0.net
祝・
東京ようやく日の出5時台に
4月22日以来

45 :名無しSUN:2017/08/15(火) 18:57:06.25 ID:J3wo3reu.net
日照不足で蒸し暑い
蒸し器に蓋閉ざされたような夏だったな

46 :名無しSUN:2017/08/15(火) 18:59:42.54 ID:6YHYo9m8.net
日の入りもどんどん早くなって嬉しいわ

47 :名無しSUN:2017/08/15(火) 19:37:42.14 ID:A+aUVlO5.net
一定してなくて年によって、夏が好きになったり冬が好きになったりってのはある?
自分は今年は早く夏が終わってほしいね。早く秋になって爽やかな秋空の下で登山でも行きたい気分

登山はいいよ登山は。

48 :名無しSUN:2017/08/15(火) 21:13:35.20 ID:XNoSHOTq.net
やっとあの清々しい冬至に向かうんだ

49 :名無しSUN:2017/08/15(火) 21:16:56.81 ID:Kv1GHddd.net
基本的に快晴になってくれさえしてくれたらどの季節も好きだな
春の日差し先行も好き、夏のエネルギー満点な日差しも好き、秋の淡くも暖かい日差しも好き、冬の澄みわたるような繊細で有り難みのある日差しも好き

50 :名無しSUN:2017/08/15(火) 21:50:57.27 ID:J3wo3reu.net
てか、まだ15日なんだな
にしてもこの一抹の侘しさはなんだ?
天候不順と日照不足のせいか?

51 :名無しSUN:2017/08/16(水) 03:01:50.50 ID:wr+9hdyP.net
日本がほぼ亜熱帯夏期多雨気候だから夏至のありがたみ分からんよね
本来なら夏至のある6月が人気月になりそうなのに。
連休お日の出最速付近6月15日前後にもってきて初夏レジャー促進

52 :名無しSUN:2017/08/16(水) 05:08:20.99 ID:7bhYPda6.net
その頃には西日本で梅雨が始まってる
6月に5月のような天候が続いた今年は例外
やっぱり5月後半をもっと大切にすべきだ

53 :名無しSUN:2017/08/16(水) 05:10:44.67 ID:7bhYPda6.net
>>42
ロンドンだと10時でも薄明だもんな
薄明は長いほどいいと思う
美しく、気温もちょうどいいから

54 :名無しSUN:2017/08/16(水) 06:10:38.13 ID:wvJlw3UK.net
赤道直下とか明るくなってきてから10分くらいで出てきそう
北海道なんかは夏至だと薄明2時間くらいある。

55 :名無しSUN:2017/08/16(水) 14:35:20.22 ID:DU7YXWKH.net
このスレは、10万年後もおそらく同じことを書いているおね。

56 :名無しSUN:2017/08/16(水) 19:28:46.65 ID:ZnTvVd4g.net
立秋はあくまで暦の節目で
お盆が終わるくらいではまだまだ夏本番は続くのが例年だが
今年はなんだ、まるで例年の9月、下手すりゃ10月レベルの秋霖モードでは
2017年8月は夏ではなく秋だ

57 :名無しSUN:2017/08/16(水) 21:17:51.63 ID:lN0kwVlY.net
今頃ってまだ真夏の空気だよね
2010年〜2013年が異常だったのか
今年が異常なのか知らないけど、
2010年も2012年もお盆過ぎてから本気モード出していた。

58 :名無しSUN:2017/08/16(水) 21:48:03.86 ID:qSmOj7AN.net
西の各地はまだ全然夏の気温や雰囲気でしょ
自分は名古屋だから微妙な位置かな
最近は日によって、夏だったり秋だったり。
ここ2〜3日は秋みたいな感じが勝ってるね
問題は関東から上だよね
完全に最近は秋の気温や雰囲気でしょ?w
作物やらも大丈夫かな?

59 :名無しSUN:2017/08/16(水) 22:39:29.66 ID:AxYERvAo.net
8月17日@東京

5:01(4/21並み  最早から37m、秋分まで28m)
18:29(5/2〜3並み  最遅から32m、秋分まで52m)

昼時間13h28m (4/25〜6並み  夏至から67m、秋分まで80m)

もうすぐ日の入りの5月並みも終わり、すべてが4月並みになる。
日の出は5時台、日の入りも18時台前半、昼時間も13時間前半になった。
日の勢いは完全に初秋モード。

60 :名無しSUN:2017/08/17(木) 07:11:59.30 ID:DG2Pvrs6.net
高緯度は日の出は早いんだけど朝が非常に長い、日の入りは遅いんだけど夕方が非常に長い、南中高度が低いぶん昼らしい時間はむしろ低緯度より短い
好き嫌い別れると思う。度が過ぎる高緯度の夏は1日に春夏秋冬や揺りかごから墓場までを感じなくて美しさに欠けるだろうしね。
50度くらいが一番良いのではと思う

61 :名無しSUN:2017/08/17(木) 17:27:24.77 ID:tdrqIBvb.net
そろそろ夕刻

62 :名無しSUN:2017/08/17(木) 20:21:39.87 ID:a56UnDrt.net
@東京

5月18日……4:34〜18:42 14h08m
6月18日……4:25〜19:00 14h35m
7月18日……4:38〜18:56 14h18m
8月18日……5:02〜18:28 13h26m

8月がいかに日が衰えてるかが分かる

63 :名無しSUN:2017/08/17(木) 21:48:18.92 ID:Z1qa7Uqv0.net
そりゃ夏至が2ヶ月近く前の6/21頃なんだから当然だ

64 :名無しSUN:2017/08/17(木) 22:02:19.46 ID:kci6cEHQ.net
今日は久々に日の目見た@新潟
空気も夏だが空は確実に秋めいていた
傾いた西日もどことなく寂しくコオロギも鳴き始めている
秋は少しずつ来ているんだね

65 :名無しSUN:2017/08/17(木) 22:04:38.00 ID:NdPsiWjc.net
↑この書き方いいね
毎日書いてもらえませんか

66 :名無しSUN:2017/08/17(木) 22:05:37.06 ID:NdPsiWjc.net
>>62 この書き方がいい

67 :名無しSUN:2017/08/17(木) 22:30:53.64 ID:YOWHF+Cf.net
>>59
日の出は秋分まで28分しか変わらないけど 日の入りは52分も変わるんだな
日の長さなんか1時間20分も秋分までに変わる

68 :名無しSUN:2017/08/17(木) 22:39:01.10 ID:+rR+b6it.net
>>64
文才あるね

69 :名無しSUN:2017/08/17(木) 23:08:56.07 ID:G7Qu8v2/.net
もう夏至が2ヶ月近く前なんて…

70 :名無しSUN:2017/08/18(金) 08:46:12.07 ID:Dtj5jyFJ.net
夏至が2ヶ月も前なのに北見に来たら3時過ぎにはすでに明るくなりはじめてたぞ
夏至には1時代でも確認できるんじゃないかこれ

71 :名無しSUN:2017/08/18(金) 11:48:51.21 ID:NSGA7e3T.net
冬至の帯広で5時半には明るくなり出したのにも驚いたな
夕方は16時で真っ暗だったけど

72 :名無しSUN:2017/08/18(金) 12:56:49.69 ID:+J86CuCV.net
>>55
生まれ変わっても同じこと書きに来るお。

73 :名無しSUN:2017/08/18(金) 13:50:30.79 ID:Dtj5jyFJ.net
乾燥してると天文薄明の時間ですらはっきり明るくなりだすのを感じるから高緯度のステップ気候の夏至とかかなり面白そう

74 :名無しSUN:2017/08/18(金) 15:01:33.89 ID:Q/eMP3el.net
>>73
今年の6月の日の出最早期は、連日乾燥晴天が続いてたから例年以上に薄明を体感出来た
大阪だが、3時半過ぎから薄明が始まって空が徐々に青くなって星が1個1個消えていくのが分かった

75 :名無しSUN:2017/08/18(金) 16:53:28.39 ID:U13wu8qN.net
75

76 :名無しSUN:2017/08/18(金) 19:46:45.90 ID:mPCjLfVy.net
日没19:00のラインがついに北九州市まで来たな。

熊本、鹿児島も18時台。

明後日には南西諸島以外はすべて18時台になる。

それと、南西諸島は、緯度の関係で動きが緩やかで最遅から20分くらいしか早まっていない。

77 :名無しSUN:2017/08/18(金) 20:25:17.19 ID:QwbA7Lm1.net
もう各地日中の時間が最盛期から1時間ぐらい縮んでない?

78 :名無しSUN:2017/08/18(金) 20:44:48.69 ID:+J86CuCV.net
お盆すぎたら真昼間でも寂しい感じになってきた
南中高度が下がってきたんだね

79 :名無しSUN:2017/08/18(金) 21:13:22.02 ID:IoK68DiT.net
もう八月後半 8月18日
8月1日←9月1日

7月1日←10月1日

6月1日←11月1日

5月1日←12月1日

4月1日←来年1月1日

お正月まであと4カ月半 4か月半前は4月だよ!!

80 :名無しSUN:2017/08/18(金) 21:19:50.45 ID:vwGN61U3.net
もうそろそろハロウィンが店頭でちらほら並び出す
あと2ヶ月弱でハロウィン本番
あと4ヶ月弱でクリスマス
あと4ヶ月半ぐらいで新年

このあたりはもう来るの的な感覚が強い
この前終わったばっかりでしょみたいな。

81 :名無しSUN:2017/08/18(金) 22:54:16.75 ID:N+Aj+D5d.net
日ごと日ごとに日は短くなり、
寂寥の感は増すばかり。

82 :名無しSUN:2017/08/19(土) 07:10:53.68 ID:lyY5eDrb.net
>>74
東の空の金星はよく見えてありがたい、明けの明星の名のとおりの美しさ

20日前後に下弦の細い三日月と並んで見えるのは特にきれいだなあ

今朝は今月で最接近の日だったらしいけど、
雲が多めでちょっとしか見えなかったのが残念@瀬戸内沿岸

83 :名無しSUN:2017/08/19(土) 10:32:58.55 ID:p8UWoIUJ.net
6月に運良く快晴だと2時50分くらいでも東の空が不気味にグラデーションがかってるのを確認できたからな、地元で3時前に夜明けの兆候を確認できたのは初かも
茨城西部

84 :名無しSUN:2017/08/19(土) 16:11:13.29 ID:iEuU1tGj.net
敗北

85 :名無しSUN:2017/08/19(土) 19:23:56.60 ID:L3epPoSf.net
曇天模様で夕暮れが侘し過ぎる

86 :名無しSUN:2017/08/19(土) 19:49:22.12 ID:qLdzq8NG.net
あす8月20日@東京

5:03 (4/19並み、 最早から39m 秋分まで26m)
18:25 (4/28並み、  最遅から36m 秋分まで 48m)

昼時間 13h22m (4/22〜23並み、 夏至から73m 秋分まで74m)


昼時間は、明日で夏至と秋分のほぼ中間になる。
夏至から2ヶ月弱、秋分まであと1ヶ月強で、時期的にはとっくに秋分寄り(ほぼ2/3の位置)なんだけど
寂しい寂しいと言いながらも日の勢いは今まではまだ夏至寄りだった。

残り1か月で、まだ半分ある貯金を一気に消化する。これぞ秋の落日。

87 :名無しSUN:2017/08/19(土) 20:04:43.47 ID:ruUMYDSi.net
アナレンマ見ても4月は急激に日が伸びるけどそれはつまりまだまだ日が短いって事だからな
8月はジリジリ堪えてる時期だから

88 :名無しSUN:2017/08/19(土) 23:30:39.47 ID:i+ps6Hu5.net
8月は3月とは対照的に衰退の月だね
月初と月末で大違い

89 :名無しSUN:2017/08/20(日) 01:42:42.98 ID:dR5ouzIy.net
日の勢いをコンロに例えて、秋分を0、夏至を100(MAX)とすると

夏至から7月末までが、100〜80弱の強火で加熱。
8月は、80弱から33まで一気に火力を弱める期間で、お盆の頃が60、今日が50で中火。月末にはMAXの1/3まで落として弱火となる。
9月が始まって約3週間で、33から0へと消火する。

90 :名無しSUN:2017/08/20(日) 06:16:04.70 ID:tmMUiT5I.net
それ何回も聞いたから飽きた

91 :名無しSUN:2017/08/20(日) 08:59:21.26 ID:xqilCLtJ.net
ユーラシア大陸はフライパンか
南極海は断熱材

92 :名無しSUN:2017/08/20(日) 15:34:13.75 ID:HP5m2m7K.net
とすると北極海は保冷剤かな?

93 :名無しSUN:2017/08/20(日) 18:58:57.83 ID:VB0bj4ab.net
サザエさんのエンディングの時、既に日が暮れてる

94 :名無しSUN:2017/08/20(日) 19:20:50.76 ID:xqilCLtJ.net
日の入りは早くなったとはいえ、
北西の空がまだ少しオレンジ色で安心した@新潟

95 :名無しSUN:2017/08/20(日) 22:21:58.55 ID:h+mn18JW.net
大分早い日没に変化したな
日々サイクリングしてるから分かる
もう18時半で薄暗い
曇りだとなおさら暗く来る寒い季節に既に鬱が開始しそう

96 :名無しSUN:2017/08/20(日) 22:56:59.30 ID:TQcBOx2H.net
夕方に少しずつ 寂しさが現れ始めたな。

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

97 :名無しSUN:2017/08/21(月) 01:15:41.36 ID:/Px1IA/u.net
昨晩は寝ててもちょっと寒くて夢でフトンを欲するものを見た
いよいよフユがやってくる…いい事は寒すぎてフトンから出れずよく眠れる事だけ

98 :名無しSUN:2017/08/21(月) 06:42:05.05 ID:xwz/qilv.net
永遠に6月で永遠に快晴を繰り返してる世界に住みたい

99 :名無しSUN:2017/08/21(月) 09:18:33.22 ID:n4fHDPVH.net
8/32のままとまってたい

100 :名無しSUN:2017/08/21(月) 17:30:38.28 ID:Zalz8V+N.net
100

101 :名無しSUN:2017/08/21(月) 18:49:20.51 ID:ZOoPjX4u.net
↑レスキリ番野郎死ね

102 :名無しSUN:2017/08/21(月) 19:52:02.27 ID:a4nvgalD.net
本日の兵庫
522(443)
1842(1918)

103 :名無しSUN:2017/08/21(月) 19:57:39.91 ID:czFpXkUg.net
>>102
いやー
出入り共に縮まっちまったなあ…

104 :名無しSUN:2017/08/21(月) 20:28:40.75 ID:7N5hTUwJ.net
やっとあの清々しい冬至に向かうんだ♪

105 :名無しSUN:2017/08/21(月) 22:53:40.99 ID:B6x/veig.net
日中はまだまだ猛暑ですが、騒々しいクマゼミの鳴き声が収まり、
夜には秋の虫の声が微かに聞こえてきます。

夏が過ぎていく気配が感じられます。
神戸の下町です。

106 :名無しSUN:2017/08/22(火) 00:10:04.80 ID:yNR+GLr4.net
夜半過ぎに見える星座はもう完全に秋
明け方近くならオリオン座も

107 :名無しSUN:2017/08/22(火) 07:31:53.02 ID:n0sAs04F.net
暑くて曇りがちで湿気ってるのに日が短くなるのはやはり嫌なもんだな
10月後半ともなると空気が澄んで晴天増えてくるから持ち直すんだが

108 :名無しSUN:2017/08/22(火) 07:40:25.77 ID:mYX50DAv.net
>>98
アフリカ大陸北西岸沖、スペイン領カナリア諸島の
ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア
とかは良さそう

年間平均気温20.7度、年間平均最高気温23.8度、年間平均最低気温17.7度、年間平均降水量133ミリメートル

月別平均最高気温は20.6度〜27.1度の間
月別平均最低気温は14.7度〜21.2度の間

109 :名無しSUN:2017/08/22(火) 08:13:46.90 ID:NBlB/YLr.net
処暑イブましておめでとうございました♪

110 :名無しSUN:2017/08/22(火) 08:22:05.84 ID:n0sAs04F.net
雨が少ない割に日較差小さいな、強い風が年中吹き付けてるとか霧多発地域とかだろうか。
日較差の小さい気候は穏やかそうに思えて地雷だからなあ

111 :名無しSUN:2017/08/22(火) 11:04:32.00 ID:OzK0kW0D.net
昨年みたいな残暑は今年はやめてくれ
昨年は酷かった
特に9月は雨多いのに気温が高く蒸し暑い。

今年の9月は身体楽にさせてくれ
2014や2015みたいな9月になってくれ

112 :名無しSUN:2017/08/22(火) 12:25:09.79 ID:n0sAs04F.net
一番良いのは快晴無風低湿度の透き通る空気で日中ほどほど汗ばみ明け方ほどほどひんやりくらい。

113 :名無しSUN:2017/08/22(火) 16:50:55.61 ID:w+bnch32.net
残念ながら西日本は「処暑」から猛暑全開なのが近年のデフォ。
暑さが止むどころか今から2〜3週間がエンジン全開、日の長さが3月並みになる「白露」過ぎまで連日猛暑日/熱帯夜が続く。
中秋の名月なんて暑苦しくて夜空を見上げるのも億劫なくらい。
この時期から見れば、7月末の大暑(笑)なんて赤子のようなもん。涼しい涼しい。

このように西日本は日の長さと気温のギャップが激しい糞気候。
そこへいくと東日本は5月ごろから順調に暑くなり、お盆を過ぎると落ち着くという暦にあった風流な動き。
糞西日本は夏至を過ぎても真夏日未達のところが多かったしなあ。

114 :名無しSUN:2017/08/22(火) 17:11:07.87 ID:n0sAs04F.net
西日本は梅雨が激しい地方だから7月は東日本以上に悪天ばっかだしな。

115 :名無しSUN:2017/08/22(火) 18:15:32.87 ID:RBhxohbt.net
http://weather.unisys.com/gfs/9panel/gfs_850_9panel_easia.gif

116 :名無しSUN:2017/08/22(火) 18:51:08.65 ID:/PVqBs9A.net
18時過ぎるともう薄暗い
コオロギは鳴き出すしもう憂鬱だ

117 :名無しSUN:2017/08/22(火) 19:48:18.86 ID:n0sAs04F.net
今からすると4月の真夏日とかエネルギーに満ち溢れてる感じで良かったな

118 :名無しSUN:2017/08/23(水) 08:28:38.00 ID:PaZnzoWT.net
関東平野部で夏の日照が長い地域てどこだろうなあ
まああの範囲じゃ似たり寄ったりだろうが雷雨の少ない地域がマシなんかな

119 :名無しSUN:2017/08/23(水) 10:33:05.92 ID:QTTpCuAw.net
関東は処暑すぎると涼しい
関西は処暑から体育の日までしつこく蒸し暑い
断然関東がいい

120 :名無しSUN:2017/08/23(水) 11:45:55.06 ID:4B9xSHLI.net
田舎住みの時は断然夏が好きだったけど、都会に住むようになったら逆に冬が好きになってきた。
生粋の夏好き人間だと思ってたから。
この心境の変化は想定外だった。

都会で夏は色々と暑苦しいことこの上ないが、秋や冬や人恋しさがネオンきらびやかな街中に見事にマッチ。田舎じゃただ寂しくて辛いだけだからね。

これからの季節は楽しみだ。

121 :名無しSUN:2017/08/23(水) 12:36:13.67 ID:nbJyjSr2.net
自分は金槌だから子供の頃は水泳の授業がある夏場は嫌いだった
大人になってそれがなくなってからは夕方が長い夏場が好きになった。活動時間が長めにできるからね。
神奈川だからそこまで田舎というわけではないんだろうけど、街灯が少ないので暗い夜の外出は躊躇いがある。

122 :名無しSUN:2017/08/23(水) 12:42:26.05 ID:SxmVjduZ.net
>>120
昔に比べて暑さ増したし都会の夏はしんどいやね
それでも夏は好きだけどね
秋も冬も春もw

123 :名無しSUN:2017/08/23(水) 12:45:01.89 ID:PaZnzoWT.net
西日本は暑気がしつこく残るのもそうだが日の入りが遅く日の短くなる速度も緩いから余計に活動時間が暑苦しいんだよな
熊本から栃木に処暑すぎあたり来たら特に日暮れ後から夜明け前あたりの涼やかさがかなり違う。

124 :名無しSUN:2017/08/23(水) 14:27:36.43 ID:qOsSmQiv.net
日の入りが遅いけど、日のでも遅いしな
変わらんよ

125 :名無しSUN:2017/08/23(水) 14:51:30.50 ID:tXUYzZ12.net
俺も金槌で虫も嫌いだから夏は大嫌いだった
今は陽気な感じが嫌ではない、という感じ
田舎の夏は開放な雰囲気で、好かれるのも分かるな
冬は昔から大好きだが、都会ではある意味堪えるので、田舎に雪を見に行き温泉に入るのが好き
夏は都会で我慢し、冬は田舎に逃げw

126 :名無しSUN:2017/08/23(水) 14:54:55.43 ID:tXUYzZ12.net
>>118
雷雨が少なめで晴天が多いのは神奈川西部かな

鹿島あたりを除いた北関東は雷雨の観点で論外
房総北東部は雷雨少なくてもやませで曇るし

127 :名無しSUN:2017/08/23(水) 15:04:09.99 ID:tXUYzZ12.net
8月日照時間

三浦 225.3
銚子 220.6
館山 215.3
辻堂 208.7
横浜 206.3
鹿嶋 199.9
小田原199.4
千葉 190.0

水戸 175.6
さいたま 173.0
所沢 169.7
東京 169.0
熊谷 166.5
前橋 165.1
笠間 163.5

鹿沼 141.0
宇都宮 138.9
今市 130.1
黒磯 127.1

128 :名無しSUN:2017/08/23(水) 15:06:32.67 ID:tXUYzZ12.net
太平洋との沿岸部ほど日照時間が長い
やませより雷雨の心配したほうがいいな、8月は
栃木は午後の雷雲発生しまくりのせいで130時間前後というw

129 :名無しSUN:2017/08/23(水) 16:40:14.12 ID:ZGUGCYdD.net
自分はヒグラシの鳴き声が好きだから今の季節が好き

130 :名無しSUN:2017/08/23(水) 17:13:43.42 ID:PaZnzoWT.net
>>124
いや変わるよ、24時間起きてるわけじゃないんだし。
体感として暑い時間が午後をとうに過ぎてもかなり長引く。東日本の昼夜サイクルに慣れてると昼過ぎても日差しが強くなってくる感覚あるし。
その代わり朝一は意外に穏やか、関東の朝のギラギラ日差しに慣れてると。

131 :名無しSUN:2017/08/23(水) 17:43:50.86 ID:eIn7qVop.net
夏の大阪の夜の気温って中々下がらないよね
東京や名古屋よりも高い
26、27℃がほぼ当たり前
28も結構あるし。

アメダスの位置も影響かな?

132 :名無しSUN:2017/08/23(水) 18:08:03.69 ID:WFLd/qP1.net
本日処暑の東京
 506 (4月18日)
 1821 (4月23日)
 13時間15分 (4月20日)

133 :名無しSUN:2017/08/23(水) 18:13:19.15 ID:WFLd/qP1.net
処暑になると夏休みも終わりに近づいた感があったからいやだったな

134 :名無しSUN:2017/08/23(水) 18:40:12.18 ID:zhaWVmT8.net
関東は処暑になってから暑さがぶり返してるな
北海道や東北以外は処暑になっても暑さが収まらないことが多い

135 :名無しSUN:2017/08/23(水) 18:41:54.88 ID:FwcyPwO2.net
高校野球が終わると夏の終わりが来つつあるのを感じる

136 :名無しSUN:2017/08/23(水) 20:24:36.29 ID:eC0kWTqs.net
>>134
8月に入って低温連日雨だったからねぇ
やっと夏本番

137 :名無しSUN:2017/08/24(木) 02:38:33.80 ID:D7Xdz/FS.net
日の入りは

2か月前はほぼ最遅
1か月前も最遅から10分も変わってない

しかし

1か月後は3月初旬〜2月下旬並み
2か月後は関東では16時台で1月下旬〜中旬の真冬並み

同じ1〜2か月のブランクでも、前と後では完全な別世界

138 :名無しSUN:2017/08/24(木) 06:46:54.01 ID:66/2I7QZ.net
>>128
そもそも関東平野部まで南下するとヤマセとは少し違うしな、天候悪くても北寄りの冷湿な空気は滅多に来ない。浜通りの海岸地帯を越えたらムシムシした南東寄りの空気になる。
しかし今年は八戸あたりのヤマセはかなり酷かった。盆に立ち寄ったら真夏なのに霧雨凄くて15℃いかなかったし

139 :名無しSUN:2017/08/24(木) 11:45:40.41 ID:70I0H6rL.net
>>116

140 :名無しSUN:2017/08/24(木) 17:51:22.49 ID:7T4yXswL.net
8月もあと1週間。小中学生の夏休みも終わりだ。
今頃になって宿題を思い出して一苦労するころだな。
で、次の土日の日テレは毎年恒例の24時間テレビ。
「サライ」を聴くと夏の終わりを感じる。
あの歌が聴こえるころは風がちょっとさびしく感じる。

141 :名無しSUN:2017/08/24(木) 18:20:37.77 ID:1JkZFuyj.net
都内久しぶりの夏らしい日だと一瞬8月前半だと錯覚するけどさすがに日の入りは早くなってるの感じる

142 :名無しSUN:2017/08/24(木) 18:31:39.52 ID:MqAPeqgT.net
晴れていても午後の日差しが、夏を名残惜しく照っている感じに見えて
なんとなく寂しい次第である。

143 :名無しSUN:2017/08/24(木) 18:32:55.21 ID:fhQ9+4mh.net
梅雨明けしたら夏の終わりが来てたって感じ

144 :名無しSUN:2017/08/24(木) 19:45:57.76 ID:/0RNrtXB.net
今日なんかこの夏一番の暑さに思えた
でも日の出日の入りはごまかせない

145 :名無しSUN:2017/08/24(木) 19:53:01.78 ID:jqcgQptN.net
本日の兵庫
525
1838

146 :名無しSUN:2017/08/24(木) 20:08:22.92 ID:D7Xdz/FS.net
今日の関東は快晴、しかも夏季には珍しい澄んだ空気だった。
おかげで久々に19時過ぎでも薄明が見られた。しかし明らかにフユ(笑)へ向けての変化があり
かつての6月7月のような明るさはない。

思えば今から4か月前も、似たような空だった。
4月下旬、朝晩は暖房が手放せないものの、日中は20℃超えることも珍しくなくなるころ。
枯れ木からは若葉が芽吹いて薄緑色に彩り、カエルも鳴き始め、生命の息吹が感じられたころ。
ふと空を見上げると、19時過ぎても空は微かに青さが残り、真っ暗にならなくなった。ああ、もうこんなに日が伸びたのか。
あの頃はナツに向かって何もかもが前向きな雰囲気だった…

147 :名無しSUN:2017/08/24(木) 21:17:45.57 ID:66/2I7QZ.net
今日は雲が高くなってたよな。暑いながら少し湿気も少なかった、空気も澄んでる。
すでに初秋の残暑って感じ。9月はまだまだ暑いんだろうな

148 :名無しSUN:2017/08/24(木) 22:46:44.95 ID:70I0H6rL.net
秋に向かっていくこの時期素晴らしいな

149 :名無しSUN:2017/08/24(木) 22:49:34.33 ID:70I0H6rL.net
>>146

150 :名無しSUN:2017/08/24(木) 23:00:09.87 ID:D7Xdz/FS.net
あす8月25日@東京

5:07 (4/16並み 最早から43m 秋分まで22m)
18:19 (4/21並み 最遅から42m 秋分まで42m)

