2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道気象スレ 〜第91章〜

1 : :2018/03/29(木) 04:16:58.70 .net
=気象情報リンク=

さっぽろお天気ネット
http://www.sapporotenki.jp
リアルタイムレーダー
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
XRAIN
http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
落雷情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm

※前スレ
北海道気象スレ 〜第90章〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1517441436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

164 :名無しSUN :2018/04/19(木) 16:55:10.81 ID:SAeo0UzF0.net
でも空気冷たいし

165 :名無しSUN :2018/04/19(木) 17:13:37.79 ID:l6qKyyKAd.net
そういうのをリジルっていうんだっけ?

166 :名無しSUN :2018/04/19(木) 18:08:15.54 ID:2p21kvywa.net
いわねえよ

167 :名無しSUN :2018/04/19(木) 20:29:59.17 ID:UEHSp0ID0.net
>>165
リじぃでない?
阿寒の方のアイヌ語だよね

168 :名無しSUN :2018/04/19(木) 21:01:12.22 ID:VDUWqwc70.net
ここで安心して冬の服仕舞ったらだめなんだよね

169 :名無しSUN :2018/04/19(木) 21:28:29.23 ID:F0IvQbb2K.net
徐々にしまってるけど、いざという時のために厚手のは
まだしまってない

170 :名無しSUN :2018/04/19(木) 21:58:32.11 ID:E9MdJxmw0.net
リジリね

171 :名無しSUN :2018/04/20(金) 07:10:20.65 ID:YqwrW5DtM.net
札幌市内雨降ってたのか
ちゃんと占いできてたのかな

172 :名無しSUN :2018/04/20(金) 08:55:53.31 ID:h1d/rM6+d.net
札幌は4日続けて雲1つない晴天
でも週末は悪天候らしい

173 :名無しSUN :2018/04/20(金) 09:39:32.08 ID:fYsE6O4C0.net
あとひと月で真夏日がくるんだな

174 :名無しSUN :2018/04/20(金) 14:23:41.01 ID:LRtN7ID70.net
ちょっといきなり上がり過ぎ
ライダーJK買ったのに着る時期ないじゃん

175 :糞札幌 :2018/04/20(金) 17:16:17.03 ID:uBjiCeX4a.net
糞暑いわ糞が寝れん

176 :糞札幌 :2018/04/20(金) 17:19:51.97 ID:uBjiCeX4a.net
明日23度とか糞か

177 :名無しSUN :2018/04/20(金) 21:05:57.16 ID:/VGimSop0.net
JKを買ったと?

178 :名無しSUN :2018/04/21(土) 01:19:11.06 ID:9vwaSpYJ0.net
札幌に関してはもう冬物しまっていい
オホーツク海側はダメだ

179 :名無しSUN :2018/04/21(土) 12:30:34.54 ID:KOf+mnvs0.net
風つえー

180 :名無しSUN :2018/04/21(土) 13:54:40.02 ID:A5hq1aRpd.net
札幌夏日達成

181 :糞札幌 :2018/04/21(土) 15:04:34.75 ID:vwQIiP5Fa.net
糞暑いわ

182 :名無しSUN :2018/04/21(土) 16:22:59.03 ID:2MHfOTGS0.net
札幌暑くて具合悪くなったわ
帰宅して横になってる

183 :名無しSUN :2018/04/21(土) 16:33:44.79 ID:sPKw6mpZ0.net
空気も汚いわ
マスクして出かければよかった

184 :名無しSUN :2018/04/21(土) 17:37:06.40 ID:dPWlMmAe0.net
陸別の最低気温と最高気温の差、草

185 :名無しSUN :2018/04/21(土) 18:01:39.12 ID:2MHfOTGS0.net
今日はそうめんにしたわ まだ4月よ

186 :名無しSUN :2018/04/21(土) 19:08:12.03 ID:GXtuhfJC0.net
急に汗かいたせいかあちこち痒いよー

187 :名無しSUN :2018/04/21(土) 20:55:34.08 ID:jqegaAjsp.net
>>184
川湯とか氷点下だし、釧路地方の方が更に寒暖差大きい

