2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WNLiVE】ウェザーニュース総合スレ Part7【WNI】

1 :名無しSUN :2018/04/29(日) 08:27:11.54 ID:obiP30dj.net
全世界70億人へのサービス提供を目指す世界最大級の気象情報会社「ウェザーニューズ」の総合スレです。
ウェザーニューズやウェザーニュースLiVEに関する事なら何でも歓迎!

公式サイト(天気予報)
http://weathernews.jp/

公式サイト(会社情報)
http://weathernews.com/

ウェザーリポート Ch.
http://weathernews.jp/

ウェザーニュースLiVE Ch.
http://weathernews.jp/solive24/

Twitter
https://twitter.com/wni_jp
https://twitter.com/wni_live

※実況は実況ch板でお願いします。

実況せんかいゴルァ!@実況ch
http://mao.5ch.net/endless/

前スレ
【SOLiVE24】ウェザーニュース総合スレ Part6【WNI】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1516687667/

710 :名無しSUN:2018/07/01(日) 19:52:57.66 ID:kKJFApNX.net
そもそもSNSやらなきゃいい
芸能人なら仕方ないが会社員だろ

711 :名無しSUN:2018/07/01(日) 19:54:45.60 ID:juwocEOf.net
頭おかしいオタクに絡まれたときバシと村Pはうかつなこと言いそうだからわりとこわい

712 :名無しSUN:2018/07/01(日) 20:24:02.06 ID:7xyfHGJh.net
>>710
山Pの時は自身ではなくてWNIが勝手にTwitterを開設したんだけど

713 :名無しSUN:2018/07/02(月) 02:36:20.38 ID:mTJgC0Zy.net
あの時期村pが勝手にアカウント作ってたな

714 :名無しSUN:2018/07/02(月) 06:57:13.04 ID:xrKd/ZiR.net
台風でM2か

715 :名無しSUN:2018/07/02(月) 10:53:32.41 ID:0XEtp753.net
>>712
山PのTwitterはためになるツイートも多かったし、気象関連の質問は割りと答えてくれてたし良かったのになぁ。
あとは趣味全開の投稿とかw

あれオフの日とかにもやってたって中々のサービス精神だったね。
ウザい奴が絡んでTwitter消したのが残念すぎる。

716 :名無しSUN:2018/07/02(月) 11:26:07.95 ID:4IO1gABS.net
>>711
俺たちはそれを待ってるんじゃないのかw

717 :名無しSUN:2018/07/02(月) 11:37:05.27 ID:0XEtp753.net
>>716
そもそも、絡まれてもないのにあっちで要らないこと言いまくってるんだけどなw

718 :名無しSUN:2018/07/02(月) 13:08:43.46 ID:nZiDgzZI.net
キス野郎とミミズ文字のせいでつべチャットがカオス
日本の天気予報見て意味があるのかよ

719 :名無しSUN:2018/07/02(月) 13:39:25.21 ID:PCXnBND0.net
ウザチャッタースレに逝け

720 :名無しSUN:2018/07/02(月) 13:39:40.38 ID:4IO1gABS.net
>>718
奴らはWNIライブを 天気予報だと思って見てないんだよ

721 :名無しSUN:2018/07/02(月) 14:38:36.62 ID:x3gqaN3go
大村正樹のクソ野郎、テレビに出るな

722 :名無しSUN:2018/07/02(月) 15:58:01.77 ID:7LLtI7xm.net
WNIが予報で湿度を出してないのは何か理由があるの?
ウェザーニュースタッチで明日の湿度情報なんかがあると嬉しいんだけども

723 :名無しSUN:2018/07/02(月) 16:27:31.48 ID:aYMfUfWQ.net
WINIって人を使い捨てる傾向が強すぎる
努力が出来て能力のある人ほど出て行ってしまう会社
眞家予報士も飼い殺し状態だし

724 :名無しSUN:2018/07/02(月) 16:31:07.18 ID:IOUzp9t+.net
>>723
予報士としてしっかりと育てればWNIとしても財産になるのにね

725 :名無しSUN:2018/07/02(月) 16:51:06.05 ID:4IO1gABS.net
誰がどう教育するのかね
みんなで理科室の実験のような
トライアンドエラーを繰り返してるだけだから
その積み重ねが経験になるくらいであって
この会社に長くいたところで
防災・気象・地象・海象・報道・放送…
どんなジャンルのスペシャリストにもなれない気がする

726 :名無しSUN:2018/07/02(月) 19:31:07.16 ID:Kjgdg/hu.net
ウニLIVEに関しては責任者をゼロから教育することが急務。

