2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道気象スレ 〜第91章〜

1 : :2018/03/29(木) 04:16:58.70 .net
=気象情報リンク=

さっぽろお天気ネット
http://www.sapporotenki.jp
リアルタイムレーダー
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
XRAIN
http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
落雷情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm

※前スレ
北海道気象スレ 〜第90章〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1517441436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

274 :名無しSUN :2018/05/04(金) 16:13:38.67 ID:Z0saKM3O0.net
札幌なら今、晴れてるけど

275 :名無しSUN :2018/05/04(金) 21:42:17.22 ID:DX2TPjBOK.net
さすが五月晴れ!庭仕事が進んだ1日ですた(゚∀゚)アヒャ!!
明日も晴れますように〜

276 :名無しSUN :2018/05/05(土) 04:42:40.84 ID:MdVsgoSoK.net
6日まで雨でよろしく

277 :名無しSUN :2018/05/05(土) 11:50:00.95 ID:iFIJWL8V0.net
相変わらず週末や連休
北海道だけが悪天候

278 :名無しSUN :2018/05/05(土) 12:42:54.64 ID:N0YEU1XW0.net
いい天気だよ@道南

279 :北海道温帯化反対:2018/05/05(土) 14:38:38.66 ID:D8XEN9l/b
>>270 来週晴天なのはいいけれど
最高気温が15℃を超えるのは勘弁してくれ

>>272 それはよかったね
函館釧路以外は晴れだし

>>273 そうそう
函館と釧路以外は雨だからね

>>274 それはいがったな

>>275 晴れてもいいけれど最高気温15℃以上は勘弁してくれよ

>>276 雨でも札幌は最高気温が16℃ 最低気温7℃ 平均で換算すると11.5℃
まあいいか

280 :名無しSUN :2018/05/05(土) 17:25:41.87 ID:bJ3YOSKB0.net
寒すぎる

281 :名無しSUN :2018/05/05(土) 17:45:50.76 ID:I+z3TJpkd.net
札幌9日間ずっと曇りや雨

282 :名無しSUN :2018/05/05(土) 18:15:11.80 ID:MXAHmKWE0.net
気が滅入ってくるわ
結局どこにも出かけてないし

283 :名無しSUN :2018/05/05(土) 19:10:52.01 ID:AIRA2VKup.net
予報は曇りだけどずっと雨だし

284 :名無しSUN :2018/05/05(土) 19:15:11.63 ID:Hqtn8yu60.net
寒くてずっとフリース着てるわ
夜はまた毛布使ってる

285 :名無しSUN :2018/05/05(土) 20:56:25.36 ID:GyqiBnHDK.net
灯油ストーブつけました!

286 :A525 スターライト :2018/05/05(土) 23:38:14.81 ID:y8DjP5mx0.net
札幌冷えてきたねー

287 :名無しSUN :2018/05/06(日) 01:51:18.79 ID:M1ObbVKyM.net
http://s.n-kishou.co.jp/w/charge/jikei/jikeid.html?fla=day&code=01100_06&ba=01
10日に雪のち曇 60% 5℃/2℃ってよくこんな予報出せるなw

288 :名無しSUN :2018/05/06(日) 10:14:07.57 ID:oTzLAnJP0.net
札幌も予報より少しだけ早く降ってきたな
でも雨カッパ着てチャリで出かけよう
しかし天気にはあまり恵まれないGWだた

289 :5月は寒春になってね:2018/05/06(日) 13:36:28.23 ID:71jPMhxRQ
>>281 >>283 いやいや明日から晴れるだろ

しかし9日からは最高気温20℃近いからな

12日土曜日 札幌の最高気温22℃ 6月下旬から7月頃のような暑さだぜ

290 :名無しSUN :2018/05/06(日) 17:06:11.40 ID:CY92bDbV0.net
今日予報は14度だったけど、結局10度じゃん
昨日より寒いし予報適当すぎるわ

291 :名無しSUN :2018/05/06(日) 17:07:29.92 ID:H99PITZo0.net
ストーブ朝からずっと点けてるよ
どこも行かずずっと寝てた

