2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2019年〜の【6】

1 :名無しSUN:2019/02/03(日) 16:26:20.00 ID:T5DhHZNr.net
お互いの地域の雪について理解を深めるのも趣旨のひとつです

初代スレ
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】 2012〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329321499/
2代目スレ
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2013年〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1357638677/
3代目スレ
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2015年〜の【3】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1454126301/
4代目スレ
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2015年〜の【4】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1454180911/
前スレ
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2017年〜の【5】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1486474721/

616 :名無しSUN:2020/01/30(木) 21:49:08 ID:qcpZjS4a.net
>>615
事実だしな。

617 :名無しSUN:2020/01/30(木) 22:26:00 ID:7H6nl77C.net
一ケ月予報の更新で名古屋のノーヒットが決まったように思う。

618 :名無しSUN:2020/01/31(金) 12:38:06 ID:NIkVMdSo.net
名古屋さん初雪は…?

619 :名無しSUN:2020/01/31(金) 12:52:21 ID:PaUgJR+Z.net
近年の積雪期間を考えるとあと三週間くらいかな。名古屋はなぜか3月に積もるようになったが、今年は無理だろうし。

620 :名無しSUN:2020/01/31(金) 12:58:27 ID:BacKrg3i.net
3月寒い冬はほぼ並〜厳冬年だからな
東京も平成以降は1cm以上がほぼあり得ないので同じだけど
2月末で試合終了

621 :名無しSUN:2020/01/31(金) 13:33:53 ID:+5+ly3UV.net
>>613
名古屋はすでに東京のエラーにより得点してる

622 :名無しSUN:2020/02/01(土) 00:45:16.21 ID:tRAg9BSm.net
小学生みたいだな。

623 :名無しSUN:2020/02/01(土) 12:26:25 ID:VvWp106D.net
名古屋がノーヒットになるくらい冬型が
破滅的だと、南岸低気圧も寒気不足で東京ひ積もらすことは困難なのかな

624 :名無しSUN:2020/02/01(土) 12:41:44.72 ID:42W2i0MB.net
先日のような寒気場に強降水が来ればどうにか
>>614が言うように先日のは分裂したことで降水がスカって東京はダメだったし
とは言っても超絶大暖冬の中であの形があっただけでも幸運

625 :名無しSUN:2020/02/01(土) 17:54:56 ID:aZrSO2Nk.net
マジに名古屋の攻撃と言えるような冬型無いよな、今年は
北陸以西の日本海がわがゼロ行進ってSFだろ

626 :名無しSUN:2020/02/01(土) 18:52:22 ID:Hge4aApH.net
>>624
逆に言うと、その大得意な型でヨコセンだったので、東京は気温上昇で積雪できなくなることを証明してしまった

627 :実況 ◆1gn0THwRz6 :2020/02/01(土) 21:29:19 ID:b1DaAq21.net
2019-2020
回  1  2  3  4  5  6  7  8  9  計  H
名  00 00 00 00 00 -- -- -- -- 00 00 
東  00 00 00 00 00 -- -- -- -- 00 04

<未曾有の大暖冬は南岸低気圧さえも破壊するのか、東京チャンスを逃す>

1回表 名古屋12/22 寒気が足りず雪になる気配は無し、三者連続見逃し三振。
1回裏 東京12/22-23 南低通過も寒気不十分で雨。
2回表 名古屋12/27-28 下層寒気南下も冬型弱く雪雲流入せず、ノーヒット。
2回裏 東京1/4-1/5 シアラインが中部山岳の守備の綻びを呼び連打、依然ホームは遠い。
3回表 名古屋1/14 南岸低気圧が通過するが時間帯も悪く残留寒気無し、バットにかすらず。
3回裏 東京1/15 降水時間帯は良かったが日本海寒冷渦の影響もあり下層寒気が北へ後退。
4回表 名古屋1/17-18 残留寒気が無い状態の南低ではバットに当たることもできず。今だノーヒット。
4回裏 東京1/17-18 南低が急発達するが離岸気味、降水も寒気も今一つでヒット止まり。
5回表 名古屋1/28 残留寒気は無く北東気流は中部山岳が邪魔で届かない、5℃の雨。
5回裏 東京1/28 南岸低気圧の閉塞が早すぎて雪雲がまとまらず、暖気が追いつく、辛うじてヒット。

