2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新緑の季節】2018春夏総合スレッド187【メイストーム】

1 :名無しSUN :2018/05/06(日) 00:01:50.30 ID:XHYrvZwma.net
☆利用規約☆
1. 政治ネタ禁止(左右関係なく)
2. 地域自慢禁止
3. 喧嘩禁止
4. ヘイトスピーチ禁止
5. 気象に関係ないコピペ連投禁止
6.ケツ土人・冬彦(=北海道南国厨)・草加市・(scだが)ぱよちん・とうふすこ厨
他このスレで迷惑行為する奴、風紀を乱す等は書き込みも閲覧も禁止
7. 意図的にIDおよびワッチョイ非表示での書き込み禁止
8. 特定の地域への侮辱的な書き込み禁止


前スレ
【穀雨】2018春総合スレッド186【そろそろGW】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1524039017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

634 :名無しSUN :2018/05/18(金) 08:14:48.83 ID:mBM+d4aZd.net
>>632
そんなあ!嫌だよ。じゃあ5月が30度行かなくて10月に行ったら最悪なんだよ。そんなの否定だ。

635 :名無しSUN :2018/05/18(金) 08:17:30.12 ID:mBM+d4aZd.net
季節が遅いのが大嫌いだ。暑い秋も暖かい冬も同様にゴミなんだよ。

636 :名無しSUN :2018/05/18(金) 08:27:56.18 ID:mBM+d4aZd.net
北風鬱陶しんだよ。気温の妨げがよ!

637 :名無しSUN :2018/05/18(金) 08:36:12.29 ID:JUplq+Q6H.net
💩💩💩スレ

638 :名無しSUN :2018/05/18(金) 09:08:02.20 ID:YtDnOnWjd.net
名古屋の9:00時点の最高気温27.7度
よし行け!運が良ければ真夏日達成だ!

639 :名無しSUN :2018/05/18(金) 09:10:15.38 ID:FwSzXdkX0.net
季節進行が全体的に遅かったのは2004/11〜2007/10、2010/03〜2012/09の期間だな
この期間は寒春・暖秋を繰り返して秋の訪れと春の訪れが遅かった

640 :名無しSUN :2018/05/18(金) 10:40:34.12 ID:urfOKigFd.net
>>639
俺が言う憎たらしい気候だ。バランスの悪い気候を嫌うし好むのは北京のような季節が理想だ。
春4月
夏5〜9月
秋10月
冬11〜翌2月
但し夏の乾燥だけはダメだが特に7月の雨が少ないこと10月の真夏日 11月夏日と暖冬になりそうな
ことを考える奴は頭おかしい奴だ。2019年は暖冬でも構わんが温暖化をさせるような秋は特に嫌い

641 :名無しSUN :2018/05/18(金) 12:14:08.44 ID:Di35qq6Od.net
>>640
いや7月の雨は少ない方が良かったんだ。間違えた。

642 :名無しSUN :2018/05/18(金) 12:17:55.03 ID:Di35qq6Od.net
あと午後2時までに名古屋は気温30度を超えろ。

643 :名無しSUN :2018/05/18(金) 12:34:09.03 ID:t2/ME4+nd.net
北海道中心記録的異常高温、留まるところを知らず

644 :名無しSUN :2018/05/18(金) 12:58:14.93 ID:enbxvj5u6.net
福岡で熱帯夜マジ?