292 :名無しSUN :2018/05/06(日) 17:24:26.50 ID:2pXcjUH50.net
後半は雨にたたれたねぇ
お花見もGWにドンピシャだったけと網とか炭と買っている人いなかったわ
暇だったので4日間とも買い物とか出かけていたけど意外と道路や大型商業施設
とかは例年より空いていたわ。
これだけ雨が連続したのはGWずっと雪とか雨降った年以来かな
何年か前4/29〜5/6まで全部天候悪い年があった時以来・・・

293 :名無しSUN :2018/05/06(日) 18:27:07.83 ID:ON4Zg4LC0.net
連休祝日全日程キッチリおつり無し雨低温で潰して
明け翌日から快晴続きになるパターン
いいかげんにしろよ...

294 :名無しSUN :2018/05/06(日) 21:19:38.03 ID:hDadXmDpd.net
>>291
稚内は大変だね

295 :名無しSUN :2018/05/06(日) 22:54:42.20 ID:FMqUAUn70.net
東京に来いよ 雨降ったのは一日だけ それも夜降って朝7時には曇りになった

296 :名無しSUN :2018/05/06(日) 23:04:29.46 ID:pobffSodM.net
4/28〜5/6のうち休みだったのは5/2だけ
ざまあ見ろw

297 :名無しSUN :2018/05/07(月) 07:00:51.84 ID:kBXiUO+70.net
>>295
たしかに関東圏以外に住んでおいて天候に文句つけるのはおかしい

298 :名無しSUN :2018/05/07(月) 08:54:11.26 ID:qAQk21NHF.net
連休明けて晴天w

299 :名無しSUN :2018/05/07(月) 08:56:42.40 ID:ihLjm5bc0.net
見事なまでの様式美だな

300 :名無しSUN :2018/05/07(月) 09:21:36.44 ID:T46Znh2+F.net
週末悪天候も5週連続だよな

301 :名無しSUN :2018/05/07(月) 09:46:21.61 ID:VcJGaHNm0.net
最低気温15度超えてくれんかな

302 :名無しSUN :2018/05/07(月) 21:33:33.89 ID:6Io+YAiC0.net
なんか8週連続で土日だけ天気悪かったことがあって北海道スレでも言われてたよね
2016年の夏だったかな

303 :名無しSUN :2018/05/07(月) 22:19:51.28 ID:l3cXSBAf0.net
週末に東京や大阪に遊びに行くことが結構あるんだが
梅雨本番の本州は晴れているにに札幌は雨
ここ何年かそんなことばかりのような気がする

304 :名無しSUN:2018/05/08(火) 03:55:14.48 ID:9W2Kkhg01
>>296
しらんがな、タコスケ

305 :名無しSUN :2018/05/08(火) 13:37:11.26 ID:EacIum8pa.net
日射しはあるんだが風というか空気が冷たい いい加減にしてくれ 油断すると風邪引くな

306 :名無しSUN :2018/05/08(火) 20:16:00.02 ID:8qj9E+F7d.net
やっぱ涼しい方が凄しやすいよ
晴天で肌寒い気温は最高すぎる

307 :名無しSUN :2018/05/10(木) 02:18:18.23 ID:tHfWXz+90.net
寒い・・・

308 :名無しSUN :2018/05/10(木) 19:15:58.83 ID:8C+TH2N20.net
少なくとも土曜日までは気温が上がらない予報に変わりそうだね
もしかしたら日曜日まで寒くなるかも

309 :名無しSUN :2018/05/11(金) 07:14:23.49 ID:O9USbnIiM.net
降水確率10%で夜中にがっつり雨降ってたんだな

310 :名無しSUN :2018/05/11(金) 07:20:53.73 ID:IQwfD6nxM.net
あくまで占いですから

311 :名無しSUN :2018/05/11(金) 08:46:57.46 ID:fbKgOMOxF.net
愛変わらず平日は好天だな

312 :名無しSUN :2018/05/11(金) 13:17:20.33 ID:WIWQB9cN0.net
朱鞠内0キタ━(゚∀゚)━!

