2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日の出日の入りスレッド 17入り目

1 :名無しSUN:2018/06/16(土) 07:41:50.11 ID:A5HYx06C.net
語りましょう。

2 :名無しSUN:2018/06/16(土) 07:49:15.55 ID:xqWvvuld.net
ヨーロッパでは夏至を祝うヨハネ祭があるらしいね
日本でも夏至を祝おう
夏至万歳!

3 :名無しSUN:2018/06/16(土) 07:52:54.83 ID:qTXNOQiL.net
そりゃヨーロッパは晴天率も日照時間も伸びる月だし気温もちょうどいい初夏だし6月は最高の月だろうからな。
高緯度地域だし冬からの振れ幅も大きいからなおさらだろう

4 :名無しSUN:2018/06/16(土) 08:30:42.12 ID:VZS90fec.net
ほぼ夏至からスタートか。
スレが進むごとに日が衰えていくという
悲しい方向に向かっていくスレになりそうだな…

5 :名無しSUN:2018/06/16(土) 09:46:23.08 ID:A0MjzVda.net
>>1
スレ立て乙

6 :名無しSUN:2018/06/16(土) 09:59:30.08 ID:5Ci6NS2I.net
涼しいね 夏が終わって空気入れ替わった秋みたいだね
夏至がせつない

7 :名無しSUN:2018/06/16(土) 10:01:38.64 ID:+Dkdf+MF.net
いよいよ明日は夏至だな
今年の夏至は日曜か

8 :名無しSUN:2018/06/16(土) 12:11:51.26 ID:Ychlh4yx.net
>>7
夏至は21日の木曜だろう

9 :名無しSUN:2018/06/16(土) 13:13:40.37 ID:UKT51qZf.net
日本は夏至と父の日は空気だな

10 :名無しSUN:2018/06/16(土) 17:16:28.50 ID:SsxnZzZY.net
ソライロ

11 :名無しSUN:2018/06/16(土) 18:39:29.35 ID:eFwDvSxu.net
近畿地方快晴で湿度低い。今日は何時まで薄明が肉眼で見られるか楽しみ!
航海薄明+15分くらいいけるかな?

12 :名無しSUN:2018/06/16(土) 18:53:37.98 ID:gDFb5Jrc.net
薄明を楽しむって中々のマニアとみたw

13 :名無しSUN:2018/06/16(土) 20:29:15.80 ID:4YsiIXnm.net
冬の眠れない時は夜がとても長く感じるよな

14 :名無しSUN:2018/06/16(土) 20:30:45.30 ID:4YsiIXnm.net
薄明が見れるのは日の出の1時間前からと日の入りの1時間後までかな

15 :名無しSUN:2018/06/16(土) 21:01:06.94 ID:Ychlh4yx.net
春分秋分の時期は薄明時間が短い
(とくに秋分の時期を指して、秋の日はつるべ落としという)
夏至(実は冬至の時期もだが)の時期は薄明時間も長い
夏至の時期には日の出入が長くなることも併せて薄明も長いので夜は短し歩けよ乙女

16 :名無しSUN:2018/06/16(土) 21:31:58.57 ID:5Ci6NS2I.net
月と星と明るい19:45で素晴らしかった
冬とか本当に無関心で最悪

17 :名無しSUN:2018/06/16(土) 21:37:56.22 ID:eFwDvSxu.net
大阪、西の空が完全に黒になったのは20:35頃でした。
視力1.2で街明かりがなるべくない河川敷にいました。

18 :名無しSUN:2018/06/16(土) 23:39:00.96 ID:/2SU3HFW.net
>>4
前スレが2017年8月に始まって2018年6月に終わったから、
同じくらいのペースでいけばこのスレが終わるのは来年の4月予定。
気温の上昇とともに日の伸びを実感する頃だな。

19 :名無しSUN:2018/06/17(日) 00:40:05.15 ID:kZ47urSJ.net
大阪は良い夕暮れだった
明日までかな
来週からまた雨なので夏至はあまり天気がよくないようです
夏至 去ってほしくない

20 :名無しSUN:2018/06/17(日) 00:49:44.90 ID:35O+tEhp.net
日の出4:30 日の入り19:00より
日の出6:00 日の入り20:30の方が
明るい時間を有効に使えそう。

21 :名無しSUN:2018/06/17(日) 01:50:14.60 ID:LARplRlK.net
夏至が過ぎると寂しい
冬至が過ぎると嬉しい

皆さん違いますか?

22 :名無しSUN:2018/06/17(日) 02:06:07.27 ID:PHnGeZcV.net
>>20
それがサマータイムな訳で
とりあえず日本は行動時間が後ろにズレ過ぎだな
小学校も子供2時に帰して、役所とかも4時に閉めればいい

23 :名無しSUN:2018/06/17(日) 03:08:08.30 ID:DIjRCIky.net
>>18
前スレは重複スレの再利用だったのでは
「日の出日の入りスレ 18入り目」が満スレになって再利用スレに移ったのが3月末だから、3か月弱程度でスレを消化したのかな

あと、前スレは実質「日の出日の入りスレ 19入り目」だったので(現在のスレは実質20入り目)、
次スレを立てる場合は
【夏至】日の出日の入りスレッド 21入り目【冬至】
でお願いしたい、スレの終わり頃にも書き込めれば書き込むつもりだが

24 :名無しSUN:2018/06/17(日) 03:48:27.36 ID:IupBzbWy.net
折り返し♪

25 :名無しSUN:2018/06/17(日) 04:21:34.06 ID:PbJU0T0u.net
>>23
まあ確かにあんたが言うように前スレはレスの流れとか見ても、中途半端から始まったからな
まあせっかくもう立ったんだし、次スレからその流れでもいいんじゃないかって思うが

26 :名無しSUN:2018/06/17(日) 06:50:46.60 ID:3RFUyKM3.net
明石が標準時間にしても日本の設定は朝が早すぎる。農民の勢力が決めたのかってくらい

27 :名無しSUN:2018/06/17(日) 08:46:58.53 ID:l3CnAJju.net
東京は日の出の転回が始まるのは
ちょうど夏至の22日から。なんかねぇ

28 :名無しSUN:2018/06/17(日) 12:52:51.55 ID:a1/1zkiq.net
日の出の転回はもう始まっているよ
分単位では顕にならないだけで

29 :名無しSUN:2018/06/17(日) 14:19:34.35 ID:AA3rk8KV.net
オホーツク海高気圧に覆われて
空気は涼しいが直射日光は暑い

30 :名無しSUN:2018/06/17(日) 16:59:04.60 ID:VEFeUNn7.net
曇天

31 :名無しSUN:2018/06/17(日) 17:17:57.33 ID:N9SVJfAn.net
夏至で緩い北西の風が吹いて快晴、気温は15-28くらいだろうか
こんな日が永遠に続けば最高

32 :名無しSUN:2018/06/17(日) 18:22:19.55 ID:zbtujBcj.net
夕方に少しずつ 寂しさが現れ始めたな。

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

33 :名無しSUN:2018/06/17(日) 18:44:21.56 ID:bO9qAsWy.net
もうすぐ東京は日の長さも分単位で最長の14時間35分になる 夏至の稚内は日本一日が長い
15時間40分 同じ夏至でも東京より1時間以上も日が長い

34 :名無しSUN:2018/06/17(日) 18:53:44.60 ID:bO9qAsWy.net
冬至の東京は日の長さ9時間45分 稚内は8時間45分 冬至になると東京より1時間も短い
 日の出日の入りの前後1時間はあまり明るくないから 冬至の稚内で明るいのは実質7時間
ぐらいかな

35 :名無しSUN:2018/06/17(日) 18:57:28.61 ID:+zpo0rW1.net
夏至付近より日の入り最遅以降の天気の良く気温の高い時期のほうが日が長いと感じちゃうんだよね

36 :名無しSUN:2018/06/17(日) 19:03:32.39 ID:bO9qAsWy.net
8月の最初がいちばん日が長いとおもってる人はすくなくないとおもう

37 :名無しSUN:2018/06/17(日) 19:25:42.74 ID:nXgQHSkP.net
今週の週間予報はどこも雨が多い
日照が少ないと心身に影響出ることが多いと思う
日照は偉大だよ

38 :名無しSUN:2018/06/17(日) 20:15:42.86 ID:bymY4ylA.net
夏至すぎたら夏の終わりも一瞬で見えて来るからもう鬱だ

39 :名無しSUN:2018/06/18(月) 06:40:35.89 ID:WrcRs9BQ.net
>>36
大暑ごろって一番体感の日が長いからなあ
すでに日の出は10分くらい遅いが朝4時に10分早かろうが遅かろうが熟睡してる人には意味無いしな

40 :名無しSUN:2018/06/18(月) 06:56:41.50 ID:PA6es6F/.net
>>32

41 :名無しSUN:2018/06/18(月) 15:24:30.83 ID:W1ZlCpbz.net
一昨日、大阪の夕暮れを見ていた人は地震で無事だったろうか。

42 :名無しSUN:2018/06/18(月) 17:39:39.50 ID:PA6es6F/.net
知らん

43 :名無しSUN:2018/06/18(月) 18:23:29.07 ID:C6Oy8Ics.net
今週はもう夏至か
またあのチンク臭いアキ(苦笑)に向かっているのか

44 :名無しSUN:2018/06/18(月) 19:05:59.28 ID:EQP4l7vW.net
今年はもう日が伸びないのか

45 :名無しSUN:2018/06/18(月) 20:17:34.22 ID:sp99f+jd.net
>>44
クリスマス過ぎたら伸びる

46 :名無しSUN:2018/06/18(月) 20:24:59.65 ID:Xm9nShad.net
>>23
そっか。そうするとこのスレが終わる頃はつるべ落とし真っ最中だな

47 :名無しSUN:2018/06/18(月) 20:56:09.47 ID:Y4IbdbHu.net
日中の長さがピーク、まさに今がほぼピークと思われます。
ちなみに今週木曜(21日)が夏至であります。

48 :名無しSUN:2018/06/18(月) 21:25:42.54 ID:W1ZlCpbz.net
今年の場合だと正確には6月21日の19:07に黄経90°ちょうどになる
ちょうど日の入りの時間ぐらいか
来年2019年の夏至は6月22日(午前1時頃?)になる見込みで、
再来年2020年からは「6月22日の夏至」は82年間現れない見込み

49 :名無しSUN:2018/06/18(月) 21:34:33.29 ID:q5Ze8FO1.net
今年は梅雨らしいって感じ

50 :名無しSUN:2018/06/18(月) 21:58:01.60 ID:/wnWBvya.net
>>48
年によって夏至の日って違うの?

51 :名無しSUN:2018/06/19(火) 06:38:47.12 ID:KsUWC7gB.net
そりゃ1日少なくしてる年もあるくらいだしたまに微調整しないとズレる

52 :名無しSUN:2018/06/19(火) 07:36:09.27 ID:Pi2FD809.net
今回のワールドカップ開催国であるロシアは国内の時差が端から端まで9時間ぐらいある。
桁外れの広さ。北海道なんか目じゃない。

53 :名無しSUN:2018/06/19(火) 12:46:33.96 ID:aGbvxf2C.net
>>52
カリーニングラード州(バルト海沿岸の飛び地領土)を含めれば10時間の時差があるみたい
国内の標準時が11あるというのもすごいね

今回のW杯、時差や移動距離を考慮して(たぶん)、開催地はいわゆるヨーロッパロシアの都市が多いのかな
それでも開催地の最西端カリーニングラードと最東端エカテリンブルクでは
3時間の時差があるようだが

54 :名無しSUN:2018/06/19(火) 12:56:10.27 ID:KsUWC7gB.net
日本標準時より1〜2時間くらい朝が遅く昼が長い標準時に設定してるんだよな
逆に日本ほど朝型な標準時採用してる国って珍しいんかね。福岡でもまだ早いほうだし

55 :名無しSUN:2018/06/19(火) 17:11:19.20 ID:7BuUioli.net
朝が早すぎるから勤勉になるんだよな
もっと遅くまで寝ていたいわ

56 :名無しSUN:2018/06/19(火) 18:03:13.22 ID:swlTLRvQ.net
国土を貫く(15度の倍数の)子午線が135°Eのしかないもんなぁ

57 :名無しSUN:2018/06/19(火) 18:27:59.45 ID:nGfDPoiU.net
今日みたいに晴れた日は6月は最高だな

58 :名無しSUN:2018/06/19(火) 18:41:14.85 ID:lN0OiPsZ.net
>>54
逆でしょ?
ロシアは1時間くらい太陽より時間が早い
日本でいえば150度の子午線を標準時にしているようなもん

59 :名無しSUN:2018/06/19(火) 19:25:50.60 ID:eYZgiHJX.net
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪折り返し♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

60 :名無しSUN:2018/06/19(火) 19:44:43.95 ID:KsUWC7gB.net
>>58
時間が早くて朝が遅いから同じ

61 :名無しSUN:2018/06/19(火) 19:55:35.12 ID:dOJ1XTSA.net
またあの辛気臭いアキ()にむかっているのか
鬱だ

62 :名無しSUN:2018/06/20(水) 16:22:08.04 ID:4aDE/YFs.net
>>61

63 :名無しSUN:2018/06/20(水) 17:36:11.18 ID:vaYKNRJB.net
夏至を境に梅雨は後半に入るかな都内

64 :名無しSUN:2018/06/20(水) 19:36:24.96 ID:TrOUyDSS.net
またあの糞蒸し暑い夏至に向かうのか

65 :名無しSUN:2018/06/20(水) 20:03:21.82 ID:nhHGC3j6.net
せっかく、一年で一番日が長い時期なのに、
分厚い糞雨雲に覆れているとか
勿体ないわ

66 :名無しSUN:2018/06/20(水) 20:11:55.07 ID:04ay9YbK.net
いよいよ明日は夏至。
しばらくは高止まりではありますが、気持ち的にはなんか寂しさを覚えますね。

67 :名無しSUN:2018/06/20(水) 22:55:32.38 ID:q8k0+JBI.net
高温ポテンシャルは小暑ぐらいの時期が一番あるはずなんだけどな
この時期は稀に晴れるとバカみたいに「熱い日」がある

68 :名無しSUN:2018/06/21(木) 00:46:30.30 ID:QU7cB9yL.net
いよいよ夏至か。今までクッソ寒い日が続いたから、全然実感がわかないや。
むしろ1か月後が大暑、2か月後が処暑というのが信じられん。
春のような肌寒さで、暑さとは無縁のうちに夏至を迎えてしまった。

今日から少し気温が上がるらしいな。
日本は日差しと気温のギャップが大きすぎるのが嫌だな。
6月なんてただ雨の日が多いだけの月だし。

69 :名無しSUN:2018/06/21(木) 00:55:55.19 ID:QU7cB9yL.net
海外では、7月が最暖月のところが多い。6月は8月に及ばないものの高温3番手で、実は9月よりも高温。
暑さは暦どおり8月下旬で和らぎ、9月になると秋に相応しく、ぐっと涼しくなる。
日本の6月は、日差しMAXなところを雨雲にブロックされて、どんより灰色の空にダラダラ低温、湿度だけ上がって不快なだけ、
暑さのピークは立秋から処暑で、9月も厳しい残暑がダラダラ続き、10月まで引きずる。

70 :名無しSUN:2018/06/21(木) 03:38:37.61 ID:ABsUOkAM.net
でも梅雨のおかげで日差しがカットされている
なかったら皮膚がんめっちゃ多いだろうな日本、特に低緯度な地域は

71 :名無しSUN:2018/06/21(木) 04:24:25.15 ID:BoYg+gtJ.net
>21名無しSUN
>夏至が過ぎると寂しい
>冬至が過ぎると嬉しい

若いころはそうだった。
春分から夏至までの3ヶ月が一番好き(昼の方が長くて、かつ日が長くなっていく)だったけれど、今は冬至が一番好きかもしれない。
冬至を過ぎれば、あとは日が長くなるだけ・・・って。
でもそれは、「冬至が過ぎると嬉しい」ってのと同じ事なのかもね。

72 :名無しSUN:2018/06/21(木) 05:52:56.40 ID:/891tVlU.net
夏至 6月21日19:06:46

73 :名無しSUN:2018/06/21(木) 05:53:35.12 ID:uoEKfUwV.net
本日の兵庫
444
1917

74 :名無しSUN:2018/06/21(木) 06:07:20.41 ID:gzukmcuH.net
夏至ましておめでとうございます

75 :名無しSUN:2018/06/21(木) 06:50:21.39 ID:NU8WKkK1.net
夏至の戦闘力をもってしてもオイミヤコンでは0-25くらいのいつでも真冬いけますよ状態な気温に下がってしまうな

76 :名無しSUN:2018/06/21(木) 06:51:43.42 ID:WRsFDhtg.net
夏至ですうー(^o^)

77 :名無しSUN:2018/06/21(木) 11:40:24.78 ID:BQSQBzKk.net
ゲシゲシ

78 :名無しSUN:2018/06/21(木) 12:07:32.88 ID:dYbNQQZe.net
なんつったってゲッシッシ

79 :名無しSUN:2018/06/21(木) 12:52:54.38 ID:wxtrY97+.net
>>72
これなんや?住んでるとこの日の入りか?

80 :名無しSUN:2018/06/21(木) 17:13:44.84 ID:vPWq4b/i.net
晴れたな
日没が見れればうれしいけど低空は厳しいだろうな
夏至以外は大して価値がないし冬至とか日没を見ても面白くも無い
最も北側の日没がやっぱりいい

81 :名無しSUN:2018/06/21(木) 18:15:35.23 ID:eiD5idlR.net
>>79
太陽が黄経90°に達し夏至になる瞬間の時刻

82 :名無しSUN:2018/06/21(木) 18:28:19.71 ID:eiD5idlR.net
この時期は人工衛星がひと晩中見える
北極圏上空を飛ぶ衛星に太陽が当たってるので
白夜で照らされてるということや
http://www.heavens-above.com/AllSats.aspx?lat=35.6895&lng=139.6917&loc=&alt=37&tz=JapST

83 :名無しSUN:2018/06/21(木) 18:28:35.31 ID:a6C6ywh6.net
この微妙な天気が日本の夏至らしい

84 :名無しSUN:2018/06/21(木) 19:06:46.19 ID:eiD5idlR.net
夏至タイム

85 :名無しSUN:2018/06/21(木) 19:36:04.04 ID:tmhMLyR2.net
あの糞蒸し暑い夏至を迎えたのか

86 :名無しSUN:2018/06/21(木) 19:39:55.49 ID:qjBQYJs/.net
明日からまたあの辛気臭いアキ(苦笑)に向かっているのか・・・・・・

87 :名無しSUN:2018/06/21(木) 20:05:09.52 ID:gzukmcuH.net
もう夏至を過ぎたか
往く夏が惜しまれるナァ

88 :名無しSUN:2018/06/21(木) 21:44:43.84 ID:vPWq4b/i.net
一応日没数分前の山に沈む太陽は見れた
見ようと思っても難しいから見れるとラッキーだ

89 :名無しSUN:2018/06/21(木) 23:35:41.40 ID:e4JIWh/V.net
あれかな?1年で一番北極星から遠く離れているってことなのかな?

90 :名無しSUN:2018/06/21(木) 23:51:16.67 ID:d9f+7VRb.net
折♪り♪返♪し♪

91 :名無しSUN:2018/06/21(木) 23:58:37.63 ID:nFgP41cg.net
記念真紀子

92 :名無しSUN:2018/06/22(金) 05:45:02.56 ID:6hNFu1L4.net
今日は今年で最も昼の長さが実感できる日となりそう。

93 :名無しSUN:2018/06/22(金) 05:50:37.17 ID:E5EaH+PD.net
夏至から冬至の地球って光速で30分近くも離れてるんだから凄いよな

94 :名無しSUN:2018/06/22(金) 07:03:30.44 ID:wKIMjdsw.net
そういえば俺たちは地球に乗って高速移動してるんだよな

95 :名無しSUN:2018/06/22(金) 07:39:39.53 ID:QYB0vmNz.net
日の出の早さって1月の中頃から始まった早くなるのがたった5カ月で最早に到達するのね
実際には5月ぐらいにはもう到達してる感あるから実質は4カ月  

入りは逆に7カ月?

96 :名無しSUN:2018/06/22(金) 10:09:02.33 ID:2mpB5JEM.net
入りは7月から4ヶ月でほぼ最早やな。

97 :名無しSUN:2018/06/22(金) 10:16:09.50 ID:ffpBp9e7.net
冬至の頃は、今見ている太陽の向こう側に居るんだよん

98 :名無しSUN:2018/06/22(金) 11:53:29.91 ID:OlIHzt/X.net
冬至になると夕方4時には薄暗いもんな

99 :名無しSUN:2018/06/22(金) 12:27:31.01 ID:wivfBp2p.net
>>97
ほぇ〜、すっごい

100 :名無しSUN:2018/06/22(金) 12:28:04.81 ID:E5EaH+PD.net
公転によるガリレオ衛星入りの時間差から初めて光速を認識できたんだっけか

101 :名無しSUN:2018/06/22(金) 12:45:29.18 ID:4n9P0syt.net
初日の出の一番最初の最初を見れる場所って、日本の中じゃどこ?
世界に目を移すと、どこの国のどこの場所?立て看板とかあるの?日本最北端とか最南端みたいに、世界初日の出観測場所みたいな?

102 :名無しSUN:2018/06/22(金) 14:25:14.61 ID:OlIHzt/X.net
日本なら南鳥島かな?

103 :名無しSUN:2018/06/22(金) 14:44:32.85 ID:oDx/qHIo.net
>>69
でも9月は下旬になると一気に冷え込む事もあるからな。

104 :名無しSUN:2018/06/22(金) 14:47:51.83 ID:gA0uXfGL.net
アナレンマと日の入りの関係で冬至のほうが過ぎてからの変化が体感しやすいかね

105 :名無しSUN:2018/06/22(金) 15:03:25.07 ID:5P4Z12E1.net
何より日の出なんか3時だ4時台だの話なんだから、一般の大多数はあまり起きてはないわなw
だから5分10分どころじゃ分かりにくいw
起きてねえんだからw

106 :名無しSUN:2018/06/22(金) 15:21:34.91 ID:E5EaH+PD.net
体感じゃ日の入りがさほど落ちてない梅雨明け直後あたりが最も日が長く感じてるだろうしな

107 :名無しSUN:2018/06/22(金) 15:49:32.69 ID:2hf3/jPk.net
>>94
地球の自転か公転のスピードはジェット機並みなんだってな。

108 :名無しSUN:2018/06/22(金) 17:43:17.34 ID:WfyZ8+5K.net
【中国】夏至の日に犬肉を食べる伝統行事「犬肉祭」 今年も一万匹のワンちゃんが美味しくいただかれました
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529654699/

109 :名無しSUN:2018/06/22(金) 17:49:24.26 ID:ZUF3Wp/0.net
日本もイノシシとかシカとか馬とかクジラとかイルカとか食べるだろ
犬食はそれと同じだよ

110 :名無しSUN:2018/06/22(金) 18:19:06.57 ID:aEl48c3Y.net
>>89
地球から見ると太陽が北極星に最も近づいている

111 :名無しSUN:2018/06/22(金) 23:17:13.42 ID:wCwdM0Ax.net
先週大阪で夕暮れに心を奪われていた、堤防に座っていた人ではないが、
大丈夫だったけど 数日後 あんなに大きい地震が来ると思わなかった
絶対にラーメンと缶詰めと水はストックし、パソコンもデータは取り別場所に置いたり 家具はくくりつけたりはしておいた方がいいよ
部屋がぐちゃぐちゃになるときは普段手で動かせないすごい重いものが動いて本当に驚くし怖いよ
それから帽子をかぶったりスリッパもいる 家は危ない
みんな年末に向けて気候の良いうちに掃除しよう

112 :名無しSUN:2018/06/22(金) 23:47:53.66 ID:LREVgGop.net
掃除

113 :名無しSUN:2018/06/23(土) 00:54:39.06 ID:X6D+tIQl.net
さすがに年末に向けては気が早いが
そろそろ一年の半分が終わる
冬至に対して夏至
お歳暮お年賀に対してお中元
年賀状に対して暑中見舞い
お正月に対してお盆
近日点通過に対して遠日点通過
年越しに対して夏越の祓。

114 :名無しSUN:2018/06/23(土) 01:06:57.70 ID:e+gFtk3i.net
自分で掃除やりだすと汚れの周期が分かるね
台所なんて一年でベットベト
本格的に暑くなる前に隅っこの方の床掃除したわ

115 :名無しSUN:2018/06/23(土) 08:58:29.61 ID:kHvT8kEO.net
>>107
そりゃ緯度にもよるだろ
極点なら歩く速度

116 :名無しSUN:2018/06/23(土) 10:15:50.59 ID:q1qqPm28.net
半年に一回木星旅行してると考えると凄い話だ

117 :名無しSUN:2018/06/23(土) 12:10:17.72 ID:KD1EeY6O.net
土曜

118 :名無しSUN:2018/06/23(土) 12:41:27.79 ID:Y2rpa2Nb.net
長期連休の格
年末年始→GW →お盆

贈り物の格
お歳暮→御中元→家族旅行 

119 :名無しSUN:2018/06/23(土) 13:13:27.06 ID:X6D+tIQl.net
地軸に対して 460 m/s(赤道上)
太陽に対して 30 km/s
銀河系中心に対して 220 km/s

120 :名無しSUN:2018/06/23(土) 16:21:18.65 ID:e+gFtk3i.net
慣性系は静止と同じだから実質地球の自転だけだな影響感じられるのは
それもコリオリなんて振り子か大砲の球でしか分からない

121 :名無しSUN:2018/06/23(土) 16:27:27.46 ID:q1qqPm28.net
赤道から極に一瞬で移動できれば秒速400メートルで東に飛べるな

122 :名無しSUN:2018/06/23(土) 18:28:30.97 ID:7aQVlXef.net
まだまだ梅雨で日の入りの遅い時期を堪能出来ないね

123 :名無しSUN:2018/06/23(土) 19:16:14.83 ID:6OSDpGs6.net
6月19日〜25日は分単位で日の長さが最長になる 夏至ウイークだね

124 :名無しSUN:2018/06/23(土) 19:51:31.81 ID:eAxnEkD9.net
いまさらだが、実は日本の季節(九州〜関東)で最も短いのは夏なんじゃないかなと思う
何故なら梅雨が長いから

125 :名無しSUN:2018/06/23(土) 19:59:22.98 ID:LO7w0fua.net
どうなんだろう
気温的には9月まで夏の年も珍しくないからな

126 :名無しSUN:2018/06/23(土) 20:54:36.55 ID:/Dur4f5l.net
月日の進みは早いもんだな。
もう少ししたら1年の折り返し点、2018年の後半に入る。
再来週あたりにはニイニイゼミが鳴き始め、
1か月後には夏本番、
2か月後には夏が終わり、
3か月後には暑さもやむ。
暑さはまだ始まってもいないけど。

127 :名無しSUN:2018/06/23(土) 21:52:11.12 ID:VwVjXonR.net
>>124
梅雨明けまでは夏と認めないならそうなるね。
実際は梅雨中でも七夕あたりからは夏同然に暑く、9月上旬まで続くので2ヶ月はあるな。

っていうか梅雨自体が夏の入り口みたいなものだと思うし。
梅雨明けは夏の始まりではなく、夏の本番化。
本番自体は8月の処暑あたりで終わるけど、その後も残暑の晩夏が9月お彼岸まで続くので、夏は3〜4ヶ月ぐらいあると思う。

128 :名無しSUN:2018/06/23(土) 22:14:50.24 ID:TvcoNdee.net
沖縄本島のような気候がいいのかも
夏の気温はほぼ35℃以下にとどまるし、冬も10℃以上をキープするがジャケット要るくらいの寒さはしっかり堪能できる
台風と雨以外は超快適ではないか?

