2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の気候について語ろう8周目

1 :名無しSUN:2017/12/09(土) 08:12:20.97 ID:TDZkV2LV.net
前スレ
世界の気候について語ろう7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1502893546/

世界各地域の気候の特色や、話題などについて。
日本の気候との比較も可。

世界各地の気候
http://www.klimadiagramme.de/
http://nihongo.wunde.../AS/Temperature.html
カナダ
http://weatheroffice....gc.ca/canada_e.html
香港
http://www.hko.gov.h.../pastwx/extractc.htm
オーストラリア
http://www.bom.gov.au/climate/dwo/
ヨーロッパ各地
http://eca.knmi.nl/d...predefinedseries.php
オランダ
http://www.knmi.nl/k...tologie/daggegevens/
アメリカ
http://www.weather.gov/climate/
アメリカ各都市の最低気温極値(華氏表示)
http://www.ncdc.noaa.../ccd/extremelow.html
各国の極値
http://en.wikipedia....t_of_weather_records
世界各都市の高温・低温極値(セ氏表記)
http://www.mherrera.org/temp.htm
アメリカ各都市の高温・低温極値(セ氏表記)
http://www.mherrera.org/tempusa.htm
気温や降水量などの世界記録一覧
http://wmo.asu.edu/
世界各都市の月別・季節別平均気温
http://data.giss.nas...istemp/station_data/
欧米(&世界)数都市の過去100年〜200年くらいの月別平均気温
http://www.wetterzen....de/klima/index.html

954 :名無しSUN:2018/03/11(日) 16:14:32.07 ID:7EltJ7iL.net
>>952
夏じゃない時期の真夏日は熱帯気団とは違う大陸からの高気圧で晴れて昇温するシステムだからな。

955 :名無しSUN:2018/03/11(日) 22:01:55.85 ID:fDXVzY32.net
https://i.imgur.com/vgemN1O.jpg

赤道低地のマレーシア首都クアラルンプール、最低気温の平年値が最も高い月でも23℃台。
日本ではあほみたいに多い熱帯夜が、本家の熱帯ではあんまり無いってことか。
台湾ラーメンが台湾に無いように。

956 :名無しSUN:2018/03/12(月) 00:43:21.62 ID:mxoSQ6P8.net
北のバンコクの方が暑いってなw

957 :名無しSUN:2018/03/12(月) 03:05:52.80 ID:nG7u5OQn.net
>>955
ヒント  熱赤道

958 :名無しSUN:2018/03/12(月) 07:22:42.42 ID:Ih5kFkTM.net
タイなんか乾季は日中だけだし雨季はスコールあるしで案外夜の熱気は溜まりにくいとか

959 :名無しSUN:2018/03/12(月) 09:46:03.31 ID:oK7bgf0h.net
>>665
夜中に降って朝までに止んでる

960 :名無しSUN:2018/03/12(月) 11:50:46.82 ID:jHumqsCE.net
いちばん熱帯夜が多い都市はハルツームかジブチか

961 :名無しSUN:2018/03/12(月) 12:23:45.02 ID:bXf10e22.net
>>957
シンガポールは赤道直下だけど熱赤道よりは南半球側だから気温が低いということかね

962 :名無しSUN:2018/03/12(月) 19:26:17.06 ID:X6Zb8mpK.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E7%86%B1%E5%B8%AF
亜熱帯(あねったい)とは、
・・・
温帯に属する地域の中で最寒月の最低気温の平均 (平均気温ではない)が摂氏0度以下には下がらない地域であるとか、
温帯であって年平均気温が18度以上である地域とか、冬季の平均気温がほぼ15度以上ある地域であるなどの定義がされることもある。

963 :名無しSUN:2018/03/12(月) 22:14:32.64 ID:Gj+rFi+O.net
>>962
最寒月の平均最低気温が0度以下に下がらないって金沢や福井も満たすじゃん!!
いつから北陸が亜熱帯になったのかな…

964 :名無しSUN:2018/03/12(月) 22:18:27.40 ID:8bmRNkwA.net
最寒月15℃以上が亜熱帯のイメージ

965 :名無しSUN:2018/03/13(火) 01:15:00.80 ID:PR260tp6.net
個人的には最寒月平均10℃〜18℃
日本だと10℃で区切れば屋久島・八丈島以南が亜熱帯となってちょうどいい
まあアンデス高地のキトみたいに年中平均気温が10℃台前半の場所もあるから、15℃ないと十分亜熱帯じゃないのかもしれないけど
日本の4月や11月の気温が延々続いても、亜「熱帯」とは実感できないもんな

966 :名無しSUN:2018/03/13(火) 07:56:51.60 ID:8xmT6MhL.net
「熱帯並みに暑い」か「熱帯に次いで暖かい」のどちらを"亜"とするかで全然基準変わるな
西欧人は前者とするが