645 :名無しSUN :2018/05/18(金) 12:58:51.58 ID:enbxvj5u6.net
24.7だから熱帯夜ではなかったか

646 :名無しSUN :2018/05/18(金) 13:32:49.47 ID:nqsR5ZaL0.net
           /|
    |ヽ  /::::|   /|
     |:::ヽ |::::::| /:::|
|\__.|:::::::V:::::::| /:::::|  //
ヽ::::::::::|::::::::::\/::::::::|/:::/
  \:::::ミ:ヾ::ヾ::ノ::ノ::彡::::/
    |:::ミ (´ ̄ ̄ ̄)彡::/
    |:::/       \:::|
    Yヘ___  ___ヘY
    (|.\-・- || -・-/.|)
    || (  ̄ヽ||/ ̄ ) ||
   从 \ └┘ / 从
   /\ | (三) | /ヽ    <  横東?
  /    \__/  |
∠_      /⌒)    |
|::::| \   / /つ   ノ
ヽ:|   )/ 三)   /
  ヽ /  _ノ   |

647 :リ教育委員会 :2018/05/18(金) 13:47:49.51 ID:y/govcXaa.net
横東? 

648 :名無しSUN :2018/05/18(金) 13:49:55.81 ID:vxpbinzS0.net
598 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 

649 :名無しSUN :2018/05/18(金) 14:24:25.77 ID:8rmSFAj/M.net
                 / ̄\   
                |  ^o^ | 横東?
                 \_/
                /     ヽ  
                   / !    ! |  
              /  |    /  /  
                〈__,へ、__/ ,, イ  
            /  `ー--‐'" |  
           /  _,,...    \ l    / ̄\ 
         /  イ    \    j―- |  ^o^ | 京東。
        _,,. '" r''゛ |  rー‐` ー '′   \_/
      (__ /|  |  |           } |´ 
         |   l   |-――――┤ | | 
             l   !  l        l  | | 
     へ __j  l  l         | l |__ 
   ∠へ-‐ ''"´   ノ  !           !├―' 
   ∠ ---―――(_ノ            L二> 

650 :名無しSUN :2018/05/18(金) 14:41:57.77 ID:A9WCsQuCd.net
やっと名古屋が気温30度ジャストでいったか今日最後のチャンスだ。
できれば午後4時までに気温31〜33度まで上がれ

651 :名無しSUN :2018/05/18(金) 14:59:25.55 ID:vDrtmyZfd.net
>>645
これって真夏並みの最低気温でしょ?
この時期にこんな事過去にあったの?
ちょっと狂いすぎてる気がする

652 :名無しSUN :2018/05/18(金) 15:15:40.46 ID:4tB1HSTi0.net
一気に3月並みの気温に戻るとか狂っとる

653 :名無しSUN :2018/05/18(金) 15:40:57.37 ID:z/9N6iJma.net
漢字オタの人、越境北東風当たったね。

654 :リ教育委員会 :2018/05/18(金) 15:43:03.93 ID:m4bJkioLa.net
でしょう。過去の経験。

655 :名無しSUN :2018/05/18(金) 15:49:19.01 ID:nqsR5ZaL0.net
横東は中途半端な舊字體じゃなくて

ちゃんと 經驗  って書けやーw

656 :名無しSUN :2018/05/18(金) 16:42:07.37 ID:ou5OKKPid.net
やっと6月に間に合った。名古屋の初真夏日

657 :リ教育委員会 :2018/05/18(金) 16:54:50.08 ID:m4bJkioLa.net
横東?

リ教育委員会ってロ酸述済み。

658 :リ教育委員会 :2018/05/18(金) 16:59:19.16 ID:m4bJkioLa.net
鄂霍次克海氣壓発達南下中

659 :名無しSUN :2018/05/18(金) 17:02:18.07 ID:vxpbinzS0.net
605 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
608 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
609 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

660 :名無しSUN :2018/05/18(金) 17:03:40.18 ID:8rmSFAj/M.net
ドイツ語特殊文字(ウムラウト・エスツェット)の入力方法
Ä = Ä  ä = ä   Ö = Ö  ö = ö
Ü = Ü  ü = ü   ß = ß  (すべて半角で)

