2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道気象スレ 〜第91章〜

1 : :2018/03/29(木) 04:16:58.70 .net
=気象情報リンク=

さっぽろお天気ネット
http://www.sapporotenki.jp
リアルタイムレーダー
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
XRAIN
http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
落雷情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm

※前スレ
北海道気象スレ 〜第90章〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1517441436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

32 :北海道温帯化反対:2018/04/01(日) 17:14:51.77 ID:RnvXHSDbR
>>31 かわいそうな札幌だべさ

しかし明日は晴れるから大丈夫だわな

33 :名無しSUN :2018/04/01(日) 18:40:51.82 ID:ap107TX6M.net
午後の降水確率10%なのに、雨がふりっぱなしだね
お昼の天気予報で今降ってる雨はすぐにやむといってたくせに

34 :名無しSUN :2018/04/01(日) 21:35:37.46 ID:vnNjDhWl0.net
>>26
春だなあ、でいいのかな

35 :名無しSUN:2018/04/01(日) 22:07:57.23 ID:PM3b7Q8j/
>>32
かわいそうなキチガイだべさ

…いや、よくよく考えたらちっともかわいそうじゃないな
しかしこのガイジはもう死ぬから大丈夫だわな

36 :名無しSUN :2018/04/01(日) 23:32:47.84 ID:Q+2oDI7Rd.net
札幌にきてちょうど1年になるけど、寒さが来るのも終わるのも突然やったな。
去年の11月中旬に急に寒くなったし、3月も中旬までめちゃくちゃ寒かったのに。

37 :名無しSUN :2018/04/02(月) 00:18:53.90 ID:v+/x6e/o0.net
季節の変わり目で口の中が炎症おこしてる

38 :障害者扱いされて悔しいです!:2018/04/02(月) 10:11:27.27 ID:xLQw9/fg+
>>35 ええいよくも殺そうとしやがったな
君 殺人容疑の疑いで逮捕されちゃうだろ!
ええいよくも障害者扱いしやがったな
ええいよくもガイジ呼ばわりしたな
悔しいです! 脱障害者になりたいです!

昨日はエイプリルフールだから許せるけれど今日は4月2日だからもうやめてくれよな

39 :名無しSUN :2018/04/02(月) 16:58:10.22 ID:sn+e9jrk0.net
間食のしすぎではないのか

40 :名無しSUN :2018/04/02(月) 19:31:23.48 ID:nYkm7ptAF.net
>>37
梅毒だろ?

41 :名無しSUN :2018/04/02(月) 23:17:23.33 ID:kvSZvYrMp.net
>>26
前に江別あたりで似たようなの出来てた

42 :名無しSUN :2018/04/03(火) 07:21:43.54 ID:j93HOlPFd.net
寒い

43 :名無しSUN :2018/04/03(火) 11:07:28.61 ID:Acx8tSCO0.net
暗いなあ@中央区

44 :名無しSUN :2018/04/03(火) 11:57:39.91 ID:j93HOlPFd.net
暗いわぁ〜

45 :名無しSUN :2018/04/03(火) 11:59:38.79 ID:/Z+gUUlva.net
モ岩山が雲に

46 :名無しSUN :2018/04/03(火) 12:53:33.90 ID:lO5VEpBGM.net
https://www.stv.jp/radio/info/press/20180403.html
>STVラジオ「ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショー」(毎週土曜8時放送)パーソナリティ 日高 晤郎(ひだか ごろう)さんが
>病気療養中のところ悪性腫瘍(脂肪肉腫)により4月3日 午前10時48分 永眠いたしました。享年74歳でした。
>心から哀悼の意を表しますとともに、生前に賜りましたご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申し上げます。

47 :名無しSUN :2018/04/03(火) 15:10:37.43 ID:9HKMf4bq0.net
寒いし暗い@江別市
日高晤郎ショーも終わりか 車でよく聴いてました
寂しいね

