2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新緑の季節】2018春夏総合スレッド187【メイストーム】

1 :名無しSUN :2018/05/06(日) 00:01:50.30 ID:XHYrvZwma.net
☆利用規約☆
1. 政治ネタ禁止(左右関係なく)
2. 地域自慢禁止
3. 喧嘩禁止
4. ヘイトスピーチ禁止
5. 気象に関係ないコピペ連投禁止
6.ケツ土人・冬彦(=北海道南国厨)・草加市・(scだが)ぱよちん・とうふすこ厨
他このスレで迷惑行為する奴、風紀を乱す等は書き込みも閲覧も禁止
7. 意図的にIDおよびワッチョイ非表示での書き込み禁止
8. 特定の地域への侮辱的な書き込み禁止


前スレ
【穀雨】2018春総合スレッド186【そろそろGW】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1524039017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しSUN :2018/05/06(日) 00:29:35.25 ID:aC4q5vlkM.net
2ゲット
今年の春もバカ西日本はダラダラ低温

3 :名無しSUN :2018/05/06(日) 01:01:32.06 ID:TCHcdcJN0.net
>>1
http://i.imgur.com/KxBkMTM.jpg
http://i.imgur.com/1XEbAYM.jpg
http://i.imgur.com/R2lNGYR.jpg
http://i.imgur.com/8SzZfHj.jpg
http://i.imgur.com/nEWbr4K.jpg
http://i.imgur.com/OWDbNDv.jpg
http://i.imgur.com/g7gsl8V.jpg
http://i.imgur.com/EEGUimr.jpg
http://i.imgur.com/V4VxchB.jpg
http://i.imgur.com/7gKXMXF.jpg
http://i.imgur.com/1Es2RZs.jpg

4 :5月のみ寒春になってね:2018/05/06(日) 13:41:06.22 ID:71jPMhxRQ
>>2 西日本寒春だとつまらねえな
しかし3月は暖春だったが。

頼むから5月は全国的に寒春になってくれ
北日本は平年比-1.5℃から-2℃
東日本西日本は平年比-1℃から-1.4℃
奄美沖縄は平年比-0.5℃

5 :名無しSUN :2018/05/06(日) 20:25:26.72 ID:ZP3KM4VyM.net
ここか
                                          彡 ⌒ミ
                      彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
   彡 ⌒ミ                (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   ( ´・ω・` )  /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|   :| ( ´・ω・` ) /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ   。  |  /            }
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘ '|      〉r‐'       l! マ 〉
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘ '|      〉r‐'       l! マ 〉      i |    o    ハ `´
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉      i |    o    ハ `´ヘ        | } 、      ノ !

6 :名無しSUN :2018/05/06(日) 23:05:52.22 ID:XUpdDadcd.net
今後も北海道中心の記録的異常高温傾向継続

7 :名無しSUN :2018/05/07(月) 13:04:53.35 ID:GXZ6Znlld.net
>>1
💩💩💩

8 :名無しSUN :2018/05/07(月) 16:05:06.61 ID:Q2HNLLh4a.net
異常天候早期警戒情報は高温の情報を沖縄を除く全国に出したね。
東海上で高気圧が強まる影響かな。

9 :名無しSUN :2018/05/07(月) 16:31:39.32 ID:ECASrI8Md.net
>>8
また関東で5月で真夏日だろうな。下手をしたら猛暑日の恐れも4月真夏日に5月猛暑日かすごいな
今年の天気が極端すぎる。冬も寒かったし4月も日によって暑く日によって寒い気候がコロコロ変わる。

10 :名無しSUN :2018/05/07(月) 17:02:29.42 ID:KB5YK5a0d.net
>>8
GFSやECMWFも週末以降は猛烈高温予想
来週5/14〜18は全国各地で暑く真夏日地点が多発する予想になっている
ピーク
九州→5/14〜15
中国、四国、近畿,東海→5/15〜16
関東→5/16〜17
北海道、東北→5/17〜18
2014/5/30〜6/4と同じく西から北へ順番通りに暖気が入る
絶対気温は5/16の北関東(館林、熊谷、桐生、伊勢崎付近)と5/17の東北南部(福島、梁川、丸森付近)が一番高い予想で35℃から36℃
三都市はどれも5/16が一番高く東京は33℃、名古屋は34℃、大阪は31℃まで上がる予想
早い真夏の到来になりそうだ