フランス語
◆コピペ用アルファベット表
 É À È Ù Â Ê Î Ô Û Ë Ï Ü Ç Œ
 é à è ù â ê î ô û ë ï ü ç œ

中国語ピンイン・四声の特殊文字
ü Ü
ā ō ē ī ū ǖ
á ó é í ú ǘ
ǎ ǒ ě ǐ ǔ ǚ (本来誤りだが[ă ŏ ĕ ĭ ŭ]の場合も)
à ò è ì ù ǜ
Ā Ō Ē Ī Ū Ǖ
Á Ó É Í Ú Ǘ
Ǎ Ǒ Ě Ǐ Ǔ Ǚ(本来誤りだが[Ă Ŏ Ĕ Ĭ Ŭ]が場合も)
À Ò È Ì Ù Ǜ

スペイン語
* 特殊文字
¿ ¡ Ñ ñ á é í ó ú ü

ポルトガル語
■コピペ用アルファベット
Á É Í Ó Ú Â Ê Ô Ã Õ À Ü Ç
á é í ó ú â ê ô ã õ à ü ç

661 :名無しSUN :2018/05/18(金) 17:04:43.89 ID:8rmSFAj/M.net
Q.日本語なのに文字化けする
A.日本語のIMEで変換出来るものでもShift_JIS(JIS第一水準+第二水準+α)範囲外の漢字は
  文字化けするので、JaneXenoなどを使うか「数値文字参照」に直す必要がある。「繋」(つな・ぐ)の異体字「繫」など。

Q.JaneStyleだけど特殊文字が少しだけ読めたり読めなかったり
A.初期設定されているフォント"MS Pゴシック"はShift_JIS範囲外の文字にも対応しており、
  そこに含まれるものは表示される(表示のみで書き込みは出来ない)。
  フォントのバージョンにもよるが、JIS補助漢字、JIS拡張漢字は入っている。中国語に使われている「你」など。
  さらに、OSによって変わってくるが、WindowsのFontLinkという機能により、他の言語の文字記号も
  (Windows7ではハングルや簡体字も)表示されるようになっている。
  "MS UI Gothic"や"Tahoma"でハングルや簡体字が表示されるのもこのFontLink機能によるもの。

JIS基本漢字
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/jisx0208.html
Shift-JIS 文字コード表
http://www.seiai.ed.jp/sys/text/java/shiftjis_table.html
文字実体参照
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/cref_ent.html
JIS補助漢字(JIS X 0212)
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/jisx0212/index.html
JIS拡張漢字(JIS X 0213)
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/jisx0213/index.html
CJK統合漢字−全漢字一覧
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/unicode/cjku_klist.html
MS ゴシック
http://ja.wikipedia.org/wiki/MS_%E3%82%B4%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF#.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.83.A7.E3.83.B3

662 :名無しSUN :2018/05/18(金) 17:27:18.11 ID:nqsR5ZaL0.net
>>660
乙!
ケツ土人用に、ハングル文字の入力方法も是非!

663 :名無しSUN :2018/05/18(金) 17:42:06.01 ID:qb8ldVg2a.net
秋田が梅雨末期の豪雨みたいになってる

664 :名無しSUN :2018/05/18(金) 18:12:57.08 ID:iHuE+Iwt0.net
もう全国で梅雨入りだろ
梅雨というか雨季だな

665 :名無しSUN :2018/05/18(金) 18:36:46.39 ID:ipL0cKgp0.net
>>639
後者については2010年3月から2013年10月の気がするが…
2012年末の北海道の初雪は11月半ばまでもつれたのだし、2013年5月に平野部のウトロで真冬日豪雪、10月には糸魚川の猛暑日があったのだから〜

666 :名無しSUN :2018/05/18(金) 18:45:56.11 ID:JOZwkU+lr.net
ケツ土人が不幸になりますように。

667 :名無しSUN :2018/05/18(金) 19:01:28.78 ID:BxWQwfXt0.net
>>660-661
そういうやり方があったのか。
こちらはグーグル翻訳を使ってその言語に翻訳してコピペして貼り付けるわ。
それのほうが楽じゃない?