727 :名無しSUN:2018/07/02(月) 20:23:54.36 ID:HrGk1U7q.net
それ以前にちゃんと責任者と呼べる人材を配置する事が急務w

728 :名無しSUN:2018/07/02(月) 21:26:06.70 ID:8FS3CsbO.net
今は
責任をとらない責任者だからなぁ。

729 :名無しSUN:2018/07/02(月) 22:16:58.58 ID:2FK3+lBN.net
あの人とその周りの人たちは
新しい時代のリーダー像を目指してる
とでも言いたいのだろう
もしくはリーダーのいない新しい組織とでも?

730 :名無しSUN:2018/07/03(火) 00:27:59.51 ID:FsGQ3YZ0.net
仮に今の「マス向け路線」が完璧にキッチリ移行できていれば
多少は評価も違ったんだろうか

731 :名無しSUN:2018/07/03(火) 01:07:42.42 ID:ovwFZntR.net
現代のリーダー像は自己中で無責任で責任転嫁が売りなんだよ。

732 :名無しSUN:2018/07/03(火) 01:18:24.43 ID:BoLKA65Z.net
ブレまくるなら徹底的にブレまくればいいのに
それもできない

733 :名無しSUN:2018/07/03(火) 15:23:23.36 ID:R3DedOFf.net
【週末探検家】芭蕉が詠んだ絶景の出現確率を予測!「古典絶景NAVI」無料公開
〜歌に描かれた気象現象をピンポイント予測、芭蕉も感動した絶景を堪能しよう〜
https://jp.weathernews.com/news/23675/

734 :名無しSUN:2018/07/03(火) 16:28:02.40 ID:u7Ieua4m.net
ツイッター超えなくていいからウェザーチャンネルくらい超えてみろよ

735 :名無しSUN:2018/07/03(火) 17:02:56.95 ID:dVbhtYvz.net
>>733
三菱自動車側はとっくの昔にプレスリリース出してるのに>>651
WNIは今頃になってプレスリリース出したのか
広報部かIR部のどっちの管轄かは知らないけど遅すぎるわ

736 :名無しSUN:2018/07/04(水) 01:24:09.58 ID:T0wATM1d.net
>>735
だよね。なんか既視感あるなあと思ったらそういうことかw

737 :名無しSUN:2018/07/04(水) 09:04:48.50 ID:4h2CZ90X.net
ウェザーニューズOG社員の話

入社5年目社員の本音「実は間違いをものすごく気にするタイプです」ウェザーマップ・多胡安那さん
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00010005-dime-bus_all

738 :名無しSUN:2018/07/04(水) 09:09:48.79 ID:T0wATM1d.net
>>737
彼女はもっと他に気にしたほうがいいことがあると思うのだがw

739 :名無しSUN:2018/07/04(水) 13:34:17.05 ID:5A8B6uPp.net
>>735
相手が三菱だからなあ
一定期間ウエザーに公表しないように要請した可能性も

740 :名無しSUN:2018/07/04(水) 13:42:58.21 ID:DaiS6jYL.net
>>694
まさかスタジオ新規システム導入だけでこうなったとは思ってないよね?

741 :名無しSUN:2018/07/04(水) 13:51:28.11 ID:3gAvfyBp.net
たこあんな

742 :名無しSUN:2018/07/04(水) 14:06:34.93 ID:T0wATM1d.net
>>739
その可能性はないだろうw

リリースって関係者が一気に発表してみんなの注目を集めるためのものでしょ

おれは、ウェザーうっかり説を提唱したいw

743 :名無しSUN:2018/07/04(水) 14:39:03.99 ID:hJ/F11lx.net
>>742
ある程度期間を空けて忘れた頃にもう一度告知するのは悪くないやり方だとは思うけどね
でもWNIはそんな知恵が働く集団ではないよなw

744 :名無しSUN:2018/07/04(水) 14:45:38.35 ID:KQsZWA+7.net
>>742-743
一瞬で納得してしまう自分が恐い。

745 :名無しSUN:2018/07/04(水) 16:18:32.93 ID:Hdnsjqh4.net
>>738
どこだろう?