188 :名無しSUN :2018/04/21(土) 22:57:35.23 ID:kAkOO4lOK.net
暑くて寝苦しい
ガリガリくん食べたい

189 :名無しSUN :2018/04/22(日) 02:50:16.04 ID:wP9aAQ4rK.net
暑いから夏用のパジャマ出した。下が半ズボンのやつ
こないだまで電気毛布にくるまって寒い寒い震えてたのがウソみたいw

190 :4月5月は寒春になってね:2018/04/22(日) 12:38:39.36 ID:IEuBQ8C7h
>>62 花見かぁ
北海道は5月頃に花見するよな

運動会だったら北海道内じゃ6月頃にするんじゃないかな
6月は北海道のみ梅雨がないから。

191 :4月5月は寒春になってね:2018/04/22(日) 12:39:11.37 ID:IEuBQ8C7h
>>80 ほんとうだ 札幌が温帯化してるだろうな

192 :4月5月は寒春になってね:2018/04/22(日) 12:39:34.02 ID:IEuBQ8C7h
>>79 ほんとうだ 札幌が温帯化してるー

193 :北海道温帯化反対:2018/04/22(日) 12:40:48.35 ID:IEuBQ8C7h
>>89 いやいや年によっては春になってる時もあるじゃないか

>>90 そんなことないって
昔は真夏のような暑さなんて少なかったじゃないか
6月まで春 7月8月のほんの少しだけの期間は夏 8月立秋以降はもう秋だな。

194 :北海道温帯化反対:2018/04/22(日) 12:41:19.33 ID:IEuBQ8C7h
>>91 いいじゃないか
最低10℃を超えないくらい

>>92 4月末じゃ早いなあ
5月末にしてくれればいいのに

195 :北海道温帯化反対:2018/04/22(日) 12:44:25.05 ID:IEuBQ8C7h
>>163 っておいおい
札幌で真夏は勘弁してくれよ

頼むから今年は1988年のような涼しい夏になってくれ
札幌の真夏日日数は5日しかなかったから。
今年の札幌はとにかく昨年の札幌を見返したいんだ

196 :北海道温帯化反対:2018/04/22(日) 12:47:23.04 ID:IEuBQ8C7h
>>173 勘弁してくれよ
頼むから今年は札幌の真夏日日数が5日〜6日しかないようにしてくれ

>>175 最悪だな
頼むから最低気温20℃を超えるような日は勘弁してくれねえかって言いたいよな 札幌くん。

>>176 ほんとうだね札幌くん。
7月から8月だったら別にいいけれど。
それ以外じゃ不愉快だね。札幌くん

>>178 その通りだ 道北地方も釧路率いる道東地方もだ。

>>181 もう勘弁してくれ
とにかく今年は1988年のような冷夏になってくれ。

>>188 頼むから5月のみでいいから寒春になってくれたらいいのにね。

197 :名無しSUN :2018/04/22(日) 11:59:54.90 ID:T+DlYILq0.net
オホ−ツク海側大変だね
昨日は夏日だったのに今日は冬みたい気温・・・・・
真夏日→次の日雪だった何年か前思い出したわ

198 :北海道温帯化反対:2018/04/22(日) 13:06:41.38 ID:IEuBQ8C7h
>>197 ほんとうだべな

砂漠のような気温差になってるべな

199 :名無しSUN :2018/04/22(日) 15:34:30.83 ID:G06z9NQE0.net
網走は昨日15時が26.5℃、今日15時が3.1℃
気温差23℃以上だね

200 :A525 スターライト :2018/04/22(日) 17:12:13.37 ID:0O73r7Yq0.net
今日もあたたかいっすねえ〜
ただ空気が少しもやってるなあ、星空観察には向かないかもだ

201 :名無しSUN :2018/04/22(日) 18:57:10.18 ID:K3vZdhDF0.net
札幌は雨マーク消えたな

202 :名無しSUN :2018/04/22(日) 21:08:37.87 ID:ITE1jU460.net
また寒くなってきた
フリース洗ってしまったのに。。

203 :名無しSUN :2018/04/23(月) 21:17:14.38 ID:WpvgK4o10.net
荒木健太郎
‏
認証済みアカウント
@arakencloud
高温に関する異常天候早期警戒情報(23日気象庁発表).
今週末土曜日の28日頃からの約1週間,
東北南部から九州北部にかけての各地で平均気温が平年よりかなり高くなりそう.
最新の天気予報をチェックするようにしましょう.