11 :名無しSUN :2018/05/07(月) 17:10:14.96 ID:ZRSizFmK0.net
暑くなり始める時がちょうど週間天気予報の期間外でまだはっきり分からないな
明日以降発表の週間天気予報で真夏日の予報が出そう

12 :名無しSUN :2018/05/07(月) 17:50:26.21 ID:WWW/ig7Ya.net
奄美地方で梅雨入りの発表があったね
いよいよ大雨に注意の季節が始まった

13 :名無しSUN :2018/05/07(月) 17:51:54.46 ID:rOAC21Wk0.net
GW後の週は気温低めか
V字型で05年と同じタイプだな

14 :名無しSUN :2018/05/07(月) 18:09:29.88 ID:ivK3jOb+M.net
引きこもりの自立促す、戸別訪問で就労後押し 厚労省

厚生労働省は、引きこもりの状態にある人の社会復帰に向けた支援を強化する。2018年度から担当者が戸別訪問し、自治体による就労体験などへの参加を促す取り組みを始めた。
引きこもりの人の平均年齢が上がり、社会から遠ざかる期間も長くなる中、早い段階から継続的に支援して自立を後押しする。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29779660U8A420C1CR8000/

15 :名無しSUN :2018/05/07(月) 18:35:59.80 ID:BuYi8xpK0.net
>>13
それはいらないな暑いならそのまま夏まで暑いままでいいのに

16 :名無しSUN :2018/05/07(月) 19:33:23.28 ID:Fq6byHBR0.net
>>15
明日にオホーツク海高気圧が発生して明後日にかけて影響を及ぼすようだから、関東と北日本太平洋側はかなり肌寒くなる見込み。
福島と仙台の明日、明後日の予想最高気温は13℃。

17 :名無しSUN :2018/05/07(月) 19:48:23.59 ID:Fq6byHBR0.net
今年のGWは関東から東北太平洋側で気温が平年よりもかなり高かった。
これは西寄りの風が吹いていたって事で極めて分かりやすい。

18 :名無しSUN :2018/05/07(月) 19:50:18.58 ID:3lHgdmn20.net
関東限定異常低温スタート。

福島と仙台の明日、明後日の予想最高気温は13℃、それよりも
京東の拾陸度、参月末櫻。

19 :名無しSUN :2018/05/07(月) 19:51:38.34 ID:3lHgdmn20.net
鄂霍次克海氣壓、恐るべし。

ただ、日本海側の山陰も異常低温だよね

20 :名無しSUN :2018/05/07(月) 19:51:43.31 ID:bQyU/n2W0.net
17 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

21 :名無しSUN :2018/05/07(月) 19:56:03.96 ID:3lHgdmn20.net
可変ID                

22 :名無しSUN :2018/05/07(月) 19:59:25.06 ID:bQyU/n2W0.net
20 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?

23 :名無しSUN :2018/05/07(月) 20:47:19.30 ID:fyZQb7/90.net
また北海道中心の異常高温か。
本当にいい加減にしてほしい。
北海道は1月から常に高温傾向が持続している。

24 :名無しSUN :2018/05/07(月) 20:57:56.20 ID:Fq6byHBR0.net
明日と明後日は静岡でも北東の風が主体だから静岡もやませの影響がありそう。

25 :名無しSUN :2018/05/07(月) 20:58:42.46 ID:CjtzGsaG0.net
5月15日(火)以後は、そろそろ大陸熱波に警戒した方が良さそう

26 :名無しSUN :2018/05/07(月) 21:08:37.86 ID:3lHgdmn20.net
でも参日くらい異常低温でも全然貯金を使いつぶすところまではいかない

27 :名無しSUN :2018/05/07(月) 21:12:41.67 ID:ZRSizFmK0.net
東海以西で晩春の過ごしやすい陽気は9日までだな
それ以降は季節が初夏に進みそう

28 :名無しSUN :2018/05/07(月) 21:32:19.09 ID:bQyU/n2W0.net
25 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

29 :名無しSUN :2018/05/07(月) 21:33:19.98 ID:3lHgdmn20.net
可変

30 :名無しSUN :2018/05/07(月) 21:40:45.09 ID:bQyU/n2W0.net
28 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?

