2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WNLiVE】ウェザーニュース総合スレ Part7【WNI】

1 :名無しSUN :2018/04/29(日) 08:27:11.54 ID:obiP30dj.net
全世界70億人へのサービス提供を目指す世界最大級の気象情報会社「ウェザーニューズ」の総合スレです。
ウェザーニューズやウェザーニュースLiVEに関する事なら何でも歓迎!

公式サイト(天気予報)
http://weathernews.jp/

公式サイト(会社情報)
http://weathernews.com/

ウェザーリポート Ch.
http://weathernews.jp/

ウェザーニュースLiVE Ch.
http://weathernews.jp/solive24/

Twitter
https://twitter.com/wni_jp
https://twitter.com/wni_live

※実況は実況ch板でお願いします。

実況せんかいゴルァ!@実況ch
http://mao.5ch.net/endless/

前スレ
【SOLiVE24】ウェザーニュース総合スレ Part6【WNI】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1516687667/

239 :名無しSUN:2018/05/18(金) 14:32:18.82 ID:VrXaBq/G.net
>>238
むしろそういう緊張感が必要なんだからいいじゃん

240 :名無しSUN:2018/05/18(金) 14:34:09.64 ID:IL+kDiWm.net
スポンサー取ってインターバルは
保険屋と通販だなw

241 :名無しSUN:2018/05/18(金) 14:48:29.46 ID:BTojuJtU.net
>>234
無理だろあのクオリティじゃ…
例えば、マイキー様にテコ入れしてもらわないと!

242 :名無しSUN:2018/05/18(金) 14:55:17.78 ID:IL+kDiWm.net
天下のテレ朝勤務だったそうだから朝飯前だよね

243 :名無しSUN:2018/05/18(金) 15:12:50.30 ID:k9wouj+x.net
なるほど
内部じゃ地上波経験者に対する嫉妬が渦巻いてるのか

244 :名無しSUN:2018/05/18(金) 16:49:52.82 ID:lasy4HED.net
M2になった

245 :名無しSUN:2018/05/18(金) 17:55:28.37 ID:zy+aCe3D.net
>>234
マジで狙ってんじゃねw

246 :名無しSUN:2018/05/18(金) 18:02:39.73 ID:IL+kDiWm.net
御曹司やひよこ頭を外して外部から専門家を入れて現場のテコ入れをしないと
今の学生サークルみたいな内容じゃ恥をかくたけだ。

もっとも、BSから映像発信する費用は半端じゃない。
金は出すが口は出さないなんてスポンサーは先ずいないだろうから
マジでインターバルは保険屋CMと通販番組になるね。

247 :名無しSUN:2018/05/18(金) 18:31:48.43 ID:9NGLsdeX.net
LIVEと付くけどライブ感がない
ごちゃごちゃした端末の画面と、様子が良くわからん写真を映してるだけ
予報センターを透かしで見せても全然意味がない
依田のように毎日外へ出ろ

248 :名無しSUN:2018/05/18(金) 18:48:30.47 ID:y0kXrD+o.net
BSをやる前にCSやってた事を知ってるの少ないんだろうな

249 :名無しSUN:2018/05/18(金) 20:23:26.33 ID:OierIEqf.net
https://twitter.com/haku_mouse/status/997139474864721921?s=21
画像作ってくれたのにファボだけの塩対応
こりゃ新規の連中は痛い目みるな

250 :名無しSUN:2018/05/18(金) 20:23:52.11 ID:5FA68lfV.net
スカパー時代は知らないけど2006年頃からケーブルテレビ向けの放送を知ってる

251 :名無しSUN:2018/05/18(金) 20:35:23.20 ID:OierIEqf.net
ウェザロツイッター、#Airiを使ってるけど馬鹿だろ
ウェザロと無関係の人も使ってるタグ使ってどうするんだよ
見てくれだけで合理性皆無のやり方は村田だな

252 :名無しSUN:2018/05/18(金) 21:26:49.88 ID:BTojuJtU.net
過去なんてどうでもよくて
へんなキャラ付けとかせずに
ちゃんと天気を伝えてくれたらいいんだよ

