2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主に奥武蔵の気象や山行を語る雑談スレ

1 :名無しSUN:2018/01/05(金) 21:29:20.47 ID:RqJX6Qoj.net
奥武蔵の気象やハイキング等何でも気軽に総合的に語るスレです

気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
国土交通省 http://www.jma.go.jp/jp/contents/
ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp
レインアイよこはま http://raineye.city.yokohama.lg.jp/pweb/

東電雷情報・落雷情報・レーダー http://thunder.tepco.co.jp

山のライブカメラ  http://www.yama-live.com/yamalive.htm
Windy風  https://www.windy.com/?36.356,140.599,5

619 :名無しSUN:2018/03/24(土) 21:24:13.16 ID:SvkTg0op.net
.    ./ノノノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― ;)
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;;)
    .|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿<なめんなよッ!とうッ!
    ..\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)

620 :ゴドフスキー:2018/03/24(土) 21:48:58.43 ID:giisii+F.net
こんばんは(^^♪
昨日13〜17度、海面水温から下が1度高いのかもと書きましたが微妙ですね
上は17度ですが下は13度も何ヶ所かありますが14度で良いのかな(?_?)

明日の伊豆ヶ岳・堂平山は5〜8度・顏振峠は7.5〜11度・日和田山は9〜14度くらいです

何時も使ってる画像アップローダが最近屡々調子悪く今も使えません、まさか私のだけが
ダメな訳ではないですよね?
明日がピアノ発表会のリハーサルで滅入ってるのに余計な不具合あると憂鬱です

>>617
こんばんは(^^♪
私が奥武蔵と言ってるのは登山・ハイキングでの見方でそう思ってるだけで地理的歴史的な
点での事は全く分かりません

大まかに奥武蔵・奥多摩・丹沢・大菩薩・奥秩父とかくらいですからね(^^;
例えば外秩父とかその程度も一緒にしてますから・・・

秩父・浦山・飯能のアメダスなら奥武蔵とはかなり違うとは思いますしそもそも飯能なんて
狭山湖アメダスですし、秩父は内陸盆地気候ですし、浦山は実際は兎も角やたら雨の多い
所ってイメージですね

私は山を歩いてる印象でしか分かりませんが全体は低山の里山のイメージだけですが
私は好きです、奥武蔵か剱か・・・くらいに好きです(*^^)v

621 :名無しSUN:2018/03/24(土) 22:09:18.24 ID:33XbckiP.net
        |   |  ━━      \\   ヽ\\\
         |   |            \\   ヽ\\ヽ
         ヽ  | ヽ_l_/      ヽ_l_/_    \\ヽヽ  ☆
         ヽ  | / ● \     / ● ヽ    \ヽ\ヽ
          ヽ |  ー──     ー──      |ヽヽ\\
           ヽ|      |   |          /\\\ヽ
            \    /    \        /
             \   ヽ___ノ       / _      _
              \    _____     / /  |     /  |
               \   |凵凵凵凵 |    / |  |    /  /
                \  |      /   /  |  |    /  /
       _____──\\   / ・ /─‐、|  |   /  /
      /ヽ   \       \ ̄ ̄ ・ /    |  |  /  /
    /   \   ヽ  -、__   ̄ ̄ ̄      |  ヽ/  /

622 :名無しSUN:2018/03/25(日) 12:27:07.06 ID:2wy4QLT2.net
   _     , -ー‐、, -ー 、
  (  ;)  /         ヽ
  ヽ ;;i  i  ,,〃  \、 i
   .| ;;l  ヽ〃 ノ  ヽ、ヾ ノ
   l ;l   リ   /~ ~ヽ  r}
   l ;l   ぃ 〃 ○ ヾ 丿   
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,金 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: 玉 :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~     

623 :ゴドフスキー:2018/03/25(日) 20:28:09.79 ID:3aTCE1R9.net
こんばんは(^^♪
結局今日は予定通りの17〜20度でしたね、しかし見事な快晴でした

今日10時10分の可視画像 白く見えるのは殆ど積もった雪で、関東平野部は快晴です
http://imgs.link/yqvinT.png

今日は良い天気でしたから私が一番好きな剱が綺麗に見えてます
三ノ窓の向こう側に三ノ窓氷河、小窓の向こう側に小窓氷河、剱頂上と長次郎の頭の間の
池ノ谷右股雪渓には唯一平地から見える池ノ谷右股氷河があります
http://imgs.link/dsPSad.jpg

624 :ゴドフスキー:2018/03/25(日) 22:58:07.11 ID:3aTCE1R9.net
明日15時上空1500mの気温は7〜8度、複雑な風向ですが基本は海風ですから
14〜16度高くが目安ですがECMWFの雲量予想だと昼前後から上層雲が広がりそうで
そうなると1度前後低く13〜15度つまり地上は20〜23度を目安と見ます

明日12時の風向・風速・上層雲量 上空にやや寒気が入りますので雲が広がる予想です
http://imgs.link/nYdqiR.png

明日の伊豆ヶ岳・堂平山は10〜13度・顏振峠は11.5〜16度・日和田山は13〜18度くらいです

625 :名無しSUN:2018/03/26(月) 07:27:47.55 ID:1TA0iXFS.net
                       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
                     / ゴッドウイスキー \
../⌒ ヽ                /  /       ヾ    \
(     ヽ            /           |ヽ    ヽ
 ヽ   ノ ヽ           |           / | \  |
   ゞ、   丶         /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
     ヽ ノ  \        |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
    |\_ ノ\      .|   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
  /⌒\        丶    |   | |     |  |     | |||
 │  \  人  |/⌒ヽ   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||
 /    \    /    |   | |  |    (●⌒●)    | ||
(  \   ヽ  /    /  .|    |   ) _,..、_ (   /  |
(       |  /   )   .|  ヾ |\   `廿廿'    /| | .|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    |     ゝ\        /| | | |
  \  ヾ丿  ヽソ     |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
    ヽ ノ _ __/     ////.∧|         /  | |  | | |

626 :ゴドフスキー:2018/03/26(月) 17:06:34.64 ID:WGoAFXSG.net
みなさん、こんにちは(^^♪
今日はかなり暖かかったですね、基本海風ですから内陸ほど気温が高く伊勢崎は24.4度と
沖縄地方より高く、標高390mの沼田すら23.9度まで上がりました

しかし24度台2か所、超えは1ヶ所ですから沿岸部の一部を除けば20〜23度又は23.5度で
良いと思います
明日は上空が1〜2度低いですから地上も1〜2度低いでしょうね

今日14時の赤外画像(今日のように上層雲がメインの時は可視画像は見にくいです)
かなり雲は多いですが日照アメダスでは分からないです
http://imgs.link/hZpzVu.png

明日14時の風向・風速・雲量 やはり上層雲ですが今日より多い予想ですね
オレンジの気圧の谷が数ヶ所予想され、極弱い青で囲んだ雨の可能性もあります
http://imgs.link/AgiSCg.png