129 :名無しSUN:2018/06/23(土) 22:55:02.33 ID:wkMQh79q.net
梅雨が好きな人なんかいるのかね?
じめじめした毎日で、夏を削られてる気持ちで非常に不快にだよ毎年。
冬は削られてる時期は確かないはずだが。

130 :名無しSUN:2018/06/23(土) 23:07:00.58 ID:IxPR8Y1z.net
>>129
俺はすきな季節はと聞かれたら冬と即答する雪オタだけど、梅雨の激しい雨を見るのは好きだし
欧州の爽やかな夏ならともかく日本のうだるように暑いだけの夏を削ってくれるだけ有難い
日が短くなってくるお盆前後はまあムードがあるけど、天気も良くて日もまだ高く世間は通常モードの7月後半の暑さは大嫌い
ちなデブじゃなくて痩せすぎ

131 :名無しSUN:2018/06/23(土) 23:12:36.64 ID:IxPR8Y1z.net
自分にしてみれば夏が一番短いって日本じゃ道東くらいのもの、
関東以西の冬日真冬日に対する夏日、真夏日日数の圧倒的な多さを見れば一番長い季節は夏だと思う。
夏日日数は実に120〜150日、4〜5ヶ月にも昇る。ギリ25℃で爽やかな日はあってもそう多くはない。
真夏日可能期間であるGWから10月10日頃までは中緯度基準の夏だな。

132 :名無しSUN:2018/06/24(日) 00:00:33.27 ID:iFLTEB/t.net
夏は光の要素と気温の要素がある。

暦の上ではGW明けから立夏だが、この時点で日の強さに関しては夏と呼ぶにふさわしい。
気温はまだ夏にはほど遠いものの、温暖で冬の名残もほぼ消えてるから、その時期の感覚では初夏と呼んで差し支えないくらい。

暦通りに立夏以降を夏とするのなら、本来は立秋以降は秋とすべきだが、
さすがに現代の社会通念上、8月を秋とみなすのは無理がある。気温の面でもイベントの面でも8月が夏の本体となる。
厳しい残暑は9月の彼岸まで続くから、気温の夏は9月の大半も含まれる。
秋分以降も残暑が続くこともあるが、さすがに光の要素を軽視して夜長の時期まで夏に含めるのは適切でなかろう。

立夏から入梅までが「光の夏」、梅雨明けから9月の途中まで「気温の夏」。
真ん中の梅雨が、光も気温もブロックして夏を「中断」させてしまうが、この時期にカラッとした空気が一気に蒸してくるので
「湿度の夏」と呼んでいいかな。

夏は色々な要素があるから、結局は5月から9月までの長期が、事実上の夏扱いされてしまうんだよね。

133 :名無しSUN:2018/06/24(日) 00:16:53.93 ID:iFLTEB/t.net
もちろん冬にも、光の要素と気温の要素がある。

立冬には日差しが弱弱しくなってるから、11月から「光の冬」でいいじゃないかとなるが、
さすがに紅葉の見ごろの時期を冬に含めるのは無理がある。むしろ風物的には11月が秋の本番。
気温の面でも、11月から12月の初旬にかけては小春日和の暖かさが続くから
(厳密に春と比較した場合、小春どころか春本番に匹敵する高温で、5月並みになることも珍しくない)
まだ冬を感じにくい。
東京では、12月前半まで紅葉が見られ、20℃以上の日もある。

寒くなってくるのはクリスマスが近くなってからで、逆に寒さは3月の彼岸までしつこく続く。
冬には梅雨のような邪魔がいないから、1月は寒さと日の弱さが両立して、まさに冬らしさが味わえる。
12月(半ば以降)が光の冬、2〜3月が気温の冬、1月はその両方。
事実上の冬は、夏より短いか。

134 :名無しSUN:2018/06/24(日) 00:34:41.85 ID:297od15G.net
ID:iFLTEB/t=沖縄の人の感覚?

135 :名無しSUN:2018/06/24(日) 00:45:04.85 ID:JgmTx6Ow.net
近年は、純粋の夏って7月半ば〜9月一杯て、純粋の冬は12月の半ば〜2月一杯ってイメージあるよ。
夏の開始ゴングは冬より差があると思うよ。多いのが、蝉の鳴き声聞いた時点で夏認識ハッキリする人。
自分の地域は大体毎年7月の第2週目が多いよ。

あと寒暖最盛期の良い点としては服装や寝具に悩まないで困らないってこと。
今は朝晩羽織るか羽織らないかまだ迷う時あるでしょ?

136 :名無しSUN:2018/06/24(日) 00:45:57.87 ID:I371/rA1.net
沖縄 夏5ヶ月 冬2ヶ月
西日本東日本 夏3ヶ月 冬4ヶ月
北日本 夏1ヶ月 冬半年

137 :名無しSUN:2018/06/24(日) 01:46:31.36 ID:jJgw/yQq.net
>>135
7月半ば〜9月一杯というのは夏が後にズレ過ぎと思う。
さすがに7月半ばと9月下旬なら、7月半ばの方が圧倒的に暑い。9月下旬の気温は6月頭並だし。
広い意味での夏なら5月下旬〜9月一杯。
梅雨明け後の本格的な夏なら7月半ば〜8月25日だな。

冬は12月下旬〜3月半ば。
ちょうどクリスマス寒波の頃から冬らしい寒さになり、3月15日ごろに春の陽気がやってくる。

138 :名無しSUN:2018/06/24(日) 02:05:07.81 ID:ffNCj4G4.net
冬は始まりがにし12月13日頃として。
終わりが難しい
3月は年によって違うね
2005年から2012年頃までは3月は毎年のように寒かったけど
2013年以降は3月1日から完全に春だよね

139 :名無しSUN:2018/06/24(日) 02:06:33.55 ID:ffNCj4G4.net
冬は始まりが西日本都市部で初雪を迎える12月13日頃として、 終わりの定義が難しい。
3月が年によって違うからね
2005年から2012年頃までは3月は毎年のように寒かったけど
2013年以降は暖春トレンドが続いていて、3月1日から完全に春だよね(寒の戻りらしい戻りって20150313だけのはず)

140 :名無しSUN:2018/06/24(日) 02:13:09.50 ID:ffNCj4G4.net
春 3月1日〜5月25日 2ヶ月25日
夏 5月26日〜10月9日 4ヶ月14日 日平均気温約20℃以上
秋 10月10日〜12月12日 2ヶ月3日
冬 12月13日〜3月5日 2ヶ月21日 日平均気温約9℃以下

俺の感覚では、こんなもんかな

141 :名無しSUN:2018/06/24(日) 02:28:05.52 ID:ffNCj4G4.net
春 3月6日〜5月25日
・日平均気温約9℃〜20℃
・年によっては3月15日頃まで寒の戻り
[天気予報でのイメージ] 早春14/6→春本番20/9→晩春24/16
夏 5月26日〜10月9日
・日平均 約20〜℃
・晴れれば絶対夏日になるのが夏、という感覚
[天気予報でのイメージ] 初夏26/18→盛夏34/26→晩夏28/20
秋 10月10日〜12月12日
・日平均 約20℃→約9℃
・都市部で安定して朝晩15℃を下回るようになったら秋の始まりの目安
[天気予報でのイメージ] 初秋25/15→秋本番20/11→晩秋17/8
冬 12月13日〜3月5日
・日平均 約9℃以下
・都市部で初雪、落葉し始めが始まりの目安
[天気予報でのイメージ] 初冬14/5→冬本番7/1→晩冬12/6

142 :名無しSUN:2018/06/24(日) 06:15:37.21 ID:BRkqhtDZ.net
人は各惑星にどれ程生きれるか
地球=80年 火星=2分 木星=1秒 太陽=一瞬

らしい
https://youtu.be/Kerq_gciuls

143 :名無しSUN:2018/06/24(日) 07:47:21.29 ID:K2bUZlSe.net
>>142
ガス惑星で1秒って
風に乗れば大丈夫なんじゃね?
アンモニアにやられるけど

144 :名無しSUN:2018/06/24(日) 07:56:55.47 ID:StlKInXK.net
南極なら蘇生行為なしで数分くらいか

145 :名無しSUN:2018/06/24(日) 09:57:13.60 ID:Xzqhp2zV.net
>>139
冬の訪れが遅く高温の12月だったとしても、少なくとも11月よりは低温だし昼間の長さが短くなっているので、冬が始まってるという感覚が実感できる

146 :名無しSUN:2018/06/24(日) 12:10:28.80 ID:5UJ0yRMb.net
今は旧暦五月、本来の意味での五月晴れだ

147 :名無しSUN:2018/06/24(日) 12:29:37.50 ID:K2bUZlSe.net
遠日点通過はいつだ?

148 :名無しSUN:2018/06/24(日) 12:41:33.69 ID:StlKInXK.net
6月はまだ梅雨前線が列島の南側でうろうろしてるからその北側を縫うように移動性高気圧がきて綺麗に晴れる時があるみたいね。
梅雨明けしたあとに連日くる南洋熱帯性の空気に支配された晴天とも違う比較的初夏的な晴れが五月晴れ

149 :名無しSUN:2018/06/24(日) 13:43:45.80 ID:7tK5caq3.net
8月だとグアム・サイパンみたいな空気感があるよな
本当は小笠原気団だから父島・母島の空気なんだろうが
行ったこと無いから知らん…

150 :名無しSUN:2018/06/24(日) 16:36:06.53 ID:fS4iWSGe.net
グアムもサイパンも小笠原諸島も行ったことない俺だけど、
晴れて暑くて湿度もあるけど妙な心地よさがあって、
プールから上がった後のような、ぶわぁ〜っとした
包みこまれるような空気のことかね?

151 :名無しSUN:2018/06/24(日) 17:09:09.80 ID:soGOUfc7.net
ヨーロッパの夏とか爽やかで気持ちいい気持ちいいってよく聞くけど、同じアジアの韓国や中国北朝鮮台湾とかの夏は日本と比べてまだ過ごしやすいの?
あとタイやベトナムとかどうなのかな?

152 :名無しSUN:2018/06/24(日) 17:46:02.24 ID:kibpK05i.net
まだ冬至の午後3時頃の日の高さだ

153 :名無しSUN:2018/06/24(日) 22:04:13.48 ID:ML3hFQe5.net
>>150
たぶんそれ
沖縄本島が相変わらず亜熱帯なのに本州関東以西が熱帯雨林感の出るあの空気

154 :名無しSUN:2018/06/24(日) 23:57:38.56 ID:94gXUrqy.net
一応明日で日の入りがピークになる  →  in Tokyo
分単位だけど

今日がちょうどクリスマスイブの裏側の日だね

155 :名無しSUN:2018/06/25(月) 15:10:11.37 ID:6wzLQFuJ.net
暑すぎる

156 :名無しSUN:2018/06/25(月) 16:09:32.91 ID:fef12T0S.net
夏本番はこれからさらに5度アップするし輻射熱もまだまだだし
朝晩涼しいなんて序の口だ

157 :名無しSUN:2018/06/25(月) 17:09:27.46 ID:mjHKJIBx.net
輻射熱は弱くなるだろ
7月の梅雨晴れの日のほうが熱さは上。8月のピーク時のほうが暑苦しさはあるが

158 :名無しSUN:2018/06/25(月) 18:24:43.66 ID:bcR6b2qN.net
クリスマスから半年クリスマスまで半年

159 :名無しSUN:2018/06/25(月) 18:35:09.26 ID:DpMN5IJo.net
むしろ夏本番の暑さは輻射熱よりも熱帯気団に覆われて高湿度と弱風により汗腺の機能が奪われることによるものが大きい。
昼間35℃40%風速4mよりも夜間28℃70%無風の方がずっと過ごしにくい。
初夏からこの時期の輻射熱の暑さはまだ有難い。

160 :名無しSUN:2018/06/25(月) 18:39:10.81 ID:bcR6b2qN.net
季節はこうだな
 春  啓蟄〜小満
 夏  小満〜秋分
 秋  秋分〜大雪
 冬  大雪〜啓蟄  

161 :名無しSUN:2018/06/25(月) 18:42:38.87 ID:bcR6b2qN.net
南半球では夏至がクリスマスなんだな

162 :名無しSUN:2018/06/25(月) 18:53:38.37 ID:DpMN5IJo.net
夏至
>北半球では、性欲をかきたてる日とされており、スウェーデンの民俗学者によると、夏至を祝うミッドサマーの祝日から9ヶ月後に生まれる子供が多いという。

日本ではクリスマス年末の9カ月後にあたる9月の出生数が日数あたりの最多。最も少なくなるのは年度末の9カ月後にあたる12月。

7,8月の出生数もトップ2で共通するのは10〜12月の夜長。

163 :名無しSUN:2018/06/25(月) 19:18:49.01 ID:NGW7+0Bu.net
7月っぽい表情が見えてきたのと梅雨時とが混ざったような雰囲気だな

164 :名無しSUN:2018/06/25(月) 19:20:37.25 ID:sgF0Fqp+.net
今日は日中は真夏に匹敵しそうな暑さだったが、7月8月はこれが昼夜問わずうだるような蒸し暑さになるんだぜ?
まだ今は朝や夜中は耐え難い程ではないだろ?
来月再来月を思うと気が思いやられりるわ…
真夏に外仕事の土方とかほんと凄げえ

165 :名無しSUN:2018/06/25(月) 19:25:52.72 ID:qHiFHHlR.net
夏至から9ヶ月というと春分だね

166 :名無しSUN:2018/06/25(月) 19:30:53.55 ID:o8psSWZW.net
>>164
ほんと7月8月はやだね
6月が終わったら則9月にジャンプしないかな

167 :名無しSUN:2018/06/25(月) 19:32:46.38 ID:DpMN5IJo.net
>>164
今は日が暮れればすんなり20℃台になるもんな
これが8月になると19時で34℃とか...特に瀬戸内や九州は真夜中に30℃超えてるときもある

168 :名無しSUN:2018/06/25(月) 22:40:01.65 ID:angpAPCd.net
もう日の出が1分遅くなった
またあの辛気臭いアキ(苦笑)に向かっているのか・・・・・・・・・・・・・・

169 :名無しSUN:2018/06/26(火) 00:08:14.93 ID:Y9yJ6eqo.net
折り返し♪

170 :名無しSUN:2018/06/26(火) 01:12:28.69 ID:t1rhIF73.net
ついにニイニイゼミが鳴き始めた
夏至近くで蝉の声が聞けるのは嬉しい

171 :名無しSUN:2018/06/26(火) 01:18:19.28 ID:t1rhIF73.net
ちなみに、26日の東京

4:26 (最早+2m、6/1並み)
19:01 (最遅期間)

昼時間 14h35m (最長期間)
南中高度 77.7°(夏至より0.1°低くなった)

明後日には早くも日の出は5月並みになってしまう

172 :名無しSUN:2018/06/26(火) 05:07:03.83 ID:3klVWu4u.net
夏なんて小さい季節は大したこのないね〜
梅雨明けからお盆くらいまで我慢すればいいだけ

173 :名無しSUN:2018/06/26(火) 06:31:02.24 ID:kXEuX7jr.net
早くも5月並み〜つうてもそもそも5月末の日の出って最早と誤差程度しか差がないからな

174 :名無しSUN:2018/06/26(火) 07:33:24.56 ID:nR3s4n7b.net
桜前線みたいにセミの鳴き声も南から北へ徐々にが普通ですか?

175 :名無しSUN:2018/06/26(火) 12:57:41.39 ID:sOKOAbWX.net
>>168

176 :名無しSUN:2018/06/26(火) 13:49:57.03 ID:QTr5M7Ze.net
太陽が下がり始めてから夏本番とかちょっと空気が暖まるのが遅いわ…

177 :名無しSUN:2018/06/26(火) 15:11:01.98 ID:EwldJWv8.net
都内は分単位で日の入り最遅期間に入ったのか

178 :名無しSUN:2018/06/26(火) 19:49:38.60 ID:sOKOAbWX.net
ゆれた

179 :名無しSUN:2018/06/26(火) 19:55:20.21 ID:GoIaRzxN.net
星空サラって誰?

180 :名無しSUN:2018/06/26(火) 23:40:05.92 ID:t1rhIF73.net
日本の夏本番は、大暑〜立秋〜処暑の期間。
特に立秋から処暑の期間にかけて高温記録が出るし、関東以西で猛暑日かつ熱帯夜という日が連続する。

つまり日本での高温のピークは、夏至と秋分の中間点より、少し秋分寄りの時期で
日の勢いに対する気温の追随が遅すぎる。

181 :名無しSUN:2018/06/27(水) 00:13:58.90 ID:7Sf1xpUo.net
信じられないのが、
昔の人が立秋から処暑にかけて、「日中は暑さが厳しいが朝晩の過ごしやすさに秋の気配を感じる」
と言ってたこと。
はぁ? 今や8月下旬どころか9月の上旬まで真夏日熱帯夜がデフォで寝苦しいのに、どこが朝晩過ごしやすいだ?
本気でそう言ってんのか? それとも節気に合わせて無理矢理そう思い込ませてるのか?

「今と昔では暑さの度合いが違う」と言われるかもしれないが、それなら大暑だって同じはずで、
立秋や処暑の気温に秋の気配が感じられるなら、7月なんて暑中見舞いも出せないレベルだぞ。

182 :名無しSUN:2018/06/27(水) 01:10:33.20 ID:3rRFPqbR.net
>>181
最低気温の推移を調べればいいだろ
でも71-00平年値時代でも東京の9月の真夏日日数平均はゼロ、西日本の都市の熱帯夜もほぼゼロ←今じゃあり得ないけど
だったはずだからな、秋の訪れは確実に遅くなってるだろ

183 :名無しSUN:2018/06/27(水) 02:34:05.80 ID:eDH4fcC/.net
春の訪れは早くなってきているのかな
気温のグラフは日付を横軸、気温を縦軸として
横方向にずれた?縦方向にすこし底上げされた?

184 :名無しSUN:2018/06/27(水) 02:40:15.78 ID:eDH4fcC/.net
>>180
夏至と秋分の中間点は立秋つまり8月7日なので
暑さのピークがそれより秋分よりということは
ちょうどお盆休みの頃かな。
暦の関係とはいえどちょうど一番暑い時期に
休みの人が多くなるね(サービス業は大変だけど)
二十一世紀の猛暑日はお盆休みの期間も、
2007/8/16とか、2013/8/12などに記録が
塗り替えられたことも考えたらそんなもんか。

185 :名無しSUN:2018/06/27(水) 03:08:16.19 ID:PnmSnaiy.net
でも近年の傾向は8月最終週あたりから急激に涼しくなることが多くなった。
9月が真夏日熱帯夜連続なんて2013年以降はない。
近年はむしろ7月前半の早暑が厳しい。
秋の訪れの遅さよりも夏の訪れの早さが目立つ。

186 :名無しSUN:2018/06/27(水) 04:07:02.02 ID:3rRFPqbR.net
>>185
確かに
データもそれを示している

9月上旬平均気温偏差

___福岡 大阪 東京
2013 -1.9 -2.4 ー
2014- 0.6 -1.3 ー
2015 -2.3 -3.0 -2.3
2016 -0.3 +0.6 +1.2
2017 -0.8 -1.1 -2.5

2010 +2.6 +3.0 ー
2011 +0.2 -0.8 ー
2012 +0.3 +0.6 ー

187 :名無しSUN:2018/06/27(水) 06:56:55.12 ID:YIeKPLwb.net
盆過ぎれば朝晩暑さも少し和らぐて、今思うえば無茶苦茶だよなw
そんなの連休終わった脱力感から来る気分的なもんだろw

今時、盆過ぎたぐらいで朝晩和らぐなら夏なんか大したことないわ
夏は残暑がうんざりすんだよ
特にクソ9月

188 :名無しSUN:2018/06/27(水) 07:00:35.72 ID:k0bbaxli.net
そりゃ記録見てブツブツ言ってるだけには引きこもりバカにはそうなんだろうな
実際夕方の日差しは確実に弱くなってるから気温は相変わらずピークでも涼感出てきてる頃だし

189 :名無しSUN:2018/06/27(水) 07:21:00.69 ID:5LyqFak5.net
いや、お盆前後ぐらいでは涼感はまだ出ないよ。出ても大体20日ぐらいから。

190 :名無しSUN:2018/06/27(水) 07:21:45.64 ID:rDS3OrXj.net
>>185
近年は残暑がほとんどなくなっているね
太陽活動が低下しているおかげか、幾分夏が短くなっているような気がする

191 :名無しSUN:2018/06/27(水) 12:26:54.40 ID:CCAxNm8H.net
>>187
いや、そうは思わないな
君がおかしいんじゃないの?

192 :名無しSUN:2018/06/27(水) 13:18:25.36 ID:npseRq74.net
暴風

193 :名無しSUN:2018/06/27(水) 18:19:57.43 ID:L0v/LBX+.net
ユウグレニ、サビシサヲカンジルヨウニナッタ。
マタ、アノシンキクサイアキ(クショウ)ニムカッテイルノカ・・・

194 :ふくべえ:2018/06/27(水) 19:10:24.04 ID:I9g8+dQt.net
夕方に少しずつ 寂しさが現れ始めたな。

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

195 :名無しSUN:2018/06/27(水) 19:15:23.40 ID:hPKy4l1W.net
>>193
宇宙人が書いてるみたいで読みにくいよ…

196 :名無しSUN:2018/06/27(水) 19:33:17.77 ID:7UR+Kzxm.net
この電車は二十四節気内回り立秋・秋分行きです。次は小暑に停まります。

197 :名無しSUN:2018/06/27(水) 19:40:43.17 ID:PxrLR+Vi.net
折り返し♪&埋め合わせ
8月は台風祭りで冷夏気味
今が盛夏
損しない為、
イベントは7月か10月が良い

198 :名無しSUN:2018/06/27(水) 20:00:28.26 ID:uPbOnQeU.net
梅雨の折り返しだよね
まだ梅雨も半分終わったぐらい
長いよ
また今年も梅雨末期に大雨が降るパターンは大概飽きた

199 :名無しSUN:2018/06/27(水) 20:13:21.53 ID:2pk70prx.net
東京はもう梅雨が明けたような天気だよ

200 :名無しSUN:2018/06/27(水) 23:16:28.20 ID:aQ1PBe3M.net
6/21に飛行機乗り継いで東から西に移動した人がw

【2時台で明るい】夏至の日に最東端の日の出と最西端の日の入りを見てきた 6/21-01
https://www.youtube.com/watch?v=MJpsUoyNTE8
>納沙布岬の日の出は3:37、与那国島の日の入りは19:40

201 :名無しSUN:2018/06/28(木) 00:20:27.07 ID:S1CDLUI0.net
その気になりゃ極夜から白夜へ1日で移動もできるな

202 :名無しSUN:2018/06/28(木) 06:44:46.67 ID:Zp65w2YA.net
離島や無人地を覗いた市町村の役所所在地で言うと羅臼が一番日の出早いんかな。
日の入りは長崎の北の方だろうけど

203 :名無しSUN:2018/06/28(木) 09:33:24.07 ID:/U6gpanz.net
せっかく20時頃まで空が明るい時期なのに、ずっと雨で実感できん

204 :名無しSUN:2018/06/28(木) 15:21:07.15 ID:Zp65w2YA.net
この時期に晴天率が最も高いのは離島除いた四島じゃどこだろうな。

205 :名無しSUN:2018/06/28(木) 18:14:33.56 ID:vODZ10xM.net
一番日の長い期間なのに
分厚い雨雲のせいで薄暗い

206 :名無しSUN:2018/06/28(木) 18:27:43.41 ID:lELssPEE.net
南関東は最近晴れてるから日の長さを満喫できてラッキー

207 :名無しSUN:2018/06/28(木) 19:51:51.75 ID:lELssPEE.net
満月のぼってきたね
きいろい

208 :名無しSUN:2018/06/28(木) 23:01:24.08 ID:Qc3rT2cq.net
熱帯夜

209 :名無しSUN:2018/06/29(金) 00:03:53.60 ID:m8kPE61x.net
月経満月の夜

210 :名無しSUN:2018/06/29(金) 05:17:24.11 ID:4YKQ9e8/.net
7月2日正午で暦の上でも折り返し
遠日点通過もその頃

211 :名無しSUN:2018/06/29(金) 05:23:46.47 ID:4YKQ9e8/.net
一年の半分が終わる7月2日は雑節の「半夏生(はんげしょう)」(太陽黄経100°)
「半夏生」の「半」は一年のちょうど半ばという意味の「半」ではないが
6月11日入梅はまさに暦通り梅雨入りの頃
7月2日半夏生(は本来梅雨明けの目安とされていたが)で梅雨の半ば
7月23日大暑でようやく梅雨明けの頃といったところだろうか

212 :名無しSUN:2018/06/29(金) 05:34:22.34 ID:4YKQ9e8/.net
沖縄奄美を除く、いわゆる本土では6月中の梅雨明けは、記録が始まった1951年から昨年2017年までの67年間でいちどもない。
(一応、○月○日ころということで特定の一日を梅雨明けの日としているわけではないが)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/index.html
「7月1日」なら九州の南北などにところどころあるが。
関東でも2001年の「7月1日」が梅雨明けの最早。
もう一日だけでも早ければまだ6月だったのによ。

213 :名無しSUN:2018/06/29(金) 10:28:27.83 ID:OsctcR6g.net
暑すぎる

214 :名無しSUN:2018/06/29(金) 11:24:58.52 ID:lerVvt6q.net
関東甲信梅雨明け
最速更新

215 :名無しSUN:2018/06/29(金) 12:12:27.56 ID:BVh5pw/+.net
関東甲信が梅雨明け 6月中は史上初 - UNI
https://weathernews.jp/s/topics/201806/280235/

216 :名無しSUN:2018/06/29(金) 12:16:14.49 ID:fVoAaOfj.net
ここの奴らは大喜びだろ
なんせ小暑にすらならない夏至の期間に日の出日の入りを堪能できるんだから

217 :名無しSUN:2018/06/29(金) 12:24:02.73 ID:jZAZa/96.net
>>216
梅雨明けしても例年と表情が違うのは早くて日の高さが違うからかなぁ

218 :名無しSUN:2018/06/29(金) 12:52:06.26 ID:Im8atN2P.net
梅雨が好きなんて周りの人らに言ってみな
変わり者扱い必死だろ
そりゃ関東が梅雨明けのニュースにはうらやましい声が多いのは当然
悔しいのはコインランドリーやらの仕事に直結するような連中のみだろ

さっさと終われや糞梅雨
降るならしっかり降れ!降らないなら快晴にしろ
ダラダラ降りもしないのに曇ばっか覆って蒸し蒸しした日々が一番下らねえ

219 :名無しSUN:2018/06/29(金) 15:44:42.77 ID:4YKQ9e8/.net
おいおい、関東で6月の梅雨明けって早すぎるだろw
九州・四国・近畿などではまだ明けていないのに

220 :名無しSUN:2018/06/29(金) 17:59:46.14 ID:fVoAaOfj.net
太平洋高気圧が妙に北東の位置で早々に発達してるから九州じゃ大陸の低気圧がぐずついて関東では明けちまった感じ

221 :名無しSUN:2018/06/29(金) 18:13:54.55 ID:h0TLkT6V.net
今日は日の長さを十分堪能できるね

222 :名無しSUN:2018/06/29(金) 18:18:45.87 ID:2WDpobCs.net
今日が日の入り最遅だったっけ

223 :名無しSUN:2018/06/29(金) 18:23:07.41 ID:h0TLkT6V.net
日の入りがいちばん遅いの今日あたりじゃない まだ十分明るい

224 :名無しSUN:2018/06/29(金) 18:40:28.47 ID:lILfys5K.net
日が長いのはいいね

225 :名無しSUN:2018/06/29(金) 18:45:37.31 ID:kpnxRjgU.net
どしゃ降り中なので日の入りの長さが体験できず

226 :名無しSUN:2018/06/29(金) 20:18:17.61 ID:4jOBHksF.net
梅雨明けがいくら早くても暑中は小暑(7月7日頃)から。
逆に小暑、大暑をも過ぎても梅雨明けがまだなら暑中見舞いはまだNG。
立秋(8月7日頃)にもなれば、どんなに暑かろうと暑中も明ける。
挨拶も暑中見舞いではなく残暑見舞いとなる。

227 :名無しSUN:2018/06/29(金) 20:35:26.01 ID:GTZgQ93H.net
>>218
日本じゃハワイの気候は無理だが東南アジア風気候なら梅雨明けすれば味わえる
雨ならスコールでまとめて降ってくれりゃいい
梅雨は何日もシトシトジメジメ…
しかも体感温度は高いがどこも冷房は不十分
真夏ならまだしっかり冷やしてくれることも多い

228 :名無しSUN:2018/06/29(金) 23:24:37.19 ID:OsctcR6g.net
早く涼しくなれ

229 :名無しSUN:2018/06/30(土) 00:51:30.58 ID:ywIEw1kY.net
小暑までに全国で梅雨明けするといいね♪

230 :名無しSUN:2018/06/30(土) 07:05:18.38 ID:t6rEtvRw.net
日曜は夏至中に晴れ渡る夜明け薄明が体感できそうだから早起きしよ

231 :名無しSUN:2018/06/30(土) 08:35:46.96 ID:xI49CKYh.net
北海道なんて夜中の何時頃から空が白んでくるんだろう?

232 :名無しSUN:2018/06/30(土) 08:37:54.23 ID:l5Vy61rp.net
朝が一番気持ちいいのって6月じゃね?
日の長さと気温のバランスが絶妙だろ

233 :名無しSUN:2018/06/30(土) 08:59:44.27 ID:uQs8mIAZ.net
さすが6月中の梅雨明けは凄い。
この時期もっとも日の入りが早い東関東でさえも、昨夜は20時過ぎまで薄明が見られた。
20時でも空が薄明るいというのは妙な感じ。
つくづく例年のどんより梅雨空が悔やまれる。

234 :名無しSUN:2018/06/30(土) 09:05:59.29 ID:9+Rolom4.net
>>232
気持ちいいのは6月上旬までだね

下旬になると気温・湿度高く不快感

235 :名無しSUN:2018/06/30(土) 19:10:14.40 ID:t6rEtvRw.net
芒種ごろだと梅雨前線の北側で肌寒い小雨かさらに北側行くと5月のような晴れの日になったりするな

236 :名無しSUN:2018/06/30(土) 19:17:40.20 ID:xI49CKYh.net
各地で真夏日と猛暑日だが、
今時期海水浴すると海水はまだ冷たいので
心臓麻痺起こすよな。

237 :名無しSUN:2018/06/30(土) 20:08:04.69 ID:JtrhAKZG.net
なんと明日は7月じゃないか
今年半分終了って…2010年代があと1年半しかない現実

238 :名無しSUN:2018/06/30(土) 22:14:54.74 ID:4i1c7Rnt.net
>>231
東京は今の季節3時半ごろから空が白んでくるから北海道は2時45分ぐらいからかな

239 :名無しSUN:2018/06/30(土) 22:39:32.90 ID:Xj0W6Jon.net
皆さん明日からはいよいよ真夏の気持ちが出てくる7月ですよー(^o^)

240 :名無しSUN:2018/06/30(土) 23:01:13.94 ID:4i1c7Rnt.net
もう梅雨が明けたもんな関東で6月中に梅雨が明けたのは今までないんじゃないか

241 :名無しSUN:2018/06/30(土) 23:07:13.55 ID:4i1c7Rnt.net
夏至のころの北海道はいいよな 夜中の3時前から薄暗くなり夜の8時でも明るさが残ってる
それに梅雨がない

242 :名無しSUN:2018/06/30(土) 23:08:49.88 ID:3IryrPn8.net
>>240
>>215

243 :名無しSUN:2018/07/01(日) 05:43:54.73 ID:S1zATlNP.net
>>241
北海道て実際は晴天日がかなり少ない地域だけどな。雨量も少ないけど
基本的に低気圧の通り道にあるんだよあそこ。梅雨はなくとも曇天ばかりだったり

244 :名無しSUN:2018/07/01(日) 13:17:55.96 ID:f01wuOlv.net
日に日に日の出が遅くなっているな
またあの辛気臭いアキに(ry

245 :名無しSUN:2018/07/01(日) 18:23:01.93 ID:RB6/LAHn.net
本日の東京
 428  (5月28日)
 1901 (最遅)
 14時間33分 (6月11-12日)

246 :名無しSUN:2018/07/01(日) 18:24:27.59 ID:RB6/LAHn.net
南半球ではお正月が夏なんだね

247 :名無しSUN:2018/07/01(日) 18:27:45.68 ID:RB6/LAHn.net
梅雨明けは 小暑前だととても早い 小暑から大暑の間が普通
大暑から7月末だと遅い 8月1日以降だととても遅い

248 :名無しSUN:2018/07/01(日) 18:59:52.15 ID:dVdi032V.net
オーストラリアって今は冬?

