2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2019年〜の【6】

1 :名無しSUN:2019/02/03(日) 16:26:20.00 ID:T5DhHZNr.net
お互いの地域の雪について理解を深めるのも趣旨のひとつです

初代スレ
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】 2012〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329321499/
2代目スレ
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2013年〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1357638677/
3代目スレ
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2015年〜の【3】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1454126301/
4代目スレ
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2015年〜の【4】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1454180911/
前スレ
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2017年〜の【5】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1486474721/

702 :名無しSUN:2020/03/27(金) 09:09:10.72 ID:cR8ACog9.net
東京の大逆転サヨナラ満塁ホームランあるなこれ
名古屋なら逆立ちしても出来ない芸当だ

703 :名無しSUN:2020/03/27(金) 13:36:48 ID:FY3kLA7h.net
19860323の再現だとして、北の丸なら15点くらい入りそう

704 :名無しSUN:2020/03/27(金) 23:08:21 ID:Ik7EN1aA.net
東京を含む関東は4月まで雪が降りやすいからな

705 :名無しSUN:2020/03/28(土) 11:18:21 ID:a+Xvj4la.net
ここで東京がサヨナラ大量得点。名古屋ざまあw

706 :名無しSUN:2020/03/28(土) 14:24:20 ID:dHJ4HiWi.net
さすが東京
コロナ感染者数も東京が名古屋に圧勝だしな

今日のコロナ感染者数は何人?
40人程度で停滞するんじゃないぞ
1日100人超えを期待してるのでよろしく

707 :名無しSUN:2020/03/28(土) 14:41:52 ID:22lSJwUB.net
東京は9回裏ツーアウトランナーなし
明日ヒットは出そうだが連打で得点出来るかどうかが焦点だなw

708 :名無しSUN:2020/03/28(土) 15:27:14 ID:5iLa0nS5.net
このポジティブさだけは見習いたい

ただ、この程度の予測モデルでは、名古屋ではまず積雪予報は出さない

家にいてほしい政治的な思惑が絡んだ予報になってると思われる
明日の朝には雨予報に変更するのではないかな?

709 :名無しSUN:2020/03/28(土) 15:38:53 ID:VEm8W+hE.net
すでに東京は葉桜
今日も夏日目前でどこよりも早く初夏の様相へ

710 :名無しSUN:2020/03/28(土) 16:20:53 ID:dW7ucSa3.net
初夏に雪予報ならもっとスゴイじゃねえか

711 :名無しSUN:2020/03/28(土) 16:24:36 ID:dHJ4HiWi.net
コロナ60人以上速報きた
さすがは東京だな
名古屋到底かなわない、惨敗

そうそう、雪とコロナにまみれた東京人は
間違っても東海道新幹線乗って名古屋以西に来るなとだけ言っておく

712 :名無しSUN:2020/03/28(土) 16:26:53 ID:lhRLWsEE.net
1986/3/23のような爆弾低気圧型の強引な大雪ではなく、
1988/4/8のような降水と寒気のタイミングが絶妙なタイプの大雪になるんじゃないだろうか
都市熱の少ない日曜朝というのも好材料

713 :名無しSUN:2020/03/28(土) 16:38:36 ID:dW7ucSa3.net
さらにコロナ対策で経済活動も低下中

714 :名無しSUN:2020/03/28(土) 17:14:45 ID:5iLa0nS5.net
おい、トンキンの降雪(笑)予想が大幅にトーンダウンしてるぞ
霙も怪しいんじゃないか?

爆増してるのはコロナだけでワロタ

715 :名無しSUN:2020/03/28(土) 18:49:44.16 ID:gRgDvJmo.net
まあ北の丸公園だし5点は堅いだろう。2桁も全然有り得る
名古屋塵は指くわえて見てろブハハ

716 :名無しSUN:2020/03/28(土) 21:07:26.96 ID:GuirzJV0.net
東京63人に続いて、千葉58人感染!!

これが天罰よ。やったぜ。

717 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/03/28(土) 21:17:21.46 ID:Re/9yUHv.net
    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO
   `ーr ァ^r ァ┘
     jフ  ヽ!