627 :名無しSUN:2018/03/26(月) 20:05:09.81 ID:8nTHPFwL.net
                       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
                     / ゴッドウイスキー \
../⌒ ヽ                /  /       ヾ    \
(     ヽ            /           |ヽ    ヽ
 ヽ   ノ ヽ           |           / | \  |
   ゞ、   丶         /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
     ヽ ノ  \        |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
    |\_ ノ\      .|   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
  /⌒\        丶    |   | |     |  |     | |||
 │  \  人  |/⌒ヽ   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||
 /    \    /    |   | |  |    (●⌒●)    | ||
(  \   ヽ  /    /  .|    |   ) _,..、_ (   /  | <白馬岳のウドはワイのもんやでw
(       |  /   )   .|  ヾ |\   `廿廿'    /| | .|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    |     ゝ\        /| | | |
  \  ヾ丿  ヽソ     |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
    ヽ ノ _ __/     ////.∧|         /  | |  | | |

628 :ゴドフスキー:2018/03/26(月) 21:49:40.09 ID:WGoAFXSG.net
明日の伊豆ヶ岳・堂平山は10〜11.5度・顏振峠は11.5〜14.5度・日和田山は13〜17度くらいです

今週木曜は記録的な高温になるのではと予想されてますが、果たして・・・?

29日15時上空1500mの気温 ほぼ10度で一部9度もあるくらいです
http://imgs.link/HZUKxG.png

29日14時の風向・風速・雲量   雲が出来る様な谷はありますがごく一部で海風ですね
http://imgs.link/oSMAus.png

快晴に近い晴れで海風ですから内陸ほど気温が上がる形ですので東京のように
海に近い所は風が弱くないと高温になりにくいですし内陸は強いほど上がりやすいです

上空の気温が10度なら内陸は16度高く26度、部分的にはもっと上がる可能性もあります
真夏なら18〜19度上がる事もありますし・・・
東京はどうでしょう、温度計があやしいけど25度行けば記録的ですけどね・・・?

629 :名無しSUN:2018/03/27(火) 16:09:53.44 ID:PoMF8okf.net
今日の奥日光戦場ヶ原の最低気温 -5.1度 4時32分

630 :ゴドフスキー:2018/03/27(火) 21:08:41.70 ID:zv+fXlq7.net
こんばんは(^^♪
今日15時1500m上空の気温は昨日の段階で6度くらいの予想でしたが、今日6時起算のを
見ると7度前後で1度高いのでやや雲が多かったですが僅かに予想より高かったです

それでも23度越えたのは桐生の23.5度だけですから全体に昨日より低いです
明日15時上空1500mの気温は8〜9度、海風でほぼ快晴の予想ですから14〜16度高く
22〜25度が目安です
http://imgs.link/pkWChS.jpg

海風ですから南部沿岸部ほど気温は上がらず北部内陸高温地帯は25度或は
もっと高くなる所があるかも知れません

明日の伊豆ヶ岳・堂平山は11〜14度・顏振峠は14〜17度・日和田山は16〜20度くらいで
ハイキングにはかなり暑くバテない様気を付けなくてはなりません

631 :名無しSUN:2018/03/27(火) 22:53:01.99 ID:9FplV8lw.net
  \ \ \∨(.   ||
        \ l\  (.  |.      
          ) |_\⌒  (・ω・`)  こんなの要らんわー!!
          ⌒)   \ \  〉   _二二二つ
           ⌒  \ \   /
                   \_ノ
                     \\
                      \\
                         レ

632 :名無しSUN:2018/03/28(水) 05:27:22.11 ID:yu4xxewZ.net
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人:::::::::::::::)
      (:::::::::::/            \:::::::::::::)
      (::::::::::/ ゴッドウイスキー    \:::::::::::)
     (::::::::::/                ヽ::::::::::)
    |:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::::::|
    |:::::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓::::::::::::|
    |::::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::::::::(
    |:::::::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ ::|
   .(: |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | | ::::)
    |ヽ|         (. o⌒o .)●      .|ノ::::::|
   |::::: \         U         / ::::::::::)
   |::::::::::|\    ::::--┬┬┬--::::   /|::::::::::::::::|
   |::::::::::|. \.     └┴┘    ./ .| :::::::::::::|
   |::::::::: \                 /:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::\     ´ ̄ ̄ ̄`    ./ :::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::\           / :::::::::::::::::::::::::::::|
    ) ___/|.\______/|\___ ::::::::::(

633 :ゴドフスキー:2018/03/28(水) 16:09:20.60 ID:f1+3tgqB.net
こんにちは(^^♪
今日は全てが予想通りでしたので、残念ながら26度行きそうにないですね
明日のは昨日貼りましたので、山を貼ります

今日11時の白馬三山です 中央右から白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳
有名な白馬大雪渓は白馬岳と杓子岳の間の沢に幅100m長さ3kmで続いてます
http://imgs.link/dNCrPj.jpg

急ピッチで進んでる立山黒部アルペンルートの終点室堂の除雪状態 15時40分
左奥の室堂山荘が埋まれば9mですから約7m50pくらいでしょうか
http://imgs.link/tfPniI.jpg

今日は北海道東部の上空が一番暖かく15時1400m上空で11度以上でした
その為海水温3度以下の上を吹いてきた風にも拘わらず20度を超えた所もあり
記録的な高温になりました、明日は関東ですよん(*^^)v

634 :名無しSUN:2018/03/28(水) 16:56:47.38 ID:cJR8LCRO.net
  \ \ \∨(. ガッ!||
        \ l\  (.  |.      
          ) |_\⌒  (・ω・`)  こんなの要らんわー!!
          ⌒)   \ \  〉   _二二二つ
           ⌒  \ \   /
                   \_ノ
                     \\
                      \\
                         レ

635 :ゴドフスキー:2018/03/28(水) 23:05:05.89 ID:f1+3tgqB.net
こんばんは(^^♪
今日は暑いくらいでした、埼玉の最高は鳩山の25.0度、アメダス以外でも川越市仙波の
25.0度でした

明日は関東全体では1度程上空の気温は高いので天気もほぼ同じくらいの予想ですから
26度の可能性は十分にあります、今日の北海道の様な記録的な高温ではないですが
10位以内くらいには入るかも知れませんね(*^-^*)

今日12時起算の明日15時1500m上空の気温ですが昨日の予想より僅かに高いです
これで陸風なら記録更新になるかもですが、残念(*_*;
http://imgs.link/vbAHol.jpg

明日の伊豆ヶ岳・堂平山は12.5〜14度・顏振峠は15〜17度・日和田山は16〜19度くらいです

636 :名無しSUN:2018/03/28(水) 23:48:23.53 ID:YGXspKno.net
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人:::::::::::::::)
      (:::::::::::/            \:::::::::::::)
      (::::::::::/ ゴッドウイスキー    \:::::::::::)
     (::::::::::/ 白馬岳でウド盗りまくり  ヽ::::::::::)
    |:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::::::|
    |:::::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓::::::::::::|
    |::::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::::::::(
    |:::::::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ ::|
   .(: |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | | ::::)
    |ヽ|         (. o⌒o .)●      .|ノ::::::|
   |::::: \         U         / ::::::::::)
   |::::::::::|\    ::::--┬┬┬--::::   /|::::::::::::::::|
   |::::::::::|. \.     └┴┘    ./ .| :::::::::::::|
   |::::::::: \                 /:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::\     ´ ̄ ̄ ̄`    ./ :::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::\なんか文句ある?/ :::::::::::::::::::::::::::|
    ) ___/|.\______/|\___ ::::::::::(

637 :名無しSUN:2018/03/29(木) 02:28:02.87 ID:wPuu+jJP.net
よっ、やってる?