48 :名無しSUN :2018/04/03(火) 15:31:15.12 ID:9HKMf4bq0.net
明日から4日間雪マークじゃんw
勘弁してよ

49 :名無しSUN :2018/04/03(火) 17:05:11.66 ID:tH2GctIXa.net
雪降るのは別にいい
問題は量だな

50 :名無しSUN :2018/04/03(火) 19:50:02.12 ID:qQtkFAIaF.net
30センチ降ってもすぐとけるって

51 :名無しSUN :2018/04/03(火) 21:44:04.88 ID:aF7a2tgz0.net
朱鞠内、まだ180センチもある。農業できないぞ。雪は農業にとってプラスとほざいた奴はだれだ。

52 :名無しSUN :2018/04/03(火) 21:47:31.11 ID:Acx8tSCO0.net
日高晤郎マジか。 嫌いだけど面白いとこも有ったな。ナンマンダブ、レスト・イン・ピース

53 :名無しSUN :2018/04/03(火) 22:04:39.10 ID:noBh5T810.net
雪は春になれば融ける
人問もいつかは死ぬ

54 :名無しSUN :2018/04/03(火) 22:06:24.24 ID:83EaFq/C0.net
合唱メガネ・の・プリンス

55 :名無しSUN :2018/04/03(火) 22:19:00.86 ID:JPR018FT0.net
腹水抜いた後
すぐ亡くなってしまったね

56 :名無しSUN :2018/04/03(火) 22:50:57.64 ID:VS+kVnlJ0.net
・腹水を抜かなければならないほど状態が悪かった
・腹水を抜くと状態が悪くなる
両方とも本当だから仕方なかったんだろう

57 :名無しSUN :2018/04/04(水) 07:37:30.66 ID:UgUwxCoo0.net
3月2日以降の全道的少雪傾向で
幌加内のシーズン降雪量も平年以下になったな
積雪は170あるけど、平年値+30程度

58 :4月5月は寒春になってね:2018/04/04(水) 10:53:14.69 ID:ZOAwJML8d
>>39 わしゃちっともしてないのだ
わしゃ53歳のおっさんなのだ
バカボンパパより年上なのだ

どうせおやつは子供のものなのだー

59 :名無しSUN :2018/04/04(水) 16:00:38.74 ID:yQ0LzjJB0.net
寒いわ
ダウンで丁度いい
また冬に逆戻り

60 :名無しSUN :2018/04/04(水) 23:05:13.08 ID:XH/lZ0TN0.net
八戸は積雪9pか。
こりゃ、北海道も負けてられないね。

61 :名無しSUN :2018/04/04(水) 23:22:58.76 ID:UcvCDn3G0.net
>>59
いやさすがに

62 :名無しSUN :2018/04/04(水) 23:25:47.38 ID:ouMQEA0U0.net
ダウンはしばらく使うよね
花見とか小学校の運動会とか

63 :名無しSUN :2018/04/05(木) 01:18:13.65 ID:mKkgYq1ed.net
一度帰宅したから外出したけど、そのときはダウンでちょうど良かった。
明日も我慢しないで薄手のダウンコート着ようと思う。

64 :北海道温帯化反対:2018/04/05(木) 09:50:13.79 ID:pm0HlSsus
>>60 ほんとうだね
北海道が10pになってもいいくらいだね

65 :名無しSUN :2018/04/05(木) 09:20:32.27 ID:oGacySbY0.net
寒気強すぎ。来週月曜日には北海道上空5000メートルにマイナス36度の寒気。
真冬並みじゃん。

66 :北海道温帯化反対:2018/04/05(木) 10:24:46.14 ID:pm0HlSsus
>>65 いいだろ1日くらい

北海道が温帯化しちゃったら困るだろ

67 :名無しSUN :2018/04/05(木) 14:53:57.54 ID:wWTmIZf0K.net
寒いわ。もうしまった電気毛布また出した。
ストーブも掃除してしまってしまうところだったわ┐(´〜`)┌
まだまだいるね
ダウンもクリーニングまだよそう

68 :名無しSUN :2018/04/05(木) 17:17:41.23 ID:VWuuivHV0.net
ストーブ22度にしてフリース着てボアのパンツ履いてる
明日札幌も雪積もるのかな?
今日はダウンで買い物行ったよ
もう寒いのうんざりだよ

69 :名無しSUN :2018/04/05(木) 21:29:34.74 ID:0W2SapTd0.net
札幌10pくらい降るって夕方テレビでやってたらしいがマジか
早々とタイヤ交換しちゃった奴涙目だなw
ここは是非15pは積もってほしい

70 :名無しSUN :2018/04/05(木) 23:03:34.48 ID:wWTmIZf0K.net
いくらなんでも4月いっぱいはタイヤ交換しないよ〜
10センチまじ?