253 :名無しSUN:2018/05/18(金) 23:07:33.08 ID:Sz3IHmCc.net
三重テレビとか地上波のくせにソライブ何時間も流してんのな
全国的に流してるのはケーブルテレビぐらいかと思ってたわ
そりゃ真面目路線やるわ

254 :名無しSUN:2018/05/18(金) 23:09:51.01 ID:U9dmjxDT.net
>>253
キャスターが居ない時間帯にも流してるから意味ないんだけどねw

255 :名無しSUN:2018/05/18(金) 23:56:53.21 ID:qmp7ktya.net
>>253
それは三重テレビが残念な放送局なだけだろ…

256 :名無しSUN:2018/05/19(土) 04:29:31.51 ID:MQsqJb25.net
ウェザロアカをフォローする人間は気をつけろ
人事ったーを使っているからフォロー外したら通知が向こうにいくぞ
漏れなくアンチ認定食らうわけだ
このアカウント動かしてるのバシだな

257 :名無しSUN:2018/05/19(土) 07:05:20.45 ID:LjF226Cy.net
Vtubeっぽい放送してみたり、クロストーク復活させたり
お前らが大嫌いなバラエティ路線に回帰しそうな兆しが見えるな

258 :名無しSUN:2018/05/19(土) 12:57:47.09 ID:YH4wvx4f.net
>>255
ちゃんとサブチャンネルを活用してる貴重な地上波だぞ? 

259 :名無しSUN:2018/05/19(土) 12:59:39.54 ID:YH4wvx4f.net
>>257
不満ならちゃんと配信元に伝えないからこうなるw

260 :名無しSUN:2018/05/19(土) 23:21:17.34 ID:fd9KOuAe.net
いつの間にクロストーク復活してんだ
公園覗き見もまたやり出したしスシロー弄りもまもなく再開かな
常時M2体制化の夢はあっけなく終わった

261 :名無しSUN:2018/05/20(日) 14:44:06.64 ID:L2v2D79S.net
ウェザーニュースLiVE、略してウニュイブ

サポーターもソライバーからウニュイバーへ

262 :名無しSUN:2018/05/20(日) 15:05:53.28 ID:/LO4PqmD.net
>>261
ウザイブ、ウザイバーに決まったのに
まだそんな抵抗続けてんのかよ

263 :名無しSUN:2018/05/20(日) 15:10:47.94 ID:L2v2D79S.net
抵抗じゃないよ、よりダサくて恥ずかしくなる呼び名考えてみただけ(´・ω・`)

264 :名無しSUN:2018/05/20(日) 15:32:58.67 ID:dZ1SZCqu.net
ウザーロイド

265 :名無しSUN:2018/05/20(日) 17:03:01.57 ID:hbI9ysAu.net
>>257
慌ててまた中途半端に媚を売り出した感じだな
今回離れた人は運営へ不信感が多そうだし
その程度では戻ってこないだろうに

266 :名無しSUN:2018/05/20(日) 19:27:18.24 ID:b4qW8BdC.net
最近ウェザーロイドでクイズ番組始めたりバラエティー感戻したりドコ目指しているか分からないな

267 :名無しSUN:2018/05/20(日) 21:12:40.74 ID:RPa/KJwa.net
>>266
多分やってる本人も村pもわかってない

268 :名無しSUN:2018/05/20(日) 21:22:38.28 ID:6q+0XSt7.net
迷走してんな
何がやりたいのか分からんわ

269 :名無しSUN:2018/05/20(日) 21:48:59.08 ID:YYCKi6/j.net
改編したら批判だらけで日和ったんじゃないの知らんけど

270 :名無しSUN:2018/05/21(月) 11:31:41.00 ID:OZIc4Fk2.net
どーせそんな所だろ
今更手遅れだけどな

271 :名無しSUN:2018/05/21(月) 16:39:57.64 ID:K26nZzg3.net
>>1
新スレのお知らせ
ポン子のスレ作ったよ(ワッチョイ有り)
楽しく使ってね

【バーチャルYouTuber】ウェザーロイド Airi Part1【ポン子】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1526888145/

272 :名無しSUN:2018/05/21(月) 17:25:42.85 ID:FENUmYmq.net
新セットになって予報士とキャスターとスタッフのシフトが一巡したので
基本放送から通常の放送に戻した感じもするんだけどなあ…
今まで2Fでやってたので出てもらえなかった部署から出るようになったし
(やろうと思えばやれたはずだがw)
どうなんでしょ?