ニ| |二二二二| |二二二二| |ニ
__| |____| |____| |__
      ピラッ
 |   ___人       |
 |  |   __/  \      |
 |  | /ニ⊃/ ̄ \ ヽ  |
 | // ))フ/-   -  \\ |
__|ノ/ ノ  | (・) (・) | \.|_
  | |   |   〈     |
  | |   \  ワ   ノ
  |   ̄ ̄ ̄       ̄ヽ
    ̄ ̄ ̄|        | |

638 :ゴドフスキー:2018/03/29(木) 16:30:42.60 ID:9HM5qkf9.net
こんにちは(^^♪
今日は暑いですね、26度超えも数ヶ所あります
埼玉県でもさいたま市役所では14時に26.1度まで上がってます
関東のアメダスでは館林の26.4度が最高です

今日6時起算、明日15時上空約1500mの気温 0度前後です
http://imgs.link/TgmfmG.jpg

同じく6時起算、明日15時上空約750mの気温 6〜7度くらいです
http://imgs.link/gubhCF.jpg

上空の気温がグングン下がりつつある時、地表が冷えるのにかなり時間差があります
ですから1500mと750mでは5度前後の気温差が普通ですが、これを見ると6〜7度あります

つまり地表は1・2度高くなる可能性ありますから、陸風だと15〜17度高くなりますので
16〜19度が目安です

639 :オナヌー腱鞘炎◇JPvdfpxSsg:2018/03/29(木) 17:58:00.17 ID:Zx+Wv+Xq.net
.    ./ノノノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― ;)
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;;)
    .|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿<オナヌーやり過ぎッ!とうッ!
    ..\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)

640 :ゴッドウイスキー:2018/03/29(木) 19:30:41.34 ID:tU2IwtW+.net
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
  /法律違反 /i\逮捕ヽ
  | | /////.∧ | | | | ∧ |\、
  | | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ >>639
  | .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ やだ〜♪心願さんったら〜♪
  |  | || *  ノトェェイヽ  ・  l <  お元気なんだから〜♪うふっ
  .|  | ||::::  ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: /     テヘテヘ
  | i ゝ自然破壊:::ウド盗取ノ
//∧| \__ '、__,ノ_/

641 :ゴドフスキー:2018/03/29(木) 21:15:30.94 ID:9HM5qkf9.net
今日は鳩山が3月の観測史上2位、久喜3位、さいたま4位、越谷4位、寄居5位等やはり
かなり上位に来ましたね

日中無風か、陸風だったら何ヶ所かは1位になったかも・・・

明日の伊豆ヶ岳・堂平山は2〜5度・顏振峠は4〜8度・日和田山は6〜10度くらいです
10mの強風でかなり寒いです

642 :ゴッドウィスキー◇糞ババア:2018/03/30(金) 08:29:28.68 ID:l5jnrhoy.net
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人:::::::::::::::)
      (:::::::::::/            \:::::::::::::)
      (::::::::::/ ゴッドウイスキー    \:::::::::::)
     (::::::::::/ 白馬岳で法律違反やりまくり  ヽ::::::::::)
    |:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::::::|
    |:::::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓::::::::::::|
    |::::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::::::::(
    |:::::::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ ::|
   .(: |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | | ::::)
    |ヽ|         (. o⌒o .)●      .|ノ::::::|
   |::::: \         U         / ::::::::::)
   |::::::::::|\    ::::--┬┬┬--::::   /|::::::::::::::::|
   |::::::::::|. \.     └┴┘    ./ .| :::::::::::::|
   |::::::::: \                 /:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::\     ´ ̄ ̄ ̄`    ./ :::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::\なんか文句ある?/ :::::::::::::::::::::::::::|
    ) ___/|.\______/|\___ ::::::::::(

643 :ゴドフスキー:2018/03/30(金) 18:45:45.85 ID:9RDKDL0Q.net
こんばんは(^^♪
今日は19.9度が最高、19度以上が6ヶ所ですから、予想通りですね
明日15時上空1500mの気温は今日より4度も高く4度前後です、しかし同じく上空750mの気温は
6〜7度、本来5度くらい差があって普通ですから2〜3度低いですね

明日は海風ですから14〜16度高く18〜20度が目安となるところですが今日と逆で
750mの気温を見ると2度前後低く考えなければなりませんので16〜18度が目安です
但し明日に限らず北部や茨城沿岸部等はもっと上空の気温も低いですね

明日15時上空1500mの気温 4度前後です
http://imgs.link/wTouNM.png

明日15時上空750mの気温 6度台ですが4〜9度と幅広いです
http://imgs.link/hrwcLh.jpg

644 :ゴドフスキー:2018/03/30(金) 22:44:03.88 ID:9RDKDL0Q.net
明日の伊豆ヶ岳・堂平山は3〜6度・顏振峠は4.5〜9度・日和田山は6〜12度くらいです

滅多に見られない室堂のホテル立山の3月中旬の雪の様子
ホテル自体は10mを遥かに超えてますから右側の雪は屋根に達してますので10m以上
有名な雪の大谷はホテルの少し奥で多分15m以上はあると思います

http://imgs.link/fyhPdG.png

645 :名無しSUN:2018/03/31(土) 05:10:18.62 ID:9IxJ2Y9l.net
     ,、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
      /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ●    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     ____________
  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / 糞ババア、糞カキコはもうやめて!
    ヽ   ヽ/ 糞ババアしね:ヽ    /\    <  すぐにべんじょでくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ しまじろうとおやくそくだよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\ 
    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

646 :名無しSUN:2018/03/31(土) 15:45:55.59 ID:Uhk9lnvT.net
.       | \ (         )./ |
.       |  |\___人___/|  |
.       |  |    λ   .  |  |
.              (:;:;:ヽ 〜∝
.              (:;:;:;:;:;)   ブバチュウ
.             (:;:;:;:;:;:;:;:;:)

647 :ゴドフスキー:2018/03/31(土) 20:00:30.43 ID:QS33PUV6.net
こんばんは(^^♪
今日は高標高では昨日より8度も高かった所が数ヶ所ありました
昨日は陸風で山に積もった雪の上を吹く風が気温を大きく下げた為です

しかし平地も昨日の予想よりやや高く昨日と同じくらいでした、750m上空の気温が
昨日の6〜7度予想が実際は6〜9度と高かった為です、それでも1500m上空の気温は
昨日より4度も高いのに風向の違いで地上気温は同じ程度でした

気温は風向・風速・天気・更に上空の色々な高さの気温も見なければならず面倒です
然も上空の気温予想は正しくない事もありますし・・・(^^;

念の為かなり違ってた今日12時起算の15時上空750mの気温 予想より高かったです
http://imgs.link/ugDfog.jpg

あと気象庁の台風の中心示度が?ですね
今日15時50分発表の台風3号の15時の実況950hPa、1日3時予想980hPa、1日15時990hPa
因みにECMWFは夫々985・990・991、GFSは989・992・991です

ECMWF・GFSは似てますが気象庁は全然違いますね、此れだけではなく
何時もこの程度は違いますから何処まで信用するか判断に迷うんですよね(?_?)