628 :実況 :2020/02/01(土) 21:40:24.91 ID:b1DaAq21.net
6回表の名古屋は2/5-6の冬型、しかし北風で京都で降るパターンと思われる
6回裏の東京は2/8の南低、しかしやや離岸気味で降水が弱くヒットどまりと思われる

629 :名無しSUN:2020/02/01(土) 22:33:03.75 ID:qDyMRHtr.net
ヒットどころか今のまま行ったら無降水だわ
東京偏向だと言われて違うだろと思ってたが流石に上の発言はない

630 :名無しSUN:2020/02/01(土) 22:36:02.39 ID:qDyMRHtr.net
因みに関東民としての視点な
俺が関東人だってのは必死チェッカーでも調べれば分かる
現状だったらまだ名古屋でようやく初雪観測する方が東京で降雪日数増やす可能性より高いわ

631 :名無しSUN:2020/02/01(土) 23:10:06.64 ID:Hge4aApH.net
2019〜2020
回  1  2  3  4  5  6  7  8  9  計  H  E
東  00 00 00 -- -- -- -- -- -- 00 04 30
名  01 01 01 -- -- -- -- -- -- 07 00 00

<名古屋7点リード。東京、大ホラ吹きの代償。エラーで大量失点>
<事実上のコールド。名古屋、2年連続の勝利へ>
1回表 12/22-23 南低通過も余裕の雨。可能性ゼロにも関わらず騒ぎ立てたためペナルティ。東京エラー1記録 
1回裏 1/4-5 東京、初雪でイキリ倒す。スポーツマンシップに反する重大な違反のためペナルティ。東京エラー5記録で名古屋1点先制
2回表  1/12 南低通過も余裕の雨。中部山岳の鉄壁ブロックで東京のエラーを誘う
2回裏 1/14-15 南低通過も余裕の雨。得意分野で降雪できなかったので東京のエラー追加。名古屋2点目
3回表 1/17-18 南低通過も余裕の雨。得意分野で降雪できなかったので東京のエラー追加。また、ヘイトスピーチ行為で重大ペナルティー。名古屋3点目
3回裏  東京の自滅で名古屋4点目。
4回表  1/25-28 東京の10連続エラーで大量失点。名古屋3点追加で7点目。
4回裏  2/5-6 待望の西回り寒波妄想が出現。名古屋がさらに得点を積み増すかどうかは実況次第だが、名古屋は過度な期待も妄想もしない。王者はあわてず騒がず、好球必打あるのみ。

632 :名無しSUN:2020/02/02(日) 01:55:40.73 ID:p7nmWdqB.net
5日からの寒波が西回りに見えるのかwww

633 :名無しSUN:2020/02/02(日) 09:31:45 ID:QQEHPPtb.net
>>631=偽物実況、注意!
実況人はトリップ付きで → 実況 ◆1gn0THwRz6

634 :名無しSUN:2020/02/03(月) 08:22:56.86 ID:VTIjOvuo.net
名古屋が初雪無しになれば、来年の平年値更新で資料年数が29になってしまう。
これは、宮崎、静岡、鹿児島と同類になるということ。

635 :名無しSUN:2020/02/03(月) 18:19:16 ID:JMkaPhC1.net
北風寒波なので積雪はほぼ無理そうだが、降雪はありそう。
東京4日に対して名古屋は初雪観測できるか、どこまで雪日数を積めるか

636 :名無しSUN:2020/02/07(金) 13:25:23 ID:bmNU+Ttb.net
無得点ドローと、東京が名古屋に対しノーヒットノーラン(引き分けなので参考記録)が、確定したな

637 :名無しSUN:2020/02/07(金) 17:47:44 ID:4BRXMeQG.net
>>631
文字通り西回り寒波妄想だったね(笑)

