2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WNLiVE】ウェザーニュース総合スレ Part7【WNI】

1 :名無しSUN :2018/04/29(日) 08:27:11.54 ID:obiP30dj.net
全世界70億人へのサービス提供を目指す世界最大級の気象情報会社「ウェザーニューズ」の総合スレです。
ウェザーニューズやウェザーニュースLiVEに関する事なら何でも歓迎!

公式サイト(天気予報)
http://weathernews.jp/

公式サイト(会社情報)
http://weathernews.com/

ウェザーリポート Ch.
http://weathernews.jp/

ウェザーニュースLiVE Ch.
http://weathernews.jp/solive24/

Twitter
https://twitter.com/wni_jp
https://twitter.com/wni_live

※実況は実況ch板でお願いします。

実況せんかいゴルァ!@実況ch
http://mao.5ch.net/endless/

前スレ
【SOLiVE24】ウェザーニュース総合スレ Part6【WNI】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1516687667/

397 :名無しSUN:2018/06/02(土) 16:52:53.40 ID:KsOnBh7p.net
>>395
毎回新作の生写真を添付したら?

398 :名無しSUN:2018/06/02(土) 17:07:19.13 ID:t8sA4MEi.net
>>390
だっこちゃんに似てる

399 :名無しSUN:2018/06/02(土) 19:38:32.10 ID:X0b7JVsp.net
>>396
今まで番組リンクを貼る時はニコ生だったけど
ポン子chが出来たくらいからYouTubeになったね
ポン子chは今の所広告ついてないけど、広告つきのYouTube本線に誘導したいんだろうか

400 :名無しSUN:2018/06/02(土) 20:21:12.35 ID:5wkSnlRM.net
>>397
かわいいコスプレか水着なら貰えるまで毎日レポート何通でも通送ってやるよ

401 :名無しSUN:2018/06/02(土) 20:23:28.85 ID:5wkSnlRM.net
>>399
そのうちつけるんだろう。総再生時間と登録者数のカウントがまだ一定期間内終えてないからGoogleから許可が降りないだけで。
ってか企業配信で広告載せるとかちょっと意味わかんないですけどねw

402 :名無しSUN:2018/06/02(土) 20:25:19.67 ID:49BmzYgn.net
401

403 :名無しSUN:2018/06/02(土) 22:36:04.09 ID:uKSAT+H+.net
眞家より鈴木は胴長説

404 :名無しSUN:2018/06/03(日) 15:30:38.58 ID:BhQRAjGB.net
団塊の舌は二枚どころではない
抵抗すれば「チームワークを乱す奴は要らない」
服従すれば「気概の無い奴は軽視されて当然」
調整すれば「個性のある奴が居なくなった」
起業すれば「サラリーマンも勤まらん奴に商売ができるか」
引き籠れば「選ばなければ仕事はある」

405 :名無しSUN:2018/06/03(日) 19:56:47.24 ID:rwpfmm12.net
>>403
細身っぽくない?

406 :名無しSUN:2018/06/03(日) 22:44:10.43 ID:SbgPI83m.net
松雪さんだけ休みが1日多い?

407 :名無しSUN:2018/06/04(月) 00:20:14.03 ID:QhDAW9Wa.net
TBSで特集あってた

408 :名無しSUN:2018/06/04(月) 00:40:11.96 ID:bYasUAho.net
あやちの谷間 すげー

ttp://imgur.com/NSowsP9.jpg

409 :名無しSUN:2018/06/04(月) 06:41:55.76 ID:LalOrg60.net
グロ注意

410 :名無しSUN:2018/06/04(月) 09:21:29.80 ID:P6Kmca1Q.net
民間気象会社『ウェザーニューズ』に見た、天気予報の最前線
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00010000-cbc-soci