273 :名無しSUN:2018/05/21(月) 18:31:29.56 ID:5gClxJkc.net
ただもう村Pや貫太郎さんは23階からは難しいのではと思ってるけど
なのであえて、ゲスト用も含めて2F階セットも設けているのかな?

274 :名無しSUN:2018/05/21(月) 23:32:44.25 ID:sXHtmLYI.net
鈴木ムーンも推し

275 :名無しSUN:2018/05/21(月) 23:59:26.41 ID:a46o9S8t.net
常時M2でいけよ

276 :名無しSUN:2018/05/22(火) 00:07:57.52 ID:0E5+7d5C.net
>>273
星特番あれ23Fでやってなかったっけ?
よく予報士サイドからクレーム出なかったなあと思った
(夜人員少ないからいいのかな?)

277 :名無しSUN:2018/05/22(火) 01:18:42.83 ID:A8efYjsJ.net
>>233
千葉の地元企業アピールで
ボランティア単位目当ての地元学生さん囲ってたのに、メッセ脱出して人集まるのかな

278 :名無しSUN:2018/05/22(火) 07:29:04.54 ID:jqgzOrI5.net
地元にそっぽ向かれちゃったのかな

279 :名無しSUN:2018/05/22(火) 15:36:10.39 ID:LWmhI45c.net
今年の梅雨はどうなる?ウェザーニューズ、2018年「梅雨入り・梅雨明け見解」を発表
西・東日本の梅雨入りは平年より早い予想、九州は長めの梅雨に
〜梅雨の総雨量は平年よりやや多め、6月後半から7月上旬は大雨災害に注意〜
https://jp.weathernews.com/news/23290/

280 :名無しSUN:2018/05/23(水) 08:39:53.36 ID:TTormqQb.net
最近ボランティアリーダーの社員さんが呟いてるし、そろそろ人員確保に向けた下準備を開始かな?

281 :名無しSUN:2018/05/24(木) 06:25:18.89 ID:tlwzAOkV.net
ここ二ヶ月ニコニコの放送が放送開始直後以外いつ見ても立ち見にしか入れないんだけど
もしかして運営が一般垢をプレミアに誘導するために一般垢のアリーナ制限してね?
リアルタイムの接続が200人くらいしか居なくても立ち見ってこの放送だけ
小技使って過疎立ち見しか入場させないとかウェザーからのプレミアム登録多いいのかね

282 :名無しSUN:2018/05/24(木) 10:39:05.03 ID:WeVY4ms+.net
>>281
一般がアリーナ入っても
追い出しがー追い出しがー
ばっかりでウザかったんで
今の仕様の方がありがたいわ

283 :名無しSUN:2018/05/24(木) 11:10:40.11 ID:mP3ncYXI.net
ウェザーからのプレミアム登録は多いだろう
https://youtu.be/gOS_-UiAjn4?t=14240
裏垢(ニコ垢)作って参加しろと言ってるぞw
特番の無くなった今も、ソラチャットは問題が多いのでニコニコに避難、定着、荒らしに来てるのが多い

284 :名無しSUN:2018/05/24(木) 11:58:44.23 ID:YIDbB7lk.net
結局どこに行っても常連が定着しはじめたら
チャットやコメ欄は劣化する

個人的には最近フレッシュを垂れ流してるが
名前出しの常連がコピペコメントばかりで酷くなってきた

285 :名無しSUN:2018/05/24(木) 11:59:36.71 ID:5s/V8zcu.net
>>282
確かキャスター用のコメ見るシステムはは立ち見も見えてるのでそんなにアリーナに固執する必要がないはず

286 :名無しSUN:2018/05/24(木) 15:24:06.50 ID:Xv9Mulvj.net
むしろ「なんだアリーナか」と吐き捨てて立ち見に流れて行くのがよく訓練されたニコナマー