https://pbs.twimg.com/media/DbdRhKUVAAArk2N.jpg

204 :名無しSUN :2018/04/23(月) 22:01:23.71 ID:eBIpRKQpK.net
http://pbs.twimg.com/media/DbWfFOkU8AAWEP6.jpg

205 :A525 スターライト :2018/04/24(火) 06:59:24.72 ID:ceLiQkA10.net
札幌、冷えてきましたねー

206 :名無しSUN :2018/04/24(火) 07:47:55.80 ID:WU8UIofx0.net
ストーブつけたわ・・

207 :名無しSUN :2018/04/24(火) 12:18:37.69 ID:ZrsrI03nM.net
今週末も天気大丈夫かもな
ってことはGW晴天なしの全滅パターンかもな

208 :名無しSUN :2018/04/24(火) 12:31:33.48 ID:jqIMEYDdd.net
GWは5/1と5/2は晴れ、それ以外は雨っぽい

209 :名無しSUN :2018/04/24(火) 12:41:47.51 ID:ajJkch5G0.net
このスレにもガラプーkkいるんだ笑笑
他のスレにもいるな〜
3ヶ所くらいで見るな〜
なんか目立つんだよね〜
音楽板では凄い暴れてた笑笑

210 :名無しSUN :2018/04/24(火) 16:16:14.58 ID:ABsc9fQyF.net
明日の札幌の予報バラバラ過ぎるだろ

211 :名無しSUN :2018/04/24(火) 17:17:05.80 ID:ceLiQkA10.net
だね、バラバラすぎw

212 :名無しSUN :2018/04/24(火) 23:02:22.30 ID:rKWm+AjC0.net
つまりあしたはバラバラと

213 :A525 スターライト :2018/04/25(水) 00:19:18.39 ID:vC8tUXBD0.net
雨が降るかもしんないってわけかw

214 :名無しSUN :2018/04/25(水) 01:42:54.01 ID:WpU53mwf0.net
>>212
とにかくバラバラと

215 :5月のみ寒春になってくれ:2018/04/26(木) 10:38:34.60 ID:ThdtEmYwS
>>199 超最悪だー

今月は27℃まで上がったんだぜ

4月じゃ早すぎるだろ

奄美沖縄方面だったら別にいいけれど。

216 :5月のみ寒春になってくれ:2018/04/26(木) 10:39:32.40 ID:ThdtEmYwS
頼むから5月の網走は最高24℃が限界だからな。

頼むから5月の網走は25℃を超える夏日は勘弁してくれ

死に向かう気分になっちゃうから

しかも熱中症注意になっちゃうし

217 :名無しSUN :2018/04/26(木) 09:33:12.47 ID:aO6nG59B0.net
明日の北海道のPM2.5最悪すぎ
https://i.imgur.com/xaryKif.png

218 :名無しSUN :2018/04/26(木) 10:45:52.71 ID:AaZR7C9j0.net
雨雲きた

219 :A525 スターライト :2018/04/27(金) 01:08:24.82 ID:9YPJ5iGb0.net
>>217
うげっ、これはやべえな

220 :5月のみ寒春になってくれ:2018/04/27(金) 12:05:00.60 ID:BlCXsxBNp
凶報
函館 4月25日に開花
札幌 4月26日に開花
早すぎるだろ
帯広は本日4月27日に開花

平年日は
札幌5月3日 函館4月30日 帯広5月4日

できれば室蘭は5月1日以降に開花してくれ
旭川は5月10日頃に開花してくれ
早すぎる開花は困るんだ

221 :名無しSUN :2018/04/27(金) 08:48:59.13 ID:Brg+3gwtF.net
GW中の予報が各社バラバラ

222 :名無しSUN :2018/04/27(金) 11:16:16.36 ID:yaQPVP97d.net
札幌煙臭いのは…

223 :名無しSUN :2018/04/27(金) 11:59:16.03 ID:WLXoZJIWa.net
外が白っぽい
なんだこれ

224 :名無しSUN :2018/04/27(金) 12:30:53.53 ID:o2+IdJjEd.net
札幌は山火事が何か?
臭いし視界不良

225 :名無しSUN :2018/04/27(金) 12:34:26.42 ID:DH0X6g/K0.net
>>217だってばよ

226 :名無しSUN :2018/04/27(金) 12:37:11.27 ID:1jymA2TC0.net
ゴールデンウィーク前半ははずっと煙い予報

227 :名無しSUN :2018/04/27(金) 12:55:50.19 ID:ekwsEt780.net
市内 数百m先も白くて見通せないほどの煙
これ森林火災の煙がここまで来てるな 匂いもすごいわ
まるですぐそこで火事があったような濃度

228 :名無しSUN :2018/04/27(金) 13:07:06.26 ID:gjuhtJaT0.net
ヤホー防災アプリから
市から緊急情報━(゚∀゚)━ !