638 :名無しSUN:2020/02/07(金) 18:07:43 ID:/ltodoBy.net
韓国北部も低温になるタイプでの北回り寒波が継続中だな
北海道道北では2月9日に概ね−25℃〜−33℃までの予報が出ている

因みに韓国でも今年一番の冷え込み
2月5日
ソウル 最低−11.0℃ 最高−4.9℃
鉄原 最低−17.2℃ 最高−6.2℃
大関嶺 最低−18.9℃ 最高−4.7℃

2月6日
ソウル 最低−11.8℃ 最高0.4℃
鉄原 最低−17.7℃ 最高−1.6℃
大関嶺 最低−24.0℃ 最高−4.0℃

639 :名無しSUN:2020/02/07(金) 18:23:09 ID:5WwfLxPZ.net
西回りと中回りと北回りで明確な違いって説明しろと言われると難しいな
北海道なんて西から来ても西日本から見れば北の方のやつだし

640 :名無しSUN:2020/02/07(金) 19:58:54 ID:4BRXMeQG.net
等温線で一番南側に凹んでる所はどこか

641 :名無しSUN:2020/02/07(金) 22:22:37 ID:LBKUk7dK.net
>>640
等温線で一番南下しているのが
 東シナ海〜九州〜瀬戸内=西回り寒波、
 北陸東海=中回り寒波、関東東北=東回り寒波
 三陸沖〜千島列島=北回り寒波
 
 

642 :名無しSUN:2020/02/08(土) 10:30:12 ID:z14LOx6O.net
今夜東京のチャンス

643 :実況 ◆1gn0THwRz6 :2020/02/08(土) 11:27:59 ID:9aLjM+2W.net
2019-2020
回  1  2  3  4  5  6  7  8  9  計  H
名  00 00 00 00 00 00 -- -- -- 00 00 
東  00 00 00 00 00 -- -- -- -- 00 04

<両軍冬日を記録する寒気が入ったが名古屋苦手の型で無安打、東京はプチチャンス>

1回表 名古屋12/22 寒気が足りず雪になる気配は無し、三者連続見逃し三振。
1回裏 東京12/22-23 南低通過も寒気不十分で雨。
2回表 名古屋12/27-28 下層寒気南下も冬型弱く雪雲流入せず、ノーヒット。
2回裏 東京1/4-1/5 シアラインが中部山岳の守備の綻びを呼び連打、依然ホームは遠い。
3回表 名古屋1/14 南岸低気圧が通過するが時間帯も悪く残留寒気無し、バットにかすらず。
3回裏 東京1/15 降水時間帯は良かったが日本海寒冷渦の影響もあり下層寒気が北へ後退。
4回表 名古屋1/17-18 残留寒気が無い状態の南低ではバットに当たることもできず。今だノーヒット。
4回裏 東京1/17-18 南低が急発達するが離岸気味、降水も寒気も今一つでヒット止まり。
5回表 名古屋1/28 残留寒気は無く北東気流は中部山岳が邪魔で届かない、5℃の雨。
5回裏 東京1/28 南岸低気圧の閉塞が早すぎて雪雲がまとまらず、暖気が追いつく、辛うじてヒット。
6回表 名古屋2/5-6 寒気は南下したが北風、JPCZは遥か西で雪雲来ず、ヒット打てず。
6回裏 東京2/8(予定)夜遅くにシアラインがかかる予報、気温降水量とも微妙だがヒットは出るか。

644 :名無しSUN:2020/02/08(土) 11:40:49 ID:zGO9DtLO.net
またエラー発生か。もはや熱望だね。

645 :名無しSUN:2020/02/08(土) 14:53:18.73 ID:MN96o3tu.net
このまま横線対横線の引き分けで終わる可能性高くなってきたけど引き分けなのって
どっちにとってラッキーなんだろうか?