287 :名無しSUN:2018/05/24(木) 15:37:36.23 ID:PGnA/Qst.net
>>281
チャンネルの座席のシステムがおかしい状態だって運営が言ってたのでその関係かもよ
おとといのニコ動の改善報告会でそんなようなこと言ってた

288 :名無しSUN:2018/05/24(木) 19:29:30.63 ID:5kr9sZkT.net
>>279
北陸と東北の梅雨明けは遅れるんじゃないかな?
上記地域の7月多雨は100%ガチ。
北陸が7月下旬、東北は8月に入ってから
下手すりゃ梅雨明けなしもある。
予報内容、実に超甘口。
7月前半の多雨予想は評価するが。


2013年も全国的に梅雨明けが早い予想だったが、
北海道を覆う大陸気団が強く
前線の北上を妨げた例がある。

289 :名無しSUN:2018/05/24(木) 22:29:16.36 ID:YIDbB7lk.net
>>288
あなた何者?

290 :名無しSUN:2018/05/24(木) 22:45:46.55 ID:j6VayBZT.net
このスレの書き込みの98%は気象板に書く内容じゃないよな…

291 :名無しSUN:2018/05/24(木) 22:55:38.99 ID:ad5DcAZYK
>>289
ほらそうやってすぐに八つ当たりする。お前はまだ自殺しないのか?早よやれよ。いつになったら
自殺するの?お前が自殺してくれたら失せるよ。先にお前が自殺して死にな!俺を絡みやがって
 お前はちょっかいかけることしかできないのかな?小学生以下の馬鹿がいるね。お前の脳みそは
壊れてる。お前のためにスレを用意したからそこで騒いでな!早く自殺しろよ。このユダヤ人が!

292 :名無しSUN:2018/05/24(木) 22:48:22.95 ID:5kr9sZkT.net
>>289
今年の梅雨の見解について批評して何が悪い?

東北とか北陸で梅雨明けが早まるなんて最近の傾向から
ありえない。それをコメントしてるだけのことだ。


293 :名無しSUN:2018/05/24(木) 23:07:40.48 ID:bR0jWpvP.net
オランウータン芳野w

294 :名無しSUN:2018/05/24(木) 23:09:09.34 ID:IaR3HOgx.net
今のアドレスがhttp://weathernews.jp/solive24/のままとなってる

295 :名無しSUN:2018/05/25(金) 01:12:55.97 ID:islsiYWU.net
せっかく全国津々浦々の暇人どもを集めてるのに
ちゃんと有料会員に引き込む努力をしろよ
カネも出さない貢献もしない「視聴者」が何千になろうとも
Yの自己満足のために機材もスタッフも無駄遣いなんだよ

296 :名無しSUN:2018/05/25(金) 06:14:06.09 ID:W/LMLDan.net
>>292
いやあ、あまりにも堂々としているのと、
上から目線だなあと思ってさ。
また秋頃に、自分の書いた見解がどうだったか、
自己評価してね。楽しみにしているよ。

297 :名無しSUN:2018/05/25(金) 11:10:56.12 ID:w8bzidpv.net
アレを上から目線と感じたのなら無意識だけど自分が低い所に居ると自覚しているんだろうね。

298 :名無しSUN:2018/05/25(金) 11:45:51.20 ID:lBthQ4TE.net
単に板違いで片付けられないどっちもどっち
>>297 に一番悪意を感じるわ

299 :名無しSUN:2018/05/25(金) 11:55:45.43 ID:/6c6FlM1.net
板違いとはこれいかに

300 :名無しSUN:2018/05/25(金) 11:59:27.28 ID:sDmNQhbs.net
ここは天文・気象板だから板違いとはいえないね。
ま、流れから少し違和感はあるが、あっちみたいにおっぱいおっぱいと言うよりはましだね。

301 :名無しSUN:2018/05/25(金) 12:01:26.57 ID:sDmNQhbs.net
上から目線 というのはセクハラみたいに本人がどう感じるかなんだからさ
自分のポジションによるだろうね。