313 :名無しSUN :2018/05/11(金) 19:50:18.62 ID:JOk6QvKha.net
雪解けソバの種まきの時期にはギリギリ間に合ったのかな?

314 :名無しSUN :2018/05/11(金) 22:48:45.51 ID:/OZ27VG40.net
まーた週末悪天候かよ!

315 :北海道温帯化反対:2018/05/12(土) 11:14:37.72 ID:Rpe940gia
>>290 いいだろ
5月の平均気温が10℃になるんだし

>>294 稚内は北海道最北端の市だからな しかも北緯45度だし

>>301 最低気温15℃超えてくれねえかだと
早すぎるだろ 最高気温が15℃なら別にいけれど
北海道で最低気温15℃前後になってもいいのは7月から8月の一時期だけにしてくれ!

>>306 そうそう
夏場は低温少雨が過ごしやすいだろうな
6月は札幌で最高20℃ 平均15℃ 最低12℃ 月間降水量6o〜10o 日照時間280時間

>>314 たとえ北海道が悪天候でも最高気温が15℃を超えてるなぁ
頼むから最高気温20℃超えは勘弁してくれよ

316 :名無しSUN :2018/05/13(日) 08:18:52.00 ID:Buq6wI2n0.net
きたー

317 :名無しSUN :2018/05/13(日) 11:03:03.10 ID:oz/ag6Msd.net
札幌だけあまり降らんな

318 :名無しSUN :2018/05/13(日) 11:13:13.19 ID:ewQCjln2d.net
週末だけ雨とか本当にやめてほしい
ここ数年こんなパターンだよな

319 :名無しSUN :2018/05/13(日) 14:04:30.25 ID:ndz43tWh0.net
雨で憂鬱
せっかくの日曜なのに
昨日は馬鹿みたく暑かったしね

320 :名無しSUN :2018/05/13(日) 20:51:57.20 ID:1UZBHo3+K.net
せっかくの5月の日曜日が雨
布団干してシーツとか洗濯したかった
寝てたわ、もったいない

321 :名無しSUN :2018/05/14(月) 08:02:43.12 ID:10a/uDYS0.net
札幌南区、外が白い 霧かな?

322 :名無しSUN :2018/05/14(月) 09:08:41.59 ID:dLZ7Mwxpd.net
今日からまたPM2.5汚染が危険レベルだな

323 :名無しSUN :2018/05/14(月) 09:48:18.06 ID:iONCfcQMd.net
予報晴れだが
霧やべえ

324 :名無しSUN :2018/05/14(月) 11:39:56.39 ID:Qt5soyQMM.net
霧が晴れないな
高層ビルの上のほうが見えない

325 :名無しSUN :2018/05/14(月) 11:41:20.27 ID:gi71JMXla.net
毒ガス

326 :名無しSUN :2018/05/14(月) 12:26:39.01 ID:VGO4roY5p.net
今日15度まであがるのか
霧雨だし全く晴れない

327 :名無しSUN :2018/05/14(月) 13:33:57.49 ID:gi71JMXla.net
雨雲じゃなくてPM2.5の雲

328 :名無しSUN :2018/05/14(月) 14:56:04.54 ID:5/rQtHn60.net
明日以降もっとやばいの来るみたいだけど
これ死ぬだろ

329 :名無しSUN :2018/05/14(月) 18:19:51.10 ID:eD1RZqOcp.net
雨?霧雨?

330 :名無しSUN :2018/05/14(月) 19:33:04.50 ID:k0N2MqhW0.net
寒いから味噌汁が旨い

331 :名無しSUN :2018/05/14(月) 20:14:39.92 ID:9hGRWSLYp.net
寒すぎ。手稲駅近辺の背の高いマンションの高層階あたりは白っぽくなってて見えなかったわ

