2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主に奥武蔵の気象や山行を語る雑談スレ

1 :名無しSUN:2018/01/05(金) 21:29:20.47 ID:RqJX6Qoj.net
奥武蔵の気象やハイキング等何でも気軽に総合的に語るスレです

気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
国土交通省 http://www.jma.go.jp/jp/contents/
ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp
レインアイよこはま http://raineye.city.yokohama.lg.jp/pweb/

東電雷情報・落雷情報・レーダー http://thunder.tepco.co.jp

山のライブカメラ  http://www.yama-live.com/yamalive.htm
Windy風  https://www.windy.com/?36.356,140.599,5

2 :名無しSUN:2018/01/05(金) 21:37:33.74 ID:RqJX6Qoj.net
伊豆ヶ岳名物の鎖場 何人も亡くなってます 2017.12.30 10時35分
http://imgs.link/ByYgTN.jpg 

岩場の最上部 クライミング経験ないと難しいです 2017.12.30 10時40分
http://imgs.link/fIOOvD.jpg

3 :名無しSUN:2018/01/05(金) 21:46:28.92 ID:RqJX6Qoj.net
明日12時の風向・風速・雲量 南部と北部の一部を除きほぼ晴れですね

http://imgs.link/XJEcEA.png

4 :名無しSUN:2018/01/05(金) 22:16:21.34 ID:XtBxl7i0.net
>>2
>伊豆ヶ岳
あんななんちゃって鎖場よし、反対側への尾根からの登りの方がはるかにスリルあるな。
一般登山道じゃないし、細いザイルを伝って、垂直なボロボロの壁を登るのよ。

5 :名無しSUN:2018/01/05(金) 22:52:44.19 ID:RqJX6Qoj.net
>>2
私は軽いハイキングでも50Lザックで15キロくらいはありますし、鎖場も鎖に触りませんので
伊豆ヶ岳のようなツルツルで埃っぽい岩場は西〜奥穂コースよりも嫌です

ずっと前までは良く訓練してた日和田山の岩場 2015.5.30 11時36分
http://imgs.link/NABiXP.jpg

明日の気温は丸山-1.5〜0度・関八州0〜1度・顏振峠1〜3.5度くらいで午前は風強いです

6 :名無しSUN:2018/01/05(金) 22:58:37.26 ID:XtBxl7i0.net
おら、ジャンダルムで逆立ちしだぜ、エい!

7 :名無しSUN:2018/01/05(金) 23:02:21.06 ID:RqJX6Qoj.net
美しい雪山を・・・
立山室堂 昨日9時の段階で-16度・積雪786pと出てましたが今日は50pくらい減ってるかもね
奥に見える室堂山荘が埋まれば9m、右手前の絶壁は7mくらいかしらね
http://imgs.link/ELIpoU.jpg

8 :名無しSUN:2018/01/06(土) 08:27:42.72 ID:CoB2IraJ.net
今朝は今冬一番の冷え込みでした

鳩山-7.3度、秩父-7.0度ですが山はもう少し気温は高いです

9 :名無しSUN:2018/01/06(土) 13:28:21.79 ID:3GshYsPg.net
奥武蔵には美しい山里が沢山あります

花桃の里もその代表です 2015.4.12 9時06分
http://imgs.link/raSGQx.jpg

10 :名無しSUN:2018/01/06(土) 13:44:05.64 ID:xLIozJIt.net
おいらの庭じゃん。

11 :名無しSUN:2018/01/06(土) 16:10:11.65 ID:3GshYsPg.net
花桃の里と同じ日の秩父高原牧場からの下り標高430m付近の民家 2015.4.12 12時07分
花に埋もれてます
http://imgs.link/chbXmD.jpg

明日15時上空1500m弱の気温 平野部は-5〜-4度くらい
山越えの陸風ですから13〜15度高く8〜11度が目安ですが雲あると低くなります
http://imgs.link/BDcdbm.png

12 :名無しSUN:2018/01/06(土) 21:00:54.88 ID:3GshYsPg.net
明日は問題ない天気ですが月曜が難しいです

最も精度が高いと言われてるECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)では朝4〜5時には
房総南部で弱い雨が降り出し一旦それは東に抜けますが14時頃西から本体の雨が降り出し
雨は火曜昼過ぎまで残る予想です

気象庁の予想で最も強い降りは3時間降水量予想では月曜21〜24時です

その月曜21〜24時 3時間降水量予想 南部や東部には25o予想もありますが
埼玉県は殆ど5o未満、多くても10o未満の予想です
http://imgs.link/PiYsQg.png

13 :名無しSUN:2018/01/07(日) 07:15:28.94 ID:wHW8znhU.net
かのたかのまたちめかのtl5tg.gtmbqpkgv8557557湯津に八幡なの