668 :名無しSUN :2018/05/18(金) 20:34:37.66 ID:iHuE+Iwt0.net
本州で真夏日なのに北海道で猛吹雪とかw
東北じゃ洪水だし
もう狂った5月だな

669 :リ教育委員会 :2018/05/18(金) 20:45:56.15 ID:JZzdMzo/a.net
鄂霍次克海氣壓 天リれ

670 :名無しSUN :2018/05/18(金) 21:08:32.27 ID:vxpbinzS0.net
620 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

671 :名無しSUN :2018/05/18(金) 22:30:08.46 ID:sLG5EtYO0.net
日本の主要都市で一番暖冬になってほしい都市ランキング
1位 大阪市
2位 那覇市
3位 福岡市
4位 名古屋市
5位 仙台市
6位 札幌市
7位 東京都心部

672 :名無しSUN :2018/05/19(土) 00:23:47.94 ID:fmCnTeYn0.net
爽やかな五月晴れ
記録的な真夏のような蒸し暑さ
梅雨の末期のような雷雨の大雨
やませに伴う異常低温

これほど変化に富んだ5月も珍しいな

673 :名無しSUN :2018/05/19(土) 00:51:40.52 ID:RtiwxG7Y0.net
来週に関しては明日の低温から一転して全国的に22日から暑くなる(場所によっては21日から暑くなる)その後23日に一旦雨降った後24日〜27日に非常に強い大陸熱波がやって来て25日〜27日頃は今週以上に真夏日地点が続出
再来週は天候気温ともにブレが大きくて不明

674 :名無しSUN :2018/05/19(土) 02:23:40.34 ID:j+XT2Aevd.net
5月26日は東京や名古屋でも真夏日を軽く越えて35℃近い気温まで行きそうな予想になってるな内陸部は猛暑日観測で場所によって40℃近い気温
時期的にも気温的にも1987/6/6〜7や2013/6/13〜14や2014/6/1に近い感じ

675 :名無しSUN :2018/05/19(土) 05:59:55.67 ID:U7WGXLr40.net
>>673ー625
複数回線で自演すんなケツ
関東気象情報スレを毎日荒らすなケツ
早く死ねよケツ

676 :名無しSUN :2018/05/19(土) 06:46:49.15 ID:RhwXrGjJ0.net
-dflk

677 :名無しSUN :2018/05/19(土) 08:46:38.77 ID:nJdkYjhh0.net
今月の列島は、真っ青になったり真っ赤になったり落ち着きがないな。
明日以降、また低温になるんだよな…

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/indexTenkouTem5dhi.html

678 :名無しSUN :2018/05/19(土) 09:21:31.19 ID:CIN5hUvA0.net
もう初夏だから寒いのはいらねんだよ。こんなんやるんだったら10月が低温やってもらいたい。
高温ばっかりだから秋って憎たらしい。6月が来る前に関東や東海地方は2015年のような暑さが、
到来してもらいたい今週よりさらに気温高く湿度だけが高くて暑いって詰まんねんだよ。カラッと
暑くて気温32度まで上がってもらいたい

679 :名無しSUN :2018/05/19(土) 09:25:09.56 ID:EKXL7zM20.net
>>674
もう名古屋は昨日真夏日達成した
大阪市や東京都心がまだまだ
沿岸部各地点の5月中の真夏日観測はなかなか難しい

680 :名無しSUN :2018/05/19(土) 10:52:13.81 ID:unAzIpYAd.net
北海道中心記録的異常高温、いつ終わるの?
来週も夏日連発じゃん。
北海道は1月からずっと異常高温続き。

681 :名無しSUN :2018/05/19(土) 11:42:54.19 ID:tqYdIWiS0.net
>>671
日本と親日国は暑冬禁止。ついでに暑秋・寒夏・寒春も禁止。