332 :名無しSUN :2018/05/14(月) 21:06:46.12 ID:Eda+g/qcF.net
ハワイ島の火山火災の煙霧か

333 :名無しSUN :2018/05/14(月) 22:29:36.72 ID:gxPY25SB0.net
ジジイの焚火の臭いは好きだけど

334 :名無しSUN :2018/05/15(火) 09:37:15.91 ID:lfwjQrD5p.net
近くの牧場からの牛フンの香りが風に乗って来ます

335 :名無しSUN :2018/05/15(火) 16:24:28.19 ID:1Y9S1ozJr.net
あつぅい

336 :名無しSUN :2018/05/15(火) 17:45:11.27 ID:KSlyz+6Da.net
田舎の香水……は人糞かw

337 :名無しSUN :2018/05/15(火) 18:28:54.51 ID:LmWYtTmo0.net
暑かったわぁ
夕飯はそうめんにするわ

338 :名無しSUN :2018/05/16(水) 13:09:16.60 ID:aIIHjit20.net
暑いね

339 :名無しSUN :2018/05/16(水) 15:13:54.31 ID:UeH7eEe80.net
札幌気象台夏日達成
近所の雑木林で今年初めてエゾハルゼミがの鳴き声を聞いた

340 :名無しSUN :2018/05/16(水) 16:27:03.03 ID:GSlcoXLt0.net
札幌27.6℃(14:59) 平年差+10.3℃ 前日差+3.4℃

341 :名無しSUN :2018/05/16(水) 16:34:59.22 ID:XUgijlJRa.net
釧路
16:00 9.0℃ 88%

342 :名無しSUN :2018/05/16(水) 18:26:13.55 ID:yiCSuUcc0.net
やっとモモヒキ脱ぎました

343 :名無しSUN :2018/05/16(水) 19:02:57.51 ID:k2bL3p5w0.net
今日は27℃で明日は15℃かぁw
みんな体調に気をつけて

344 :名無しSUN :2018/05/16(水) 20:58:52.57 ID:LL2tqTxx0.net
明日は半袖短パンの真夏ルックにするか
暑いのはもう嫌だ

345 :名無しSUN :2018/05/16(水) 22:20:14.82 ID:Zoqzzycl0.net
部屋の中が常夏

346 :名無しSUN :2018/05/16(水) 22:22:19.56 ID:VCqHj5UZ0.net
まだ外気温20℃もあるし部屋ん中は熱こもってて25℃から下がらん・・

347 :名無しSUN :2018/05/16(水) 22:28:51.12 ID:yTofM3ET0.net
道北民だが昼間10度しかなくて寒かったのに夜になってやっと暖気が入ってきて今20度になったぞ

348 :名無しSUN :2018/05/17(木) 07:21:34.13 ID:Jpz0xDqU0.net
あめー

349 :名無しSUN :2018/05/17(木) 07:48:28.51 ID:Momzw8K5p.net
雨だねぇ

350 :名無しSUN :2018/05/17(木) 08:15:40.94 ID:6Xl74fzS0.net
前線通過で一気に10℃下がった

351 :名無しSUN :2018/05/17(木) 08:40:43.59 ID:wAipdQ0pM.net
朝のニュースで20℃超えって言ってたのに外出たらクッソ寒いのな
コート着て出て良かった

352 :名無しSUN :2018/05/17(木) 09:07:54.74 ID:V/9hPoNYd.net
もやし?

353 :名無しSUN :2018/05/17(木) 09:44:39.22 ID:1oeMkV0Q0.net
札幌、午前7時で20・2度。8時には11・5度。
北風恐るべし、気温急降下

354 :名無しSUN :2018/05/17(木) 09:50:25.15 ID:T1iznFP+p.net
フェーン現象で乱高下することは北海道ではよくあるけど、今日の札幌はちょっと違うね

355 :北海道温帯化反対:2018/05/17(木) 11:03:05.34 ID:b87ovHhkG
凶報
札幌 昨日の最高気温27℃ おいおい8月のような暑さじゃないか