411 :名無しSUN:2018/06/04(月) 10:44:37.76 ID:fG5jkoQg.net
復活カキコ

412 :名無しSUN:2018/06/04(月) 11:21:34.42 ID:qGyTz3wc.net
>>408
ハロウィンには早すぎる

413 :名無しSUN:2018/06/04(月) 12:50:09.81 ID:8QLWwEDe7
恵俊彰の糞ボケ野郎、ひるおび降板しろ

414 :名無しSUN:2018/06/04(月) 14:43:04.83 ID:Ggx2Z+Zd.net
CBCテレビ(中部日本放送)謝罪

>お知らせ
>6月3日OAで、株式会社ウェザーニューズの所在地を千葉県幕張市と表記しましたが、
>正しく千葉県千葉市でした。お詫びして訂正します。

http://hicbc.com/tv/genbabito/

415 :名無しSUN:2018/06/04(月) 17:41:52.61 ID:kgVFQM1b.net
なんで顔に紫のライト当ててんの?

416 :名無しSUN:2018/06/04(月) 18:30:14.05 ID:QZ/x6pSJ.net
りなっちってほんといい子だよなあ
どうして冷遇されてるのか不思議でならない

417 :名無しSUN:2018/06/04(月) 18:44:01.73 ID:qGyTz3wc.net
ゲンバビトの録画を見た。
面白いくらいにWNILIVEが取り上げられてなくて受けた。
取り上げられてしまったら、せっかくのイメージが台無しだもんなw

418 :名無しSUN:2018/06/04(月) 18:49:34.51 ID:O5aNiFDl.net
予報精度の向上に貢献してないもん、取り上げられる訳がないかとw

419 :名無しSUN:2018/06/04(月) 18:59:43.39 ID:qGyTz3wc.net
これを記にもうやめたほうがいいと思うんだよね。

420 :名無しSUN:2018/06/04(月) 19:11:23.54 ID:RukhNxlK.net
>>419
見る必要ないならなんでみてるの?ww

421 :名無しSUN:2018/06/04(月) 19:44:07.06 ID:bTPtyBQp.net
そりゃ、天気情報ではなくおっぱいを見てるんだよ。

君もだろ?

422 :名無しSUN:2018/06/04(月) 21:32:46.25 ID:qGyTz3wc.net
>>420
衰退するさまを観察してるんだよ
楽しいよ

423 :名無しSUN:2018/06/04(月) 21:33:10.16 ID:q0QCsuEc.net
二大巨乳がいるからな。いる間は見るよ。
しかし、そろそろキャスターの募集しないのかね?

424 :名無しSUN:2018/06/05(火) 13:38:02.70 ID:/gnhHqUs.net
ポン子Google Home対応だって
ほんま流行り物大好きだなここの連中

425 :名無しSUN:2018/06/05(火) 13:51:10.38 ID:s7AIaC3s.net
>>424
つーか改変直後の貞子声にしろ具無しポンコにしろこれ使って作られてるから一般開放もおまけみたいなものやろ
どっちがおまけかは知らんがw

426 :名無しSUN:2018/06/05(火) 14:31:21.68 ID:LNv3csIv.net
ウェザーニューズ、“Google アシスタント”でAI音声アプリを提供開始
【Googleアシスタント】バーチャルお天気キャスターAI「Airi」が、高精度な気象情報を音声回答
〜家庭向けIoTに展開、日々の天気予報や気象用語を“Airi風”にわかりやすく解説〜
https://jp.weathernews.com/news/23503/

427 :名無しSUN:2018/06/05(火) 23:00:36.99 ID:5ak6zN+H.net
>>424
新し物になんでもすぐに飛びつくのはバシと仲間だけやろ

428 :名無しSUN:2018/06/05(火) 23:13:52.16 ID:61HZ/Cpd.net
そして育てないで直ぐに放置w

429 :名無しSUN:2018/06/05(火) 23:16:15.71 ID:elir00Fq.net
正しくは
直ぐに育だたないとわかると放棄

430 :名無しSUN:2018/06/05(火) 23:24:20.00 ID:TwqRIESa.net
リアルネグレクト状態

431 :名無しSUN:2018/06/05(火) 23:58:32.03 ID:lTli+QeU.net
思いつきで始めて
期待通りに成長しなかったら棄てる。

幼児体験でも有るのかな。

432 :名無しSUN:2018/06/06(水) 05:10:11.77 ID:/D/KIJlX.net
ほんとに放置してるもの山盛りだなWNIはww

433 :名無しSUN:2018/06/06(水) 08:14:01.66 ID:KZX/f7iY.net
棄てるくらいならまだマシ
ここは放置するから最悪

434 :名無しSUN:2018/06/06(水) 09:25:38.34 ID:exglr7X4.net
放置されている物をリスト化してみ、挫折の歴史が見えるぞw