646 :名無しSUN:2020/02/08(土) 15:05:00 ID:FyO+d831.net
引き分けで嬉しいのは2割しか勝てない東京だろうな

てか、名古屋の7点リードだけどな

647 :名無しSUN:2020/02/08(土) 18:44:21.43 ID:OI7DyOEj.net
はいはいさっさと初雪降るの願えよ

648 :名無しSUN:2020/02/08(土) 19:18:06.29 ID:YIeCiH5n.net
降るのか今日

649 :名無しSUN:2020/02/08(土) 20:10:00 ID:pQ90kaBE.net
シーズン無降雪なら静岡宮崎鹿児島と同カテゴリーに成り下がる名古屋
大手町や大阪すらなかったシーズン無降雪なんて永久に煽られること必至
他都市をさんざん煽っていた天罰が下ったな

650 :名無しSUN:2020/02/08(土) 20:19:14.13 ID:+w155UcA.net
>>634
>>649

651 :名無しSUN:2020/02/09(日) 09:01:31 ID:fixzYkIK.net
降雪はあったの?

652 :名無しSUN:2020/02/09(日) 16:56:10 ID:s8c8nEvT.net
名古屋にとって関ケ原で無積雪というのは、東京にとって河口湖で無積雪っていうくらいに異常事態なんだから、
名古屋が降雪無しっていうのも当然と言えば当然だろう

653 :名無しSUN:2020/02/09(日) 17:05:19 ID:z5mtToVZ.net
いよいよ両者ヨコセンの可能性が高まってまいりました

654 :名無しSUN:2020/02/09(日) 18:26:31 ID:bzvO/qPb.net
実況仕事しないと、試合終了が近づいてきたよ

655 :名無しSUN:2020/02/09(日) 20:51:44 ID:QxpZ23Qn.net
名古屋は今日明日で決めないといよいよ後が苦しい
東京は16〜17にチャンス?不透明だけど

656 :名無しSUN:2020/02/10(月) 10:25:45 ID:yb6P9Fyu.net
名古屋は決死のセーフティーバントを試みた感じだな。

657 :名無しSUN:2020/02/10(月) 10:50:41 ID:4/8Kl4dA.net
今回の降雪は北西風冬型ではなく寒冷低気圧だし小技感あるな
冬型降雪に分類するかは微妙なところ

658 :名無しSUN:2020/02/10(月) 11:08:26 ID:pibTUCTG.net
放射冷却でー2℃まで下げて、日の出とともに曇天、そこへ降水だからね。
一年分の運を使い果たしたくらいの芸当。

659 :名無しSUN:2020/02/10(月) 11:46:09 ID:LaEXbkLv.net
まさか名古屋が初雪本州最晩になるとは…

660 :名無しSUN:2020/02/10(月) 12:24:49 ID:4/8Kl4dA.net
>>658
寒波が全然来なくて、泣けなしの数回の寒波は全部北風で風花すら無かったからまぁトントンってとこか

661 :名無しSUN:2020/02/10(月) 12:33:21 ID:sMI7lq97.net
>>658
1年分ならいいけど5年分使い果たしたとかだったら困るな
向こう5年降雪はあるけど横線とか

662 :名無しSUN:2020/02/10(月) 12:34:58 ID:LaEXbkLv.net
流石にそれは無いでしょ来年度はあっさり10cmくらい積もってんじゃないの

663 :名無しSUN:2020/02/10(月) 12:38:42 ID:HkA/4WB6.net
初雪未観測という異常事態は回避したか
あとはこのまま仲良くヨコセンだな

664 :名無しSUN:2020/02/10(月) 12:44:08 ID:pibTUCTG.net
名古屋は昇温速いわ。今回はギリギリだった。この気候が続くなら、次は降雪なしだろうな。

665 :名無しSUN:2020/02/10(月) 14:19:13 ID:Q/5FbVXO.net
>>658
むしろこれまで名古屋は北風だったり気温上昇後だったり
運悪くハズレが続きすぎてたんじゃないの

666 :名無しSUN:2020/02/10(月) 14:37:20 ID:eAagaUMy.net
>>665
例年なら数ある降雪日の一日として記憶にも残らなかったと思う。
今年は冬日ですら、なかなか到達しない別次元の年。しかも降水のタイミングがピッタリなのだから、奇跡的。
また期待するレベルでは無いと思う。