14 :名無しSUN:2018/01/07(日) 08:12:51.15 ID:Tv1NcI31.net
.    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
   /犬絞め凶悪/i \  ヽ
   | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ 辛癌成就さん、糞スレ立てちゃった
 |  | || ∴  ノトェェイヽ   ∴ l 
 .|  | || 糞  ヽ`ー'ノ  婆  / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ   うふふ
//∧| \__ '、__,ノ__ ) テヘ テヘ
    /‖ ̄     ̄‖\∩γi
    | ‖"''""''""''""'‖ .|| |/./    
    |  |´"イケヌマピアノ''|  (⊃/)

15 :名無しSUN:2018/01/07(日) 08:24:37.84 ID:uXstYy8M.net
お姉たんおはようだお(^_^;)

新スレおめでとうだお(^_^;)

タンたんだお(^_^;)

16 :名無しSUN:2018/01/07(日) 09:01:05.74 ID:avS5m/Hs.net
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

17 :名無しSUN:2018/01/07(日) 09:20:39.20 ID:zSCmcDmn.net
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    | 糞BBA亭    |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
.___|_______|_.ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    / ようクソババア!まだやってたんだ?
              /  /    ヽ、 ワ   /   <  なんちゃって天気予報ごっこ!
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \__________
             \____         ヽ
                     |       |  

18 :名無しSUN:2018/01/07(日) 09:51:26.56 ID:/oolYdxs.net
心願不成就チンカス野郎はチンポコ
腐って一生インポ!てあッ!てあッ!
てあ〜ッ!はうぁ〜ッ!ほいや〜ッ!

    ./ノノノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― ;)
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;;)
    .|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿<心願成就っ、とぅー
    ..\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)

19 :名無しSUN:2018/01/07(日) 11:19:44.95 ID:QVL6oQeP.net
2ちゃんねるを私物化するババア

20 :名無しSUN:2018/01/07(日) 11:34:20.90 ID:Wa5B1k0W.net
山行ってw板違いもいいとこだな
気象板から出ていけよ

21 :名無しSUN:2018/01/07(日) 12:11:42.70 ID:+fiqMsEx.net
. 
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
  /犬絞殺魔 /i\凶悪 ヽ
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l < みなさん、応援ありがとうね
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: / ヽ(〃^・^〃)ノchu♪(〃~∇~〃)zzz
 | i 池沼専門糞ピアノ講師ノ
//∧| \__ '、__,ノ_/

22 :名無しSUN:2018/01/07(日) 12:17:26.70 ID:MKsxMt/t.net
せ〜のッ!
22ゲットなら心願成就ッ!私は今年宝くじで22億円当てて億万長者になる。
てあッ!とうッ!うりゃーッ!

23 :名無しSUN:2018/01/07(日) 19:53:13.00 ID:Cs4xIPe8.net
>>19-20
私物化? 板違い?

そういうなら「神奈川県の気象特異点青根を語るスレ」のような何書いてるかすら分からない
スレも沢山あるし、ワッチョイ無し関東スレなんかも9割は板違いでしょ

私は真面目に気象の事を誰よりも丁寧に書いてるつもりですよ、そもそも貴方方は何か
書いてますか?、書いてから言ってね!

それに山と気象は密接に関係してるので山スレでも屡々気象の事出ますよ
平地と違い複雑で一歩間違えると命取りになる事あるし危険な山なら、気象スレより
詳しいでしょう、だからどちらかに分ける事が無理なのでこれで良いんです・・・

気象版から出て行くのは貴方達気象の事書かない連中でしょ、一々邪魔に来ないでよ(-_-メ)

24 :名無しSUN:2018/01/07(日) 20:53:55.22 ID:Cs4xIPe8.net
明日の雨予報が埼玉等北部はあまり変わりませんが、南部かかなりの雨量に変わりました