435 :名無しSUN:2018/06/06(水) 10:09:07.75 ID:30U5t46B.net
>>434
天文部位じゃない?機能してないレベルで放置されてるの。名前を聞かなくなったという話であれば

Picon
セミナー
Facebookのポン子
辺りがパッと思い付くけど。

436 :名無しSUN:2018/06/06(水) 11:04:45.83 ID:TonQonLD.net
つ自転車

437 :名無しSUN:2018/06/06(水) 11:34:13.94 ID:xUL8ggn7.net
>>435
ソラウタ絡みのコミュはまだ有る?

438 :名無しSUN:2018/06/06(水) 15:30:23.97 ID:rfx9jFcl.net
>>436
自転車は幻

439 :名無しSUN:2018/06/06(水) 16:38:30.53 ID:63TcYqpx.net
ソラウタ、台風、広島土砂災害、ワークショップの各コミュニティは全て放置状態。

過去きちんとしていたのはNIWAとなっちゃんがやってた天気系コーナーのコミュニティを運営していたかおりんD。
コーナー最終回後、事前アナウンス有りできちんと閉鎖して退職していった。

440 :名無しSUN:2018/06/06(水) 20:48:46.24 ID:I+LaUOwR.net
typeR Rina

一足先に真逆方向の時間帯へ。

441 :名無しSUN:2018/06/07(木) 10:02:20.55 ID:M42pyhyt.net
そう言えば今年は桜もいまいち盛り上がらず、投稿数もかなり落としてたね。
しかも北日本の方とかは触れられもしなくなるというね。

442 :名無しSUN:2018/06/07(木) 11:01:35.15 ID:o/YGYD1n.net
マイ桜登録も8000本余りで終わってるし。
昔は目標2万本なんて言っていたのにね。
まあ撒き餌がしょぼいから効果が上がらないし
堅い蕾を連投して権利獲得したら後は放置で食い逃げ乞食が多いみたいだから
成功報酬みたいにしないと駄目だろうな。

て、結局は餌頼りかw

443 :名無しSUN:2018/06/07(木) 11:04:03.42 ID:52BchUti.net
さくプロもchをオープンしただけでSAKULIVE的な事もやらなくなったもんな

桜と一緒に北上していたライカ師匠も今年は居なかった様な気がする

444 :名無しSUN:2018/06/07(木) 11:09:08.59 ID:52BchUti.net
>>442
撒き餌?だが、以前は参加しただけで権利が貰えていたけど15日間のリポで権利発生&購入可能に切り替わってから参加者が減ってる気がしないでもない

445 :名無しSUN:2018/06/07(木) 11:23:28.96 ID:o/YGYD1n.net
送料負担で文句を言っている連中もいたなぁw

446 :名無しSUN:2018/06/07(木) 11:31:28.28 ID:8blqu/3R.net
結局は幕張スケールなわけで、関東を過ぎれば後は有名所をちょっと紹介して
〆にさーやんをボーナス代わりに里帰りさせて北海道を見せて終わり。
で関東の開花見頃は結構早い時期になっている。

運営が番組視聴者数を過大評価しているのか知らないが、番組内で完結してしまうことが問題だと思う。
桜に限らないが番組を見ていない大多数のリポーターにも物品やポイント以外の何か参加している的な指標が有るといいんだけどね。

447 :名無しSUN:2018/06/07(木) 11:39:38.55 ID:o/YGYD1n.net
ガラケーでやっていた時はソライブは見ていなかった(暇がなかった)
でもエリアトップや全国トップがあって、いつかはあそこに載せてやるなんて気合いが入っていたよ。
そして、そこに掲載されているリポートを訪ねてコメント入れたりしていた。
また閲覧数カウンターが合って自分のリポートを見てくれている人が多かったりすると嬉しかった。
これはソラトモ登録みたいな狭い枠に捕らわれない楽しみが有った。