967 :名無しSUN:2018/03/13(火) 09:26:13.55 ID:yDnnEc0E.net
屋久島はアコウやガジュマルなどの亜熱帯性の植生になるらしいから亜熱帯の基準として妥当なように思う

968 :名無しSUN:2018/03/13(火) 09:31:09.80 ID:nEFivnOG.net
ニュージーランドのオークランドなんかCfbだけどヤシ類の繁茂がある
西欧人感覚ではsubtropicalのようだね
英語版wikiに、 its climate is classified as subtropical with warm humid summers and mild damp wintersの表記
Cfbでも亜熱帯感覚を持ってるのだろう 最寒月10℃以上あるから(7月10.9℃)

969 :名無しSUN:2018/03/13(火) 10:28:53.28 ID:vh6Y5Ez4.net
欧米人から見てなにが熱帯と言われたら最暖月の最低気温、ひいては平均気温だと思うけどな

まあだいたい
最暖月平均 25.0℃以上
最暖月最低平均 21.0℃以上
西欧主都市の最高平均でも25℃くらいだから

970 :名無しSUN:2018/03/13(火) 10:48:59.10 ID:m4B36mZp.net
あと、熱帯低気圧に頻繁に襲われる場所も、亜熱帯認定されそうだな

971 :名無しSUN:2018/03/13(火) 12:35:20.05 ID:O2xsClOz.net
>>969
地中海沿岸部が亜熱帯とは認識されることはない、という基準だね
最低気温21度以上というのは、欧州ではなかなか厳しい基準

972 :名無しSUN:2018/03/13(火) 12:43:19.17 ID:8xmT6MhL.net
西欧人は冬に雪降るほど寒くても夏が蒸し暑ければほとんど熱帯扱い

973 :名無しSUN:2018/03/13(火) 12:53:26.81 ID:nEFivnOG.net
ニューヨークも真夏の平均気温は25℃くらいだな そして最高平均30℃&最低平均20℃くらい
ブエノスアイレス(アルゼンチン)やブリズベン(豪)などもそんな感じ

974 :名無しSUN:2018/03/13(火) 13:25:45.18 ID:vh6Y5Ez4.net
日本の県庁所在地だと札幌青森盛岡山形くらいしかないと思う
8月最低平均21.0℃以下

975 :名無しSUN:2018/03/13(火) 14:09:14.03 ID:nEFivnOG.net
あとは、標高の力を借りて松本(最新値ではギリギリ20℃にのせてしまった)、高山、河口湖くらいか 官署では

976 :名無しSUN:2018/03/13(火) 15:43:15.64 ID:PR260tp6.net
>>971 ギリシャは当てはまりそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%8D#%E6%B0%97%E5%80%99
ギリシャはヨーロッパの文明の母だけど、西欧からはやっぱり一段劣る存在とみられてるのかな
この10年の経済的混乱もあるし

977 :名無しSUN:2018/03/13(火) 20:24:07.98 ID:YvrBC3SZ.net
今やってるテレ朝の番組でスウェーデン出てるが豪雪だな。

978 :名無しSUN:2018/03/14(水) 07:40:20.30 ID:nez6iygh.net
昨日のテレ朝で寒いところを3つ取り上げてたけど
やっぱり極東ロシアは次元が違うわ

モノ好きのノリが高じたとはいえ (それでも事前リサーチで自分なりに対策はしたが)
1月のヤクーツクとは自分でも凄いところに行ってきたと思うわ (笑)

979 :名無しSUN:2018/03/14(水) 09:17:50.77 ID:dPfCo6uY.net
次はぜひ南極大陸行ってきてくれ

980 :名無しSUN:2018/03/14(水) 09:32:10.60 ID:AZuW1N/5.net
次は春のインドがいいのでは

981 :名無しSUN:2018/03/14(水) 09:50:40.87 ID:x3oahXAP.net
7月のデスバレーもいい

982 :名無しSUN:2018/03/14(水) 12:47:31.85 ID:PaK+3b1Z.net
スウェーデンは半島南端のスコーネ県を除き冬の寒さは厳しいな。
夏は全般的に冷涼な気候

983 :名無しSUN:2018/03/14(水) 21:03:51.18 ID:nez6iygh.net
またモノ好き旅行をするとしたら今度は7月のジブチだな
気候にあんまり関係ないかも知れんが、それよりも今度はムルマンスクでオーロラ鑑賞の方が興味ある

オーロラといえばカナダやアラスカかも知れんが、そっち方面はどうも興味がわかない
何ていうかロシアって旅行してると何とも言えない味を感じるんだよな
チップ制度がないのも◎

984 :名無しSUN:2018/03/14(水) 21:52:48.59 ID:myMIqo8d.net
次スレ
世界の気候について語ろう9週目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1521031851/