682 :名無しSUN :2018/05/19(土) 12:52:31.02 ID:Htb0EQPkM.net
大阪や広島の初真夏日は遅いよ
たぶん6月もムリ、ヘタすると7月下旬の梅雨明け以降だ
西日本の都市部はダラダラ低温にダラダラ残暑だからね

683 :名無しSUN :2018/05/19(土) 14:52:52.10 ID:QIgWCRXAr.net
>>673>>674
あなたは病気です。
早く病院に行きましょう。

684 :名無しSUN :2018/05/19(土) 14:54:26.00 ID:QIgWCRXAr.net
ケツ土人=創価学会員

685 :名無しSUN :2018/05/19(土) 14:59:58.89 ID:CIN5hUvA0.net
>>682
大阪はもうそれで許せるけどね。遅い高温は名古屋とか東京は許せない

686 :名無しSUN :2018/05/19(土) 15:01:33.27 ID:CIN5hUvA0.net
>>679
東京都心は練馬が観測したぞ!

687 :名無しSUN :2018/05/19(土) 16:16:04.03 ID:CIN5hUvA0.net
>>681
主に東京が一番メインだな。大阪とは正反対に

688 :名無しSUN :2018/05/19(土) 16:18:46.80 ID:CIN5hUvA0.net
>>681
台湾は別に暑秋暖冬でもいいんじゃね?沖縄と同緯度だから元々日本より暖かく夏が長くて暑い
場所なんだから

689 :名無しSUN :2018/05/19(土) 16:23:19.27 ID:s0iLd+vvH.net
救いようのない💩スレ

690 :名無しSUN :2018/05/19(土) 16:53:42.83 ID:bLkb/T6y0.net
もう寒暖差激しすぎ
寒いなら寒い、暑いなら暑いって決めてくれよ
暑さに慣れてきたと思った途端寒くなってしまうとどっちに慣れていいか分からん
体が変になって自律神経失調症になるわ

691 :名無しSUN :2018/05/19(土) 16:55:26.31 ID:U7WGXLr40.net
>>689のケツ土人の救いようのない糞レス

692 :名無しSUN :2018/05/19(土) 17:00:45.40 ID:lYUAesDNa.net
一ヶ月予報を素直に信用すると梅雨入りは平年より早まるのかな

693 :名無しSUN :2018/05/19(土) 17:02:04.64 ID:CIN5hUvA0.net
>>691
もっと言ってやれ!俺はただ台湾が暖かいところだって事実を言っただけだ。

694 :名無しSUN :2018/05/19(土) 17:19:08.15 ID:fmCnTeYn0.net
寒い・・・・・・
真夏になったり晩冬になったりで
風邪ひいたよ・・・・

695 :名無しSUN :2018/05/19(土) 17:57:32.73 ID:483niSria.net
自分は16年の10月、マカヒキが凱旋門賞に負けた翌日に風邪引いたけど、あれ以来は風邪引いてないな。

696 :名無しSUN :2018/05/19(土) 18:16:54.52 ID:JU/WGSBUd.net
北海道は1月からぶっ通しの異常高温。
2015年の揺り戻しすらまだなのにこれは酷い。

697 :名無しSUN :2018/05/19(土) 18:27:28.06 ID:CIN5hUvA0.net
もう温暖化はいらない。春夏以外は寒冷化してくれ。特に東日本と北日本の暖冬はゴミ。2019年
や2023年2024年以外の暖冬はいらん

698 :名無しSUN :2018/05/19(土) 20:23:52.62 ID:tqYdIWiS0.net
今年の場合は1981年や1993年みたいに、5月の天候不順をそのまま引き継ぐ形で、富山の糞パヨクみたいな
評価に値しない夏になりそうだ。