448 :名無しSUN:2018/06/07(木) 11:42:17.60 ID:tzkfy/qh.net
ソライロの日でさえ捨ててしまったからなー

449 :名無しSUN:2018/06/07(木) 12:08:52.48 ID:8blqu/3R.net
番組視聴者なんてのはほんの一握りなわけで
それ以外の参加者を満足させる工夫に欠けるというか、考えていないのだと思う。

これは想像だけど運営を始めとして社員側にアクティブなリポーターが少ないんだろうね。
だから番組に参加しないリポーターの心理も分からないし、番組を見ていて採用されない事の落胆とか常連重視への不満も分かっていない。

ま、アプリの不具合や使い勝手に悪さに気が付かない開発連中も普段にリポートしていない故かと。

そういう自分は番組は殆ど見なくなっているけれど、以前ほどの魅力は無くなったけれどリポートはマイペースで続けている。

450 :名無しSUN:2018/06/07(木) 13:30:10.40 ID:1sGGLrBi.net
今年一番エッチなことしてそうなキャスターさんは誰ですか?
ぼくは角田さんだと思います

451 :名無しSUN:2018/06/07(木) 15:12:24.15 ID:nc/gPB1n.net
ポールンロボの里帰り指令mailが届いた。
これからの台風シーズンに気圧変化等を測れば役立ちそうに思っていたのだが
今は里親からも現場の気温湿度気圧が見えないだけでなく
マジでセンサーも外しているのかな。

452 :名無しSUN:2018/06/07(木) 15:16:28.93 ID:Ns6DA4YL.net
国内全ドクターヘリが動態管理システムを導入
〜ドローンを含む多様な機体位置のリアルタイムな一元管理の実現へ〜
https://jp.weathernews.com/news/23522/

453 :名無しSUN:2018/06/07(木) 18:16:41.17 ID:+BetIPrm.net
>>451
かもね。
俺も定点観測で気圧変化とか捉えるのかと思ってたけど違うみたいだね。
本当に微粒子観測するだけなんだね

454 :名無しSUN:2018/06/07(木) 18:19:06.76 ID:vxvH4o4N.net
>>450
コーンの谷間はすげーぞ。
深くお辞儀するから丸見え

ttp://imgur.com/NSowsP9.jpg

455 :名無しSUN:2018/06/07(木) 18:22:41.83 ID:+BetIPrm.net
>>454
見てないけどこいつ最近ずっといるキチガイだから多分グロ

456 :名無しSUN:2018/06/07(木) 18:39:31.74 ID:nc/gPB1n.net
>>453
会員へのヘクトパスカルリポートもやらなくなったから
ソラテナで対応出来ているからポールンロボも機能省略なのかも。

最後のヘクリポは奇跡のカーブの年くらいだったかな。

457 :名無しSUN:2018/06/07(木) 18:41:41.15 ID:Qc7+RerS.net
>>455
スゴいよ。 チラ見えどころか、これもろ見えじゃんか

458 :名無しSUN:2018/06/07(木) 21:34:51.15 ID:Mz0LZp62.net
創価、公明党のフロント企業なのに

459 :名無しSUN:2018/06/07(木) 22:20:54.37 ID:7bQZpe7V.net
>>454
しつこいけどもうバレてるよ
だから、ハロウィンにはまだ早いってば

460 :名無しSUN:2018/06/08(金) 06:42:09.83 ID:EEP+hoH+.net
軽いノリも持ち込んで放送局の真似事をし始めてから各コミュニティ全てが悪い方向に
キャスター目当てで参加者増やしてレポートの質低下、結局は商業数字が全てでニッチな本業はどうでもいいのか?