718 :名無しSUN:2020/03/29(日) 08:40:29 ID:nwc3hCAr.net
雪 東京>名古屋 名古屋はここ数年ダメだね、まぁこれが実力かな
コロナ 東京>名古屋 東京は増える一方だと思う
高校野球 東京<名古屋 東邦優勝で優劣関係逆転、東京の学校はハンカチの後は春夏で決勝進出すらない

719 :名無しSUN:2020/03/29(日) 09:17:52.34 ID:miYKh9jR.net
そんなことより東京はコロナ

720 :名無しSUN:2020/03/29(日) 10:26:08 ID:QR7j3cEb.net
コロナでディスるしかないもんね名古屋塵w

721 :名無しSUN:2020/03/29(日) 10:30:39 ID:Sf/NnM+k.net
積もりもしないべちゃべちゃカキ氷で喜ぶトンキンwwwww

722 :名無しSUN:2020/03/29(日) 10:31:59 ID:miYKh9jR.net
東京、積もってないやんけwwwwwwwwwwwwww

雪も積もらないのにコロナだけはオーバーシュート

723 :名無しSUN:2020/03/29(日) 10:33:37 ID:miYKh9jR.net
702名無しSUN2020/03/27(金) 09:09:10.72ID:cR8ACog9
東京の大逆転サヨナラ満塁ホームランあるなこれ
名古屋なら逆立ちしても出来ない芸当だ

703名無しSUN2020/03/27(金) 13:36:48.67ID:FY3kLA7h
19860323の再現だとして、北の丸なら15点くらい入りそう

724 :名無しSUN:2020/03/29(日) 10:33:55 ID:miYKh9jR.net
712名無しSUN2020/03/28(土) 16:26:53.19ID:lhRLWsEE
1986/3/23のような爆弾低気圧型の強引な大雪ではなく、
1988/4/8のような降水と寒気のタイミングが絶妙なタイプの大雪になるんじゃないだろうか
都市熱の少ない日曜朝というのも好材料

725 :名無しSUN:2020/03/29(日) 10:34:49 ID:nwc3hCAr.net
2020年5月の平年値改正で、降雪量が東京>名古屋になるんじゃないの?

726 :名無しSUN:2020/03/29(日) 10:42:19 ID:P58mBiVP.net
3センチだとよ

727 :名無しSUN:2020/03/29(日) 10:48:22 ID:mjRrhaL9.net
ガセに踊らされる人って

728 :名無しSUN:2020/03/29(日) 11:52:12 ID:m3skJf5o.net
関東スレの1分値報告によると東京1cm来たみたいだな
2アウトランナー無しからの出会い頭サヨナラホームランってかんじか

729 :名無しSUN:2020/03/29(日) 12:03:45 ID:nwc3hCAr.net
東京は11月中旬から4月中旬が雪の可能性あるからなぁ
名古屋だと12月上旬から、せいぜい3月上旬までだわ

730 :名無しSUN:2020/03/29(日) 12:13:48 ID:vODSa8gE.net
>>728
1分値の転載は許可されてるのか?
規約守れよ

そんなことより、トンキンはコロナの現実を直視したほうがいいぞ?

今日は新たに100人以上出そうだぞ

731 :名無しSUN:2020/03/29(日) 12:27:44.23 ID:b3BlxSlO.net
9回裏ツーアウトの最後の最後で東京1点取ったな

732 :名無しSUN:2020/03/29(日) 12:40:17 ID:DmolhtBb.net
今年も東京勝利

733 :名無しSUN:2020/03/29(日) 12:41:27 ID:/vzrB2dB.net
>>731
それだとサヨナラになっちゃうので暫定では表にしたほうが良い
東京1-0名古屋

734 :名無しSUN:2020/03/29(日) 12:44:00 ID:g5OEAdhY.net
はい東京の勝ち決定ね

味噌土人 ざ ま あ w 

735 :名無しSUN:2020/03/29(日) 12:46:00 ID:P58mBiVP.net
23区で換算したら練馬は5cm超えてます

736 :名無しSUN:2020/03/29(日) 12:53:13 ID:Sf/NnM+k.net
大手町なら横線。
よって無得点で良し。

737 :名無しSUN:2020/03/29(日) 12:59:48.51 ID:wjDo/17z.net
劇的なサヨナラ勝ち。
時期からして、延長12回の裏と言ってもいい、制限回ぎりぎりの大勝利!