249 :名無しSUN:2018/07/01(日) 20:47:28.09 ID:S1zATlNP.net
今年の盆休みは1ヶ月早くても良いくらいだ

250 :名無しSUN:2018/07/01(日) 21:36:34.79 ID:f01wuOlv.net
どうせ
再来週当たりに5月並の気温になるんだろ
そして「7月は夏ではなく春だ!」スレが立つ予感

251 :名無しSUN:2018/07/01(日) 22:38:48.73 ID:RB6/LAHn.net
日の入りが分単位でいちばん遅いの6/22〜7/6 つまり節気で夏至の期間だ

252 :名無しSUN:2018/07/01(日) 22:48:45.85 ID:RB6/LAHn.net
今年の夏は猛暑だとおもうな  
いぬ年の夏は猛暑傾向にある 1994年も2006年も猛暑だった

253 :名無しSUN:2018/07/02(月) 01:15:13.60 ID:D25tjm6d.net
東京だと
日の出はこの1か月間で20分遅くなる。
日の入りは今は最遅だが1か月後には15分早くなり、2か月後には1時間近くも早くなる。

254 :名無しSUN:2018/07/02(月) 01:22:48.19 ID:D25tjm6d.net
7月早々、真夏並みの暑さと言うけれど、32℃/23℃程度じゃ、まだ暑さのピークには遠いんだよな。

今よりも1時間以上も昼時間が短い(東名阪)8月半ば過ぎなんて、36℃/28℃みたいな日が続くからな。

255 :名無しSUN:2018/07/02(月) 01:58:23.45 ID:wJCN9mHs.net
>>254
さすがにそれはない。
ここ数日の気温は8月中旬でも十分高温の部類。
そもそも36/28が続いたこと自体、2015年の8月頭を最後に無いんだが。
8月中旬以降に限ればここ10年で2010年と2012年だけ。

256 :名無しSUN:2018/07/02(月) 04:40:17.03 ID:sq7EFXLK.net
本日7月2日正午で一年のちょうど半分が終わる。暦の上での折り返し。

257 :名無しSUN:2018/07/02(月) 06:39:15.59 ID:KP16Cex7.net
実際の体感として小暑頃の猛暑日は日の出早いわ日は高いわで熱が凄い

258 :名無しSUN:2018/07/02(月) 07:11:47.49 ID:vhnyzTHZ.net
梅雨と台風の影響か蒸し暑い朝

259 :名無しSUN:2018/07/02(月) 10:37:27.70 ID:T1DKOF1z.net
7月になりました!!

人間に例えると、社会人に!

260 :名無しSUN:2018/07/02(月) 15:45:01.45 ID:B/g4kraT.net
ダラダラ低温の西日本は、成人したのにまだ中学生並みの体格だな
ダラダラ残暑の西日本が大人の体格になるのは、中年になってから

261 :名無しSUN:2018/07/02(月) 20:00:19.82 ID:932/RAgL.net
夕方に夏なのに高積雲が出ていた
またあの辛気臭い(ry

262 :名無しSUN:2018/07/03(火) 02:02:56.19 ID:N4Rv3ayD.net
そういや今年は夏っぽい雲が徐々に見れるとかそんなんがなくて気温だけバカ高い日が一挙に来た感じ
安定した空気によるベナール対流の雲がなかった

263 :名無しSUN:2018/07/03(火) 19:56:29.53 ID:CtNs0wUn.net
今日は珍しく早起きした、もしくは早朝まで起きてた人が多かったと思う。
夏前半の日の出の早さを実感できたんじゃないかな。

地域にもよるが関東の日の出はだいたい4:30前後。
日本vsベルギーの試合開始の午前3時、空はまだ真っ暗だった。
ハーフタイム中の3時台終盤になると、空は青くなっていた。
そしてまさかの逆転負けを喫した4時50分ごろ、朝日が昇り街を明るく照らしていた…

4時台で明るい7月初旬の空、そして日本の敗退、どっちも印象的で長く記憶に残ると思う。

264 :名無しSUN:2018/07/03(火) 20:19:52.40 ID:D6z8dE+D.net
早すぎてワケわからん時間に起きちまったりするな

265 :名無しSUN:2018/07/03(火) 21:03:45.19 ID:sadAZ1Fv.net
1世紀ぶり夜空で“競演” 木、土、火星が相次ぎ最接近、同方角に
https://www.sankei.com/life/news/180506/lif1805060045-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/180506/lif1805060045-p1.jpg

266 :名無しSUN:2018/07/04(水) 06:44:24.74 ID:E7QLhKoS.net
最近夜更けには火星がめっちゃ真っ赤に光ってるな
金星、木星、火星ははっきりすぎるくらい光って確認できる

267 :名無しSUN:2018/07/04(水) 07:58:19.97 ID:kEzyon8l.net
曇天

268 :名無しSUN:2018/07/04(水) 08:00:09.06 ID:kEzyon8l.net
>>244

269 :名無しSUN:2018/07/04(水) 08:00:44.75 ID:kEzyon8l.net
>>261

270 :名無しSUN:2018/07/04(水) 19:17:26.81 ID:gMhv2ALI.net
分厚い雲で日暮れが早い
またあのシンク臭いアキに向かっているのか・・・

271 :名無しSUN:2018/07/05(木) 00:14:12.00 ID:E9zA36Os.net
気付けば19時台の日没もあとわずか
来月の今頃にはリアルで秋が間近に迫っている…

272 :名無しSUN:2018/07/05(木) 08:10:10.19 ID:c4GurACZ.net
東京、今日から日の入りも転回始まる。
19:01 → 19:00

273 :名無しSUN:2018/07/05(木) 08:27:07.30 ID:cTiRQ6QS.net
>>272
あらま

274 :名無しSUN:2018/07/05(木) 10:15:10.97 ID:r2FV4JwJ.net
今年は湿気り出すのも早かったからベストは5月前半の立夏ごろだったな
カラッとした日は6月初週の土日が最後に思う。

275 :名無しSUN:2018/07/05(木) 14:32:16.91 ID:1qi8oarm.net
ムシムシ

276 :名無しSUN:2018/07/05(木) 14:32:50.34 ID:1qi8oarm.net
>>270

277 :名無しSUN:2018/07/05(木) 16:22:05.25 ID:IxqZYj8m.net
>>270
シンクの汚れはお酢が効く!

278 :名無しSUN:2018/07/05(木) 17:55:09.17 ID:75EVJmIX.net
夕方に少しずつ




寂しさが現れ始めたな。

279 :名無しSUN:2018/07/05(木) 18:33:04.46 ID:hXh0PSaG.net
もう大陸に秋の高気圧発生してるじゃんけ
白夜終われば東シベリアはもう急速冷却かよ・・・・

280 :名無しSUN:2018/07/05(木) 20:23:52.93 ID:Z2GUwBMF.net
>>278
まだ…ちと早いw

281 :名無しSUN:2018/07/05(木) 20:39:43.72 ID:QpiglmS4.net
>>278
6月下旬に比べれば少し暗くなるのが早く感じるな
今日or明日までは日没は同じ19:15のはずだが

282 :名無しSUN:2018/07/05(木) 23:33:04.69 ID:1qi8oarm.net
>>278

283 :名無しSUN:2018/07/05(木) 23:56:33.57 ID:GtT5qNJZ.net
>>281
大阪の方ですか?
大阪は8日から徐々に早くなりますね

284 :名無しSUN:2018/07/06(金) 09:53:50.66 ID:rPk1CByO.net
涼しい

285 :名無しSUN:2018/07/06(金) 13:09:38.24 ID:6t+fJUSc.net
これから日がどんどん短くなるというのに
気温はこれからどんどん爆上げという違和感

286 :名無しSUN:2018/07/06(金) 15:18:18.09 ID:7UszUxTE.net
>>285
今年に関してはもうだいぶ高いから爆上げってほどにはならんだろ。
昨年も今から7月中旬までが一番暑かったし。
上がってもあと1〜2℃だよ。もしかしたらもう今夏の最高気温が出ちゃってるかも。

287 :名無しSUN:2018/07/06(金) 15:19:44.25 ID:6kuGG3mR.net
水と水蒸気の保温効果は偉大。
40億年ず〜っと原子の総量はは変わらずリサイクルしながら保ってる地球神

288 :名無しSUN:2018/07/06(金) 15:47:36.14 ID:rPk1CByO.net
オウム

289 :名無しSUN:2018/07/06(金) 16:04:56.61 ID:rN4sokrE.net
あと1ヶ月もしたら立秋よ

290 :名無しSUN:2018/07/06(金) 16:20:24.81 ID:Odgh45us.net
季節を人間に例えると
7月上旬 社会人22歳〜24歳 7月中旬24歳〜27歳 7月下旬27歳〜30歳
8月上旬 社会人30歳〜33歳 8月中旬33歳〜37歳 8月下旬37歳〜40歳
9月上旬 社会人40歳〜43歳 9月中旬43歳〜47歳 9月下旬47歳〜50歳

今日7月6日は24歳辺りですね!



 

291 :名無しSUN:2018/07/06(金) 18:51:10.33 ID:KKHSBIZ8.net
日本は冬よりも夏が大陸とのギャップが大きいんだよな

大陸の内陸だと7月第二半旬〜7月第四半旬が最高気温のピークになる(ほぼフラット状態)
だからその前後の7月5日や7月21日で最高気温極値を出すことも考ええられるから海洋性の夏の日本では梅雨明け直後から8月20日あたりまでずれるよ

292 :名無しSUN:2018/07/06(金) 20:42:30.89 ID:rPk1CByO.net
特別警報

293 :名無しSUN:2018/07/06(金) 22:53:03.82 ID:/LOmrmOJ.net
節気の夏至の期間は今日まで明日からは小暑の期間

294 :名無しSUN:2018/07/06(金) 23:28:03.68 ID:XTHPNKYS.net
折り返し♪♪♪

295 :名無しSUN:2018/07/07(土) 06:51:31.29 ID:t6Udw871.net
日本は直近数十年くらいの統計取ると気温のピークは8月1〜5日あたりでほとんどまとまる。

296 :名無しSUN:2018/07/07(土) 07:24:29.22 ID:CG6W0AhU.net
日の出は遅くなって
日の入りはつるべ落とし
オマケに分厚い雨雲で薄暗い

鬱だ

297 :麻原彰晃:2018/07/07(土) 07:30:59.00 ID:IJRAn5GM.net
気温の高温ピークの多くが8月上旬
気温の低温ピークの多くが半年後の2月上旬、ではなくちょっと前ズラしの1月下旬ってイメージがあるが。

298 :名無しSUN:2018/07/07(土) 08:10:40.99 ID:CG6W0AhU.net
1月下旬は大寒があるからな
冷えるのは早いんだろう
立秋が暑さのピーク

299 :名無しSUN:2018/07/07(土) 08:59:13.03 ID:ZAXBm/90.net
4月の降雪が稀にあるように
9月の猛暑日も稀にある
両方あったのって2010年だけかな?

300 :名無しSUN:2018/07/07(土) 09:08:49.54 ID:CG6W0AhU.net
>>299
2010年は寒春に大猛暑に残暑厳しかったからな

301 :名無しSUN:2018/07/07(土) 10:17:45.78 ID:t6Udw871.net
最低最高気温と最高最低気温のピークもほぼ同じくらいなんかね。
前者は日差しの強くなる2月上旬あたりから動き出す、後者は夜長になる8月後半あたりから動き出すイメージ

302 :名無しSUN:2018/07/07(土) 11:55:35.46 ID:ArRFy69R.net
七夕

303 :名無しSUN:2018/07/07(土) 15:30:56.76 ID:CTyAjNKH.net
本当に天気が悪すぎて短い夏が全く堪能できない

304 :名無しSUN:2018/07/07(土) 15:59:33.14 ID:AMc5qwKR.net
一ヶ月後は秋ですよ

305 :名無しSUN:2018/07/07(土) 16:01:24.24 ID:KWvNEm5/.net
やっぱ七夕は旧暦でやるべきだな

306 :名無しSUN:2018/07/07(土) 17:15:09.32 ID:4pEoANPz.net
今年の旧暦七夕は、8月17日(金曜日)
旧暦七夕であるからには当然朔から七日目なので、七夕の月は上弦のちょっと手前ぐらい。
七夕の夜は、本来天の川を背景にほぼ上弦の月が空に浮かんでいる。
その月のかたちを天の川の橋渡しをする舟に見立てるそうだ。
そして、邪魔者は去るんでおふたりお楽しみにと言わんばかりに上弦直前の月は夜半前には月の入りを迎える。

307 :名無しSUN:2018/07/07(土) 17:20:33.91 ID:eZFvgHV+.net
旧暦だと乙がある夜空なんだね

308 :名無しSUN:2018/07/07(土) 20:37:45.07 ID:sIi1o1nN.net
今年も梅雨末期の大雨が来たよな
今年は昨年より更に規模がデカい被害

もう毎年毎年7月入るとこの手のニュースばっかで糞地球に大してイライラしっぱなしだぜ。

これだけ頭悪いハゲならもう規模のデカイい木星だかの弟子にでもなっとけやハゲ地球野郎。
人類の進化に対応出来ないただの脳無しのハゲが。

309 :名無しSUN:2018/07/07(土) 23:00:24.84 ID:Nl/I7fHv.net
本日小暑七夕の東京
  431  (5月22日)
  1900 (6月21日)
  14時間29分 (6月5-6日)

310 :名無しSUN:2018/07/07(土) 23:01:11.20 ID:Nl/I7fHv.net
毎年七夕の日が小暑になるね

311 :名無しSUN:2018/07/08(日) 00:06:27.87 ID:o/KrJJPJ.net
この10年ほどは七夕の晴天率が案外高かったのに見事な雨天へ戻った
2020年代は毎年曇りか雨の気がする

312 :名無しSUN:2018/07/08(日) 03:57:42.23 ID:ESLvgwYt.net
>>310
2018/07/07 12:42(今年)
2019/07/07 18:21(来年)
2020/07/07 00:15(再来年=閏年)
2024/07/06 23:21(次の次の閏年)
2024年からは閏年には小暑が7月6日になる見込み
逆に1987年までは閏年の前年は7月8日が小暑となっていた
百年に一度とか四百年に一度とかの閏年の調整で暦と季節の整合性が保たれる

313 :名無しSUN:2018/07/08(日) 04:00:41.95 ID:rxgHdSZ7.net
今から2ヶ月ぐらいが夏って感じだな

314 :名無しSUN:2018/07/08(日) 04:28:01.33 ID:86SYGhAK.net
こんな時間に起きてる人がいるんだw
まあ自分にも言えることだけどw

315 :名無しSUN:2018/07/08(日) 04:49:35.50 ID:ESLvgwYt.net
いつもこんな時間に起きていると小暑を過ぎる頃になれば朝が遅くなりつつあるのに
なんとなく気がつくね。何せ、6月半ばの日の出最早からひと月近く経つわけだから。

と思ったら7分ぐらいしか遅くなっていやがらないの。
(例えば東京の日の出は 6/13 の最早で 4:25、今日 7/8 は 4:32)

316 :名無しSUN:2018/07/08(日) 04:58:11.17 ID:ESLvgwYt.net
日の入りの遅れに関しては、冬至十日でアホでもわかるというけど、
日の出の早まりも、夏至から十日いや十五日ともなれば俺みたいなアホでもわかるもんなのかな

317 :名無しSUN:2018/07/08(日) 05:04:22.88 ID:ESLvgwYt.net
>>316
2行目の先頭、日の出の早まりではなく、日の出の遅れ、だった
ま、東京あたりでは日の入りがいちばん早いのは冬至の十五日ほど前、二十四節気の大雪の頃(12/7あたり)だもんな
冬至から十日となれば、日の入り最早から25日も経っているわけで。しかもちょうど新暦では大晦日とか正月とかいう節目なもんだから。
新暦の七夕では日の出の最早から25日ほど経っている。夏至十五日、言い換えて七夕・小暑の朝の遅れはアホでもわかるかも。

318 :名無しSUN:2018/07/08(日) 07:56:31.61 ID:vvs42eAH.net
カナダ、北欧、シベリアあたりはこの7月上旬がベストシーズンなのにな

319 :名無しSUN:2018/07/08(日) 08:01:17.72 ID:vvs42eAH.net
>>315
日の出入りの時刻変化て1週間単位で見ても最速と最遅で10倍以上違うから単純に「○日分も短くなってしまった!」てアホな言い方だしな

320 :名無しSUN:2018/07/08(日) 09:04:18.70 ID:av0bLeyb.net
つるべ落としハジマタ
またの(ry

321 :名無しSUN:2018/07/08(日) 12:10:07.70 ID:ESLvgwYt.net
冬至付近の日の入り(2017-18年 東京)
16:27 ← 12/7(最早)
16:32 ← 12/22(冬至)
16:38 ← 1/1 (冬至十日後・元日)

夏至付近の日の出(2018年 東京)
04:25 ← 6/13(最早)
04:25 ← 6/21(夏至)
04:29 ← 7/1(夏至十日後)
04:31 ← 7/7(小暑・七夕)

うむ、冬至十日後にはもう11分ほど日の入りが遅れているが、
夏至からは十五日余り経っても6〜7分しか日の出が遅れないのか。
分単位に丸めると夏至当日ではまだ最早期間中だし。

322 :名無しSUN:2018/07/08(日) 12:24:48.79 ID:ESLvgwYt.net
あとまぁ、夕方4時半に対して、早朝4時半に起きている人の割合もずっと少ないからね
照明などが未発達の昔の人はどうだったかしらないけど
現代21世紀においてしかも日曜の朝から4時半に起きてるとかどうかしてるぜ
日曜だからこれから寝る人もいるかもしれぬw

323 :名無しSUN:2018/07/08(日) 12:55:15.47 ID:mkvI+t5x.net
あと約4カ月と半分ぐらいで師走てマジ?時間の流れがめっちゃ早いんだが

324 :名無しSUN:2018/07/08(日) 14:18:04.70 ID:Nk8cZ04I.net
>>322
W杯見てないの?

325 :名無しSUN:2018/07/08(日) 18:14:51.71 ID:ESLvgwYt.net
今ぐらいの時期は日の入り最遅で「東京(の日の入り)は夜の七時」だけど
五ヶ月後の師走にはその日の入り最早、四時半には日が沈む。
その中間地点の秋分前後はこのスレ的にいわれるところの「つるべ落とし」が
とくに顕著で日の入りの早まり方とかも一週間当たり十分とかだもんな。

326 :名無しSUN:2018/07/08(日) 18:34:07.75 ID:vvs42eAH.net
北関東はようやくこの土日でアブラゼミの初鳴きを聞いた。小暑で初鳴きと今年は暖かくなるの早かったわりに遅いな

327 :名無しSUN:2018/07/08(日) 21:58:09.57 ID:JhQmSud5.net
南半球では今は小寒か 

328 :名無しSUN:2018/07/09(月) 12:06:39.54 ID:AqmHoNpc.net
入道雲

329 :名無しSUN:2018/07/09(月) 19:46:33.59 ID:B6rurnA7.net
最長19:10→19:09
たった1分早くなっただけで日が短くなった実感
電灯点ける時間が早くなった
またあの辛気臭いアキ(苦笑)に猛加速しているのか・・・・・・・・

330 :名無しSUN:2018/07/09(月) 20:19:41.44 ID:hxBn5lRy.net
>>329
今年は梅雨明けが早かったせいか今日はそれを感じたわ

331 :名無しSUN:2018/07/09(月) 20:43:21.06 ID:r65M7B8e.net
暑さはこれからまだまだ続くけど、季節はもう秋を目指してるね。
日の出はどんどん遅く、日の入りは早くなってる

332 :名無しSUN:2018/07/09(月) 23:37:12.69 ID:wtpSPdPr.net
1か月後には地元の花火も終わりお盆の鐘の音が響く…早すぎ…

333 :名無しSUN:2018/07/10(火) 02:11:25.99 ID:RMMIZzPP.net
いよいよ折り返しか

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

334 :名無しSUN:2018/07/10(火) 06:48:13.48 ID:rPhLQhJX.net
相変わらず夏至か冬至の付近になると折り返し1分差で騒ぐネタが出るな

335 :名無しSUN:2018/07/10(火) 08:01:39.80 ID:JuCQcK1n.net
>>333

336 :名無しSUN:2018/07/10(火) 08:02:06.51 ID:JuCQcK1n.net
>>329

337 :名無しSUN:2018/07/10(火) 12:53:07.85 ID:1UIqx8do.net
梅雨明けが早かったせいで普段なら7月後半になってる頃なのにまだ10日だわ
夏が長く感じる
季節の前倒しなら8月上旬くらいで落ち着くかもしれんが

338 :名無しSUN:2018/07/10(火) 16:00:22.78 ID:JuCQcK1n.net
猛暑

339 :名無しSUN:2018/07/10(火) 18:29:52.67 ID:GWBzycdF.net
>>329
嘘つくな

340 :名無しSUN:2018/07/10(火) 19:00:43.72 ID:qjvki5Vk.net
またあの辛気臭いアキ(苦笑)
またあの陰気臭いフユ(苦笑)
またあの埃っぽいハル(苦笑)
またあの湿っぽいツユ(苦笑)
またあの糞暑いナツ(苦笑)

341 :名無しSUN:2018/07/10(火) 19:11:49.23 ID:GWBzycdF.net
夏は汗臭いがいい

342 :名無しSUN:2018/07/11(水) 07:10:21.56 ID:aSQukZMV.net
やはり日本は立夏の時期が一番だな
永遠に5月前半を希望

343 :名無しSUN:2018/07/11(水) 12:03:43.95 ID:G6q3uXMd.net
冷え性だから今の時期の半袖でも体冷えない気温が年中だと嬉しい

344 :名無しSUN:2018/07/11(水) 19:50:43.55 ID:t1avwQVT.net
北海道北部だと7月末から日の入りが1日1分以上のペースで早まってつるべ落とし始まるね。

345 :名無しSUN:2018/07/11(水) 19:58:13.33 ID:CDILBOzN.net
18時台でも薄暗くて電灯点けなきゃならない
またあの辛気臭いアキ(苦笑)に向かっているのか・・・

346 :名無しSUN:2018/07/12(木) 02:51:07.29 ID:EnJWlthE.net
>>345

347 :名無しSUN:2018/07/12(木) 15:01:09.88 ID:EnJWlthE.net
おやつだ

348 :名無しSUN:2018/07/12(木) 17:29:01.60 ID:LDIcxiAx.net
梅雨の戻り(秋雨前線)と日の入りつるべ落としで
16時過ぎにはもう薄暗いや
もうすっかりアキ(苦笑)だね

349 :名無しSUN:2018/07/12(木) 19:17:07.69 ID:vbOp+gMO.net
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

350 :名無しSUN:2018/07/12(木) 21:42:03.61 ID:2/wHxxCo.net
ベルギー戦の朝より季節進んでるな

泣けた朝やった

351 :名無しSUN:2018/07/13(金) 00:16:02.20 ID:81AgBeLZ.net
「13日の金曜日」 @東京

4:35 (5/16〜17並み 最早+11m)
18:59 (6/15〜17並み 最遅-2m)

昼時間 14h24m (5/31並み 夏至-11m)

ついに昼時間は5月並みに。日の出に至っては5月半ばレベルまで後退した。
夏至前と比較すると、日の出と日の入りで1か月間ぶんのギャップが生じている。
ともあれ、確実に闇の世界に向かいつつある…

352 :名無しSUN:2018/07/13(金) 02:59:22.99 ID:hWwTUpQz.net
またあの糞蒸し暑い夏至に向かうのか

353 :名無しSUN:2018/07/13(金) 03:34:50.16 ID:diaR8bI2.net
またあの陰気臭い闇の世界(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

354 :名無しSUN:2018/07/13(金) 06:43:01.66 ID:iTVUNuFe.net
>>353
新バージョンかw

355 :名無しSUN:2018/07/13(金) 09:06:40.51 ID:1iTPhojN.net
立夏あたりまでは早く日が伸びろ早起きしてやるぜと期待するんだが、真夏になると日が長いのもクソに思えて寒露あたりにようやくシットリ落ち着いてきた雰囲気が心地よく感じたりする
小雪あたりから陰気臭いのが嫌になってくるんだが

356 :名無しSUN:2018/07/13(金) 09:35:44.07 ID:mCdTcWth.net
夏至は糞蒸し暑くないぞ
むしろ今年は寒かった

357 :名無しSUN:2018/07/13(金) 13:14:19.95 ID:x6tFwDT1.net
>>349

358 :名無しSUN:2018/07/13(金) 19:03:38.42 ID:a3Q83nqt.net
都内空が黄色い

359 :名無しSUN:2018/07/13(金) 19:40:54.37 ID:sAvrzNPw.net
日の入り日の出ジェットコースターハジマタ
またあの辛気臭いキア(笑苦)に向かっているのか・・・

360 :名無しSUN:2018/07/14(土) 14:25:47.24 ID:Bf68w9hG.net
まだ7月前半からこれだけ暑いけど
実は今年は季節変化が早いだけで
立秋ぐらいになったらもう涼しくなるかも

361 :名無しSUN:2018/07/14(土) 14:33:48.32 ID:GzcJpFex.net
>>360
そういう期待をしたくなるよね

362 :名無しSUN:2018/07/14(土) 14:38:27.14 ID:EZf/IEAy.net
涼しいつうのが単に天気悪いんじゃなくて爽やかな北風が吹いて8月半ばには18-28とかだったら最高

363 :名無しSUN:2018/07/14(土) 15:02:47.66 ID:s8m2DXgS.net
昨年は割かし秋推移は順調で心身共に楽だったよ
2016の糞秋は最悪だった
しかも9月、長雨のくせに高温傾向で不快指数MAXの、今までの野菜の値段高騰はあそこから始まったんじゃないか?
2016の糞9月は今思い出してもムカつく糞月だわ。ほんと9月なんて残暑はしつこいわで取り柄って取り柄がない
残暑月のイメージしかないわ

364 :名無しSUN:2018/07/14(土) 19:46:24.46 ID:g+b6K/ig.net
日の入りを書いてくれよ

365 :名無しSUN:2018/07/14(土) 20:33:16.33 ID:qakBg3s5.net
西日に寂しさを感じるようになってきた
またあの辛気臭いアキ(苦笑)に向かっているのか・・・

366 :名無しSUN:2018/07/14(土) 20:55:25.90 ID:vRwzQ/3j.net
立夏 4:44〜18:32   22℃/13℃
小満 4:32〜18:44   23℃/15℃
芒種 4:25〜18:54   24℃/16℃
夏至 4:25〜19:00   25℃/17℃
小暑 4:31〜19:00   28℃/20℃
大暑 4:41〜18:53   31℃/23℃

立秋 4:53〜18:40   36℃/25℃
処暑 5:05〜18:22   36℃/27℃  ←「暑さが止む」んじゃないの?
白露 5:18〜17:59   33℃/25℃
秋分 5:29〜17:38   28℃/21℃  ←昼夜等分なのに夏至よりも高温
寒露 5:41〜17:16   26℃/18℃  ←夏日なのに「寒露」?
霜降 5:54〜16:57   24℃/15℃  ←こんな気温で霜が降りるかっての!