昼時間 13h12m (4/18並み 夏至から83m 秋分まで64m)


明日でようやく日の入りも、「最遅と秋分の中間点」に到達する。

151 :名無しSUN:2017/08/24(木) 23:26:34.88 ID:0dkDqsdu.net
9月で楽しみなのは日の入りが早くなるのと、最低気温がちょっと楽になるぐらい
最高気温の下がりなんてまだ近年の9月に期待してもムダ

152 :名無しSUN:2017/08/25(金) 06:00:45.31 ID:+vq+ULED.net
これから次第に乾燥していくのと朝が遅くなるから一般人の活動開始時間である6〜7時とピークの昼過ぎで気温較差が大きくなっていく時期だな。
11月あたりはさらに乾燥して朝5℃くらいなのに20℃超えたりするし。

153 :名無しSUN:2017/08/25(金) 11:16:36.39 ID:c5R/0BxN.net
9月に入れば急速に朝が冷えていくはずだし窓開けてフトンもなしで寝れるのはそろそろ終わりか
短い夏だった

154 :名無しSUN:2017/08/25(金) 11:38:18.32 ID:XiIzyquc.net
そんなの地域によるのに

155 :名無しSUN:2017/08/25(金) 13:14:48.27 ID:c5R/0BxN.net
いやいや、フトンなしで寝れるのはどう考えても9月入ればなくなるし
マンションとか真冬でもロクに1日の気温差がないのは知らん
一軒家は如実に季節の変化に晒される

156 :名無しSUN:2017/08/25(金) 17:35:52.23 ID:FUmraxXF.net
うちの地域は今日から2学期スタートだ
ちなみに東京

157 :名無しSUN:2017/08/25(金) 18:22:04.65 ID:+vq+ULED.net
>>155
大陸性家屋に住んでんだな

158 :名無しSUN:2017/08/25(金) 18:24:52.46 ID:08LjS/n1.net
浜辺がすっかり秋の気配
寂しすぎる・・・
またあの陰鬱なアキに向かっているのか

159 :名無しSUN:2017/08/25(金) 18:58:50.58 ID:hyshL+6s.net
てか、純粋に少子高齢化で若者が減り、その若者もスマホおたくの増加&海水浴なんかやらない奴の増加で
ビーチが昭和の頃なんかに比べめっきり人が減ってしまったのもあるんだよなww

ま、スキー場ほどじゃないけどwww

160 :名無しSUN:2017/08/25(金) 19:05:04.06 ID:3QUFAhny.net
本日の兵庫
525
1837

161 :名無しSUN:2017/08/25(金) 20:07:04.35 ID:wKKodqbY.net
つるべ落とし開催中

162 :名無しSUN:2017/08/25(金) 20:28:28.12 ID:BRcqo8Z5.net
日の入りが4月並みになると日の入りが早くなったとかんじてくるな

163 :名無しSUN:2017/08/25(金) 20:47:55.56 ID:lr6rWGGO.net
緯度36°ぐらいでは、9月1日の日の出入時刻はともに4月12日頃と同じ。
日の出入的には、2学期スタートの頃=1学期スタートの頃。
2学期が終わり冬休みに入るころでちょうど冬至、
3学期が終わり卒業式、修了式の時期はだいたい春分。

164 :名無しSUN:2017/08/25(金) 21:12:25.64 ID:7VXbnjHm.net
寂しいよ…
悲しいよ…

165 :名無しSUN:2017/08/25(金) 21:18:44.92 ID:Ny6nSjec.net
今年は夏が無かったからな

166 :名無しSUN:2017/08/25(金) 22:14:51.00 ID:YxZ1ss7o.net
3月も4月も寒いから良い時期が短い
寒いと生活しづらい

167 :名無しSUN:2017/08/25(金) 22:20:07.88 ID:BRcqo8Z5.net
1学期はだいたい清明〜大暑
2学期は 白露〜冬至
3学期は 小寒〜春分かな

168 :名無しSUN:2017/08/25(金) 22:27:12.67 ID:BRcqo8Z5.net
>>166
暑くも寒くもない5月と10月がいいいちばんいいのは5月かな日も長いし
10月はいいけど日が短い

169 :名無しSUN:2017/08/26(土) 00:48:44.54 ID:w4z5K5bp.net
>>168
地域差あるけどやっぱ

4月下旬~6月上旬、10月中旬~11月半ばがベストかな

東北、北海道、北信越は寒い時期長すぎる
沖縄は暑い時期長すぎるし

ちなみに神戸です

170 :名無しSUN:2017/08/26(土) 03:08:13.46 ID:ZTapxv5p.net
関東だと
今から3か月前は、日の入りは今よりも30分くらい遅い程度、
今から3か月後は、日の入りはほぼ最遅で、今よりも2時間近く早くなっている。

171 :名無しSUN:2017/08/26(土) 03:17:46.54 ID:ZTapxv5p.net
5月と10月は気温はほぼ同じ。平年値だと21〜25℃/14〜18℃程度で過ごしやすい。
しかし近年は10月前半は真夏日、後半も連日25℃以上も珍しくないから、10月はだんだん夏化しつつある。

ただ日の出日の入り(東京)は
5月……4:50〜4:30/18:30〜18:50
10月……5:35〜6:00/17:25〜16:45
で、まるで別世界。
17時台後半で真っ暗になるのに30℃を超える10月、19時でも明るいのに夏日にも届かない5月。

172 :名無しSUN:2017/08/26(土) 03:32:30.38 ID:0i0PJTKh.net
9月と6月が気温は似たような月だけど、9月のが高いんだよね最高最低共に。

173 :名無しSUN:2017/08/26(土) 03:58:16.41 ID:ONdEWYJ5.net
10月の北日本はもう冬寄りだね

この前まで雪だ雪だ騒いでたのにもう冬がやってくるのか
4月に雪降ってたニュースが確かあったはず

174 :名無しSUN:2017/08/26(土) 04:28:37.34 ID:9UFkyGFK.net
>>168
10月はハロウインで賑やか、5月は秩父の芝桜くらいしかない、、
俺は断然10月だなw

175 :名無しSUN:2017/08/26(土) 05:34:49.27 ID:8JA79jo9.net
10月は真夏日になっても湿度が低いし、日が落ちると気温がストンと急降下するからな

176 :名無しSUN:2017/08/26(土) 06:43:24.02 ID:Zl79R2Yl.net
7.8月の最低気温の安定感は異常。
ほぼ常に25℃+2〜3℃の範囲内

1.2月の最低気温はこんなに安定感があるイメージはない。

177 :名無しSUN:2017/08/26(土) 07:46:30.14 ID:c+FsgWzt.net
10月と5月じゃ日の長さと湿度が違うから体感じゃだいぶ違う
5月のが断然日射量は強いはずだが実際刺すような日差しを感じるのは真夏日達成するときの10月
たいがい乾燥してほぼ無風の日に達成する

178 :名無しSUN:2017/08/26(土) 10:46:54.13 ID:VJmqOrb3.net
>>176
そりゃ南海からの高湿度の空気で安定してるからな、それでも輻射熱で10度上がって35度は達成するが。
これが北西から乾燥したフェーンなんか吹いたら上手くいけば45度くらいまでいくだろうな。でも夜明けには20度くらいになる

179 :名無しSUN:2017/08/26(土) 11:58:57.27 ID:9UFkyGFK.net
>>176
東京とほぼ同緯度都市でも南半球は凄い
真夏である1月にブエノスアイレスは5℃、キャンベラは1℃まで下がる
これは東京ではあり得ない!昼間時間の長さは東京と変わらず
しかも太陽の大きさは南半球のほうがでかいのに
(近日点が近いから)
南半球はサブハイの挙動がちがうのかね??

180 :名無しSUN:2017/08/26(土) 12:27:46.72 ID:hLePu3Oi.net
>>179
凄い…
世界はやっぱり広いなあ

181 :名無しSUN:2017/08/26(土) 13:52:31.68 ID:M8pxgdyA.net
南半球のそういうとこは南極で海の温度が安定して低いからじゃないのか

182 :名無しSUN:2017/08/26(土) 14:03:02.73 ID:VJmqOrb3.net
アラスカや北欧北部などの北緯70度クラスの地域だと毎日日の出日の入り時間が数分違うんだよな。夏至や冬至でも変化が鈍らない止まらない

183 :名無しSUN:2017/08/26(土) 17:07:34.66 ID:14NOBUFg.net
今朝は前線が通過した
そして爽やかな秋の空気に

184 :名無しSUN:2017/08/26(土) 17:25:50.93 ID:/ASp8h18.net
8月もあと1週間切った。
気持ちの上では9月1日からは真夏日、熱帯夜でも秋だ。
幼いころの夏休みが終わって学校が再開する日、その記憶は高校卒業して20年経っても意識してしまう。
※最近の学校は8月25ぐらいから始まるのだろうけど

185 :名無しSUN:2017/08/26(土) 17:31:38.21 ID:JcuEm2jJ.net
あと四ヶ月で平成30年がやって来てしまう

186 :名無しSUN:2017/08/26(土) 17:35:28.62 ID:CHtIc47V.net
>>184
夏休み期間の短縮って微妙に情感に影響与えそう

187 :名無しSUN:2017/08/26(土) 17:45:05.95 ID:s1a7n3fn.net
熱帯夜ってアジアの中じゃどこの国が頻繁に記録するの?

188 :名無しSUN:2017/08/26(土) 17:55:15.14 ID:CHtIc47V.net
この一週間で10分近く短くなるのか
9月1日にクラスの友達と遊んだ時に日が短くなったの気づいて夏の終わりと2学期の始まりを意識させられたのを覚えてる

189 :名無しSUN:2017/08/26(土) 19:16:24.41 ID:M8pxgdyA.net
夕方に涼しさまで出て来たし19時すぎでほぼ真っ暗だしいよいよつるべ本格開始だな

190 :名無しSUN:2017/08/26(土) 20:08:43.87 ID:c+FsgWzt.net
子供ながらに春は明るく秋は薄暗いってのは日差しの強さで実感してたんだよな

191 :名無しSUN:2017/08/26(土) 20:35:39.65 ID:lpqPtbea.net
若い頃は断然春夏が好きな人が多いだろう
だが歳を重ねると逆に秋冬の良さが分かって好きになる

単純に深み、って感じなら秋冬シーズンの方が濃くないかな?

192 :名無しSUN:2017/08/26(土) 21:58:58.01 ID:dcFnFyAL.net
>>179
大陸で乾燥気候だから?
大陸ってマジでフライパンの底だなw

193 :名無しSUN:2017/08/26(土) 22:52:43.75 ID:/ASp8h18.net
>>185
来年って平成最後の年になるんだっけ
生前退位とかで

194 :名無しSUN:2017/08/27(日) 05:13:07.93 ID:HJ2cL1Wd.net
くしあたの生前体位なんていう恥ずかしいコテもおるがな・・w

195 :名無しSUN:2017/08/27(日) 09:06:19.28 ID:FNhs0GD6.net
8月中でこの涼しさが出だすと怖いな
あとたった2か月でほぼ真冬レベルの寒さが朝晩に訪れるし

196 :名無しSUN:2017/08/27(日) 09:13:23.95 ID:YO+YXJ8Z.net
さすがに真冬レベルは言い過ぎ。
10月下旬は5月初旬〜4月下旬並みの気温だ。ちょうどGWと同じころ。
しかもまだ夏の蓄熱が若干残っているから最低気温はむしろ春の同時期よりも高いくらい。
もちろん今と比べたら比較にならないほど寒いが、
それでも年間を通してみたら春本番から初夏並みの気温だ。

197 :名無しSUN:2017/08/27(日) 09:21:41.11 ID:HJ2cL1Wd.net
あと単に昼時間が短いのと、太陽高度が低くなる・減光してるというせいもあるな
日較差が春>秋の理由

198 :名無しSUN:2017/08/27(日) 10:20:46.27 ID:Px4fMbzu.net
10月下旬はちょうどハロウィンの頃
まだ冷え込みって言葉がピッタリには?マークはつくかな
北日本は例外だけど。

ハロウィンの頃って、薄い衣装の仮想が朝晩でもまだ普通に出来るから。
ハロウィンは前後に大イベントもなく季節も動きやすく上手く当てはまった感はある。

199 :名無しSUN:2017/08/27(日) 12:37:53.17 ID:NY+maFo1.net
5月の北海道内陸が日本で一番日較差祭りが起きる地域だからな、3℃→30℃くらいは割と良くある。
本州なら長野内陸が次いで多い。

200 :名無しSUN:2017/08/27(日) 12:41:37.87 ID:NY+maFo1.net
>>197
春は冷凍庫で火炙りしてるようなもんだからな、激しい気温争いの戦いが起きてる状況。

201 :名無しSUN:2017/08/27(日) 14:14:06.84 ID:Mr5jlq4l.net
今朝は寒かった
久々に朝寒いと思った
空や虫から始まり気温も秋めいてきたな

202 :名無しSUN:2017/08/27(日) 14:19:01.44 ID:PK3IZ5cz.net
大阪だけど昼間でも木とかが多い所ではコオロギ・マツムシが鳴くようになった
夜はもっと聞こえる、ツクツクボウシは少し前から鳴いてる
あと今日の朝は涼しくて昼間もカラッと
日の入りも早くなったな

203 :名無しSUN:2017/08/27(日) 16:13:35.91 ID:QTPkRr3b.net
麦わら帽子かぶっても日が当たる
それだけ日が低くなったってことだな

204 :名無しSUN:2017/08/27(日) 17:04:19.06 ID:NY+maFo1.net
つうかひっさびさに乾燥したな今日は
32℃あるのに涼しいくらいだったわ、6月頭以来のはっきりした西風フェーンで乾燥したんだな。
おかげで赤城、日光、筑波が久しぶりに見えた。

205 :名無しSUN:2017/08/27(日) 18:06:47.39 ID:q/AOl+a0.net
205

206 :名無しSUN:2017/08/27(日) 18:13:20.71 ID:OucQ5OzU.net
この時間になると本当に寂しくなってきた
夏至前後のころはまだまだこの時間も日が高かった
2〜3ヶ月後なんて今とは比較にならないぐらい早いな

207 :名無しSUN:2017/08/27(日) 18:27:22.85 ID:8Nt+bZzp.net
やっぱ8月のこの時期にガクッと日の短さがはっきり始めて夏の終わりが来たのを感じる

208 :名無しSUN:2017/08/27(日) 18:48:58.10 ID:W+Swk1dW0.net
もう次の金曜日には9月に突入だ
その後は年末まであっという間だぞ

209 :名無しSUN:2017/08/27(日) 19:37:04.85 ID:j49fY9fV.net
英語で ber で終わる月(9〜12月)はあっという間だね。
年の前半(年度では終わりの方)の1月は行く、2月は逃げる、3月は去るよりも早い印象が。

210 :名無しSUN:2017/08/27(日) 19:39:36.33 ID:j49fY9fV.net
>>209
というわけで、もうすぐ4月になるよ。
またハルとナツに向かうんですね。

211 :名無しSUN:2017/08/27(日) 20:25:35.76 ID:TI2VAFdG.net
これからは日が暮れるのが早いから9〜12月はあっという間なのかな

212 :名無しSUN:2017/08/27(日) 20:30:13.29 ID:TI2VAFdG.net
今日の東京は日の入りは18時16分 4月17日並みだ 4/17と言えばまだ肌寒い
1ヶ月前の日の入りが5月終わり並みだっただが
今月末は4/11並みにまでに日の入りがなる

213 :名無しSUN:2017/08/27(日) 20:33:44.03 ID:1rcIjQS9.net
9月はまだ水分取る量が8月よりそんなに変わらないが、10月はさすがにガクっと減るなw
by 外仕事してる建設関係の労働者より

214 :名無しSUN:2017/08/27(日) 20:40:20.77 ID:Z0Y5jkrJ.net
>>212
>>213
4月のその時期は最後に真冬並みの寒さがあったりする頃だね

外の仕事だと季節を体感しやすいだろうな
部活やってる時がそうだった

215 :名無しSUN:2017/08/27(日) 21:01:49.27 ID:QTPkRr3b.net
再来月になれば
必ず異常寒気が来襲して
北海道の平野部では早いところで初雪だからな
ほんと早いよ

216 :名無しSUN:2017/08/27(日) 23:43:43.45 ID:7gQYRONv.net
気付けば昼時間12時間台が目の前

217 :名無しSUN:2017/08/28(月) 01:19:31.59 ID:3q51qapd.net
>>196
タイムラグが特大な千島列島中部では、10月下旬は6月中旬の気温に相当するな
といっても日平均気温はどちらも8℃ほどで、東京の感覚では12月や3月の寒さだけどw

218 :名無しSUN:2017/08/28(月) 06:04:33.46 ID:6IUuLqM8.net
まだ夜明けは早いな
6時でも真っ暗が当たり前の時期はもうすぐだ
つくづくフユは暗く陰鬱な時期と思い知らされる

219 :名無しSUN:2017/08/28(月) 07:44:26.57 ID:rPWEawu8.net
まだ8月だけど、どうせすぐに冬になるんだろうな

本日の東京(立川)
510
1818

220 :名無しSUN:2017/08/28(月) 14:36:46.53 ID:riXR2F7U.net
>>218
今から12月までは南中高度がどんどん早くなる時期だからそれで日の出は粘るからな。
12月入って日の入りの変化が落ち着いた後に1月頭まで日の出が最後の追い込みをみせる。
まあ昼時間そのものの短縮はピーク越えてるから「日の出の遅延」に関しては激しい時期は無いんだよね。

221 :名無しSUN:2017/08/28(月) 17:40:24.59 ID:z4WIglI9.net
24時間テレビは夏の終わりの風物詩だな

222 :名無しSUN:2017/08/28(月) 17:48:23.85 ID:u+CIpkus.net
暗い朝はよく眠れて、散歩も人気が少なくて最高だけどな 
夏は5時には社会が動き出してて気忙しくなる

223 :名無しSUN:2017/08/28(月) 17:52:06.07 ID:z4WIglI9.net
日の出は11月ぐらいの時刻でいい

224 :名無しSUN:2017/08/28(月) 18:25:05.39 ID:riXR2F7U.net
>>222
みんな現金なもんで夏至前後1ヶ月くらいの晴れた休日には朝4時でも車や人が多くなりだしてるのが分かる。
そのくせ秋口になると朝6時くらいまで夜から変化がない。
明るかろうが暗かろうが夜明け前に走ってるのは信号無視気味に爆走してる大型トラックくらいのもん

225 :名無しSUN:2017/08/28(月) 18:28:57.02 ID:qRmDBB7+.net
高校野球の終わりで夏の終わりを感じ24時間テレビで夏の終わりを確信する

226 :名無しSUN:2017/08/28(月) 18:42:45.75 ID:usTQQ+fn.net
待望の秋が来そうだ

227 :名無しSUN:2017/08/28(月) 18:53:37.07 ID:dcz7DBIZ.net
エンドレスサマー
夏よ終わらないで

228 :名無しSUN:2017/08/28(月) 19:34:09.97 ID:u+CIpkus.net
>>224
明け方のトラックの爆走の仕方はいっちゃってるわ
どんな時間でも幹線道路はうるさいから、散歩やランニングではなるべく避けてる

229 :名無しSUN:2017/08/28(月) 19:54:40.84 ID:dVwKy9cO.net
コオロギとマツムシ鳴いてるぅ@大阪

230 :名無しSUN:2017/08/28(月) 20:01:52.71 ID:4ExCHlH6.net
一昨日からやけに涼しいな
週間天気予報でもうすぐ最低気温が20度切り始める
待望の秋

231 :名無しSUN:2017/08/28(月) 20:25:51.39 ID:QY4nGJbb.net
週間予報見ると週末が待ちどうしいんだわ
最高もだけど、最低気温が結構下がる予想になってる
ぐっすり寝れそう

232 :名無しSUN:2017/08/28(月) 20:36:12.70 ID:kMLJII+L.net
>>>171
ただし、うみは5月よりも10月の方が高いと思いますが、台風は5月よりも10月の方が多いと思いますが?

233 :名無しSUN:2017/08/28(月) 20:38:24.65 ID:V69HqGkw.net
>>227
沖縄や小笠原諸島、南鳥島は
春と夏のエンドレスでいいな

234 :名無しSUN:2017/08/28(月) 20:45:42.62 ID:B4/iWA/h.net
さよなら夏の日 いつまでも忘れないよ〜

東京では今週来週は動きが大きいぞ。
今週半ば過ぎには、ついに昼時間が12時間台に。昼夜等分の姿も見えてきた。
来週には日の入り時刻が17時台に。そして4月を通り越して3月並みに。日没は晩冬の様相も呈するようになる。

235 :名無しSUN:2017/08/28(月) 21:14:32.17 ID:ZTgvMntN.net
あと3日で8月が終わる
子供の頃はそろそろ宿題終わらないよーって泣きつき始めていたな
でもある年に計画的に宿題進めてお盆頃にもうほとんど済ませていたら
このぐらいの時期に友達が急に増えたぞw

236 :名無しSUN:2017/08/28(月) 21:56:20.88 ID:a8Pjwc3l.net
今年は夏が消化不良っぽかったから、秋冬に厳冬シーズンが来られたら頭が膿みそうな予感もする
やはり夏は夏らしく、冬は冬らしくが一番というか無難に思える

237 :名無しSUN:2017/08/28(月) 22:00:13.96 ID:JTM8q5Cm.net
あの10月11月のもの悲しさ

12月はクリスマスや年末年始が掛かってあまり悲しさは無いんだが。逆に華やかにも思える。

238 :名無しSUN:2017/08/28(月) 22:06:09.91 ID:V69HqGkw.net
>>236
2010年最高だったね

239 :名無しSUN:2017/08/28(月) 22:39:58.90 ID:2bNAH1HC.net
夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか…。

240 :名無しSUN:2017/08/28(月) 22:42:42.78 ID:ZTgvMntN.net
しかし農作物は1993以来の不作になるとか?
気温は平年よりむしろ高かった(とくに7月)らしいが
降水量が異常で日照も明らかに不足だったし
当時オレは小学生で給食にまでタイ米とか出てたが
うちでは頑固オヤジ(今はもう好好爺だけど)の意見で当県産の米にこだわってたw
まぁ、去年は去年で8月末「ライオンロック」台風のせいで北海道産の農作物が台無しになったな

241 :名無しSUN:2017/08/29(火) 06:52:08.44 ID:DcE4Ga0M.net
12月は晴れて風が弱かったら15℃超えたりするからな
晩秋から初冬は比較的気候も安定してる

242 :名無しSUN:2017/08/29(火) 06:56:43.09 ID:DcE4Ga0M.net
>>237
俺の地域は立冬あたりから明らかに空気が澄んで晴天増えて日差しも通るようになってくるから暗いイメージってほとんど無いなあ
梅雨入りの6月とつるべ落としの9月が陰鬱2強な感じ。

243 :名無しSUN:2017/08/29(火) 14:16:52.68 ID:mKOl5/jj.net
近年の12月は特に上旬は20℃以上も珍しくないからな。都心の紅葉もクリスマスシーズンまで見られる。
昨年の大阪の20℃台の最終日は12月20日だった。
体感上は、もはや12月は4月と変わらんよ。特に上旬は23〜24℃まで上がり、小春日和どころか小「夏」日和。
さすがに年末には気温が下がるが、それでも正月でさえも15℃を超えることがある。
一方で、3月は昼夜等分を超えて昼優勢になってもなかなか15℃を超えないし、20℃など夢のまた夢。

近年は特に西日本で季節の進みがずれ込み、ダラダラ寒春、ダラダラ残暑がデフォになりつつある。

244 :名無しSUN:2017/08/29(火) 14:44:35.71 ID:UHfbf/0F.net
近年の12月は本当に良い時期だよな。
日は短いがよく晴れるから明るいイメージだ。
特に近年は暖かい日も多く、気候が安定している。
上旬はまだ秋で、中旬が晩秋、下旬で初冬といった感じだな。
昨年は東京でも12月23日に20℃いったな。

245 :名無しSUN:2017/08/29(火) 15:17:43.53 ID:bhrJQQiQ.net
夏というだけで毎日楽しい
冬は何一つ良いことない
運気が下がる

246 :名無しSUN:2017/08/29(火) 16:06:49.90 ID:/XyjDTlW.net
2017年9月11日東京
日の出 05:20
??? 08:46
日の入 観測なし

247 :名無しSUN:2017/08/29(火) 20:08:53.85 ID:H5dRc+OU.net
>>238
9月入っても猛暑が続いた2010年か

248 :名無しSUN:2017/08/29(火) 21:17:08.91 ID:HlLy608M.net
1月2月は寒冬で大雪
3月4月と異常寒春
6月〜10月と大猛暑に暖秋
だった2010年

249 :名無しSUN:2017/08/30(水) 01:26:44.42 ID:UYxd0fen.net
>>245

250 :名無しSUN:2017/08/30(水) 01:31:05.85 ID:UYxd0fen.net
>>239

251 :名無しSUN:2017/08/30(水) 07:17:15.60 ID:j7MGz3Sc.net
12月頭はまだまだ西風も弱いからな。
風が強い2月3月は日差しあってもなかなか気温上がらないんだよ
正月休みが1ヶ月早ければなかなかいい旅行シーズンなんだがな

252 :名無しSUN:2017/08/30(水) 07:49:35.09 ID:x9vseD3k.net
まだ冬型が本格的に始動してない12月て、入りが早過ぎるだけで何気に冬季シーズンでは優秀じゃね?
1月2月とか入りは延びても風が強いしイベント無いから退屈だしね

253 :名無しSUN:2017/08/30(水) 10:50:56.68 ID:UYxd0fen.net
1月は正月 七草 鏡開き

2月は節分 恵方 梅が楽しめる

254 :名無しSUN:2017/08/30(水) 12:55:59.91 ID:j7MGz3Sc.net
もっと言えば立冬過ぎあたりがさらに良いシーズン。
10月まで遡ると気温は頃合いでも全国的に秋雨が多い時期だからなあ。

255 :名無しSUN:2017/08/30(水) 13:49:16.73 ID:XpwvLY3s.net
明日で8月最終日
明後日から区分上では秋になる
日の入りも早くて18時半前位には大分暗くなった@大阪

256 :名無しSUN:2017/08/30(水) 14:53:35.46 ID:Pea3HMDc.net
日の入りに加速が付いてきたね
9月は3月の逆バージョンみたいな感じで、頭と終わりではかなり景色が変わって来そうだ
週末の最低気温の下がり予想も楽しみ
熱帯夜はやはりキツいよ

257 :名無しSUN:2017/08/30(水) 15:44:16.83 ID:JE/D8CXd.net
8月31日で夏の終わりってイメージだ
夏はとくに歳を重ねるごとにあんまり好きな季節とはいえなくなってきてるけど
8月の末の夏が終わるのには一抹の寂しさを覚える
子供の頃の夏休みが終わるって感覚が未だに刷り込まれているのだろうか

258 :名無しSUN:2017/08/30(水) 15:45:37.42 ID:j7MGz3Sc.net
真夏より日差しは弱いのに10月後半あたりのほうが日較差は大きいんだよな
真夏の湿度ガードは偉大。夏至2ヶ月以内の強い日射量がありながら1日中晴れても日較差一桁のときもある。熱帯夜安定

259 :名無しSUN:2017/08/30(水) 16:05:59.28 ID:lafoinUd.net
>>257
年を重ねるごとに夏が苦手になる

分かる。やはり四季で一番体力消耗が激しいのは夏と見ている。
同じ事をしていても他の季節とは大変さが違う。

260 :名無しSUN:2017/08/30(水) 18:13:50.01 ID:nfXTCI4j.net
ところで今の時期って何月頃の日なの?