738 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:02:48 ID:vODSa8gE.net
まだ4月があるだろ
東京ごときに積雪できるくらいなら、名古屋にもまだチャンスがある

4月1週目に明確な冬型の戻りがありそうだぞ

739 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:03:24 ID:vODSa8gE.net
>>732
昨シーズンは名古屋圧勝だったんだが

東京は次4年後かな

740 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:05:55 ID:cvc7Bowp.net
雪もコロナの数も勝ってるのすごいでちゅね

741 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:08:10 ID:MLtucpPv.net
名古屋弱すぎて相手にならんわ

742 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:08:43 ID:JvWPYKor.net
名古屋は2018/12/29に晴れ予報からの奇跡を起こしたから贅沢言えないわ
2019年に入ってからは今現在まで紛れもないクソだけど

90年代みたいに隔年で入れ替わるから良い状態では

743 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:08:45 ID:vODSa8gE.net
コロナの感染者数と陽性率には脱帽だわ

744 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:10:13 ID:MLtucpPv.net
>>743
悔しいのね名古屋さん

745 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:13:51 ID:/vzrB2dB.net
名古屋の死亡率にも脱帽だけどな

746 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:16:30 ID:cvc7Bowp.net
名古屋は手加減して負けてあげたんでしょw

747 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:21:17.88 ID:MLtucpPv.net
名古屋0w
那覇レベル

748 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:22:51 ID:vODSa8gE.net
名古屋の勝率は8割。隔年で東京が勝つなんてことは稀

749 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:25:32 ID:cvc7Bowp.net
>>748
ほんとそれ

750 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:26:33 ID:29E/ZUBU.net
1mmの差で東京勝利

751 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:47:35 ID:muyQ2ue/.net
9回裏2アウトから代打サヨナラソロホームランで東京の勝利か

752 :名無しSUN:2020/03/29(日) 13:56:49 ID:WHoXRa2r.net
今年も東京の圧勝だったな

753 :名無しSUN:2020/03/29(日) 14:49:07 ID:a2+J8BPK.net


754 :名無しSUN:2020/03/29(日) 14:50:04 ID:b3BlxSlO.net
接戦だったなw

755 :名無しSUN:2020/03/29(日) 16:04:31 ID:1EXIeed3.net
【速報】東京コロナウィルス 新たに68人感染!!!!

756 :名無しSUN:2020/03/29(日) 16:40:44 ID:g5OEAdhY.net
味噌さんあれだけイキっておきながら0?ヨコセンで恥ずかしくないの?

757 :名無しSUN:2020/03/29(日) 16:43:34 ID:WHoXRa2r.net
東京勝利で幕を閉じました。
お疲れさまでした。

758 :名無しSUN:2020/03/29(日) 17:35:22 ID:QR7j3cEb.net
4月も攻撃の手を緩めない。いくぞ追加点w

759 :名無しSUN:2020/03/29(日) 21:51:12 ID:uzppP4Zc.net
758で、な・ご・や、名古屋だな
どうでもいいな、すんません。

760 :名無しSUN:2020/03/30(月) 00:04:37.43 ID:lz6EbjQn.net
2019-2020
回  1  2  3  4  5  6  7  8  9  計  H
名  00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 03 
東  00 00 00 00 00 00 00 00 01 01 06

<大暖冬の中土壇場で東京が抜け出す。名古屋は絶体絶命の中4月の冬型に期待を寄せる>
※5回までは>>643参照
6回表 名古屋2/5-6 寒気は南下したが北風、JPCZは遥か西で雪雲来ず、ヒット打てず。
6回裏 東京2/8 シアラインによる降水はあったが日中の気温が上がりすぎ、にわか雨に終わる。
7回表 名古屋2/10 小低気圧による一時的な冬型の強化が雪雲を呼び込み、ついに初安打を記録。
7回裏 東京2/18 冬型前半のシアラインは未明に4℃の降水があったのみ、雪とは認定されず。
8回表 名古屋2/18 名古屋にとっては西回りが極端すぎてJPCZがヒットせず、降雪だけに終わる。
8回裏 東京3/14 前日高温で期待されない中南低でワンヒットをもぎ取った。しかし、積雪とはならず。
9回表 名古屋3/16 弱い冬型も早朝降水で降雪し、東京を2ヒット差まで追い詰める。
9回裏 東京3/29 前日高温の南低も強い降水で寒気を引き込み遂に名古屋からホームランで1点先制。

761 :名無しSUN:2020/03/30(月) 00:21:45.70 ID:vwjbUjsB.net
個人的にはホームランというより、2アウトランナー2塁からゴロがかろうじて内野を抜けて外野のバックフォームからの
本塁クロスプレーでかろうじてセーフになって得点した感じ

762 :名無しSUN:2020/03/30(月) 03:26:13 ID:PgAKv30k.net
もう最終集計は3月29日より前に終わってるし東京は雪ではなくカキ氷だからどちらにせよヨコセンだよ
それに荒らしてたペナルティーとして名古屋のが点数入ってるし

763 :名無しSUN:2020/03/30(月) 10:55:01 ID:KEZCbdVm.net
長く強い降水強度で強引に1点とった東京の攻撃は、ヒットで綺麗に得点というよりも、
打者が粘って粘って死球を取り続け、押し出しで1点をもぎとったというイメージだな