熱中症警戒指数が警戒になり、地獄の暑さじゃないか

頼むからもう勘弁してくれ

356 :名無しSUN:2018/05/17(木) 11:51:30.56 ID:YSQxSiEg3
キチガイ死ね🖕
熱中症で泡吹いて死ね🖕😄🖕

357 :名無しSUN :2018/05/17(木) 10:52:45.14 ID:EDkKMPWGM.net
寒いのに湿気が高くて不快すぎるわ

358 :名無しSUN :2018/05/17(木) 10:52:52.19 ID:V7pF5hadp.net
今日の最高気温は朝になるんだろうな
日中は15度いくかどうか
寒いわ

359 :名無しSUN :2018/05/17(木) 11:13:37.38 ID:I96/ijYi0.net
暑いと寒いしかない
ちょうどいいがない

360 :名無しSUN :2018/05/17(木) 11:20:18.15 ID:TttmW0uza.net
十勝平野だけ夏だな。

361 :名無しSUN :2018/05/17(木) 11:51:53.56 ID:yQ2zqA07K.net
風の音がうるさい

362 :名無しSUN :2018/05/17(木) 11:53:52.07 ID:T1iznFP+p.net
15度の釧路地方も夏だべ

363 :名無しSUN :2018/05/17(木) 13:57:23.28 ID:yQ2zqA07K.net
これいつ風やむの?
うるさ過ぎてたまらんわ

364 :北海道温帯化反対:2018/05/18(金) 15:59:59.20 ID:wFYo6JpvA
>>343 んだんだ27℃じゃなまら地獄の暑さだべな

しかし15℃のほうがかえって凌げるべよ

365 :北海道温帯化反対:2018/05/18(金) 16:00:37.50 ID:wFYo6JpvA
>>344 んだな
なまら地獄の暑さだからな

頼むから6月はあんなに高くても24℃が限界だべな

366 :1975年以降、キチガイはすでに差別用語だっつーーーーーーーーの:2018/05/18(金) 16:01:38.06 ID:wFYo6JpvA
>>356 ええいよくもキチガイ呼ばわりしたな
1975年以降もう既に差別用語だろーが

1975年は札幌オリンピックから3年たった年のこと。

ええいよくも殺そうとしやがったな
殺人容疑の疑いで逮捕されちゃうだろ あるいは書類送検されちゃうだろ
君、それでもいいのかよ

367 :5月のみ寒春になってね:2018/05/18(金) 16:04:00.78 ID:wFYo6JpvA
>>359 ほんとうだ気温差が砂漠化してるし

>>360 最高気温は真夏 最低気温はマイナス寸前だからな

>>362 そんなことはないだろ 釧路で15℃だと初夏の気温だろ
釧路だったら20℃が夏だろ

368 :北海道温帯化反対:2018/05/18(金) 16:09:41.04 ID:wFYo6JpvA
糞札幌君 助けてくれ

この人(356という人)がおいらを殺そうとしてるんだべよ

369 :北海道温帯化反対:2018/05/18(金) 16:10:28.69 ID:wFYo6JpvA
糞札幌君
今月の札幌 25℃を超えちゃったな
夏場よりダメージが25倍になっちゃったな

6月は頼むから最高気温が25℃を超えるのはもう勘弁してほしいね

370 :名無しSUN:2018/05/19(土) 09:13:51.57 ID:r16Vx7Aaj
>>364-369
オメーが💩だろうが!!!!

371 :北海道温帯化反対:2018/05/19(土) 11:22:39.11 ID:Cee1yPPoT
>>370 なんだよ敵対するのかよ
札幌君でもいいから助けてくれと助けを求めてるんだよ
僕は君にさんざんいじめられてるんだよ

372 :北海道温帯化反対:2018/05/21(月) 10:31:21.11 ID:ROgtUAIFw
凶報
今日の札幌の最高気温、夏日寸前の24℃
しかも7月中旬じゃないか
明日の札幌 最高気温26℃ 夏日じゃないか がっかりだよ!
桜塚やっくん(2013年10月6日以降は故人)享年37歳の口調で
札幌で26℃なら、7月下旬から立秋までの気温じゃないか。

373 :名無しSUN :2018/05/18(金) 12:48:25.44 ID:t2/ME4+nd.net
近年の5月は異常高温ばかりだな

総レス数 1155
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200