261 :名無しSUN:2017/08/30(水) 18:29:11.42 ID:gydmvLYa.net
地球は太陽の周りをほぼ一定のスピードで回ってるはずなのに、日の出日の入りの時間は変化の小さい時期と変化の大きい時期がある、神秘的だよな。
今は変化の大きい時期に入ったのかな。

262 :名無しSUN:2017/08/30(水) 19:18:45.52 ID:oIc7romm.net
8月も頭と末で別世界だぜよ

263 :名無しSUN:2017/08/30(水) 19:23:07.83 ID:j7MGz3Sc.net
真冬の元旦に太陽がいきなり夏至の軌道で来たら面白いのに

264 :名無しSUN:2017/08/30(水) 21:41:52.02 ID:JE/D8CXd.net
面白くないし、絶対に有り得ない。

265 :名無しSUN:2017/08/30(水) 22:06:38.51 ID:6TZGs54y.net
非情にカラっとした空気で涼しさがあって嬉しいやら寂しいやら
サイクリングすると暑すぎて覚悟がいる日すらあるし
しかしこれからほんの数週間で熱波の日から薄ら寒い日に変化するな…

266 :名無しSUN:2017/08/30(水) 22:30:51.90 ID:TXGI+kpd.net
自然と直に接するような、のめり込みハマり込み趣味は日の出入りに敏感になる
というか必要上、ある程度は把握しとかないとって感じか。
釣りなら、9月は海水温の高さがピーク
じゃないのか?
台風もその関係で9月が一番発生やら接近が多いんじゃ?

267 :名無しSUN:2017/08/30(水) 22:44:06.41 ID:XpwvLY3s.net
明日の大阪(8/31)

日の出 :05:30
日の入り:18:26
日の出は4/12,13相当、日の入りは4/10相当
この時期はまだ寒さがある時期. 1日に日の入りが2分早まるときもある事は
南中高度も下がってる証拠、なぜ春の日の出より秋の日の出の方がゆっくりなのだろうか

268 :名無しSUN:2017/08/30(水) 22:48:10.98 ID:E1wz9zFX.net
>>260
東京だと4/13並み。


あす8月31日の東京

5:12 (4/12並み 最早から48m、秋分まで17m)
18:10 (4/10並み 最遅から51m、秋分まで33m)
昼時間 12時間59分 (4/12並み 夏至から96m、秋分まで50m)

ついに昼時間が12時間台に!(明日から9/26まで)

ちなみに各月末を比較すると
4/30……4:50〜18:27 13h13m
5/31……4:27〜18:51 14h24m
6/31……4:28〜19:01 14h33m
7/31……4:48〜18:47 13h59m
8/31……5:12〜18:10 12h59m

269 :名無しSUN:2017/08/30(水) 22:51:38.52 ID:E1wz9zFX.net
失礼、4/30の昼時間は、13時間37分だった。今の時期よりも40分近くも長い。

270 :名無しSUN:2017/08/31(木) 03:11:34.62 ID:bmAefEMl.net
残暑はいらんぞ

271 :名無しSUN:2017/08/31(木) 20:00:34.68 ID:DCll2G3Z.net
>>268
日の出入りともに一学期の始まりと二学期の始まりは同じだったんだ...!

272 :名無しSUN:2017/08/31(木) 20:28:09.78 ID:bmAefEMl.net
夏の終わり

273 :名無しSUN:2017/08/31(木) 20:41:56.46 ID:9VSW69xA.net
全く糞みたいな8月だったぜ
早く8月なんてさっさと終われや

274 :名無しSUN:2017/08/31(木) 21:17:18.16 ID:Xez9g6ji.net
>>271
新たな発見だね

275 :名無しSUN:2017/08/31(木) 22:09:53.74 ID:z8BkRUBH.net
>>268
紫外線の強さは
4月>今現在
なのか?

それにしても日没直前のお日様がずいぶん西に移動して寂しくなった・・・

276 :名無しSUN:2017/09/01(金) 05:22:45.00 ID:vfTjcnk/.net
太陽高度や時間が同じでも4月のほうが乾燥して澄んでるので紫外線透過量は全然違うよ

277 :名無しSUN:2017/09/01(金) 16:17:46.99 ID:Q1Q0BtXL.net
本日の東京
 512 (4月12日)
 1809 (4月9日)
 12時間57分 (4月11日)

278 :名無しSUN:2017/09/01(金) 20:02:21.52 ID:3wUw295Q.net
>>274
何年も前から何回も出てるね
まぁ地球の公転に合わるようにネタがリサイクルされてくスレッドだから・・・

279 :名無しSUN:2017/09/01(金) 22:13:11.59 ID:V8l3OPDg.net
今日から苦月悔月!!あと4カ月で正月だ!!
逆の季節は惨月 散月!!

280 :名無しSUN:2017/09/02(土) 00:25:26.47 ID://yibQw8.net
>>278
何年も前からいたのか君は
自分最近来たんで

281 :名無しSUN:2017/09/02(土) 00:50:15.82 ID:q6Nnr5fV.net
大陸からの空気が入り出すと一気に空が秋の雲へ変化するな
今日なんてウロコ雲は秋そのものだった

282 :名無しSUN:2017/09/02(土) 01:16:35.57 ID:R9EQkujq.net
立秋すぎたらウロコ雲の出現率高いよ

283 :名無しSUN:2017/09/02(土) 04:53:36.19 ID:Rag7aatU.net
>>281
台風が東回りになる秋口は北東から北西寄りの風が吹いて一気に秋へ加速するからね
南海上にいるうちはやや東寄りの風が吹いてオホーツクの冷湿空気が、
日本を過ぎる頃には西寄りの風が吹いて大陸からの乾燥空気+太平洋側はフェーンでカラカラの涼しい空気に(最高気温はそれなりに上がるが)

284 :名無しSUN:2017/09/02(土) 07:40:46.74 ID:UTR75xqB.net
ノルウェーでは毎年6月23日の晩(聖ヨハネの前夜祭)に、ヨンソク“Jonsok”と呼ばれる夏至祭りが催されます。
大きな「かがり火」を焚く火祭りとしても知られているのですが、1年分の不要な材木などが湖の近くに集められ、その日に一斉に燃やされるのです。
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/e/5ed1a889.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/4/94cc3f81.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/b/bb8dccc8.jpg

285 :名無しSUN:2017/09/02(土) 10:23:10.36 ID:94avovNV.net
逆に7月8月は西回りが多いから南洋の熱気を持ってきやがるんだよな

286 :名無しSUN:2017/09/02(土) 11:54:56.79 ID:Es2C9jNi.net
台風の進路は太平洋高気圧=夏の空気の範囲では
東に行くということは太平洋高気圧=夏の空気が弱い
西に行くということは太平洋高気圧=夏の空気が強い

287 :名無しSUN:2017/09/02(土) 14:11:16.12 ID:94avovNV.net
6月だと大陸に西進していくからな
逆に11月になると日本付近まで北上できなくなる

288 :名無しSUN:2017/09/02(土) 15:21:03.54 ID:wZBrrfzD.net
>>279
屍月 誤月 老苦月 死地月 恥月も追加しろ

289 :名無しSUN:2017/09/02(土) 16:04:21.32 ID:IgGlfJ7B.net
>>281
>>282
羊雲も出ていたぞ
なんで巻雲は夏でも出るんだろう?

290 :名無しSUN:2017/09/02(土) 17:08:19.35 ID:bH2vnSEs.net
白露ましておめでとうございました!

291 :名無しSUN:2017/09/02(土) 19:12:31.45 ID:a4IXZbTL.net
>>284
1枚目なんて絵画だ
ノルウェーは地震少ないからこんなことができるんだろな
日本じゃ危なくて無理

292 :名無しSUN:2017/09/02(土) 20:40:41.90 ID:Rhb8cHU2.net
>>284
これマジなの
上の方怖すぎる

293 :名無しSUN:2017/09/02(土) 22:16:35.59 ID:qjTGXglJ.net
>>283
もし12月にこんな感じになったら、大寒波が来て、東京では大雪になりそうだよ!!
1日に3mの大雪達成可能も!!

294 :名無しSUN:2017/09/03(日) 01:07:46.59 ID:v6wn8OO2.net
>>284
バベルの塔〜からの槍ヶ岳山頂〜からのどんど焼き〜

295 :名無しSUN:2017/09/03(日) 09:39:38.51 ID:sU0pRFbh.net
今日、東京から富士山が見えたよ!!
もう、開き!空き!飽き!安芸!亜紀!だな!!

296 :名無しSUN:2017/09/03(日) 11:47:08.57 ID:eTwKKyu1.net
>>288 おもしろい

297 :名無しSUN:2017/09/03(日) 17:00:52.12 ID:dAyadvbF.net
夕方になるのも早くなったね

298 :名無しSUN:2017/09/03(日) 18:16:19.34 ID:eTwKKyu1.net
今年は秋が早い

299 :名無しSUN:2017/09/03(日) 18:47:40.68 ID:U2fmgJRd.net
日の出日の入りは毎年変わらないはずなのにね
GFSの9panel見ても例年ならこの時期はまだオレンジ色がメインなのに今年は緑や黄色が下りてくるのが早い

300 :名無しSUN:2017/09/03(日) 18:48:12.06 ID:ciY0mv9j.net
300

301 :名無しSUN:2017/09/03(日) 19:05:27.37 ID:8yaxgC+N.net
>>299
じゃあ昨年みたいな高温多雨の9月にはならなそう?

302 :名無しSUN:2017/09/03(日) 19:18:04.92 ID:R6Nzfmgb.net
もうハロウィン商戦か
馬鹿じゃね
中秋の名月じゃなくて西洋の馬鹿騒ぎイベント推しとか
風情が無いわ
安倍ちゃん、西洋イベント禁止令出してよ

303 :名無しSUN:2017/09/03(日) 19:35:57.20 ID:wHjFRrkT.net
ハロウィンは確かもうバレンタインより規模が上になったとか
クリスマスが一番なのは間違いないだろうけど

304 :名無しSUN:2017/09/03(日) 20:13:51.43 ID:2xNCh9DF.net
10月のイベントといえば鉄道記念日

305 :名無しSUN:2017/09/03(日) 21:58:49.82 ID:t2siTARt.net
急速に涼しさが増してきたな
外に出て活動しても汗をかかないというね
ただ歩いてるだけで汗だくだったのはほんの10日くらい前なのに
湿度が大いに関係してるだろうけど

306 :名無しSUN:2017/09/03(日) 22:49:27.22 ID:jaX//DPf.net
>>302
西洋ではもっと高貴なもんだ
それを知らない日本人の無学なDQNが暴れてるだけ
向こうに失礼だわ

307 :名無しSUN:2017/09/03(日) 23:20:06.77 ID:ciY0mv9j.net
>>302

308 :名無しSUN:2017/09/04(月) 00:12:49.29 ID:mDCMoXot.net
ハロウィンはコスプレが浸透したところに持ってきたから思った以上に流行っちゃったな
自分もあまり好きじゃないけど本家を小馬鹿にしてるところは好きw

309 :名無しSUN:2017/09/04(月) 00:48:04.25 ID:z2csfOKP.net
ハロウィンの頃はまだ薄手のコスプレで外出できるからね。
東京だと日の入り時刻は16:47くらいで、真冬の1月前半並み。最早とくらべても20分も違わないくらい
夜が早いんだけど、気温はGW並み、最低気温はむしろそれ以上だから大して寒くない。

西洋由来とはいえ、「秋の夜長」に相応しいイベントとも言えなくない。

310 :名無しSUN:2017/09/04(月) 06:40:04.65 ID:ObcFL9lU.net
湿度が低いと日差しが通るから車で運転中に日が当たる腕とか焦げそうに熱いなw
そのわりにエアコン無しでも窓を開けるだけで十分涼しい。
冬場も寒いわりに日差しが痛いくらいで車の中は暑いくらいになるんだよなあ

311 :名無しSUN:2017/09/04(月) 06:42:36.10 ID:mOtvKClP.net
>>284

https://pbs.twimg.com/media/DItRg0bUQAAwkbe.jpg

パレットを37枚重ね作業…天井の照明取り替えで労災 男性が転落死/奈良
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00010000-tvn-l29
http://liftright.net/dangerous-forklift.jpg
https://viralviralvideos.com/wp-content/uploads/meme/2014/07/Funny-GIF-Lifting-Forklift-with-another-Forklift.gif

312 :名無しSUN:2017/09/04(月) 08:26:48.67 ID:c6Bmb5RY.net
今年は関東は冬の訪れが速そう!!
10月には一桁
11月には氷点下
12月には降雪大雪となろそう!!

313 :名無しSUN:2017/09/04(月) 11:20:35.61 ID:c6oQ3930.net
>>308
アジアンのコスプレなんかみっともなくて見てられないけどな

314 :名無しSUN:2017/09/04(月) 11:35:27.70 ID:W4tsTsWX.net
>>284
なんだよこの巨大キャンプファイヤーwwwww

315 :名無しSUN:2017/09/04(月) 13:48:16.38 ID:BjcCkeRU.net
日没から真っ暗になるまでも早くなったね

316 :名無しSUN:2017/09/04(月) 14:25:46.31 ID:1DgY5cki.net
もう冬だね

317 :名無しSUN:2017/09/04(月) 20:13:11.50 ID:9ztCk3fk.net
9月最初って、こんなに寂しかったっけ?

318 :名無しSUN:2017/09/04(月) 21:07:54.59 ID:YQyMuEph.net
寂しくて構わん

319 :名無しSUN:2017/09/04(月) 21:15:18.05 ID:dHPzFjba.net
とくに秋分前後は日没から薄明終了までが短い
これがほんとの秋の日のつるべ落とし
春分前後もそうなんだけどね
夏至・冬至はゆっくりと薄明に向かいゆく

320 :名無しSUN:2017/09/04(月) 21:41:07.33 ID:4tm1BTaT.net
一週間前の日の入りの時刻と比較すると10分ぐらいも早いからな今の時期は。
正に日の入り祭り真っ只中よ

321 :名無しSUN:2017/09/04(月) 21:46:17.79 ID:ObcFL9lU.net
>>319
夏至の稚内とか凄いぞ
夜中1時くらいから天文薄明始まって色付きだすし。そこから2時間近くかけてゆ〜っくり日の出に向かう。日の出早いくせに全然上ってこないから朝が異様に長いし。夕方も同じ
ヨーロッパじゃ南欧程度の緯度でしかないたかが北緯45度でこれだもんな

322 :名無しSUN:2017/09/04(月) 21:54:10.19 ID:F4aEUKpp.net
9月は重陽の節句だっけ?
中秋の名月もある
10月は十三夜

十五夜したなら十三夜もやらないといけないとか
これからの世代はハロウィン一色しかわからないんだろうな
西洋イベントで浮かれるのもいいけど、
たまには、しばわんこの和の心でも見て日本の美しい文化を知って欲しい

323 :名無しSUN:2017/09/04(月) 23:35:31.00 ID:W4tsTsWX.net
>>321
丁度、イクエーターからノースポールまでのミッドウェーだなw

324 :名無しSUN:2017/09/05(火) 00:10:53.00 ID:/jRmKl4E.net
@東京 9月5日

5:16 (4/9並み 秋分まで13m)
18:02 (3/31並み 秋分まで25m)

昼時間 12h46m (4/6並み 秋分まで38m)

意外や意外。すでに日の入りは3月並みに入ってた。
確か前回書き込んだときは4/10並みだったと思ったが、あまりにも進行が速すぎる。
寒さに震えながらも花見をする時期に相当か。3/29以来の日の入り18時台(19時台含む)も、間もなく終わる。

昼時間も、9月初日(ついこの前の金曜日)と比べても10分以上も縮んだ。

325 :名無しSUN:2017/09/05(火) 00:31:03.21 ID:/jRmKl4E.net
ちなみに日の入り3月並みは、今日から9/24(秋分の翌日)まで。

それ以降は2月並み。
桜の開花どころか、梅の花の時期並みだ。関東でも大雪が降ってもおかしくない時期に相当。

326 :名無しSUN:2017/09/05(火) 00:37:41.54 ID:rG+4ueOA.net
>>323
でも、実は低緯度地方のほうが高緯度地方より大きいんだぜ・・
北極はたった一点だが、赤道は40000`もある

327 :名無しSUN:2017/09/05(火) 00:55:10.52 ID:j9JudtI5.net
September

328 :名無しSUN:2017/09/05(火) 04:16:32.95 ID:tHnAbvJT.net
夜長って欧州の夏の夜にぴったりな言葉だな
薄暗いのが長いのが夜長って感じ賀する

329 :名無しSUN:2017/09/05(火) 07:39:33.48 ID:tlhNpI+9.net
昼が長いんじゃなくて朝と夕方が長いのが高緯度の夏。
ヨーロッパとかいきなり向こうの夏至を体感してもイメージと違うと感じる人は多いだろう。意外に午前午後6時あたりは日本とそう変わらん。そこからの軌道が異様で神秘的だけど

330 :名無しSUN:2017/09/05(火) 11:20:26.80 ID:j9JudtI5.net
330

331 :名無しSUN:2017/09/05(火) 12:17:47.94 ID:tHnAbvJT.net
>>329
イギリスとか北欧の22時は夕方な感じだよな
気温が高くかつ一日で最も神秘的な夕方の雰囲気を長く楽しめるって、そりゃベストシーズンだわ

332 :名無しSUN:2017/09/05(火) 12:23:54.78 ID:LRXzUpSk.net
北欧は地球の上のほう、宇宙に近いって感じがする

333 :名無しSUN:2017/09/05(火) 13:14:22.30 ID:gUZWgcoC.net
ネットだからって偉そうに書き込んで大ハズレの台風スレの馬鹿を晒しますね!wwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
476 名無しSUN sage 2017/08/31(木) 00:18:53.22 ID:VHC0M6D/
曲がらないぞ。
高気圧のブロッキングとか言ってるアホがいるけど、台風の風圧でも高気圧は減衰するから。
今回の台風でしっかり勉強しろよ。
1112と同じようなコースだろう。

外して煽られた後の恥ずかしい自己紹介age!
wwwwwwwwwwwwwww

540 名無しSUN sage 2017/08/31(木) 12:34:07.47 ID:VHC0M6D/
>>533
消え失せろ。無知で低能基地外が。
二度と気象を語るなや。アホが。ばーか。

@@@@@@@ 台風情報2017 21号 @@@@@@@ [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1502677421/

334 :名無しSUN:2017/09/05(火) 13:27:26.57 ID:CmY/54Ul.net
日の入りが3月並みの期間は短い

335 :名無しSUN:2017/09/05(火) 14:14:09.28 ID:tlhNpI+9.net
高緯度だと太陽が横滑りに動くから薄明も長くなるわな。
夕方の薄明と朝方の薄明がくっついて白夜になる。これがホワイトトワイライト(薄明白夜)
完全に日が出る白夜はミッドナイトサン

336 :名無しSUN:2017/09/05(火) 16:40:59.27 ID:w8V6RxrC.net
地域にもよりけりだろうが、16時台はもう本当に寂しさが増してるな
晴れの夕方のが寂しさが高いが、曇の日の夕方もいつもより暗さが高いのでまたこれはこれで寂しい

337 :名無しSUN:2017/09/05(火) 18:31:56.68 ID:pf2qjWM4.net
月の初日と月末の日の入り時刻の時間差
8月 38分
9月 45分
10月 40分
11月 20分

何故、9月がつるべ落としなんだろう?

338 :名無しSUN:2017/09/05(火) 18:41:34.74 ID:wEMmYPoQ.net
>>337
日の入り1ヶ月45分て、3月の日の出の変化量越えてるんじゃ?
45分て、もう人によっては日々の暮らしの変化が必要になってくるレベル

339 :名無しSUN:2017/09/05(火) 20:57:49.87 ID:79mOf7JJ.net
秋風って哀愁を運ぶな
最近無性に寂しくなる時がちらほらあるわ

340 :名無しSUN:2017/09/05(火) 22:44:53.57 ID:vQ/hk8sc.net
340

341 :名無しSUN:2017/09/05(火) 23:46:44.43 ID:pf2qjWM4.net

スレ落ちることないのに定期的に何がしたいんだ?コイツ
ウザいんだけど

342 :名無しSUN:2017/09/06(水) 01:13:01.85 ID:T0PrUqc7.net
欧米では夏は21時くらいまで明るいのが普通だよと言うけれど、極に近い北欧を除けば
高緯度ゆえというより、単に朝を遅くしてるせいだ思う。
夏至の日没が21:30と聞くとスゲーって思うが、実は日の出が6:00だったりする。
この日の出を3:55にずらしたら、日の入りは19:25となり、実は札幌とあまり変わらないことが判明してしまう。

確かに明るい時間を有効に使うという合理性はあるかもしれない。
東京でも、6月は4:30には日が出て明るくなっているが、ほとんどの人が睡眠中。
多くの人が起きて活動しだすのは7時くらいだと思うから、例えば日の出を6:30に設定したら
決して緯度が高くない東京でさえも、日の入りは21時になる。

343 :名無しSUN:2017/09/06(水) 06:59:54.19 ID:JYMDYog2.net
いやー夏期に早朝明るくても時間が早すぎて人がいないって瞬間を味わうのがたまらなく気持ち良いから日の出に寄りすぎな日本の標準時間は逆に気に入ってるんだよな
朝型人間で早朝活動の趣味を多々持ってる人間くらいだろうが

344 :名無しSUN:2017/09/06(水) 07:08:38.23 ID:+CRCTjcW.net
どっかの糞田舎や山奥でもない限り、なんでこいつこんな時間にここに居るの?って奴が必ずいるからなw

俺も最近はうっとうしいから、人があまりいない時間に運動をしてるからもあるが、必ず誰かしらは居るんだよ

345 :名無しSUN:2017/09/06(水) 08:29:00.09 ID:n4hidLCX.net
やっぱり9月は苦月だ!!
3月は惨月!!

346 :名無しSUN:2017/09/06(水) 08:32:25.93 ID:2QE8meuJ.net
もうしつこい

347 :名無しSUN:2017/09/06(水) 12:57:40.24 ID:JYMDYog2.net
鹿児島だと夏至でも5時くらいにならないと明るくならないからな。
長崎の冬至だと朝8時くらいにようやく車のライト要らずの明るさになる。冬は曇りがちだから市民薄明時刻でも暗いんだよな

348 :名無しSUN:2017/09/06(水) 15:08:43.92 ID:QMS1CK7l.net
昼間で25度ちょっとしかいかない日々が出て来たな
またあの陰鬱なフユに向かうのか

349 :名無しSUN:2017/09/06(水) 15:29:04.97 ID:b/adYdUp.net
沖縄はまだ猛暑日

350 :名無しSUN:2017/09/06(水) 20:14:18.77 ID:RdLE2P4m.net
白露イブましておめでとうございました?

351 :名無しSUN:2017/09/06(水) 21:17:27.14 ID:8rB67PIa.net
また憂鬱なアキに加速しているのか

352 :名無しSUN:2017/09/06(水) 22:06:41.63 ID:BUp5SmVR.net
まだ蒸し暑いだけ救われる
一昨日まだ蝉がないていた
真夏に鳴くのとは違っていたが心地よかった

353 :名無しSUN:2017/09/06(水) 23:53:53.66 ID:NFr6Wnrz.net
今夜は熱帯夜

354 :名無しSUN:2017/09/06(水) 23:59:04.04 ID:SF1Z0VGZ.net
ならない

355 :名無しSUN:2017/09/06(水) 23:59:33.23 ID:SF1Z0VGZ.net
>>348

356 :名無しSUN:2017/09/06(水) 23:59:55.77 ID:SF1Z0VGZ.net
>>352
蒸し暑さなんかいらんわ

357 :名無しSUN:2017/09/07(木) 00:11:37.68 ID:c3sB+QoC.net
西日本は相変わらずダラダラ残暑

日が勢いよく伸びる春にダラダラ低温
秋の夜長にダラダラ残暑

最低

358 :名無しSUN:2017/09/07(木) 01:04:59.56 ID:kIFgO+CK.net
>>357
米さつぐっどげ

359 :名無しSUN:2017/09/07(木) 07:06:33.11 ID:bgdZUrYL.net
ゴールデンウィーク頃にいきなり真夏日とか出すんだよな。
日差しは強烈だから風が弱くまだまだ乾燥してるあの時期なら北日本内陸で日較差20℃も叩き出す

360 :名無しSUN:2017/09/07(木) 17:54:56.65 ID:3jGJf3zD.net
日没

361 :名無しSUN:2017/09/07(木) 18:03:35.68 ID:hq7cU20p.net
東京は日の入り17時台に突入してた

362 :名無しSUN:2017/09/07(木) 18:40:39.40 ID:K2U3vkX9.net
ウィーランドは野手でどこか守れないのか?得点出来る気配全く無いんだが

363 :名無しSUN:2017/09/07(木) 18:41:51.67 ID:K2U3vkX9.net
スマン誤爆

364 :名無しSUN:2017/09/07(木) 18:56:10.37 ID:SvIDywWh.net
夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか…。

365 :名無しSUN:2017/09/07(木) 19:16:44.73 ID:u4x4iKz9.net
19時回るともう真っ暗
まだ19時過ぎて明るい地域はあるの?
沖縄とかかな?

366 :名無しSUN:2017/09/07(木) 19:47:36.01 ID:2osz89Zi.net
もうさすがにないでしょ
日の長さが短くなってきたし

367 :名無しSUN:2017/09/07(木) 20:23:06.64 ID:ANQqaiVJ.net
本日白露の東京
 517 (4月8-9日)
 1801 (3月30日)
 12時間44分 (4月5日)

368 :名無しSUN:2017/09/08(金) 09:41:32.42 ID:uOxiIgt1.net
前線が通り過ぎてすっかり冬らしくなったね

369 :名無しSUN:2017/09/08(金) 10:06:28.62 ID:l/9FXIyh.net
梅雨明けしないまま秋が来た感じ
日の出入りや季節の変化を感じづらい夏だった

370 :名無しSUN:2017/09/08(金) 11:48:56.37 ID:nKftKARD.net
(祝) 日の入り17時台突入

371 :名無しSUN:2017/09/08(金) 11:50:28.92 ID:nKftKARD.net
>>364

372 :名無しSUN:2017/09/08(金) 12:03:29.44 ID:moAYuWuw.net
>>370
場所どこだよ

373 :名無しSUN:2017/09/08(金) 12:07:25.54 ID:uOxiIgt1.net
>>372
今月の関東以東なら普通にありえるけど?