平成30年4月27日、札幌市内の大気汚染測定局で高濃度のPM2.5を観測しております。
本日は、10時頃から札幌市内でPM2.5が上昇していますのでお知らせいたします。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/lg/01/01100/detail/00000000001044.html

229 :名無しSUN :2018/04/27(金) 13:20:13.52 ID:OmtA/8Spd.net
煙たい

230 :名無しSUN :2018/04/27(金) 14:51:07.74 ID:SZyVh9J90.net
外臭いし喉痛い
夜釣り行こうと思ってたがやめとこ

231 :名無しSUN :2018/04/27(金) 15:07:58.01 ID:gTPkg15u0.net
シベリア森林火災の煙が北海道へ飛来
https://news.yahoo.co.jp/byline/takemuratoshihiko/20180427-00084525/

>4月27日現在、沿海州およびシベリア南東部の森林火災が大規模で継続している
>小康状態とならない限りは、気圧配置によっては再度北日本へ煙が飛来する可能性も

232 :A525 スターライト@札幌人 :2018/04/27(金) 17:59:27.69 ID:9YPJ5iGb0.net
今日、マジでやべえわ
なんか臭うし、いつもならはっきり見えるはずの真駒内の山並みがぼやけててわかりにくい状態です

233 :名無しSUN :2018/04/27(金) 19:14:16.10 ID:LldAcEyD0.net
天気JPのPM2.5予報見たらもっと濃いのが来そうだわ

234 :名無しSUN :2018/04/27(金) 19:29:18.36 ID:1d3GEVVma.net
連休後半ずっと雨やん

235 :名無しSUN :2018/04/27(金) 20:27:04.25 ID:o2+IdJjEd.net
風向き変わって空気もスッキリしたね
けど連休中ハレの日なし

236 :名無しSUN :2018/04/27(金) 23:40:52.71 ID:1CnWE+2i0.net
中国からじゃなくてシベリアからなのか
めっちゃ煙臭くてびびったで

237 :名無しSUN :2018/04/27(金) 23:52:10.61 ID:LldAcEyD0.net
数年前にもおんなじ様なシベリア山火事のpm2.5が有ったような記憶

238 :名無しSUN :2018/04/28(土) 00:19:00.96 ID:TPJbrG7j0.net
シベリアタイガってしょっちゅう森林火災起きてるイメージ

239 :名無しSUN :2018/04/28(土) 03:31:02.97 ID:ZIaw/luXK.net
札幌マイナスかいな…

240 :名無しSUN :2018/04/28(土) 13:01:08.28 ID:ErUqrPHGd.net
pm25って人体に害はないんでしょ?

241 :名無しSUN :2018/04/28(土) 13:03:00.31 ID:xzlZZFpWM.net
>>240
自動車の排気ガスと同じようなもの

242 :名無しSUN :2018/04/28(土) 14:37:31.87 ID:x+PXEvQi0.net
ただし中国から流れてくる分にはもれなく有毒物質が含まれている
放射性物質を含んでいることもあるらしいけど当然日本マスコミは報道しない自由を行使する
せいぜい黄砂と表現する程度

243 :名無しSUN :2018/04/28(土) 16:22:22.10 ID:Bbwl2l4b0.net
PM2.5じゃなくてHAARPだろ
GWは異常気象と地震に気を付けな

244 :名無しSUN :2018/04/29(日) 00:16:21.48 ID:gz8iDjzgK.net
暑い 寝苦しい

245 :5月のみ寒春になってくれ:2018/04/29(日) 13:05:54.24 ID:wJCb34AIl
>>234 雨かぁ
別にいいだろ
気温の様子で見たら 凌げるじゃないか