699 :名無しSUN :2018/05/19(土) 21:44:46.95 ID:2CXYLIJ6r.net
このスレ、頭のおかしい人がいますね。

700 :名無しSUN :2018/05/19(土) 22:51:52.64 ID:B113ZJgJ0.net
〜今日もA-10学校に朝が来た〜
「お早うク〇ッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもク〇度胸だ。
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオ〇マの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA-10訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?F-16のオ〇マ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?アパッチより強く!F-16より強く!F-111より強く!どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?前線早ロウF-16!!ミサイル終わればおケ〇をまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?ベトコンコ頃しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!
我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)

701 :名無しSUN :2018/05/19(土) 23:57:14.05 ID:SUHY7ut3M.net
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |   横東? 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

702 :名無しSUN :2018/05/20(日) 00:02:02.16 ID:bY3mWCrjr.net
>>700は鉄拳兄貴か?

703 :名無しSUN :2018/05/20(日) 03:59:20.04 ID:ACmLPa9s0.net
頭のおかしい人は即刻総合病院か大学病院の精神科を受診して下さい。
自重しよう

704 :名無しSUN :2018/05/20(日) 06:29:56.02 ID:yhbyDuAjF.net
快便
https://i.imgur.com/8lQO0PQ.jpg
https://i.imgur.com/gSCSRar.jpg
https://i.imgur.com/lyIBOqQ.jpg
https://i.imgur.com/I2zYqmc.jpg

705 :名無しSUN:2018/05/20(日) 06:39:09.74 .net
>>704
トイレぐらい掃除しろやw

706 :名無しSUN :2018/05/20(日) 07:10:34.51 ID:ntdQlkeB0.net
横 
東?

707 :名無しSUN :2018/05/20(日) 07:28:51.08 ID:ntdQlkeB0.net
GSM、本当に鄂霍次克海氣壓が好きだね

GFSも好きだが独断場なので、今回は外れそう

708 :名無しSUN :2018/05/20(日) 07:37:55.09 ID:0A8GfK6F0.net
657 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
658 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

709 :名無しSUN :2018/05/20(日) 07:58:47.88 ID:ntdQlkeB0.net
可変ID

710 :名無しSUN :2018/05/20(日) 08:08:05.75 ID:0A8GfK6F0.net
660 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?

711 :名無しSUN :2018/05/20(日) 09:11:06.57 ID:HTvo/BjV0.net
>>703 自己紹介乙

暖候期を重点的に乾燥高温にしなければならない都市

1位 福井
2位 金沢
3位 富山
4位 福岡
5位 広島
6位 大阪
7位 名古屋
8位 仙台
9位 青森
10位 札幌
11位 東京

712 :名無しSUN :2018/05/20(日) 11:28:12.67 ID:XoRsBU6yd.net
オホ高死滅で今夏も北海道中心の記録的猛暑確定

713 :名無しSUN :2018/05/20(日) 12:46:06.19 ID:0304nUnEd.net
強風アンド澄んだ青空
なんてことだ、今日は冬だったのか@東成田駅40周年イベント参戦中

714 :名無しSUN :2018/05/20(日) 13:24:29.82 ID:aZKVqktR0.net
晴れているのに空気が冷たすぎる

715 :名無しSUN :2018/05/20(日) 13:28:31.19 ID:ntdQlkeB0.net
鄂霍次克海氣壓。

あと明後日廿弐日火旺日、意外に異常低温か。

716 :名無しSUN :2018/05/20(日) 13:34:28.20 ID:ntdQlkeB0.net
http://kotonoha.cc/no/97912

717 :名無しSUN :2018/05/20(日) 13:40:24.92 ID:EmtWZRE+0.net
>>711
何で大阪の最高気温を譲らんといかんのだ。東京と名古屋が最高気温が高くしてんだよ。

718 :名無しSUN :2018/05/20(日) 13:43:43.11 ID:0A8GfK6F0.net
666 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
667 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

719 :リ教育委員会 :2018/05/20(日) 15:32:29.51 ID:PtKHbqt6a.net
>>716
ワ口タ

720 :名無しSUN :2018/05/20(日) 16:56:35.33 ID:0A8GfK6F0.net
670 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