667 :名無しSUN:2020/02/10(月) 15:47:46 ID:ITDV73JV.net
完全試合は回避か

668 :実況 ◆1gn0THwRz6 :2020/02/10(月) 21:50:43 ID:cGg7bK//.net
2019-2020
回  1  2  3  4  5  6  7  8  9  計  H
名  00 00 00 00 00 00 00 -- -- 00 01 
東  00 00 00 00 00 00 -- -- -- 00 04

<ノーヒットの屈辱は免れた名古屋、そして2月中旬は大高温祭りへ>
※5回までは>>643参照
6回表 名古屋2/5-6 寒気は南下したが北風、JPCZは遥か西で雪雲来ず、ヒット打てず。
6回裏 東京2/8 シアラインによる降水はあったが日中の気温が上がりすぎ、にわか雨に終わる。
7回表 名古屋2/10 小低気圧による一時的な冬型の強化が雪雲を呼び込み、ついに初安打を記録。

669 :名無しSUN:2020/02/11(火) 05:39:39.08 ID:5wQ16aHW.net
GFS・ECMWFのように西回り寒波となり18〜19日頃北西風になれば名古屋が一発逆転のチャンス
GSM通りだとこのまま降雪日数で東京が上回り最終盤へ

670 :名無しSUN:2020/02/11(火) 06:20:42 ID:1bXUvW9E.net
冬型無双期に福岡名古屋に長期で行ったことあるけど、雪は降ったりやんだり、
何日降っても全く積もらない。
これ楽しいの?
なんも楽しくなかったわー、帰ってきたら東京が大雪で羽田空港止まったり大騒ぎ&レインボーブリッジあたりの雪景色がたまらなく綺麗だった。

東京が雪景色したときの綺麗さは世界に対抗できる。

671 :名無しSUN:2020/02/11(火) 06:45:34 ID:7N8zxXkZ.net
ここは、おかしな奴がいくらでも湧いてくるな。

672 :名無しSUN:2020/02/11(火) 07:15:06.65 ID:zSSajmhp.net
名古屋がそういう降り方するような都市なら初雪は昨日ではなく1月に観測してるよ

673 :名無しSUN:2020/02/11(火) 15:08:47 ID:5wQ16aHW.net
だから冬型無双の時って書いてあんだろ
今年みたいなのは異例だし

674 :名無しSUN:2020/02/12(水) 18:27:53 ID:zkknWfxT.net
https://i.imgur.com/0b7iMjd.jpg
GSMでは東京、シアラインで積もるかも予想、2/18の朝

675 :名無しSUN:2020/02/12(水) 19:33:49 ID:cOzmyVSm.net
ないない
GSMの暴走

676 :名無しSUN:2020/02/12(水) 21:12:11 ID:YtAtYs7N.net
GSMだと東京は日本海低気圧通過の、関東沖の前線帯グズグズがありそう、
時間帯がよければ1点取れるか
https://n-kishou.com/ee/image4/lfax/resize/feas514_r202002112100.png

677 :名無しSUN:2020/02/13(木) 19:03:58 ID:hvpQIG9w.net
>>674
ないない
どうせGFS追従になる
そして名古屋は大量得点ゲット

678 :名無しSUN:2020/02/13(木) 20:32:50 ID:bhq+FXbR.net
GFS追従なら名古屋も当然ながら無得点なんだよなあ

679 :名無しSUN:2020/02/13(木) 20:34:05 ID:bhq+FXbR.net
東京のは完全に否定するのに名古屋の妄想は絶対信じる
そしてこの間も積もらず
流石キチガイケツ野郎だぜ

680 :名無しSUN:2020/02/13(木) 21:07:46 ID:c2OOq+wv.net
雪には嫌われるがコロナには好かれる関東

681 :名無しSUN:2020/02/13(木) 21:08:44 ID:bhq+FXbR.net
関東以上に雪に嫌われる名古屋

682 :名無しSUN:2020/02/15(土) 20:13:59 ID:qtE18oct.net
ノーノームードだったのが(但し東京も得点出来ない)名古屋に初ヒットを許し、そして大量点を献上してしまいそうな展開になったな