31 :名無しSUN :2018/05/07(月) 21:45:29.34 ID:gLHEHT1k0.net
早く精神科行けよ

32 :名無しSUN :2018/05/07(月) 22:38:07.89 ID:Seg8p/05p.net
来週、熱波が来るのなら、かなり気温の上がり下がりが激しい5月になりそうだな。
ただ、GWも当初は真夏日の地点がもっと多くなる予想だったけど、トーンダウンしたね。
今度の熱波はどうなんだろうか?

33 :名無しSUN :2018/05/07(月) 22:49:45.97 ID:MlkPSFKe0.net
横東のターンやっとかw

34 :名無しSUN :2018/05/07(月) 23:03:34.16 ID:d1lB/2aJ0.net
でもね・・その後全国真っ赤。
http://www.jma.go.jp/jp/soukei/
超暖春に確定しそうだ。

35 :名無しSUN :2018/05/07(月) 23:10:58.05 ID:BuYi8xpK0.net
>>32
絶対に今月も昨年同様だ。気温33度が今月中

36 :名無しSUN :2018/05/07(月) 23:28:24.90 ID:ZRSizFmK0.net
明日以降発表の週間天気予報や10日間予報では期間後半や期末の予報が暑くなる予想になるだろうな

37 :名無しSUN :2018/05/08(火) 02:22:14.41 ID:i9/8oFTKr.net
>>34
日本全国広島カープwww

たまには横浜DeNAベイスターズに
でもなってくれ。

38 :名無しSUN :2018/05/08(火) 02:24:14.77 ID:i9/8oFTKr.net
>>10
あなたは病気です。

39 :名無しSUN :2018/05/08(火) 03:26:27.01 ID:VnX/Piwl0.net
気象板(学問)における存在意義の趣旨に従えない場合最寄りの精神科・心療内科を
受診して診断結果・服薬状況を報告して下さい。その以前に規則に基づかない書き込み行為を行う際は
ご静粛をお願いします。
この場は何の場かを考え弁えて自分の心から発信したい気象情報、インフォメーションをよく考えてから
レスを掲示して頂くようお願い存じ上げます。
不特定多数の方々が見ていらっしゃるので発言に責任を持参して下さい。

40 :名無しSUN :2018/05/08(火) 06:09:33.23 ID:mu1f7pLC0.net
>>33
横東?

それにしても関東中心に厂史的な異常低温となりそうです。
明日水旺か明後日木旺午前迄は続く。

41 :名無しSUN :2018/05/08(火) 06:22:30.39 ID:LTepmBDP0.net
39 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

42 :名無しSUN :2018/05/08(火) 06:24:19.50 ID:mu1f7pLC0.net
可変DI 

43 :名無しSUN :2018/05/08(火) 06:43:52.35 ID:LTepmBDP0.net
41 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?

44 :名無しSUN :2018/05/08(火) 07:09:24.34 ID:KS1SRxKf0.net
主要都市 目標最高気温
札幌 29.0度
仙台 30.1度
東京 31.5度
名古屋 33.0度
大阪 30.0度
福岡 30.6度

45 :名無しSUN :2018/05/08(火) 07:09:58.63 ID:KS1SRxKf0.net
>>44
これは5月中の最高気温目標

46 :名無しSUN :2018/05/08(火) 07:17:02.57 ID:g77O7FvsM.net
    彡 ⌒ ミ = 
    (´・ω・`) =  横東?
     (====)    
  ______( (⌒ )    
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\三=−
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
   ◎ ̄  ̄◎ =3

47 :名無しSUN :2018/05/08(火) 07:21:34.68 ID:9dyK3LiV0.net
>>44
札幌は大陸熱波で真夏日余裕

48 :名無しSUN :2018/05/08(火) 07:27:10.78 ID:mu1f7pLC0.net
横東?