746 :名無しSUN:2018/07/04(水) 17:38:44.19 ID:woMl3+AF.net
>>745
わかるだろすぐにw

747 :名無しSUN:2018/07/04(水) 18:54:22.21 ID:VQSub7S4.net
全然わからんわ

748 :名無しSUN:2018/07/04(水) 20:15:53.80 ID:WeJecM43.net
>>740
今頃ネット依存症丸出しの低能レスをされましてもw

749 :名無しSUN:2018/07/04(水) 20:34:08.23 ID:T0wATM1d.net
>>748
しょうがないよ
ここには財務書類どころか貸方借方さえ分からない人も
たくさんいるんだからw
天気にはそこまでカンケーねーしとか言い訳してさw

750 :名無しSUN:2018/07/05(木) 07:43:52.82 ID:h8dd4EMJ.net
>>749
つまり 大雨様様ってことだな ウエザー的にはw

751 :名無しSUN:2018/07/05(木) 14:12:10.93 ID:kw1eZBUx.net
>>740
お前バカじゃね?

752 :名無しSUN:2018/07/05(木) 14:31:21.26 ID:JsoTMfsu.net
私事
2018/09/末 ビバ高 WIN社員へ

753 :名無しSUN:2018/07/05(木) 15:38:04.01 ID:bGTQZckh.net
>>752
WINですかそうですかw

754 :名無しSUN:2018/07/05(木) 16:25:28.84 ID:fLNTzBjl.net
ウェザーニューズ×Twitter、災害発生情報をリアルタイムに無料公開「#減災リポート」
〜災害の発生場所や危険なエリアをひと目で確認、ビッグデータで被害軽減へ〜
https://jp.weathernews.com/news/23763/

755 :名無しSUN:2018/07/05(木) 18:14:14.11 ID:Van+f6PX.net
>>753
ウソだと思っているがよい
その時が来たら、私を神と崇め奉るであろう

756 :名無しSUN:2018/07/05(木) 18:17:33.82 ID:bGTQZckh.net
>>755
自称カミさんよ、WINでウソじゃないんだな?

757 :名無しSUN:2018/07/05(木) 19:03:07.44 ID:Van+f6PX.net
弘法も筆をあやまるのである

WIN× WNI 〇 である

758 :名無しSUN:2018/07/05(木) 19:03:58.87 ID:bGTQZckh.net
>>757
いい加減なちり紙様だなw

759 :名無しSUN:2018/07/05(木) 19:04:02.41 ID:xGQCd9bM.net
M3引き上げ

760 :名無しSUN:2018/07/05(木) 19:04:51.94 ID:4HPb13J4.net
>>757
マルチ先のウザスレと実況スレも訂正しとけよw

761 :名無しSUN:2018/07/05(木) 19:28:41.78 ID:Van+f6PX.net
天使 ジューンブライド

762 :名無しSUN:2018/07/05(木) 20:07:23.23 ID:rKeChxH2.net
荒天の時ほどキャスターは邪魔
アドリブが効かないから口先だけの訳の分からない事を喋りはじめる
それよりも30分おきに予報士がきちんと解説しろ

763 :名無しSUN:2018/07/05(木) 22:00:54.35 ID:eG2wMc9e.net
>>761
証拠の写真でも上げて見ろウンコ紙

764 :名無しSUN:2018/07/05(木) 22:04:20.86 ID:9z4rkVyj.net
ウニは気象庁の6月梅雨明けをどうしても否定させたいのか、来週も曇り予報から頑として譲らないな。

765 :名無しSUN:2018/07/05(木) 22:21:27.69 ID:ql3iDqgP.net
>>764
nhk のクロ現を見ろ!

766 :名無しSUN:2018/07/06(金) 00:10:02.30 ID:i7buJf2K.net
>>763
私はウンコではないのである。
神である。
私を神と崇め奉るがよい

767 :名無しSUN:2018/07/06(金) 00:38:10.34 ID:Yv/29/Mu.net
>>762
1分おきじゃないとだめだと思うな
こういう緊急時は

768 :名無しSUN:2018/07/06(金) 00:56:26.36 ID:03Jyo+G5.net
>>766
ハピネスは結局どうなったんだよ

769 :名無しSUN:2018/07/06(金) 01:14:10.94 ID:X0lSYVpB.net
>>761
前々からよくポロリされてたことを
7月に入ってから書かれても…

770 :名無しSUN:2018/07/06(金) 01:17:48.51 ID:K/z2O5d9.net
>>764
死に物狂いのお上擁護だね。

771 :名無しSUN:2018/07/06(金) 15:13:28.12 ID:1tH061my.net
【KDDI・ウェザーニューズ】気象予測で作業現場の安全を管理するIoTクラウドサービスを開始
https://jp.weathernews.com/news/23710/