374 :名無しSUN:2017/09/08(金) 12:21:30.54 ID:iquW9RoZ.net
この時期に西高東低になると関東甲信越の山ドライブが非常に気持ちいい。今週末がそうみたいだが

375 :名無しSUN:2017/09/08(金) 18:21:49.34 ID:Ri62Rm3w.net
http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/koyomix.cgi
(日の出/日の入り)時刻地図で、日の出入りの等時刻線が地図上に描かれる。
秋分の日に近づいてきて(あとひと節気分)等時刻線は経線に平行になりつつある。

376 :名無しSUN:2017/09/08(金) 18:33:53.91 ID:/PKr4j6e.net
日が傾いたころ、コオロギが鳴き出すと
もう秋だなと感じる

377 :名無しSUN:2017/09/08(金) 21:31:51.83 ID:ziq3YTx+.net
夏至と今日の薄明時間を調べてみた。

長くなるから航海薄明だけ書いてみる。

【札幌・夏至】

2時35分 航海薄明始まり(日の出-1時間22分)

3時57分 日出(方位56度)

19時19分 日没(方位304度)

20時40分 航海薄明終わり(日の入+1時間21分)


【札幌・今日】

4時4分 航海薄明始まり(日の出-1時間3分)

5時7分 日出(方位81度)

17時59分 日没(方位278度)

19時2分 航海薄明終わり(日の入+1時間3分)


高緯度の札幌だと、夏至と今日で20分近く薄明時間が短くなるね。

ちなみに大阪だと10分くらい短くなる。

378 :名無しSUN:2017/09/09(土) 08:30:43.79 ID:A1Vv+yyf.net
まだまだ夏の湿度ある空気だけど朝の日差しが穏やかで気持ちいいな
秋は癒しの季節だわ。可愛い年増美人みたいな感じ

379 :名無しSUN:2017/09/09(土) 12:33:36.06 ID:CUvjm66F.net
>>372
東京も突入してるぞ

380 :名無しSUN:2017/09/09(土) 16:14:48.74 ID:kT9k/S8M.net
12時の日差しが弱弱しい
8月末とかなり違う

381 :名無しSUN:2017/09/09(土) 20:58:24.13 ID:sF1lA5om.net
>>378
冬も癒しの季節なんだが...

382 :名無しSUN:2017/09/09(土) 22:12:46.24 ID:54YYBAvd.net
季節を女にたとえると

春 はじめての彼女
夏 キャバ嬢
秋 本妻
冬 行きつけの小料理屋の女将
梅雨 腐女子

383 :名無しSUN:2017/09/09(土) 23:17:16.41 ID:k9nsuNhV.net
昭和の季節イメージ
春 松田聖子ちゃん 赤いスイートピー

夏 河合奈保子ちゃん夏のヒロイン

秋 柏原芳恵ちゃん
ハローグッバイ

冬 松村和子ちゃん
帰ってこいよ

今日から明日は2分も日の出 縮まるらしいよ

384 :名無しSUN:2017/09/09(土) 23:29:24.65 ID:sF1lA5om.net
各季節に合いそうなタグ

春 妹・女子力高い・ファッションセンス高い・コミュ力高い
夏 DQN・束縛・肉食系・スポーツ得意
秋 あざとい・妖艶・おフェロ・料理上手
冬 姉・クール系美人・高学歴・キャリアウーマン
梅雨 若いデブス

385 :名無しSUN:2017/09/10(日) 10:06:28.19 ID:F3NpxCb+.net
知らないうちに重陽の節句終わったんだ

386 :名無しSUN:2017/09/10(日) 16:37:38.79 ID:rCKImcBO.net
晩秋の曇り⇒精神病んでるアブナイ女

一種のトラウマになってる。

387 :名無しSUN:2017/09/10(日) 16:41:33.47 ID:qiTYcnXy.net
ヒグラシって晩夏のセミじゃないのに夕方に鳴くからかそういうイメージ定着してるな
あれ早朝にも鳴くから盛夏の朝4時に雑木林行くと鳴いてるからイメージとのギャップで違和感あるんだよな

388 :名無しSUN:2017/09/10(日) 16:59:43.90 ID:3XY8FkWg.net
>>387
ドラマで使われたイメージでそうなっちゃったのかね

389 :名無しSUN:2017/09/10(日) 17:44:36.21 ID:uAA1LfG9.net
ヒグラシは7月終わりくらいから鳴いてるよ
昼間に鳴く他のセミのほうが印象強いから目立たないのだろう

390 :名無しSUN:2017/09/10(日) 17:50:01.78 ID:8Odgejut.net
日没

391 :名無しSUN:2017/09/10(日) 21:27:44.15 ID:F3NpxCb+.net
夏の終わりは
ミンミンゼミとツクツクボウシ
初夏:ハルゼミ
梅雨明け間近:ニイニイゼミ
梅雨明け:ヒグラシ
盛夏:アブラゼミ・クマゼミ
晩夏:ミンミンゼミ・ツクツクボウシ
秋:チッチゼミ

392 :名無しSUN:2017/09/11(月) 01:02:48.53 ID:atWu5vYp.net
>>391
それは西日本だろう。
関東ではミンミンゼミは盛夏(8月)がピークで、完全に真夏の風物詩と化している。
もちろん9月以降も鳴いてるけど、そろそろ衰える時期だし、逆に7月半ばくらいには初鳴きしている。

393 :名無しSUN:2017/09/11(月) 06:55:50.45 ID:2peW9V3s.net
ハルゼミはゴールデンウィークあたりに関東の山に行くと鳴いてるな。弱いニイニイゼミみたいな穏やかな鳴き声
地元じゃ7月入って初鳴きがニイニイゼミでアブラゼミが盛り上げてきて盛夏にミンミンゼミでお盆あたりでツクツクボウシってパターン。

394 :名無しSUN:2017/09/11(月) 07:32:15.19 ID:l9ZmfVGE.net
日の出

395 :名無しSUN:2017/09/11(月) 08:07:58.65 ID:75LSKIWl.net
僕は秋は秋の深まりはだいぶ早いと思います。
北日本の紅葉は、だいぶ早くなりそうで!!冬の訪れがだいぶ早いと思います!

396 :名無しSUN:2017/09/11(月) 13:09:04.19 ID:l9ZmfVGE.net
>>395
とりあえず落ちつけ

397 :名無しSUN:2017/09/11(月) 18:25:11.50 ID:Na37LZ48.net
日の入り

398 :名無しSUN:2017/09/11(月) 19:02:32.79 ID:J+FzEQsQ.net
大陸の寒気は温まった鍋を冷やす扇風機だな

399 :名無しSUN:2017/09/11(月) 20:06:29.91 ID:ikkqM+ww.net
早く涼しくなれ

400 :名無しSUN:2017/09/11(月) 20:07:49.66 ID:ikkqM+ww.net
400

401 :名無しSUN:2017/09/11(月) 20:27:45.20 ID:MyNRMNCf.net

スレ落ちることないのに定期的に何がしたいんだ?コイツ
ウザいんだけど

402 :名無しSUN:2017/09/11(月) 20:47:47.33 ID:/uFuJc0Q.net
リアルでもKYなんだろ

403 :名無しSUN:2017/09/11(月) 20:58:11.92 ID:atWu5vYp.net
あす12日の東京

5:21 (4/6並み 秋分まであと9分)
17:53 (3/20(春分)並み 秋分まであと16分)

昼時間 12h33m (3/31並み 秋分まであと25分)


ついに昼の長さは3月並みに。そして日の入りは一足早く春分並みに。
昼時間は同じでも、秋分の日の出・日の入りは春分よりもそれぞれ16分早い。

404 :名無しSUN:2017/09/11(月) 21:02:29.98 ID:k4aSlb6L.net
>>401
日の出・日没もコイツだな
10年以上前からいるわ

405 :名無しSUN:2017/09/11(月) 21:21:03.09 ID:WEDtJkvx.net
>>404
ってことは貴方も10年以上前からいるの?

406 :名無しSUN:2017/09/11(月) 21:54:40.49 ID:k4aSlb6L.net
>>405
33ー4とか2006年の冥王星の太陽系除外とか2007大暖冬、40.9℃は覚えてるわ

407 :名無しSUN:2017/09/12(火) 10:28:56.53 ID:SqsEUv9+.net
>>383
おっさん歳いくつだよ

408 :名無しSUN:2017/09/12(火) 10:48:19.89 ID:87GJKs0u.net
気象板って年齢層高い気がする

409 :名無しSUN:2017/09/12(火) 14:55:17.52 ID:mpRJRdkk.net
>>408
精神年齢は平均より、かなり低い

410 :名無しSUN:2017/09/12(火) 17:38:00.79 ID:oi51HVTd.net
夕日がみえん

411 :名無しSUN:2017/09/12(火) 17:42:17.89 ID:kooiYz3M.net
太陽にほえろのOPのような夕日、都内

412 :名無しSUN:2017/09/12(火) 18:39:21.56 ID:QUfSQReF.net
つるべ落とし中だけど、
南半球じゃつるべ上がりなんだよな。

413 :名無しSUN:2017/09/12(火) 18:49:23.76 ID:Imxtpz81.net
早い
最近本当に入りが早くなってきた
1週間前がまるで別世界みたいな感覚

414 :名無しSUN:2017/09/12(火) 19:12:04.43 ID:4LMRFHUA.net
今月来月は一週間で10分早くなるからな

415 :名無しSUN:2017/09/12(火) 20:58:04.85 ID:rtmvFeKv.net
朝はまだ5時で明るくなってるから一年で見るとまだまだ夏の朝ではあるんだけどな

416 :名無しSUN:2017/09/12(火) 22:32:26.39 ID:9zWs0sSa.net
南半球はうなぎのぼりじゃないか

417 :名無しSUN:2017/09/13(水) 05:58:55.59 ID:PYkjJrib.net
南半球は年較差が小さい場所が多いから、気温の上昇はゆっくりゆっくりだな

418 :名無しSUN:2017/09/13(水) 17:35:28.50 ID:oxMrL7u5.net
日暮れ

419 :名無しSUN:2017/09/13(水) 18:35:20.83 ID:beSS/TD2.net
台風一過で一気に冬の空気になりそう

420 :名無しSUN:2017/09/13(水) 18:47:50.01 ID:ppimMqXo.net
台風過ぎたらはや秋分か
ついに一年で一番暗い3ヶ月の始まりか

421 :名無しSUN:2017/09/13(水) 18:58:28.11 ID:c+hRXfJB.net
春はあけぼの、夏は夜、秋は夕暮れ、冬はつとめて。なんていうけど

422 :名無しSUN:2017/09/14(木) 01:38:04.40 ID:VbTEsm8j.net
骨折り損のくたびれ儲け、なんて言うじゃない

423 :名無しSUN:2017/09/14(木) 07:25:57.48 ID:7oIaKKSF.net
頭隠して尻隠さず、なんて言うわよねえ

424 :名無しSUN:2017/09/14(木) 10:20:03.63 ID:pX02/rNJ.net
チンポ隠してアナル隠さずってこともよぬあるわよね

425 :名無しSUN:2017/09/14(木) 15:40:29.88 ID:pc8+EWPO.net
同じ晴れの日の 3:30 PM でも
6〜7月ぐらいはギラギラの日差しだが
9月半ばの今はそろそろ夕方が来る感がある
年末になるともう日の入り間近の時間だ。

実際に計算すると、9月14日15:30、東京での太陽高度は27°
同時刻(15:30)同士の太陽高度の比較をすると
夏至(6/21)では40°、大暑(7/23)でも39°と1ヶ月でそんなに変わんない。
しかも、日の入りは夏至で19時、大暑で18:50とかなのでざっとあと3時間半も太陽が出ている。
だが、処暑(8/23)になれば33.5°、秋分(9/23)になれば24.5°
冬至頃になれば10°切ってる。しかも16:30の日の入りまであと1時間だ。

午後三時半といえば小学校から帰ってきていざ遊ぶぞーって時間帯かなー
夏と冬で外遊びの時間的スペースが大いに違うな・・・

426 :名無しSUN:2017/09/14(木) 15:54:17.14 ID:pc8+EWPO.net
確かに2学期の後半とかになるとなんだか一日中学校に縛られてる感があった。
小学校でたとえば、8:30始業、15:00終業だとしても、
登校時間中はまだ太陽が出て1時間かそこら、
下校する頃には太陽が沈むまで1時間かそこら。
もちろん部活の活動時間にもそれは大いに影響する。

427 :名無しSUN:2017/09/14(木) 17:44:18.33 ID:snLZC7w9.net
まった

428 :名無しSUN:2017/09/14(木) 18:23:09.99 ID:mqiC7BO6.net
稚内の冬なんか、午後3時でもう薄暗いだろ?

429 :名無しSUN:2017/09/14(木) 21:14:13.72 ID:7oIaKKSF.net
>>426
帰って遊ぶ約束してもものの30分で暗くなって解散ってのが嫌で早く夏になってほしかった思い出がある
高校やなんかだと帰りには真っ暗になるし

430 :名無しSUN:2017/09/14(木) 21:15:59.81 ID:7zmg8yJv.net
>>428
みんなでランチの後お茶してたらあらやだ真っ暗!!
てな感じか
子供でも真っ暗な中おやつタイムっておもしれーな

431 :名無しSUN:2017/09/14(木) 21:35:31.17 ID:GjbVlz0+.net
学生時代は日の出日の入りに関しては部活の時間が長いか短いかの違いだったなあ今思うと。
1学期から夏休みあたりは本当に練習時間が長かった。で帰宅して直ぐに習い事みたいなw

秋口以降は部活早めに切り上げざるおえないから時間は少し余裕が出来たかな

432 :名無しSUN:2017/09/14(木) 23:24:22.06 ID:7zmg8yJv.net
北国の人の性格がせっかちで南国人がゆったりマイペースなのは日の出入りと関係あるかもな
日本でも冬はすぐ暗くなるから街がせかせかしてる

433 :名無しSUN:2017/09/15(金) 07:11:49.28 ID:4lJYSao6.net
日が短いのは嫌だが日の高さは今くらいがちょうど良いな
いつかは北緯50〜60度の夏至を体感しに海外旅行したい

434 :名無しSUN:2017/09/15(金) 11:07:26.66 ID:VoL5jjlm.net
ヤクーツクとかいくら昼間時間が長いとはいえ、あの太陽高度の低さでよく38℃まで気温が上がるなw

435 :名無しSUN:2017/09/15(金) 17:30:42.70 ID:K5wQ0zKd.net
435

436 :名無しSUN:2017/09/15(金) 18:11:00.35 ID:7ENXQ3lc.net
この時期はちょっと目を離すとあっという間に日の入りの時間の変化が進む
時おり見せる夏の名残りの表情や雰囲気が出るのもあと僅かかなぁ
真夏日になる日も

437 :名無しSUN:2017/09/15(金) 18:50:12.13 ID:A+M0NaFR.net
>>433
夏至のトップライトが最高

438 :名無しSUN:2017/09/15(金) 19:37:29.81 ID:AIga0opq.net
真夏日の最後のチャンスは10月頭

439 :名無しSUN:2017/09/15(金) 20:57:05.62 ID:VoL5jjlm.net
糸魚川の10月猛暑日は記憶に新しい

440 :名無しSUN:2017/09/15(金) 22:28:52.90 ID:A+M0NaFR.net
10月猛暑日
と言えば2012年と2013年だったかな

441 :名無しSUN:2017/09/15(金) 23:00:22.63 ID:RqRh7tuJ.net
東京だと、敬老の日が日の入りの最遅と最早のちょうど中間かな。(19:01 → 17:44.5 → 16:28)

442 :名無しSUN:2017/09/16(土) 15:04:04.83 ID:Ix/G2PFe.net
毎年体験してるはずなのに今の時期に12月初週の関東天気予報とか見るとこんな暖かいんだっけって驚くわ
7→16℃とかそんなんで普通にまだまだ秋だな

443 :名無しSUN:2017/09/16(土) 15:39:11.99 ID:qyWuxfJ/.net
今日の気温は超快適

444 :名無しSUN:2017/09/16(土) 18:03:12.55 ID:o9v9TWC2.net
444

445 :名無しSUN:2017/09/16(土) 21:34:46.96 ID:gPWiSEC+.net
日の入りが最遅と最早の中間になるのは9月18日と3月11日

446 :名無しSUN:2017/09/16(土) 21:46:30.87 ID:gPWiSEC+.net
秋の彼岸と春の彼岸の中間はなぜかクリスマス頃だ

447 :名無しSUN:2017/09/16(土) 21:55:29.52 ID:YMy6X/o8.net
外に出たら石油ストーブの匂い
これが深まる秋の匂いか・・・

448 :名無しSUN:2017/09/16(土) 23:44:10.99 ID:pAv1pSU+.net
焼き芋

449 :名無しSUN:2017/09/17(日) 16:25:46.67 ID:A7rJT/2X.net
もう苦月の後半!!
正月まであと3か月半!! 3か月半前は6月だよ!!

9月1日<10月1日
8月1日<11月1日
7月1日<12月1日
6月1日<1月1日
5月1日<2月1日
4月1日<3月1日

450 :名無しSUN:2017/09/17(日) 16:33:24.81 ID:mdRbsyXg.net
さいしょ不等号の意味が分からなかったが、現在はどちらに近いかという意味か。
見事に寒侯期の方が近いな。

451 :名無しSUN:2017/09/17(日) 20:28:11.06 ID:Lh1tdhKZ.net
ゴロッ

452 :名無しSUN:2017/09/17(日) 20:41:56.94 ID:eQnYt2yc.net
海氷面積の推移では、今ごろが盛夏だな

初春5中春6晩春7
初夏8盛夏9晩夏10
初秋11中秋12晩秋1
初冬2盛冬3晩冬4

なんと、太陽高度の季節からちょうど3か月遅れる・・

453 :名無しSUN:2017/09/17(日) 21:31:40.65 ID:bStv4aef.net
そりゃ水は温まりにくく冷めにくいからねぇ

454 :名無しSUN:2017/09/17(日) 23:47:42.81 ID:Lh1tdhKZ.net
せやな

455 :名無しSUN:2017/09/18(月) 01:29:40.74 ID:Ap6FsbmO.net
>>441>>445で既出だが…

9月18日の東京

5:25 (4/3並み 秋分まであと4分!)
17:45 (311並み 秋分まであと8分 最遅から76分、最早まで77分)
昼時間 12h19m (3/25並み 秋分まであと11分)

日の出はもう秋分と大差ないが、まだ4月並みを維持。
日の入は、秋分よりも一足先に最遅と最早の中間点に到達。昨日までは夏寄りだが、明日からは冬寄りになる。
奇しくも311と同じ。当時は必死だったが、混乱のさなかでも、ずいぶん日が伸びたなとふと感じたものだ。

456 :名無しSUN:2017/09/18(月) 02:02:14.31 ID:Z66OF+5D.net
311時、仙台で霙、石巻では雪だったっけか

457 :名無しSUN:2017/09/18(月) 17:44:08.11 ID:Mn3yqzCG.net
この時期の真夏日は日の短さで季節の違いを感じるな

458 :名無しSUN:2017/09/18(月) 20:02:57.28 ID:wqyxx781.net
2012年なんか
まだ猛暑日だったわ

459 :名無しSUN:2017/09/18(月) 20:04:30.81 ID:XoTjwvAk.net
2010年は10月半ばまで猛暑だった

460 :名無しSUN:2017/09/18(月) 20:21:54.59 ID:MVvjgBHn.net
日の出はまだ中間よりも早い
 4月並みの日の出の期間はとても長いな8月初旬からまだ続いてる
 3月並みの日の出もまた長い

461 :名無しSUN:2017/09/18(月) 22:56:44.61 ID:MVvjgBHn.net
>>459
その時期は仲秋 仲秋で猛暑日とはな

462 :名無しSUN:2017/09/19(火) 00:16:11.42 ID:0ZSvVSuq.net
日の入りが早くなってくると憂鬱で仕方なくなる、
一種の病気なんだろうな。

463 :名無しSUN:2017/09/19(火) 00:25:00.49 ID:N9bSHuEM.net
日本でそれじゃ、北欧に住んだら耐えきれないだろ

464 :名無しSUN:2017/09/19(火) 00:49:23.37 ID:fkDNC4X1.net
自分は日が長い時期のほうが落ちつかないな

465 :名無しSUN:2017/09/19(火) 03:59:57.12 ID:N9bSHuEM.net
日が短くなってゆく季節の夕方ほど最高なものはないわ

466 :名無しSUN:2017/09/19(火) 06:59:39.19 ID:PTnNuZSS.net
>>460
今の時期は日が短くなっているが南中時刻が早くなっていく時期でもあるから日の出の変化は小さいんだよな

467 :名無しSUN:2017/09/19(火) 08:15:40.83 ID:SKooiVXF.net
秋分けましておめでとうございました♪

468 :名無しSUN:2017/09/19(火) 08:37:31.97 ID:MALsWKN+.net
日長が好き 自信家 露出狂 自己中
日短が好き 痴漢 犯罪者 ヲタク

469 :名無しSUN:2017/09/19(火) 09:24:08.18 ID:6fEzZMkr.net
日の入りは最近、2分、1分、2分、1分のぺースで短くなってるから目にみえて早い早い

470 :名無しSUN:2017/09/19(火) 10:22:09.82 ID:N9bSHuEM.net
>>468
白夜が好き 楽天家 冒険家 ナマケモノ
極夜が好き 天文学者 読書家 泥棒

471 :名無しSUN:2017/09/19(火) 10:50:09.28 ID:MB255veV.net
日長が好き イケメン 美女
日短が好き ブサメン ブス ハゲ デブ

472 :名無しSUN:2017/09/19(火) 11:01:10.19 ID:S0BT8iZV.net
>>471
あたし日長好き!
当てはまってる!

473 :名無しSUN:2017/09/19(火) 13:13:04.06 ID:MwRf9Y//.net
家に居て至福度が高いのは日短の時だと思うけどな
極端な話、夏に家いる時より、冬に家居た時のが落ち着くのは夏好きな俺でも思う
秋の夜長の今から年末にかけてなんて特に味わい深い

474 :名無しSUN:2017/09/19(火) 17:36:15.48 ID:S0BT8iZV.net
日長好き イケメン 美女 巨根 巨乳
日短好き ブサメン ブス ハゲ デブ 粗チン 貧乳

475 :名無しSUN:2017/09/19(火) 17:42:22.74 ID:/uJPhb1L.net
寒冷渦で10月並の気温とかになるなよ

476 :名無しSUN:2017/09/19(火) 18:14:36.85 ID:K/3ZKt7r.net
俺、日長好きだけど粗チンだぞ

477 :名無しSUN:2017/09/19(火) 18:23:03.69 ID:WudCR8/K.net
くらい

478 :名無しSUN:2017/09/19(火) 18:30:26.27 ID:79ir9/1J.net
人恋しい季節がそろそろ本格稼働してくる時期になってまいりました

479 :名無しSUN:2017/09/19(火) 18:50:30.09 ID:76mpHDQl.net
日没前真西に太陽が位置してるのを見ると流石に秋分を感じるな
そしてその頃の急激な気温低下も日に日に強くなってきてる

480 :名無しSUN:2017/09/19(火) 19:28:10.63 ID:st9EdyOT.net
飽きもせずに日が短くなったとか言いながら死んで逝くんだろうな、ここの皆さんは。

481 :名無しSUN:2017/09/19(火) 19:49:37.08 ID:su3OzcWT.net
9月の醍醐味は熱帯夜からの解放と入りの加速さでしょ
これからハロウィン前後ぐらいまで入りは毎日祭りだよ
楽しいよ、3月の出の逆バージョンだけど。

482 :名無しSUN:2017/09/19(火) 20:17:17.08 ID:9orIwt1x.net
もうすぐ彼岸だね
日中の暑さかもう少し収まってほしい

483 :名無しSUN:2017/09/19(火) 21:03:04.25 ID:/uJPhb1L.net
>>481
ハロ馬鹿の季節か
ここ数年の日本の秋ってほんと風情が無くなったな
イオンもスーパーも十五夜の月見団子よりハロ馬鹿商戦だ

484 :名無しSUN:2017/09/19(火) 21:55:40.12 ID:7tx3JrsP.net
>>483
今はもうどのスーパーの商品とかもパッケージとかハロウィン使用になってるよw
あとはお菓子系では季節がらマロンクリーム味とかがやっぱり出てる

485 :名無しSUN:2017/09/19(火) 23:43:14.99 ID:BKzuhX5E.net
だって近年の9月は糞暑くて、月見なんかできる風情が無いもん

486 :名無しSUN:2017/09/20(水) 00:03:02.14 ID:oc8paE38.net
そりゃ、昭和と比べてこの季節の海氷端が緯度にして10度も北に後退してるんだから
糞暑くなってもむべなるかなだな

https://ads.nipr.ac.jp/vishop/#/monitor

487 :名無しSUN:2017/09/20(水) 00:13:26.51 ID:K57zWDK0.net
蚊もまだまだ絶賛活動中だしね。

488 :名無しSUN:2017/09/20(水) 00:16:33.41 ID:oc8paE38.net
五期鰤もな

489 :名無しSUN:2017/09/20(水) 00:22:00.76 ID:gf7FwPZr.net
死ぬとき11月は嫌だな
逆に諦めつくかな 釣瓶落とし時期に衰弱するのは…
でも4月頃から弱るのは未練残りそうだし生きるために頑張りそう

490 :名無しSUN:2017/09/20(水) 01:23:18.95 ID:WLkKw6Yy.net
夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか…。

491 :名無しSUN:2017/09/20(水) 07:28:29.31 ID:b8Imd87c.net
夏に死ぬのは葬儀に参列するに迷惑な気がする・・・

492 :名無しSUN:2017/09/20(水) 07:37:09.25 ID:cTqLXbfp.net
9月は9月で面白い季節だな
夏の空気を日照の短さで落ち着かせようとしてるのが味がある

493 :名無しSUN:2017/09/20(水) 08:39:27.41 ID:eaacjuTF.net
9月は日中がまだ温度の勢いがあるのがな…
まだ日によっては全然30℃あたりまでは普通に行くだろ

494 :名無しSUN:2017/09/20(水) 09:49:51.73 ID:oc8paE38.net
でも、5,6月の30℃と比べて、肌が痛くない
だいぶ太陽光線が優しくなってるからね

495 :名無しSUN:2017/09/20(水) 12:31:55.58 ID:cTqLXbfp.net
俺の起床時間だとこれからだんだん暗くなってきて寝起きがキツくなってくるから、やっぱり5月あたりが最高なんだよなあ。
多少明るいくらい全然寝てられるから起床時間には市民薄明〜日の出になっていてくれると寝起きが段違いに良い

496 :名無しSUN:2017/09/20(水) 12:57:42.92 ID:S7TuG0YF.net
起床時間に暗いと人より早く起きれたと得した気分になるし、世間が寝静まってる感じがからいい
夏は早朝に起きて散歩に出ても街がうるさくて萎える

497 :名無しSUN:2017/09/20(水) 13:08:36.81 ID:6MKLekbx.net
3月は3月で面白い季節だな
冬の空気を日照の長さで盛り上げようとしてるのは味がある

498 :名無しSUN:2017/09/20(水) 13:22:03.40 ID:cf2HXKRL.net
3月は冬と春の混在に年度末が重なる
これがこの時期の雰囲気を演出する

499 :名無しSUN:2017/09/20(水) 13:56:57.39 ID:9e7+bddT.net
>>497
変化が大きい月は普通に面白いよ
3.4.5月とか反対は9.10.11月とかね

500 :名無しSUN:2017/09/20(水) 14:16:05.90 ID:euBkkqos.net
>>490

501 :名無しSUN:2017/09/20(水) 15:03:51.68 ID:E59L+b55.net
つまり春と秋は変化が大きいんだね。

502 :名無しSUN:2017/09/20(水) 16:00:03.88 ID:kYhVO68B.net
季節の変わり目は体調崩しやすいってのは
日の長さの急激な変化とも関係あるかも知れんな

503 :名無しSUN:2017/09/20(水) 16:48:14.59 ID:cTqLXbfp.net
3月って早春てイメージの割に全然寒いからな
よほどの内陸気候でもない限り初冬より寒いし

504 :名無しSUN:2017/09/20(水) 18:31:24.50 ID:PeEuoDiu.net
憂鬱なアキ
辛気臭いフユ

505 :名無しSUN:2017/09/20(水) 18:37:26.80 ID:KmWiBHw5.net
なんか春先の淀んだ霞の頃っぽいな今日は
それくらいしか熱量が残ってない

506 :名無しSUN:2017/09/20(水) 18:45:09.61 ID:6MKLekbx.net
夏至までに蓄えられた太陽熱のストックが切れるのが秋分ごろってことか

507 :名無しSUN:2017/09/20(水) 19:04:45.82 ID:79D7CiQq.net
鬱っぽい奴はこの時期特に気をつけろよ
夕方ぐらいは特に症状が進みやすい季節だからなw

508 :名無しSUN:2017/09/20(水) 19:38:56.81 ID:euBkkqos.net
>>504

509 :名無しSUN:2017/09/20(水) 20:11:54.67 ID:8ezmWoU1.net
>>507
自律神経失調症持ちだが、この時期の日暮れは精神的に来るわ
16時半ぐらいになると急にスイッチ入って死にそうになる

510 :名無しSUN:2017/09/20(水) 20:36:49.09 ID:lZ+4NkHb.net
そういえば前に誰かが、9月10月11月のことを魔の三兄弟って言ってたねw

511 :名無しSUN:2017/09/20(水) 21:21:08.69 ID:33uPo6XS.net
>>509
自分に負けるな!