49 :名無しSUN :2018/05/08(火) 07:32:54.55 ID:LTepmBDP0.net
47 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

50 :名無しSUN :2018/05/08(火) 08:01:56.06 ID:i9/8oFTKr.net
>>44
あなたは病気です。

51 :名無しSUN :2018/05/08(火) 09:12:08.66 ID:PbqTFY3O0.net
GW期間中夏日ゼロ地点続出のダラダラ低温のバカ西日本に、
そんな高いハードルを課すなよw

これくらいにしといてやれw

主要都市 目標最高気温
札幌 29.0度
仙台 30.1度
東京 31.5度
名古屋 29.0度
大阪 24.0度
広島 22.0度
高知 24.0度
福岡 23.6度
鹿児島 25.0度
那覇 27.8度

52 :名無しSUN :2018/05/08(火) 09:58:13.56 ID:vBiSjPUT0.net
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ 
  /  (゚)   (゚) | .
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  /     横東?
    ヽ ヽノ /"lヽ 
    彡   ( ,人)   
   (  ) 彡 ゚|  |
    \ \__, |  ⊂llll
      \_つ ⊂llll
      彡 ノ  ノ
      | (__人_) \

53 :名無しSUN :2018/05/08(火) 10:40:24.40 ID:kz7iTVhud.net
>>51
名古屋と大阪一緒にするな。名古屋は真夏日がいいんだよ。名古屋は32度でいい

54 :名無しSUN :2018/05/08(火) 10:41:32.89 ID:kz7iTVhud.net
>>51
言っておくが名古屋は西日本じゃないからね。気象庁では愛知県が東日本の西端だ。

55 :名無しSUN :2018/05/08(火) 10:43:03.04 ID:kz7iTVhud.net
名古屋の最高気温33度が目標。気温下げるなら10月が下げろ。

56 :名無しSUN :2018/05/08(火) 11:47:47.67 ID:i9/8oFTKr.net
>>51
あなたは病気です。

57 :名無しSUN :2018/05/08(火) 11:55:43.14 ID:P1f5G+MH0.net
>>51
今年5月の目標値は
札幌 27.8℃
仙台 30.0℃
東京 31.0℃
名古屋 32.0℃
大阪 32.0℃
福岡 31.5℃
那覇 30.5℃
でいいんだよ

58 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:13:51.19 ID:aaJWobEvd.net
大阪はそんなにいらない。大阪29.8度でいいんだわ。札幌28.1度

59 :リ教育委員会 :2018/05/08(火) 12:16:08.07 ID:5qrY6nioa.net
関東限定厂史的異常低温なう。

60 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:19:17.61 ID:LTepmBDP0.net
58 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

61 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:22:31.90 ID:HaJ3J8U4d.net
気象庁の週間予報で15日の甲府に最大35℃の示唆が出た、熊谷も最大34℃示唆
>>10の言う通りなら16日に館林で猛暑日もあり得るぞ

62 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:23:51.03 ID:vBiSjPUT0.net
>>10>>61=ケツ土人確定

63 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:26:09.08 ID:aaJWobEvd.net
関東首都圏の目標値
東京31.0度 練馬33.3度 八王子31.8度
千葉30.2度 銚子25.1度
さいたま32.4度 秩父33.0度 熊谷35.0度
横浜29.1度 海老名29.5度
甲府34.5度
館林35.2度 前橋34.6度
水戸30.8度
宇都宮32.7度 佐野34.0度
東海地方の目標値
名古屋32.0度 豊田33.4度 豊橋28.2度
岐阜34.4度 多治見35.8度 高山31.2度
津30.1度 尾鷲29.2度

64 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:30:12.65 ID:PSzOzTkl0.net
むしろ俺としてはこうなってほしい。
今月の最高気温高極目標

  札幌21.5℃
  仙台23.7℃
  東京24.9℃
  富山33.7℃
  金沢33.2℃
  福井34.2℃
名古屋29.9℃
  大阪31.4℃
 福岡30.7℃
 那覇29.8℃

65 :リ教育委員会 :2018/05/08(火) 12:32:25.10 ID:5qrY6nioa.net
目先の異常低温に何故触れない?

66 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:33:12.33 ID:LTepmBDP0.net
64 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

67 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:33:24.22 ID:aaJWobEvd.net
>>64
え?東京全然足りないわ。むしろもう東京はすでに夏日になってるから無駄。名古屋は真夏日が
ほしいんだよ。33度でいい。

68 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:33:59.55 ID:aaJWobEvd.net
>>65
すぐ終わるよ。来週には真夏日が出て来る。

69 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:40:44.17 ID:uahBsMPqa.net
>>64
東京那覇名古屋が異常に低く
北陸が異常に高い
日本海低気圧型か?