683 :名無しSUN:2020/02/15(土) 22:17:11 ID:3NmWUZUI.net
ノーノーの流れから、アンラッキーなワンヒットで集中力が途切れるパターンか。

684 :名無しSUN:2020/02/15(土) 23:25:32 ID:b4wlSSjb.net
トンキンボロ負けでワロタ

685 :名無しSUN:2020/02/16(日) 00:48:25 ID:Cu7AJrtV.net


686 :名無しSUN:2020/02/16(日) 11:27:39 ID:3ORPpqUK.net
ID変えてまでご苦労さん

687 :名無しSUN:2020/02/17(月) 20:39:51.23 ID:0QANCpOh.net
京都雪マークで名古屋曇りのち晴れなので、普通に今回は北風で名古屋スカなタイプだと思う

ただ名古屋は昨シーズンの年末、前日夜の晴れ一本予想から一瞬で5点をとってるので油断は出来ない

688 :名無しSUN:2020/02/18(火) 19:28:04 ID:uwgQVK+W.net
そろそろ月末の南低で妄想を語る輩が現れてもいい頃合。

689 :名無しSUN:2020/02/18(火) 22:39:47.62 ID:x4qjfB4f.net
>>688
早速大都市スレには超絶早漏な関東民一人と
対立煽りを狙うどこかのアンチが出てきたよ

690 :実況 ◆1gn0THwRz6 :2020/02/20(木) 20:55:20 ID:xdNWmjzd.net
2019-2020
回  1  2  3  4  5  6  7  8  9  計  H
名  00 00 00 00 00 00 00 00 -- 00 02 
東  00 00 00 00 00 00 00 -- -- 00 04

<未曽有の暖冬から普通の大暖冬へ、冬型は単発で弱い、月替わりの低気圧が何かを起こすか>
※5回までは>>643参照
6回表 名古屋2/5-6 寒気は南下したが北風、JPCZは遥か西で雪雲来ず、ヒット打てず。
6回裏 東京2/8 シアラインによる降水はあったが日中の気温が上がりすぎ、にわか雨に終わる。
7回表 名古屋2/10 小低気圧による一時的な冬型の強化が雪雲を呼び込み、ついに初安打を記録。
7回裏 東京2/18 冬型前半のシアラインは未明に4℃の降水があったのみ、雪とは認定されず。
8回表 名古屋2/18 名古屋にとっては西回りが極端すぎてJPCZがヒットせず、降雪だけに終わる。
8回裏 東京(予定)2/28-29 南岸低気圧予想、前々回の閏日の再現なるか。

691 :名無しSUN:2020/02/20(木) 23:16:41 ID:Ti+VWapT.net
2/28はお辞儀の可能性もあるけどな。

692 :名無しSUN:2020/02/23(日) 23:46:52 ID:MpTvMTQi.net
http://gpv-map.tingala.net/img/gsm/global/rpw/ft162.png
GSMでは接岸の南岸低気圧になってる。東京で雪5cm確定したあと雨で跡形もなく溶ける2016.1.18パターンかしら。

693 :名無しSUN:2020/02/25(火) 11:28:28 ID:tq/tKaSW.net
このままノースコアで試合終了かな

694 :名無しSUN:2020/03/05(木) 18:00:35 ID:UVgquYq3.net
このままだと両軍無得点
2009年以来のスコアレスドローか

695 :名無しSUN:2020/03/14(土) 09:14:20 ID:ky+tbA/a.net
東京午後に2度まで下がる予報。あわよくばヒット狙いたいし終雪も記録しておきたい

696 :名無しSUN:2020/03/18(水) 23:36:47 ID:nHC0OENK.net
3月14日の桜に雪が、9回裏の東京の攻撃で、今シーズンはスコアレスドローで終了か。
暖冬で南低組が有利なんてのは都市伝説なんだな。

697 :名無しSUN:2020/03/19(木) 18:23:59.94 ID:yen8qOMO.net
今年は太平洋側非雪都市はほぼ全滅だからこの結果は仕方がない

698 :名無しSUN:2020/03/20(金) 11:31:46 ID:PJxaA8Vv.net
暖冬年でも数回あった西回り一発寒波も皆無だったので、手も足も出なかった名古屋