512 :名無しSUN:2017/09/21(木) 00:31:24.96 ID:UXey44z+.net
精神病んでる女と付き合ってたら
よけい憂鬱になりやすくなったよ、
16時半どころか14時から憂鬱になるわ。

513 :名無しSUN:2017/09/21(木) 07:02:48.44 ID:ajuxFSQn.net
関東の晩秋初冬はかなり暖かいんだけどな
夏の温もりの最後っ屁と透き通る日差しのせいで晩秋=初夏、初冬=晩春くらいの暖かさ

514 :名無しSUN:2017/09/21(木) 07:19:38.07 ID:depuflPW.net
東京は今日だって気温だけ見ればまだ7月上旬みたいなもんだからな

10月でようやく6〜5月並み
11月でようやく5〜4月並み
12月でようやく4〜3月並み

515 :名無しSUN:2017/09/21(木) 08:27:38.59 ID:2541s9/B.net
>>514
大体どこも9月は6月より月間平均気温が高いからね
確か年間で3番目に気温が高い月

516 :名無しSUN:2017/09/21(木) 08:41:29.43 ID:xxjeT07V.net
沿岸部では2番目に気温が高かったりする。
逆に7月が低温で、特に7月上旬は11月よりも低いことも。

517 :名無しSUN:2017/09/21(木) 08:48:38.21 ID:xxjeT07V.net
12月 「最”低”気温は10℃を下回り、冬の寒さとなるでしょう」
3月 「最”高”気温は10℃を上回り、春の暖かさを満喫できそうです」

518 :名無しSUN:2017/09/21(木) 10:56:58.74 ID:qzuAjVyz.net
>>517
それな
3月前半とか年末並に寒いのに
11月とか最高9℃で大寒波まだまだ暖かすぎ

519 :名無しSUN:2017/09/21(木) 11:28:54.55 ID:p7EY06kD.net
>>518
それが関東以西で4月に最高一桁だと大寒波になるんだよな。
3月と4月の違いもかなりある。

520 :名無しSUN:2017/09/21(木) 11:30:47.24 ID:p7EY06kD.net
>>516
でも7月に雪は降らない。

521 :名無しSUN:2017/09/21(木) 12:53:38.98 ID:ajuxFSQn.net
7月は海洋は初夏、大陸は盛夏
9月は海洋で晩夏、大陸は中秋
だから北方で大陸に近いとこだと9月にいきなり寒くなったりする

522 :名無しSUN:2017/09/21(木) 15:56:09.55 ID:9MtF7cQw.net
今週末の異常寒気で北海道では初雪だな

523 :名無しSUN:2017/09/21(木) 17:31:22.42 ID:MLbJK4eg.net
そろそろ日没

524 :名無しSUN:2017/09/21(木) 17:56:18.80 ID:8j307xut.net
日はだいぶ短くなったが17時半前後で明るくて気温も高いとまだ長いほうの部類かな

525 :名無しSUN:2017/09/21(木) 19:29:56.40 ID:9MtF7cQw.net
憂鬱だ

526 :名無しSUN:2017/09/21(木) 19:42:53.02 ID:bZ0PqZYW.net
全然快適 秋の夜長を楽しみませう

527 :名無しSUN:2017/09/21(木) 19:51:21.75 ID:6b0kbcVz.net
街中住みだからようやく秋来たかって感じだけど(ビルなど建物で遮られて蒸し暑いから)田舎住みの人はこれから本格的に寂しさ到来だろうね。
農家は収穫でそれどころじゃないかもだけどw

528 :名無しSUN:2017/09/21(木) 19:53:35.47 ID:UP6gKuSy.net
田舎の自販機にはそろそろホット商品が扱われる頃か?

529 :名無しSUN:2017/09/21(木) 21:22:25.92 ID:GyeYmdek.net
>>528
あれ、3月ぐらいにホット商品が消えたことがあったぞ
まだ寒いのに温かい飲み物が買えなくて困らなかった
(自分は猫舌だからだが、困った人もいただろうね)
ひょっとして春分と秋分を基準にしてるのか?w

530 :名無しSUN:2017/09/21(木) 22:03:50.47 ID:9MtF7cQw.net
大雪山系は今月中に初雪かな・・・

531 :名無しSUN:2017/09/22(金) 06:45:57.62 ID:tS7e5yR2.net
大陸性の高気圧が来てかつ東に低気圧があって西風寄りになると関東は最高に乾燥するな
昨日は湿度25%くらいまで下がった

532 :名無しSUN:2017/09/22(金) 08:06:51.37 ID:LjszaoEd.net
秋分イブ♪

533 :名無しSUN:2017/09/22(金) 08:11:56.17 ID:Auj/ZKtv.net
ついに闇の3ヶ月の入り口か

534 :名無しSUN:2017/09/22(金) 10:42:17.63 ID:mH2kNa9m.net
>>512
精神疾患といっても色々あるけど?
軽度のやつから、重い女になるとマジヤバいやつまで

535 :名無しSUN:2017/09/22(金) 18:16:58.54 ID:AUyLqQYF.net
朝冷えて昼暑い

536 :名無しSUN:2017/09/22(金) 18:34:58.33 ID:tS7e5yR2.net
>>535
良いねえ、日較差の大きい1日大好き
実は秋って日較差は年間でも小さいほうなんだけど丸1日暑い夏を数ヶ月味わったから寒い→暑いが1日に出だす秋は余計に感じるんだよな
関東では日較差は初夏が最大、梅雨から盛夏が最小、秋に入り乾燥してだんだん較差が出てきて可照エネルギーが低い冬は意外に較差ある。春になると一気に較差が出てしだいに平均気温も上がりだす
日較差ランキングは圧倒的に5月が多い。

537 :名無しSUN:2017/09/22(金) 18:40:33.07 ID:de+PnqHX.net
暑さが残ってるけど日の入りが早くなって落ち着かない感じがこの時期ならではだな

538 :名無しSUN:2017/09/23(土) 02:39:26.02 ID:f1/cfmJF.net
日が短いならさっさと空気の澄んだ季節になってほしいわ。

539 :名無しSUN:2017/09/23(土) 08:03:43.56 ID:xITJN1Io.net
昨日の夕方は5月のモヤモヤした空気だった

540 :名無しSUN:2017/09/23(土) 08:28:08.17 ID:cX9rC6gA.net
>>535
秋冬の日較差など、初夏のそれに比べれば全然大したことない
早朝散歩の恰好のままでも日中を過ごせるし、夜もそのまま通せる
逆に初夏の澄んだ快晴とかは、早朝はパーカ・カーデ必須の冷え込みでも日中はTシャツ1枚でも暑いくらいになったりして、
夜は急に冷え込んで再び上着が必要になる

541 :名無しSUN:2017/09/23(土) 08:55:58.99 ID:SXumvZXa.net
秋分の日@東京

5:29 (3/31並み)
17:37 (3/2並み)

昼時間 12h08m (3/20(春分の日)並み)

いよいよ明日から半年間、夜長の時期だ。
日の入はもうすぐ3月並みが終わって、明後日には2月並みになる! 初春どころかもう冬だ。
日の出は今日から3月並みに入った。日の入りは真冬まっしぐらなのに対し、日の出は11月上旬まで3月並みが続く。

542 :名無しSUN:2017/09/23(土) 10:22:51.69 ID:f1/cfmJF.net
10月は日較差が大きいんじゃなくて大半の日本人が寒い暑いと感じ始める気温を推移するからそう感じるだけ。

543 :名無しSUN:2017/09/23(土) 10:56:41.56 ID:YzEFzTcq.net
>>541
やっぱ秋分の日が体感的にも転機になると感じるなぁ
それまでは夏の名残りと疲れみたいのがある

544 :名無しSUN:2017/09/23(土) 14:01:05.30 ID:vlgz4nmN.net
もう10月かよ
こないだまで激暑の日々だったのに…

545 :名無しSUN:2017/09/23(土) 14:17:09.35 ID:NjR3Qwsq.net
朝が遅くて夕方も遅いのがいいから晩冬から春にかけてがいいな
朝無駄に明るくて夕方すぐ暗くなる今の時期はなんかせわしないわ

546 :名無しSUN:2017/09/23(土) 17:58:25.92 ID:neKufoko.net
秋分

547 :名無しSUN:2017/09/23(土) 18:08:14.08 ID:1d5ged7U.net
秋〜冬に向かって盛り下がる人が多いかも知らんが自分は盛り上がる
虫の声がきれい
彼岸花がきれいに咲いてキンモクセイの香りが楽しめ紅葉がきれいになり
秋の味覚が楽しめクリスマスイルミやクリスマスに向かって盛り上がる

548 :名無しSUN:2017/09/23(土) 18:28:13.63 ID:vBXEP3mz.net
いやいや自分もこれから深まる秋本番が楽しみだ
何気に朝晩の冷え込みも近年はワクワクする要因のひとつ
厚手の布団にくるまって寝る幸せさとか

549 :名無しSUN:2017/09/23(土) 18:35:40.13 ID:IeIQfSrg.net
今年夏なかったなぁ、来年は楽しみたい

550 :名無しSUN:2017/09/23(土) 18:36:17.55 ID:f1/cfmJF.net
夏は湿度と天候不順がなければ良いんだけどな。モンゴルみたいな夏が良い

551 :名無しSUN:2017/09/23(土) 19:00:37.45 ID:Y+JHJ/p8.net
>>541
3月並みの日の出の期間はとても長いそれだけ3月は日の出が変化するということだ

552 :名無しSUN:2017/09/23(土) 19:03:33.81 ID:Y+JHJ/p8.net
秋から冬にかけては日が短くなることぐらいかな盛り下がるのは

553 :名無しSUN:2017/09/23(土) 19:04:59.03 ID:Y+JHJ/p8.net
うちが鬱っぽくなるのは正月明けから春が来るまでの間だな

554 :名無しSUN:2017/09/23(土) 19:22:09.76 ID:EAuQvLW6.net
>>553
その頃に鬱が強化されるて珍しいな
日の出入りに関してはトンネルの出口が見えて来る頃なのにな
日の出入りじゃなく気温引き金タイプなのかね

555 :名無しSUN:2017/09/23(土) 19:28:00.83 ID:XzZ4/jEc.net
555

556 :名無しSUN:2017/09/23(土) 19:34:06.79 ID:xITJN1Io.net
ゾロ目馬鹿しね

557 :名無しSUN:2017/09/23(土) 20:01:03.71 ID:SXumvZXa.net
凄く大雑把に言うと
秋の彼岸を境にして

気温は7月並みから6月並みへ
日の出は4月並みから3月並みへ
日の入は3月並みから2月並みへと変化する

とにかく気温と日の勢い(特に午後)のギャップが激しい

558 :名無しSUN:2017/09/23(土) 20:07:30.15 ID:SXumvZXa.net
日の出

4:29  7/2〜3
5:29 9/23
6:29 11/28


日の入

18:37 8/10
17:37 9/23
16:37 11/12

559 :名無しSUN:2017/09/23(土) 21:22:10.66 ID:1d5ged7U.net
>>548
まあ起きるのが辛いからこそ布団のありがたみを感じられる季節だしな
鍋をいろんなバージョンで食べるのも楽しみのひとつ
こたつで連れとおでんとか鍋囲むのもこれからの楽しみ

560 :名無しSUN:2017/09/23(土) 22:25:42.15 ID:ICavJ1OH.net
自分とすれば

季節を人間の年齢に例えると

2月上旬0歳 中旬1歳 下旬2歳

3月上旬3歳 中旬5歳 下旬6歳

4月上旬8歳 中旬10歳 下旬12歳

5月上旬14歳 中旬15歳 下旬16歳
6月上旬18歳 中旬20歳 下旬22歳

7月上旬24歳 中旬26歳 下旬28歳

8月上旬30歳 中旬35歳 下旬38歳

9月上旬40歳 中旬45歳 下旬48歳

10月上旬50歳 中旬55歳 下旬58歳

11月上旬60歳 中旬65歳 下旬68歳

12月上旬70歳 中旬75歳 下旬80歳

1月上旬85歳 中旬90歳 下旬95歳

2月上旬100歳

のイメージですが皆さんの意見としてはどんな感じですか?
補足
本日、秋分の日は48歳に相当する!

561 :名無しSUN:2017/09/23(土) 22:32:54.71 ID:neKufoko.net
>>549
7月にあっただろ

562 :名無しSUN:2017/09/23(土) 22:41:58.23 ID:BKkaBpde.net
>>560
2月上旬に0歳と100歳二つあるのはなんで?

563 :名無しSUN:2017/09/23(土) 22:53:35.10 ID:u2snwoAb.net
>>553
まあ年度末だからというのもあるしね。

564 :名無しSUN:2017/09/23(土) 23:13:48.42 ID:16CM5A/o.net
>>562
転生じゃよ。

565 :名無しSUN:2017/09/24(日) 00:25:37.65 ID:Ii3PK+tl.net
季節関係なく夜になると
叫びながら暴れたり、人格変わって車かっ飛ばす女って何なんだろう。
例えどんな人でも差別するのは良くないと思って付き合ってたが
結局疲れた。

566 :名無しSUN:2017/09/24(日) 00:33:17.79 ID:6pdpY8wg.net
それ、メンヘラでしょ。ボーダーかも。
さんざん振り回されるから、さっさと別れた方がいいよ。

567 :名無しSUN:2017/09/24(日) 08:06:53.42 ID:gKmM09IW.net
6月の日照で11月の空気くらいが良い

568 :名無しSUN:2017/09/24(日) 08:31:31.15 ID:xkYqOXu3.net
昔7月北海道行った時体験した冷たい北風の快晴で最高気温18度はすごかったわ

7時過ぎても日が沈まないのに空気は東京の晩秋そのものだった

569 :名無しSUN:2017/09/24(日) 08:45:28.42 ID:hJJKfEYd.net
過去の日記読み返すと、
9月20日ころで気温が下がっている
暑秋で有名だった2010年〜2012年も20日か秋分が気温の転換地点
気温が急降下している

570 :名無しSUN:2017/09/24(日) 09:33:50.55 ID:vDtRbH8J.net
太陽が南半球にいくタイミングで完全に秋になるんだな

571 :名無しSUN:2017/09/24(日) 10:12:48.19 ID:1kOd2lW6.net
11月下旬〜3月辺りまでの寒さは日照時間の短さよりもシベリア寒気団で冷えていることの方がウエイトが大きいね

572 :名無しSUN:2017/09/24(日) 10:19:54.85 ID:ltT/TleP.net
確かに秋分の日以降空気変わるなぁ
夏がなくなる

573 :名無しSUN:2017/09/24(日) 10:44:29.18 ID:NZuLyugU.net
道北道東の夏至って朝早すぎて不眠になりそうに思えるが意外にそうでもなかった
明るくなり始めるのは早いが明るくなるのは非常にゆっくり穏やかだから。5時くらいなら関東のほうがはるかにうざったい明るさ

574 :名無しSUN:2017/09/24(日) 10:55:02.87 ID:ltT/TleP.net
>>573
北海道の日の出日の入りだけ見るとあそこだけはサマータイムやってもいいかなと思うけど、
しなくてもいい感じかね

575 :名無しSUN:2017/09/24(日) 11:11:50.56 ID:Z827eaAB.net
気温に関しては9月の第3週ぐらいがひとつのターニングポイントかもな
今年の9月はわりかし過ごしやすい部類の9月だと思うぞ。

昨年の9月は高温多雨で本当に糞過ぎたけどな。
日照率も今年の9月はそんなに悪くはない。

576 :名無しSUN:2017/09/24(日) 13:01:45.47 ID:NZuLyugU.net
太平洋高気圧が収束してからは乾燥して良く晴れる日が多い気がするな今年は

577 :名無しSUN:2017/09/24(日) 13:12:00.17 ID:hJJKfEYd.net
腐った夏だったからね
午後の直射日光はまだ暑い

578 :名無しSUN:2017/09/24(日) 13:27:10.45 ID:yRSNSu+o.net
今年の夏は2014バージョンの上位版
まともな夏じゃなかった
違いは2014は西日本は今年と逆で西日本が天候不順
今年は東日本だった

579 :名無しSUN:2017/09/24(日) 16:30:25.67 ID:h1InVQ5A.net
そんなものかね
暑さ寒さも彼岸までとは言ったものだw

580 :名無しSUN:2017/09/24(日) 17:32:44.44 ID:92PIQjDZ.net
北海道だったらこの彼岸以降が長い寒候期になり祭りだらけなんだよな
まず9月下旬後半で大雪山での初冠雪や初冬日から始まり、5月下旬〜6月上旬の最後の冬日までなんと8か月間も楽しめるw

581 :名無しSUN:2017/09/24(日) 17:49:23.59 ID:t8D1NheU.net
聖夜まで3ヶ月 3ヶ月前は6月
 8月24日<10月24日
 7月24日<11月24日
 6月24日<12月24日

582 :名無しSUN:2017/09/24(日) 17:50:17.02 ID:t8D1NheU.net
秋分は1日だと夕方6時

583 :名無しSUN:2017/09/24(日) 17:53:43.86 ID:t8D1NheU.net
北極点ではこれから半年も暗いのか

584 :名無しSUN:2017/09/24(日) 19:50:17.79 ID:hJJKfEYd.net
>>580
でも今年はなんやかんや大陸からの寒冷渦の脅威煽っておいて、
まだまだ初冠雪してないね。
放射冷却で冷えることは冷えるけど、比較的暖秋なのかな?

585 :名無しSUN:2017/09/24(日) 20:12:42.60 ID:t8D1NheU.net
初冠雪は10月になってからじゃないの

586 :名無しSUN:2017/09/24(日) 20:59:08.34 ID:cWD0Az0K.net
夜の7時が真っ暗
夏は完全に終了して余韻が昼間に残るのみ

587 :名無しSUN:2017/09/24(日) 22:10:50.44 ID:hJJKfEYd.net
>>586
とはいえ、夏の大三角やさそり座はまだ頭上や南中。
日の入りが早いので夏の星座がまだ主役と勘違いするんだよね。

588 :名無しSUN:2017/09/24(日) 22:40:45.40 ID:6pdpY8wg.net
涼しくなったとはいえまだまだ気温は夏日以上、6月並みの陽気です
それでも明日から日の入りは2月並み

2月って、1月に次ぐ低温月(しかも差は誤差の範囲)ですよ
しかも沿岸部は2月が最寒月だったりする
さらに降雪量・積雪量が最も多いのも2月
要するに真冬なんです

589 :名無しSUN:2017/09/25(月) 02:24:51.53 ID:PmTvR7Oo.net
HSPの人は日照時間とかにも敏感なんだろうな。

590 :名無しSUN:2017/09/25(月) 10:56:41.63 ID:DROtBWNS.net
ちょっと目を離してるすきに都内日の入りが17時30分台前半になってた
この時期は7日で10分くらい早まるね

591 :名無しSUN:2017/09/25(月) 11:30:24.59 ID:P6ryab5g.net
>>588
日中の気温は6月並だけど
明け方の気温は4月並のところも

592 :名無しSUN:2017/09/25(月) 13:34:50.47 ID:2I6EsUdQ.net
10月初頭と6月初頭が同じくらいの気温て改めて聞くと凄いな。

593 :名無しSUN:2017/09/25(月) 14:06:23.90 ID:l2bZGsSX.net
>>591
4月の北海道なんか-5℃当たり前に出るし、オホーツク海側は真冬日もありえる
今の時期じゃまずない
冬から春の人間を連れてくれば10月前半までは余裕の夏と感じるだろう

594 :名無しSUN:2017/09/25(月) 15:22:23.34 ID:2I6EsUdQ.net
ゴールデンウィークの北海道とかわざとシーズン外して穴狙いで行くような時期だしな。
高緯度の春は気温の上下動がはるかに不安定だし

595 :名無しSUN:2017/09/25(月) 16:44:55.96 ID:PMsk6bx6.net
>>590
毎週約10分(日に1分半)ずつ早くなっていき、10月20日から日の入りが16時台になる
みんな真っ暗な中帰途に着く。二学期始まりしばらく経てば小学生とかでも夕日を浴びながら帰る
(一学期には小学生はまだ明るい中帰るけどね)

596 :名無しSUN:2017/09/25(月) 17:00:40.40 ID:3Xy4iQCQ.net
>>594
初めて北海道に行く人でゴールデンウィークが初という人も多いだろうね
そして本州の晩冬並の寒さを味わうという

597 :名無しSUN:2017/09/25(月) 17:17:42.47 ID:4kv3QvwX.net
>>595
学級委員会で授業が終わったあとさらに1時間残って帰る頃にはかなり日が暮れてたの思い出した

598 :名無しSUN:2017/09/25(月) 17:37:50.10 ID:Ew+pljJ7.net
1週間に10分て凄いことだ
片方だけで10分だから、合わせたら日が縮むのは倍近く

599 :名無しSUN:2017/09/25(月) 17:40:14.36 ID:bU3hI41a.net
学校帰りにあけび取ったり柿を取って食べてたな

600 :名無しSUN:2017/09/25(月) 18:00:02.54 ID:4kv3QvwX.net
17時で真っ暗だな
秋分の日後に体感する

601 :名無しSUN:2017/09/25(月) 18:27:06.36 ID:P6ryab5g.net
夕日が夏至の時より拳7つ分西へシフトしていて驚いたわ
昼間の日差しも斜めっている
これから向かいの家の影がどんどん伸びて来て、リビングが日陰になるんだぁ〜
鬱だ・・・

602 :名無しSUN:2017/09/25(月) 19:41:11.82 ID:2I6EsUdQ.net
そういや今年は札幌でもゴールデンウィーク寸前まで雪降ったてニュースやってたな
と思えば旭川じゃ5月頭に日較差25℃くらいで真夏日近くまで上がったり

603 :名無しSUN:2017/09/25(月) 20:22:53.27 ID:DzeXZZ8j.net
昼間30度なのに夜早くは冷えるから油断禁物だな
昔は調子乗って半袖でバイク乗って出かけて夜に凍えながら帰って来た事ばかりだった
学習しなかったな〜w暖かいとつい遠くまで行ってしまってね

604 :名無しSUN:2017/09/25(月) 21:04:38.87 ID:ooL0w1jl.net
この時期は既に朝晩とかジョギング、ランニングとかやって着替えないと本当に風邪引くよ
自分が出した汗で自分が風邪引くんだから不思議な感じだし世話ないよwwwwwww

汗かいて着替えないでも持つのは良くて精々7.8月ぐらいだね

605 :名無しSUN:2017/09/25(月) 21:08:07.34 ID:+kyVYkoQ.net
>>603
バイク乗りの友達もそんなこと言ってたな
寒さにくるって

606 :名無しSUN:2017/09/25(月) 21:13:35.09 ID:P6ryab5g.net
>>602
極端気象がトレンドだからね
フユとナツが同居している

607 :名無しSUN:2017/09/26(火) 00:31:21.51 ID:SRb8KiPE.net
まだまだ夏のつもりで風呂上がりに髪の毛を乾かさずに寝て、
翌朝熱っぽかったり喉が痛かったりして、季節の移ろいを実感
するんだよな。

608 :名無しSUN:2017/09/26(火) 03:14:42.90 ID:1oxAqKO8.net
> 日中の気温は6月並だけど
> 明け方の気温は4月並のところも

逆にこの時期の沿岸部や道東道北は明け方でも7月並みだったりする。
ちなみに今年の稚内の夏至の日は17℃/13℃。 昨日が21℃/17℃(ほぼ7月下旬並み)。

秋彼岸の最”低”気温 ≒ 夏至の最”高”気温

おそらく単純に暦で比較すると
秋の気温>夏の気温  冬の気温>春の気温 
になってしまうと思う

609 :名無しSUN:2017/09/26(火) 03:26:33.59 ID:1oxAqKO8.net
稚内はこの時期、深夜でもめったに15℃を下回らないからね。
最低気温15℃以上をキープするのは7月中旬以降。6月なんて夏至を過ぎても最低気温一桁の日があるし、
6月上旬に至っては最高気温(最”高”だからな)一桁の日だって珍しくない。

はっきり言って夏至前後の時期から今日をみたらまだ真夏のようなもんだよ。稚内にしては。
逆に言えば今からみたら6月なんて晩冬初春で、5月までは真冬のようなもん。
それくらい季節の進行が遅すぎる。

610 :名無しSUN:2017/09/26(火) 07:12:04.02 ID:eADqhg/C.net
しかしいつの間にかもうすぐ寒露か。
梅雨入りの気温で寒いとか文字が入るんだよな

611 :名無しSUN:2017/09/26(火) 07:38:35.28 ID:QX4GVg5+.net
稚内は海が近いからな 北の海とはいえ一度暖まるとなかなか下がらない 2か月ほどずれる

612 :名無しSUN:2017/09/26(火) 07:47:14.18 ID:mEwG4rzX.net
東京も温い東京湾のせいで最低気温がなかなか下がらんな
この所ずっと20度前後だし

613 :名無しSUN:2017/09/26(火) 08:40:16.09 ID:eADqhg/C.net
>>611
そもそも年中海風が強くて晴れても日較差5℃くらいしか無いという
地形的に偏西風も季節風も風下になる北見は夏場かなり乾燥してかなり日較差でかいんだけどな

614 :名無しSUN:2017/09/26(火) 09:37:10.50 ID:uuisjpHo.net
>>536
同じ気温でも春のほうが暑く感じるよねえ
太陽光線の強さの差か

615 :名無しSUN:2017/09/26(火) 10:35:35.03 ID:IFVDEZif.net
確かにこのスレの論調の通り日が傾いてもまだまだ夏だわ
5月は冬に慣れた体だと快適だけど今5月並みになったら寒くてたまらないんだろうな

616 :名無しSUN:2017/09/26(火) 11:09:42.63 ID:uuisjpHo.net
>>612
八王子や青梅は東京湾の影響も少なくなるからそれなりに下がるな

617 :名無しSUN:2017/09/26(火) 12:16:17.91 ID:so32LQtw.net
昨日今日なんて日中は特に暑いって。
こういった所が9月の日中のダメな所だわ
ちょっと軽く条件そろえば30℃付近は楽に行く

