2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ77【曇40%】

371 :名無しSUN:2017/11/01(水) 21:50:52.02 ID:sp/2bh4/.net
10月の天候
報道発表日 平成29年11月1日

概要
2017年(平成29年)10月の天候の特徴は以下のとおりです。

・北日本太平洋側と東・西日本では月降水量がかなり多かった
 台風第21、22号や秋雨前線、低気圧の影響で、北日本太平洋側と東・西日本では月降水量がかなり多かった。
 特に西日本では、月降水量が太平洋側で平年比334%、日本海側で平年比330%と、ともに1946年の統計開始以来最も多くなった。

・北・東・西日本では月間日照時間がかなり少なかった
 秋雨前線や湿った気流、台風、低気圧、寒気の影響で、北・東・西日本では月間日照時間がかなり少なかった。

・沖縄・奄美では月平均気温がかなり高かった
 日本の南東海上で太平洋高気圧の勢力が強く、暖かい空気が流れ込みやすかったため、沖縄・奄美では気温がかなり高かった。
 
http://www.jma.go.jp/jma/press/1711/01a/tenko1710.html

総レス数 1004
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200