2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅雨入り間近】2018夏総合スレッド188【もうすぐW杯】

1 :名無しSUN :2018/05/26(土) 00:56:12.91 ID:UVCsJk+Aa.net
☆利用規約☆
1. 政治ネタ禁止(左右関係なく)
2. 地域自慢禁止
3. 喧嘩禁止
4. ヘイトスピーチ禁止
5. 気象に関係ないコピペ連投禁止
6.ケツ土人・冬彦(=北海道南国厨)・草加市・(scだが)ぱよちん・とうふすこ厨
他このスレで迷惑行為する奴、風紀を乱す等は書き込みも閲覧も禁止
7. 意図的にIDおよびワッチョイ非表示での書き込み禁止
8. 特定の地域への侮辱的な書き込み禁止


前スレ
【新緑の季節】2018春夏総合スレッド187【メイストーム】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1525532510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

713 :名無しSUN :2018/06/11(月) 17:13:56.28 ID:wEFRR+lfd.net
最近の関東は2年に1回以上渇水になる

2016は9月の台風直撃以外、まともな降水なし
台風がなければ大断水だった

梅雨前線のまとまった降水がある東海以西と北陸以北とは異なり、関東平野は6〜9月まで、安定降水手段が存在しない

台風バクチに縋らないと高確率で渇水になる関東。こんなところに首都を置いたのが最大の過ち

714 :名無しSUN :2018/06/11(月) 17:46:34.96 ID:GkHU2p0Y0.net
ケツ土人大暴れでござる の巻

715 :名無しSUN :2018/06/11(月) 17:48:15.93 ID:GkHU2p0Y0.net
あれは夏の暑い日の事だった・・・
何事もなかったかのようにケツ土人が関東渇水スレから逃亡した・・・
ゲリラ豪雨バクチという、日本に住んでいるからには逃れようのない現象に
気づかなかった時点でケツ土人の敗北は決まっていたのだ・・・

716 :名無しSUN :2018/06/11(月) 17:51:35.09 ID:ozA4iWYDa.net
関東も6〜9月の平年降水量は多いほうだから、台風バクチ、ゲリラ豪雨バクチは割と繁栄にあってバクチではないということだろ

717 :名無しSUN :2018/06/11(月) 17:52:25.76 ID:GkHU2p0Y0.net
あーそろそろ鉄拳兄貴出てきてくんないかなー

718 :名無しSUN :2018/06/11(月) 18:41:38.56 ID:rcYFwtDE0.net
ゲリラ豪雨とかwww
ゲリラ豪雨が焼け石に水なのは常識だろ
ゲリラ豪雨と、前線性降水の、降水面積を比べてみようよ
ゲリラ豪雨が1に対して、1000くらい違うぞ

これからケツさんの渇水カウントダウンがはじまるぞ

719 :名無しSUN :2018/06/11(月) 18:48:51.62 ID:rcYFwtDE0.net
川の上に局地的に雨が降ればいいわけでなない
大事なのは、広い範囲に均等に雨が降ること
流域面積っていう言葉しってる?

10平方キロで100mmのゲリラ豪雨と、
10000平方キロで30mmの雨

後者の降水量は300倍

720 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:02:15.50 ID:ss4s3JUG0.net
今日はケツ大暴れか
相変わらず朝日新聞ばりにバイアスがかかりまくっているな

721 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:04:52.69 ID:G1rHdQgvr.net
>>681
あなたは病気です。
直ちに精神科に行きましょう。

722 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:08:46.94 ID:G1rHdQgvr.net
>>681>>708>>709>>710>>711>>712=朝鮮ケツ土人

あなたは重度の統合失調症です。
即刻精神科病院に行きましょう。

723 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:38:13.18 ID:gvBYSp0n0.net
鄂霍次克海氣壓厂史的発達

ただし異常低温の度合いが厂史的になるかどうかは別問題。

724 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:39:09.81 ID:GkHU2p0Y0.net
ケツさんって言うのはケツ土人本人だけだよな

725 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:39:22.98 ID:gvBYSp0n0.net
http://weather.unisys.com/forecasts?source=6&inv=0&plot=98&region=ea&t=9p&view=4

鄂霍次克海氣壓の異常低温のピークは
京東では今週末。

726 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:40:04.65 ID:zI4qodVL0.net
きっしょ
お前らこっち来んなよ

727 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:42:16.34 ID:ur2w8oJ+0.net
669 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
671 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

728 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:44:07.59 ID:gvBYSp0n0.net
可変ID 

729 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:44:28.41 ID:ur2w8oJ+0.net
674 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?