早く上がっても25℃ぐらいの日よりになって欲しいわ
それが10月あたりだな

618 :名無しSUN:2017/09/26(火) 12:33:42.77 ID:eADqhg/C.net
10月初週とかたまに真夏日は当たり前だしな

619 :名無しSUN:2017/09/26(火) 15:59:23.15 ID:AvnnM1EY.net
都内15時台後半で夕方感出てきた

620 :名無しSUN:2017/09/26(火) 17:47:29.40 ID:4KBDpiF9.net
この時間帯はキツいな
人間って何で生きるんだろうな
疲れるために生活するものなのかな

621 :名無しSUN:2017/09/26(火) 18:02:45.31 ID:SRb8KiPE.net
>>620
早くおうちへお帰り。
温かいご飯をたべてお風呂に入り、毛布にくるまって眠るんだ。

622 :名無しSUN:2017/09/26(火) 18:11:50.79 ID:QprJkLKH.net
>>620
本来完璧だから逆にマゾ体験してるって説もある

623 :名無しSUN:2017/09/26(火) 18:29:32.43 ID:5c+1kwzm.net
最低気温14℃で最高気温26℃
平年より低く、平年より高いとか
日較差激しいわ

624 :名無しSUN:2017/09/26(火) 19:26:45.87 ID:eADqhg/C.net
5月初頭の快晴時くらいの気温かな

625 :名無しSUN:2017/09/26(火) 19:50:29.06 ID:kIdFbmE9.net
気温は5月
日の入りは2月
ギャップのある月だな

626 :名無しSUN:2017/09/26(火) 23:23:15.84 ID:YHDOtpIJ.net
昼間活動するには快適な気温で最高の時期のはずなんだが
夕方の到来も早いし日没もストーンと落ちて気分が滅入る
似た気候の5月とは先のあるなしで雲泥の差だな

627 :名無しSUN:2017/09/27(水) 00:20:59.16 ID:Fe1zWFZr.net
日没早いのはほんと気が滅入る
庭仕事できんわ

628 :名無しSUN:2017/09/27(水) 00:52:44.74 ID:8nMKNF8H.net
ほとんど室内にいる仕事だからあれだが、
夏に比べて日中過ごしやすくなってきたが日没は確かに早くてあっという間だもんね
気がつくと暗くなってるって感じ

629 :名無しSUN:2017/09/27(水) 01:25:59.10 ID:+NwYSajt.net
冬の休日はちょっと寝すぎたかなーと思ったらすぐ暗くなるから何もできませんでしたってことが多い
夏のオールは簡単だけど冬はなかなか夜が明けず真っ暗な5時ぐらいで寝ちまう

630 :名無しSUN:2017/09/27(水) 07:09:43.13 ID:+/fgLVZ5.net
霜降で夏日、小雪で20℃とか今は珍しくないからな

631 :名無しSUN:2017/09/27(水) 10:44:02.27 ID:35y+nOHb.net
昼と夜の境界は地表では地球を巡るほぼ大円の昼夜境界線として現出している。
昼夜境界線は秋分前後東京の緯度では約378m/sで西へ動いている。音速のちょい上。
人間の運動能力ではまったく及ばない領域だ。

では上下方向ならどうだろう。
具体的にスカイツリーあたりの9/23の日没で考えてみよう。

標高 日没時刻 標高0mとの差
  0  17:36:41 (分:秒)
  1  17:36:51  0:10
 1.5  17:36:54  0:13
  2  17:36:56  0:15
  3  17:36:59  0:18
  5  17:37:04  0:23
  7  17:37:08  0:27
  10.  17:37:14  0:33
  15.  17:37:21  0:40
  20.  17:37:28  0:47
  30.  17:37:38  0:57
  50.  17:37:55  1:14
  70.  17:38:08  1:27
 100  17:38:25  1:44
 150  17:38:49  2:08
 200  17:39:08  2:27
 300  17:39:42  3:01

なんか10mを33秒なら駆け登れそうではないか。30m1分弱はキツイかもしれない。
これは3次元で考えた昼夜境界面の移動速度がほぼ日没からの時刻に比例するからだ。
昼夜境界面は日没とともに地面からはがれて、1秒後には秒速8.7mmで上昇する。
10秒後には秒速8.7cm、30秒後には秒速26cmである。

スカイツリーには外側を登れる階段はないが、手近の建物や石段などで試してほしい。
日没ヨーイドンで階段を駆け上がるともう一度日没が見れるはずだ。

なお昼夜境界面の上昇はマイナス566.5分の1Gで上空へ落下して行く物体の運動に相当する。

632 :名無しSUN:2017/09/27(水) 12:52:37.76 ID:+/fgLVZ5.net
現代の関東を春夏秋冬の節季使わず表現すると、9月が処暑、10月が白露、11月が寒露、12月が霜降、1月が小寒、2月が大寒、3月が雨水、4月が清明、5月が小満、6月が芒種、7月が小暑、8月が大暑だな

633 :名無しSUN:2017/09/27(水) 17:19:35.21 ID:93cp3A1C.net
明日の寒冷前線通過で気温急降下
下手したら10月下旬から11月上旬並みの気温になるところもあるな

634 :名無しSUN:2017/09/27(水) 17:30:56.43 ID:DJfSlY2r.net
お前らそんなに早く寒くなるのがいいのか
おれは、暖終大歓迎だけど

635 :名無しSUN:2017/09/27(水) 17:36:31.36 ID:YfgtKq71.net
ムサコ

636 :名無しSUN:2017/09/27(水) 17:41:50.10 ID:FEUoGJgK.net
日の入りの変化が早過ぎて時間感覚が追いつかないなこの時期

637 :名無しSUN:2017/09/27(水) 17:56:38.64 ID:Wcdfk75j.net
今の時期は日の長さの変化が激しいね日の入りがこの前3月並みかとおもったら
今日は2/25並み

638 :名無しSUN:2017/09/27(水) 18:01:01.50 ID:Wcdfk75j.net
晴れた日の太陽が 
 強いとおもうのは 5 6 7 8月
 普通だとおもうのは 3 4 9 10月
 弱いとおもうのは  11 12 1 2月

639 :名無しSUN:2017/09/27(水) 18:27:11.96 ID:3ueeiIOU.net
>>634
早く寒くなるのがいいってより、もう少し過ごしやすい適温になって欲しいって感じでは?
まだ最近ちょっと暑さが残ってしぶといでしょ

640 :名無しSUN:2017/09/27(水) 18:33:48.15 ID:lZR0H8CJ.net
16時ぐらいから18時台の気分の沈み込み感がやべえ…
曇の日はややマシだけど

641 :名無しSUN:2017/09/27(水) 18:39:31.68 ID:93cp3A1C.net
>>634
寒いの嫌い
フユ大嫌い
馬鹿みたいに極端な気温の変化が嫌なだけ

642 :名無しSUN:2017/09/27(水) 18:51:18.99 ID:BkoXCqVC.net
名古屋の9月1日の日の入り=18時20分
名古屋の今日9月27日の日の入り=17時43分w

入りの方はこの一ヶ月で生活習慣に微妙な修正が必要なのかと思うほどに、まるで別世界になりましたw

643 :名無しSUN:2017/09/27(水) 18:51:49.70 ID:6FPq8SeF.net
ドリフのコントで落ち葉の季節になるとこれからの自分みたいで暗くなるって言ってたな。
ひと冬越せるかどうかは年寄りにとって一大事。

644 :名無しSUN:2017/09/27(水) 19:01:31.53 ID:6VnZTDaR.net
夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか…。

645 :名無しSUN:2017/09/27(水) 19:06:19.38 ID:LOceT6ox.net
極端な季節は身体に負担が大きいのは事実だよね
葬儀業界だって冬が一番忙しくて次に夏って言う話じゃない

646 :名無しSUN:2017/09/27(水) 23:29:56.30 ID:WjMcwom5.net
猫が死んだ時も火葬業者が多いって言ってたわ
全部猫の予定って

647 :名無しSUN:2017/09/28(木) 00:43:27.11 ID:ZjwqXlH2.net
日の勢いと気温のギャップが激しいのが5月と10月かな。

特に道東道北では昼時間が非常に長い5月下旬でも、2℃/-1℃みたいな冬そのまんまの日があるからな。
しかし日の出は最早に近く、午前3時台だったりする。
逆に本州の10月は、2月並みの日差し、1月並みの日の入りでも29℃/21℃みたいな7月並みの日が珍しくない。

648 :名無しSUN:2017/09/28(木) 01:38:28.17 ID:mCLi/t6A.net
>>631
スカイツリーの日没ヨーイドンやってみたいわー
>>638
近畿の南の方だけど
強い 3月後半 4月 5月 6月 7月 8月 9月前半
普通 2月 3月前半 9月後半 10月
弱い 11月 12月 1月
て感じる

649 :名無しSUN:2017/09/28(木) 12:38:41.70 ID:U+Q56weU.net
ゴールデンウィークの北海道は悪天候なら氷点下もあるし晴れれば真夏日もあるから今年くらい天気が安定してなければ予測不可能だなあ
今年のゴールデンウィークは驚くくらいずっと快晴だったな。最終日曜日だけ曇ったくらい

650 :名無しSUN:2017/09/28(木) 16:00:07.44 ID:ClJnsPJk.net
650

651 :名無しSUN:2017/09/28(木) 18:11:02.15 ID:6RbfYAzU.net
↑しね

652 :名無しSUN:2017/09/28(木) 18:22:24.76 ID:D6Psggkd.net
日没と同時に本物のロケットマンになれば
面白い光景が見えるのか。

653 :名無しSUN:2017/09/28(木) 18:23:23.30 ID:VZtnbr1e.net
>>651
652

654 :名無しSUN:2017/09/28(木) 19:43:20.36 ID:w2CKGRdi.net
>>647
平均気温は10月の方が若干寒いが、5月の寒暖差は身体にこたえて好天日が多くても快適ではないw
それと6月上旬での氷点下も3年連続であるな
今年は6月5日の江丹別 ‐0.8℃が最後の冬日だったはず。

通年、道東道北ならマイナス二桁になるのは11月第3半旬〜4月第3半旬までがメインだが
初冬と晩冬は道内各地内陸ならあまり大きな気温差はないね(道東道北が際立って寒いのは12月から3月中旬にかけて)

655 :名無しSUN:2017/09/28(木) 21:10:13.55 ID:gyc/zFTJ.net
>>631
日没の遅れは海抜高度の平方根に比例するんだっけかな
あれも近似式なのかな?そもそも地表イコール海抜ゼロとか限らないが
地面と人の目の高さ1.5bで13秒違うのなら海辺にしゃがんで日没と同時にはい起立!で
少しだけ遅れを感じることができるだろうか・・・
というか日の出の早まりも同様に海抜高度の平方根に比例するはずだから
日の出の時間にビルの上に居て急いで階段なりエレベータなりで駆け下がれば
日の出が二回見られるかもしれない

656 :名無しSUN:2017/09/28(木) 21:17:00.25 ID:M7Pg45F+.net
日暮れ時に羽田空港から飛んだ時、滑走路に向かう時点で日没を見て
離陸したらまた上空は日没前で太陽が見れたことがある。

残念ながら進行方向がほぼ航路と一緒だったので努力したが
二度目の日没は見えなかった。

657 :名無しSUN:2017/09/28(木) 21:25:53.97 ID:JRF7ntzN.net
皆詳しすぎワロタ

658 :名無しSUN:2017/09/28(木) 22:22:36.53 ID:6wRfcTa9.net
夕方が月初と月末で別世界だと感じる月
9月 10月 1月
朝は
3月 4月

659 :名無しSUN:2017/09/29(金) 02:51:28.56 ID:swHX8eK4.net
>>651

660 :名無しSUN:2017/09/29(金) 03:17:41.34 ID:o3UMVF1j.net
660

661 :名無しSUN:2017/09/29(金) 10:58:40.44 ID:KT0+aI0y.net
日の入り17時30分台切った都内
今日は一気に秋になった

662 :名無しSUN:2017/09/29(金) 12:33:17.30 ID:++X4i3ah.net
本州なら5月頭、北海道なら6月末くらいがベストシーズン

663 :名無しSUN:2017/09/29(金) 12:39:18.56 ID:gUoY3yiU.net
春の登りより秋の降りのほうが早く感じる

664 :名無しSUN:2017/09/29(金) 16:38:51.58 ID:swHX8eK4.net
つるべ

665 :名無しSUN:2017/09/29(金) 17:56:31.45 ID:3iYZ30S2.net
時雨で夕暮れ時の寂しさが一層深まっている

666 :名無しSUN:2017/09/29(金) 17:57:10.02 ID:3iYZ30S2.net
憂鬱だ

667 :名無しSUN:2017/09/29(金) 18:37:06.18 ID:1QA2It+W.net
>>655
> 日没の遅れは海抜高度の平方根に比例するんだっけかな
> あれも近似式なのかな?そもそも地表イコール海抜ゼロとか限らないが

うん近似式。まあでもISS高度くらいまでなら比較的近い。
中緯度付近だと春分秋分前後から外れると誤差大きくなるが。

> 地面と人の目の高さ1.5bで13秒違うのなら海辺にしゃがんで日没と同時にはい起立!で
> 少しだけ遅れを感じることができるだろうか・・・

文字通り水平線に日が沈むなら楽勝。しかし、実際は山などの障害物があったりする。
25km離れたところに上端の厚みがゼロの板塀が立ってたとすると、昼夜境界面の移動速度は
おおむね一定で秒速1.49m。

> というか日の出の早まりも同様に海抜高度の平方根に比例するはずだから
> 日の出の時間にビルの上に居て急いで階段なりエレベータなりで駆け下がれば
> 日の出が二回見られるかもしれない

日の出も日没も同様に考えていいが、惜しむらくは日の出の時間帯に一般人がそんなことの
できる施設はあまり開いてない。逆に言うと空いてて狙い目かもしれないが。

668 :655:2017/09/29(金) 21:57:03.57 ID:usurF/XN.net
>>667
丁寧な返信と解説どうもありがとう

669 :名無しSUN:2017/09/29(金) 22:19:03.59 ID:TPhK5X8a.net
16時台で夕暮れ時の寂しさがでてきた
これが冬至だと15時半ぐらいからでてくる

670 :名無しSUN:2017/09/29(金) 22:21:00.56 ID:TPhK5X8a.net
9月夏+秋
10月秋の中の秋
11月秋+冬 かな

671 :名無しSUN:2017/09/30(土) 00:10:40.00 ID:Hr9nZnjv.net
9月30日
札幌 05:30 17:18
稚内 05:30 17:16
根室 05:14 17:01
釧路 05:18 17:16
帯広 05:23 17:21
旭川 05:27 17:24
函館 05:33 17:21
 
わずかながら既に北ほど昼が短くなっているのが分かる    

672 :名無しSUN:2017/09/30(土) 00:12:39.58 ID:Hr9nZnjv.net
>>671
帯広 17:21ではなくて17:11ね

673 :名無しSUN:2017/09/30(土) 10:44:18.46 ID:nqFdLsH2.net
季節性鬱は高緯度で発症しやすい傾向は世界的に認知されている

674 :名無しSUN:2017/09/30(土) 12:53:03.05 ID:7THFeVJb.net
地中海性気候で高緯度の地域は自殺率多いからな
北欧西欧の大西洋側諸国やアメリカのワシントン州オレゴン州あたりは有名

675 :名無しSUN:2017/09/30(土) 13:02:53.92 ID:TQIerVTw.net
その辺りは西岸海洋性気候という気もするが…

676 :名無しSUN:2017/09/30(土) 14:41:30.36 ID:v6pnukA9.net
自殺率はアイスランドが高い

677 :名無しSUN:2017/09/30(土) 14:51:21.33 ID:ejV2NYwK.net
取り立てて高くはない > アイスランド

日米より低い

678 :名無しSUN:2017/09/30(土) 15:34:06.11 ID:cqQfypR2.net
気候に関わらず日本のように庶民の経済状況が苦しいところが自殺率高くなるだろう

679 :名無しSUN:2017/09/30(土) 15:37:45.67 ID:UIijzJ04.net
赤道付近に近づくにつれて精神は安定しやすいの?

680 :名無しSUN:2017/09/30(土) 16:39:40.19 ID:8jRt+BpZ.net
苦月 悔月から明日は重月 渋月 充月となります!!

681 :名無しSUN:2017/09/30(土) 18:25:41.39 ID:buzSkfnZ.net
充月になるといいねえ

682 :名無しSUN:2017/09/30(土) 18:43:43.59 ID:fyrk6rp1.net
やっぱ今年は曇りの日か多い気がするなぁ

683 :名無しSUN:2017/09/30(土) 19:36:15.52 ID:/sPYIhtk.net
簡単に確認できる事を「気がする」とは
理系スレとは思えませんな

684 :名無しSUN:2017/09/30(土) 21:12:07.11 ID:7THFeVJb.net
>>675
地中海性気候の影響がみられる夏期少雨の西岸海洋性気候て感じだな

685 :名無しSUN:2017/09/30(土) 21:55:20.38 ID:eMeWBF1/.net
北半球おさらばの太陽
これからは余熱で気温上がるくらいだな

686 :名無しSUN:2017/09/30(土) 22:15:13.47 ID:z3dm1qud.net
冬至ですら北半球には太陽光当たるのに…

687 :名無しSUN:2017/09/30(土) 22:27:26.11 ID:cWik7WM9.net
あす10月1日@東京

5:35 (3/27並み、秋分+6m、 夏の最早から71m、冬の最遅まで76m)
17:26 (2/18並み、秋分‐11m、 夏の最遅から95m、冬の最早まで58m)

昼時間 11h50m (3/12並み 秋分-18m)

そろそろ日の出も、最早と最遅の中間点かなと思って調べてみたけど、実はまだ夏寄りだったw
明け方はまだ夏の名残がある。しぶとい。
一方で日の入りは最早まで1時間を切った。2月下旬並みから中旬並みに差し掛かろうとしている。まさに真冬。
というか、2か月後にはもう(分単位での)最早に到達してるんだよな…

688 :名無しSUN:2017/09/30(土) 22:34:24.48 ID:cWik7WM9.net
10月1日の

日の出5:35  30分ずらした5:05は 8/22、60分ずらした4:35は 7/14
日の入17:26  30分ずらした17:56は 9/10、60分ずらした18:26は 8/19

いかに日没のスピードが速いかが分かる

689 :名無しSUN:2017/09/30(土) 22:38:38.11 ID:+7YZZeaG.net
日没のスピードは年間通してさほど変化しない

まあ日没の日次変化のことなんだろうが

690 :名無しSUN:2017/09/30(土) 22:39:48.86 ID:jIQZe2P6.net
690

691 :名無しSUN:2017/09/30(土) 22:46:11.26 ID:cWik7WM9.net
確か8月末の日の出/日の入がともに4月11〜13日並みくらいでほぼ同じだった。

それが1か月ちょっとで、
日の入りは、2/18並みで2か月近くも変化したのに対し、
日の出はいまだ3月末並みで、2週間ちょっとしか変わってない。

692 :名無しSUN:2017/09/30(土) 22:46:41.43 ID:cwgurX56.net
>>689
日没のスピード変化があまり無い
じゃあ今の時期はなんなの?w

693 :名無しSUN:2017/09/30(土) 22:53:37.72 ID:cpTvhMes.net
明日から10月か。
今年も残すところあと3ヶ月か。

694 :名無しSUN:2017/10/01(日) 07:29:55.07 ID:ZbGnvf6C.net
一年には日が長く短くなる時期と南中時刻が早く遅くなる時期がある
今は日が短くなり南中時刻が早くなる時期。つまり日の入りが最も早くなっていく時期
1月くらいになると南中時刻が遅くなる時期、だから冬至を過ぎて長短の停滞期にも関わらず日の出がさらに遅くなる。
3月になると日の長くなるスピードが早まり南中時刻も早くなる。ここからガンガン日の出が早くなる
7月になると夏至を過ぎて長短の停滞期になるが南中時刻が遅くなる時期なので8月までは日の入りの遅さがジリジリ続く
3月と9月は停滞と爆発がくるから余計に体感できる

695 :名無しSUN:2017/10/01(日) 08:23:56.94 ID:eTmlNhoW.net
新月あけましておめでとうございます。今月もよろしくお願いいたします
10月は夏と秋と冬の混在するイメージだな、もちろん基本的には秋だけど
東京の10月初旬は真夏日になることがあるが、月末には寒い
北海道では10月下旬には初雪のたよりが・・・月初と月末の気温の差が異常
体育の日の連休あたりにすこしずつ冬支度始めないとな

696 :名無しSUN:2017/10/01(日) 08:35:23.42 ID:eTmlNhoW.net
東京の10月 月初め10/1 → 月半ば 10/15 → 月末10/30
気温は1981-2010平年値、日の出入は2017年のもの
最高気温 23.8 → 21.7 → 19.1
平均気温 19.9 → 17.7 → 14.9
最低気温 16.9 → 14.5 → 11.3
日の出 5:36 → 5:47 → 6:01
日の入 17:26 → 17:06 → 16:48
日中時間 11:50' → 11:21' → 10:47'

697 :名無しSUN:2017/10/01(日) 09:15:04.34 ID:y3nVGlr7.net
>>692
スピード変化?後出しはイカンよ
日没スピード(日周運動)は年間通して少しだけしか変化しないの
僅かな変化の積分が均時差

698 :名無しSUN:2017/10/01(日) 10:27:20.73 ID:ZbGnvf6C.net
衣替えの慣例から言うと5月は冬季、10月も冬季
まこの二月で真夏日出す時って熱帯気団じゃなく乾燥気団で輻射熱による気温上昇が多いからカラッとしてるし朝晩は冷えるからな。冬服のほうが適正

699 :名無しSUN:2017/10/01(日) 10:49:08.57 ID:lE1S8Nhp.net
今日は都民ファーストの日
いつもこの頃に空気の冷たさのとっかかりみたいのが出てくる
昔から比べると温暖化は感じるかな

700 :名無しSUN:2017/10/01(日) 11:05:42.73 ID:y3nVGlr7.net
>>699
日本人の過半は非都民
ローカルな話で騒ぐな

701 :名無しSUN:2017/10/01(日) 12:14:24.10 ID:2CpxpuUM.net
>>700
700番カキコ阻止GJ!

702 :名無しSUN:2017/10/01(日) 12:42:58.90 ID:s5lFph/g.net
後出しというかニュアンス的に日没スピード=日没の日次変化を指していることくらいは普通の人なら分かると思うけどなあ
少なくとも重箱の隅をつつくような「ある一人」以外は全員そう理解しているように思うがね

703 :名無しSUN:2017/10/01(日) 13:23:43.97 ID:VqftdcLG.net
違う意見の人を少数の変人扱いはマウンティングの基本

704 :名無しSUN:2017/10/01(日) 13:30:03.20 ID:CSzSEEtu.net
言ってる本人が「過半は非都民」とか言ってんだからいいだろ別に
そう言えば最近兵庫がいないみたいだけど
「日本人の大半は非兵庫県民」とか言って追い出したのか?

705 :名無しSUN:2017/10/01(日) 14:04:45.32 ID:0P8Sd5Ox.net
兵庫さんを呼び捨てね

なるほどなるほど

706 :名無しSUN:2017/10/01(日) 14:28:48.50 ID:ZrYzjLxx.net
地域差あるからどこか書いてもらうとわかりやすいよ
兵庫と東京でも20分近く差があるし
まぁだいたいこのスレは東京兵庫北海道の話題だけどねw
横浜の人どうしてるかなぁ

707 :名無しSUN:2017/10/01(日) 14:34:45.63 ID:ebI24fhz.net
だれか兵庫氏に代わってその地方の毎日の日の出日の入りを書いてほしいよ
実際に住んでる県でもいいし関係ない適当な県でもいいよ
移り変わりが分かりやすいし。

自分はめんどくさいから無理だけどw

708 :名無しSUN:2017/10/01(日) 14:47:15.84 ID:1goR72ea.net
10月 日の出
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/hinodeiri/hinode1710.html

10月 日の入り
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/hinodeiri/hinoiri1710.html

709 :名無しSUN:2017/10/01(日) 15:06:39.97 ID:BZHwAglt.net
>>708
乙です

「ラジオ深夜便」は毎日午前零時前に国内主要都市の翌朝の日の出時間を伝えているね
日の入り時間も併せて伝えてほしいくらい^^;

スレ違いになるが、午前1時前の世界の天気(主要都市の天気予報と予想最高・最低気温)も参考になって面白い

710 :名無しSUN:2017/10/01(日) 15:08:10.05 ID:BZHwAglt.net
>>696
こちらもわかりやすくて参考になります

711 :名無しSUN:2017/10/01(日) 16:30:59.06 ID:eTmlNhoW.net
>>698
最近はクールビズとやらで5月、10月も夏服対応なのかな
それはそうと通ってた高校が服装に厳格なところがあって、高校一年の10月1日に夏服で登校したら校門に立ってた生徒指導の教師に「おい、いま何月だと思ってるんだ!」と怒鳴られて放課後夏服で登校した人だけ集められて説教された記憶が
中学は移行期間が有って10月中旬ぐらいまでは夏服でも冬服でもいいよ的な雰囲気があったけど

712 :名無しSUN:2017/10/01(日) 17:45:16.36 ID:muxcJFMc.net
つるべ落としって具体的な時期の概念ある?

713 :名無しSUN:2017/10/01(日) 18:03:56.35 ID:yZ1MSwKa.net
変化率は連続的に変化するから好きに閾値設ければいいんじゃね。

私見では秋分前後ひと月くらいかな。

714 :名無しSUN:2017/10/01(日) 18:44:10.93 ID:CURlVidt.net
本日の東京
 535 (3月26-27日)
 1726 (2月18日)
 11時間51分 (3月12日)

715 :名無しSUN:2017/10/01(日) 18:48:56.92 ID:CURlVidt.net
今年もあと3ヶ月 もう4分の3経過残り4分の1
  3ヶ月前は7月
 9月1日<11月1日 
 8月1日<12月1日
 7月1日<1月1日

716 :名無しSUN:2017/10/01(日) 19:41:13.64 ID:VzOvoIVs.net
>>708
有難うございます。

717 :名無しSUN:2017/10/01(日) 20:05:54.89 ID:QdUBB0QB.net
兵庫さんまた1ヶ月以上見ないな
心配だ

確かに冬の空気のとっかかり感じる
いわゆる冬系になってきたね

718 :名無しSUN:2017/10/02(月) 00:10:53.56 ID:c0dua/71.net
次に暖かい空気の匂いを感じる頃は花粉と黄砂が混ざってスッキリしないから日本は終わってる

719 :名無しSUN:2017/10/02(月) 16:05:14.23 ID:pnPLaxzY.net
秋の夜長最高

720 :名無しSUN:2017/10/02(月) 16:55:42.76 ID:D+6xE6Sg.net
>>719
もうすぐ夜が深〜いって感じになる
元旦の頃は深夜が深〜いって感じになる

721 :名無しSUN:2017/10/02(月) 17:19:40.84 ID:P4fLhPQB.net
根室がついに日没16時台に
http://www.hbc.co.jp/weather/sun.html

722 :名無しSUN:2017/10/02(月) 17:57:15.46 ID:QsmIuNJG.net
最遅は関東と変わらないのに最早は15時40分台になるんだよね

723 :名無しSUN:2017/10/02(月) 18:15:52.69 ID:osziwh9Q.net
FlightRaderでは昼夜境界線や薄明線が可視化できるので面白い

気象庁のひまわり画像でも可視光で見た目はわかるけどな

724 :名無しSUN:2017/10/02(月) 18:19:34.16 ID:osziwh9Q.net
秋分過ぎてそんなにないと思っていたがもうけっこう昼夜境界線が傾いてきてるのな
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/visible/1/201710021810-00.png

725 :名無しSUN:2017/10/02(月) 18:26:52.29 ID:2j9mmFeI.net
どうせなら31日に寒気くれば面白いのに

726 :名無しSUN:2017/10/02(月) 22:40:49.86 ID:KuO248nj.net
早いものであと2ヶ月ちょっとで日の入り折り返し
夕方が早いのはちょっとの間だけなんだなあ

727 :名無しSUN:2017/10/02(月) 23:13:47.01 ID:jP7lccJU.net
日の入りを気にする場合は折り返しベースで感じるけど
一般的には本格的な冬の寒さと相まってしばらくは短く感じるかな

728 :名無しSUN:2017/10/02(月) 23:22:18.25 ID:Em7ve55d.net
半年前は桜が咲く季節
半年後はまた桜が咲く季節

同じ期間でも、こっから冬越しての半年後が長いんだよなあ…
真夏の体感もキツいけど、真冬の体感もキツいからなあ…
出退勤時に寒く暗いのが当たり前のデフォ…

729 :名無しSUN:2017/10/03(火) 12:33:06.39 ID:j4fiFMic.net
今日は暖かいが晴れると冷えまくるんだろう
暖房器具が近い

730 :名無しSUN:2017/10/03(火) 14:43:02.59 ID:OGQjvbf2.net
730

731 :名無しSUN:2017/10/03(火) 17:17:36.62 ID:FOSrIS3i.net
日没

732 :名無しSUN:2017/10/03(火) 17:52:50.03 ID:hebUjqPs.net
気温は夏日でも空気はすっかり冬系だな

733 :名無しSUN:2017/10/03(火) 19:59:19.01 ID:B73FY5u+.net
北風が入り出したからな、完全に夏とは違う季節風がやってきている

734 :名無しSUN:2017/10/03(火) 20:08:12.76 ID:U4n2bPnY.net
日中は暑くても夕方になると気温がストンと下がる

735 :名無しSUN:2017/10/03(火) 23:31:12.88 ID:Yp2e2hgu.net
10月4日@東京

5:38 (3/25並み 最早から74分、最遅まで73分)
17:21 (2/13並み!)