302 :名無しSUN:2018/05/25(金) 12:02:59.87 ID:lBthQ4TE.net
板やスレが違う事は無いな、訂正するわ
気象関係のレスと番組関係のレスが乖離してる事に、どっちが上どっちが下と決めつけたがる人達が居るようだ
と言いたかった。

303 :名無しSUN:2018/05/25(金) 12:08:44.99 ID:sDmNQhbs.net
気象見解を上だと思ったのは >>296 だけじゃん

人達 と複数形にするような事ではないな。

304 :名無しSUN:2018/05/25(金) 13:23:29.67 ID:xRxNeYNu.net
>>1>>22が述べてるように会社全般のスレも兼ねてるから板やスレ違いではないだろ
違和感あるならスレ分割して番組関連を追い出せになりかねない

305 :名無しSUN:2018/05/25(金) 13:25:52.11 ID:xRxNeYNu.net
追記
あと、>>288>>279の梅雨見解(WNI発表のプレスリリース)を論評しただけだし

306 :名無しSUN:2018/05/25(金) 13:28:41.94 ID:K/VlIS+A.net
ここはおっぱいスレじゃなかったのか?

307 :名無しSUN:2018/05/25(金) 14:59:12.14 ID:C0IqKuYy.net
有料会員を増やすのには、ひたすら不安をあおるのが効果的だからな。

308 :名無しSUN:2018/05/25(金) 15:06:58.19 ID:T96NT1Zx.net
>>307
アンカー忘れてた>>295の事だ

309 :名無しSUN:2018/05/25(金) 19:17:22.33 ID:W/LMLDan.net
289&295です。

>>305
批評が悪いなんて言ってませんよ。
それから自分が低い位置にいることも自覚していますよ。
仕事行けなくて終日チャットなど見ている身ですから。

あなたのように意見を堂々と書ける人が
本線のチャットにも出て来ていただいて、
挨拶や定型文だらけのあのグダグダな場を
予報センターとの議論の場など家族に画面を覗かれても
怪しまれないような場に変えてもらいたいところです。

そんな勇気がないから、
ここにコソコソ書くんでしょうけどね。
俺みたいにね。

310 :名無しSUN:2018/05/25(金) 19:22:31.89 ID:JdtgtmK0.net
昔はチャットも楽しかったが、今は正論書いたら嵐扱いされるんだから笑ってしまう。
そんな自分はチャット非表示さ。

311 :名無しSUN:2018/05/25(金) 19:45:00.11 ID:xdeWMWsD.net
>>303
気象見解だけに 上空から目線…

312 :名無しSUN:2018/05/25(金) 20:02:46.46 ID:LbhQgGjr.net
300hPaから見るんだ

313 :名無しSUN:2018/05/25(金) 20:58:41.37 ID:y9i9lnwL.net
有料会員から卒業したければ早く無料会員の領域に達する様に1日1レポート頑張りな晴
ボランティア投稿が嫌なら退会すれば良し

輩はLabs.chが便利だから有料会員卒業したけどまだ無料会員続ける

314 :名無しSUN:2018/05/25(金) 21:18:18.40 ID:+61MHLyT.net
長野県北部震度5強の地震でM2引き上げ

315 :名無しSUN:2018/05/26(土) 17:37:14.39 ID:aPWZeiNd.net
母乳飲みたい

316 :名無しSUN:2018/05/26(土) 20:41:58.81 ID:L/AJslZ/.net
20時間もコメントなしってついに寂れたなw

317 :名無しSUN:2018/05/27(日) 19:25:08.48 ID:e2GdFajO.net
本線で20時間コメ無しか…終わったな

318 :名無しSUN:2018/05/27(日) 23:20:50.41 ID:jwMlSZmP.net
鈴木ムーンも推し

319 :名無しSUN:2018/05/27(日) 23:21:09.63 ID:jwMlSZmP.net
typeR Rina

320 :名無しSUN:2018/05/27(日) 23:26:41.34 ID:jwMlSZmP.net
眞家より鈴木の胴長説

321 :名無しSUN:2018/05/28(月) 10:49:51.40 ID:k+gpP2HC.net
>>317
とっくの昔に終わっているよ
今はそれを認めたくない一部の人の悪あがきを見ているだけ