730 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:44:44.91 ID:gvBYSp0n0.net
>>723 >>725のどこが可変ID対象なのだろうか?

731 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:44:59.11 ID:ur2w8oJ+0.net
676 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

732 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:45:23.42 ID:ur2w8oJ+0.net
可変?

733 :名無しSUN :2018/06/11(月) 19:59:01.55 ID:r3VCUy6V0.net
荒らしと揶揄うんじゃないって
このスレはもう終わるんだから

734 :名無しSUN :2018/06/11(月) 21:04:03.98 ID:wEFRR+lfd.net
なんだ、このスレにはまだネトウヨとかいう稀少生物がいるのかww

もうネトウヨは廃れた
ネトウヨとか、今やなんjのオモチャでしかない

735 :名無しSUN :2018/06/11(月) 21:06:09.38 ID:+2PDeIMZ0.net
未だに夏の日本で渇水が起きると思ってる奴wwwww
少なくとも本格的・全国規模での渇水は1994年を最後に全く起きていないし、逆に2003年以降は
去年まで15年連続で春の後半〜夏にかけての降水過多や日照不足で被害やマイナス影響が出ているというのにwww

736 :名無しSUN :2018/06/11(月) 21:09:09.70 ID:GkHU2p0Y0.net
夏の日本で渇水が起きると思ってる奴=反日朝鮮ケツ土人

737 :名無しSUN :2018/06/11(月) 21:10:36.95 ID:+2PDeIMZ0.net
なんだ、このスレにはまだパヨクとかいう特定外来種の希少生物がいたのかww

もうパヨクは廃れた。
パヨクとか、今や非合法掲示板の阿修羅に住み着いてる加齢臭がプンプンするDQN団塊老害しかいない。

738 :名無しさん@お腹いっぱい :2018/06/11(月) 21:13:51.92 ID:QOtiBX0Ha.net
空梅雨?

739 :名無しSUN :2018/06/11(月) 22:43:39.43 ID:rcYFwtDE0.net
いやいや、ヘイトを垂れ流して全方向から嫌われてるの、明らかにネトウヨだろww
へイト動画やヘイトまとめサイトに洗脳されてた子もだんだん戻ってきてくれている

740 :名無しSUN :2018/06/11(月) 23:34:14.98 ID:zI4qodVL0.net
ヘイト
ネトウヨ
をぶち込めばすっきり
驚きの白さ!
ボールド!

741 :名無しSUN :2018/06/12(火) 00:15:06.31 ID:f8wdMUXjd.net
独裁者の癖にようあんな事を言えるな!

742 :名無しSUN :2018/06/12(火) 00:15:57.72 ID:f8wdMUXjd.net
>>737
よう独裁者さん

743 :名無しSUN :2018/06/12(火) 03:20:02.40 ID:zZvuXtaTr.net
>>724
非常にわかりやすいなw

744 :名無しSUN :2018/06/12(火) 06:16:01.42 ID:7Hac3FJX0.net
木旺夜から関東異常低温。鄂霍次克海氣壓の影響で週末日旺日頃迄。

745 :名無しSUN :2018/06/12(火) 06:58:36.00 ID:u90Ropbp0.net
690 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

746 :名無しSUN :2018/06/12(火) 08:04:35.61 ID:P7Dh1jLta.net
>>735
春期間の降水量150%以上あるのにどうして渇水になるのか?
例え空梅雨になっても渇水にはなりにくいと思う

747 :名無しSUN :2018/06/12(火) 08:12:35.37 ID:cfD5bA1r0.net
まあ本州は21日から前線が停滞気味になるようだが
逆に去年は春もそんなに雨降ってなくて6月も前線がなかなかあがってこなくて
梅雨入りが6月20以降だったよね よく去年渇水にならなかったな
今年は5月の貯金が大きい 
今年も実質の梅雨入りは6月20日以降だろ

748 :名無しSUN :2018/06/12(火) 08:34:42.41 ID:OGd6jDFdd.net
>>744
異常低温だったら最高気温20度以下でないと
昨日見たく

749 :名無しSUN :2018/06/12(火) 08:48:28.87 ID:P7Dh1jLta.net
>>747
去年は10月に纏めて降ってね

750 :名無しSUN :2018/06/12(火) 08:53:41.83 ID:UFsc6Awy0.net
ラニーニャ終わっちゃったんだね。
早速、7月の少雨・高温予想は外れるのかな???