648 :ゴッドウィスキー◇糞ババア:2018/03/31(土) 21:22:57.14 ID:NLYy/RZo.net
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人:::::::::::::::)
      (:::::::::::/            \:::::::::::::)
      (::::::::::/ ゴッドウイスキー    \:::::::::::)
     (::::::::::/白馬岳で自然破壊やりまくりヽ:::::::)
    |:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::::::|
    |:::::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓::::::::::::|
    |::::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::::::::(
    |:::::::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ ::|
   .(: |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | | ::::)
    |ヽ|         (. o⌒o .)●      .|ノ::::::|
   |::::: \         U         / ::::::::::)
   |::::::::::|\    ::::--┬┬┬--::::   /|::::::::::::::::|
   |::::::::::|. \.     └┴┘    ./ .| :::::::::::::|
   |::::::::: \                 /:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::\     ´ ̄ ̄ ̄`    ./ :::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::\なんか文句ある?/ :::::::::::::::::::::::::::|
    ) ___/|.\______/|\___ ::::::::::(

649 :ゴドフスキー:2018/03/31(土) 21:35:21.01 ID:QS33PUV6.net
明日15時上空1500mの気温は7度前後、房総や茨城の沿岸部に6度もありますが
西側の8〜11度の線は無視していいと思います、つまり標高がグングン高くなりますから
地上気温はそれに比例して上がりませんので!

http://imgs.link/yzlSxP.png

明日は1500mの気温からして海風ですから晴れで14〜16度高く20〜23度が目安です
明日の伊豆ヶ岳・堂平山は9.5〜11.5度・顏振峠は11.5〜15度・日和田山は13〜17度くらいです

650 :名無しSUN:2018/03/31(土) 22:53:59.56 ID:nG6GMecj.net
.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
 ∫〃 ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,( b )   ( q )  
  (6       つ   |    
  |      ∪__  |
  |      /__/ / グェー あべし
/|     ∪   /\

651 :ゴドフスキー:2018/04/01(日) 21:26:06.13 ID:iDNA5PwV.net
みなさん、こんばんは(^^♪

今日は暑かったですね、大体昨日の予想通り23度まで、
明日の15時1500m上空の気温は9度、一部8度で9.5度くらいの所も多いです
http://imgs.link/ISFJjF.png

今日は大人の生徒を数人連れて奥武蔵秩父高原牧場から花桃の里へ行きました
花桃・桜・ツツジ・ボケ等色々な花が満開で素晴らしかったです

バス停から数分の釣り堀の桜 9時34分
http://imgs.link/CFUhGl.jpg

秩父高原牧場手前の民家の花 10時10分
http://imgs.link/VUyusu.jpg

花桃の里の花々 13時17分
http://imgs.link/aqTmbl.jpg

652 :ゴドフスキー:2018/04/01(日) 23:26:05.81 ID:iDNA5PwV.net
>>651で書き忘れてました
上空の気温は8〜9.5度と見て良いと思いますが海風ですから14〜16度高く
22〜25.5度が目安ですが中途半端なので26度にしておきます

明日の伊豆ヶ岳・堂平山は12〜14度・顏振峠は14.5〜17度・日和田山は16〜19度くらいです

653 :名無しSUN:2018/04/02(月) 06:44:16.44 ID:SEMA5/e2.net
\         \           |     ./    ./            /
  \                                 /
        \               |    /         /          _ , ─
 \          \   \                /     _ , ─ ´ ̄
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.    -=-    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
ー─  (/(///// ̄\\        .// ̄\\\\\)\)
       (/////// ̄\( ^p^ )/ ̄\\)\)\)\)   ───── - - -
          (////// ̄_/   \_ ̄\\\\\\)
          (/(/(/(/(_/|   |\_)\)\)\)、)
                 (/(// /|   |ヘ \)\)
                  (/V | || | Vヘ)
        /            (__八__)          、
      /                              \
     /                                    \
   /                                      \

654 :名無しSUN:2018/04/02(月) 08:10:29.21 ID:/qe9nhgc.net
今日・明日の熊谷、ウェザーニュースでは26度予想 当たるかな?

>>653
それ何?

655 :名無しSUN:2018/04/02(月) 09:40:25.55 ID:cD34jxyY.net
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

656 :名無しSUN:2018/04/02(月) 16:01:24.09 ID:Nd4xyeSF.net
>>651
ごどふすきーさんこんにちはー

ユガテ、風影も行ったことあるんですか?名前が素敵ですよね^^

657 :名無しSUN:2018/04/02(月) 20:07:36.42 ID:O43Mh6MF.net
よう、カス連(◆心願不成就チンカス連合◆) ッ!

              ゴッドウイスキー   オナヌー
  ./タン糞\      (_糞婆ノヾ)   /腱鞘炎\
  .|/-O-O-ヽ|      / `r._.ュ´ \   .|/-◎-◎-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9   〃|∵) e (∵|\  6| . : )'3'( : . |9
   `‐-=-‐ '    /〃`-ニニ二‐'\\  `‐-=-‐ '

658 :ゴドフスキー:2018/04/02(月) 20:34:00.84 ID:3WCpnnSA.net
こんばんは(^^♪
今日は暑かったですけど予想よりは1度低かったです
天気図も風向・風速・雲量・上空の気温等全て予想通りだったのですが唯一
雲(上層雲)を通す日射量が外れて日中北部高温地帯は半分以下でしたm(__)m

今日12時の赤外画像 殆ど上層雲ですから凄い雲に見えますが実際は大した事ないです
しかし此の雲のせいで北部高温地帯の気温が大きく下がりました
http://imgs.link/DagHGa.png

明日15時上空1500mの気温は10〜11度、海風ですから14〜16度高く24〜27度が目安ですが
日中上層雲が20〜30%の予想ですから当たれば0.5〜1度低い可能性もあります
http://imgs.link/IrQafH.png