322 :名無しSUN:2018/05/28(月) 13:52:21.94 ID:POb+HP/B.net
自分から見ると終わったというより 再出発

実際のところM1でチャットはいらないと思っている。
(M2M3のチャットが有用か? と問われると微妙だが) 

323 :名無しSUN:2018/05/28(月) 13:54:27.91 ID:k+gpP2HC.net
全然再出発できてないと思うよ
思い切って変えようにもgdgdしてるだけだし

324 :名無しSUN:2018/05/28(月) 14:01:35.68 ID:POb+HP/B.net
大きく舵を切ったのだから再出発でしょ、成功しているとは言っていませんよw
いまだに進路が定まらないのはひよこ頭たる所以だけど
元に戻らなければ良しとします。

325 :名無しSUN:2018/05/28(月) 15:28:08.43 ID:k+gpP2HC.net
舵を切って少し漕ぎ出したけど、
小舟で側しか漕いでいないものだからくるくる回って元通り。
そんな気がします。もちろん静観していますよ、半笑いで。

326 :名無しSUN:2018/05/28(月) 16:50:56.93 ID:EAhOZha4.net
古参も見放す惨状

327 :名無しSUN:2018/05/28(月) 16:52:53.99 ID:EAhOZha4.net
>>325
元に戻った先がvtuber特需狙いと

328 :名無しSUN:2018/05/28(月) 18:08:00.47 ID:ucFk3CYl.net
youtubeのアーカイブ、いつの間にか1080pが選択できるようになってるな。

329 :名無しSUN:2018/05/28(月) 18:24:57.99 ID:BLG7oVgq.net
再出発?スタートラインにすら立ってないだろ。

330 :名無しSUN:2018/05/28(月) 19:23:48.78 ID:nB2aFhGP.net
動き出しているのだから再出発だろうに。
ま、前後左右 どっちに出発したかは
ふめぇw

331 :名無しSUN:2018/05/28(月) 19:49:22.43 ID:K9J4YJ8v.net
>>230
今年も自由研究系の科学イベントを楽しみにしてた千葉民だが
教えてもらって、脱・幕張を今日知ったわ
ほんっとにコロコロ方向性が変わって、継続して何かを育てない会社だね
定点観測、データの積み上げとかの地道なもの好きな有料会員と乖離してないか

332 :名無しSUN:2018/05/28(月) 20:04:49.35 ID:1CKKQxTe.net
>>331
しかもいままで通りメッセ一本でやらない合理的な理由なんてないんだよな
学園祭に毛が生えたレベルのものが出来たら、それの質を高めてよりいいものにするんじゃなくて、
別の学園祭に毛が生えたものをやり始めるのがバカすぎる

333 :名無しSUN:2018/05/28(月) 20:42:49.97 ID:r13xBYXv.net
>>331
昨年のそら博終了後に五輪やそのプレイベントなどの関係で19年からメッセが使えない可能性があるので
今年から時期をずらすか別の場所で開催する事は示唆してたよ

334 :名無しSUN:2018/05/28(月) 21:15:45.19 ID:4KOTbCg6.net
>>333
そんなん19、20年だけじゃん

335 :名無しSUN:2018/05/28(月) 21:31:00.75 ID:1nqo8jSp.net
去年のそら博が終わった時のバシと村Pの振り返りトークでも目標的な事は達成出来たみたいな事
言ってたから形を変えるだろうとは去年から予想していた。

336 :名無しSUN:2018/05/28(月) 21:43:30.62 ID:jAKCVg3V.net
目標が低すぎでしょ
学生ノリ

337 :名無しSUN:2018/05/28(月) 21:44:31.01 ID:dkE7Otdm.net
ずいぶんと低レベルの目標だったんだなw

338 :名無しSUN:2018/05/28(月) 23:05:45.55 ID:wFXbg80m.net
サンクス
オリンピックで会場確保出来ないのを言い訳にして、他のとこでやるって事か
会場使用料削減が本来の理由かもしれないけどホントバカだね

総レス数 1008
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200