751 :名無しSUN :2018/06/12(火) 09:06:20.83 ID:ifZiNu4j0.net
>>739
いやいや、ヘイトの濡れ衣を着せて被害者面して全方向から嫌われてるの、明らかにパヨクだろw

752 :名無しSUN :2018/06/12(火) 09:08:41.77 ID:ifZiNu4j0.net
>>742
よう、違法掲示板阿修羅に住み着いてる加齢臭パヨクの爺さんw
また学生運動全盛期の昭和40年代と同じ事が出来ると思ってたのかい?

753 :名無しSUN :2018/06/12(火) 09:10:49.84 ID:ifZiNu4j0.net
>>739のいう事が本当なら、ゆとり以降の世代=法令順守精神皆無のパッパラパヨク世代は
みんな外患誘致罪で死刑にしないといけないよなw

754 :名無しSUN:2018/06/12(火) 10:00:03.66 .net
何でこんな💩スレで政治談義してんの?w

755 :名無しSUN :2018/06/12(火) 12:26:56.35 ID:nGTLuv7C0.net
今日の関東の天気予報は超ド級で酷いな。

756 :名無しSUN :2018/06/12(火) 13:02:38.52 ID:ifZiNu4j0.net
>>754
法令順守精神皆無のゆとりパヨク(ワッチョイ e939他2名)が余計なことを言い出したから。
それより、また異常天候早期警戒情報で低温期間終了の時期が先送りされてるぞ。2年連続で
6月低温とか無様すぎるぞ。

757 :名無しSUN :2018/06/12(火) 16:13:36.13 ID:jPAm0L8Ba.net
九州南部、今年も降雨量が少なそうな気配
昨年は3週間くらいでとっとと梅雨明けして死ぬほど長い夏だったが今年も雲ばかりであまり降らない

758 :名無しSUN :2018/06/12(火) 17:35:28.00 ID:sjg7i8SN0.net
ケツだけチョン土人が自演で荒らすから

759 :名無しSUN :2018/06/12(火) 18:20:23.42 ID:rQn1XiCrd.net
鹿児島とか地下水が豊富やから渇水になってもしれてる。九州は福岡と長崎が水不足になりやすいが今年は福岡は特に降ってるね。

760 :名無しSUN :2018/06/13(水) 12:05:51.94 ID:tDCGJ0g/0.net
16日はオホーツク海高気圧台頭で関東、北日本太平洋側、北海道オホーツク海側はかなりの低温になる見込み。
一方北日本日本海側は晴れ予報。
でもGW明けの時は秋田と北海道日本海側しか晴れてなかったような気が。

761 :リ教育委員会 :2018/06/13(水) 12:33:24.56 ID:N48hYkEla.net
京東と名古屋大阪で拾伍度の差がつくかもしれない拾陸日土旺日

762 :名無しSUN :2018/06/13(水) 12:51:33.80 ID:tDCGJ0g/0.net
なお16日は静岡もオホーツク海高気圧の影響があるかもしれない。

763 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/13(水) 13:52:03.54 ID:FbPLxa6is
>>215 違うもん
寒夏じゃないもん 涼しい夏だもん
寒夏っていうのは冷房が寒いっていう時にしか使わないもん

1993年のような大冷夏は5年後の2023年に来ればいいんだと言ってるだけだもん
今年は昭和最後の夏だから1988年のような冷夏になってくれと言ってるもん

ええいよくも左翼扱いしたな
左翼扱いされて悔しいです! 脱左翼になりたいです!
福島の脱左翼なんだもん 目指せ右翼政党!
だから野党の中で政権を取ってるのは共産党と自由党以外の全ての政党
立憲民主党
国民民主党
無所属の会
社会民主党
希望の党
の5つの政党を支持してるもん

764 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/13(水) 13:53:38.43 ID:FbPLxa6is
>>387 勘弁してくれよ
1988年のような冷夏になったほうがよっぽどましだもん

どうせなら8月立秋以降は9月のような涼しい日が連日してくれたらありがたいもん

765 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/13(水) 13:57:45.07 ID:FbPLxa6is
>>549 ええいよくも基地外呼ばわりしたな 悔しいです!
基地外は1975年以降もう既に差別用語なんだもん
せめて非常識に言い換えるべきだもん