>>656
こんばんは(^^♪
数えきれないくらい通ってますが昔と比べると柵が出来たりで風情が減りましたね(^^;

剱は別格として一番好きなエリアかも知れません(#^^#)

659 :名無しSUN:2018/04/03(火) 02:23:14.52 ID:vXml8ssg.net
.    ___
    十―十
    |  |
あかさたなはまやらわん
いきしちにひみ り
うくすつぬふむゆる
えけせてIへめ れ
おこそとのほもよろを

660 :ゴドフスキー:2018/04/03(火) 21:28:46.73 ID:zcWvZICT.net
こんばんは(^^♪
今日は暑かったですね、気温は館林の26.6度をはじめ内陸高温地帯と言われてる所は
25度以上でしたが、予想通りの上層雲で1度くらい低い感じです

明日の1500m上空は今日より更に0.5度高い感じで11度台、一部12度もありますから
今日と同じ程度の雲量だと23〜27度が目安で良いと思います
http://imgs.link/VtVvYy.png

今日14時の可視画像 殆ど上層雲ですが結構多くこれが気温を下げてます
http://imgs.link/lrhIBa.png

今日15時20分のPOTEKA NETの気温分布 オレンジの数字はアメダスです
濃いオレンジは25度以上のマークですが随分多いですが、この図の下には1個もないので
やはり群馬南部が最も気温が高いのが分かります(勿論設置場所は完全ではありませんが)
http://imgs.link/CPuArf.png

夏に条件が同じなら日本で最も高温を記録するのは館林だと思ってます
しかしその館林アメダスがあと数ヶ月で移設になるそうですから、ズル林と言われてる
その気温がどうなるのでしょうか・・・?

661 :名無しSUN:2018/04/03(火) 21:54:55.18 ID:KZ9Tl+Gy.net
.      |:::::::::::::::   
      ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

662 :名無しSUN:2018/04/04(水) 00:49:22.22 ID:CAAryTdA.net
>>660
ゴドフスキーさん  こんばんは
舘林の件ですが、どのアメダス・官署だって、100パーセント理想的な個所はない筈です
ほんと言い出したらきりがないと思います
北の丸公園だって、逆に都心のわりに不当に低い気温が出やすいということで、ズルの丸なんて揶揄されてますから^^
そんなにズル林連呼するような(荒らし?)勢力に、今回、忖度する必要などなかったように思います・・(´・ω・`)

663 :名無しSUN:2018/04/04(水) 07:11:11.09 ID:eo2vHHyO.net
         ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、   
     ///⌒l~|^l           ヽ.. 
     //.|'-‐' /,/          _i  
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.:l   ポパピピピピピポパポピパパピポピピ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'_|  
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、 
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ .//.,._.:l 
  | | |:|ニ=--====--'      l .l l../ .):| 
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl     .| .| |.:>-'=| 
  `-=:|l  .|'''=-,          | .| |.:|:::::::j|  

664 :ゴッドウィスキー◇糞ババア:2018/04/04(水) 17:42:31.44 ID:dzPMKkto.net
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { 糞ババア }
 |  |  | \くたばれ/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

665 :名無しSUN:2018/04/04(水) 19:28:49.52 ID:0AhVx1pA.net
         ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !                        ヽ、`ー'
  ヽ              ,,,,,          ヾ、ヽ
   i             (●)          '; i
   {    ,,,,,                      i!|
    \_ (●)     、_               i! |  i
     |         '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !    〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      / || ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i   / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ   !  !   | / | / / /  
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \  ヽ´  /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ   \/    !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /   
          /        \`     /   /

666 :ゴドフスキー:2018/04/04(水) 21:47:04.15 ID:HyaNt0IN.net
こんばんは(^^♪
今日は暑かったですね、関東の最高気温は全国3位、何と標高375mの西野牧でした
高標高の所が気温が高いと言う事は其れだけ上空の気温が高かったからです

昨日の850hPa気温図よりだいぶ高く15時で12〜13度です
http://imgs.link/SRiros.jpg

14〜16度高く上は29度行ってもおかしくない様な気がしましたが925hPa気温(上空750m)が
やや低めでしたので少し届かなかったのかも知れません

NHKの予報でフェーンのせいで高温になったとか言ってたそうですが、それは違います
風向・風速見ても山越えではないし元々が黒潮からの風です、もしフェーンなら
30度以上が期待出来たと思います

今日14時の風向・風速
日本海側から山越えで吹き降りてる風もありますが実際には山沿いで止まってますし
アメダス風向でも山越えになってません、もっと日本全体が入るように画像を貼っても
良いのですが何れにしても完全に海風です
http://imgs.link/bGwOFC.png

667 :ゴドフスキー:2018/04/04(水) 22:33:31.55 ID:HyaNt0IN.net
>>662
こんばんは(^^♪
館林アメダスの件については最低最高気温スレを見られたのかどうか分かりませんが
あちらの>>679が私のレスです、公平に普通に書いてるつもりですけどね・・・?

私は極度の人見知りですからこんなところに居るのもありますが、絶対に群れない一匹狼です
山も危険地帯でも殆どは単独ですし電車の中でも私から話し掛ける事はありません
公平さには自信があります!

ただ気象庁に何を言っても無駄かも知れませんが、アメダスと気象台を同列に扱って
貰いたくないですし設置場所なんて初めから少しは考えて決めて貰いたかったです
画像見ただけで嫌になるアメダスが沢山ありますからね(*_*;

以前桐生アメダスが移転して更に高い気温になったので、その事を書いたら
「桐生アメダスは追い出された可哀想なアメダスなので温かい目で見てやってね」とか
書かれた事ありますよ(^^;

668 :名無しSUN:2018/04/04(水) 22:57:46.10 ID:trLkBAlB.net
>>667 何言ってるんだこのババア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●)  \
         /  (__人__)    \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

669 :名無しSUN:2018/04/04(水) 23:35:35.25 ID:7a3SR9JT.net
いい歳した年増婆が一日中コピペ天気予報してて恥ずかしくないのかな?
しまじろうもあきれてますよ

670 :名無しSUN:2018/04/05(木) 06:21:26.23 ID:9/Z1waTX.net
そして一瞬の静寂のあと、、、

671 :名無しSUN:2018/04/05(木) 06:22:34.02 ID:9/Z1waTX.net
. /ノノノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― ;)
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;;)
    .|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿<666ゲットッ!てあッ!とうッ!
    ..\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)

672 :657:2018/04/05(木) 06:54:16.92 ID:WFjE3v3h.net
>>667
おはようございます(^^)
確かに科学においては公平性・客観性が最も大事ですよね これは必須と云われます
でも、ピアノにおいては主観的、感情的なほうが良いのかナ・・・?ヽ( ε∀ε )ノ

673 :名無しSUN:2018/04/05(木) 08:18:39.85 ID:iWHax842.net
.                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ダさいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 駄さいたまさいたまさいたま!
ださいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