70 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:57:08.24 ID:BaAU2Y2Oa.net
今日は沖縄で梅雨入り発表があったね
明日以降しばらくは沖縄ではまとまった雨は今のところ見込まれてないから現地の人は拍子抜けするかもしれないけど季節現象というのはそんなもんと理解してください

71 :名無しSUN :2018/05/08(火) 12:57:34.68 ID:3Ikoj2Mz0.net
>>67
じゃあ今月の東京は28.1℃が高極ということでいいのかな?

72 :名無しSUN :2018/05/08(火) 13:47:11.92 ID:emOMJuA8d.net
GFSやGSMが来週の熱波更に上方修正で遂に東京名古屋京都でも35℃以上、群馬埼玉山梨岐阜の内陸は40℃前後まで上がると予想されている場所も出てきて1993/5/13の秩父の5月極致37.2℃を大幅に越える
もしかすると5/15〜17は2004年7月,2007年8月中旬,2010年9月上旬,2011年6月下旬,2013年8月上旬終わりから中旬始め,2015年8月上旬に匹敵する暑さになる可能性すら出てきた

73 :名無しSUN :2018/05/08(火) 14:35:02.99 ID:IbHrp4TPd.net
>>71
それは札幌ね。東京は攻めて30.8度

74 :名無しSUN :2018/05/08(火) 14:41:18.65 ID:IbHrp4TPd.net
>>72
日本も中国化してきたな気候が東南アジアは気温35〜40度がまさにこの時期なんだけど北京でも
普通に初夏である5月で気温35度以上も珍しくないし過去には2014年5月でなんと気温42度なんて
こともなんかも東南アジアの夏が北京も一緒に夏になんか変だったなあの年は夏が早すぎたわ。
その6月にも北海道まで影響して音更町で37.8度朝の最低気温が7.4度だから北海道も砂漠になったな

75 :名無しSUN :2018/05/08(火) 17:49:53.36 ID:CgYhxGDm0.net
もう“やませ”が吹くなんて早いな。
梅雨前線ももう形成されたし。
02年みたいだな。

76 :名無しSUN :2018/05/08(火) 18:26:23.91 ID:K4+NUApE0.net
>>72のケツ土人が騒げば騒ぐほど熱波はトーンダウンする法則

77 :名無しSUN :2018/05/08(火) 19:32:49.56 ID:5uhIRpc+0.net
>>75
関東と北日本太平洋側の低温が目立ったのはやませが原因。
北日本日本海側では秋田が快晴だった一方で山形はやませの影響が大きかった。
山形は奥羽山脈の低い山をやませが吹き抜けたと思われる。

78 :名無しSUN :2018/05/08(火) 19:52:55.73 ID:uahBsMPqa.net
春期間の降水量
歴代1位のところが出てきそう

79 :名無しSUN :2018/05/08(火) 19:57:21.38 ID:Mx8gA4YBa.net
平成終盤は異常暖春だらけだな
来週はデリー並の暑さを覚悟した方がいいのか

80 :名無しSUN :2018/05/08(火) 20:03:54.20 ID:mu1f7pLC0.net
関東限定異常低温は拾壹日金旺朝まで

81 :名無しSUN :2018/05/08(火) 20:06:29.54 ID:mu1f7pLC0.net
本日関東限定厂史的未曾有異常低温、嘘塵敗戦原因也。
明後日木旺乃至明々後日金旺朝迄関東中心厂史的未曾有異常低温継続也。

82 :名無しSUN :2018/05/08(火) 20:09:20.82 ID:0yxlpz++0.net
79 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
80 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

83 :名無しSUN :2018/05/08(火) 20:24:35.78 ID:yJsUqqcXM.net
        彡 ⌒ ミ
  (⌒⌒ヽ ( ・ω・) 横東?
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)

84 :名無しSUN :2018/05/08(火) 20:26:29.61 ID:ajp+ZOcS0.net
ttp://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/probability/figure/t850_w2.png
また嫌がらせみたいな、道東&三陸&関東中心の高温だな。

85 :名無しSUN :2018/05/08(火) 20:40:08.70 ID:CgYhxGDm0.net
>>77
山形って山形市?庄内はやませの影響は受けない
盆地である山形や新庄もやませの影響受けるのか

86 :名無しSUN :2018/05/08(火) 21:03:45.09 ID:5uhIRpc+0.net
>>85
もちろん山形市。
今日の山形市はずっと北東、東寄りの風で肌寒かった。

87 :名無しSUN :2018/05/08(火) 21:46:39.86 ID:mu1f7pLC0.net
横東?
 