ええいよくも殺そうとしやがったな
殺人容疑の疑いで逮捕されちゃうっすよ
あるいは殺人容疑の疑いで書類送検されちゃうっすよ

766 :1975年以降、キチガイはすでに差別用語だっつーーーーーーーーの:2018/06/13(水) 14:00:30.51 ID:FbPLxa6is
>>560 別にちっとも暴れなんかないもん
ええいよくもキチガイ呼ばわりしたな 悔しいです!
1975年以降もうすでに差別用語なんだもん
せめて非常識に言い換えるべきだもん

ええいよくも殺そうとしやがったな
ええい殺人容疑の疑いで逮捕されちゃうだろ
あるいは殺人容疑の疑いで書類送検されちゃうだろ
生きたまま火葬場で焼かれて骨も残らず焼くならそれじゃ死体遺棄罪で逮捕されちゃうっすよ
すると119番通報されちゃうし消防車が何台でも来るから。

火が嫌いだから火葬反対 土葬か水葬のほうがよっぽどましなんだもん

767 :1975年以降、キチガイはすでに差別用語だっつーーーーーーーーの:2018/06/13(水) 14:02:17.16 ID:FbPLxa6is
>>605 ええい住之江殿までよくもキチガイ呼ばわりしたな
ええい住之江殿まで左翼扱いしたな

キチガイ呼ばわりされて悔しいです!
キチガイは1975年以降もうすでに差別用語なんだもーん
ええいよくも左翼扱いしたな 左翼扱いされて悔しいです!
脱左翼になりたいです!
左翼扱い反対、左翼扱い反対

768 :富山県民やめたい:2018/06/13(水) 14:02:53.62 ID:FbPLxa6is
>>596 ええい福島に住んだほうがよっぽど
ましだましだましだましだましだましだましだましだ
ましだましだましだましだましだましだましだましだ

769 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/13(水) 14:04:30.18 ID:FbPLxa6is
>>656 もう高温多雨、高温多湿の夏は勘弁してくれ

低温少雨の夏になってくれたらありがたいんだ

しかも8月は9月のような涼しい日が連日してくれたらありがたい
東京の真夏日終日が8月中に訪れたいから

770 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/13(水) 14:06:22.72 ID:FbPLxa6is
>>682 6月猛暑は勘弁してくれ
とにかく熱中症死者数及び熱中症患者数が3倍に増えちゃうから(7月に比べて)

>>697 夏至と同時に梅雨が本格化するの?!

771 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/13(水) 14:08:51.13 ID:FbPLxa6is
>>750 ラニーニャが終わっても今年の秋冬頃にはエルニーニョが訪れるかもしれない!

しかも1988年のようなラニーニャ冷夏になってくれたら助かる

8月立秋以降は全国的に9月のような涼しい日が連日する
9月10月と寒秋で、11月のみ暖秋になってくれたらありがたい
1993年の秋になってくれればありがたい 今年は昭和93年だから。

772 :名無しSUN :2018/06/13(水) 17:09:15.68 ID:lzSwzyUP0.net
707 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

773 :名無しSUN :2018/06/13(水) 19:51:32.92 ID:OH59/CKE0.net
>>761
その東リ

名古屋大阪 リ 廿玖度
京東 雨 拾肆度

ありうる

774 :名無しSUN :2018/06/13(水) 20:45:20.35 ID:lzSwzyUP0.net
710 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

775 :名無しSUN :2018/06/13(水) 21:32:31.82 ID:OH59/CKE0.net
可変DI

776 :名無しSUN :2018/06/13(水) 21:33:03.45 ID:lzSwzyUP0.net
712 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

可変?

777 :名無しSUN :2018/06/13(水) 22:13:36.43 ID:OH59/CKE0.net
鄂霍次克海氣壓。

778 :名無しSUN :2018/06/13(水) 22:30:06.89 ID:lzSwzyUP0.net
714 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

779 :名無しSUN :2018/06/14(木) 07:09:13.98 ID:4quEJMsz0.net
>>756
こいつはすぐ人のせいにするな正直6月の低温は大嫌いだけど

780 :名無しSUN :2018/06/14(木) 07:10:30.16 ID:4quEJMsz0.net
>>752
お前が頭ごなしで怒るのがどうかなと思うよ。すぐそうやって人のせいにするし

781 :名無しSUN :2018/06/14(木) 07:11:37.21 ID:4quEJMsz0.net
>>752
パヨク呼ぶな!