71 :名無しSUN :2018/04/05(木) 23:42:34.12 ID:mKkgYq1ed.net
自分は薄手のダウンコートで通勤したんだけど、帰り道セブンイレブン寄ったら、結構な人数の人がダウン着ててちょっとびっくり。
本当に今日は寒くて、ダウンコート着て正解。

72 :名無しSUN :2018/04/05(木) 23:59:51.73 ID:58rWWj0qp.net
車の使い方によるけど、4月の完全に乾いたアスファルトで削れる冬タイヤを考えると、雪降った日は乗らないorタクシー使った方が良いと考える事も出来る

73 :名無しSUN :2018/04/06(金) 09:23:26.12 ID:KvqauFsTd.net
今日の朝、札幌は25センチを予想していた
日曜日には解けているだろうけど

74 :名無しSUN :2018/04/06(金) 09:38:18.56 ID:gu/HPt7Md.net
札幌吹雪いてきた?!

75 :名無しSUN :2018/04/06(金) 09:55:17.52 ID:3N51CP/sd.net
札幌ポカポカ陽気

76 :名無しSUN :2018/04/06(金) 12:25:36.55 ID:gu/HPt7Md.net
薄っすらとしか積もらなかったね
25センチとは何だったんだ?

77 :名無しSUN :2018/04/06(金) 13:30:23.53 ID:dNDJOfe/0.net
寒い
雪降ってる@江別市

78 :名無しSUN :2018/04/06(金) 15:10:00.09 ID:z7u48ZM5a.net
>>75

79 :名無しSUN :2018/04/07(土) 01:07:14.98 ID:XmZEmPSba.net
札幌全然積もらないじゃん
本当にただ雪降っただけだな

80 :名無しSUN :2018/04/07(土) 07:34:45.20 ID:6obRIC8q0.net
こちら帯広
予想では5センチ積もるとか言っていたが結局は積もらなかった
でもこの時期に雪が降っても日差しが出ない日だとなかなか溶けないので泣けてくる
北海道はGW明けまで雪を警戒しないといけないのでこれまた辛い

81 :名無しSUN :2018/04/07(土) 10:16:19.87 ID:h/Hkze1aa.net
北海道全然温かくならねぇ なんなんこれ?

82 :北海道温帯化反対:2018/04/07(土) 11:42:08.24 ID:nywyCoO3h
>>68 いくら寒くてもマイナスの寒さはもう少なくなるだろ

>>69 15pっておいおい君、大丈夫なのかよ。

>>70 そりゃそうだろ
ゴールデンウィーク後じゃなきゃ無理だろ

>>71 当たり前だろ
ダウンコート着ないと風邪引くだろ

>>72 特に札幌方面はタクシーが多いからタクシーを使ったほうがいいかもしれないな。
人口が多いから。

83 :北海道温帯化反対:2018/04/07(土) 11:43:34.63 ID:nywyCoO3h
>>73 25pかぁ 期待してるべ

>>74 吹雪いてくれ 札幌に25p降り積もってくれ

>>76 25p積もらねえがったならつまらねえ札幌だな

84 :北海道温帯化反対:2018/04/07(土) 11:44:08.51 ID:nywyCoO3h
>>81 別にいいだろ
温帯化しちゃったら困るだろ

85 :名無しSUN :2018/04/07(土) 14:06:13.27 ID:amQXaCnwd.net
相変わらず寒いわぁ〜
雪降らなくてよかったけど
@中央区

86 :名無しSUN :2018/04/07(土) 14:29:28.26 ID:X8GAsnxIK.net
寒いよ〜うちん中。
ストーブ、電気毛布で布団に入って唔郎ショー聞いてた