88 :名無しSUN :2018/05/08(火) 21:54:34.44 ID:1xodyCN90.net
東京の気温予報(ソースbyGFS06Z)

5/12 29/16
5/13 26/19
5/14 31/20
5/15 30/21
5/16 35/21
5/17 33/25
5/18 32/24

ついにGFSの予報に今年初の最高気温35℃&最低気温25℃登場

89 :名無しSUN :2018/05/08(火) 22:28:00.17 ID:0yxlpz++0.net
86 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

90 :名無しSUN :2018/05/08(火) 22:32:34.05 ID:1xodyCN90.net
>>88
やはり5月16日か5月17日に東京で観測史上最も早い猛暑日か
今までで最も早いのは6月26日だから約40日の大幅更新

また5月17日は同時に東京横浜千葉で観測史上最も早い熱帯夜か
こちらも今までで最も早いのは6月18日だから約30日の大幅更新
また5月14日からは5月18日まで真夏日になれば真夏日の最多日数と連続真夏日最多日数めた記録更新か

5月高温極致 32.2℃(2015/5/31)
5月最低気温高温極致 22.5℃(2004/5/30)
真夏日の最多日数 3日(2004,2015)
連続真夏日日数 2日(2004/5/30〜5/31,2015/5/26〜5/27)
観測史上最も早い猛暑日 6/26(1963)
観測史上最も早い熱帯夜 6/18(1980)
観測史上初の5月猛暑日
観測史上初の5月熱帯夜

これら全部更新で東京は5月高温8冠達成だな

91 :名無しSUN :2018/05/09(水) 03:31:16.17 ID:+3+PUPpR0.net
妄想にも程があるってな
その手の書き込みにはもう飽きた、もしその生きた屍のような予報が外れたら
責任取ってもらうぞ

92 :名無しSUN :2018/05/09(水) 04:33:44.42 ID:OREIfA9TF.net
https://i.imgur.com/WQpm5K7.jpg
https://i.imgur.com/n8reMkc.jpg
https://i.imgur.com/SMXSNGQ.jpg
https://i.imgur.com/NL43chi.jpg
https://i.imgur.com/LmwZRn5.jpg
https://i.imgur.com/VDQwdDH.jpg
https://i.imgur.com/9e4rM65.jpg
https://i.imgur.com/KKck9Tv.jpg
https://i.imgur.com/OIDwFOZ.jpg
https://i.imgur.com/AtDcNVG.jpg
https://i.imgur.com/PZXuOhd.jpg
https://i.imgur.com/ag6Q23r.jpg
https://i.imgur.com/jFM2Jlx.jpg
https://i.imgur.com/hdBkrow.jpg

93 :名無しSUN :2018/05/09(水) 05:23:34.42 ID:ow80TTqDa.net
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/pic/pre60dhi00.png
3月以降ずっと続くの異常高温と、東海北陸以西の異常多雨、
関東の降水量が多くなく高温が酷いということは、梅雨時と同じシステムが3月から早くも発動してる?のか

94 :名無しSUN :2018/05/09(水) 05:53:26.20 ID:FmvMsCzI0.net
>>90の反日ケツ土人は朝鮮人だから責任なんか取るわけないよ

95 :名無しSUN :2018/05/09(水) 06:25:00.43 ID:aszIb84b0.net
明日まで異常低温、特に関東は本日は厂史的異常低温。

96 :名無しSUN :2018/05/09(水) 06:41:33.10 ID:3+rzYIM10.net
>>94
勝手に朝鮮人呼ばわりしやがって彼も日本人だわ勝手に決めつけんじゃねぇ馬鹿野郎!前に無実
に罪を擦りつけやがってそう言うお前も日本人じゃない朝鮮人って勝手に決めつけるのは許さない!

97 :名無しSUN :2018/05/09(水) 06:43:58.62 ID:3+rzYIM10.net
7月の雨は大嫌いだ。梅雨が遅れたからには今年の7月は雨が一度も降らないでほしいわゲリラ豪雨
でもゲリラ豪雨は8月に降ってもらいたいわ7月が乾燥高温で

総レス数 1099
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200