782 :名無しSUN :2018/06/14(木) 07:13:39.04 ID:4quEJMsz0.net
しかも俺は差別しないし俺が差別されたんだよ。俺はヘイトスピーチ(韓国を除く)なんかしない

783 :名無しSUN :2018/06/14(木) 07:14:49.41 ID:4quEJMsz0.net
>>752
それにお前!俺をどれだけお前が虐めてるか分かる?

784 :名無しSUN :2018/06/14(木) 07:18:14.68 ID:4quEJMsz0.net
虚為告訴をやってる人に虚為告訴って言われたくない。>>752はどれだけ俺を騙せば気が済むの?

785 :名無しSUN :2018/06/14(木) 07:26:20.99 ID:4quEJMsz0.net
独裁者は北朝鮮のアレと一緒だ。隠されたことを話したら罪にとらわれる。

786 :名無しSUN :2018/06/14(木) 07:37:06.08 ID:7/kH3FEzd.net
◎:ドイツ
○:ブラジル
▲:フランス

787 :名無しSUN :2018/06/14(木) 07:40:57.02 ID:ZWf3S6zDa.net
来週から梅雨本気モードか?
来週半ばに本州南岸に梅雨前線が停滞するパターンになっている

788 :名無しSUN :2018/06/14(木) 08:03:30.72 ID:Cwl53pS6a.net
週間予報が晴れマークしかなかったがガラッと変えてきたな
それでも曇りがメインで雨マークはちょこっと

789 :脱左翼野朗になってやる:2018/06/14(木) 09:11:28.50 ID:masEUrp4/
>>781 そうそう!
左翼扱いされて悔しいもんね!
僕だって同じなんだ!

しかも脱左翼になりたいもんね!
あるいは中立したいよね

790 :名無しSUN :2018/06/14(木) 09:18:46.60 ID:EhCZ7gCB0.net
https://www.esrl.noaa.gov/psd/map/images/fnl/sfctmpmer_01b.fnl.gif
http://www.cpc.ncep.noaa.gov/products/precip/CWlink/daily_ao_index/ao.sprd2.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2018/extr/psnh/jun/hist/t850/psnh_jun_hist_t850_201816.gif

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1998/extr/psnh/jun/hist/t850/psnh_jun_hist_t850_199816.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/1998/extr/psnh/jun/hist/t850/psnh_jun_hist_t850_199820.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2001/extr/psnh/jun/hist/t850/psnh_jun_hist_t850_200117.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2016/extr/psnh/jun/hist/t850/psnh_jun_hist_t850_201616.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2017/extr/psnh/jun/hist/t850/psnh_jun_hist_t850_201717.gif

791 :名無しSUN :2018/06/14(木) 09:25:15.06 ID:EhCZ7gCB0.net
http://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/probability/map_k1.html#z500

http://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/probability/figure/psea_w2.png
http://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/probability/figure/psea_k1.png

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2014/extr/psjp/jun/hist/slp/psjp_jun_hist_slp_201419.gif
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/diag/2016/extr/psjp/jun/hist/slp/psjp_jun_hist_slp_201617.gif

792 :名無しSUN :2018/06/14(木) 09:26:34.96 ID:EhCZ7gCB0.net
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1998&month=6&day=&view=

793 :名無しSUN :2018/06/14(木) 09:33:56.94 ID:PKtWXHrE0.net
>>759
まだ夏に渇水が起きると思ってるの?そろそろ現実を見ようよ。福岡や長崎だって、2003年から
去年まで15年連続で梅雨期を中心に暖候期の降水過多や日照不足で被害が出てるじゃん。去年の
豪雨の事、もう忘れちゃったの?w

794 :名無しSUN :2018/06/14(木) 09:37:13.75 ID:i3pOWeata.net
極端すぎね?渇水も短期的な集中豪雨も
とにかく梅雨が短くて驚いたのが昨夏だったよ

795 :名無しSUN :2018/06/14(木) 11:22:42.84 ID:5iTpTXYRd.net
今年は5月が小雨だったらやばかったかもな。今頃各地のダムの水位がどうのこうの言ってるだろうな。

796 :リ教育委員会 :2018/06/14(木) 11:23:56.92 ID:P4S9vu+pa.net
うそちり
ロッチのせいでダブルヘッダーか?