461 :名無しSUN:2018/06/08(金) 08:24:53.09 ID:PAQR7VIk.net
BtoS事業は全体の中でもほんの一部の窓際、メインであるBtoBが本業支えてるから

462 :名無しSUN:2018/06/08(金) 10:17:32.85 ID:WE6HQwe0.net
B to B 新規開拓でブレゼンしたとしてだな
弊社のコンテンツの一つです
と営業が自信を持って紹介できるか?
ということになると想うが。

総理はまだ営業にいるのか?
今、どう思っているのか気になるよ。

463 :名無しSUN:2018/06/08(金) 10:45:42.69 ID:PAQR7VIk.net
23時からの枠は公式にオープニングも番組タイトルも無い状況で表向きは正式な番組扱いでは無いつもりなんだろうな
NGでも「何か緩い事やってるみたいけど23時だから大丈夫か」的な発言してたから当初は見て見ぬふり的な感じ?

それがVTuberブームに乗っかってしまったもんだから収拾がつかなくなった感w

464 :名無しSUN:2018/06/08(金) 11:19:21.56 ID:V7nPHVCo.net
「ぼくのかんがえたらいぶのみらい」

キャスターの補充がないまま一人抜け二人抜け、
場所も会議室の一角などに移らされ、
映像もツイキャス的なもので流すようになり、
気がつけば事業自体が会社から切り離されて、
情報も無料ではもらえなくなって、
ディレクTVのサービスが終わるときの映像
(つべ参照)みたいなやつが流れて終了。

路頭に迷う古参ウザが自力で復活させようとするも、
gdgdだけが再現されて姉妹全くの自己満足。
あっという間に残骸だけがネット上に残る。

そんな夢を見た。夢だよ。あはは。

465 :名無しSUN:2018/06/08(金) 12:18:34.47 ID:PAQR7VIk.net
数年前に言われていた事
https://dotup.org/uploda/dotup.org1553512.png

466 :名無しSUN:2018/06/08(金) 12:23:40.97 ID:V7nPHVCo.net
>>465
下の注釈にもうちょっとだけ手直しが必要ですよw
まあ薬物でもいいんですけどねw

467 :名無しSUN:2018/06/08(金) 13:05:22.91 ID:8AaJUSBo.net
>>466
いやそれは改変コピペのオチはわざと変えないみたいなやつだろうと

468 :名無しSUN:2018/06/08(金) 14:34:03.99 ID:g0tfPtpw.net
ウェザーニューズ、短時間予報解析モデルを新開発、降水分布の解析・予測を高解像度化
業界初!250mメッシュ/3時間先までの雨雲レーダーをアプリ「ウェザーニュースタッチ」で配信開始
〜地形効果を加味した雲の発達・衰弱予測技術を実用化、気象予測の精度向上へ〜
https://jp.weathernews.com/news/23532/

469 :名無しSUN:2018/06/09(土) 01:42:41.45 ID:oQro5Ssm.net
番組表 欠員だらけで草

470 :名無しSUN:2018/06/09(土) 06:46:48.13 ID:kM4UnGBn.net
>>469
モーニングやコーヒータイムと言ったタイトルがない時の放送は改編後からキャスター使ってないんじゃ

471 :名無しSUN:2018/06/09(土) 06:58:30.18 ID:D5y67IvD.net
改編以降の新参か

472 :名無しSUN:2018/06/09(土) 18:18:45.87 ID:tIPnrPSP.net
ここはおっさんしか居ないから
草、とか今風のスラング使うとポン子から来たんだなーってばれるぞw

473 :名無しSUN:2018/06/09(土) 18:24:33.49 ID:MpKPFMnW.net
いくらなんでも草くらいおっさんも使うだろ
決めつけすぎなのはおっさんの証拠だがな

474 :名無しSUN:2018/06/09(土) 18:45:16.31 ID:Pb4LFi9k.net
草 って今風だったのかw

475 :名無しSUN:2018/06/10(日) 00:44:38.06 ID:dXRIB84C.net
www←コレが生えている草に見えるからが由来だよ(ドヤァ

476 :名無しSUN:2018/06/10(日) 00:56:36.04 ID:hc6C8ivd.net
いや、ネット新人は知らないかも知れないが
wやwwwを草と置き換えるのは別に新しくは無いぞ