699 :名無しSUN:2020/03/24(火) 20:11:13 ID:ueKTDOhU.net
https://weather-models.info/latest/images/gefs/06Z/114/wpac-850t-mean-spread-t114.png
https://weather-models.info/latest/images/gefs/06Z/114/wpac-mslp-precip-mean-t114.png
3/29の明け方にかけて、関東平野に850T=0℃以下の舌状寒気と強い寒気が演算されている

700 :名無しSUN:2020/03/24(火) 23:32:11.25 ID:UOhoc/Vw.net
懲りない関東人

701 :名無しSUN:2020/03/25(水) 18:22:46 ID:/TIPiKxq.net
それが関東人クヲリティ

702 :名無しSUN:2020/03/27(金) 09:09:10.72 ID:cR8ACog9.net
東京の大逆転サヨナラ満塁ホームランあるなこれ
名古屋なら逆立ちしても出来ない芸当だ

703 :名無しSUN:2020/03/27(金) 13:36:48 ID:FY3kLA7h.net
19860323の再現だとして、北の丸なら15点くらい入りそう

704 :名無しSUN:2020/03/27(金) 23:08:21 ID:Ik7EN1aA.net
東京を含む関東は4月まで雪が降りやすいからな

705 :名無しSUN:2020/03/28(土) 11:18:21 ID:a+Xvj4la.net
ここで東京がサヨナラ大量得点。名古屋ざまあw

706 :名無しSUN:2020/03/28(土) 14:24:20 ID:dHJ4HiWi.net
さすが東京
コロナ感染者数も東京が名古屋に圧勝だしな

今日のコロナ感染者数は何人?
40人程度で停滞するんじゃないぞ
1日100人超えを期待してるのでよろしく

707 :名無しSUN:2020/03/28(土) 14:41:52 ID:22lSJwUB.net
東京は9回裏ツーアウトランナーなし
明日ヒットは出そうだが連打で得点出来るかどうかが焦点だなw

708 :名無しSUN:2020/03/28(土) 15:27:14 ID:5iLa0nS5.net
このポジティブさだけは見習いたい

ただ、この程度の予測モデルでは、名古屋ではまず積雪予報は出さない

家にいてほしい政治的な思惑が絡んだ予報になってると思われる
明日の朝には雨予報に変更するのではないかな?

709 :名無しSUN:2020/03/28(土) 15:38:53 ID:VEm8W+hE.net
すでに東京は葉桜
今日も夏日目前でどこよりも早く初夏の様相へ

710 :名無しSUN:2020/03/28(土) 16:20:53 ID:dW7ucSa3.net
初夏に雪予報ならもっとスゴイじゃねえか

711 :名無しSUN:2020/03/28(土) 16:24:36 ID:dHJ4HiWi.net
コロナ60人以上速報きた
さすがは東京だな
名古屋到底かなわない、惨敗

そうそう、雪とコロナにまみれた東京人は
間違っても東海道新幹線乗って名古屋以西に来るなとだけ言っておく

712 :名無しSUN:2020/03/28(土) 16:26:53 ID:lhRLWsEE.net
1986/3/23のような爆弾低気圧型の強引な大雪ではなく、
1988/4/8のような降水と寒気のタイミングが絶妙なタイプの大雪になるんじゃないだろうか
都市熱の少ない日曜朝というのも好材料

713 :名無しSUN:2020/03/28(土) 16:38:36 ID:dW7ucSa3.net
さらにコロナ対策で経済活動も低下中

714 :名無しSUN:2020/03/28(土) 17:14:45 ID:5iLa0nS5.net
おい、トンキンの降雪(笑)予想が大幅にトーンダウンしてるぞ
霙も怪しいんじゃないか?

爆増してるのはコロナだけでワロタ

715 :名無しSUN:2020/03/28(土) 18:49:44.16 ID:gRgDvJmo.net
まあ北の丸公園だし5点は堅いだろう。2桁も全然有り得る
名古屋塵は指くわえて見てろブハハ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200