772 :名無しSUN:2018/07/06(金) 18:24:33.88 ID:cfdhwDXS.net
>>771
こんな時に協業のお知らせって…
三菱の件といい、出すタイミング悪すぎ

773 :名無しSUN:2018/07/06(金) 19:00:13.66 ID:CZG12xwS.net
梅雨明け発表は早まりすぎたな
週末の予報見ても、やっぱりまだ梅雨明けしてない
この大雨だもん

774 :名無しSUN:2018/07/06(金) 19:09:11.35 ID:ltoKPRsL.net
>>773
でもほんとはそういうお前こそ
6月下旬には早く梅雨明けさせろってほうに
加勢したクチなんだろ白状しろよw

775 :名無しSUN:2018/07/06(金) 19:43:22.57 ID:F8gXp3jl.net
>>773
苦情は気象庁へどうぞ

776 :名無しSUN:2018/07/06(金) 21:07:32.62 ID:6Sriv4Cg.net
まあ、速報値だから、秋にしれっと訂正するかも知れないしな、梅雨明け。

777 :名無しSUN:2018/07/07(土) 16:59:48.27 ID:3aVn+CvS.net
いまさらながら >>82 のリンク先みたけど、8年前の指摘は的確だよなぁ。

TBSラジオ毎日聴いてるけど、ウェザーマップが派遣するお天気キャスターはレベルが高い。
ちょいちょい弄られたり羽目を外しつつも天気にまつわる雑学いつも混ぜてくるし、みんな予報士資格持ってる。

きちんと全体の質を上げてメリハリつけてくれるなら、SOLiVE24時代のバラエティー企画
みたいなものも嫌いじゃないし、深夜帯にやる分にはいいとおもうんだけど、
もしウェザーマップやJWAが24時間じゃなくても自身で動画配信なんかはじめたりしたら、
WNIは太刀打ちできないだろうなぁ

778 :名無しSUN:2018/07/07(土) 17:27:10.22 ID:lxTO43JO.net
ウェザーマップは東京のスタジオからローカル局へそのエリアの天気予報コーナーを配信していて
BtoBの方向性が違うとはいえ、予報と報道ができる予報士を揃えている強みがある。

まぁマップがバラエティに手を出すとは思えないが、WNIがこの分野に進出するにはハードルが高すぎる。

779 :名無しSUN:2018/07/07(土) 19:35:41.90 ID:A9ycxFiU.net
>>778
そりゃ、マップはTBS(JNN系列)がバックに居るからそんなの余裕だろ

780 :名無しSUN:2018/07/07(土) 19:36:33.52 ID:wlIDe1KQ.net
太刀打ちも何も既に自爆してるじゃん

781 :名無しSUN:2018/07/07(土) 19:41:18.52 ID:JfLllYq4.net
ほっといても自爆するよ、vtuberで人集めやったツケがくる

782 :名無しSUN:2018/07/07(土) 20:30:26.39 ID:gEu71zi9m
vTuberで人集めること自体は別に良いんだけど、本業がついてこれず
結局詳しい天気知りたいときは tenki.or.jp で緊急時はNHKみたいな

783 :名無しSUN:2018/07/07(土) 20:21:30.31 ID:0SQsOcj0.net
>>777
既にYahoo!天気で動画配信始めてるよ

784 :名無しSUN:2018/07/07(土) 20:22:42.35 ID:G/uS+293.net
やほー天気で動画始めたのはマップの方が結構先だよね

785 :名無しSUN:2018/07/07(土) 20:47:43.72 ID:m/858JBh.net
山岸「改めて速報をお伝えします」
改めたらもう速報ではない

786 :名無しSUN:2018/07/07(土) 21:42:07.82 ID:SIhzvKd2.net
>>783
WNIが動画配信してるのはYahoo!ニュースだぞ

787 :名無しSUN:2018/07/07(土) 21:49:24.44 ID:3aVn+CvS.net
Yahoo!天気をあらためて見直すと、マップとJWAのそれぞれのブログへのリンクはあるけど、
WNIがないあたりも同じ土俵に立てていない状況の表れなのかな

788 :名無しSUN:2018/07/07(土) 21:50:31.46 ID:bwWZwWXE.net
>>786
>>783だけど俺が言いたかったのウェザーマップの方なんだけど

789 :名無しSUN:2018/07/07(土) 21:59:41.97 ID:SIhzvKd2.net
>>788
そうかスマンかった

790 :名無しSUN:2018/07/07(土) 22:59:48.64 ID:sHYNFAXA.net
>>779
WNIはFNN系ではなかったっけ?