674 :名無しSUN:2018/04/05(木) 09:59:48.65 ID:9Fn+neMk.net
.  / ̄ ̄ ̄ ̄\
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-)
  (6     (_ _) )
  |/ ∴ ノ  3 ノ < てあッ!
  \_____ノ,,
     /,.  つ
プリッ!  (_(_, )
     人 しし'
∞〜 (:;:;:;:;:)
(;:;:;:;;;:;:;:;)

675 :名無しSUN:2018/04/05(木) 11:36:40.85 .net
糞スレ終了
ゴドフスキー死ね

676 :ゴドフスキー:2018/04/05(木) 22:33:47.80 ID:UaVU5IV0.net
こんばんは(^^♪
今日は北部はかなり晴れて群馬の高温地帯では5ヶ所が19度超えました
南部はほぼ一日中曇りでしたので最高気温は平年並みからやや低かったです

比較的勘違いしやすいのですが今日のように北東気流が入ってどんより曇ると
平年よりかなり低いのではと思いがちですが、実際には平均気温では高めです
最高気温は低めですがそれでも2度以上低かったのは関東では2ヵ所だけです

関東スレなどでは今日よ様な気圧配置・天気の時関東限定異常低温とか書いてありますから
そういう荒らしに騙されてはいけません

明日15時上空1500mの気温は11度、ごく一部に10度・12度がありますが明日も海風ですから
14〜16度高く日中ずっと晴れれば24〜28度が目安ですが沿岸部は強い風で上がらず
その他も雲が多く平均で2度前後低く考えた方が良さそうですね

明日15時上空1440mの気温 千葉は9度もありますが全体的には11度くらいです
http://imgs.link/OIXqGG.png

雲は上層雲が大半ですが下層雲も2割くらいありそうで北部高温地帯は晴れ間が多そうです

677 :ゴドフスキー:2018/04/05(木) 22:44:02.56 ID:UaVU5IV0.net
>>672
こんばんは(^^♪
化学・物理等は仰る通りです

ピアノもその通りですが、計算で答えが出ませんので演奏スタイルが変わりますね
色々迷いが生じて変わるのですが、それでも小学の時と今では今の方がズッと良いです
演奏技巧は小学からあまり変わらないのですが音一つに対する丁寧さが違います

その点ソロバンは楽ですね、ただ早くすれば良いだけですから(*^-^*)

678 :名無しSUN:2018/04/06(金) 07:03:32.27 ID:so1p6pu3.net
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ゴッド::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { ウィスキー }
 |  |  | \くたばれ/
 ヽ ヽ ヽ  `ー一'´

679 :ゴドフスキー:2018/04/06(金) 16:00:12.74 ID:4w6tYTbA.net
こんにちは(^^♪
今日は上空の気温が高かったのでどの程度晴れるかで大きな気温差になりました
一瞬の晴れ間をついて熊谷は27.1度・秩父は27.0度まで上がりました
気象庁の13時発表の予想気温はいくらなんでもハズレ過ぎですね(*_*;

明日15時上空1350mの気温は6〜7度、陸風で15〜17度高くなれば21〜24度
そこまで晴れないですから1〜2度低く19〜23度が目安かしらね(?_?)
http://imgs.link/URFvpT.png

今日9時起算、21〜24時・3時間降水量予想 多分この時間がピークだと思います
http://imgs.link/Topdgc.png

680 :名無しSUN:2018/04/06(金) 17:28:51.27 ID:ICFNnPTc.net
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ゴッド::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { ウィスキー }
 |  |  | \糞マルチ/
 ヽ ヽ ヽ  `ー一'´

681 :ゴドフスキー:2018/04/06(金) 23:57:33.70 ID:4w6tYTbA.net
明日12時の風向・風速・雲量・雨量 沿岸部は10m以上の風、薄いオレンジは気圧の谷、
濃いオレンジはごく弱い雨域、雲は南部は上層雲北部は下層雲それに全体に中層雲です

http://imgs.link/NaPIPV.png

682 :名無しSUN:2018/04/07(土) 00:32:39.40 ID:wo31I7+F.net
.                , -─-、
               /     \
               l 彡  ミ   |  + +
         + +   |  d    3  +
           +   | r── ア l +
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |
                |       |
               /          |
                /   ∧   |
                /    / l    |
             /   /  !    |
             l   \  .|   |
              \   \|   |
               \   |   |
                 \  |   |
                  \|   |
                   ノ| , -‐-、
                  (_{(____)

683 :名無しSUN:2018/04/07(土) 18:51:52.23 ID:a6/EajEU.net
.                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< くさいたまさいたまタマタマ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 臭いたまさいたまさいたま!
クサいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

684 :ゴドフスキー:2018/04/07(土) 21:37:32.71 ID:5AHOnxTd.net
みなさん、こんばんは(^^♪
今日は遅くなるに従い急激に冷えてきました
予想はほぼ当たってましたが、日中北部の晴れがやや少なかったので僅かに低めですね
上は23度台が2ヶ所ですが全体的には上が22度で良かったような気がします

明日15時上空1440mの気温は-2〜-1度、陸風ですから15〜17度高く13〜16度が
目安ですが時期的にすっきり晴れたらもっと高くなるかも知れません
戦場ヶ原では-1.9度まで下がってますし、明朝は冷える所が多そうです
http://imgs.link/PIrTrR.png

上信越国境付近の上空の気温だと500m以下でも雪になりそうですね
男体山は-11.5度まで下がってますから強い寒気が入り始めてます!!!

685 :名無しSUN:2018/04/07(土) 23:14:52.70 ID:P+LSgeIt.net
.       | \ (         )./ |
.       |  |\___人___/|  |
.       |  |    λ   .  |  |
.             (:;:;:ヽ 〜∝
.             (>>684)   ブバチュウ
.             (:;(^^♪;:;:)

686 :ゴドフスキー:2018/04/07(土) 23:49:49.27 ID:5AHOnxTd.net
明日の伊豆ヶ岳・堂平山は1.5〜5度・顏振峠は4〜8度・日和田山は6〜10度くらいです

明日は上空に寒気が入ってやや不安定になりますから、曇ったり弱い雨の所も
ありそうです
因みに明日21時つくば上空500hPaの気温は-26度で平年より7度以上低いです

687 :名無しSUN:2018/04/08(日) 06:33:26.29 ID:Lt+TnOp0.net
       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
        ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
         ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
          `、||i |i i l|,      、_)
           ',||i }i | ;,〃,,     _) ゴッドウイスキーさ〜んッ!
           .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
          ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
         .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        〔/         、))))ヾヽヽ
       / .        ξ ))))ヾヽ
      /  .,,,,、、 ,     ヽξ \Ξ/
     /    ・= /  .,=・-       レi!
     〔    、 (_,、ノ  ( "",,ノ:::::::::::: 6)
    λ::::::: "::: iにニ`iン ...::::::::::::::::::::::::::::|
    λ:::::.::::::::::::::::ー‐∪::...::::::::::::::::::::::::::::::/
    λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::::::/
    λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...::::::::/
    λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::/          
     \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ _,,__
       ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,      ''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 