246 :5月のみ寒春になってくれ:2018/04/29(日) 13:07:50.30 ID:wJCb34AIl
>>239 なんだよマイナスかよ

もうマイナスの心配はねえだろ

9月までのことだが。

札幌が9月でマイナスになったことがあるのは112年前の1906年の9月だった
-0.9℃〜-1℃だったな

247 :5月のみ寒春になってくれ:2018/04/29(日) 13:08:27.14 ID:wJCb34AIl
>>247 頼むから北海道で20℃は超えないでくれ

あんなに高くても最高気温が15℃で勘弁してくれ

248 :5月のみ寒春になってくれ:2018/04/29(日) 13:10:27.97 ID:wJCb34AIl
>>244 頼むから北海道で20℃は超えないでくれ

あんなに高くても最高気温が15℃で勘弁してくれ

あさってから5月だ
札幌の5月の平均気温は10℃までにとどまってくれ
5月のみの寒春が見たいんだ

249 :名無しSUN :2018/04/29(日) 21:39:51.18 ID:VHNTYuesd.net
いつの間にか雨ふる予報になってる

250 :名無しSUN :2018/04/30(月) 03:10:57.27 ID:A3ktQGVZ0.net
道内各地気温分布がおかしなことになってる

251 :名無しSUN :2018/04/30(月) 05:07:58.19 ID:nS3DJEht0.net
フェーン現象で既に20℃前後まで上がってる地点多数だが
十勝の糠内2.4℃で至近距離の帯広空港が17.1℃って凄まじいな
車を窓を開けながら両地点走らせてみたい

252 :名無しSUN :2018/04/30(月) 07:48:58.90 ID:uUQFXBsU0.net
>車を窓を開けながら
午前中はPM2.5多いからやめとけw

253 :名無しSUN :2018/04/30(月) 09:23:24.95 ID:vb4hNmBT0.net
スキー場でジェットヒーターの温風を吹き付けられるかんじかな

254 :北海道温帯化反対:2018/04/30(月) 17:34:33.93 ID:1dj9AiAXU
凶報

本日の女満別 奄美沖縄より先に真夏日観測

超最悪だべな

255 :北海道温帯化反対:2018/04/30(月) 17:45:34.85 ID:1dj9AiAXU
>>249 しかも今日4月30日の札幌最高気温が24℃〜25℃で曇り・傘マークなんだって
7月から8月のような暑さだな

>>250 ほんとうだ場所によって気温差も激しいからな

>>251 5月は頼むから道内でのフェーン現象は勘弁してくれ

256 :名無しSUN :2018/04/30(月) 18:42:37.48 ID:QdNOefsg0.net
昼間のサハラ砂漠でクール宅急便に入る感じ

257 :名無しSUN :2018/04/30(月) 22:09:02.99 ID:M3N636yM0.net
今日に午前中まで晴天だったが微粒子のせいで空は真っ白
今日から連休明けまで雨、10日間太陽から遠ざかるとか

週末悪天候、祝日悪天候はホンモノだね

258 :名無しSUN :2018/05/01(火) 18:53:04.22 ID:MDlHV32l0.net
外はひと桁、部屋ん中は25度と
とんでもない事になってる

259 :名無しSUN :2018/05/01(火) 20:32:31.12 ID:JpsNR+Ca0.net
しかしここ何年か4月中に桜が咲くことが多くなったね
道南や道央なんか特に
季節の歩みが早くなっているわ。
そのうちGW前に桜終る時代来るかも
GW時期に釧路根室や北見など春の訪れが遅い地域に桜が咲くなんてこともありえるわ

260 :名無しSUN :2018/05/02(水) 22:49:57.46 ID:yuJTifen0.net
雨降りになっちゃったねぇ

261 :5月のみ寒春になってくれ:2018/05/03(木) 11:24:15.44 ID:22zk1yh5Q
>>258 ほんとうだ
気温差も砂漠並みだし
気温5℃ 室温25℃だからな

>>259 ほんとうだ
全国的に早い開花だからね
しかも東北の仙台ですら4月前に開花してたし

>>260 GW雨は困るなあ

262 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/05/03(木) 13:11:52.10 ID:22zk1yh5Q
>>257 こどもの日とその翌日は北海道のみ雨だが、それ以外は全て晴れ

263 :名無しSUN :2018/05/03(木) 16:48:56.02 ID:8Nn1rt2s0.net
寒くてフリース出してきたよ

総レス数 1155
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200