985 :名無しSUN:2018/03/14(水) 23:42:03.39 ID:xg7MdU/E.net
>>983
ジブチあたりの7月の850Tは何℃くらいあるんだろうか。
めちゃめちゃ暑いところって、広い高原に中緯高圧帯が居座って、地表付近が熱せられれ、
それが風下に流れてくると断熱圧縮でさらに高温になるというイメージなんだが、
中東の熱波の元はどこで作成されてるのかね

986 :名無しSUN:2018/03/15(木) 04:04:18.81 ID:ww8+J2ka.net
>>982
草加市

987 :名無しSUN:2018/03/15(木) 12:35:19.42 ID:4FNnX5YS.net
海面補正すると、チベット高原もメチャクチャ暑い
最暑月換算で36℃くらいある
デスバレーやラスベガスやフェニックスを擁する北米西部内陸並みだな

988 :名無しSUN:2018/03/15(木) 14:18:10.24 ID:GuPO7+cK.net
チベットってツンドラ気候なのにな

989 :名無しSUN:2018/03/15(木) 15:31:12.32 ID:vvoSaDmb.net
>>984
乙です

ジブチの北隣のエリトリアもさぞかし暑い国なんだろうなあと思っていたら
内陸にある首都のアスマラは世界遺産の街(標高約2300m)で
年間平均気温16.0℃(年間平均最高気温23.2℃、年間平均最低気温8.9℃)というのは意外だった
温帯にあるエチオピアのアディスアベバ等よりは乾燥してそうだが

しかし、同じエリトリアでも沿岸部のアッサブ、マッサワ辺りは
やはりジブチと同等の年間平均気温30度くらいになるのね・・・

990 :名無しSUN:2018/03/15(木) 15:33:42.05 ID:3nmQTwB5.net
>>989
東アフリカの大地溝帯では、アファール盆地が特に高温だな
やはり、デスバレーもそうだけど海面下盆地の暑気増幅効果は凄い!

991 :名無しSUN:2018/03/15(木) 17:10:38.65 ID:ReFY3wRF.net
今日から気象庁の世界の気候データツールで日別値が見れるようになった

992 :名無しSUN:2018/03/15(木) 17:29:24.15 ID:593lqvy/.net
>>991
良い情報ありがとう

993 :名無しSUN:2018/03/15(木) 18:26:59.57 ID:iLgnJxEW.net
甲府盆地も海抜30メートルくらいだったら、高温記録独り占めかもね

994 :名無しSUN:2018/03/15(木) 19:39:02.95 ID:3nmQTwB5.net
>>993
海面下80メートルくらいのすり鉢状の盆地が日本にもあれば
45℃も可能だったかも?

995 :名無しSUN:2018/03/15(木) 20:34:12.72 ID:fdTKzLUt.net
極東、寒極の盛夏は白夜期間中の6月だな
7月のげ下旬になればもう秋の空気が生成し始める

996 :名無しSUN:2018/03/16(金) 09:49:32.64 ID:jR+IeyrM.net
日本とニュージーランド
同じ火山列島で同じような緯度にあるのに気候的にはかなり違うのか

997 :名無しSUN:2018/03/16(金) 10:14:14.17 ID:NtHexeXl.net
豪州大陸がもっと巨大かつ高緯度寄りにあって、距離も近ければニュージーランドの気候も
マイルドでなく日本並みにハードになってたかもな

998 :名無しSUN:2018/03/16(金) 11:08:44.47 ID:rqkUUHF1.net
偏西風主体の気候だからクライストチャーチは基本的に山脈の雨陰になりやすくニュージーランドでは晴天率が高い地域らしいな
北島は亜熱帯に近く雨が多い。南島でも雨陰に入らない地域は年中曇りが多い

999 :名無しSUN:2018/03/16(金) 11:57:08.91 ID:NtHexeXl.net
同じような緯度では、南米大陸のアルゼンチン側のパタゴニアはもっと乾燥してるな B気候になってしまっている
これは、アンデスがNZサザンアルプスより峻険で巨大で幅もある、からなのかな

1000 :名無しSUN:2018/03/16(金) 12:00:07.23 ID:NtHexeXl.net
>>995
逆に、北極海の中央部の氷の後退は9月中旬くらいまで継続する
2005年なんかは、秋分すぎの9月25日くらいが最小値だった

1001 :名無しSUN:2018/03/16(金) 12:08:08.55 ID:T5xQu3YO.net
>>999
トレレウ、コモドロリバダビア、プエルトデセアードの気候を
クライストチャーチ、ダニーディンと比較してみると、、、

1002 :名無しSUN:2018/03/16(金) 12:25:15.34 ID:JDRSuZR3.net
>>1000
9月になれば北極点あたりは日照がほとんどゼロで気温は下がってきてるんだろうけど、
氷を融かす海流はどんどん流入してくるってことか

次スレ
世界の気候について語ろう9週目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1521031851/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★