688 :名無しSUN:2018/04/08(日) 06:48:13.62 ID:Lt+TnOp0.net
      Vヽ____ノV\:\
     .|  彩 の 国  ミ:::|
     ミ|/ \,,lll,,/_\ |;/
     ||..∀ .| ̄|. ∀ |─∂>
      |ヽ二/  \二/ ヽ
     /.  ハ - −ハ   )
     ((-----〜〜----- ))
      \∩___∩_/
      ⊆ヨヽノ⊂ニ |ヽ
    / / ̄\  ヒ ヽ|
    |   |      ヽ ヽノ\
    \_人_  /-イ | ○ |
  ブリュッ.彡ヽ   |   レ| o  |
     彡 |-|- /     ̄ ̄
    λ ( (  |
    (;;;;;;) LノLノ
   (;;;;;;;;;;)

689 :名無しSUN:2018/04/08(日) 12:36:23.69 .net
ゴトフスキー死ね

690 :ゴドフスキー:2018/04/08(日) 22:33:33.20 ID:rHY2CfZ/.net
みなさん、こんばんは(^^♪
今日は年配の生徒を連れて秩父鉄道沿線の美の山に花見を兼ねてのハイキングでした

今日は17度台8ヶ所、茂原は18.4度まで上がりましたが上空の気温がかなりズレてました
今日15時1440m弱の気温は殆ど0度台が多いですね
http://imgs.link/FBtrTI.jpg

明日15時1450mの気温 平地は3〜4度、陸風で15〜17度高いと18〜21度です
http://imgs.link/NlwPER.png

691 :ゴドフスキー:2018/04/08(日) 22:50:38.64 ID:rHY2CfZ/.net
登山道途中のニリンソウ 10時04分
http://imgs.link/OkBWjF.jpg

頂上直下の桜、種類は分かりませんが見事です 11時08分
http://imgs.link/PQOPWN.jpg

これも同じ所の八重桜 11時07分
http://imgs.link/Jwwshl.jpg

692 :名無しSUN:2018/04/08(日) 23:47:06.92 ID:jpAsjcmj.net
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ゴッド::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { ウィスキー }
 |  |  | \くたばれ/
 ヽ ヽ ヽ  `ー一'´

693 :名無しSUN:2018/04/09(月) 03:31:45.44 ID:nHUxjncM.net
.                     ∧_∧
あの糞婆、まだやってるのか> (´Д` )
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/

694 :名無しSUN:2018/04/09(月) 15:25:38.71 ID:PmiffeCZ.net
>>690
こんにちは〜秩父といえば芝桜の季節が待ち遠しいですね〜(´^ω^`)

695 :名無しSUN:2018/04/09(月) 20:12:47.84 ID:95APUhW/.net
.              ブボボボ!        | (        ` ´   | |
  ....:::::(⌒ ⌒ヽ          ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\ /\/ヽ/ | >>694
::(´⌒  ⌒  ⌒ヾ       / ̄ ̄\___ `ヽ   /´ ハ \ ̄/ / < 秩父といえば、
'⌒ ; ⌒   ::⌒  )     /         `ヽ |       ̄ / 秩ブ〜〜〜ッ!
     )     ::: .)   |    y         | |___j⌒ヽ ̄
⌒;:    ::⌒`) :;  )三三=  |         7 |____/厶ノ
::::   ::     ::⌒ )    \  ヘ         h ∧_/
(   ゝ  ヾ 丶 :::.ソ.      ヽ  ヽ       l_/
:ヽ  ヾ  ノノ ::::::ノ         ハ   ',     |`ヽ
  ` ‐  "   - ‐ ´      (__}__レ ――┴ァ′
.                   Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
                   ! !   | { ー}
.                   ヽ_ヽ_ヽ_〉‐

696 :ゴドフスキー:2018/04/09(月) 20:43:02.17 ID:16EoWsAz.net
こんばんは(^^♪
今日の気温は上が21.5度位が3ヶ所、しかし20.8~20.9度が3ヶ所あるから18~21度で良いでしょうね
今日の熊谷の15時の気温は19.4度・湿度19%・風速6.1mで体感温度10.2度ですから
結構ヒンヤリって感じですね

気温についてシッカリ覚えておかなければならないのは、海風の時は沿岸部は海面水温の
影響で暑い季節は影響少ない内陸ほど気温が高くなりやすいですが、陸風の時は
同じ条件ですから差がありません、今日の3位までは全て東京でした

明日は海風ですから内陸の方が有利ですが北東の風が影響する茨城沿岸は低くなり
それ以外は上空の気温からして精々20度で海風と変わりませんから、あまり差がないと
思います

明日15時上空1500m強の気温 平地は3度前後で一部2・4度があります
海風ですから14〜16度高く16〜20度が目安です
http://imgs.link/MfBbSK.png

>>694
こんばんは(^^♪
そうですね、今年は暖かかったのでかなり早く5分咲きくらいの個所もありますね
2年に一回くらい小さい生徒も連れて行ってます(*^^)v

昨年4月30日10時14分のですが、15人くらいで行ったと思いますが小さい子7人居ます
http://imgs.link/qUqgzb.jpg

697 :名無しSUN:2018/04/09(月) 21:21:49.89 ID:xYpS/Gyf.net
     ,、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
      /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ●    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     ____________
  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / 糞ババア、便所の落書きはもうやめて!
    ヽ   ヽ/糞BBA氏ね : :ヽ     /\   <  すぐに肥溜めでくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ しまじろうとおやくそくだよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\ 
    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

698 :名無しSUN:2018/04/09(月) 22:27:26.06 .net
ゴトフスキー死ね!

699 :名無しSUN:2018/04/10(火) 07:14:11.94 ID:YSt8KxLF.net
.                   。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
                  ./ 埼玉連合 /
                 /_____ /
  パラリラパラリラホマ ∩   /
          / ⌒)❩ ❨⌒ ) ゥ,、
       o、_,o(^^ω(^^ω)ぞー
       o○o⊇と  )   つ
       /___/|   ノ  ⌒)           
      γ,-/|  ̄ ∪/⌒し            
       ヴォンヴォヴォ    
         ヴォンヴォヴォ    

700 :名無しSUN:2018/04/10(火) 09:26:41.31 ID:Q0c7H/xJ.net
ヤバいなここ
ババアの自演と荒らししかいない

701 :名無しSUN:2018/04/10(火) 10:39:05.05 .net
元々が糞スレなんだから仕方ない

702 :名無しSUN:2018/04/10(火) 11:24:05.28 ID:crItPCTi.net
気象スレ追い出されたババアが逆ギレして立てたスレだからな。