立冬 6:08〜16:41   23℃/14℃  ←「立夏」より高温な「立冬」

367 :名無しSUN:2018/07/15(日) 11:19:23.07 ID:MpWhrYcG.net
夏至前くらいまでは梅雨前線の北側にいる時が多いからな

368 :名無しSUN:2018/07/15(日) 12:52:18.66 ID:9B3HJXzX.net
>>366
何処がだマヌケ

369 :名無しSUN:2018/07/15(日) 14:57:25.60 ID:mJ+ZICzr.net
>>365

370 :名無しSUN:2018/07/15(日) 17:34:03.11 ID:vepfNAEF.net
6月・・・光の夏
7月・・・気温の夏
8月・・・水温の夏

371 :名無しSUN:2018/07/15(日) 18:25:22.69 ID:ZqOVbAu1.net
やっぱり冷夏の翌年は猛暑になる

372 :名無しSUN:2018/07/15(日) 18:50:39.45 ID:LMaldxIL.net
今年は梅雨明け早かったせいでこの時期で日の入りの変化が感じられる

373 :名無しSUN:2018/07/15(日) 20:11:47.84 ID:u3fqdKUV.net
>>370
外洋と日本海の海水温のピークは9月だと思う

374 :名無しSUN:2018/07/15(日) 22:27:03.11 ID:mJ+ZICzr.net
ピーク

375 :名無しSUN:2018/07/15(日) 23:04:55.39 ID:bQA9T/ju.net
東京の日最高気温の平年値(1981〜2010年)は、
芒種(6月5日)で25℃、夏至(6月21日)で26℃、7月1日で27℃。
7月21日あたりに梅雨明け、大暑(7月23日)あたりで30℃を超える。
立秋直前8月初めの一週間あたりが気温のピーク(31℃)で、
お盆あたりからゆるゆると下がっていき、9月1日から30℃を切り、
秋分の日(9月23日)あたりで25℃を切るといったところ。

376 :名無しSUN:2018/07/16(月) 15:10:00.40 ID:caLDhw5y.net
今夏の最初のピークが来た感じかな
これを維持するかはたまた尻すぼみで冷夏となるのか

377 :名無しSUN:2018/07/16(月) 15:13:25.88 ID:4j6ORYVI.net
海の日

378 :名無しSUN:2018/07/16(月) 15:20:58.65 ID:iF06VvS/.net
>>376
まだ7月半ばってところがなんともね

379 :名無しSUN:2018/07/16(月) 15:54:15.83 ID:/5LPROT/.net
彼岸までこの暑さが続くとしたら死ぬ

380 :名無しSUN:2018/07/16(月) 16:21:12.79 ID:1sHz2WNT.net
たまには暦通り季節が進行してほしい
今頃から大暑にかけてがピークで、
立秋にはいって少し暑さが和らぎ、処暑で過ごしやすくなる
白露になると朝は少し冷えて長袖でもいいくらい
そんな季節の移り変わり

中秋の名月に猛暑日熱帯夜で月見どころじゃないとか
ダラダラ残暑は勘弁

381 :名無しSUN:2018/07/16(月) 18:08:08.73 ID:NE7yuORS.net
>>376
01年型になれば8月冷夏
10年型ならばお盆過ぎても暑いまま

382 :名無しSUN:2018/07/16(月) 18:53:44.21 ID:/RcOKSWQ.net
海の日 東京
 
日の出 4:37 (5/14並み)
日の入り18:57 (6/11並み)
 日の長さ 14時間20分 (5/28並み)
  日の長さは夏至より15分短くなったが とても暑い

383 :名無しSUN:2018/07/16(月) 18:54:28.62 ID:/5LPROT/.net
気温に関しても 7月>8月 ということがたまにあるね

384 :名無しSUN:2018/07/16(月) 19:04:00.23 ID:/RcOKSWQ.net
明るいのが長いのは 7月>8月だもん

冬の寒さは 1月>2月だね

385 :名無しSUN:2018/07/16(月) 20:05:52.01 ID:2q5kMDNu.net
関東住みだが、去年夏は気温が7月>8月だったな
最もその傾向が顕著だったのは1980年か

386 :名無しSUN:2018/07/16(月) 20:16:56.16 ID:LQTkjvgP.net
冷夏というより日照不足が個人的には嫌だ
ここ数年の関東は8月下旬に晴れの日が少ない気がする

387 :名無しSUN:2018/07/16(月) 23:51:38.32 ID:zMS3xXP5.net
過去データなんか目の前の箱や板で簡単に確認できる時代に
「気がする」w

388 :名無しSUN:2018/07/16(月) 23:58:48.25 ID:xZ8laADw.net
セミはいつも通りの時期に鳴き始めたな

389 :名無しSUN:2018/07/17(火) 04:20:52.87 ID:VXL+Ov12.net
やっぱり朝が少し遅くなったのわかるかも
最早の頃より15分くらい遅くなったんだからな

390 :名無しSUN:2018/07/17(火) 04:46:16.64 ID:vhkQFnsA.net
揺れた

391 :名無しSUN:2018/07/17(火) 06:42:01.76 ID:y97pIBER.net
湿度20%でめっちゃ空気澄んでてひたすら輻射熱で気温上がるだけの夏なら良いのに

392 :名無しSUN:2018/07/17(火) 06:50:24.65 ID:cF73C3ox.net
農業関係者「」

393 :名無しSUN:2018/07/17(火) 17:46:16.74 ID:vhkQFnsA.net
「」

394 :名無しSUN:2018/07/17(火) 19:08:29.51 ID:K/Mj6wY+.net
日の入りも4分くらい早くなって短くなったの感じるな

395 :名無しSUN:2018/07/17(火) 20:13:50.12 ID:hnh5oEDe.net
日に日に日の入りの早さと
日の出の遅さを感じるようになった
またあの辛気臭いアキ(苦笑)にむかっているのか

396 :名無しSUN:2018/07/17(火) 20:33:14.83 ID:PH2ktZNg.net
猛暑日を亡暑日 妄暑日 盲暑日 
君は望暑日だな!  
または盲腸日かな? 

397 :名無しSUN:2018/07/17(火) 22:14:35.49 ID:d2SCUf9A.net
日の出最早の頃と比べると朝4時半ぐらいの明るさが全然違うな@埼玉

398 :名無しSUN:2018/07/18(水) 01:34:15.72 ID:fiJK+qmy.net
先日の豪雨でセミが今年は泣かないです
関西ですが

2008年はえ〜?とか言わないといけないぐらい大合唱だった
あの年はセミが異常発生してた

399 :名無しSUN:2018/07/18(水) 04:31:28.21 ID:R5Xzwm1h.net
>>398
流されちゃったのかな

400 :名無しSUN:2018/07/18(水) 16:39:52.28 ID:In37c9Qz.net
土左衛門

401 :名無しSUN:2018/07/18(水) 22:34:10.26 ID:J6q492tR.net
まだ土用も来てないのに記録的猛暑

402 :名無しSUN:2018/07/19(木) 08:31:59.98 ID:BSiuZJVF.net
28度で涼しく感じるとは慣れは恐ろしいな
5月くらいの28度は暑くて我慢できなかったレベルが…まあ体が適応するだけの話だけど
暑さに慣れた後の10月の冷えは堪える

403 :名無しSUN:2018/07/19(木) 10:20:58.39 ID:504GjN12.net
14-22とか冬ならクソ暑いのに10月初っぱなだと寒くて堪らないしな

404 :名無しSUN:2018/07/19(木) 20:04:02.77 ID:Fivvnm8N.net
なぜ冷夏の翌年の夏は猛暑になる

405 :名無しSUN:2018/07/19(木) 20:25:45.28 ID:BRc0zHqV.net
例年なら今頃が梅雨明けでいよいよ夏本番!かと思ったら戻り梅雨で相変わらずイマイチな天気…
みたいな感じなのに、
今年はまだ大暑にもなっていないのに連日記録的猛暑に熱帯夜、蝉も盛夏の如く元気に鳴いてるし
真夏の気分は早くもお腹いっぱいって感じ。

1か月の2/3がどんよりした梅雨雲に覆われる7月は、8月と比べたら夏の格が一つも二つも落ちるイメージがあったが
梅雨を取っ払ったら、8月にも劣らない盛夏のポテンシャルがあることが実証されたな。

しかしそんな中でも、日は確実に短くなっている。
日の出は最早より15分遅くなり、昼時間も20分近く短くなった。
関東では1か月前は朝4時半には日が射していたが、今は薄暗くなっており、1か月後にはほぼ真っ暗。

406 :名無しSUN:2018/07/19(木) 22:15:45.79 ID:8goiLzMy.net
定時帰宅すると、
日に日に西日が西に寄ってきたのが分かる。
またあの辛気臭いアキ(苦笑)に向かっているのか・・・

407 :名無しSUN:2018/07/20(金) 06:30:57.01 ID:LqLrMfxl.net
劣らないどころか一番暑くなるポテンシャル持ってる時期が小暑の頃

408 :名無しSUN:2018/07/20(金) 14:39:56.83 ID:cIvYk2Qz.net
>>406

409 :名無しSUN:2018/07/20(金) 17:06:41.66 ID:QyXxaH/G.net
>>383
7月の気温>8月の気温>平年の8月の気温>平年の7月の気温
とかいう事態に今年はなるのでは

410 :名無しSUN:2018/07/20(金) 18:37:41.08 ID:h9aYobUO.net
暑さの底が見えんが日だけは短くなってるのを感じるなぁ

411 :名無しSUN:2018/07/20(金) 19:00:05.45 ID:U8YL4EZy.net
今日から立秋の前日まで土用

412 :名無しSUN:2018/07/20(金) 19:46:11.37 ID:hbRTFyRd.net
またあの辛気臭いアキ(苦笑)に向かっているのか
鬱で死にそうだ

413 :名無しSUN:2018/07/20(金) 21:26:58.59 ID:CYz9oaUy.net
20日というと夏休み突入でこれから輝く季節って感じだったが実際はあと3週間もしたら明らかに衰えが見えだす
子供の頃と今では季節の感性も変わってしまったな

414 :名無しSUN:2018/07/20(金) 21:46:11.14 ID:JV5NU84/.net
そろそろ日長も飽きて来たから、早くつるべ落とし始まってほしい
変化がないのがこんなにつまらないなんて
あとつるべ始まったら気温もその分早く下がるでしょ?
暑すぎてうんざりなんだよね正直

415 :名無しSUN:2018/07/20(金) 21:57:21.66 ID:TkDjZwBQ.net
またあの糞蒸し暑い夏至に向かうのか

416 :名無しSUN:2018/07/20(金) 22:02:11.14 ID:OMacDaHW.net
>>409
だっっsc

417 :名無しSUN:2018/07/20(金) 22:57:58.46 ID:ZSat9jbE.net
>>414
もう少ししたらつるべ落とし始まるよ。
関東だと、今はまだ最遅よりも5〜6分しか日の入りが早くなってないけど(東京で18:55くらい)、
来週末には東京でも日の入りが18時50分を切る。
その頃がつるべ落としスタートで、毎日1分ずつ日の入りが早まる。
8月に入ればさらにペースが加速して、1か月で40分近く日の入り時刻が前倒しになる。

気温は8月いっぱいはほとんど変わらんね。
昼時間は東京だと1か月で1時間も縮むけど、最高気温は平年値で30→31→30℃くらい、最低気温もほとんど変動しない、
明らかに気温が下がりだすのは、日没が17時台になる9月初旬以降。

418 :名無しSUN:2018/07/20(金) 23:03:15.40 ID:U8YL4EZy.net
7月中は日の入りはあまり変化しない  真逆の1月に日の出が遅いままなのと同じだ

419 :名無しSUN:2018/07/20(金) 23:16:03.09 ID:nXIme1xm.net
今年は梅雨明け早かったからこの時期でも日が短くなってるの感じるな
都内も18時半過ぎでだいぶ違う
例年だとまだ日の長さのを感じるのに

420 :名無しSUN:2018/07/20(金) 23:58:54.60 ID:4yzXFmrZ.net
一ヶ月後とか最悪

421 :名無しSUN:2018/07/21(土) 00:31:14.75 ID:MUoFCacX.net
>>417 彼岸までに最低気温が安定して25℃未満に下がってくれないと、おおむね東日本より緯度の低い西日本、それも太平洋ベルトでは、
つるべ落としの速度が低緯度な分遅くて、当然気温の低下も鈍く、10月の熱帯夜も避けられないかも
緯度が低いことは、夏到来から秋の彼岸までは昼の時間を短くする救いになってるけど、秋分を超すと今度は逆に変わる
普通の年なら秋の昼間をより長く楽しめるという意味になるけど....

422 :名無しSUN:2018/07/21(土) 00:35:04.54 ID:OxZneFpF.net
> 変化がないのがこんなにつまらないなんて

8月に入れば変化しまくるよ

東京の日の入り

6/30  19:01

7/10  19:00
7/20  18:55
7/30  18:48

8/10  18:37 
8/20  18:25
8/30  18:12

9/10  17:57

423 :名無しSUN:2018/07/21(土) 01:52:17.41 ID:rnbOYLol.net
しっかり地に足つけたなら
迷うことない目で先見れるから
自分を信じて 今はやるだけ
誰かの為じゃなく君の為
せーのと合図聞こえたなら
乗り込もう 希望の飛行機 Booom!
何処までも ずっと 飛んで行こう
明日始まる新しい空 進もうぜ モタモタすんな

424 :名無しSUN:2018/07/21(土) 04:28:17.43 ID:gk1z8ieK.net
>>422
こりゃあ、一気にきますなあ

425 :名無しSUN:2018/07/21(土) 06:56:02.29 ID:CgZ/Ewls.net
真冬になると立夏が待ち遠しくなるが、真夏になると霜降あたりが待ち遠しくなる

426 :名無しSUN:2018/07/21(土) 07:54:27.75 ID:pySwpX6p.net
暑くても今の季節が一番いい
冬場は気分が重い

427 :名無しSUN:2018/07/21(土) 14:42:54.71 ID:+QY9YnGs.net
暑いのサイコー

428 :名無しSUN:2018/07/21(土) 14:49:08.08 ID:0lm91Aiv.net
>>412

429 :名無しSUN:2018/07/21(土) 16:21:21.60 ID:7J5IWEHp.net
いつでも薄着で活動できて体が冷えて動きたくないなんてのが皆無の今の時期は終わって欲しくない!

430 :名無しSUN:2018/07/21(土) 20:11:53.34 ID:lcrH1sdK.net
ハワイみたいな気候ならいいんだよな
昼間も糞暑くならず最低気温も25℃くらい

431 :名無しSUN:2018/07/21(土) 20:20:46.91 ID:jcD1RkPu.net
>>430
ハワイのような気候は日本なら沖縄だな

432 :名無しSUN:2018/07/21(土) 20:28:40.83 ID:jcD1RkPu.net
日の入りは6月上旬並だけど日の出はもう5月中旬並み

433 :名無しSUN:2018/07/21(土) 20:38:26.13 ID:jcD1RkPu.net
土用は夏から秋への変わり目みたいだけど秋にはまだ遠すぎる

434 :名無しSUN:2018/07/21(土) 23:45:51.57 ID:OxZneFpF.net
あすは大暑

22日の東京

4:41 (5/9並み 最早から17m、秋分まで48m)
18:54 (6/5並み 最遅から7m、秋分まで76m)

14時間13分 (5/22並み 夏至から22m、秋分まで124m)


夏至から1か月、秋分まで2か月。
日の入りや昼時間はまだまだ圧倒的に夏至寄りだが、日の出はだいぶ最早からかけ離れてしまった気がする…

435 :名無しSUN:2018/07/22(日) 00:12:46.04 ID:Y3vofRNi.net
2か月間(朝の早さは2か月半)も日長に慣れると
少しのマイナスへの変化も寂しく感じるが、
9月から見れば、日の入り時刻も昼時間もまだまだ天井に貼り付いているようなもん。
日の出も何だかんだでまだ4時台だしね。

秋らしい寂しさが増してくるのは、東京だと日の出が5時台になり、日の入りが18時半を切る頃かな。
ちょうどお盆が終わる8月16〜17日頃。

436 :名無しSUN:2018/07/22(日) 08:56:26.43 ID:nCDBO5dF.net
日照3000時間、雨量500ミリ、夏15-25 30%、冬5-15 50%、夏至昼時間4-22、冬至昼時間6-18、くらいの世界が理想かな

437 :名無しSUN:2018/07/22(日) 11:03:25.30 ID:Uq7zPd+g.net
夏 6ー18
冬 7ー16

438 :名無しSUN:2018/07/22(日) 13:50:00.39 ID:kRXKfyEa.net
明日はいよいよ大暑。
例年だとこのくらいに梅雨明けしていよいよ真夏らしい日々が始まる

439 :名無しSUN:2018/07/22(日) 19:12:02.10 ID:0/hlaH/k.net
日だけは短くなってるな
普通ならこれから夏本番だけど今年は既にやっててこれから2周目かなw

440 :名無しSUN:2018/07/22(日) 19:29:58.06 ID:pavlgR3g.net
明日は大暑か
ここまで暦と気温が一致するのも珍しいよな

441 :名無しSUN:2018/07/22(日) 19:46:41.64 ID:0/hlaH/k.net
>>440
ああ、今年はシンクロするなと思った

442 :名無しSUN:2018/07/22(日) 21:07:27.75 ID:nXBYeEx2.net
これから秋分までには2時間以上も日が短くなるのか

443 :名無しSUN:2018/07/23(月) 02:56:38.41 ID:VuojHPhs.net
過去スレを貼ってくれよん
テンプレに

444 :名無しSUN:2018/07/23(月) 06:39:12.42 ID:lL8K1ZQb.net
しかし真夏を越えてからの中秋の15-25は肌寒くて嫌になるんだよなあ。5月にはあれだけこのままの気温だったら快適なのになあとか思ってたのに

445 :名無しSUN:2018/07/23(月) 14:32:52.96 ID:s6TQ2IfA.net
埼玉県熊谷で41.1℃まで気温が上昇。日本歴代最高を5年ぶりに更新しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00004518-weather-soci

446 :名無しSUN:2018/07/23(月) 14:50:10.37 ID:TA8Kjzb3.net
おめでとう

447 :名無しSUN:2018/07/23(月) 15:18:50.36 ID:lL8K1ZQb.net
やっぱ7月に最高叩き出すのは気持ち良いな
ストレート一発勝負って感じで

448 :名無しSUN:2018/07/23(月) 15:37:09.36 ID:folP1Ibj.net
「大暑」当日に記録更新というところが○

449 :名無しSUN:2018/07/23(月) 17:25:09.62 ID:6BuxnsU8.net
本日大暑の東京
 日の出 4:41  (5月9日)
 日の入り 18:53 (6月4日)
  14時間12分   (5月21日)

450 :名無しSUN:2018/07/23(月) 17:25:56.79 ID:6BuxnsU8.net
今日はまさしく大暑だね

451 :名無しSUN:2018/07/23(月) 19:23:33.60 ID:eX6mp3/N.net
退社時に車に西日が差し込むようになってきた
日が低くなったんだな
またあの辛気臭いアキ(苦笑)に向かっているのか・・・

452 :名無しSUN:2018/07/23(月) 20:32:29.11 ID:IKMFeRlj.net
>>451
それよりあなたが仕事をしてる事に驚きw

453 :名無しSUN:2018/07/23(月) 20:45:56.13 ID:D3E7BZEM.net
>>444
25はまだ暑い
12〜22ぐらいになってくれないと涼しくない

454 :名無しSUN:2018/07/23(月) 21:16:11.64 ID:ro6dh8G4.net
>>451
それより、あんたの人生がどこへ向かっているのか(苦笑)
安定の退社時刻18時台w
そこそこまともな会社やんw

455 :名無しSUN:2018/07/23(月) 21:53:48.18 ID:6BuxnsU8.net
日の入りは最遅とまだ10分も変わらない

456 :名無しSUN:2018/07/23(月) 22:07:38.04 ID:eX6mp3/N.net
>>454
17時定時だぞ

457 :名無しSUN:2018/07/23(月) 23:02:03.43 ID:wL1cjsES.net
20時に空が薄明るいのもそろそろ終焉か
来年まで長いなあ

458 :名無しSUN:2018/07/24(火) 02:01:06.50 ID:d06+LKHH.net
>>447
7月上旬で梅雨明けすれば、それこそ夏本番が2週間前倒しで暑くなる
熱蓄積もまだ太陽高度・日照の多い中旬からドカーンと爆発的な高温を出し、大暑を境に徐々に気温低下するパターンの夏ではなかろうか

459 :名無しSUN:2018/07/24(火) 03:45:18.55 ID:zORNLeYQ.net
カレンダーも今年と同じ2007とか7月23日月曜日
大暑の時点ではまだ今年は冷夏か?と思うレベル
8月入って暖夏になってお盆には40℃超えに

460 :名無しSUN:2018/07/24(火) 03:48:22.46 ID:zORNLeYQ.net
カレンダーが同じ年(例えば8月1日が水曜日)の年同士では
今年は2001に近いパターンになるのだろうか

461 :名無しSUN:2018/07/24(火) 17:48:59.10 ID:TMDFvqVf.net
夜8時まであかるく どの時間帯もひんやり感がないこの時期も 一ヶ月後は全くないからな〜
ヒンヤリ感はまだないだろうけど
夏は終わってるなぁ
儚い切ない尊い 夏

462 :名無しSUN:2018/07/24(火) 19:58:42.30 ID:QTBuraer.net
日の出がもう4:40か
またあの辛気臭い(ry

463 :名無しSUN:2018/07/24(火) 20:14:09.95 ID:E0RkGtfK.net
また場所も書かずに日の出の時刻を

464 :名無しSUN:2018/07/24(火) 21:20:40.06 ID:tHVdjhli.net
日没19:00のラインが新潟−松本−岡崎まで来たね。
一週間後には大津あたりまで来るから釣瓶落しがぼちぼち始まる感じ。

465 :名無しSUN:2018/07/24(火) 21:57:08.75 ID:j8eddibV.net
日没の空に巻雲が
僅かながら季節が進んできた感じだな

466 :名無しSUN:2018/07/24(火) 22:55:17.26 ID:QTBuraer.net
巻雲なんて年中出てるだろ
秋を感じる雲は巻積雲

春:高層雲・積雲
梅雨:乱層雲
夏:積乱雲・雄大積雲
秋:巻積雲・高積雲
冬:乱層雲(日本海側に限る)

467 :名無しSUN:2018/07/25(水) 00:36:58.44 ID:s4aqEXvn.net
>>451

468 :名無しSUN:2018/07/25(水) 00:46:33.22 ID:JhCO+iY8.net
【東京五輪の暑さ対策】が判明

 ・マラソンコースに表面温度を10度以上下げられる「遮熱性塗装道路」を整備

 ・新国立周辺に保水力を高めて晴天時に気化させて温度を下げる「保水性舗装」を整備
   
各会場周辺の沿道は
 ・表面温度を15度下げられる自動販売機に変更
 ・風通しが良くて熱がこもりにくいフラクタル日よけ
 ・体感温度を8度下げられるミスト付き大型パラソルなどを重点的に設置

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532426180/
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-staging/pass/image_uploads/2079/images/original/fc259ca423823653.jpg
https://i.ImguR.com/J6fL01D.jpg

469 :名無しSUN:2018/07/25(水) 06:36:36.54 ID:L5PtK1SB.net
関東だがふと早起きしたら夜明け薄明どきが4時半にまで遅れたからこういう時に日の出はずいぶん先に後退しだしのを感じるね

470 :名無しSUN:2018/07/25(水) 06:38:53.86 ID:L5PtK1SB.net
しかし北欧、シベリア、アラスカ、カナダあたりに行くなら真夏より6月だな。
慢性的に暗い雰囲気の北国が最も輝くのが6月。

471 :名無しSUN:2018/07/25(水) 08:38:11.46 ID:4BpnlCmn.net
>>462
まだ早いがな
大阪はもう日の出5時台に突入したで

472 :名無しSUN:2018/07/25(水) 08:40:51.36 ID:j4sJxbZG.net
松本なんて西に3000m級の山がいくつもあるから
実際の日の入りはもっと早いんだろうなあ。
西に山が迫っている日立や尾鷲も同様。

逆に、西に遮るものが無くてずーっと平野が広がっている茨城南部や千葉は、数値上の日の入りは早いけど
実際は、山に近い埼玉や東京の西部よりも明るさが続いてるんじゃないかと思う。

473 :名無しSUN:2018/07/25(水) 10:07:35.57 ID:L5PtK1SB.net
関東平野の日の出は時間以上に早いと思う

474 :名無しSUN:2018/07/25(水) 11:14:35.13 ID:ypBefWQF.net
東西に山が迫っている山梨県南部、峡南地方は見かけの日の出も日の入りも遅いぞw

475 :名無しSUN:2018/07/25(水) 11:56:20.83 ID:XXVY2MbS.net
日ノ出日の入りって、地形考慮されてる訳じゃないの?
標高は考慮されてるよね??

476 :名無しSUN:2018/07/25(水) 12:35:17.80 ID:s4aqEXvn.net
ランチ

477 :名無しSUN:2018/07/25(水) 12:44:58.32 ID:rKxXUwC/.net
>>476
だから何だよwww

478 :名無しSUN:2018/07/25(水) 12:56:58.39 ID:gv7TTpmW.net
こいつ以前にレス番だけ書き込んでたキチだよ
今は辛気臭いアキの人にレス番だけでレスしてる

479 :名無しSUN:2018/07/25(水) 19:33:30.62 ID:NA4vDaaC.net
またあの(ryシリーズか

480 :名無しSUN:2018/07/25(水) 20:07:30.36 ID:dchOXged.net
>>467
でもこの人はかなり前からこのスレにいると思うよ
5年ぐらい前からこういった番号だけ打ってるレス見るから。
自分もこのスレには長いことお世話になってるよw
前は兵庫さんの他に、横浜の日の出書いてくれてた人が一時期いたよ。

481 :名無しSUN:2018/07/25(水) 20:18:34.59 ID:WhOGr3JS.net
猛暑の正反対は厳寒?

482 :名無しSUN:2018/07/25(水) 20:36:13.50 ID:NA4vDaaC.net
寒波の反対は熱波なのだ

483 :名無しSUN:2018/07/25(水) 23:51:22.44 ID:s4aqEXvn.net
へぇー

484 :名無しSUN:2018/07/25(水) 23:56:46.99 ID:8UGxUBFT.net
夕方に少しずつ 寂しさが現れ始めたな。

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

485 :名無しSUN:2018/07/26(木) 00:08:30.71 ID:dVNRYDaE.net
今年の7月の猛暑で、多くの人が異口同音に発するセリフが、
「まだ7月なのに…」。

「まだ」7月???
当スレ住人の俺としては、7月こそ本来の夏で、8月は日の衰えが著しい黄昏の時期なんだが、
多くの人にとっては、8月こそ夏の最盛期で、7月はまだひよっこ状態なんだな。

1月中旬や下旬に大寒波が襲っても、「まだ1月なのに…」と言う人はほとんどいない。
冬本番らしい寒さだと納得する。
7月の場合、平年は梅雨の影響で気温が低く抑えられてしまうので、どうしても夏としての格が落ちるんだろうね。

486 :名無しSUN:2018/07/26(木) 00:20:49.67 ID:GGmWHiz+.net
またあの糞蒸し暑い夏至に向かうのか

487 :名無しSUN:2018/07/26(木) 01:29:20.26 ID:Ybn1gc8n.net
>>482
寒気の反対語は暑気だな

488 :名無しSUN:2018/07/26(木) 02:00:53.56 ID:cSwBztCm.net
>>485
関東甲信が6月中に梅雨明けしちゃったしね
今年は暑さとして7月ずっと暑いし
そのせいかこのスレ的には夏至からの反転をいつも以上に感じてる
特に日の入り

489 :名無しSUN:2018/07/26(木) 06:41:34.29 ID:14kfgYov.net
日の出が最早よりもう20分ぐらい遅くなってる
さすがに全然違うし朝はすでに寂しさを感じる
気温に神経向かされてるだけ

490 :名無しSUN:2018/07/26(木) 07:47:25.16 ID:xdqsa6PG.net
気付けば7月もあとわずかか
豪雨から始まり連日猛暑の楽しい月ではあった

491 :名無しSUN:2018/07/26(木) 08:12:28.96 ID:rpRK+sfg.net
ピンポイントで狙うなら芒種ごろだな関東のベストは。
梅雨全線の北側に高気圧入って山開きの土日がメチャクチャ空気澄んだ快晴だった

492 :名無しSUN:2018/07/26(木) 15:07:21.14 ID:r1iNi9bM.net
「命に関わる暑さ」なんて表現今年初めて聞いたかも

493 :名無しSUN:2018/07/26(木) 18:43:21.38 ID:BFzaviIW.net
今日から日の入りは5月並みに

494 :名無しSUN:2018/07/26(木) 18:52:10.87 ID:rHzXs4vg.net
日が少し短くなったけど雰囲気が心なしか夏後半みたいw

495 :名無しSUN:2018/07/26(木) 19:29:56.73 ID:Gw/1uCnp.net
>>487
暖気だろ
暖気シュート

496 :名無しSUN:2018/07/26(木) 20:25:07.80 ID:hI81OWAE.net
日暮れ前にちょっと寂しさは出始めて来たよな
7月の終わりでこんな感傷的な気分になるんだな
そう考えると、8月や9月10月11月の夕方の寂しさは怖いなw

497 :名無しSUN:2018/07/26(木) 20:38:59.33 ID:dVNRYDaE.net
>>493の通り、東京でも今日から日の入りは5月並み。
5月末から続いていた日の入り18時50分台(19時台含む)も明日で終わる。
2か月も19時付近の日没に慣れてきたから、明後日以降の日の入り18時40分台は寂しく感じるだろう。
つるべ落としも始まるから、40分台もあっという間、立秋の頃には30分台だ。

大雑把に言えば、日の出は最早より20分遅くなり、日の入りは最遅より10分早くなり、
昼時間は夏至に比べ約30分短くなった。31日までまだ5日残っているから、さらに差が開く。

8月ほど衰退が顕著じゃなく、6月の状態に近いと言われる7月でさえも、
初日と末日とではかなり格差がある。
7月1日は昼時間は夏至と比べて2分しか違わなかったしね。日の入りは最遅で、日の出さえも最早と比べて4分差だった。

498 :名無しSUN:2018/07/26(木) 20:47:40.69 ID:14kfgYov.net
結局、下ってくような時期は気温や日の長さは関係なく寂しく感じるわけだ。

気温が低くて夜が長い時期の1、2月とかは底を脱出してるから寂しさはもうほぼ無ということか。

499 :名無しSUN:2018/07/26(木) 21:15:38.45 ID:dVNRYDaE.net
1月や2月に寂しさは感じないな。ただ寒いだけ。
むしろ2月は午後の日の伸びが実感できて希望すらある。日の入りは10〜9月並みだからね。

むしろ4〜5月並みに温暖であるはずの10月や11月の方が、寂寥感が半端ない。

500 :名無しSUN:2018/07/26(木) 21:41:36.89 ID:r1iNi9bM.net
自分は8月の終わりにおaになる
子供の頃夏休み終わりだったからなあ

501 :名無しSUN:2018/07/26(木) 22:02:51.77 ID:BFzaviIW.net
>>500
24時間テレビの頃だな

502 :名無しSUN:2018/07/26(木) 22:49:04.06 ID:jMbrHQtC.net
>>498そうなのよね
二月の受験シーズンとか二月下旬になるとなぜか気持ちも明るいかんじになってたよ
まだ受かったわけじゃないのに
日が伸びたからなんだろうけど

503 :名無しSUN:2018/07/26(木) 22:53:18.89 ID:BFzaviIW.net
>>502
8月下旬に気持ちが暗くなるのと真逆だね

504 :名無しSUN:2018/07/26(木) 22:58:12.22 ID:Gw/1uCnp.net
台風一過で一気に秋めいてきそう
来月の立秋で秋の空気に入れ替わりそうだな

505 :名無しSUN:2018/07/26(木) 23:59:48.78 ID:ZC+UJ1Kr.net
鶴瓶

506 :名無しSUN:2018/07/27(金) 02:51:07.02 ID:fY9emvUJ.net
盆の頃になると虫が鳴き始めるからそれも寂しさに拍車をかける

507 :名無しSUN:2018/07/27(金) 03:11:46.08 ID:fntcwDoe.net
>>485
最高気温で同レベルの気温になるのが通年で7月下旬から8月中旬までだから、同じ記録を出すにしても与えられるチャンスが2倍もある
8月の方がそれだけ夏としての格は高いのだろう

又、近年は残暑が減ったのか9月は
残暑で暑いというイメージがめっきりなくなった
もしかして暦通りに近づいてる?