797 :名無しSUN :2018/06/14(木) 11:37:01.07 ID:kU/6PvNKr.net
    〆 ⌒ ヽ
    (´・ω・`)    <  京 東?
 / ̄       ̄ヽ   
/   ,ィ -っ、    ヽ
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ       |  |
  |     。   | /
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (U)   |
  |    / ヽ   |

798 :名無しSUN :2018/06/14(木) 11:39:59.17 ID:zXv0obEa0.net
732 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

799 :名無しSUN :2018/06/14(木) 12:26:13.36 ID:PKtWXHrE0.net
>>795
それはない。東北の稲作が一度は戦前までのような凶冷を克服したのと同じで、今の日本も夏の
渇水を克服したから問題ない。むしろ今年こそ、一度は途絶えた全国規模での凶冷の悪夢が甦る
気がしてならない。

800 :リ教育委員会 :2018/06/14(木) 12:28:56.21 ID:P4S9vu+pa.net
可変

801 :名無しSUN :2018/06/14(木) 12:29:18.21 ID:YJccNsGrd.net
もう6月も半分を過ぎるが沖縄の梅雨明けの兆しが全然見えないなぁ、
この感じだと本州に前線が停滞する期間かなり短くなりそう

802 :名無しSUN :2018/06/14(木) 12:29:57.46 ID:zXv0obEa0.net
736 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
 
可変?

803 :名無しSUN :2018/06/14(木) 12:34:22.03 ID:zUpPnPuba.net
>>790
シベリアの暖気とオホーツク海の冷気は対になってるのかな

804 :名無しSUN :2018/06/14(木) 12:54:28.28 ID:/Z3o2htm0.net
北極圏内にあるシベリアのオレニョクでは真夏日、日平均気温25℃以上の日が出てきた
暖気というより暑気といったほうがいいかもしれん

805 :名無しSUN :2018/06/14(木) 13:13:53.21 ID:NcEyWxsJp.net
>>801
どういうこと?
前線がまた南下すると言う意味?

806 :名無しSUN :2018/06/14(木) 13:58:36.02 ID:/tD6TfCaa.net
>>804
本州より暑いのか。

807 :名無しSUN :2018/06/14(木) 14:02:36.82 ID:/tD6TfCaa.net
ここ数年5月と6月の平均気温があまり変化ない感じがする。多少6月の方が最低気温が高いくらいで最高気温は晴天が多い5月の方が高い所が多いんじゃないか?

808 :名無しSUN :2018/06/14(木) 14:19:25.71 ID:+ArNS0g+6.net
どのモデルも6月21日ごろからチベット高気圧と太平洋高気圧の2層高気圧強化で梅雨前線急北上して真夏本番みたいな気圧配置になる予想
気温も20日までは控えめだが21日から急激に上昇
特に6月24日〜27日のGFSでは盛夏期でも数年に一度あるかないかの暑さで群馬と埼玉と山梨と岐阜の周辺では41℃前後まで上がる状況になっている

809 :名無しSUN :2018/06/14(木) 15:23:26.53 ID:NKGHuGgE0.net
>>808

  ∧_∧
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧_∧
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   | ケツ土人死ね  |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄

810 :名無しSUN :2018/06/14(木) 15:25:58.68 ID:McZrZ9fd0.net
>>808
お前もっと上空の雲とか降水予想とか見ろよ
梅雨前線掛かりまくりで逆に大雨じゃねえか

811 :名無しSUN :2018/06/14(木) 15:29:15.55 ID:NKGHuGgE0.net
      ∧_∧
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   | ケツ は アホ |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄

812 :名無しSUN :2018/06/14(木) 16:25:35.69 ID:yHBwJmA9d.net
何だかんだ言って早く北上してもらいたいな。2016年夏パターンはゴミみたいだったガチで7月に
雨降ってたまるか?7月の雨が大嫌いな理由がこれ

813 :名無しSUN :2018/06/14(木) 16:31:54.09 ID:yHBwJmA9d.net
まあいくつか移転する可能性だって少ないながらもあるが、俺の理想的な夏の最高気温が高くて
冬の最低気温が低く年較差や日較差の大きいという条件が整った場所に移転してもらいたいな
館林が昨日変更された観測所にすでにあったら2018年冬に間違いなく氷点下8度はいっただろうな

総レス数 1065
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200