87 :名無しSUN :2018/04/07(土) 16:16:45.26 ID:d5gnybfa0.net
寒いし暗いし行くとこないし
北海道うんざりだ

88 :名無しSUN :2018/04/07(土) 16:22:49.29 ID:gtGV1NEJ0.net
我慢を強いられる大地北海道

89 :名無しSUN :2018/04/07(土) 17:04:32.56 ID:yiXqWQNEa.net
結局北海道は4月も冬、まだ春は来ない

90 :名無しSUN :2018/04/07(土) 17:12:28.27 ID:d5gnybfa0.net
そんで5月になるといきなり夏がくるんだよね
春とか無いから

91 :名無しSUN :2018/04/07(土) 19:21:00.84 ID:QbyVQZCzp.net
寒い
最低気温が10度超えるのはいつになることやら

92 :名無しSUN :2018/04/07(土) 19:57:37.89 ID:E1tP1xXKd.net
4月末には超えるよ

93 :名無しSUN :2018/04/07(土) 20:27:02.69 ID:D+MsV/qBp.net
札幌はまた雨なんだけど

94 :名無しSUN :2018/04/07(土) 20:34:27.76 ID:D+MsV/qBp.net
というか吹雪だ

95 :名無しSUN :2018/04/07(土) 22:34:48.99 ID:1JCN20VRd.net
吹雪や最後の

96 :名無しSUN :2018/04/07(土) 23:28:17.87 ID:amQXaCnwd.net
なんかでかい雨雲きそう。ヤバい

97 :名無しSUN :2018/04/08(日) 00:30:43.92 ID:mg2c59Ih0.net
手稲区、みぞれだが大降り
アスファルトがうっすら白くなってる

98 :名無しSUN :2018/04/08(日) 00:33:49.63 ID:+7lyalMM0.net
降水10%でまたレーザービームで降り続けてるんだけど

99 :名無しSUN :2018/04/08(日) 07:00:28.38 ID:Btcw32Vi0.net
路面が雪で真っ白
@江別市
これで最後にしてほしい

100 :名無しSUN :2018/04/08(日) 07:35:07.77 ID:VQ3bC+1Hp.net
朝起きたらうっすら白くなってたけど太陽出てきてもう溶けそう

101 :名無しSUN :2018/04/08(日) 08:37:44.77 ID:AvaXosMS0.net
クルマに雪積もってるけど道路には無いな

102 :名無しSUN :2018/04/08(日) 09:22:25.77 ID:WTYyRZ+o0.net
札幌、積雪観測してる。

103 :名無しSUN :2018/04/08(日) 13:16:44.17 ID:0Wke9YSEd.net
ほらもう解けたぞ
よかったな

104 :名無しSUN :2018/04/08(日) 14:14:51.59 ID:erBaOhkT0.net
PM2.5上昇中 中央区南14条西10丁目 34μg/m3
(環境基準は 1日平均値が35μg/m3以下であること)

105 :名無しSUN :2018/04/08(日) 17:48:06.24 ID:NKPIMjCQK.net
昼間あったかかったけど夕方には急に寒くなったね
灯油ストーブはまだまだしまえない

106 :名無しSUN :2018/04/08(日) 22:50:22.44 ID:uOQqCT5P0.net
2時間ほどドライブして帰ってきたら車が汚くなっていた。
お馴染みの春の黄砂か。。。

107 :名無しSUN :2018/04/09(月) 09:37:14.11 ID:X8O2xev10.net
ずっとひきこもってる
寒いから

108 :名無しSUN :2018/04/09(月) 13:39:52.45 ID:cJtKr+T9d.net
札幌1,2月は低温やけど風はほとんど無く、逆に3,4月はまあまあ風があるので、体感温度はあまり変わらないな。

109 :名無しSUN :2018/04/09(月) 14:11:53.40 ID:v7YXgHts0.net
寒くて外出るのおっくうだわ
暖かくなってきたからランニング再開したけどここ数日の寒さでやる気失せた
買い物行ってきたし夕飯作りまで昼寝だな

110 :名無しSUN :2018/04/09(月) 14:23:16.00 ID:dGHwGAQdp.net
それなりの格好してれば、風の弱い-10度は寒くないもんな
気温プラスでも風が強いと、顔とか肌露出してるところが痛いくらい寒い

111 :名無しSUN :2018/04/09(月) 21:21:26.63 ID:cJtKr+T9d.net
>>110
本当にそう思った。札幌に来て丸1年だけど、真冬は「空気が冷たい」とは思ったけど、気温ほど「寒い」とは思わなかった。真冬は手稲ブロックで風があんなに弱いのかな?