703 :名無しSUN:2018/04/10(火) 12:30:08.54 ID:czr/3sgX.net
鼻くそ

704 :名無しSUN:2018/04/10(火) 12:30:23.96 ID:czr/3sgX.net
くそ婆

705 :名無しSUN:2018/04/10(火) 12:30:37.37 ID:czr/3sgX.net
700ゲットですッ!てあッ!
\/  ____
        /     \
     /   _ノ '' ⌒\  
   /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|     ___________
   \      `ー=-'  /ババアザマァw .           |
__/      ー‐   ヽ ( ::) ...| |             |
| | /      /^ー r ̄ ̄ ̄i     | |             |
| | |   i   /    ノ、___ノ    | |             |
| | |   l /  r‐´    ̄ |    ..|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l二二l二二  _|_|__|_

706 :ゴドフスキー:2018/04/10(火) 21:39:50.08 ID:B34nSpkt.net
こんばんは(^^♪
今日は館林が21.4度でしたがそれ以外は予想通りの16〜20度、茨城沿岸は少し低めでした

明日15時上空1440mの気温は7〜8度、一部9度もありますが海風それも黒潮からですから
茨城沿岸も高めで、ずっと晴れれば14〜16度高くが目安ですがかなり雲多めですので
2度前後低く19〜23度が目安ですがどの程度晴れるかによりますね(?_?)
http://imgs.link/cIqEpV.png

明日12時の風向・風速・雲量 気圧の谷もあり雲が多いですが下層雲はなく上層雲が多いです
オレンジは気圧の谷、赤で囲んだ所は雨の予想ですが、西側の雨は殆ど山にブロックされてます
http://imgs.link/SGhDlc.png

707 :ゴドフスキー:2018/04/10(火) 23:05:09.55 ID:B34nSpkt.net
明日の伊豆ヶ岳・堂平山は11〜12度・顏振峠は14〜16度・日和田山は16〜18度くらいで
20m前後の強風、山には不向きです

今日15時起算、明日12〜18時6時間降水確率
黒い所は10%以下ですが、降水確率で10%以下はほぼ降らないの同義語です
http://imgs.link/HTAVOl.png

>>700
私は自演した事は一度もありません,
それに24時間粘着の荒らしは1人だけですね!

>>701
何を指して糞スレというのでしょうか、私は気象スレで最も真面な事書いてると思ってます

>>702
未だにこれだけ荒らされるのですから、さすがに私が居るとしつこく絡まれるので
迷惑になりますからね、しかしそれも関東と苦言スレだけ、他は未だに何もないですよ!

私は貴方達と絡みたくないので、出来たら二度と来ないで貰いたいですね
相手をすると他の人達にスルーしろと怒られるし、来るなら山にきてくださいね

708 :名無しSUN:2018/04/10(火) 23:26:28.65 ID:rOs0kENJ.net
     ,、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
      /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ●    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     ____________
  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / 糞ババア、真実を指摘されたのに逆ギレはもうやめて!
    ヽ   ヽ/糞BBA氏ね : :ヽ     /\   <  すぐに肥溜めでくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ しまじろうとおやくそくだよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\ 
    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

709 :名無しSUN:2018/04/10(火) 23:51:44.72 ID:q8oYS7Cq.net
>>707
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'             ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′   ⌒ヽ、  /⌒  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    '-=・‐  i'. ‐・=-,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l   ヽ  ̄   |   ̄イ f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ      ^ ^    j/    |l    //   } おめえココおかしいだろ
   l  \    l| ,l  l_U>     ‐^^‐    l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´         .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  二二イ___./ |  ∨/      ,}  
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''

710 :名無しSUN:2018/04/10(火) 23:59:30.89 .net
>>707

https://i.imgur.com/N1wyje8.jpg
https://i.imgur.com/I4ARcCm.jpg

711 :名無しSUN:2018/04/11(水) 07:53:14.01 ID:RVCjbZPC.net
ニ| |二二二二| |二二二二| |ニ
__| |____| |____| |__
      ピラッ
 |   ___人       |
 |  |   __/  \      |
 |  | /ニ⊃/ ̄ \ ヽ  |
 | // ))フ/-   -  \\ |
__|ノ/ ノ  | (・) (・) | \.|_
  | |   |   〈     |
  | |   \  ワ   ノ <糞ババァ、まだやってるの?
  |   ̄ ̄ ̄       ̄ヽ
    ̄ ̄ ̄|        | |

712 :ゴドフスキー:2018/04/11(水) 15:31:56.69 ID:T1ideBwW.net
今日はかなりの強風ですが気温も高かったです
海風ですが全てが黒潮からの風ですから茨城沿岸も気温が高かったです
今の黒潮の海面水温は18〜21度くらいですから強く吹けば最低でも18度以上にはなります

明日15時上空1500m弱の気温は7〜9度位、陸風ですから15〜17度高く22〜26度が目安です
ただ茨城沿岸は海風と陸風がぶつかって谷になっており、どちらが優勢か分かりにくいです
http://imgs.link/TLOiUQ.png

明日14時の風向・風速・雲量 オレンジの線は気圧の谷・赤の囲いはごく弱い雨の予想
黒潮からの海風が入ってるように見えますが元を辿れば日本海側から山を超えて
太平洋側に吹き降りそれが関東沿岸に吹き付けてるのが分かりますね
http://imgs.link/lRCDCQ.png

713 :名無しSUN:2018/04/11(水) 15:55:17.05 .net
>>712
シネ

714 :名無しSUN:2018/04/11(水) 17:16:46.30 ID:5otUB28e.net
>>696
(^^ こんばんはー 
秩父の芝桜のライバルが近年出現してますね
茨城のひたち海浜公園のネモフィラです
最近かなり人気になってますね〜ごどふすきーさん行かれたことありますか?

715 :名無しSUN:2018/04/11(水) 21:04:17.66 ID:64+eG5V+.net
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |

716 :名無しSUN:2018/04/11(水) 22:23:48.25 ID:bA3Wb7ZZ.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___).f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~|
 |    | 糞ババアは  |
 |  /..| ウドの盗取を .|
 | /.  | 中止せよ    |
 ∪    |._________|
        \_)

717 :名無しSUN:2018/04/11(水) 22:32:31.50 ID:Pk4llWyG.net
ブログでも作った方が精神衛生的にいいのでは?
ここまで荒らされてなんとも思わない方が異常だろ

718 :ゴドフスキー:2018/04/11(水) 22:54:34.16 ID:T1ideBwW.net
今日の気温は下は19.5又は20度でも良かったかも知れませんね
明日の伊豆ヶ岳・堂平山は12.5〜16度・顏振峠は14〜19度・日和田山は16〜22度くらいで
ハイキングには厳しい暑さです(*_*;

>>713
ID消さねばならない理由があるのですか?

>>714
こんばんは(^^♪

あそこは国営公園ですよね、行った事ありませんが一度は行ってみたいですね
でも山じゃないと中々足が向かないのよね(^^;

719 :名無しSUN:2018/04/11(水) 22:57:43.70 .net
>>718
バーカ(笑)

総レス数 851
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200