508 :名無しSUN:2018/07/27(金) 06:42:46.91 ID:90q44O+Y.net
>>506
処暑にもなると夜に「ヒリヒリヒリヒリ…」て虫の音が増えてくるな

509 :名無しSUN:2018/07/27(金) 07:47:05.12 ID:9lXQdlv0.net
横浜で毎朝4:50起き
日の出が遅くなって曇りだと5時でも寂しい感じ
土日の台風挟むと月曜はもっと寂しくなるんかな
夏も終わりだな

510 :名無しSUN:2018/07/27(金) 07:57:21.97 ID:JxGqh1qN.net
秋は稲穂を眺めながらキリギリスの声が寂寥感を演出するというシチュエーションを味わうくらいしかない
まだその頃はいいが10月ともなれば鬱まっしぐら

511 :名無しSUN:2018/07/27(金) 08:57:53.63 ID:8C562xJi.net
>>507
9月は東日本と西日本でイメージが全く違う
西の9月は残暑厳しい

512 :名無しSUN:2018/07/27(金) 11:55:17.49 ID:KkDMbb+r.net
来月8月は人間に例えると30代迎える

8月9日までは33歳 8月16日は35歳迎える(30代後半)

9月は40代 (中年=秋)
人間もそんな感じに人生を迎える。

513 :名無しSUN:2018/07/27(金) 13:32:38.50 ID:AaUhj+RL.net
西日本はダラダラ低温にダラダラ残暑だからな。
東日本では5月には早々に真夏日を記録しても
西は夏至を過ぎて7月になっても30行かなかったり、
逆に秋分過ぎて夜長になっても熱帯や真夏日が続いたり

514 :名無しSUN:2018/07/27(金) 19:21:56.78 ID:8KbzvVaQ.net
今朝は肌寒かったし、空は抜けるような青空。
まるで秋のような空気だった。
またあの辛気臭いアキ(苦笑)に向かっているのか・・・・

515 :名無しSUN:2018/07/27(金) 20:07:15.47 ID:bGBvRjZJ.net
大暑は1日にたとえると午後2時 立秋で午後3時 処暑で午後4時

516 :名無しSUN:2018/07/27(金) 20:11:59.58 ID:bGBvRjZJ.net
夕方の太陽が夏至に比べたら西に寄ってきたよな

517 :名無しSUN:2018/07/27(金) 20:20:08.40 ID:bGBvRjZJ.net
7月に台風が来るのはあんまないんじゃないか台風は夏の終わりから秋にじゃないのか
今年は季節が早い 桜も早く咲いた梅雨明けも異例の早さ 猛暑も早く来た

518 :名無しSUN:2018/07/27(金) 20:41:37.14 ID:TFDg0aMC.net
最近は来るようになってきた感じがする
今日なんか8月後半みたいだな

519 :名無しSUN:2018/07/27(金) 21:44:26.10 ID:FM4/4dZ6.net
>>509
前に横浜の日の出日の入りを書いてくれてた人?

520 :名無しSUN:2018/07/27(金) 21:50:24.11 ID:8KbzvVaQ.net
>>517
2011年7月も梅雨明けが早く猛暑だったが、
下旬の台風通過で一気に秋の空気になったからな。
8月にぶり返ししたがそれもつかの間。

521 :名無しSUN:2018/07/27(金) 22:06:41.91 ID:bGBvRjZJ.net
立秋前に秋の空気になることってあるの 
今年は季節が早いからあるかもな

522 :名無しSUN:2018/07/27(金) 22:32:02.99 ID:8KbzvVaQ.net
台風が決め手なんだよな
夏の高気圧も台風と寒冷渦で分断されたから

523 :名無しSUN:2018/07/27(金) 22:33:13.44 ID:e3bkRBwW.net
季節の先取り感は例年になく早いかもしれない

524 :名無しSUN:2018/07/27(金) 22:40:34.79 ID:WEipD/VT.net
その方が精神衛生上いいよ

525 :名無しSUN:2018/07/27(金) 23:25:21.64 ID:8KbzvVaQ.net
なんか朝晩の空気が立秋後みたいなんだよね。
コオロギの声がしなだけマシだけど。
普通なら熱帯夜で夜もセミが鳴いていたりするけど、
今時期カエルの大合唱とか初夏っぽい。

526 :名無しSUN:2018/07/27(金) 23:37:26.29 ID:bCpaOuih.net
去年冷夏ぎみだったけど台風が原因だっけ?

527 :名無しSUN:2018/07/28(土) 06:31:02.61 ID:RzrGcgKQ.net
台風っていうけど、進路がthe夏台風って感じだけどな
これ,このまま黄海突き抜けてまっすぐ華北に突き刺さったらもはや前代未聞でしょ?

528 :名無しSUN:2018/07/28(土) 06:54:59.39 ID:JcpM1uju.net
朝が明らかに一時より遅くなってる…

529 :名無しSUN:2018/07/28(土) 07:12:44.74 ID:5yXDn9oh.net
一時に夜が明けるとかどんな高緯度だよ

530 :名無しSUN:2018/07/28(土) 09:22:25.81 ID:KtuoWsvz.net
>>514

531 :名無しSUN:2018/07/28(土) 19:19:22.45 ID:7X6gq/t+.net
日没後、上層雲は夕日で赤く染まっているが、
それもすぐに暗くなる。
つるべ落としだな。
またあの辛気臭いアキ(苦笑)に向かっているのか・・・

532 :名無しSUN:2018/07/28(土) 20:00:58.49 ID:RzrGcgKQ.net
秋分に近づいて薄明時間が短くなっているんだな
薄明時間の短さも夏の後半の寂しさを助長してるよね

533 :名無しSUN:2018/07/28(土) 21:12:56.12 ID:KtuoWsvz.net
>>531

534 :名無しSUN:2018/07/28(土) 21:17:22.34 ID:cOxrEuHh.net
>>530
>>533
あなたも自分と一緒でこのスレに居るの結構長いよねw
だいぶ前からこれ見るからw

535 :名無しSUN:2018/07/28(土) 21:28:49.04 ID:75V6wKwL.net
毎年7月の最後の土曜日はむぅっとしているのに今年は先週ほどの蒸し暑さはなくなっている
すごい熱波と言っていたが短かった
夏はもう終わりかけだなぁ
はぁ〜せつない
終わらないでほしい〜

536 :名無しSUN:2018/07/28(土) 21:42:18.56 ID:WbHZxRTp.net
言われてみると今年はいつもの情感に水差しまくってるんだな
7月もやっと終わりが見えてきた
さて8月はどうなることやら

537 :名無しSUN:2018/07/28(土) 21:55:10.18 ID:3+kM0OZO.net
>>535
週間予報見てないの?
前ほどじゃないにしろ晴れマークで猛暑日ばっか並んでるよ。

538 :名無しSUN:2018/07/28(土) 22:06:39.80 ID:brwrx2bu.net
ここのスレ住人ってこのサイトお気に入りにしてたりする?

http://koyomi.vis.ne.jp/

539 :名無しSUN:2018/07/28(土) 22:16:50.88 ID:5UKtNuWM.net
>>529

540 :名無しSUN:2018/07/28(土) 23:03:42.28 ID:l6ldm9vs.net
https://donutsmagazine.com/interview/jakeone/

541 :名無しSUN:2018/07/29(日) 00:32:57.22 ID:O/funp7I.net
自分は名古屋住みだけど、いつもこれ見て今日の日の出日の入りを活用してる。
自分的にはこれが見やすい。
http://www.japanab.com/sun/11373836

542 :名無しSUN:2018/07/29(日) 00:38:25.46 ID:fdd9eY65.net
>>537 良かった まだ暑いんですね 安心した

543 :名無しSUN:2018/07/29(日) 12:58:23.80 ID:84Tjfpi2.net
暑いのもお盆までにしてくれ
処暑や白露まで猛烈残暑は懲り懲りだ

544 :名無しSUN:2018/07/29(日) 13:14:28.54 ID:VLNFJzii.net
台風一過で夏らしい天気になってきたな都内
猛暑続きの日と表情が違う

545 :名無しSUN:2018/07/29(日) 21:10:25.50 ID:Gm3SCLJH.net
まだ立秋も来てないのになぜ太陽が西へ寄ってる

546 :名無しSUN:2018/07/29(日) 21:27:42.61 ID:Gm3SCLJH.net
季節を方位に当てはまると
春は東 夏は南 秋は西 冬は北 になるらしい

547 :名無しSUN:2018/07/29(日) 22:45:24.23 ID:2huO9p2j.net
まあそうでしょうね

548 :名無しSUN:2018/07/29(日) 23:54:35.50 ID:TETCcQ06.net
夏至から1か月も過ぎたら太陽は真西へ向かわなきゃおかしいだろ常考

549 :名無しSUN:2018/07/30(月) 07:17:20.91 ID:WqEv5wG8.net
アナレンマ知らないんだろうなあ

550 :名無しSUN:2018/07/30(月) 07:45:22.11 ID:/apoAz4k.net
http://www.hoshitabi.com/kanayama/1206/1206_img/ana1630.jpg
過去スレより

551 :名無しSUN:2018/07/30(月) 08:09:36.68 ID:QYoMfJ3A.net
南中時刻の変化と日の長さの変化が同期するときは加速するし逆行するときは鈍くなるからな

552 :名無しSUN:2018/07/30(月) 10:01:04.16 ID:O48PdxCQ.net
曇天

553 :名無しSUN:2018/07/30(月) 12:42:04.72 ID:mVQKVBYa.net
>>546
まあ確かにそんな感覚

554 :名無しSUN:2018/07/30(月) 12:45:04.32 ID:mVQKVBYa.net
東海気象スレから一部抜粋
東海気象情報 No.206
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532788230/

469 名無しSUN sage 2018/07/30(月) 10:55:57.09 ID:RlVsH4aV
毎日確実に日の入り時間は1分は早くなるのが希望だな
太陽の力を弱らせていけ

470 名無しSUN sage 2018/07/30(月) 11:21:44.72 ID:zdsvGxRT
>>469
自分も8月は毎年コレが励みだわw

555 :名無しSUN:2018/07/30(月) 16:04:42.38 ID:O48PdxCQ.net
まや

556 :名無しSUN:2018/07/30(月) 17:53:22.53 ID:ngTvRUkr.net
平成0030年に限り8月は夏ではなくて秋だ

557 :名無しSUN:2018/07/30(月) 17:56:35.68 ID:ngTvRUkr.net
平成最後の夏も明日で終わる。
立秋前日までは夏としていいとしてもあと一週間だ。

558 :名無しSUN:2018/07/30(月) 18:03:27.05 ID:ngTvRUkr.net
8月用の熱波貯金を7月までにほぼ使い尽くしたので8月の気温は(東京)
月初 26/18
立秋 24/14
お盆 22/12
処暑 20/10
月末 17/8
こんな感じになるのか過ごしやすくていいかな

559 :名無しSUN:2018/07/30(月) 18:05:02.69 ID:ngTvRUkr.net
8月に東京で猛暑日来たらスカイツリー頂点に全裸で登ってみせる

560 :故堂故:2018/07/30(月) 18:08:39.30 ID:ngTvRUkr.net
8月に猛暑日来たら安倍晋三と竹中平蔵の顔に下痢便ぶっかけます

561 :名無しSUN:2018/07/30(月) 18:26:19.43 ID:f2PcEB16.net
17/8って11月並みの気温だよいくらなんでも無理だろ

562 :名無しSUN:2018/07/30(月) 18:35:49.33 ID:dkNe6xN6.net
東京は予報見る限りしばらくは暑さ続きそう
上にあるように日だけは進んでるのが救い

563 :名無しSUN:2018/07/30(月) 19:32:04.65 ID:PmBZqkMb.net
夏って月の出る速度早くねぇか?

564 :名無しSUN:2018/07/30(月) 20:08:26.54 ID:+6bURswB.net
>>559>>560
ほぼ間違いなく来る予定なんだが。
ちゃんと実行しろよ。

565 :名無しSUN:2018/07/30(月) 20:14:31.90 ID:f2PcEB16.net
8月は平年よりも高温だってよ

566 :名無しSUN:2018/07/30(月) 20:14:35.38 ID:WqEv5wG8.net
そんな事はない

567 :名無しSUN:2018/07/30(月) 20:15:58.75 ID:WqEv5wG8.net
ああ、>>563の事ね

568 :名無しSUN:2018/07/30(月) 21:03:08.22 ID:f2PcEB16.net
>>557
いちおう暑中は立秋までだが

569 :名無しSUN:2018/07/30(月) 21:56:25.97 ID:f2PcEB16.net
1ヶ月後には1時間も日が短くなるなんて8月というのは暑い中日はけっこう短くなるんだね

570 :名無しSUN:2018/07/30(月) 21:57:27.70 ID:f2PcEB16.net
逆に2月は厳寒の中1時間も日が伸びる

571 :名無しSUN:2018/07/30(月) 22:02:36.64 ID:179rnMUg.net
わびさびがある月のが変化が楽しめて好き
案外5、6、7月ってつまらないよその点では。
陽の3、4月
陰の8、9、10は変化が大きくて絶頂もん。

572 :名無しSUN:2018/07/30(月) 22:33:50.96 ID:f2PcEB16.net
陽の極は夏至陰の極は冬至だな

573 :名無しSUN:2018/07/30(月) 22:58:25.37 ID:e9reRf/X.net
俺が寒いの苦手ってことを別にしても明らかに冬が季節で長くないか?
九州〜関東間の中緯度限定でも季節の長さが違うと思うのだけれど…

夏 7月中旬〜8月いっぱい(前後は梅雨と秋雨)
冬 11月下旬〜3月いっぱい

574 :名無しSUN:2018/07/31(火) 00:01:53.92 ID:wh117gPw.net
>>568
まあ8月7日火曜日が立秋だから
平成最後の夏もあと一週間だな

575 :名無しSUN:2018/07/31(火) 00:07:06.67 ID:wh117gPw.net
来年は5月1日から新元号だが、あと5日延期になれば、5月5日から立夏なので、今年が平成最後の夏ではない。

576 :名無しSUN:2018/07/31(火) 00:16:44.03 ID:wh117gPw.net
来年の3月、4月に夏日に行く可能性もある
立夏はまだでも、この日に限り夏と言っていいのか?

577 :名無しSUN:2018/07/31(火) 00:22:46.99 ID:uL5OrKm2.net
>>576
まだわからんけど、今年は冬が長くて夏も長い
8月はまだ読めない

578 :名無しSUN:2018/07/31(火) 02:23:19.15 ID:wh117gPw.net
リア充は7月下旬〜8月に夏だ夏だって騒いでるけど、
暦の上ではGW終わりぐらいから夏なんだよ
そしてお盆一週間前には秋になるんだよ

579 :名無しSUN:2018/07/31(火) 02:33:01.76 ID:wh117gPw.net
旧暦使っていた時代の人と、現代人では「春」「夏」「秋」「冬」という言葉の
定義が違うんかな。
現代人の感覚では、やっぱりAugustはどう考えても夏だけど
旧暦だと立秋から、太陰暦ではJulyの末近くからもう旧暦7月に入ることもあるが
旧暦では7ー8ー9月が「秋」という規定になっている。暑さの盛りの旧暦7月が秋!?

580 :名無しSUN:2018/07/31(火) 02:39:03.64 ID:wh117gPw.net
太陰暦、つまり新月を基準に考えると
早い年では1月22日、遅い年でも2月20日から春(立春は2月4日)
早い年では4月23日、遅い年でも5月21日から夏(立夏は5月5日)
早い年では7月25日、遅い年でも8月22日から秋(立秋は8月7日)
早い年では10月25日、遅い年でも11月22日から冬(立冬は11月7日)

581 :名無しSUN:2018/07/31(火) 02:48:47.79 ID:o7frDxw/.net
二十四節気は太陰暦じゃないから月に当てはまる季節がずれるだけだね

582 :名無しSUN:2018/07/31(火) 06:50:21.09 ID:pkzoha5A.net
日が短くなって鬱になるなんて秋も太平洋側に限っては朝に清々しい澄んだ快晴というのがよみがえってくるからむしろ明るい気分になれる。
夏は4時に外出てもほぼ確実に湿度90%超えの曇りだからな。

583 :名無しSUN:2018/07/31(火) 10:06:54.13 ID:ou5YFHMk.net
日本の夏なんて短い短い季節なんだよ
今のうち楽しめw

584 :名無しSUN:2018/07/31(火) 11:56:15.18 ID:/3YSk1nm.net
7月最終日@東京

4:47 (5/3並み 最早から23分、秋分まで42分)
18:47 (5/25並み 最遅から14分、秋分まで69分)

昼時間 14時間00分 (5/13並み 夏至から35分、秋分まで111分)


14時間時間以上をキープしていた昼時間も、8月に入ると13時間台、月末には12時間台になる

585 :名無しSUN:2018/07/31(火) 12:02:44.25 ID:VTDfPam2.net
暑いのは相変わらずだが先週までとは日の感じがちょっと違うな
今週はこの時期らしい盛夏っぽさが出てる

586 :名無しSUN:2018/07/31(火) 14:50:34.45 ID:RgoTT05X.net
>>583
俺も存分に楽しんでいる
8月いっぱいまで会社も夏休みにしてくれないかな

587 :名無しSUN:2018/07/31(火) 15:02:19.18 ID:VTBZv/gE.net
糞夏なんか早く終われやw

588 :名無しSUN:2018/07/31(火) 19:01:51.37 ID:TJOnwMk/.net
夕方に少しずつ 寂しさが現れ始めたな。

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

589 :名無しSUN:2018/07/31(火) 19:08:14.81 ID:wh117gPw.net
今日で7月も終わり。
今年は7月としては異常な暑さだった。
8月もまだ暑いと思うけど、平年との偏差は7月ほどではないだろう。

590 :名無しSUN:2018/07/31(火) 19:18:45.82 ID:YP0Szc3F.net
>>588
確かに少しそんな感じになって来たぞw

591 :名無しSUN:2018/07/31(火) 20:52:50.24 ID:RXi85UNn.net
明日から8月!
人間の人生に例えると30代になります!!

592 :名無しSUN:2018/07/31(火) 21:34:15.51 ID:pkzoha5A.net
立秋から白露あたりまでは日が短いくせに蒸し暑いという陰湿な嫌がらせみたいなコンボで一番ムカつく時期。
穀雨〜小満の爽やかカラッと陽光眩しい時期と寒露から立冬のシットリ穏やかな薄明るい日差しの時期が俺の二大ベスト時期だな

593 :名無しSUN:2018/07/31(火) 22:24:43.73 ID:effUQnTE.net
平成最後の7月の日没が見れた
別に意味もない日没だが…

594 :名無しSUN:2018/07/31(火) 22:40:49.81 ID:jUz0wYh+.net
立秋から白露の1ヶ月は意外にも日が短くなっていく期間だね気温はあまり下がらないけど

595 :名無しSUN:2018/07/31(火) 22:42:39.23 ID:unMLevb4.net
今年は7月いっぱいもう夏はお腹いっぱいって感じ

596 :名無しSUN:2018/07/31(火) 22:57:38.68 ID:knSQcfd7.net
同じ気温でも7月の猛暑のほうが8、9月よりずっと堪えるな
太陽光線は強いし、暑い時間も長い

597 :名無しSUN:2018/07/31(火) 23:00:58.71 ID:XRQ6mTZJ.net
ああ釣瓶落としが待ち遠しい
あの毎日の哀愁が出まくってる夕方がたまらない

598 :名無しSUN:2018/07/31(火) 23:32:33.31 ID:sMrqBUOf.net
>>1
立ててくれたんだ
サンキュー

599 :名無しSUN:2018/07/31(火) 23:44:42.73 ID:unMLevb4.net
>>596
確かに

600 :名無しSUN:2018/07/31(火) 23:44:59.14 ID:19UJCCGV.net
>>596
8月中旬あたりから、夜になると虫の音が聞こえてくるので若干の清涼感を味わえる
日中の暑さは大差ないけどそこらへんは救い

601 :名無しSUN:2018/08/01(水) 00:03:55.30 ID:CiJVIs0W.net
>>592 沖縄だったら昼間の方が短い時期にもまだ熱帯夜が普通なんだっけ
本土でもたまにあるな。ずっと鹿児島とか南のほうだけだったけど、10月の熱帯夜は今や広島どころか福井の海岸まで

602 :名無しSUN:2018/08/01(水) 01:47:45.05 ID:bEzTDu3Z.net
>>596いやほんとに
何年か前の六月に38℃とかなったときもキツかったわ

603 :名無しSUN:2018/08/01(水) 01:51:26.99 ID:q/79Wjsb.net
>>596
よくいわれる「お盆過ぎると夕方涼しくなる」は、気温面でなく、実はお盆過ぎると
午後5時ころには太陽光線がかなり弱まっていることからくる錯覚なんだろうと思う
まだ気温のつるべ落としは応答が遅い日本では先だからね

604 :名無しSUN:2018/08/01(水) 04:26:43.35 ID:vMpcsjbW.net
気温では8月10日前後からスローペースで気温下降が始まるが体感では慣れきってるせいかお盆過ぎると楽に感じるね(涼しくはない)

今年のような梅雨明けが早く、大暑でピークを迎えた場合、立秋以降は秋っぽく感じられるかもw

605 :名無しSUN:2018/08/01(水) 05:49:48.47 ID:QJHmSaox.net
>>603
どっちかっていうと、8月は下旬〜9月に向かって日較差はやや小さくなる傾向の場所が多いはずなのに
肌感覚は違うんだな・・

606 :名無しSUN:2018/08/01(水) 06:00:06.62 ID:xwF98rrn.net
さすがにお盆を過ぎたら日照時間も夏至より短くなってるから、
夜ぐらいは涼しくならんかなと思うが分からんな

607 :名無しSUN:2018/08/01(水) 08:24:58.04 ID:GkKEpDr/.net
>>597
わかるぜ

608 :名無しSUN:2018/08/01(水) 08:27:55.04 ID:81Yxai3B.net
>>597
夕方の活動が制限されるというか危険になるから嫌だな

609 :名無しSUN:2018/08/01(水) 10:16:27.16 ID:LCfQqgw2.net
処暑あたりには夕方の日差しが弱くなってるから体感の暑さは弱くなってるしな。
引きこもりデータバカは気温情報しか見てないから気づかないが

610 :名無しSUN:2018/08/01(水) 13:58:51.25 ID:elvrricr.net
昔はお盆過ぎたら海には入るなって言われたしな
プールが主流の今だとあんまり実感わかないけど

611 :名無しSUN:2018/08/01(水) 15:48:43.11 ID:aq5ATMmK.net
釧路は今の時期だと日の入りが東京とほぼ変わらんが、
最早の頃は全然違う
今日も24度くらいで過ごしやすそうだね

612 :名無しSUN:2018/08/01(水) 16:59:38.24 ID:q/79Wjsb.net
釧路で24℃って現地基準では相当暑いレベルじゃないか

613 :名無しSUN:2018/08/01(水) 17:11:54.57 ID:oXvnNLWD.net
熊谷や多治見では30℃でも涼しい(?)

614 :名無しSUN:2018/08/01(水) 17:16:04.17 ID:bEzTDu3Z.net
湿度によるね
あと風の強さ

615 :名無しSUN:2018/08/01(水) 17:26:38.91 ID:mEN5CtGS.net
西日の感じがちょっと違ってきた

616 :名無しSUN:2018/08/01(水) 19:40:50.49 ID:gixVwmGN.net
夕方に少しずつ 寂しさが現れ始めたな。

617 :名無しSUN:2018/08/01(水) 19:51:06.36 ID:/20utZ6l.net
8月3日で人間の人生に例えると31歳迎える

618 :名無しSUN:2018/08/01(水) 20:27:42.21 ID:O3MYrsvO.net
本日の東京
  448 (5月2日)
  1846 (5月24日)
  13時間58分 (5月12日)

619 :名無しSUN:2018/08/01(水) 21:47:51.00 ID:O3MYrsvO.net
日の入りが4月並みになると早くなったと感じだすな

620 :名無しSUN:2018/08/01(水) 21:49:56.97 ID:O3MYrsvO.net
>>610
お盆過ぎの海はクラゲがでるからじゃないか
今の時期も土用波という強い波がくるが

621 :名無しSUN:2018/08/01(水) 22:11:32.18 ID:rEMuM8mm.net
梅雨明け早かったせいでこの時期で既にいつも以上に日の陰りを感じる

622 :名無しSUN:2018/08/01(水) 22:56:08.16 ID:O3MYrsvO.net
土用半ばは秋の風って聞いたことあるが そんなのぜんぜん吹いてなかったよな
ところでもう土用半ばは過ぎたのかな

623 :名無しSUN:2018/08/01(水) 23:59:15.26 ID:1mXu4Cr5.net
秋はまだかね

624 :名無しSUN:2018/08/02(木) 00:36:28.65 ID:KgNG1bcs.net
人生はlogスケール。だんだんと年の取り方が早くなっていく。
1月は赤ん坊、2月は幼稚園、3月は小学低学年
4月は小学高学年、5月は中学生、6月は高校生
7月は大学生、8月は20代、9月は30代
10月は40〜55、11月は55〜75歳、12月は75歳以上

625 :名無しSUN:2018/08/02(木) 00:37:09.77 ID:KgNG1bcs.net
>>623
あと5日

626 :名無しSUN:2018/08/02(木) 00:38:44.85 ID:KgNG1bcs.net
>>624
青春というくらいだから中学から大学卒業ぐらいを春(3月から5月)に持って行けばよかったかもしれんな。ごめん

627 :名無しSUN:2018/08/02(木) 01:02:09.15 ID:xB6j/e96.net
>>32
いつのまにフユバージョンになってて草

628 :名無しSUN:2018/08/02(木) 06:59:18.87 ID:N35e8c/T.net
白露とか朝露が出始める時期ということらしいが猛暑日が余裕で出る9月前半に朝露出ますとか言われても笑っちゃうな
白露、寒露、霜降とか東北以南じゃ1ヶ月半くらい違う

629 :名無しSUN:2018/08/02(木) 09:12:24.63 ID:I/VJ5PDY.net
二十四節気は古代中国由来なんだからタイムラグがあるのは当然だし

630 :名無しSUN:2018/08/02(木) 09:37:03.07 ID:yKy051AF.net
今の西安、洛陽あたりだとそうなるのかな
春も秋も訪れが早いと

631 :名無しSUN:2018/08/02(木) 16:02:41.48 ID:KgNG1bcs.net
まぁ、春先に関していえば。地域差もあるが。
雨水(2月19日頃)になると日本海側では本格的な雪の季節もそろそろ終わりだなといったところ。
太平洋側では南岸低気圧の影響を受けやすく大雪に見舞われやすい時期。
啓蟄(3月5日頃)になると小虫を見掛けるようになる。

632 :名無しSUN:2018/08/02(木) 16:05:46.31 ID:KgNG1bcs.net
>>631
北陸での感じ方なので、もっと北のほうではそうでもないかも
しかも温暖化とか言われる昨今での感想なので、失礼。

633 :名無しSUN:2018/08/02(木) 21:58:01.61 ID:OKXAjNIf.net
暑中見舞い期間中がこんなに長いナツなんて始めてだ
そもそも暑中見舞いって小暑から立秋前まで?

634 :名無しSUN:2018/08/02(木) 22:13:44.98 ID:KgNG1bcs.net
西暦の末尾が3と8なら冷夏
「三八冷夏」(癸、戊)を見込んでいたが大間違いだった
1978、2013みたいな例外もあるが
根拠のないトリックはあほらしい

635 :名無しSUN:2018/08/03(金) 00:48:09.82 ID:r5dPYdJN.net
ひと足先に日の出は4月並みに。

10日後には昼時間も4月並み、2週間後には日の入りも4月並みになる。

636 :名無しSUN:2018/08/03(金) 06:53:40.65 ID:itGc4I5v.net
つうか7時くらいの朝の日差しが明確に淡くなってきてるのを感じる
気温は相変わらずだがここら辺は秋だな。明らかに日が低い

637 :名無しSUN:2018/08/03(金) 09:54:43.49 ID:lnfLCEZ9.net
いつの間に4月まで後退か
つるべ落としはじまってんな

638 :名無しSUN:2018/08/03(金) 10:04:13.61 ID:5Bv9NRIw.net
糞夏早く終われ!
早く釣瓶落とし始まれ
日なんか日に日に弱くなっちまえ

外出するだけで危険な季節なんて、もう無くなってしまえばいいと本気で思うようになってきたわ
早く秋こいや!