112 :名無しSUN :2018/04/10(火) 00:00:26.24 ID:cbwvb9wU0.net
>>111
室内が暖かい(あったかすぎる)から、外に出ても体温が下がりすぎないんだよ
東京と大阪はホテルですら温まらなくて寒かった・・・・

113 :名無しSUN :2018/04/10(火) 12:26:45.13 ID:BhfANpN3M.net
湿度が違うが多いと思う
東京は冬乾燥しすぎてるからな、体感は気温以上に寒いよ

114 :名無しSUN :2018/04/10(火) 14:36:16.80 ID:qb1GWtP+d.net
札幌また週末悪天候かよ
2週連続だな
金曜、月曜晴れで土日だけ雨ってどういうことだよ

115 :名無しSUN :2018/04/10(火) 18:27:43.94 ID:NEFerZ9T0.net
今日もまだライトダウン着てるよ
先週はぽかぽか陽気の日があったのにね
風邪が冷たいから気温より寒く感じる

116 :名無しSUN :2018/04/10(火) 19:39:50.15 ID:uE1E/N9C0.net
札幌、3月下旬より4月上旬の方が平均気温低くなりそうだ

3月下旬 5.5℃
4月上旬(4/1-4/9) 4.6℃

117 :名無しSUN :2018/04/10(火) 19:42:34.06 ID:uE1E/N9C0.net
途中送信してしまった
気温偏差は
3月下旬 +3.2
4月下旬は-0.3〜-0.5ぐらいか?

118 :名無しSUN :2018/04/10(火) 21:17:49.18 ID:3O2HLh9Y0.net
来週からまたお前らの大好きな異常高温予想だぞ
よかったな

119 :名無しSUN :2018/04/10(火) 23:07:55.82 ID:1EIuJUw70.net
やったー

120 :名無しSUN :2018/04/11(水) 00:01:23.44 ID:a4V2ebV30.net
わぁい

121 :名無しSUN :2018/04/11(水) 03:22:22.49 ID:QX2RaKdhd.net
風強い
@札幌

122 :名無しSUN :2018/04/11(水) 10:19:37.24 ID:EdjPDmRD0.net
寒いよ札幌
昼前には降り始めるかな

123 :名無しSUN :2018/04/11(水) 12:38:27.96 ID:/RuNOF0s0.net
寒い 暗い 雨@江別市

124 :名無しSUN :2018/04/12(木) 08:27:36.99 ID:2I2G8rpo0.net
また今年も週末雨かよ

125 :名無しSUN :2018/04/12(木) 08:33:18.81 ID:m15UPsRx0.net
ね、雨ばっかり
気温も上がらないし
春て感じ全然しない

126 :名無しSUN :2018/04/12(木) 16:35:15.30 ID:oHpMx2130.net
ゴロゴロ

127 :名無しSUN :2018/04/12(木) 16:38:36.66 ID:opWL35HSa.net
雷キター

128 :名無しSUN :2018/04/12(木) 17:03:04.91 ID:K5VUZoJp0.net
瞬停しました@東区

129 :名無しSUN :2018/04/12(木) 17:51:46.95 ID:alBIOPdFd.net
中央区だけど雨量0って雨量計不具合なのか?

130 :名無しSUN :2018/04/12(木) 19:02:13.85 ID:tRg3156dp.net
なんでこんなに天気当たらないの?
雨ばっかり
札幌ね

131 :名無しSUN :2018/04/12(木) 23:23:45.57 ID:xBENaTGz0.net
そろそろシラカンバに襲われる季節か

総レス数 1155
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200