明日18〜21時、3時間降水量予想 特に房総は35oがあり直ぐ南には赤のそれ以上が・・・
http://imgs.link/NSdlIc.png

明後日は未明から朝にかけて上空が相当の高温になります、しかし午後はグングン下がり
18時にはほぼ関東全域0〜-6度に覆われます

明後日6時の上空約1350mの気温 8〜9度くらいですから午前は晴れれば南部は軽く15度です
http://imgs.link/vqMRul.png

25 :名無しSUN:2018/01/07(日) 21:20:40.15 ID:Cs4xIPe8.net
今日は15キロ背負って快速山行行って来ました

関八州見晴台から顏振峠   天気快晴 気温3度 標高差621m 下降663m 距離約12キロ

西吾野955-1015萩の平1018-1039関八州見晴台1043-1112顏振峠1120-1146吾野

計1時間36分 他食事休憩等15分

時速7.4キロくらいだと思いますので私の体力で限界に近いです

関八州見晴台と私の50Lザック 10時39分
http://imgs.link/jykAlW.jpg

顏振峠の茶店 11時13分
http://imgs.link/GIcizA.jpg

風影の風景 奥に武甲山が見えます 11時15分
http://imgs.link/LEELIn.jpg

終点吾野駅 11時46分
http://imgs.link/lvarns.jpg

26 :名無しSUN:2018/01/07(日) 23:45:09.23 ID:VgSrLkui.net
山スレのコピペだろ。
いわゆるマルチポストw

27 :名無しSUN:2018/01/07(日) 23:47:17.90 ID:Tv1NcI31.net
.    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
   /       /i \    ヽ
   | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'   ヽ  登山スレとのマルチまたやっちゃったwww
 |  | || ∴  ノトェェイヽ   ∴ l  辛癌包茎くんにほめてもらえるかな?
 .|  | || 糞  ヽ`ー'ノ  婆  /   うふふ
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、凶悪,ノ__ ) テヘ テヘ
    /‖ ̄     ̄‖\∩γi
    | ‖"''""''""''""'‖ .|| |/./ 
    |  |´"イケヌマピアノ''|  (⊃/)

28 :名無しSUN:2018/01/07(日) 23:52:58.44 ID:tn/DFwGe.net
お姉たんの悪口はダメだお(^_^;)

タンたんだお(^_^;)

29 :名無しSUN:2018/01/08(月) 00:01:07.93 ID:eVMqcaA/.net
うるさい御人だね、そもそも此方が先でしょ、時間見ましたか?
残念ながら同じじゃないんだけど・・・

同じになった所もあるかも知れませんが、別々に書いてるんですよ
少しはこれだけ頑張った山行を褒めてくれても良さそうですけどね
どんだけ大変な事か分からないのでしょ

何なら12キロの平坦な距離を登山靴でなくても良いですが15キロ背負って
1時間36分で歩けるか試してみれば?

誹謗中傷しか書く気がないなら来ないでくださいね!

30 :名無しSUN:2018/01/08(月) 00:05:48.90 ID:eVMqcaA/.net
>>27
こちらでは容赦なく反論しますよ

兎に角少し山でも行って身体を鍛えてきたら?
脳内登山家で能書きばかり言ってても意味ないでしょ

前の人と同じでよく見直す事だね
そんな事ばかり書いて自分が嫌にならないの?

31 :名無しSUN:2018/01/08(月) 00:07:43.15 ID:wQYGJVlc.net
この糞スレに削除依頼出てるぞ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1481365984/

32 :名無しSUN:2018/01/08(月) 00:13:54.19 ID:eVMqcaA/.net
此処は気象と山のコラボみたいなもの、山スレでも気象の事聞かれる方が結構居ますが
滅多に見ないので返答出来ませんからね!

33 :名無しSUN:2018/01/08(月) 00:20:04.43 ID:eVMqcaA/.net
>>31
削除で良いですよ、こんなに次から次へと荒らされたらどうにもならないでしょ!

34 :名無しSUN:2018/01/08(月) 00:27:03.25 ID:eVMqcaA/.net
このスレが無くなれば新たに荒らしの来ないスレ立てましょう

天気図なんて私しか貼ってないでしょうからね・・・

35 :名無しSUN:2018/01/08(月) 00:51:32.18 ID:KBdIl1/Y.net
 
    彡⌒ミ
  O、(´・ω・) O  >>1 乙んぽ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

36 :名無しSUN:2018/01/08(月) 04:00:39.56 ID:M80n5QXN.net
>>34
マダム
あけましておめでとう!

37 :名無しSUN:2018/01/08(月) 10:54:00.30 ID:Z8mEtZZR.net
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気怪しいから栗ノ木洞はお休みだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

38 :名無しSUN:2018/01/08(月) 11:12:00.41 ID:eVMqcaA/.net
みなさん、こんにちは(^^♪

房総南部では早朝から雨の所ありましたが予定通り雨も上がり昼過ぎ南西部から弱い雨が
降り出しそうです

夜から夜中にかけて南部を中心に強く降りますが、朝には徐々に止み、8時頃群馬辺りから
晴れ間が広がり昼頃には一部を除き晴れて南部は15度を軽く超える所もありそうです

1月9日12時の気象庁の数値予想 真っ黒は快晴で雲は10段階に分かれてます
北部の黄〜紫は霙、紫〜赤は雪で其々確率で表してます
http://imgs.link/lvAWLL.png

総レス数 851
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200