昼時間11h44m (3/9並み)

日の出はやっと夏と冬の中間点を超えた。
その一方で日の入りはいつの間にか2月前半並みに。

736 :名無しSUN:2017/10/04(水) 08:27:34.96 ID:J/ZPfwZG.net
寒露ましておめでとうございました♪

737 :名無しSUN:2017/10/04(水) 16:40:37.62 ID:9MPR0UFB.net
まだ早い

738 :名無しSUN:2017/10/04(水) 18:04:44.13 ID:cskKzh8+.net
日の入りはバレンタインぐらいか

739 :名無しSUN:2017/10/04(水) 18:45:57.79 ID:VhwBR4Ol.net
寒いのー
20度でもヒンヤリ感じる
こんなのは春に到達すれば暑ささえ感じるというのに今だとただ寒いだけ
さらに冷えて5度とかが標準になる
もう嫌

740 :名無しSUN:2017/10/04(水) 19:02:09.41 ID:276pJu+3.net
めっちゃ寒いし
これが再来月には氷点下になるのか

741 :名無しSUN:2017/10/04(水) 19:15:58.45 ID:nBgAxUVW.net
ああ

742 :名無しSUN:2017/10/04(水) 19:22:25.72 ID:cskKzh8+.net
10月は気温もつるべ落としか

743 :名無しSUN:2017/10/04(水) 20:24:44.65 ID:ovLNsDQp.net
>>740
11月で本州でも降雪だな。
でも、1月、2月の冬本番になると冬型長続きせず、暖冬傾向になると思う。
ここ数年の長期気候って、冬は早々と来るけど、暖冬で春はいつまでも寒い
寒春。そして、梅雨は長くて、夏は天候不順か不安定型。

744 :名無しSUN:2017/10/04(水) 20:34:31.62 ID:gdmO7thv.net
ちょうどいい時期を堪能しとけ
一年でも数少なくなってる
もうしばらくしたら動きやすい日和がやってくる
10半ばから11月は晴れてりゃ案外良いぞ

745 :名無しSUN:2017/10/04(水) 20:41:14.07 ID:ovLNsDQp.net
終日秋物で過ごせる時期が少ないんだよ
朝は冬物
蛭は夏物
夜は秋物

746 :名無しSUN:2017/10/04(水) 22:44:15.92 ID:9MPR0UFB.net
寒いな

747 :名無しSUN:2017/10/05(木) 16:20:45.35 ID:09GV05qC.net
夕方に冬っぽさが出てきたね

748 :名無しSUN:2017/10/05(木) 19:25:14.30 ID:Kjh0chI9.net
最低気温は平年より低く
最高気温は平年より高い
日較差激しいな

749 :名無しSUN:2017/10/05(木) 21:19:27.78 ID:SsQDpH78.net
https://i.imgur.com/tjoxZqk.jpg
おっぱい

750 :名無しSUN:2017/10/05(木) 21:41:13.67 ID:hAytl63z.net
いっぱい

751 :名無しSUN:2017/10/06(金) 00:26:22.97 ID:8+xJHq3Q.net
おっぱいないやないか!

752 :名無しSUN:2017/10/06(金) 09:14:18.40 ID:il0YFiIC.net
752

753 :名無しSUN:2017/10/06(金) 09:14:27.45 ID:il0YFiIC.net
753

754 :名無しSUN:2017/10/06(金) 16:21:06.10 ID:qTRclN9U.net
台湾かよ

755 :名無しSUN:2017/10/06(金) 16:43:00.38 ID:lbxoyRT4.net
にゃるほろココか
https://goo.gl/maps/XVYYxGdNAQw

756 :名無しSUN:2017/10/06(金) 19:39:57.48 ID:KiaKpw34.net
うんこ

757 :名無しSUN:2017/10/06(金) 19:50:19.91 ID:SGruwH1r.net
相変わらず天気のよくない日が続いて日の入り前後の変化を体感しづらい
その間に短くなっていくし

758 :名無しSUN:2017/10/06(金) 20:55:56.06 ID:C1HY+wa8.net
758

759 :名無しSUN:2017/10/06(金) 22:52:31.20 ID:uRuM5zcZ.net
海水温はまだ6月より高そうだね

760 :名無しSUN:2017/10/07(土) 00:11:04.16 ID:PI6yKSnc.net
寒すぎ

761 :名無しSUN:2017/10/07(土) 02:20:00.96 ID:l9RvJ43q.net
海水温は9月が最高らしいから
今でも6月どころか海水浴シーズンの8月並みだぞ。
11月に入っても、水温だけは海の日がある7月並み。
6月並みになるのは12月w

762 :名無しSUN:2017/10/07(土) 09:08:53.28 ID:l9RvJ43q.net
5月なんて、真夏日や稀に猛暑日も出ることがあるけど
海水温は1月並みだからな。
日差しは初夏の陽気でも、海水は津軽海峡冬景色の頃のまま。

もっとも5月の真夏日猛暑日は海水温の影響を受けない内陸に限定しており
沿岸部は高温日でも夏日すら届かない。

763 :名無しSUN:2017/10/07(土) 11:49:07.35 ID:bl2a13yv.net
>>762
沿岸部でもフェーンでふつうに猛暑日真夏日になりますが。

764 :名無しSUN:2017/10/07(土) 18:13:17.51 ID:Q9C1WjRD.net
都内18時での暗さが深くなったな

765 :名無しSUN:2017/10/07(土) 23:53:37.46 ID:PI6yKSnc.net
ナムコ

766 :名無しSUN:2017/10/08(日) 16:51:31.01 ID:X5+WwIPB.net
ちょっと前なら17時台の感じが時計見たらまだ16時台だった

767 :名無しSUN:2017/10/08(日) 18:53:02.35 ID:gE4Fwgbg.net
18時で暗いけどまだ夏の余韻があるから悲壮感は少ないな
26度とか気温のおかげで春のような感じ

768 :名無しSUN:2017/10/08(日) 20:26:50.30 ID:xiRu19AU.net
早く涼しくなれ

769 :名無しSUN:2017/10/08(日) 20:43:08.20 ID:mX17aAT1.net
春爛漫は5月中旬頃
夏真っ盛りは8月上旬
秋の快適な時期は10月上旬(今ここ)
冬の大厳冬は1月下旬から2月上旬まで

春は立夏頃で
夏は立秋頃
秋は体育の日頃
冬は大寒
ってことか

770 :名無しSUN:2017/10/08(日) 22:06:01.06 ID:9eQKIaF/.net
本日寒露の東京
 541 (3月23日)
 1716 (2月8日)
 11時間35分 (3月5日)

771 :名無しSUN:2017/10/08(日) 22:06:54.64 ID:9eQKIaF/.net
>>769
だいたい土用の頃かな

772 :名無しSUN:2017/10/08(日) 23:27:51.24 ID:dZ6k1N9i.net
>>770
日の入りが立春後で日の出が春分なんて面白い

773 :名無しSUN:2017/10/09(月) 10:06:10.48 ID:US3ILIvA.net
いいつるべ落としが見れそうだ

774 :名無しSUN:2017/10/09(月) 12:32:57.56 ID:s1a/NGlq.net
8月末と比べて、日の入りは2ヶ月以上も進んだのに
日の出は3週間も進んでない

775 :名無しSUN:2017/10/09(月) 12:48:19.60 ID:EGbROhyF.net
日本語が意味不明

776 :名無しSUN:2017/10/09(月) 15:32:23.33 ID:lRJUXL8U.net
日加減を1時間くらい錯覚するわ

777 :名無しSUN:2017/10/09(月) 15:59:49.77 ID:DQvpKyG7.net
777

778 :名無しSUN:2017/10/09(月) 16:04:12.02 ID:ucyPl2Rb.net
>>2
貴様に二十四石器を愛でる感情が皆無であるということはわかった

779 :名無しSUN:2017/10/09(月) 16:29:08.63 ID:y8stb1/Y.net
二十四石器

780 :名無しSUN:2017/10/09(月) 16:31:18.94 ID:1S6ciZ9R.net
二十四節気は中国由来で多少ずれてるからな

781 :名無しSUN:2017/10/09(月) 16:42:56.77 ID:Fn9hY8rX.net
本日の兵庫6区
558
1734

782 :名無しSUN:2017/10/09(月) 17:08:02.94 ID:EGbROhyF.net
>>780
何がずれているのか

用語と季節感ということなら日本国内の地域によるズレのほうが多大だとおもうが

783 :名無しSUN:2017/10/09(月) 19:22:28.82 ID:SfJ1xX/b.net
白露から寒露の1ヶ月間は日の短くなりかたがすごいな1ヶ月で1時間以上も短くなった
逆の啓蟄から清明の1ヶ月は日の伸び方がすごいけどね
寒露から立冬の1ヶ月も日が1時間短くなる

784 :名無しSUN:2017/10/10(火) 00:31:14.38 ID:LUGomnKr.net
今月も引き続き頭と末では別世界だね

785 :名無しSUN:2017/10/10(火) 02:11:54.66 ID:Z5AGkHrE.net
本日の兵庫6区
559
1733

786 :名無しSUN:2017/10/10(火) 08:59:44.59 ID:E+TdbGei.net
兵庫さんだ!
関西も日の入り6時台になるんだね

787 :名無しSUN:2017/10/10(火) 09:38:33.40 ID:z/tpTk1Q.net
は?

788 :名無しSUN:2017/10/10(火) 09:58:18.48 ID:MUNm36Z+.net
>>783
そりゃ正弦曲線の微分だからなー

789 :名無しSUN:2017/10/10(火) 11:06:15.64 ID:9wLjO8Kh.net
>>785
これる時でいいですから、たまにはこのスレに顔出して下さいね(^-^)

790 :名無しSUN:2017/10/10(火) 11:34:49.01 ID:LUGomnKr.net
>>787
日の出ね

791 :名無しSUN:2017/10/10(火) 17:26:05.02 ID:WiihXY5G.net
日が落ちた

792 :名無しSUN:2017/10/11(水) 09:04:57.45 ID:G2ryJdE7.net
また日は昇る

793 :名無しSUN:2017/10/11(水) 17:02:50.52 ID:S5Ic0yzt.net
今日の東京は日の出が春分で日の入りが立春

794 :名無しSUN:2017/10/11(水) 21:59:05.01 ID:FV9SX5rd.net
面白いことに同じ晴れでも気温の高い日だけみんな紫外線対策するね
先週肌寒くなった時は何もしてなくて今日は日傘の人が多かった
照射量は同じなのに

795 :名無しSUN:2017/10/11(水) 22:58:27.40 ID:e1g9+ZIk.net
傘より笠がはやんねえかな
両手自由になるし

796 :名無しSUN:2017/10/11(水) 23:13:10.87 ID:rD5FJ0rD.net
いいねえ
日本人は笠だ

797 :名無しSUN:2017/10/11(水) 23:13:45.69 ID:Fp09z9s5.net
>>794
何なら先週の方が紫外線強いやろw

798 :名無しSUN:2017/10/12(木) 00:33:06.63 ID:lDc2Aka3.net
>>797
そうだった

799 :名無しSUN:2017/10/12(木) 00:47:22.30 ID:9eNwT/io.net
>>794
所詮人間
感覚でしか行動できない

800 :名無しSUN:2017/10/12(木) 03:17:30.34 ID:LbtGHNy/.net
8000

801 :名無しSUN:2017/10/12(木) 06:53:21.84 ID:TeBh5b3y.net
3月より10月の方がみんな日傘さしてる

802 :名無しSUN:2017/10/12(木) 07:16:06.79 ID:SCAHGhX0.net
日傘って暑さよけの意味合いもあるからな

803 :名無しSUN:2017/10/12(木) 08:11:08.32 ID:CiAazW/C.net
冬晴れの日でもおばあちゃんとか日傘してるね。むしろ年中してる

804 :名無しSUN:2017/10/12(木) 10:25:12.77 ID:pcx7Jv7x.net
>>803
それは痴呆じゃないのかw

805 :名無しSUN:2017/10/12(木) 10:32:39.73 ID:YtV979Bj.net
この板のスレの人 各位

sage進行で願いたい
ヘタすると民主主義終わるからな
---
(ageたい板)
憲法改正で個人の自由がなくなるのだよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1507250316/

【大拡散希望】5/3(水)付東京新聞全面広告 - 升永ブログ
http://blg.hmasunaga.com/2017/05/14/post-361/
@自民党改憲案98,99条の緊急事態条項
A同21条2項(現憲法の言論の自由を制限する条項) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


806 :名無しSUN:2017/10/12(木) 12:48:38.87 ID:J5AR2S6X.net
誰かそろそろ次のスレお願いします

807 :名無しSUN:2017/10/12(木) 16:42:06.00 ID:Add5iwGo.net
早くね?

808 :名無しSUN:2017/10/12(木) 17:58:40.36 ID:lDc2Aka3.net
すぐ暗くなっちゃうとよく聞く時期
10月〜2月
日の入り18時より前がすぐ暗くなると感じる人が多いのかも

809 :名無しSUN:2017/10/12(木) 18:08:29.08 ID:gQ3l+s99.net
>>806
さすがに早すぎワロタ

810 :名無しSUN:2017/10/12(木) 18:47:46.76 ID:ATGJ5qt1.net
構ってちゃんだろ

811 :名無しSUN:2017/10/13(金) 00:31:40.81 ID:MGp0PyFc.net
NHKの相撲のテレビ中継(18時に終わる)を基準に考えると、
名古屋場所の時は番組が終わってから洗濯物を取り込んで、
それから夕飯の仕度をする。
九州場所の時は、横綱の取り組みが始まる頃にはもう夕飯を
食べ始めている。

812 :名無しSUN:2017/10/13(金) 07:08:00.85 ID:K3IJDmSe.net
相撲好きなのはわかった

813 :名無しSUN:2017/10/13(金) 08:39:41.74 ID:07dU0n/X.net
暗くなるのが早いと感じる一般的な月は
11月 12月 1月 かな
夜明けが早いと思えるのは
4月 5月 6月 7月 8月

814 :名無しSUN:2017/10/13(金) 15:35:44.32 ID:Hg/qqO6o.net
てか、相撲ファンでなくとも相撲の取り組みに注目してると、日の短くなりかたがよく分かるぞw

815 :名無しSUN:2017/10/13(金) 16:07:44.48 ID:aMmBL9hC.net
9月場所なんて年間場所じゃ一番モロに季節の移り変わり感じられる時でしょ
本州じゃ、ちょうど中入り以降が日の入り時間あたりだし。 

しかも初日と千秋楽の二週間じゃ入りの方はつるべで活動が活発だから如実に感じられるってもの

816 :名無しSUN:2017/10/13(金) 16:19:15.67 ID:XUJrgbwp.net
5時に夢中は観ないのかよ

817 :名無しSUN:2017/10/13(金) 16:20:05.31 ID:VC88HV6N.net
朝と夕のニュース情報系番組は日の出日の入りの変化を楽しめる

818 :名無しSUN:2017/10/13(金) 17:01:55.90 ID:YCimTgjh.net
相撲の取組に注目しているなら
それはもう相撲ファンだわ

819 :名無しSUN:2017/10/13(金) 17:05:15.25 ID:wHZSjQTT.net
相撲好きとかジジイかよ

820 :名無しSUN:2017/10/13(金) 17:07:58.55 ID:qxwTI0sJ.net
若い人でも見る人は見るよ。

821 :名無しSUN:2017/10/13(金) 18:55:35.52 ID:aiCph42/.net
梅雨の初期のような肌寒さだ

822 :名無しSUN:2017/10/13(金) 19:02:52.14 ID:nSub/9yY.net
札幌紅葉真っ盛り
ここ最近の寒さで虫の音が聞こえなくなった

823 :名無しSUN:2017/10/14(土) 05:41:53.40 ID:CAL6ysS4.net
立夏と霜降がほぼ同じ気温だからなあ
夏が来る気温で霜が降り始めるってことに

824 :名無しSUN:2017/10/14(土) 07:51:13.41 ID:uuPF0lJU.net
相撲中継見た限りでは女性の観客も多いがなぁ

825 :名無しSUN:2017/10/14(土) 09:22:03.69 ID:jW44YTBI.net
均時差が一年のうちで極大になるのは11月3日文化の日のあたりで+16分ほど
そのときに太陽の南中、すなわち真太陽時正午を迎える時刻は、
根室11時01分、東京11時25分、大迫11時42分とかで。
東京では今ぐらいの時期からもう「11時半になる前に正午」になるが
道東だともう一息で「10時台に正午」になるところだった
ちなみにその時期でも那覇では南中が12時13分。福岡でも12時02分。
逆に均時差極小は2月中旬というか大体11日の建国記念の日(旧紀元節)あたりで−14分ほど
均時差極大・極小が古来からの祝祭日の明治節・紀元節とほぼ重なるのは偶然とはいえ
そして均時差の極大・極小の日は赤道直下での日の入りの最早・最遅の日でもある。

826 :名無しSUN:2017/10/14(土) 09:30:06.09 ID:jW44YTBI.net
>>825
大迫→大阪、ね。
均時差の極大・極小の日は赤道直下での日の入りのみならず日の出も最早・最遅の日でもある。

827 :名無しSUN:2017/10/14(土) 09:34:58.00 ID:EJOkDs26.net
今ぐらいの時期って、暖候期と寒候期に分類するならどっち?

828 :名無しSUN:2017/10/14(土) 09:57:36.53 ID:HD+wk3rf.net
やっぱり暖候期か?5月並みの気温はあるので。

829 :名無しSUN:2017/10/14(土) 10:01:37.82 ID:cyuYexzK.net
暖候期 4月から9月までの期間。
寒候期 10月から3月までの期間。
出典:気象庁ホームページ
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/toki.html

よって寒候期。

830 :名無しSUN:2017/10/14(土) 10:05:33.29 ID:gouJVGuV.net
気象庁の定義開陳ありがとう

次の人どうぞ

831 :名無しSUN:2017/10/14(土) 10:16:23.92 ID:cyuYexzK.net
てゆうかこれ気象庁が作った言葉じゃねえの?

832 :名無しSUN:2017/10/14(土) 10:48:17.88 ID:LAkfoWUz.net
定義が知りたいんじゃなく所感を訊きたいんじゃね

833 :名無しSUN:2017/10/14(土) 11:35:02.81 ID:fWSAcbH5.net
わかりやすく年平均気温より低ければ寒候期。高ければ暖候期でいいような。

834 :名無しSUN:2017/10/14(土) 14:04:06.42 ID:4y/nMP87.net
>>829
ありがとうございます。

835 :名無しSUN:2017/10/14(土) 17:21:02.55 ID:3bh3PMv9.net
暫く夕焼けが見れそうにないな

836 :名無しSUN:2017/10/14(土) 21:02:38.05 ID:jW44YTBI.net
うーん、暖侯期である4月初めの桜の咲く頃より、明らかに寒侯期となったはずの今10月の方が気温が高いよな。というか、ほぼ春秋分基準だよな。これだと。
ひと月ずれて5月〜10月と11月〜翌年4月で別けたら。

837 :名無しSUN:2017/10/14(土) 22:39:55.04 ID:V4S+oe3v.net
4月から農作業始まるから4月から暖候期じゃないか
農業由来

838 :名無しSUN:2017/10/14(土) 22:42:10.36 ID:pAh7a5h+.net
>>836
体感だとそれがしっくりくるな

839 :名無しSUN:2017/10/14(土) 22:51:55.75 ID:GtLY2z8x.net
虫の音真っ盛り
セミの最盛期ぐらいの大合唱

840 :名無しSUN:2017/10/14(土) 22:52:22.31 ID:GtLY2z8x.net
by和歌山

841 :名無しSUN:2017/10/14(土) 22:53:32.47 ID:WLbvjQZk.net
大まかな比較として
4月上旬=11月下旬
4月中旬=11月中旬
4月下旬=11月上旬

5月上旬=10月下旬
5月中旬=10月中旬
5月下旬=10月上旬

こんな感じでOK?

842 :名無しSUN:2017/10/14(土) 22:57:49.92 ID:7u1nEt0n.net
場所によって違うだろう
海洋性気候の要素が強い、銚子とか道東沿岸などは、も少し遅れる筈

843 :名無しSUN:2017/10/14(土) 23:11:47.07 ID:v8g7oOeQ.net
大雑把にいうと気温は

8月最暖 > 7月≒9月上 > 6月≒9月下 > 5月≒10月 > 4月≒11月 > 3月≒12月 > 2月≒1月最寒

気温の面では、暖候期:5月〜10月、寒侯期:11月〜4月なんだよね。
沿岸部だともっとずれて、暖候期:6月〜11月、寒侯期:12月〜5月になりかねない。

気象庁の定義する暖候期:4月〜9月、寒侯期:10月〜3月 は明らかに日の長さで区切ったもので
気温は完全に無視してる。
暖候期の4月なんて11月もしくは12月並み、関東平野でも霜が降りるし降雪さらに積雪だってあり得る、それでも暖候期。
寒侯期の10月の今頃は6月上旬もしくは5月並みの気温で真夏日だって珍しくない、それでも寒侯期だと。

844 :836:2017/10/15(日) 06:49:38.74 ID:Ffd45x1n.net
つか「気候」の「候」と、「侯爵」の「侯」は
にんべんの右に縦棒が一本入るかどうかの違いで全然別の字なんだな。
「暖候期」という単語が辞書に登録されてなくて一文字ずつ
入力してたから昨日「暖侯期」とか書いてたわ orz

845 :名無しSUN:2017/10/15(日) 09:42:23.75 ID:EDT1Mi+D.net
>>843
だからー、地域差があるから一般化できないの

846 :名無しSUN:2017/10/15(日) 09:43:55.47 ID:EDT1Mi+D.net
>>844
漢字しりとりスレ住人の俺苦笑

847 :名無しSUN:2017/10/15(日) 13:11:05.47 ID:OZpJinh0.net
>>844
そうろう  って読む漢字はどっち?

848 :名無しSUN:2017/10/15(日) 13:17:22.34 ID:RCrtFXOM.net
サブローっても読む

849 :名無しSUN:2017/10/15(日) 13:47:42.75 ID:EDT1Mi+D.net
目の前の箱だか板だかに「そうろう」と打ち込んで変換すると
「候う」て出るのよね

850 :名無しSUN:2017/10/15(日) 14:30:25.62 ID:YOKYSBG4.net
850

851 :名無しSUN:2017/10/15(日) 14:37:44.03 ID:OZpJinh0.net
早漏

852 :名無しSUN:2017/10/15(日) 15:32:24.38 ID:t+xA8MO6.net
雨の多い一週間になりそうだけど、日照が少ないと、たとえ一週間足らずでも精神に影響は出る?

853 :名無しSUN:2017/10/15(日) 16:12:51.90 ID:7pzi+i3H.net
毎日梅雨のような雨でつるべ落としや綺麗な夕焼けが楽しめない

854 :名無しSUN:2017/10/15(日) 16:37:10.34 ID:YOKYSBG4.net
つるべ落としがみたい

855 :名無しSUN:2017/10/15(日) 17:57:31.46 ID:ApzxzCfE.net
明るいイメージなのが4月から9月で
暗いイメージが10月から3月 なのだか

856 :名無しSUN:2017/10/15(日) 19:00:19.82 ID:7C5Zz9Hh.net
一般化できないできない言うけれど
気温の面で
暖候期4月〜9月、寒候期10〜3月 が当てはまる地域なんて日本にはどこにもないぞ。
モンゴルや「○○スタン」系の中央アジアまで行けばあるかもしれんが。

国内だと日照と気温のギャップが小さい内陸(北関東群玉や甲信地区など?)でも
>>843の言う暖候5〜10月、寒候11〜4月 から大きくずれない。
長野や前橋だって、10月は5月並みで4月よりもはるかに温暖、4月並になるのは11月だ。
大きくずれるのは○○岬のような沿岸部や道東道北で、むしろ日照と気温のギャップが大きくなる方向、
気象庁が定義する暖候期/寒候期からさらに乖離する方向にずれてしまう。

857 :名無しSUN:2017/10/15(日) 19:14:38.72 ID:ApzxzCfE.net
日の長さでいえば10月〜3月は寒候期かな夜のほうが長い期間だから
気温だと寒候期はやっぱり11月〜4月かな

858 :名無しSUN:2017/10/15(日) 19:52:03.20 ID:OZpJinh0.net
日本はタイムラグの大きな国だが、
場所によっては、11月上旬の平均気温>年平均気温なんてところもあるな

859 :名無しSUN:2017/10/15(日) 20:07:08.38 ID:ou3UjN58.net
>>858
詳しくないからあれだけど、タイムラグって何のこと?