477 :名無しSUN:2018/06/10(日) 01:01:23.27 ID:d6m9m7lM.net
どちらにしても>>469は頭弱い子

478 :名無しSUN:2018/06/10(日) 13:58:42.91 ID:WvWMW0C8.net
JARASはまだウェザーの記事書いていたのか、以前に比べたら頻度は減ったが。

479 :名無しSUN:2018/06/10(日) 18:40:42.00 ID:meF3maFd.net
古参の俺なんて(藁)を使うぜ

480 :名無しSUN:2018/06/10(日) 23:16:35.77 ID:woNednhH.net
M2体制にするほどではないが一応台風来てるからおふざけコーナーはお休み

481 :名無しSUN:2018/06/10(日) 23:29:15.58 ID:I2MXqRY3.net
>>480
もう永久にお休みでもいいんだけど

482 :名無しSUN:2018/06/10(日) 23:39:54.36 ID:XY0b/6+U.net
ウェザロなら宇野澤さんの方がいいや

483 :名無しSUN:2018/06/11(月) 00:10:00.58 ID:Uvo4l16h.net
宇野沢さんもたいへんだから
正しい文字情報が定期的に流れててもいいと思うんだよね
妙な知ったか素人のレポートよりも
予報センターのシンプルな情報の方が何倍も参考になる
更には低質な素人動画を見せられた時のがっかり感ときたらもう・・・

484 :名無しSUN:2018/06/11(月) 01:01:44.46 ID:WZMPIOY/.net
頼りになる男、宇野澤さん

485 :名無しSUN:2018/06/11(月) 05:39:14.32 ID:m/9L8fjd.net
醜く汚いいらない男、進撃

486 :名無しSUN:2018/06/11(月) 23:47:24.25 ID:LTNrNrkW.net
最近白井ムーン多すぎないか?

487 :名無しSUN:2018/06/12(火) 00:05:37.32 ID:Gt/5zDLT.net
いけないのか?

488 :名無しSUN:2018/06/12(火) 02:11:31.00 ID:z4xyB900.net
白井最高やん

489 :名無しSUN:2018/06/12(火) 04:16:31.86 ID:yFIq7Gfw.net
KBSのニュースでも見てるような錯覚を覚えるがなw

490 :名無しSUN:2018/06/12(火) 08:45:01.37 ID:1XACGbJq.net
いいじゃん?肌が汚いいがいは可愛いし。
昔のクールな感じのゆかりんの方が好きだったが

491 :名無しSUN:2018/06/12(火) 15:40:05.80 ID:ZJr0WeJ1.net
今年はゲリラ豪雨に全然力入れてないな
飽きちゃったかな

492 :名無しSUN:2018/06/12(火) 16:09:09.22 ID:7YmiSqdT.net
>>491
それな。
昨日の夜は停電するほど関西は大荒れだったのにな

493 :名無しSUN:2018/06/12(火) 16:53:35.71 ID:mKU5BtZA.net
昨日アフタヌーンの角田が15時54分頃終了した後、台風情報の為か16時から再び出てたね
普段出なくなった16時台も一応見てるけど、見といて良かった

494 :名無しSUN:2018/06/12(火) 19:55:21.01 ID:yFIq7Gfw.net
>>493
何が良かったの?

495 :名無しSUN:2018/06/12(火) 20:25:50.14 ID:oQYVWHGi.net
>>494
なおこーん
観たかったんでしょ

496 :名無しSUN:2018/06/12(火) 21:26:27.22 ID:yFIq7Gfw.net
>>495
別に

497 :名無しSUN:2018/06/12(火) 22:03:30.98 ID:ZJr0WeJ1.net
>>492
生活密着な日中のゲリラ豪雨スルーで
夜遅くのVTuberに熱心とかほんと何の会社か分からない

今日の東京埼玉のゲリラ豪雨、ヘリも飛んでてきっとどこかが雨雲のすごい映像とってんだろうけど
幕張スケールさん、ほんと、残念・・・

総レス数 1008
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200