764 :名無しSUN:2020/03/30(月) 11:13:19 ID:BoXJG/sj.net
逆転層は名古屋の最後の守りだったな

765 :名無しSUN:2020/03/30(月) 15:10:19 ID:VxE0omfO.net
東京のはカキ氷であって本場の雪ではない

766 :名無しSUN:2020/03/30(月) 22:01:29.39 ID:vwjbUjsB.net
そりゃ4月直前の雪だからそうだろうな

767 :名無しSUN:2020/03/31(火) 01:48:55 ID:vCjon7Td.net
だからカキ氷はノーカン

768 :名無しSUN:2020/03/31(火) 04:18:20.65 ID:yUhPjIrV.net
東京 1-0 名古屋

今シーズンも東京勝利で幕を閉じました。

769 :名無しSUN:2020/03/31(火) 09:39:07 ID:wyGOxfpR.net
名古屋最後にまさかのサヨナラ負け最高にワロタw

770 :名無しSUN:2020/03/31(火) 17:35:55 ID:FRzKOTDd.net
>>768
今年は名古屋の勝ち。カキ氷は無得点。
名古屋に勝ちたければパウダーで積もってください

771 :名無しSUN:2020/03/31(火) 17:36:36 ID:FRzKOTDd.net
そもそも今年の勝負は春分の日に終わっているという

772 :名無しSUN:2020/04/01(水) 07:04:54.97 ID:XsPMylhd.net
この対決が秋分の日に始まり春分の日に終わるのは以前からの紛れもないルール

773 :名無しSUN:2020/04/01(水) 12:28:25 ID:3UbSnj9w.net
まあ今年は近年稀に見る低レベル争い

774 :名無しSUN:2020/04/01(水) 14:03:35 ID:pVNPKvjK.net
>>771
春分の日に完全終了するのは名古屋だけ
東京、関東の積雪ポテンシャルを舐めるなよ

775 :名無しSUN:2020/04/01(水) 14:18:01 ID:XsPMylhd.net
>>774
いやそういうことじゃなくて春分の日にはこの勝負終わってるからこの日以降の得点は無効になるということ

776 :名無しSUN:2020/04/01(水) 17:46:45 ID:dgWDwkU1.net
ソメイヨシノが咲いてからの得点、まさに東京だけが有する奥の手が炸裂した今シーズンの試合だったな

777 :名無しSUN:2020/04/01(水) 18:38:05 ID:m6BeksKG.net
だから春分の日以降は無効と何度言えば…

778 :名無しSUN:2020/04/01(水) 21:42:49 ID:NE3Oiyjn.net
東京の積雪ポテンシャルとかwwwww
東京が3月に積もるなんて相当久しぶりだろ

21世紀以降は名古屋のほうが3月積雪は多いはず

779 :名無しSUN:2020/04/01(水) 23:22:19.38 ID:O0Qmvux8.net
4月で勝負でもいいよ

780 :名無しSUN:2020/04/02(木) 09:24:40.66 ID:Jjc02oc1.net
>>778
名古屋が3月末に積雪するのは天地がひっくり返っても無理だろう
それだけでなく東京は4月にも積雪可能な底力がある
実際に1988/04/08では東京で9pの積雪を記録している

781 :名無しSUN:2020/04/02(木) 09:28:19.94 ID:Jjc02oc1.net
とにかく春分の日以降は無効なん意味不明な謎ルールは存在しない
2019〜2020シーズン対決は東京の勝利、これが明白な事実

782 :名無しSUN:2020/04/02(木) 10:35:10.09 ID:LK778Wdh.net
1988とか大昔すぎてワロタ

4月はどちらもゼロだね
3月も21世紀以降は名古屋の方が積もる

783 :名無しSUN:2020/04/02(木) 13:15:23 ID:njluIUHp.net
>>781
昔からあるルール
それにしてもカキ氷だから積雪には入らんけどね

784 :名無しSUN:2020/04/02(木) 19:39:16 ID:ovcGWAv8.net
大手町なら100%うっすら以下だしなぁ
多数決取って今年も名古屋の勝ちでいいでしょう

785 :名無しSUN:2020/04/02(木) 20:02:51.55 ID:GIg4Cgf1.net
味噌は潔く敗北を認めろ

786 :名無しSUN:2020/04/02(木) 20:29:56 ID:njluIUHp.net
敗北を認めるのはカキ氷東京。
今年は春分の日で勝負は終わっている