860 :名無しSUN:2017/10/15(日) 20:15:53.38 ID:ekO2dYLI.net
マジレスすると、太陽高度や昼間時間のピーク、即ち夏至と、気温のピークとの時間差
冬季に関しても同じ

861 :名無しSUN:2017/10/15(日) 20:22:07.92 ID:OZpJinh0.net
>>856
ところが、タイムラグはそんなに単純じゃないんだな
カザフスタンのカラガンダは、2月は1月よりたった0.2℃しか上がらない
(−12.9℃と−12.7℃)

これは、たとえば近い気温の極東沿岸部のウラジオストク
(それぞれ、−12.3℃と−8.5℃、つまり2月は3.8℃も昇温)なんかに比べても異様に遅い

862 :名無しSUN:2017/10/15(日) 20:47:00.31 ID:RCrtFXOM.net
>>861
ウラジオストクなんて冬は北西風なんだから大陸みたいなもんだろ

863 :名無しSUN:2017/10/15(日) 20:50:53.92 ID:cT85dOcR.net
真冬のユーラシア大陸の極東部って大陸ながらタイムラグが大きめって話だがどうなんかな?
実際に2月に発生する大寒波は12月を超える寒さなんだろ

864 :名無しSUN:2017/10/15(日) 21:45:06.89 ID:ApzxzCfE.net
冬は 冬至と気温の低いピークとの時間差だね
 だいたい最も暑いのは夏の土用で最も寒いのは冬の土用だから
 気温が中間になるのは春と秋の土用かな 4月と10月の終わりぐらい

865 :名無しSUN:2017/10/15(日) 21:46:57.43 ID:ApzxzCfE.net
日の入りはもう厳寒期と同じに 
1週間後には日の入りが17時前になる

866 :名無しSUN:2017/10/15(日) 21:53:53.16 ID:ed6pd8im.net
一週間に10分変化じゃ早いわなあ
盆あたりからは駆け足だな

867 :名無しSUN:2017/10/15(日) 22:02:15.77 ID:X9/UhjMo.net
豪雪地帯の山じゃ4月は冬そのものだからな

868 :名無しSUN:2017/10/15(日) 22:10:28.73 ID:EYmjkadq.net
長野県の冬の冷え込み具合は本州では大将クラス
目を見張るクラス

869 :名無しSUN:2017/10/16(月) 00:09:31.27 ID:56awI4Wm.net
最低気温20℃割っただけで何でこんな寒いんだよ
氷点下が4ヶ月続く地方なのに

870 :名無しSUN:2017/10/16(月) 01:47:15.08 ID:r6s5MTe5.net
870

871 :名無しSUN:2017/10/16(月) 03:19:19.36 ID:zkn1tYxo.net
>>861
モスクワなんて、内陸なのに1月>2月だぞ

872 :名無しSUN:2017/10/16(月) 07:17:11.41 ID:Hjs3/vt2.net
>>865
> 日の入りはもう厳寒期と同じに 
> 1週間後には日の入りが17時前になる

日記帳にでも書いてろ
みんなお前の場所と同じじゃねえ

873 :名無しSUN:2017/10/16(月) 07:56:38.87 ID:bs7/+BiV.net
>>872
まあまあ落ち着けよ
なんでそんなにカリカリしてるんだよw

874 :名無しSUN:2017/10/16(月) 07:58:59.37 ID:/8acPXzH.net
まあ日本全国同じじゃない事象をしれっと描かれてもというのはわかるかな

875 :名無しSUN:2017/10/16(月) 08:23:50.86 ID:kPz5KCke.net
霜降りましておめでとうございました♪

876 :名無しSUN:2017/10/16(月) 08:31:10.45 ID:I5tzbF9s.net
肉の霜降りは健康に悪いだけで実は味もそう良くはない

877 :名無しSUN:2017/10/16(月) 11:58:02.35 ID:+peK//gN.net
秋の夕暮れがみたい

878 :名無しSUN:2017/10/16(月) 12:18:37.56 ID:6XJBHnGr.net
つるべ落としの後半が楽しめんね

879 :名無しSUN:2017/10/16(月) 12:53:39.67 ID:bIdDtYsL.net
北海道沖縄は晴れてるぞ

880 :名無しSUN:2017/10/16(月) 16:25:49.82 ID:ARxXiN20.net
せっかくのつるべ落としが終わっちゃうじゃん
秋雨前線○ね

881 :名無しSUN:2017/10/16(月) 17:35:27.46 ID:56awI4Wm.net
東京の今日の最高気温すごいな
三が日ぐらいにしょっちゅうなる気温

882 :名無しSUN:2017/10/16(月) 21:08:14.76 ID:3n8ET+FZ.net
今日の東京正月並みの気温だったのか

883 :名無しSUN:2017/10/16(月) 21:51:24.62 ID:lLaq20i3.net
東京なんざ知ったこっちゃねえ

884 :名無しSUN:2017/10/16(月) 22:18:09.10 ID:adhaZO5s.net
>>883
日本は東京で持ってるんだぞ

885 :名無しSUN:2017/10/16(月) 22:37:02.51 ID:/8acPXzH.net
だから何や
東京の天気気にする義務があるんか

886 :名無しSUN:2017/10/16(月) 23:00:46.59 ID:RPvQxpDk.net
>>885
ある。
冬にちょっと雪が降ったぐらいで大々的に報道するのがその証。

887 :名無しSUN:2017/10/16(月) 23:50:40.28 ID:56awI4Wm.net
今の長雨の気候って東京の8月と似てるな
やませだっけ
毎日雨で低温

888 :名無しSUN:2017/10/17(火) 00:05:29.96 ID:EgZNU2fb.net
さみー

889 :名無しSUN:2017/10/17(火) 00:10:46.81 ID:JtWZbJGn.net
先週の今頃は窓開けて寝てた

890 :名無しSUN:2017/10/17(火) 08:06:47.55 ID:q16bpH2D.net
今秋初結露!
一気に冬来たな

891 :名無しSUN:2017/10/17(火) 08:10:41.07 ID:q16bpH2D.net
しかも息白い
by近畿

892 :名無しSUN:2017/10/17(火) 08:29:42.97 ID:/vzoAs1O.net
>>886
それはただの迷惑行為で義務ではない。
いちいち大騒ぎすんな。

893 :名無しSUN:2017/10/17(火) 10:31:07.06 ID:2Hbm+zk8.net
東京コンプ沸いてて笑う

894 :名無しSUN:2017/10/17(火) 11:02:07.38 ID:vvbkDKcZ.net
>>892
じゃあ別に気にしなければ良いだけじゃ?
テレビでもよく言うじゃん 
嫌なら見るなって

895 :名無しSUN:2017/10/17(火) 11:10:07.77 ID:gKNCJWL4.net
>>893
こないだうちから来てるけどそんなコンプこじらせないで住んでる日の出入りの体感等を書いて欲しいわ

896 :名無しSUN:2017/10/17(火) 11:58:59.38 ID:SBD2Oifp.net
今日の東京
出 05:49
入 17:03

897 :名無しSUN:2017/10/17(火) 17:04:43.76 ID:VWDPw6gm.net
まぁ、平成29年現在日本の首都は東京ですので
ただ日本標準時に対応する子午線は東経135°でありそれは兵庫県を貫く
(ごく一部京都府内にもかかるが)
2ちゃん改め5ちゃん(?)なんて便所の落書きなんだし、くだらんことでケンカするなよ
便所の落書きだからこそくだらんことでケンカしてもいいんだろうけどね

898 :名無しSUN:2017/10/17(火) 17:07:37.06 ID:55CuEcQT.net
くらい

899 :名無しSUN:2017/10/17(火) 17:10:57.62 ID:Si79FG08.net
>>897
このスレ穏やかだからつっかかってくる人に違和感覚えやすいんだよ

都内天候悪いまま日の入り16時台入っちゃいそうだな

900 :名無しSUN:2017/10/17(火) 17:39:39.92 ID:+ccHyi1h.net
16時台17時台が一番精神キツいぜぇ………

901 :名無しSUN:2017/10/17(火) 18:04:22.79 ID:W7ZMshkK.net
>>896
17時台での暗さが増したなぁ

902 :名無しSUN:2017/10/17(火) 22:32:35.07 ID:Tl/p8740.net
>>896
夏だって暑いと大騒ぎするけど
東海以西にとってはへ〜みたいな気温だよなw

903 :名無しSUN:2017/10/18(水) 16:00:09.96 ID:0t+Wyu4U.net
早く暗くなれ

904 :名無しSUN:2017/10/18(水) 21:56:16.94 ID:/a6gCqnO.net
もう重月の後半!!
正月まであと2か月半!! 2か月半前は8月だよ!!

10月1日<11月1日
9月1日<12月1日
8月1日<1月1日
7月1日<2月1日
6月1日<3月1日
5月1日<4月1日

905 :名無しSUN:2017/10/19(木) 00:59:13.43 ID:7WTL5cbl.net
寂しいよ…辛いよ…

906 :名無しSUN:2017/10/19(木) 00:59:54.70 ID:c/1M9b/v.net
10月19日@東京

5:50 (3/16〜17並み 秋分から21m 最遅まで61m)
17:01 (1/25並み 秋分から36m 最早まで33m)

昼時間 11h11m (2/22〜23並み 秋分から57m 冬至まで86m)

日の出の変動は相変わらず緩慢。今でも3月中旬並みをキープし、最遅まではまだまだ先。
日の入はすでに1月の大寒並みで、秋分と最早の中間点をも過ぎてしまった。

907 :名無しSUN:2017/10/19(木) 13:47:10.93 ID:Y251EgPo.net
日の入りが早く回復しちゃうのがさみしい

908 :名無しSUN:2017/10/19(木) 13:47:16.05 ID:GBWCqYV9.net
日の入りが16時台突入まで目の前かやったぜ

909 :名無しSUN:2017/10/19(木) 14:08:01.57 ID:OyZ6ZbmA.net
こと時期の雨の日の午後全般…
もう半ば夕ぐれと言ってもいいじゃない…

910 :名無しSUN:2017/10/19(木) 14:20:04.29 ID:GBWCqYV9.net
910

911 :名無しSUN:2017/10/19(木) 16:46:39.68 ID:pFZ1IdaE.net
ハロウィンの直前ぐらい10月26日前後、24から28あたりには日本付近に寒波が下りてくること多いね
当日31日はそんなに寒いことがないような気はする。次の日から11月です
あくまでそういう気がするだけな。

912 :名無しSUN:2017/10/19(木) 16:52:04.50 ID:pFZ1IdaE.net
クリスマス寒波ってのもガチかもしれぬ。
平成節の23日から、イブの24日、本祭の25日、後夜祭26日あたりは天気が良くても冷える。
でも年明け三が日箱根駅伝の関東・神奈川はいい天気
日本海側はクリスマスと年末年始の雪天率異常だけど。
御用納めのところの多い28、29日あたりはそうでもないがな。
まあ、大晦日三が日、たいてい北陸方面の実家にいるからな
あくまでそういう気がするだけな。w

913 :名無しSUN:2017/10/19(木) 17:16:15.75 ID:ChQ8/rnB.net
後夜祭ってなんだろ
まるでイブが前夜祭と言わんばかり

914 :名無しSUN:2017/10/19(木) 17:38:00.02 ID:UtgdmB4R.net
後夜祭はケーキの残りを片付ける日

915 :名無しSUN:2017/10/19(木) 17:44:10.06 ID:GBWCqYV9.net
ゴーヤ

916 :名無しSUN:2017/10/19(木) 18:12:26.17 ID:2UQ06Gp8.net
クリスマスも最近は比重がイブの24が8割方重要視されてる風潮だな?

昔からこんな感じだったっけ?
昔は25日の方がどっちかっていうと本番みたいなイメージあった気がする

今は25日は女の賞味期限表しとかケーキの売れ残りの代表日だろw

917 :名無しSUN:2017/10/19(木) 18:27:58.25 ID:pQ2upqrG.net
12月24日の夜を聖夜とも言うけどね

918 :名無しSUN:2017/10/19(木) 18:37:03.35 ID:FF8e+DWR.net
23日が天皇誕生日だから25日は空気
で27日から雰囲気が変わる

919 :名無しSUN:2017/10/19(木) 18:45:19.57 ID:N17k4Hhx.net
クリスマス明けから、大晦日までのあの1週間の正月が押し迫ってくる感。

好きです。

920 :名無しSUN:2017/10/19(木) 19:10:09.09 ID:8FXpZu8s.net
>>918
クリスマスの頃はまだ夕方が暗いけど終わった26日に夕方の雰囲気がなんか明るくなったように感じるよね
でバタバタと三が日終わったらあれー?こんなに日の入り遅くなったっけって思う

921 :名無しSUN:2017/10/19(木) 19:38:02.49 ID:3UsSUw+9.net
ハロウィンハロウィンでうるさいけど10月31日になったらあのシャンシャンしたクリスマスの音楽が鳴り初めて
12月25日過ぎたら春の海が流れる

922 :名無しSUN:2017/10/19(木) 19:57:04.85 ID:Ga1QWilQ.net
10月はまだイルミ目立たないよ
クリスマスまで間あるし、気温が高いからきらびやかな気にならないのかね?
11月からはイルミ目立つよ

923 :名無しSUN:2017/10/19(木) 19:59:51.93 ID:5Ojed+0T.net
>>920
冬至から5日くらい経って変化が感じられてくるね

924 :名無しSUN:2017/10/19(木) 20:14:31.14 ID:OyZ6ZbmA.net
最早からの脱却にハッキリ気づくのが大体クリスマスあたり

925 :名無しSUN:2017/10/19(木) 22:10:34.14 ID:Y251EgPo.net
慌ただしく年末年始すぎて日の入り遅く感じられて来た頃に日の出が地味に最遅

926 :名無しSUN:2017/10/19(木) 23:35:32.21 ID:GBWCqYV9.net
日の入りは早くていい

927 :名無しSUN:2017/10/20(金) 07:40:49.78 ID:hLVl0Sbv.net
今月頭に移動性高気圧が来て真夏日近くなった時は「暦じゃ寒い露が張るとかアホか、1ヶ月早いわ」
って感じだったのに昨日は「暦じゃ霜が降るどころか見える山があちこち冠雪してるし小雪だな、1ヶ月遅いわ」って気候だったなw

928 :名無しSUN:2017/10/20(金) 08:51:04.75 ID:xqR8Ydi4.net
秋が飛ばされた感じ

929 :名無しSUN:2017/10/20(金) 17:19:25.98 ID:5ZQP1+Rd.net
17時台最後の日も曇りだったな都内

930 :名無しSUN:2017/10/20(金) 17:24:00.65 ID:BHFUZBMr.net
兵庫6区
607
1720

931 :名無しSUN:2017/10/20(金) 18:01:12.96 ID:nn7kdG6C.net
イルミは立冬あたりから始まるね

932 :名無しSUN:2017/10/20(金) 18:13:06.30 ID:nn7kdG6C.net
選挙の日台風になりそうだな台風だと投票率低いんじゃないか

933 :名無しSUN:2017/10/20(金) 18:36:42.88 ID:4nSPawRI.net
今は期日前投票があるから

934 :名無しSUN:2017/10/20(金) 22:38:02.96 ID:Ob8i5uqO.net
晩秋から冬が一番最高の季節

935 :名無しSUN:2017/10/21(土) 07:45:36.41 ID:3kOnqZCD.net
週半ばから晴れてくるけどつるべ落とし終わりかけじゃん...
くそがぁ

936 :名無しSUN:2017/10/21(土) 08:13:21.79 ID:KbYufkQ3.net
とうとう都内日の入り16時台

937 :名無しSUN:2017/10/21(土) 08:14:53.82 ID:TkZRRtuR.net
気象板の日の出の人 各位

緊急な話以外はsage進行で願いたい
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
---
■ 参考
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282
■ 上位に置きたいスレタイ(2代目)
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ77【曇40%】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1508076931/
(初代・削除)憲法改正で個人の自由がなくなるのだよ

938 :名無しSUN:2017/10/21(土) 08:15:28.49 ID:iP8U6qCD.net
兵庫6区
608
1719

939 :名無しSUN:2017/10/21(土) 12:00:15.88 ID:TkZRRtuR.net
>>937 の訂正です 2代目を以下に変更します。大変失礼いたしました
(2代目) 憲法改正で個人の自由がなくなるのだよ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1508465155/
(初代・削除) 憲法改正で個人の自由がなくなるのだよ

940 :名無しSUN:2017/10/21(土) 12:11:16.37 ID:ssnAarlv.net
夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか…。

941 :名無しSUN:2017/10/21(土) 12:44:24.02 ID:VAq5w1vC.net
選挙運動期間中にネットの掲示板でそういう話する時は
メアド表示義務がありますよん


総務省サイトより抜粋
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10_2.html

<表示義務>

 選挙運動又は当選を得させないための活動に使用する文書図画を掲載するウェブサイト等には、
電子メールアドレス等※を表示することが義務づけられます(改正公職選挙法第142条の3第3項、
第142条の5第1項)。

 ※ 電子メールアドレス等とは、電子メールアドレスその他のインターネット等を利用する方法に
よりその者に連絡をする際に必要となる情報をいいます。具体例としては、電子メールアドレスの他、
返信用フォームのURL、ツイッターのユーザー名が挙げられます。

参考 電子メールアドレス等の具体例
 例としては、電子メールアドレスのほか、返信用フォームのURL、ツイッターのユーザー名が
挙げられ、その者に直接連絡が取れるものである必要があります。したがって、掲示板等に書き
込む際に名乗るニックネームであるハンドルネームのみの記載では認められませんが、そこに
張られたリンク先のウェブサイトに連絡先情報が記載されている場合には、表示義務を果たして
いると考えられます。

942 :名無しSUN:2017/10/21(土) 14:00:53.73 ID:xdEuJ1Tj.net
どよう

943 :名無しSUN:2017/10/21(土) 14:01:44.98 ID:xdEuJ1Tj.net
>>940

944 :名無しSUN:2017/10/21(土) 18:14:18.68 ID:xdEuJ1Tj.net
>>940

945 :名無しSUN:2017/10/21(土) 18:14:47.33 ID:xdEuJ1Tj.net
945

946 :名無しSUN:2017/10/21(土) 19:47:49.78 ID:2rtq/NqQ.net
946。釧路。
というわけで、釧路の日の出入
(今日)5:43→16:31
(明日)5:44→16:29
南中時刻(真太陽時正午)は日の出と日の入のちょうど中間時刻とすると、11時07分
もうすぐ均時差が年間で極大になる。つまり年で最も早く太陽が南中する

947 :名無しSUN:2017/10/21(土) 21:18:54.20 ID:xccHF7f2.net
今年の東京はダメだな
夏休みにはやませ
10月のつるべ落としと秋晴れは楽しめず

948 :名無しSUN:2017/10/22(日) 01:22:49.73 ID:nMQQ+Q3z.net
@東京
10/22の日の入り

16:58 (1/22並み 最早まであと30分)

奇しくも日の入り時刻は、ちょうど3か月後と同じ。
最早(16:28)まであと30分というのは、夏でいうと最遅19:01に対しての18:31(5/5、8/15)に相当する。
そろそろつるべ落としにもブレーキがかかる頃だ。

949 :名無しSUN:2017/10/22(日) 05:02:59.04 ID:clDFibvo.net
兵庫6区
609
1718
▽おわり▽

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:42:25.03 ID:lCvMCBzU.net
東京なら日の入り16時台で台風通過って珍しくね

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:36:16.97 ID:t+00/tn7.net
上陸すれば、2004年23号(10月20日上陸)を抜いて統計開始以来3位の上陸の遅い台風になるらしい

ちなみに1位は1990年28号(11月30日上陸)、2位は1967年34号(10月28日上陸)とのこと

2013年26号(伊豆大島で土石流の被害、10月中旬)、2010年14号(10月下旬)などは
上陸はしていないが本土に接近通過した台風だったか

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:48:35.85 ID:8WAC/kIT.net
>>951
1990のやつ凄いな
あと1日で師走だったって訳か

953 :名無しSUN:2017/10/22(日) 20:33:33.98 ID:pZh8tDnz.net
台風

954 :名無しSUN:2017/10/22(日) 20:34:47.01 ID:5MGMJlLn.net
NHK解約しよう
もうテレビ役に立たねえわ捨てるよ

955 :名無しSUN:2017/10/22(日) 20:36:16.43 ID:pZh8tDnz.net
955

956 :名無しSUN:2017/10/22(日) 20:58:26.13 ID:/cwFn/F3.net
まだTV観てたんだw

957 :名無しSUN:2017/10/23(月) 14:50:45.45 ID:nmTar1bi.net
10日ぶりぐらいに太陽見たんだが高度の下がり方が著しい

958 :名無しSUN:2017/10/23(月) 15:05:10.41 ID:xXGE+THq.net
台風一過後の雰囲気と季節が進んだのとが混在してる天気だね

959 :名無しSUN:2017/10/23(月) 15:10:13.19 ID:Nuscz9R/.net
いい天気

960 :名無しSUN:2017/10/23(月) 15:33:27.99 ID:Sbi+IAlo.net
2週間近く晴れっていう晴れなかったから入りの進み具合に今日は少し驚くかもしれない

961 :名無しSUN:2017/10/23(月) 15:39:12.23 ID:XQzTAB5s.net
本日霜降の東京
 554 (3月13-14日)
 1656 (1月20日)
 11時間02分 (2月18-19日) 

962 :名無しSUN:2017/10/23(月) 16:12:15.28 ID:r2b+TNg+.net
16時台での夕方感がすごい

963 :名無しSUN:2017/10/23(月) 17:08:45.88 ID:Nuscz9R/.net
久々のつるべ

964 :名無しSUN:2017/10/23(月) 19:30:14.33 ID:XQzTAB5s.net
>>962
冬至の頃だと15時台で夕方感だよ

965 :名無しSUN:2017/10/23(月) 21:19:02.05 ID:Nuscz9R/.net
965

966 :名無しSUN:2017/10/23(月) 21:25:11.62 ID:Nuscz9R/.net
>>964
冬至なら日の入り最速より4分も日が長くなってるからそれはない

967 :名無しSUN:2017/10/23(月) 21:31:41.23 ID:QEpFvjRJ.net
まあ11月下旬から12月初めにかけてやわな。

968 :名無しSUN:2017/10/24(火) 14:07:58.81 ID:V4CTu5FA.net
あと6週間で日没は最早、Uターン地点

969 :名無しSUN:2017/10/24(火) 15:31:35.22 ID:W3kX7/5H.net
部活終了時刻を12月から3月に一番早めてる学校はわかってないなと思う
3月なんて明るいだろう
自分の出身校は10月20日〜1月20日を最短の17時にしていてさすがと思った

970 :名無しSUN:2017/10/24(火) 15:53:20.14 ID:mKxPxiW4.net
970

971 :名無しSUN:2017/10/24(火) 16:17:21.62 ID:4KKJoaOn.net
>>969
あとは気温もあるかなぁ
サッカー部だったけど冬は痛さ倍増でつらかったw

972 :名無しSUN:2017/10/24(火) 16:18:27.01 ID:VO4EfKil.net
うちの地域(関東)も、部活の終了時刻や児童館の閉館時刻が
4月〜10月が18時、11月〜3月が17時だった。
単純に「暖かければ日が長い、寒ければ日が短い」と思い込んで区切ったんだろうけど
おかげで10月は真っ暗な18時まで部活をやって
3月は日がさんさんと射して明るい17時で早くも終了とか、そんな有様だった。

973 :名無しSUN:2017/10/24(火) 16:40:54.67 ID:86D0IafK.net
陸上部で11月が駅伝大会だったから10月から早く終わると困っただろうな
暗い中走った記憶がある

974 :名無しSUN:2017/10/24(火) 17:19:00.87 ID:mKxPxiW4.net
曇りでつるべが見れない

975 :名無しSUN:2017/10/24(火) 17:19:38.34 ID:mKxPxiW4.net
975

976 :名無しSUN:2017/10/24(火) 17:32:49.58 ID:4KKJoaOn.net
>>975
お前それ無駄にスレ消費するからやめろ

977 :名無しSUN:2017/10/24(火) 17:34:31.39 ID:aA/kLmTT.net
9月と10月は日の長さの変化がすごいよなそれだけつるべおとしということか
逆に3月と4月も変化がすごいこちらはうなぎのぼりか

978 :名無しSUN:2017/10/24(火) 22:06:17.21 ID:aA/kLmTT.net
早朝感は日の出1時間後まで 夕方感は日の入り1時間前から始まるかな

979 :名無しSUN:2017/10/25(水) 01:40:58.34 ID:RUR1o2ds.net
不眠症かも知れないな
不定愁訴ってやつなのかもな
最近の不安定な天気で日光浴びるのが少なくなったのも多少影響あるかもな
こうやってみると、日の光は偉大だな

昔から10、11月は何か心身共に崩れやすかったなそういえば

980 :名無しSUN:2017/10/25(水) 08:02:09.70 ID:2kRh5yq0.net
寒すぎる

981 :名無しSUN:2017/10/25(水) 13:55:33.41 ID:2kRh5yq0.net
今日もつるべを見れない

982 :名無しSUN:2017/10/25(水) 16:30:00.66 ID:nf5XiLui.net
今月の初めはこんなんじゃなかったよな
なんだこの寂しい夕方感

983 :名無しSUN:2017/10/25(水) 17:41:51.74 ID:2kRh5yq0.net
つるべが見れず涙雨

984 :名無しSUN:2017/10/25(水) 19:41:18.06 ID:G3ZMqfIW.net
そんなもんおまえ見れなくたってええがな〜

985 :名無しSUN:2017/10/25(水) 23:14:47.76 ID:2kRh5yq0.net
985

986 :名無しSUN:2017/10/25(水) 23:17:11.31 ID:nf5XiLui.net
冷え込みのサイン
だるま朝日とだるま夕日が今日いろんな地点で観測されたらしいね

987 :名無しSUN:2017/10/26(木) 00:30:47.74 ID:X8UY1+Wy.net
26日@東京

昼時間 10h56m (2/15〜16並み 秋分から72分、冬至まで71分)

早くも秋分と冬至の中間点を過ぎた。秋分から1か月ちょっとで中間点に到達。
同じ距離をあと2か月近くかけて進んでいく。
そういえば夏至と秋分の中間点が8月20日頃だった。
8月下旬から10月下旬までが日の短縮の勢いが著しく、以降は緩やかになっていく。

988 :名無しSUN:2017/10/26(木) 07:13:44.63 ID:lEuFcQj+.net
ハロウィンがたいぶ定着したみたいだね
文明開化が進むな

989 :名無しSUN:2017/10/26(木) 07:57:12.44 ID:EQ/kYEdq.net
乗せられてるのを開化と思い込んでるのね

990 :名無しSUN:2017/10/26(木) 12:56:03.73 ID:zIEjRap3.net
快晴

991 :名無しSUN:2017/10/26(木) 16:37:05.60 ID:deIsHdYo.net
今日は冬の前触れよりは秋を感じる天気だな

992 :名無しSUN:2017/10/26(木) 17:01:34.02 ID:gx2oFraG.net
もうすぐスレ終わりますねー(^o^)
梅にちょっと貢献しますーp(^-^)q

993 :名無しSUN:2017/10/26(木) 17:02:04.21 ID:gx2oFraG.net
今週末も台風来るのかなー?

994 :名無しSUN:2017/10/26(木) 17:03:29.71 ID:gx2oFraG.net
よく週末来るイメージあるなー(T_T)
しかも夜中に通過って感じ(>_<)

995 :名無しSUN:2017/10/26(木) 17:04:53.73 ID:gx2oFraG.net
17時過ぎたよ!
全員仕事終了!!!

996 :名無しSUN:2017/10/26(木) 17:13:34.12 ID:zIEjRap3.net
ドラフト

997 :名無しSUN:2017/10/26(木) 19:22:42.55 ID:2Jj1lQZ9.net
埋める前に次スレは?

998 :名無しSUN:2017/10/26(木) 20:20:28.39 ID:X8UY1+Wy.net
次スレ

【夏至】日の出日の入りスレッド 17入り目【冬至】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1509016778/l50

999 :名無しSUN:2017/10/26(木) 20:57:49.28 ID:neNM7xOC.net
>>998
超GJ

1000 :名無しSUN:2017/10/26(木) 21:01:53.88 ID:6AUR0hn7.net
日の出は東日本大震災、日の入は阪神大震災と厄い日と同じだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★