791 :名無しSUN:2018/07/07(土) 23:00:46.76 ID:G/uS+293.net
今はANN系だろうね

792 :名無しSUN:2018/07/07(土) 23:03:07.06 ID:sHYNFAXA.net
ディレクターとかもフジから出してもらってたよねたしか?

793 :名無しSUN:2018/07/07(土) 23:35:45.45 ID:SIhzvKd2.net
>>792
昔はね
もうとっくにお引き取りいただいただろ
福原さんもフジを辞めてしまったし

794 :名無しSUN:2018/07/07(土) 23:38:35.33 ID:vxuTYpk3.net
>>790
基本ANN+NNNじゃね?
宮城の東日本放送みたいにテレ朝系でも他社ソース使ってるとこもあるけど

795 :名無しSUN:2018/07/07(土) 23:59:13.08 ID:sHYNFAXA.net
>>793
あ、そうだったんだ。
まぁ確かに昔と今では劣化がすごいもんな。
マジで設備がいいだけの素人YouTubeレベルだし。

796 :名無しSUN:2018/07/08(日) 00:00:57.94 ID:kz9rrzo7.net
いずみんのミッドナイト

797 :名無しSUN:2018/07/08(日) 00:09:01.43 ID:kVyRfRBN.net
>>793
福原さんBuzzFeedに行っちゃったね、そう言えば
やりたい事が出来なくなったんだろうな

798 :名無しSUN:2018/07/08(日) 00:42:29.41 ID:7e96aUSu.net
>>797
過去を調べてみると、やりたいことができなくなったというより、
バシ君が追い出したのではないか感がつよい、、、

799 :名無しSUN:2018/07/08(日) 06:51:40.43 ID:wkoVO4Mp.net
>>768
ハピネス 交渉棚上げ 10月以降再交渉

その時が来たら、私を神と崇め奉るであろう。

私事リーク実績
723、炭水怪物、歯茎姫、ポンパ、天使。

800 :名無しSUN:2018/07/08(日) 08:32:04.09 ID:LXVJS0ml.net
みんなアレコレ言ってるけど、バラエティ路線やめたのは金無くなったからだから

801 :名無しSUN:2018/07/08(日) 09:42:49.51 ID:jPwe4zSn.net
>>798
それは大昔ソライブから追い出されたかもって話
>>797は最近所属してたフジテレビを辞めたって話
まぁ某大物放送作家の人は追い出されたみたいだけどね

802 :名無しSUN:2018/07/08(日) 10:29:51.04 ID:loTbnW2f.net
>>778
遅いレスだけど
ウエザーマップの予報士は地上波バラエティに出てるだろ?

803 :名無しSUN:2018/07/08(日) 10:35:36.33 ID:Mns7NXj3.net
>>796
実況系は向こうでやれ
怒られるで

804 :名無しSUN:2018/07/08(日) 10:35:43.31 ID:Mns7NXj3.net
800

805 :名無しSUN:2018/07/08(日) 10:52:31.88 ID:onX/gVON.net
>>802
余所に遊びに行くのと
自分達で遊ぶのとは別

806 :名無しSUN:2018/07/08(日) 11:29:13.95 ID:vQCPnir5.net
>>805
でも、その遊びが放送に耐えられるものか
耐えられないものかは別

ソライブ時代含め
気象でちゃんと地上波の放送に耐えられる
やりとりができる人なんてごく僅か

アベマで胡散臭い芸能レポーターの相手やってる女なんて
かわいそうで見てられない

807 :名無しSUN:2018/07/08(日) 13:02:22.28 ID:+oCFqXWX.net
山下大丈夫か?
声がらがらで目にクマできて死にかけながら気象情報伝えてたけど
あの人一番分かりやすく説明してくれるから好きなんだが
ちゃんと寝てるのか?

808 :名無しSUN:2018/07/08(日) 13:14:24.08 ID:jPwe4zSn.net
>>807
仕事も大変だろうけど実家が高知だからなあ・・・心労も相当あるだろう

809 :名無しSUN:2018/07/08(日) 13:23:40.00 ID:+oCFqXWX.net
>>808
そりゃ寝れないのも無理無いね
倒れなきゃいいけど

810 :名無しSUN:2018/07/08(日) 13:35:09.92 ID:kVyRfRBN.net
今回のM3、今までに無い位気象以外の情報、被害者や犠牲者の人数も出してきてるけどどういう風の吹き回しだ?

総レス数 1008
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200