639 :名無しSUN:2018/08/03(金) 10:04:59.31 ID:g8Ubhwey.net
お前ら気が早いなーw
一般人の感覚では、さーこれから夏本番だぜーとか思ってるというのにw

640 :名無しSUN:2018/08/03(金) 10:10:32.86 ID:znrRGzHO.net
今年は既に夏本番を1ヶ月以上やってる

641 :名無しSUN:2018/08/03(金) 12:25:35.60 ID:itGc4I5v.net
子供ながらに6〜7月は雪融け混じりで冷たい川や水温の低い海を知ってたから梅雨晴れで暑い時は泳ぎに行ってたな
夏休み終わりの温い海ってのも記憶にあるから知らずに体感はしてた

642 :名無しSUN:2018/08/03(金) 15:28:33.03 ID:3kMnYC0r.net
7月の海の日は海水浴にはまだ冷たいらしいな

643 :名無しSUN:2018/08/03(金) 15:58:28.89 ID:YlQJoCKG.net
年間でいちばん暑くなるのは72候で大暑の末候の今頃だ

644 :名無しSUN:2018/08/03(金) 18:26:37.18 ID:9afctcwX.net
都内日の入りは18時45分を切ったので18時半前でのかげりが顕著になってきた

645 :名無しSUN:2018/08/03(金) 18:29:00.81 ID:YlQJoCKG.net
日の入りは小満の頃と同じ

646 :名無しSUN:2018/08/03(金) 19:46:39.70 ID:w3a1nFTa.net
ススキの穂がもう出ていた
もう辛気臭いアキ(苦笑)はそこまで来ているんだな

647 :名無しSUN:2018/08/03(金) 19:52:56.55 ID:bm2kVSE/.net
日の出に軽く哀愁
日の入りに軽く哀愁

って感じかな今は

648 :名無しSUN:2018/08/03(金) 20:40:29.54 ID:/J6Te3AD.net
今日初めて夏の終わりの寂しさを感じたわ
なんか日差しも弱くて風が心地よい
セイタカアワダチソウもぐんぐん伸びてきてるw

649 :名無しSUN:2018/08/03(金) 21:10:38.03 ID:pYrkkCVp.net
2018年8月3日、名古屋市で40.3℃を観測。
大都市(≧100万人)で40℃超えるのって初めて?

650 :名無しSUN:2018/08/03(金) 22:41:14.88 ID:qkc3LN/p.net
やっぱり夜は少しずつ涼しさが増してきてるな
昼間あんだけ暑くても今だとさわやかに過ごせる
あと10日もしたらさらに加速してくるだろ

651 :名無しSUN:2018/08/04(土) 07:04:59.26 ID:G+zyiyAG.net
小暑の梅雨晴れ朝6時とか死ぬような暑さだけど処暑の盛夏晩期の朝6時とかほわぁ〜んとした日差しで同じ朝から30℃でも涼しさ感じるよな
気象に関心ない一般人は1割くらいしか理解してくれないのが悲しい。50代以上の年寄りとかは話が通るんだけどな

652 :名無しSUN:2018/08/04(土) 07:19:15.94 ID:vAk86ibO.net
>>650
それは気のせい

653 :名無しSUN:2018/08/04(土) 07:25:20.23 ID:S823BX9i.net
つけっぱだったエアコン止めて
窓開けたら涼しいー
鳥のさえずりも聴こえるし
新鮮な空気は気持ちいい

654 :名無しSUN:2018/08/04(土) 07:28:54.53 ID:xyGZlXWo.net
今年の8月は7月に負けてるなw
やっぱり本気出した時の7月ってキチガイみたいに暑いんだね

655 :名無しSUN:2018/08/04(土) 07:30:21.84 ID:IsOvCYD2.net
ちょっと質問
3月の日の出と、8月9月の日の入りで月始め〜月末までの範囲で一番差が大きいのは順番的にはどうなるの?

一年の中でも最高峰に差が出る月だよね?

656 :名無しSUN:2018/08/04(土) 10:20:22.08 ID:G+zyiyAG.net
>>654
8月はしょせん財産やコネでイキッてるだけの凡人みたいなもんだからな
7月前半の叩き上げ成り上がり感は怖い、一発調子に乗らせたら勝てるものなし

657 :名無しSUN:2018/08/04(土) 11:00:33.08 ID:yRwaozJB.net
>>649
100万都市はもちろん、政令指定都市でも初みたい
県庁所在地では山形、甲府、前橋に続いての達成か
以下気象庁の最高気温ランキングから

>最高気温の高い方から (各地点の観測史上1位の値を使ってランキングを作成)
1 埼玉県 熊谷 * 41.1 2018年7月23日 ○
2 高知県 江川崎 41.0 2013年8月12日 ○
3 岐阜県 多治見 40.9 2007年8月16日 ○
4 東京都 青梅 40.8 2018年7月23日 ○
〃 山形県 山形 * 40.8 1933年7月25日 ○
6 山梨県 甲府 * 40.7 2013年8月10日 ○
7 岐阜県 美濃 40.6 2018年7月18日 ○
〃 和歌山県 かつらぎ 40.6 1994年8月8日 ○
〃 静岡県 天竜 40.6 1994年8月4日 ○
10 山梨県 勝沼 40.5 2013年8月10日 ○
11 埼玉県 越谷 40.4 2007年8月16日 ○
12 愛知県 名古屋 * 40.3 2018年8月3日 ○
〃 群馬県 館林 40.3 2007年8月16日 ○
〃 群馬県 上里見 40.3 1998年7月4日 ○
〃 愛知県 愛西 40.3 1994年8月5日 ○
16 千葉県 牛久 40.2 2004年7月20日 ○
〃 静岡県 佐久間 40.2 2001年7月24日 ○
〃 愛媛県 宇和島 * 40.2 1927年7月22日 ○
19 山形県 酒田 * 40.1 1978年8月3日 ○
20 群馬県 前橋 * 40.0 2001年7月24日 ○

658 :名無しSUN:2018/08/04(土) 13:28:42.34 ID:Ps1ZyyW8.net
日の入り近辺の18時半とか19時に仕事終わる職場だと、気象に興味少なくても、
8月に入れば「日が落ちるの早くなった」って聞くけどね。

659 :名無しSUN:2018/08/04(土) 14:13:12.63 ID:xyGZlXWo.net
>>656
なるほどw
また別の例えだと8月はホンダバイクで誰が乗っても平均的に速い
7月はカワサキバイクでテクさえあればマシンの性能で勝てるタイプだな
安定性能=ホンダ(8月)
絶対性能=カワサキ(7月)

一方、正統派ヤマハは5月という突っ込みどころのない月で、変態スズキはファンのいない梅雨(6月)だなw

660 :名無しSUN:2018/08/04(土) 14:44:43.03 ID:YWr+f9ry.net
ベトナム的にはホンダのホンダとカワサキのホンダか

661 :名無しSUN:2018/08/04(土) 15:02:01.11 ID:u99i+M0S.net
>>659
例えがくっそわろたwwwww

662 :名無しSUN:2018/08/04(土) 15:41:17.94 ID:G+zyiyAG.net
6月はいつ来るか分からない五月晴れを楽しんだり朝が最速だからといって朝2時に起きて夜明けをスタンバイするようなマニアックな楽しみ方ができるからな

663 :名無しSUN:2018/08/04(土) 16:24:53.26 ID:Q/QMpX2n.net
日の出が早い5月は、朝日を感じて早めに目が覚めてしまい、
時計を確認したらまだ4時台だった
ってことがままあったからなあ

今はそんなこともなくなった

664 :名無しSUN:2018/08/04(土) 16:52:56.98 ID:DPpoHSA+.net
そろそろ布団に埋もれて本能的に体を保温、熟睡できる時期が恋しくはある
今は毛布一枚すらいらんからなあ

665 :名無しSUN:2018/08/04(土) 17:15:33.90 ID:cS9Qt7r/.net
>>657
静岡県浜松市で40度台を観測したことがあるけど
当時はまだ政令指定都市ではなかったからな

666 :名無しSUN:2018/08/04(土) 17:28:04.92 ID:3oOC6MiR.net
今日から4日人間に例えると31歳迎えた!

667 :名無しSUN:2018/08/04(土) 18:24:08.06 ID:8hnpx4rK.net
>>666
最近の31歳は見た目が若いな
そんな暑さ

668 :名無しSUN:2018/08/04(土) 18:30:47.00 ID:8hnpx4rK.net
東京は18時台での夕方感が深まってきてる

669 :名無しSUN:2018/08/04(土) 18:57:35.23 ID:0xG2hBav.net
夏真っ盛りなのになんか寂寥の感がする
空梅雨で7月が盛夏の空気だたから季節感ずれたんだな

670 :名無しSUN:2018/08/04(土) 19:11:11.85 ID:pMaKop+C.net
日の出入りと季節感が一致しちゃってる

671 :名無しSUN:2018/08/04(土) 20:31:28.57 ID:wULbDdy7.net
よく夏季の6月7月8月と冬季の12月1月2月を比較するけど、蓋を開ければ対象的な気候でもなさそうだ
平年値を見れば梅雨の影響皆無のため2月ではなく1月が最寒であること以外は、ほぼ同じような形態だが、日々の寒暖差は、明らかに冬季が大きい

672 :名無しSUN:2018/08/05(日) 00:52:56.30 ID:gLu+T8Rf.net
ここの人は頭がいいから 暑い寒いだけを単に言うだけでは足りない感じですね。
例えがみんなすごいね。
ところで最近兵庫の人来ないね。

673 :名無しSUN:2018/08/05(日) 01:14:54.73 ID:kS4z8DT8.net
冬だと大寒が終わって立春を迎えた時期だろ
さすがにこれから夏本番だーは無いな
もうピークは過ぎてきた感じ

674 :名無しSUN:2018/08/05(日) 02:15:01.51 ID:6EwYcx6k.net
冬は日照よりも寒気団で気温が左右されるよな
北海道内陸で最高気温マイナス10度以下の日なんか実は晴天だったりするから夏の暑さも冬の寒さもみな晴天日という

675 :名無しSUN:2018/08/05(日) 07:20:41.23 ID:Em0yqk8d.net
>>667
男だと18〜35くらいは実は素の見た目はあんま変わらからな 格好が変わってるだけで、30台前半のいかにもオッサンも実は若い頃からオッサンだったってやつが多い
"ヘッド"の方は別ね

676 :名無しSUN:2018/08/05(日) 08:34:06.49 ID:Jg0uuhWb.net
>>675
見た目は変わらんが身体能力が衰える
基礎代謝が減るので食生活変えないと太りやすくなる
老眼も20代で始まるが、自覚症状が出るのは30代から

677 :名無しSUN:2018/08/05(日) 11:06:03.59 ID:fRO2yj2n.net
夏にも節分があるみたい明日が夏の節分

678 :名無しSUN:2018/08/05(日) 12:28:15.47 ID:fRO2yj2n.net
今年の暑中は異常な暑さだったな

679 :名無しSUN:2018/08/05(日) 13:58:59.42 ID:N7bU+uOj.net
高校野球の決勝戦終われば夏が終わった感がするけど、
今年は7月のっけから真夏だったので、
第一日目からもう寂しさを感じる。

680 :名無しSUN:2018/08/05(日) 18:29:27.12 ID:fRO2yj2n.net
立秋は1日にたとえると午後3時だから
今は2時50分ぐらい

681 :名無しSUN:2018/08/05(日) 18:38:51.77 ID:UBkgJH9P.net
>>679
普段なら夏真っ盛りなのに後半がすごい

682 :名無しSUN:2018/08/05(日) 18:41:15.64 ID:fRO2yj2n.net
この暑さのせいで寂しさはまだでてこないな

683 :名無しSUN:2018/08/05(日) 18:42:11.59 ID:fRO2yj2n.net
3ヶ月後には日の入りが17時前になるなんてうそのようだな

684 :名無しSUN:2018/08/05(日) 19:05:50.66 ID:N7bU+uOj.net
山形に停滞している前線、
立秋後じゃないと秋雨前線って言わないのか

685 :名無しSUN:2018/08/05(日) 20:05:50.66 ID:fRO2yj2n.net
日の出が4月並みの期間はけっこう長いよなおとといから9月22日秋分の前日まで
日の出が4月並み

686 :名無しSUN:2018/08/05(日) 21:17:16.33 ID:RwJhFBwL.net
あと少しで釣瓶落としの入り口まで到達する
早く釣瓶落とし始まってくれ
哀愁濃い中の生活スタイルがそろそろ恋しいんだ

687 :名無しSUN:2018/08/05(日) 21:55:13.68 ID:yz1raeE+.net
19時半が暗い
いよいよ日没も加速開始だな

688 :名無しSUN:2018/08/05(日) 23:14:11.28 ID:KVS9E1vV.net
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

689 :名無しSUN:2018/08/06(月) 01:49:43.30 ID:eI2jPCxL.net
今日は平成30年度立秋前の節分。明日は立秋。
平成最後の夏も今日でおしまい。

690 :名無しSUN:2018/08/06(月) 06:44:43.69 ID:dVFYK+L/.net
日の出の遅れは6月半ば早々に始まるのに変化は緩やかでピークは1月前半と約7ヶ月かかるからな
対して日の入りの早まりは7月頭にようやく始まり8月から一気に加速しピークは12月頭と約5ヶ月しかない

691 :名無しSUN:2018/08/06(月) 09:20:20.36 ID:QYxRkPmB.net
>>688

692 :名無しSUN:2018/08/06(月) 16:58:19.84 ID:QYxRkPmB.net
雷雨

693 :名無しSUN:2018/08/06(月) 20:31:03.87 ID:XapEUjEr.net
8月7日、32歳を迎える。
3日ごとに1歳年を迎える。
 
今年の天候、人間人生を例えると

2月3日生命誕生
2月3日〜28日、2歳までは、まだしゃべられない、ようなくはいはいが出来るぐらいで発達が遅い

3月1日 3歳 一転して小学生並みな知能、50m走、足し算、漢字が読めるようになる

3月20日 5歳 小学生高学年並みに知能、体力能力を持ち、三桁の掛け算、割り算、漢字、英語、持久走2km

4月20日 10歳 高校生並みの知能、体力を持ち、10kmを走り抜け 天才的な感じ

5月15日  15歳 中学を卒業し、少し怠け、わがまま、反抗期になる (東京では一桁の最低気温になる)

6月29日 22歳  年収500万円まで稼ぐ力 スポーツ選手になれる力がある

7月23日 28歳 年収1億円まで稼ぐ驚異的 またはオリンピック選手になり金メダルをとる!
(暑さも金メダルラッシュ、ゴールキック)

8月1日 30歳 年収8000万円維持してる またオリンピック選手で金メダルまで行かなくても銀、銅メダルがとれる


8月7日 32歳 年収5000万円まで落ちてしまった 体力減退為。オリンピック選手引退の噂?

将来の人生
8月16日 35歳頃はどうなる?

9月1日 40歳頃はどうなる?

10月1日 50歳頃はどうなる?

11月1日 60歳頃はどうなる?

694 :名無しSUN:2018/08/06(月) 20:36:40.96 ID:V+Vz7i+m.net
曇ってもう8月の終わりころみたいな空

695 :名無しSUN:2018/08/06(月) 22:30:30.70 ID:8MJIAdIW.net
あす立秋@東京

4:53 (4/28並み 最早から29m、秋分まで36m)
18:40 (5/16並み 最遅から21m、秋分まで62m)

昼時間 13h47m (5/5〜6並み 夏至から48m、秋分まで98m)


暦のうえでは秋、ちょうど夏至と秋分の中間点。
しかし昼時間は、まだ1:2の間隔で夏至寄り。南中高度もギリギリ70°をキープ。
日の入り18時40分台は7/28から明日までで終わり、明後日からは30分台、お盆明けには20分台になる。

696 :名無しSUN:2018/08/07(火) 03:21:02.43 ID:Xg6hpp1y.net
>>693
おもれー
明日32歳か

697 :名無しSUN:2018/08/07(火) 06:43:40.22 ID:hESNB2aX.net
今日から秋、気温は相変わらずだが朝の日差しは確実に弱くなってて早朝の涼しさを感じる。
特に今年は7月頭から晴れまくったから余計に。あの朝4時半でもう突き刺すようになる日差しは新鮮だった

698 :名無しSUN:2018/08/07(火) 07:20:01.71 ID:RO/vArYx.net
>>697
早朝の涼しさなんて気のせいだろw
まだまだ日中の暑さが夜中早朝まで残ってる感じだぞ

気持ちから来てるもんだろうな

699 :名無しSUN:2018/08/07(火) 08:08:46.21 ID:rAqmt26y.net
サマータイムと同様に、ウィンタータイムも導入してほしい。

冬至±1か月は時計1時間遅らせる。もちろん始業時間も1時間遅らせる。

700 :名無しSUN:2018/08/07(火) 09:02:49.03 ID:oQH03UVD.net
関東は秋雨模様で暦通りに秋が来たって感じ
寂しいね

701 :名無しSUN:2018/08/07(火) 10:46:58.19 ID:7sZoC75+.net
関東はたまたま立秋とシンクロして今日は雨で気温も下がったけど
まだお盆明け以降の秋感はないね
真夏の中の一時的な雨な感じ

702 :名無しSUN:2018/08/07(火) 12:46:28.72 ID:CO0R2yTu.net
早朝に少し寂しさが現れ始めたな。
またあの陰気臭いアキ(苦笑)に向かっていってるのか…。

703 :名無しSUN:2018/08/07(火) 16:50:07.40 ID:8AkarWAQ.net
>>702

704 :名無しSUN:2018/08/07(火) 20:01:52.03 ID:dG3kk1+z.net
今日は立秋か
またあの辛気臭いアキ(苦笑)に向かっているのか・・・

705 :名無しSUN:2018/08/07(火) 22:46:59.63 ID:37ZU3aK+.net
今日の夕はわずかな肌寒さを感じたぞ
山の合間から吹く風は冷たいポテンシャルを持ち始めたわ

706 :名無しSUN:2018/08/07(火) 22:47:02.15 ID:JNxh3DQr.net
ユウグレニ、サビシサヲカンジルヨウニナッタ。
マタ、アノシンキクサイアキ(クショウ)ニムカッテイルノカ・・・

707 :名無しSUN:2018/08/08(水) 07:03:34.18 ID:JjeqhQAd.net
>>698
部屋でネットニュースの記録見てるだけの引きこもりか?
同じ時間で同じ晴れ続きでも日差しが弱くなってれば確実に涼しさを感じてくるが。立秋あたりの朝の和らぎや立春あたりの朝の暖かさは毎年絶対感じるぞ

708 :名無しSUN:2018/08/08(水) 07:25:20.31 ID:bxXKkUKG.net
24節季に毒されて洗脳されてる人はそう思うだろうね

709 :名無しSUN:2018/08/08(水) 07:41:48.71 ID:x0nY18dU.net
大阪だが、梅雨明け直後と比べれば確実に早朝未明は涼しくなってエアコン要らずやわ
何やかんや言うて、気温の持続性はトップギアに入る限り7月の方が上
日差しの強さと昼間時間の長さの影響は大きい。芒種〜天神祭なら17時前に最高気温出すこともあるが
処暑過ぎた残暑やと16時前から確実に気温は下がってくるし、早朝は窓全開やと少し冷えるくらいになる

710 :名無しSUN:2018/08/08(水) 08:16:31.45 ID:kpILjhiH.net
ただのプラシーボ
いくら日差しが弱くなっても、気温と湿度が高ければ不快で暑苦しい
8月下旬の方が日較差は小さいし、むしろ夜は瀬戸内タイムの本領発揮の時期
本当に日差しがないと過ごしやすくなるなら、8月上旬でも寝苦しい夜なんて存在しなくなる

8月後半から涼しく感じるというのは、猛暑に慣れて感覚がマヒしたか、現実を無視してむりやりそう思い込んでるだけ

711 :名無しSUN:2018/08/08(水) 11:12:17.54 ID:EOWxGmKk.net
>>709
そう大阪は毎年そんな感じやね
今年は大暑前後でピークが来た分なおさら日差しの弱い立秋を体感できた
実際の気温は真夏程度と平年値並みでも7月が暑かったおかげで楽やわw

712 :名無しSUN:2018/08/08(水) 11:51:47.24 ID:PQHfN5Iu.net
>>709
俺は関東だけど、まったく感覚は同じだ
8下にもなれば日の出が確実に遅くなった分、通勤時間の強烈な朝日が軽減されてくるのは実感できる
あーあ、朝からこんなに暑いのかよ〜orz って感覚は少なくとも減ってくる

>>710
確かに8月中旬になれば、特に今年のような梅雨明け猛暑が早かった年は、
いいかげん猛暑にサチュレートしてくるのはある
だが、8月中下旬となれば、7月の晴れ日に比しやはり夕方の日の弱さは感じられてくるのも又事実

これらのコラボで、盆過ぎの夕方はだいぶ涼しくなった・・と実感されるんだろう

713 :名無しSUN:2018/08/08(水) 13:41:24.29 ID:oN96Y/Ry.net
感覚なんだろうがな、俺も同意
まあ八月だしもうすぐ暑いのは終わりかって気持ちがデカイのかな

714 :名無しSUN:2018/08/08(水) 14:08:13.88 ID:0JrEwa/Z.net
>>706
宇宙人かな?w

715 :名無しSUN:2018/08/08(水) 19:33:38.70 ID:IBqqkmwD.net
>>706

716 :名無しSUN:2018/08/08(水) 19:41:44.19 ID:IPtmZvsl.net
俺は秋の気配を感じるのはお盆終わったあたりからかなあ、自分が鈍感なだけかもしれんが
単純に太陽に照らされてる時間が減るからね、気温は大して変わらなくても体感はやっぱり違う
あとは虫が鳴き始めるのも秋の気配を感じる理由かね

717 :名無しSUN:2018/08/08(水) 20:39:01.10 ID:e3MFviZR.net
雅じゃないけど、朝、便座のヒーターONにしないと
気持ち悪く感じるようになった時だなw

718 :名無しSUN:2018/08/08(水) 20:50:42.55 ID:rXgqjhW0.net
>>707
わかる
朝が確実に違う
前までは早朝からギラギラ蒸し蒸しだったがここ数日爽やか
空も高くなってきてトンボも飛びはじめた

719 :名無しSUN:2018/08/08(水) 21:33:55.92 ID:WhAM4nez.net
酷暑だったので2010年越えるかと思ったけどなかったな
2010年は10月12日までクーラーつけてた

720 :名無しSUN:2018/08/08(水) 22:56:33.12 ID:e3MFviZR.net
猛暑日、危険な暑さとか連呼してる割には
西日本中心だしな
32度なら涼しいもんよ

721 :名無しSUN:2018/08/08(水) 23:57:08.51 ID:JNyXbdrP.net
>>716
ビール好きならキリン秋味が店頭に並び始めたあたりが秋到来の目安よ

722 :名無しSUN:2018/08/09(木) 04:09:29.02 ID:lMiSzuyJ.net
昨日はじめて夜に鈴虫の声聞いた

723 :名無しSUN:2018/08/09(木) 05:41:05.25 ID:vIFlSD3r.net
2月も15日くらいになると日の出の早さが助けてくれるありがたさを感じ出すよ。とくに朝7〜10時くらいが気持ち良い

724 :名無しSUN:2018/08/09(木) 07:16:32.08 ID:zahlBrMr.net
辛いよ…孤独だよ…

725 :名無しSUN:2018/08/09(木) 13:52:40.84 ID:LDKdH2id.net
2月15日あたりは地域差が出るな
九州南部ならともかく
日本海側や東北はまだ底からようやく抜け出したところだし
北海道東部は流氷の影響で2月20日あたりまで再度底になるからね

726 :名無しSUN:2018/08/09(木) 13:57:07.68 ID:LDKdH2id.net
捕捉
北海道東部は2月以降の晴天日が増えるが日差しの暖かさなど皆無でむしろ日射があった方が寒い

727 :名無しSUN:2018/08/09(木) 14:11:17.57 ID:ll+qlPez.net
関東も1月は透き通るような晴天日に恵まれるが、クッソ寒くなるもんな

北は那須日光から西は富士山までくっきりと見えるし、日没は早いものの空気が清んでいるせいか薄明時間は長い

728 :名無しSUN:2018/08/09(木) 15:35:24.09 ID:C/5l1J2y.net
このスレの住人は季節の最初のとっかかりや最後の名残りを感じやすいと思う
夏に関して今年はずっと継続のほうを感じる

729 :名無しSUN:2018/08/09(木) 18:11:35.99 ID:XkKgMugN.net
>>723
8月もお盆を過ぎると日の入りが早まるのと正反対だね

730 :名無しSUN:2018/08/09(木) 18:14:19.85 ID:XkKgMugN.net
立秋から白露の1ヶ月は意外にも日が短くなる 立秋は日の長さ13時間47分
白露は12時間42分 1ヶ月で1時間も短くなる

731 :名無しSUN:2018/08/09(木) 18:51:15.29 ID:XkKgMugN.net
>>716
春の気配を感じだすのはバレンタインを過ぎてから
秋の気配はお盆過ぎてから
冬の気配は七五三過ぎてから

732 :名無しSUN:2018/08/09(木) 19:06:58.15 ID:ZxS1jC4y.net
ぬゑのなく夜は

733 :名無しSUN:2018/08/09(木) 20:03:29.99 ID:+YM5hwX0.net
>>731
いずれも2月、8月、11月の半ば以降だね。ちょうど立春、立秋、立冬の1週間後くらいか。

それならば夏の気配を感じるのは5月半ば以降、立夏の一週間後くらい、
となるはずなんだけど、実は4月下旬くらいから「初夏の陽気」みたいな言われ方するんだよな。
この頃には関東以西では20℃を超えるのも珍しくなくなり、盛夏の高温常連区(群玉、岐阜、日田あたり)では初夏日もちらほら観測する。

それでも4月はまだ寒暖の差が激しく、「冬の名残り」も多々あって総体的には高温日も相殺されてしまうんだが
4月から暑いだのもう夏だだの言い出す人が多いのは、気温の上昇にはみんな敏感だからなのかな?

734 :名無しSUN:2018/08/09(木) 20:05:10.61 ID:XkKgMugN.net
夏の気配を感じるのは梅雨があるから夏至過ぎたあたりかな

735 :名無しSUN:2018/08/09(木) 20:06:30.21 ID:XkKgMugN.net
>>723
でも2月15日の日の出は11月下旬並み

736 :名無しSUN:2018/08/09(木) 20:44:16.25 ID:dd4tx3RU.net
>>728
そりゃそうだよ
そこらの人よりも、日の出入りに関して強く感傷的になりやすいからこのスレに居ると言っても過言ではないし。

まあハッキリ言うと、総じて鈍感な人は日の出入りに関心は薄いってか持てないってこと。

737 :名無しSUN:2018/08/10(金) 01:55:11.01 ID:qO8gnejc.net
>>733
その年によっては4月上、中旬でも暑い日があるからね。
花見の時に半袖になったり。

738 :名無しSUN:2018/08/10(金) 02:39:40.29 ID:uS7omC6e.net
>>727
実は冬の薄明時間で春より長いからね。正確には冬至付近の薄明時間だけど
春分秋分は太陽に対して直角に自転して緯度線に真っ直ぐ沿って夜明けするから薄明が短い。

739 :名無しSUN:2018/08/10(金) 02:43:58.43 ID:uS7omC6e.net
>>737
つうても暑さ慣れしてないから大袈裟に夏来たって言いたいだけで盛夏のムシムシ猛暑には全く及ばないからな。
実際は中秋のよく晴れた日レベルでしかない雑魚暑さ

740 :名無しSUN:2018/08/10(金) 08:21:10.39 ID:PsUDBTVm.net
8月10日
今日から人間に例えると33歳になりました!
気温のピーク、人間の知能もピーク

741 :名無しSUN:2018/08/10(金) 08:59:50.00 ID:gDLsKz5+.net
ついに東京では南中高度が70°を切った。
70°台は77.8°をピークにGWから続いてきたが…
今日から60°台に入るが、これも長続きはせず、1か月も持たずに50°台に突入してしまう。

南中高度も「つるべ落とし」状態に。

742 :名無しSUN:2018/08/10(金) 09:34:40.50 ID:/xyi1Pb7.net
>>699
サマータイムが今やメジャーな場所でも喧しい今日この頃
以前は「やってみるのも一興」と思っていたが今は反対かな
米国の調査では切替時期に心臓疾患が増大するし自動車事故も
増加する事が判明してる

五輪競技を炎天下にしないためとか本末転倒
実施時期自体を前後させるべき
それができなきゃ4時とか思い切り早朝に競技開始を設定する
国民全体巻き込むのは勘弁

ウィンタータイムも同じく痴人の夢

743 :名無しSUN:2018/08/10(金) 10:05:49.22 ID:2fqC6oEW.net
8月の10日程度で既にツベルクリンとはな
昔は9月までは盛夏という認識だった
現実には7月終了と共に盛夏もほぼ終わっている

744 :名無しSUN:2018/08/10(金) 10:12:53.00 ID:DMWRcl0T.net
東京は太陽の動きに対して時計が遅れすぎている。
135度の子午線を採用するからそうなる。

745 :名無しSUN:2018/08/10(金) 10:50:34.59 ID:RfWbWXua.net
>>744
それでも明石は日本のヘソだし仕方ない
そう考えると日本のヘソ明石って凄い
日本だけでなく韓国の標準時刻も明石基準なのも意外w

746 :名無しSUN:2018/08/10(金) 15:01:24.30 ID:6FrioWxE.net
釣瓶落としが始まるな
わくわくするわ

747 :名無しSUN:2018/08/10(金) 15:26:55.23 ID:MaZSbV6z.net
>>745 日本の最東端の南鳥島なんか、緯度が低いからそう夏には日の出は早くならないはずだけど、経度のせいで今日でも4時16分
そして日の入りは既に午後5時台 というか1年を通して6時台以降に日の出が、午後6時台以降に日没が来ることがない
http://sunrise.maplogs.com/ja/minamitorishima_ogasawara_tokyo_japan.150502.html

748 :名無しSUN:2018/08/10(金) 16:53:51.66 ID:uS7omC6e.net
日本は弓なりになってるから経度だけの中心とするとかなり西寄りになるしな

749 :名無しSUN:2018/08/10(金) 18:33:04.53 ID:PsUDBTVm.net
来週17日以降、猛暑の引退宣言?
人間に例えると35歳でオリンピック引退?
または、年収3000円から平社員へ?降格?のレベルまでおちる?
9月 人間に例えると40代は普通の人間に戻る?