721 :名無しSUN :2018/05/20(日) 18:43:24.66 ID:VsK970Pc0.net
>>714
東京都心上空で850hPa5℃程度の春の空気が流れ込んでいるのでね
晴れても気温が上がらず、暑くもなくて寒くもない快適な陽気になった
でも、この時期にしてはかなりの低温

722 :名無しSUN :2018/05/20(日) 18:56:58.99 ID:TcNvgxLn0.net
>>721
なんか嫌だな。10月なら嬉しいけどこれで10月が暑くなったら許せねぇ!10月はもう氷でいい

723 :名無しSUN :2018/05/20(日) 19:55:34.20 ID:dyDfYGgpa.net
最近気温の話しばかりでつまらん。

724 :名無しSUN :2018/05/20(日) 19:57:40.17 ID:dyDfYGgpa.net
それに10月の話しなんかスレチじゃないか
とにかくこの先500高度が異常に低い状態が
続く。
火山噴火の影響かもしれんな。

725 :名無しSUN :2018/05/20(日) 20:04:55.95 ID:zp4BNIf70.net
最近の火山噴火は成層圏に注入されてないから火山ではないと思う。
太陽活動の極小期入りの影響だろう。

726 :名無しSUN :2018/05/20(日) 20:09:59.54 ID:aZKVqktR0.net
>>721
そもそも850hPaの春の空気とは
1500mで地上気温から−9.75℃引いた気温?

727 :名無しSUN :2018/05/20(日) 20:25:24.80 ID:dyDfYGgpa.net
10月をNGにすると快適。

728 :名無しSUN :2018/05/20(日) 20:35:22.05 ID:Aiche9LZ0.net
それうっかりNG解除し忘れてそのままOctoberになったら全レスあぼーんやなw

729 :名無しSUN :2018/05/20(日) 21:53:06.41 ID:dyDfYGgpa.net
>>725
上空から寒冷化するということですか?
北極の氷が減っているのは確かに500は関係ないもんな。

730 :名無しSUN :2018/05/20(日) 21:59:12.10 ID:dyDfYGgpa.net
近い将来北極の氷が全部溶けて500hpaの
寒気が寒冷化したら凄い低気圧が発達しそうで怖い現象が起こりそう。
デイアフタートゥモローが再現されそうで

731 :名無しSUN :2018/05/20(日) 21:59:31.44 ID:Aiche9LZ0.net
そりゃ下層は海水温やアルベドの関係からすぐには温度は下がらないわな
水って直ぐには冷めないってよく聞くだろう
それだ
ある程度距離がある上空からやはり下がり始める
まあまだ一時的かもしれんけど

732 :名無しSUN :2018/05/20(日) 22:36:54.00 ID:dyDfYGgpa.net
この時期に欧州に-36度の寒気があるのが異常だ。

733 :名無しSUN :2018/05/20(日) 22:48:33.49 ID:zp4BNIf70.net
平成 29 年 7 月 5-6 日の福岡県・大分県での大雨の発生要因について
〜上空寒気による不安定の強化と猛烈に発達した積乱雲による線状降水帯〜
https://www.jma.go.jp/jma/press/1707/14b/press_20170705-06_fukuoka-oita_heavyrainfall.pdf
>上空 5500m 付近には、平年よりも気温が約 3℃低い-7℃以下の寒気が流入していました(参考 図 3 右図)。このため、九州北部付近は積乱雲が非常に発達しやすい不安定な大気状態となっ
ていました。

上層寒気に関する記述が多い。これ大変重要。
マウンダー極小期の再来とまだ暖かい海との相互作用でこんな事例が増えるだろう。

734 :名無しSUN :2018/05/21(月) 07:29:48.19 ID:aPj+ohwL0.net
明日火旺の関東低温、消滅

総レス数 1099
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200