787 :名無しSUN:2020/04/02(木) 20:38:52.64 ID:dYIpCtW2.net
 東京 名古屋
2001 △ 12  12 △
2002 ● 00  21 ○
2003 ○ 03  01 ●
2004 ● 00  09 ○
2005 ● 06  07 ○
2006 ● 12  38 ○
2007 ● 00  01 ○
2008 ● 04  13 ○
2009 △ 00  00 △
2010 ● 02  03 ○
2011 ● 02  18 ○
2012 ● 06  25 ○
2013 ○ 08  05 ●
2014 ○ 54  12 ●
東京 北の丸へ移転
2015 ● 03  29 ○
2016 ● 06  10 ○
2017 ● 00  09 ○
2018 ○ 24  05 ●
2019 ● 00  05 ○
2020 ○ 01  00 ●

788 :名無しSUN:2020/04/02(木) 22:26:20 ID:Ccnhb8jE.net
カキ氷連呼はさすがに恥ずかしいからやめようぜ

まあ、東京の雪はたしかに質悪いとはおもうけど、定義上は雪だ

789 :名無しSUN:2020/04/02(木) 22:34:26 ID:GtYz8vzY.net
名古屋の終雪と積雪の最晩記録っていつ?
東京は共に4/17

790 :名無しSUN:2020/04/02(木) 22:49:29.63 ID:49kxE2aI.net
大手町なら確実に積雪してないのに東京の勝ちってのはなぁ

791 :名無しSUN:2020/04/03(金) 05:47:37.57 ID:+ZUflqQb.net
>>788
その理論は草すぎる
ま、こんなこと言うのは雪に飢えてる関東人だけか

792 :名無しSUN:2020/04/03(金) 07:28:12.70 ID:HQvVswO9.net
かき氷言ってるのは紛れもなく

    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO
   `ーr ァ^r ァ┘
     jフ  ヽ!

だからなw

793 :名無しSUN:2020/04/03(金) 16:36:06.47 ID:UhlZsL4j.net
>>787
これ見たら東京の黒星多いなw

794 :名無しSUN:2020/04/04(土) 06:45:09.97 ID:98YUv0Od.net
試合終了

東京 1−0 名古屋

名古屋屈辱の完封負け

795 :名無しSUN:2020/04/04(土) 09:11:00 ID:IiAf+90v.net
>>793
長期間なりを潜めていた王道南低が成人式に復活した2013年以降は
4勝4敗の五分だけどな

796 :名無しSUN:2020/04/04(土) 18:48:36.38 ID:SP1kPLUo.net
>>789
http://nagoya-snow.jp/N-3.html

797 :名無しSUN:2020/04/04(土) 19:38:19.29 ID:g6iayBXM.net
名古屋
初雪最早  11月7日
積雪最早  11月10日 5cm
終雪最晩  4月11日
積雪最晩  4月11日  0cm

東京
初雪最早  11月17日
積雪最早  11月24日  0cm
終雪最晩  4月17日
積雪最晩  4月17日

名古屋のほうが雪の季節は長い

798 :名無しSUN:2020/04/04(土) 20:54:44 ID:yKkSf3u/.net
近年でも本格的な大雪が有り得る(あった)期間は名古屋は12月中旬〜2月中旬、東京は1月中旬〜2月下旬という感じでやや名古屋の方が幅広い
上記以外の期間は積雪こそすれど2,3cm未満のしょぼい積雪のみ

799 :名無しSUN:2020/04/05(日) 07:51:07 ID:d2fzWEcG.net
000 000 000 |0
000 000 001x|1

▼東京がサヨナラで制した。互いにヒットが
出ないロースコアの展開の中、東京が9回、2
死から4者連続四球を選び押し出しサヨナラ。
名古屋は延長突入寸前にリリーフの逆転層投手
が東京打者陣の驚異の粘りに根負けした。

800 :名無しSUN:2020/04/05(日) 07:51:41 ID:d2fzWEcG.net
名古屋000 000 000 |0
東 京000 000 001x|1

▼東京がサヨナラで制した。互いにヒットが
出ないロースコアの展開の中、東京が9回、2
死から4者連続四球を選び押し出しサヨナラ。
名古屋は延長突入寸前にリリーフの逆転層投手
が東京打者陣の驚異の粘りに根負けした。

801 :名無しSUN:2020/04/05(日) 08:48:58.81 ID:GP6ErZU3.net
東京はコロナには持ちこたえられずに医療崩壊したようだけどね

名古屋は持ちこたえた

802 :名無しSUN:2020/04/05(日) 09:08:25 ID:vsYKj1VM.net
来シーズンは名古屋25―25東京くらいの乱打戦になってくれよ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200