それとも、3月の逆バージョン、急に寒くなる?
人間に例えると、急に老化が進む?

750 :名無しSUN:2018/08/10(金) 18:50:37.08 ID:yCfrndfL.net
異常な猛暑だとこの時期急にガクッときて総合的に冷夏になったりするが
今年はこのまま行きそうだな
日の入りも早くなったよりまだ長いってほうを感じる

751 :名無しSUN:2018/08/10(金) 19:21:05.02 ID:JNFH2Fcv.net
もうモズが鳴いていた
もう、あの辛気臭いアキ(苦笑)に入っているのか・・・

752 :名無しSUN:2018/08/10(金) 20:19:42.21 ID:s9xA5kOU.net
1日だと今は15時過ぎぐらい日が西に傾く頃だ

753 :名無しSUN:2018/08/10(金) 20:28:56.23 ID:s9xA5kOU.net
日の入りはすこし早まったがまだ長いほうだよ5月中旬並みだもん
いつの季節も日の入りの1時間前になると夕空って感じになるな

754 :名無しSUN:2018/08/10(金) 20:29:11.57 ID:lWgYg7qN.net
彼岸どころか十月まで暑いとか勘弁してよ

755 :名無しSUN:2018/08/10(金) 20:32:21.13 ID:s9xA5kOU.net
お彼岸が来れば自然と涼しくなるだろう

756 :名無しSUN:2018/08/10(金) 20:36:04.52 ID:s9xA5kOU.net
立秋より立夏のほうが日の入りが早いんだね 日の出は立夏のほうが早いけど

757 :名無しSUN:2018/08/11(土) 03:32:04.45 ID:lbLHtr1D.net
構造的に日本の中心は諏訪湖だから諏訪に時間を司る神を置いて標準時間にすればいい

758 :ふくべえ:2018/08/11(土) 05:01:47.65 ID:YmNVxA1g.net
テメェら、来月のお盆休みには九十九里にある俺様所有の海の家で飲み会も兼ねたアニメ上映会さ開催すんぜ!
ごちうさやきんモザ、ひだまりスケッチなどなど取り揃えてっからオールナイトで盛り上がんぞオラァ!しかも4KTVだぜ?アン?
ディナーは地引網で獲った海の幸さ豪快に盛り付けた海鮮丼用意して待ってるぜ!
政財界や芸能界の著名人も多数参加予定だぜ。あとふなっしーも来てくれるぜ!オラァ!ハッ!

759 :名無しSUN:2018/08/11(土) 09:31:57.81 ID:7roI/65O.net
>>757
北朝鮮かな?

760 :名無しSUN:2018/08/11(土) 10:59:32.11 ID:rRPm0oen.net
>>758
もしかしてかなり前にこのスレに居た鉄拳兄貴さん?

761 :名無しSUN:2018/08/11(土) 13:16:35.72 ID:/AajqwMC.net
7月が盛夏だったので、8月の晩夏感半端ない。

762 :名無しSUN:2018/08/11(土) 18:33:36.93 ID:bb9mGMG9.net
花火大会だけど終わった瞬間の夏の過ぎ行く感が年々辛くなっていく

763 :名無しSUN:2018/08/11(土) 19:37:58.16 ID:rRcZhXmZ.net
8月の暑さ盛りにつるべ落とし開始ってのがなんともいえない哀愁がある
逆の寒さ盛りにつるべ落としの反対版はないはずなのに、夏はなぜ。

764 :名無しSUN:2018/08/11(土) 19:42:02.36 ID:pnWr8PiK.net
つるべ落としの反対番は、立春過ぎたら日脚の伸びは実感するよ

765 :名無しSUN:2018/08/11(土) 20:11:07.21 ID:6L4M5As9.net
【悲報】 間もなく”5月並みの昼時間”が終わる

8月12日@東京

4:57 (4/24並み 最早から33m、秋分まで32m)
18:35 (5/10並み 最遅から26m、秋分まで57m)

昼時間 13h38m (5/1並み 夏至から57m、秋分まで89m)


昼時間は夏至と比べ1時間近く短くなった。5月並みは明日までで、13日からは4月並みに。
また日の出も、すでに最早と秋分の中間点を過ぎ、秋分寄りに来ている。

766 :名無しSUN:2018/08/12(日) 00:22:28.06 ID:doF9fp0c.net
5月は先の季節がバラ色の未来だから楽しめるんだよな
長かった暗黒期を脱した直後の安堵感も加わって
実際はまだまだ寒さも強くてちょっと日没が遅いくらいで夏好きからすればヒヨッコもいいとこの季節

767 :名無しSUN:2018/08/12(日) 00:23:11.22 ID:rjfWFYzf.net
夏のような儚さがあるから花火も切ないのかな

2月に花火とか心に残らないな

寒すぎてフィナーレまでいれないだろうし

8月の花火見る頃 コウロギ鳴いているの気付く人、ここの素晴らしい感受性ある人以外 いないだろうな

768 :名無しSUN:2018/08/12(日) 04:06:49.49 ID:yR6VFakU.net
(今後温暖化が進み)今年みたいな猛暑やそれ以上な年が多くなると、早く涼しく≒秋になれって渇望する人が増えそうではある

769 :名無しSUN:2018/08/12(日) 07:21:26.29 ID:k7DNltmh.net
>>767
×コウロギ
○コオロギ

770 :名無しSUN:2018/08/12(日) 11:07:43.51 ID:a6M+zMCi.net
2月はスキーかスノボ

771 :名無しSUN:2018/08/12(日) 11:37:14.31 ID:k7DNltmh.net
夏のキーワード
・入道雲
・ひまわり
・朝顔
・かき氷
・すいか
・麦わら帽子
・ワンピース
・水着
・水遊び
・蚊取り線香
・セミ
・お盆
・戦争・・・・

772 :名無しSUN:2018/08/12(日) 12:48:32.35 ID:z8C1ZbVE.net
ちなみに西瓜は夏ではなく秋の季語

773 :名無しSUN:2018/08/12(日) 13:12:09.92 ID:DuC7iI/e.net
お盆、ついでに七夕も旧暦七月の行事だから秋の季語。

774 :名無しSUN:2018/08/12(日) 14:22:20.64 ID:Y5u21esy.net
>>751

775 :名無しSUN:2018/08/12(日) 15:26:19.87 ID:tp2QQYFB.net
またあの糞蒸し暑い夏至に向かうのか🌠

776 :名無しSUN:2018/08/12(日) 16:11:12.15 ID:D5AKQpfm.net
お盆休み特有の愚図つき感だが気温だけはいつもより感じるな

777 :名無しSUN:2018/08/12(日) 17:13:43.07 ID:rjfWFYzf.net
お盆の天気と6月の梅雨空は似てるな

お盆 スカッとしたことないんちゃう?

778 :名無しSUN:2018/08/12(日) 17:43:23.84 ID:mIRwjxFB.net
>>768
逆に実は寒冷化が進んでいる説が正解で今年のような異常猛暑は向こう200年とないかも知れんぞ?

779 :名無しSUN:2018/08/12(日) 17:56:05.65 ID:Y7GM3Mot.net
浴衣の女は晩夏以降の夜のほうが色気が出て良い

780 :名無しSUN:2018/08/12(日) 18:32:20.37 ID:q3QB4rLZ.net
>>777
2013年は比較的晴れてた。

781 :名無しSUN:2018/08/12(日) 18:42:03.11 ID:akNpLIZY.net
夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか…。

782 :名無しSUN:2018/08/12(日) 18:45:36.77 ID:aoq3lCrD.net
>>777
秋の訪れが早いというのが近年のトレンドなのかな

783 :名無しSUN:2018/08/12(日) 19:41:30.50 ID:DuC7iI/e.net
9月の40℃以上、10月の猛暑日、11月の真夏日、12月の夏日。

784 :名無しSUN:2018/08/12(日) 20:44:02.31 ID:a6M+zMCi.net
>>783
どれもありえないな
9月に39.7度ならあったけど 10月の猛暑日 11月に真夏日は今まで観測したことない

785 :名無しSUN:2018/08/12(日) 21:03:03.99 ID:j+6uzWm8.net
11月の真夏日って、今まで全国でどこにも無いの?
条件揃えばなんか出そうな感じはするけど。

786 :名無しSUN:2018/08/12(日) 21:06:28.19 ID:a6M+zMCi.net
11月の穏やかな日差しじゃ真夏日にはならない

787 :名無しSUN:2018/08/12(日) 21:44:37.26 ID:8BM0zZhn.net
静岡で2月の夏日は確かあったね
今年もNYで2月下旬での27℃があったから秋や冬は日照通りの気温を出すことが稀にあるのかな
寒候期ほど日照時間なりの最高気温を記録しやすく、暖候期ほどタイムラグがあるってことか?

788 :名無しSUN:2018/08/12(日) 22:10:02.31 ID:k7DNltmh.net
糞アキ死ね
このまま常夏でいいわ

789 :名無しSUN:2018/08/12(日) 22:12:16.45 ID:DuC7iI/e.net
>>784
調べたら、南西諸島を除いても
2013/10/09 糸魚川 35.1℃
2004/12/05 熊谷 26.3℃
などの記録はあったようだ

790 :名無しSUN:2018/08/12(日) 22:15:51.58 ID:DuC7iI/e.net
2004, 2007, 2010, 2013 は暖秋というかけっこう遅くまでだらだらと暑かったイメージ

791 :名無しSUN:2018/08/12(日) 23:17:02.55 ID:k5Xd91se.net
>>785
沖縄・奄美では多数観測されているよ
屋久島でも記録しているようだ

>>789
2013年10月の糸魚川は全国最遅の猛暑日になる訳か
糸魚川は最低気温の高温ランキングでも全国1位の記録を持っているね
(30.8℃の超熱帯夜)

792 :名無しSUN:2018/08/13(月) 01:27:58.75 ID:DBYuL4b8.net
ダラダラ秋で暑くても クローゼットに長袖あるようじゃ夏ではないわな

夏はタンクトップいっぱいのクローゼットだし

793 :名無しSUN:2018/08/13(月) 04:39:14.45 ID:jM3O/ayq.net
>>749
17日以降は涼しくなる予報なの?

794 :名無しSUN:2018/08/13(月) 13:33:20.39 ID:N68Oj+FH.net
>>781

795 :名無しSUN:2018/08/13(月) 15:48:40.80 ID:N1LgSvXm.net
>>785
季節外れの台風が来て、そのあとのフェーン現象とかなら可能性があるな

796 :名無しSUN:2018/08/13(月) 17:50:42.01 ID:VM2NUuME.net
単なる高気圧が真上に居座っての純粋な輻射熱頼りの気温なら立冬あたりで10→20くらいだろうな

797 :名無しSUN:2018/08/13(月) 18:53:13.65 ID:N68Oj+FH.net
>>788
>>788

798 :名無しSUN:2018/08/13(月) 19:28:28.70 ID:6cioR5EC.net
>>795
東京ならそうなっても真夏日にはならないな 11月の東京の日の出は6時台だし日の入りは16時台

799 :名無しSUN:2018/08/14(火) 02:54:12.02 ID:yo19yIoT.net
9月はとにかく不快な季節なんだよな
基本的にジメジメした曇や雨が多いし、晴れたら晴れたで今度は真夏に近い暑さ
かと思うと台風で大荒れ
秋晴れなんてのはごく少ない
最近の6月は空梅雨気味のことが多くて、晴れても北の高気圧で蒸し暑さは少ない
台風もまだほとんど来ない
やはり9月の方が不快指数は高いよ

晴れ、雨どっちに転んでもまだまだ気温が高く不快で好きになれない大嫌いな月

800 :名無しSUN:2018/08/14(火) 03:28:33.08 ID:+MkwWU2q.net
6月も初頭なら前線が列島にかかりだしたあたりだから高気圧がきて南に押し出された時は涼しい北風が巻くから5月に戻ったような天気になるな
これがいわゆる旧暦の五月晴れってやつ。7月の梅雨末期は逆で発達中の太平洋高気圧が動いて前線が北に押し出されて南風が吹くから同じ晴れでも盛夏みたいな蒸し暑さになる

801 :名無しSUN:2018/08/14(火) 07:53:41.12 ID:R8rZ2oGh.net
各マスゴミは残暑って言葉使わないな
お盆休み終わってからなのか?

802 :名無しSUN:2018/08/14(火) 08:29:06.39 ID:a9oW6W6m.net
いや、「立秋なので今日から残暑御見舞ですねえ」言うてたで
自分が見てないから使わないって断じるのはどうよ

803 :名無しSUN:2018/08/14(火) 08:34:28.04 ID:Z5UhTP1O.net
今年はずっと暑くてそっちの注意のほうが強いな

804 :名無しSUN:2018/08/14(火) 08:47:58.59 ID:xq1qTPLh.net
季節を人間に例えると34歳迎えました。
もうそろそろ、30代後半になりまして、体力、知能も衰える?
暑さも収まる?

805 :名無しSUN:2018/08/14(火) 09:36:43.73 ID:TfZJ9evN.net
来週から、暑さは収まるってみるけど
最高気温30度でも、酷暑と比べると収まったほうに感じる

早く、25度くらいになって欲しい

806 :名無しSUN:2018/08/14(火) 09:39:25.08 ID:rh53r2Jv.net
さすがに立秋から残暑呼ばわりはないと思う
むしろ猛暑のピークかつ安定期なのに

残暑らしくなるのは早くても処暑(それも気温ではなく日差しの面で)、下手すると白露

807 :名無しSUN:2018/08/14(火) 09:43:29.41 ID:IXoxSkoS.net
今年みたいな猛烈高温に長時間曝され慣れきってしまうと
最高気温25℃なんかになったらメチャクチャ寒く感じてしまうよ

808 :名無しSUN:2018/08/14(火) 09:57:28.67 ID:nbwJ76ZN.net
また暑いのは心地いいしな

それに11月からいつも運気が下がるし本当に年末とか終わってる

809 :名無しSUN:2018/08/14(火) 10:12:21.63 ID:+MkwWU2q.net
夏は最高25℃くらいで穏やかに日照多い3ヶ月が続けばいいよ

810 :名無しSUN:2018/08/14(火) 10:16:21.18 ID:a9oW6W6m.net
>>806
残暑とは立秋以後の事なんだが、定義にダメ出しかね?

811 :名無しSUN:2018/08/14(火) 11:27:31.09 ID:trWhDdJn.net
暑中見舞から残暑見舞に切り替わるのが立秋だよね
そういう挨拶やり取りする習慣ないと暑い盛りに残暑っていうのがピンと来ないのでは
せめて平年並の暑さに落ち着いて欲しい

812 :名無しSUN:2018/08/14(火) 11:56:44.10 ID:T3lcYdlV.net
定義にダメ出ししたくなる気持ち、分かるなー
8月上旬の立秋からもう秋です、もう残暑ですと言われても現実とマッチしていないと思う人が多いのでは
立秋から暦の上では秋だし、暑中から残暑になるのは正解なんだけどなんか納得がいかない気持ちがある!日差しは確かにピークより弱まってはいるけどね

813 :名無しSUN:2018/08/14(火) 11:59:02.24 ID:nH8dO2Dn.net
暑中見舞いは年々出さなくなるし二十四節気の中で立秋はズレてるほうだからな
頭での定義的なものでしかない
お盆明けからのほうが体感含めた実感があるな

814 :名無しSUN:2018/08/14(火) 13:22:03.98 ID:XyGEcPYX.net
二四節季で一番現代の感覚からズレてる節季はなに?

815 :名無しSUN:2018/08/14(火) 13:34:58.40 ID:kJcxFMy5.net
暑い暑いと思っていても秋風は急に立つからな
もう残暑の時期だよ

816 :名無しSUN:2018/08/14(火) 13:41:34.76 ID:vsdP+gPT.net
7月が暑すぎて立秋以降の残暑というのはしっくり来るね今年は
8月の暑さなんて可愛いらしいもんよw

817 :名無しSUN:2018/08/14(火) 14:06:34.82 ID:n5WHykrG.net
10月の寒露、霜降かな

寒露なんて5月下旬から6月上旬、霜降もGW並みに温暖なんだが

818 :名無しSUN:2018/08/14(火) 15:39:21.56 ID:R8rZ2oGh.net
>>816
大暑とか暦通りだったし、日差しと気温がマッチし過ぎた。

819 :名無しSUN:2018/08/14(火) 16:27:37.66 ID:SRPQktQz.net
>>808

820 :名無しSUN:2018/08/14(火) 16:28:07.98 ID:OFULTf2j.net
日の出日の入りは計算通りで揺るがないけど気象は波乱があって面白い

821 :名無しSUN:2018/08/14(火) 17:05:21.10 ID:8sYZwlDk.net
>>799-800
それは東日本の方の感想ですね
西日本だと、まず6月より9月の方が清々しい
旧暦の時節期なんかが今と気象と隔たり感じるのは、
日本の中心が東に移ったからでしょうね

822 :名無しSUN:2018/08/14(火) 17:07:17.50 ID:ZlDePPZP.net
6月29日 関東甲信で梅雨明け
7月4〜8日 西日本豪雨
7月9日 豪雨が収まるや否や東北除く地域で梅雨明け
それからほぼひと月灼熱地獄だったが、立秋過ぎから暑さは少し収まるが愚図つきつつある
地域差はあるけど

823 :名無しSUN:2018/08/14(火) 18:36:19.18 ID:ODYsbTOH.net
今日は夏の終わりを感じる夕暮れ

824 :名無しSUN:2018/08/14(火) 22:40:48.24 ID:EbVANv+D.net
この数日透明度が高いし夏っぽい夕暮れだけどな〜
夏の高い気温で密度の薄い空気と透明度が相乗すると独特の見た目
秋とかには出せないな、低空の霞みの色とか

825 :名無しSUN:2018/08/14(火) 23:00:47.55 ID:KFK4kXi0.net
夕方に少しずつ 寂しさが現れ始めたな。

826 :名無しSUN:2018/08/14(火) 23:49:17.98 ID:SRPQktQz.net
>>825

827 :名無しSUN:2018/08/15(水) 00:13:52.12 ID:uBbFoamX.net
>>824
まだ夏っぽいね
気温も高いし異常な猛暑から普通の猛暑になったくらいw

828 :名無しSUN:2018/08/15(水) 08:13:55.46 ID:uhkUvvqp.net
日の出5時台は今日から? それとも明日から????   >東京

829 :名無しSUN:2018/08/15(水) 08:17:44.48 ID:EorO6sP4.net
今日から日の出は5時以降になる
釣瓶落としのように朝起きられなくなっていく

830 :名無しSUN:2018/08/15(水) 08:26:18.55 ID:C3Vq8QM/.net
【悲報その2】 ”日の出4時台”が終わってしまった!

あす8月16日@東京

5:00 (4/22並み 最早から36m、秋分まで29m)
18:30 (5/4並み 最遅から31m、秋分まで52m)

昼時間 13h30m (4/27並み 夏至から65m、秋分まで81m)


今年の日の出4時台は本日を持ちまして終了いたしました。長らくのご愛顧ありがとうございました。
次の日の出4時台は2019年4月23日からになります。
引き続き、明朝からの日の出5時台をお楽しみください。

831 :名無しSUN:2018/08/15(水) 12:46:24.30 ID:9dhNdeq1.net
今日はまだ真夏だな
というか今日みたいな雰囲気は1週間くらい前に出ててもいいんだけど

832 :名無しSUN:2018/08/15(水) 13:28:19.15 ID:oQC/7hLf.net
立秋後一時的に秋の空気だったけど
見事復活したな
問題は、青森の停滞前線と低気圧だな

833 :名無しSUN:2018/08/15(水) 16:03:09.51 ID:HazqJkvP.net
>>821
関東は6月も9月もどっちも不快だよ。晴れないし湿度も高いし。
同じ東日本でも日本海側は違うかもしれないが。
むしろ西日本の6月の方が意外と晴れが多く、爽やかそう。北からの高気圧でしっかり晴れるし。
関東にとってのベストシーズンは11,12月と3
,4月。

834 :名無しSUN:2018/08/15(水) 18:00:04.00 ID:V7MXsrQf.net
だいたい毎年6月は初週だけは最後の初夏って感じなのが関東
それで梅雨入りも蝦夷梅雨みたいな気温低めで降水量も少なく穏やか、梅雨末期も蒸し暑いだけで穏やか
福岡も長い間いたけど10日くらい早いし最初から最後まで雨量もかなり多い印象あったな

835 :名無しSUN:2018/08/15(水) 18:12:39.88 ID:jFQAfMAg.net
長い日照続きが止んだと思ったら台風発生しすぎ

836 :名無しSUN:2018/08/15(水) 18:57:08.51 ID:AWgA9yNb.net
>>833
いや西日本でも6月から9月までずっと不快だよ
まあ強いて言うなら6月前半と9月後半は爽やかな方だけど

837 :名無しSUN:2018/08/15(水) 19:06:32.38 ID:wyZHYHQN.net
午後7時ではけっこう暗くなってきた

838 :名無しSUN:2018/08/15(水) 19:26:23.99 ID:jlYf1Tnr.net
制作
アニメーション制作 OLM
アニメーション制作協力 亜細亜堂
CGアニメーション制作 SMDE
制作 小学館集英社プロダクション
音楽
オープニングテーマBOYS AND MEN「進化理論」
エンディングテーマ村上佳佑「Go One Step Ahead」

839 :名無しSUN:2018/08/15(水) 22:02:38.20 ID:+WCvD4HJ.net
口永良部島が大噴火すれば赤い夕空とか見えるのかな

840 :名無しSUN:2018/08/15(水) 22:32:42.21 ID:wyZHYHQN.net
日の入りはいちばん遅いときから30分早まった日の長さは夏至から1時間短くなった

841 :名無しSUN:2018/08/16(木) 00:31:29.34 ID:LuREJ7PT.net
>>840 この世の終わりって感じ 絶望的になるね 寂しいね
お盆休みもずっと寝盆だった

842 :名無しSUN:2018/08/16(木) 07:41:40.72 ID:/8XnSqO8.net
もう八月の後半、人間に例えると30代後半になりました!

843 :名無しSUN:2018/08/16(木) 10:43:11.67 ID:wA3IKphR.net
>>839
ピナツボ火山墳噴火した年、
明け方の空が真っ赤になって気持ち悪かった覚えがある。

844 :名無しSUN:2018/08/16(木) 14:58:24.54 ID:+1zYccmW.net
つるべ落としこええ

845 :名無しSUN:2018/08/16(木) 18:22:14.17 ID:G83ao/ix.net
寒冷前線通過後で秋の空気になった
雨曇天の下、肌寒くコオロギの声がする夕暮れ時
もう夏も終わりみたいで侘しすぎる・・・・

846 :名無しSUN:2018/08/16(木) 18:25:57.77 ID:gsQrz/mb.net
早く涼しくなったほうが嬉しいだろ
今年どれだけ酷暑だったか忘れたのか
何言ってんだこの野郎

847 :名無しSUN:2018/08/16(木) 18:31:17.93 ID:Gy6O+dpm.net
猛暑の反動で10月以降めちゃくちゃ寒くなりそうで怖い

848 :名無しSUN:2018/08/16(木) 18:32:28.16 ID:3KLo40lt.net
気温のほうが季節を感じやすいので
日の出入りに関心がある側でも今年は季節の取っ掛かりよりまだ夏のほうを感じる

849 :名無しSUN:2018/08/16(木) 18:36:59.53 ID:3KLo40lt.net
>>847
去年の12月から寒くてそれがずっと続いてのこの猛暑だったからなぁ

850 :名無しSUN:2018/08/16(木) 19:04:01.09 ID:L2CynlQC.net
お前ら明日から3日ほどは大陸性の高気圧で北西風吹いて中秋のような晴天日になるぞ
特に土曜がピークで内陸部では12-30℃で湿度20%とかになる
太平洋高気圧がオホーツク海のほうまですっ飛んでるせいで台風みんな西進するとか凄いことになってるし秋になるのも早そうだな

851 :名無しSUN:2018/08/16(木) 19:47:04.20 ID:hL2EbKm3.net
12日日曜日から毎日台風が発生している
お盆中は日刊台風とか笑えない

852 :名無しSUN:2018/08/16(木) 20:09:32.12 ID:7rAWQ9pq.net
今年ほど早く秋になって欲しいと思ったことはない
早く終われや糞夏w
外出するだけで身体が危険て、もう今年はやり過ぎだろボケがw
糞寒いか糞暑いかの両極端に振ってんじゃねーよハゲ地球野郎が

853 :名無しSUN:2018/08/16(木) 20:22:42.57 ID:0/F1jAI8.net
やっぱりいぬ年の夏は猛暑傾向だよな

854 :名無しSUN:2018/08/16(木) 21:25:41.31 ID:gz1l0M8S.net
>>850
ならねえよバカ
こっちは猛暑日予想だ
ローカルな話を全体に敷衍すんな

855 :名無しSUN:2018/08/16(木) 21:59:47.24 ID:u+nDwqkC.net
でも今、日本列島北側を弓状に覆ってる空気は大陸のやつだろ
いよいよそういう流れが出て来て徐々に寒さがやってくる

856 :名無しSUN:2018/08/16(木) 23:28:04.98 ID:cQKj6vks.net
PM7で夜だね
ちょっと前なら、完全に昼間の青空だったのに

857 :名無しSUN:2018/08/17(金) 03:58:47.80 ID:5l/2gK2z.net
最低気温15前後の真夏日とか完全に10月だな
8月は暦通り初秋だ

858 :名無しSUN:2018/08/17(金) 04:02:35.48 ID:/tSFFlJI.net
年賀状に犬の絵が描いてあったら半年後の暑さの
対策を考えるようにしようw

859 :名無しSUN:2018/08/17(金) 05:04:01.33 ID:jZ8PFlU0.net
>>851
日刊台風わろす

860 :名無しSUN:2018/08/17(金) 07:46:25.08 ID:eTp61PfW.net
今日から8月後半になってしましました!
8月1日<9月1日
7月1日<10月1日
6月1日<11月1日
5月1日<12月1日
4月1日<1月1日

お正月まであと4カ月半 一方4か月半前は4月桜が満開になった時だよ

861 :名無しSUN:2018/08/17(金) 08:51:36.95 ID:5l/2gK2z.net
真夏夜にもならないとさすがに寒いと感じるな
本来なら5月末くらいの一番ベストな時期の気温なんだが

862 :名無しSUN:2018/08/17(金) 08:56:17.92 ID:IXtwe/fu.net
一気に10月っぽい雰囲気感じる

863 :名無しSUN:2018/08/17(金) 11:04:50.02 ID:5l/2gK2z.net
確かに10月に「高気圧に覆われ爽やかな晴天となり暑くなるでしょう」って予報される時みたいな日和

864 :名無しSUN:2018/08/17(金) 11:24:56.39 ID:1dcYgJsV.net
>>845
さっさと冬眠しろ

865 :名無しSUN:2018/08/17(金) 11:52:01.59 ID:ZrfebWhk.net
いやー関東気象スレは馬鹿が多くて呆れたわ(笑)
面白いから見てみ?もう8月中旬というのに日差しがまだ強いだの日差しが夏だの無知なレスを連発しまくってるからな

もう日差しは4月終わり並みで春本番レベルと普通に指摘したらどや顔うぜーだってさ(笑)
いやいやどや顔して書くような内容ではないっつの!日差しのピークは夏至なんて小学生レベルだろ?それを知らない無知さを棚に上げて何言っちゃってんのって思ったわマジで

8月というイメージで日差しも強いと思い込んでる馬鹿に付ける薬はねーわ

866 :名無しSUN:2018/08/17(金) 12:05:28.40 ID:eGyGzSTz.net
>>865
そんなに怒るなよ

867 :名無しSUN:2018/08/17(金) 12:53:23.40 ID:p6eWbkjX.net
まあその通りなんだよな
一番暑いのは8月って刷り込まれてるやつ多いけど
蓄熱でそうなることが多いだけで、日差しの強さからいくと夏至の頃が一番

868 :名無しSUN:2018/08/17(金) 14:10:04.87 ID:j+yQ9Fz3.net
午後は夏に戻った都内

869 :名無しSUN:2018/08/17(金) 14:49:12.70 ID:tvlAOotQ.net
大陸の乾いた風が来ただけで一気に秋に…

870 :名無しSUN:2018/08/17(金) 15:00:26.01 ID:zXjfmNML.net
今日は本当に清々しい、気持ちがいい、涼しい、やっぱり季節は進んでる@大阪

871 :名無しSUN:2018/08/17(金) 15:34:59.08 ID:Cyn6W54A.net
>>865
普段喋らないキモオタ陰キャがいつも適当な陽キャ相手にいきなり得意げに喋りだして笑われたってとこか

872 :名無しSUN:2018/08/17(金) 16:03:09.10 ID:ZrfebWhk.net
>>871
日差しのピークは夏至というのは小学生レベルの内容なんだよなあ
君にとってはそれが得意気に喋っているように思えちゃうのかな?一般常識なんだから得意気も何も無いと思うがね(笑)

常識レベルの知識すら分からず勘違いしているその頭を何とかした方がいいと思うよ?

873 :名無しSUN:2018/08/17(金) 16:46:23.20 ID:hLsFPpTy.net
紅葉狩りに行った帰りにお土産屋でりんごとかナメコを選んでる時のような気候

874 :名無しSUN:2018/08/17(金) 17:03:34.62 ID:NBLrP+UL.net
>>873
うむ
湿度でこうも変わるとは

875 :名無しSUN:2018/08/17(金) 17:03:52.36 ID:lbW7hpI8.net
同じ活動するにしても、こう楽だとはな
やはり極端な季節はダメだな
過ごしづらいわ
今日なんかまんま気温のちょっと高い秋そのまんまだわ

876 :名無しSUN:2018/08/17(金) 17:32:49.09 ID:5l/2gK2z.net
常識を常識と言ったらキモがられて逆に自分が悪者みたいに扱われたのがよっぽど悔しかったんだな

877 :名無しSUN:2018/08/17(金) 17:46:27.25 ID:XjNe5BQB.net
空気が澄んでて、いつもより明るく感じたな

878 :名無しSUN:2018/08/17(金) 17:50:41.87 ID:PeLF3MxX.net
>>850今まさに涼しい快適だ
散歩したが風が気持ちいい

879 :名無しSUN:2018/08/17(金) 18:30:49.68 ID:WBIJEfST.net
夕方にかなりの寂しさが現れ始めたな。
またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか…。

880 :名無しSUN:2018/08/17(金) 18:49:44.95 ID:/tSFFlJI.net
来週はまたザンショ(苦笑)が復活するのか
暦の上ではアキだけど、気候的にはまだまだナツだな

881 :名無しSUN:2018/08/17(金) 18:55:45.70 ID:YisbSdAH.net
夕暮れの空が侘しすぎだった
もう、あの辛気臭いアキ(苦笑)に入っているのか・・・・

882 :名無しSUN:2018/08/17(金) 19:03:16.13 ID:RalQBXV3.net
そんなもんだって
8月が一番昼が長いとか、縄文とか弥生とか飛鳥とか奈良という元号があったとか
リア充の教養にはビックリすることがある

まあ性格が明るくていい奴(社会でもうまくいってる)だから、悪く言うつもりはないがね

883 :名無しSUN:2018/08/17(金) 19:07:52.07 ID:QZu8XCNt.net
今日は秋のような日だった 秋のにおいがした

884 :名無しSUN:2018/08/17(金) 19:10:12.50 ID:QZu8XCNt.net
2月も後半には春を感じる日があるもんね

885 :名無しSUN:2018/08/17(金) 19:24:12.75 ID:V4AUKflj.net
>>882
アメリカの首都はニューヨークだと思ってる奴もいるなw

886 :名無しSUN:2018/08/17(金) 19:34:55.95 ID:QZu8XCNt.net
オーストラリアの首都がシドニーとおもってるのもいるだろう

887 :名無しSUN:2018/08/17(金) 19:40:23.24 ID:uDWpj0Ay.net
まあニューヨークが首都だった時期もあるけどね
ちなみにニューヨークはニューヨーク州の州都ではない

888 :名無しSUN:2018/08/17(金) 19:57:10.92 ID:PTrwMYEZ.net
>>879
その通りw
コピペに季節が寄せて来たなw

889 :名無しSUN:2018/08/17(金) 20:47:26.72 ID:YisbSdAH.net
つか、北海道の山で初冠雪
もう高山では陰気臭いフユ(苦笑)じゃねーか!

890 :名無しSUN:2018/08/17(金) 20:47:57.47 ID:/tSFFlJI.net
2月も後半になると「春先」といった時期になるが
8月は後半になっても「秋口」にはまだ程遠いイメージ
彼岸、せめて9月中旬ぐらいぐらいからか

891 :名無しSUN:2018/08/17(金) 20:54:51.80 ID:/tSFFlJI.net
ニッポン ノ シュト ハ フクシマ デスカ?
ヒロシマ? ナガサキ?

892 :名無しSUN:2018/08/18(土) 00:29:57.64 ID:OJLgfnSj.net
>>881

893 :名無しSUN:2018/08/18(土) 00:43:03.22 ID:aWw+yVNN.net
他スレに出張してまでマウントを取りにいくID:ZrfebWhkIDとかいうガイジ

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534342123/679

679 名無しSUN sage 2018/08/17(金) 11:28:17.68 ID:ZrfebWhk
>>676
事実を指摘したまでだが?俺は何一つ間違った事を言っていないからなあ
アテにならない感覚だけで日差しが夏だのまだ強いだの勘違いしている馬鹿は黙ってろよ(笑)


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1534342123/687

687 名無しSUN sage 2018/08/17(金) 11:44:21.68 ID:ZrfebWhk
>>680
え?涼しい、秋めいてきたという意見に対しては何も言ってないけど?読解力無いのかな?

既にピークを過ぎているのに日差しが強いだの、まだ夏の日差しだの言ってる勘違い人間にもう日差しは4月並みと指摘しただけだよ?それとも目ん玉付いてないから読めなかった?(笑)

894 :名無しSUN:2018/08/18(土) 00:43:55.09 ID:7A3QaKFR.net
>>890
2月後半で春先、9月中旬から秋口とか九州南部より南ならわかるが

895 :名無しSUN:2018/08/18(土) 01:50:41.91 ID:NWqvGuCj.net
2010年は10月12日までクーラーつけてたのにぃ(ToT)
グッバイサマー

896 :名無しSUN:2018/08/18(土) 04:08:58.59 ID:OCM//MAd.net
>>890
2月中は春先のイメージは全然ないな。
春先って3月後半〜桜が散る頃あたりだと思う。
秋口は彼岸前後かな。キンモクセイが漂う頃。

897 :名無しSUN:2018/08/18(土) 04:25:16.65 ID:KQNNrR5L.net
>>893
小学生レベルの知識すら分からないお前がガイジじゃね?
何回も言うが俺は何一つ間違ったことを言っていないからな?引き下がるつもりはない

8月なのに日差しはまだ夏?日差しはまだ強い?8月というイメージで勝手に勘違いしている馬鹿に突っ込みをいれるのは当たり前だわヴォケ

898 :名無しSUN:2018/08/18(土) 05:03:21.95 ID:KQNNrR5L.net
さあここで>>893に貼ってくださった(笑)レスをするに至ったレスを貼って差し上げましょう

660 名無しSUN sage 2018/08/17(金) 10:32:21.60 ID:r4Ne13l9
普通に日差し強いし暑い
ピュレグミ美味い (´・ω・`)
@千葉

667 名無しSUN sage 2018/08/17(金) 10:59:12.02 ID:6mlSN4+k
日差し結構きっついぞ
室温と湿度の低さはダンチだけど
後ずっと強風

669 名無しSUN sage 2018/08/17(金) 11:02:25.96 ID:CY7lfVwX
前線が通り過ぎたせいで強風+涼しい風だな
日差しはまだ夏だし猛暑ぶり返すらしいけど
夜は秋の虫が鳴くようなったし、空も高くなってきた
台風のコースも実に秋らしくなってきた

着実に秋に向かっている

↑一人ならまだしも複数人がアホみたいなレスしていれば突っ込みを入れたくもなるわ

マウントを取りに行く?え?小学校理科の内容だぞ?常識レベルの教養すらない奴にフツーに指摘しただけでマウント?まず自分の無知さを恥じる事から始めような(笑)

899 :名無しSUN:2018/08/18(土) 06:34:00.59 ID:EF4zJHky.net
夏休みだなぁ

900 :名無しSUN:2018/08/18(土) 07:04:18.57 ID:UMCciO3H.net
キッズいじめられて伸びてたのか

901 :名無しSUN:2018/08/18(土) 07:15:57.16 ID:eJv9gays.net
>>886
キャンベラとシドニーとでは全然気候が違うな
シドニーは観測以来冬日になったこともないのに、キャンベラは6、7、8、9月は冬日が連発する
早い年は3月から、遅い年は11月まで冬日が出る

902 :名無しSUN:2018/08/18(土) 09:10:07.39 ID:FvvAsP5j.net
気温は真冬だけど日差しだけ春めいてることを言う光の春みたいな言葉ってこの季節にはないのかな
日暮れが早くなって来て夕方は夏の終わりの近さをすごく感じるけど昼間はまだまだ夏全開だし

903 :名無しSUN:2018/08/18(土) 09:49:55.31 ID:P7n4CyGe.net
【悲報その3】 ついに”日の入り5月並み”も終わる! 【日の入りよお前もか】

あす8月19日@東京

5:02 (4/20並み 最早から38m、秋分まで27m)
18:27 (4/30並み 最遅から34m、秋分まで49m)

昼時間 13h24m (4/24並み 夏至から71m、秋分まで75m)


明日から 日の出、日の入り、昼時間 すべてが4月並みに。

904 :名無しSUN:2018/08/18(土) 11:09:59.64 ID:cok/efYp.net
通常のお盆明けに出てくるよりも深まった秋感を出してきてるな

905 :名無しSUN:2018/08/18(土) 13:41:03.93 ID:5t6NLrbi.net
3月20℃ ぬっく〜
8月20℃ さっぶ〜

906 :名無しSUN:2018/08/18(土) 14:32:02.13 ID:8HBX6f5N.net
また21日からは、猛暑日だろ!?熱帯夜なんだろおおおおおお!

907 :名無しSUN:2018/08/18(土) 14:51:37.45 ID:/g+tZTF/.net
>>905
慣れって恐いですね

908 :名無しSUN:2018/08/18(土) 15:48:53.29 ID:h2fTnqdU.net
近畿地方は月曜から再び蒸し暑い気候に戻るで

909 :名無しSUN:2018/08/18(土) 18:43:50.46 ID:JS8xiiYp.net
キレイな夕焼けだ都内
夏休みが終わりには近づいてきた表情

910 :名無しSUN:2018/08/18(土) 19:59:47.83 ID:6CrZztya.net
実は日本人が夏暑いだの騒ぐのって、基本夏は短いから耐性ができてないんじゃないの?
今年は確かに異常だけど過酷な暑さはほんの1ヶ月で終わったわけだし…
冬なんて12月上旬に強烈な寒波が来るし3月中旬まで続くから身体が慣れるんだよ

911 :名無しSUN:2018/08/18(土) 20:06:18.87 ID:5bW53LNP.net
また
あのインク臭いフユ(苦笑)に向かっているのか・・・・

912 :名無しSUN:2018/08/18(土) 20:54:32.23 ID:HyKpaxPQ.net
いくら残暑が厳しくても(8月中はともかく)9月は夏ではない。

913 :名無しSUN:2018/08/18(土) 21:15:48.12 ID:Ta7NDWWP.net
9月が4月と同じ日差しの強さでも、なんで9月の方が暖かいのか?
●南の空気が入ってくるから
●夏の熱が残っているから

どっちだろ

914 :名無しSUN:2018/08/18(土) 21:35:11.22 ID:OJLgfnSj.net
>>911

915 :名無しSUN:2018/08/18(土) 21:55:02.03 ID:HyKpaxPQ.net
個人的に好きな季節は牡牛座の季節。
すなわち4月下旬から5月半ばまで、
節気でいうなら穀雨から小満
今年はこの時期に気温のアップダウンなどが
酷くて残念だった

916 :名無しSUN:2018/08/18(土) 22:13:25.22 ID:NWqvGuCj.net
射手座は名前がかっこいいけど時期がな〜

917 :名無しSUN:2018/08/18(土) 22:39:15.71 ID:z3JkMuBY.net
いて座の時期は日の入りがいちばん早い期間

918 :名無しSUN:2018/08/19(日) 02:17:23.29 ID:9w4dg6Xy.net
>>913
ヒント SST

919 :名無しSUN:2018/08/19(日) 02:20:39.96 ID:rz7EQHBe.net
寂しいよ…孤独だよ…

920 :名無しSUN:2018/08/19(日) 07:22:29.88 ID:hi7AMzq/.net
8月19日、人間に例えると37歳迎えました。
もうすぐ中年(秋)の季節と近づいてきました。
オリンピック選手が突然の体力障害、疲労になったのかな?
このまま、選手引退? 猛暑引退?宣言?

921 :名無しSUN:2018/08/19(日) 08:02:50.46 ID:CcDtDIYj.net
>>913
●海水温のピークが9月だから

922 :名無しSUN:2018/08/19(日) 09:58:11.54 ID:7bjsorOz.net
真冬に1日だけ夏至の日差し来たら気温差や暴風でヤバいことになりそうだが真夏に冬至の日差しが来ても単なるムシムシ高湿度真夏日で多少マシになる程度なんだろうな

923 :名無しSUN:2018/08/19(日) 10:15:56.10 ID:uqXhibgx.net
毎日日没しても5度ほど気温が下がるだけだしな

924 :名無しSUN:2018/08/19(日) 11:54:44.89 ID:YyRLqpp9.net
都内かなり過ごしやすい
この時期夏と秋が混ざり始めるが今年はちょっと感じが違う
盛夏っぽさが残る反面は秋感は10月みたい

925 :名無しSUN:2018/08/19(日) 13:45:47.29 ID:1CBhBdtA.net
夏の終わりの匂いはないね。さすがに
明日、明後日からはまた猛暑日でしょうし

欧州サッカーリーグが開催されると夏の終わり

926 :名無しSUN:2018/08/19(日) 15:28:40.97 ID:n6MF0Tkk.net
海に行ってきたけど14時半でもう日差しが弱弱しいし、空も完全に秋。
まだ泳いでいる人はいたけど夏らしい空気ではなかった。

927 :名無しSUN:2018/08/19(日) 17:29:54.12 ID:akIeAxWG.net
>>926
いいよね海w
8月後半の海は太平洋日本海問わず海風が穏やかで日射が優しくて暑いことが多いから俺は好きだなw
重要なのは海水温と外気温と風量なんで、海水温は8月9月、気温は7月8月、風量は台風・荒波、天候不良の多い9月は波乗り以外不利だから、なんだかんだ言って8月がいい
俺は6月中旬と7月中旬に行ってきたけど、6月中旬は日差しが強かったけど気温は28℃くらいで海水温はめちゃくや冷たかったから寒かったよ
正直太陽高度の高さ関係ないじゃんと肌で感じた(眩しすぎて背泳ぎは不快だった)

928 :名無しSUN:2018/08/19(日) 17:47:16.22 ID:td65qFH6.net
サーファーの人に子供でも入れる波の穏やかな内海の海水浴場誘ったら断られた俺
その理由が波があるなし以前に泳げないのがバレるからだそうだw
いやいやサーフィンできるんだったら十分でしょ

929 :名無しSUN:2018/08/19(日) 18:11:34.21 ID:rz7EQHBe.net
すまん…
自分は海と山なら山のが好きだ…
季節をより感じられるから

930 :名無しSUN:2018/08/19(日) 18:17:44.80 ID:akIeAxWG.net
>>928
サーファー いい趣味、カッコいい、チャラい、お洒落、モテ男、遊び人、都会的、アホ、文系、夏好き、球技好き、団体行動、低収入(笑)
スイマー 堅実、スポーツ、ゴツイ、トライアスロン、地味、自然好き、おバカ、理系、冬好き、格闘技好き、単独行動、低収入(笑)

あのな金持ってるやつは水に触れねーよwww

931 :名無しSUN:2018/08/19(日) 20:22:15.94 ID:dupyzbrH.net
このスレって毎回思うけど落ちる前にスレ立てしないの?

932 :名無しSUN:2018/08/19(日) 20:49:38.66 ID:/8X9EKf5.net
海水温が暖かいと台風ができやすいんだよねだから台風は8月や9月におおい

933 :名無しSUN:2018/08/19(日) 20:51:14.67 ID:SSMXYwd+.net
コント55号

934 :名無しSUN:2018/08/19(日) 21:19:55.29 ID:fBN9gO2f.net
8月20日@東京

昼時間 13h22m (4/23並み 夏至から73m、秋分まで73m)


昼時間に関しては、明日が夏至と秋分の中間点。

935 :名無しSUN:2018/08/19(日) 21:21:53.57 ID:5wENMjhK.net
ここも雑談が増えクソスレ化したな

936 :名無しSUN:2018/08/19(日) 21:25:07.31 ID:nZWSw9eZ.net
どんな内容なら満足なの?

937 :名無しSUN:2018/08/19(日) 22:26:14.92 ID:Wbkx/3PZ.net
>>920
確かに8月下旬、そんな感じだな
生殖のピークも超え、完全に衰えにはいる時期
夏至が18歳、8月10日が32歳って感じ

938 :名無しSUN:2018/08/19(日) 22:32:03.19 ID:uqXhibgx.net
まだ秋とまでは行かないが夜早くの涼しさは完全に夏の終了を告げている

939 :名無しSUN:2018/08/20(月) 00:55:21.55 ID:a9SwWVZZ.net
台風が絡むと10月までは熱帯夜もざらにあるけどね

940 :名無しSUN:2018/08/20(月) 03:03:51.26 ID:eaXLWmwS.net
天気予報で「秋晴れ一転、今週は大荒れの天気も」とか言っててワロタ
暦の上では確かに秋だけど、まだ8月中旬だっただろ、何が秋晴れだw
https://weather.yahoo.co.jp/weather/video/?c=770486

941 :名無しSUN:2018/08/20(月) 07:06:09.55 ID:8AFS4fr2.net
熊本まで来たら朝が遅くて10月初頭くらいの秋の朝みたい。7時なのに日差しが優しい
今年7月頭の茨城は朝からヤバかったな

942 :名無しSUN:2018/08/20(月) 17:44:40.23 ID:OoQNdxIl.net
まだしし座の期間だけど秋っぽいな しし座は夏のイメージだが

943 :名無しSUN:2018/08/20(月) 17:50:11.13 ID:OoQNdxIl.net
今の季節の朝の7時の日差しが優しいならお正月の朝の7時の日差しはどうなの

944 :名無しSUN:2018/08/20(月) 18:14:04.39 ID:aVIffXvn.net
射手座は日の入り早くなるだけで イテテって感じ

945 :名無しSUN:2018/08/20(月) 19:24:24.82 ID:OoQNdxIl.net
日の出がおうし座の期間と同じなのは今日まで
明日からなんと10月11日まで日の出がおひつじ座の期間と同じに
日の出がおひつじ座の期間と同じになるのは約50日もある

946 :名無しSUN:2018/08/20(月) 20:48:32.51 ID:eaXLWmwS.net
獅子座の期間はさすが百獣の王といわんばかりの
吠え猛るような暑さが続く。

947 :名無しSUN:2018/08/20(月) 21:12:54.55 ID:7sBdzRwg.net
>>943
群馬県前橋市だとお正月の日の出は6時55分なので、7時の日差しは
まだ昇り始めのキラッキラだな

948 :名無しSUN:2018/08/20(月) 21:38:17.10 ID:7R4WNXks.net
日没の空は秋の雲だった
ケルビンヘルムホルツ雲が見れた

949 :名無しSUN:2018/08/20(月) 22:02:17.04 ID:aVIffXvn.net
牡羊座と獅子座と射手座は同じ火のグループで仲良しなのに射手座だけ釣瓶に関わる

950 :名無しSUN:2018/08/20(月) 22:10:28.05 ID:eBQJuzV7.net
明日は甲子園決勝
そして閉会式

951 :名無しSUN:2018/08/20(月) 22:20:28.23 ID:OoQNdxIl.net
甲子園が終わるともう晩夏だね今年はもう秋っぽいが

952 :名無しSUN:2018/08/20(月) 23:24:10.50 ID:sOI/eBeU.net
シベリアの厳寒地で知られるオイミャコンでも8月15日の-2.5℃を筆頭に冬日は計2回しかないのが意外
最高気温20度前後、最低気温2〜3度くらいが続いているから秋終盤並みの寒さに変わりはないんだがw

953 :名無しSUN:2018/08/21(火) 07:23:17.83 ID:3gIe7IlY.net
九州の正月は明るくなるの8時前だな。日の出はもう少し早いけど西側の県なら冬は天気悪いし薄暗いから

954 :名無しSUN:2018/08/21(火) 16:00:57.06 ID:k6Sstxcf.net
今年は台風の当たり年か

955 :名無しSUN:2018/08/21(火) 16:47:35.16 ID:mSbBUgcq.net
まだ暑いけど9月っぽい雰囲気出てきたね

956 :名無しSUN:2018/08/21(火) 17:57:37.87 ID:8fc9vZEf.net
コピペの人じゃないけど夕方になんとなく寂しさが出てきた

957 :名無しSUN:2018/08/21(火) 18:38:29.78 ID:fQIRllHc.net
夕方に少しずつ 寂しさが現れ始めたな。

またあの陰気臭いフユ(苦笑)に向かっていってるのか・・・。

958 :名無しSUN:2018/08/21(火) 18:45:33.50 ID:mSbBUgcq.net
夕方も秋になってきたよね

959 :名無しSUN:2018/08/21(火) 18:46:22.00 ID:3QKz7aOW.net
>>957

960 :名無しSUN:2018/08/21(火) 19:30:34.10 ID:k6Sstxcf.net
やっぱり日の入りが4月並みになると早いと感じる
もうゴールデンウィークよりも日の入り早いもんね

961 :名無しSUN:2018/08/21(火) 19:31:33.89 ID:k6Sstxcf.net
ということは4月はまだそんなに日が長くないんだね

962 :名無しSUN:2018/08/21(火) 19:58:17.46 ID:2jHoZ317.net
>>948
KH不安定雲か
天変地異起こりそう
きょうはフェーン現象と大気が不安定で入道雲もくもくで久々の夏空だったぜ
昨日は巻積雲の秋空

963 :名無しSUN:2018/08/21(火) 20:34:24.84 ID:SoWSrOAr.net
>>961
外の部活なんかやってると18時で明るいなぁと思ってた

964 :名無しSUN:2018/08/21(火) 20:35:54.64 ID:3bqz6/Au.net
>>957
コピペの人って言われてすぐに出現するんじゃないよw

965 :名無しSUN:2018/08/21(火) 20:55:02.23 ID:dfvDsufX.net
>>957
これの初出っていつだよ笑

966 :名無しSUN:2018/08/21(火) 21:03:04.01 ID:E1oxHMaJ.net
>>965
5年ぐらい前にはすでにあった

967 :名無しSUN:2018/08/21(火) 21:20:45.17 ID:SoWSrOAr.net
兵庫さん来なくなったなぁ
関西と九州と北海道あたりの人がいると日の時間の対比が出来ていいなぁなんて思う

968 :名無しSUN:2018/08/21(火) 21:30:35.34 ID:b9vwmdad.net
もうすぐ、9月、苦月!

969 :名無しSUN:2018/08/21(火) 21:54:27.71 ID:sGOrKA1l.net
日が短くなったよなあ。
今日なんか晴れて空気も澄んでたし、薄明時間が長いはずだったんだが
それでも関東では19時10分過ぎにはほぼ真っ暗。
いつもの霞んだ日なら18時台でほぼ真っ暗になってただろう。

1か月前は日の入りが19時近くで、雨天じゃなければ19:40過ぎまで薄明が見られたんだが…

970 :名無しSUN:2018/08/21(火) 22:12:23.51 ID:3gIe7IlY.net
北海道て緯度に平行して見ると微妙に東北東にせり上がったような形してんだよな
地方紹介とかではよくバランス良い菱形で図されるけど。

971 :名無しSUN:2018/08/21(火) 22:36:00.43 ID:pm0f1x4D.net
日に日に日差しが弱まってくのが嬉しい
キチガイみたいな暑さはウンザリだったらね
早く本格的な秋来ないかな

972 :名無しSUN:2018/08/21(火) 22:48:34.95 ID:p1GMX7iP.net
兵庫さんが復活するまで大阪書きます
日の出 5:23
日の入り 18:38
月出 15:55
月入り 1:22
満潮 18:09

973 :名無しSUN:2018/08/21(火) 22:50:28.01 ID:mqdqRr4H.net
>>972
お願いします

974 :名無しSUN:2018/08/21(火) 23:00:55.16 ID:p1GMX7iP.net
ぜひ代役がんばります。
ちなみに今夜の大阪は空気が綺麗なのか星がたくさん見えます。
とにかく毎日がんばります。
皆様よろしくお願いいたします。

975 :名無しSUN:2018/08/21(火) 23:19:35.31 ID:MDHggPJ2.net
べーさんと共にあの清々しい冬至に向かうんだ✨

976 :名無しSUN:2018/08/21(火) 23:35:46.45 ID:ZNVq6NUl.net
>>972
よろしく〜
大阪も18時40分を切ったんだね
そっちは日の出のほうが一番遅いと7時台になるよね

977 :名無しSUN:2018/08/21(火) 23:45:57.16 ID:YufKDdl7.net
早く涼しくなって

978 :名無しSUN:2018/08/21(火) 23:57:27.50 ID:hd5/Mstn.net
>>974いやそんなに気張らんでもいいですよ
気楽に気が向いたときでいいですよ
結構気楽なスレなので

979 :名無しSUN:2018/08/22(水) 00:42:34.64 ID:3rIaRc9v.net
なお気温は全国的にこれから上がる模様。
日差しは秋まっしぐらなのに、これから猛暑のピークがやってくる。

980 :名無しSUN:2018/08/22(水) 01:53:42.63 ID:aw/QEgH3.net
2010年かよ…

981 :名無しSUN:2018/08/22(水) 04:20:35.52 ID:8YYWnYWj.net
2010年並の残暑、有り得るなぁ
今年は七夕ぐらいから酷暑で始まりも早かったぶんだけ2010年以上の猛暑になりうる
それでも彼岸には落ち着くだろう
あとひと月だ

982 :名無しSUN:2018/08/22(水) 06:31:54.23 ID:srYzE4si.net
人気月の10月になるまでもう少しの辛抱だ
そのくらいの時期だと突発の真夏日が出ても乾燥して涼しい

983 :名無しSUN:2018/08/22(水) 07:47:56.79 ID:hoh2K3Kz.net
10月は日暮れが早くなるからな
活動時間が制約される

984 :名無しSUN:2018/08/22(水) 08:03:05.61 ID:+rlXMFzT.net
薄明時間も少し短くなってきたね。
昨日の大阪、快晴でも日没から50分で空真っ黒だった。

985 :名無しSUN:2018/08/22(水) 08:22:37.15 ID:2nXknmk3.net
夏の終り感満載
早朝は暗い、日暮れは早い、昼間真夏日でも熱帯夜が減ってくるのが夏の終り。

986 :名無しSUN:2018/08/22(水) 09:03:38.29 ID:lAbhnrZY.net
まだまだ暑いし気温も上がるけど日差しはマックスの頃に比べて少し弱くなったね

987 :名無しSUN:2018/08/22(水) 09:39:01.82 ID:5q2fPd+E.net
少しどころかだいぶやぞ

988 :名無しSUN:2018/08/22(水) 10:00:58.84 ID:qd0SOpsl.net
なんでここっていつも落ちる前に次スレ立てないの?
いつまでたっても学習しない奴ら

989 :名無しSUN:2018/08/22(水) 10:05:00.15 ID:Q/XT9AZV.net
次スレって本当はパートいくつ?
前スレの終わりに誰かそのこと言ってたよね

990 :名無しSUN:2018/08/22(水) 10:17:26.45 ID:FmGB0mfQ.net
>>989
>>23にあった
次は21

991 :名無しSUN:2018/08/22(水) 13:58:41.16 ID:ualCpVL3.net
兵庫さんの代役の大阪です。やりがいを感じた矢先でしたが、夜にはスレがなくなりそうなので、取り急ぎ来ました。
次どこへ行けばよいか教えてください。貴重な990番台使ってすみません

992 :名無しSUN:2018/08/22(水) 14:09:09.00 ID:gUbooyaF.net
>>991
次はどこへってどういうこと?

993 :名無しSUN:2018/08/22(水) 14:11:26.91 ID:G9Tl8YDO.net
>>991
ハローワーク

994 :名無しSUN:2018/08/22(水) 14:24:49.66 ID:Opr+cdCK.net
>>991
とりあえずここを再利用で
日の出日の入りスレッド 18入り目 :::
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1533806796/

995 :名無しSUN:2018/08/22(水) 16:26:27.37 ID:f4iEE7YD.net
>>994
そうだね、これを使おう
前スレ(つまりこのスレ)のリンクも貼ってあるし

996 :名無しSUN:2018/08/22(水) 17:38:49.25 ID:zaX8Tq/D.net
暑くても残暑って感じになってきたね

997 :名無しSUN:2018/08/22(水) 18:33:52.12 ID:8uhv5Fzq.net
夏の終わりの風物詩が24時間テレビ

998 :名無しSUN:2018/08/22(水) 18:47:28.01 ID:wL0n1k2w.net
しょ、しょ、処暑寺

999 :名無しSUN:2018/08/22(水) 18:56:27.46 ID:8YYWnYWj.net
プラズマ1000℃

1000 :名無しSUN:2018/08/22(水) 18:57:51.61 ID:5q0Fbkqw.net
1000なら次の冬厳冬

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★