2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東気象情報 Part819

1 :名無しSUN:2019/07/14(日) 14:15:57.85 ID:+C/V+a8/.net
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事。

※前スレ
関東気象情報 Part818【2019/7/8〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1562592949/

445 :名無しSUN:2019/07/27(土) 11:38:28.41 ID:My+8+PKO.net
台風が来るけど
一昨日に梅雨明け宣言しちゃえば良かったのに…
馬鹿だなぁ

446 :名無しSUN:2019/07/27(土) 11:40:54.66 ID:BiylJZdJ.net
洗濯物を日の当たる外側に移動したけど
また屋根の下に戻した方が良さそう@船橋

447 :名無しSUN:2019/07/27(土) 12:24:03.27 ID:dI9RYukB.net
通り雨降ってきた@津田沼

448 :名無しSUN:2019/07/27(土) 12:33:35.05 ID:uChq2cJR.net
>>444
江田らへんの?

449 :名無しSUN:2019/07/27(土) 13:02:24.67 ID:cdWBv2zU.net
こんな女がいたら横にずらしておっぱい揉みしだいたあときつめに乳首を吸いながら強めに舐める
で、感じてびしょびしょになったところに生でまんこには愛撫なしでズブズブ!と言いながら侵入
そのままポルチオ突きまくって潮吹きフィニッシュ!
やめらんねえよ





https://i.imgur.com/4m3oJag.jpg

450 :名無しSUN:2019/07/27(土) 15:48:02.35 ID:c8th8NGg.net
ゲリラ豪雨きたりわかってて傘もたないアホが濡れてるから笑うわ

451 :名無しSUN:2019/07/27(土) 17:10:34.86 ID:LXlKQBu7.net
台風で暑くなっただけか

452 :名無しSUN:2019/07/27(土) 17:14:50.83 ID:++5CfXeQ.net
JMAまた大ハズレ
快晴@千葉

453 :名無しSUN:2019/07/27(土) 17:36:34.64 ID:JFVVEydB.net
こんにちは。都内の女子高生です。

今夜も気象情報よろしくね!(^з^)-☆

454 :名無しSUN:2019/07/27(土) 18:27:45.68 ID:saph5R77.net
暑い、バイト希望の電話するのが嫌すぎる

455 :名無しSUN:2019/07/27(土) 18:57:58.55 ID:HBHM4dkS.net
台風クルクル詐欺だったな

456 :名無しSUN:2019/07/27(土) 18:58:37.33 ID:Epy10Coz.net
そのせいかかなりムシムシしてるな

457 :名無しSUN:2019/07/27(土) 21:07:10.90 ID:QBUFQVKc.net
朝まで大雨の恐れ…対象が関東から東日本に代わったなw
呆れるほどの大外れっぷりだわ

458 :名無しSUN:2019/07/27(土) 23:49:03.58 ID:dI9RYukB.net
強風になってきた

459 :名無しSUN:2019/07/28(日) 07:44:54.86 ID:sn7KegB5.net
大した風では無くて良かった
風が怖くて余り寝て居られない様だった愛猫(4歳)
やっと風が収まってゆっくり寝て居た所に地震
愛猫(4歳)はまだ経験が浅いので天災を怖がっていた@よこはま

460 :名無しSUN:2019/07/28(日) 09:34:38.25 ID:DXXyQbWA.net
気温は低いが湿度が高いから蒸し暑い
もう雨や嫌だ…

461 :名無しSUN:2019/07/28(日) 11:15:55.43 ID:08yM9C7U.net
あれ、あつくないんだけど@世田谷
エアコン付けないでも平気

462 :名無しSUN:2019/07/28(日) 11:18:28.92 ID:1pN0YG2g.net
週間天気見たら完全に真夏だな・・・

463 :名無しSUN:2019/07/28(日) 11:20:16.15 ID:FGCyous5.net
金曜日に梅雨明けしてたって感じかな

464 :名無しSUN:2019/07/28(日) 12:28:34.29 ID:TgHRfzIh.net
>>448
中目黒

465 :名無しSUN:2019/07/28(日) 13:57:55.85 ID:jhcQhJsV.net
台風こないのにビビって花火大会やめたやつらw

466 :名無しSUN:2019/07/28(日) 14:04:23.74 ID:CgAPZlOr.net
昨日台風の為中止となった立川まつり国営昭和記念公園花火大会
今日午後7時から代替開催

467 :名無しSUN:2019/07/28(日) 15:18:05.29 ID:EGq0s4vJ.net
昨日より気温上がってる

468 :名無しSUN:2019/07/28(日) 17:57:54.21 ID:XdEJEJ45.net
立川って、雨だろ

469 :名無しSUN:2019/07/28(日) 18:02:22.34 ID:hvbNvOgn.net
ポツポツ降ってきた
まだわからないぐらい@立川

470 :名無しSUN:2019/07/28(日) 18:49:01.77 ID:JLdIoF21.net
8月後半のような夕焼け

471 :名無しSUN:2019/07/28(日) 18:59:42.99 ID:T4z79DX8.net
梅雨明けってもうしたんじゃなかったのかよ?
っていうかまだ明けてなかったのか?

472 :名無しSUN:2019/07/28(日) 19:08:42.44 ID:DsGkCNz/.net
夕方になると涼しい
昼間より、夜の気温が一番問題

473 :名無しSUN:2019/07/28(日) 19:17:58.58 ID:8H+UuPG2.net
湿度高え

474 :名無しSUN:2019/07/28(日) 19:18:13.85 ID:8H+UuPG2.net
凪で風が止まるとヤバいな

475 :名無しSUN:2019/07/28(日) 19:20:48.10 ID:92g6RloT.net
銚子の気温が羨ましい季節ですな

476 :名無しSUN:2019/07/28(日) 19:38:04.86 ID:25J4HKnp.net
蒸し暑くてたまらねえ

477 :名無しSUN:2019/07/29(月) 07:40:08.00 ID:9AJdK3D8.net
ちゅゆあけのタイミング失ったな

478 :名無しSUN:2019/07/29(月) 11:04:28.03 ID:QL3pUvXm.net
関東
梅雨明けしたと見られる発表
キター!!

479 :名無しSUN:2019/07/29(月) 11:14:01.17 ID:l2l/OifH.net
梅雨明けしてたと見られるだな

480 :名無しSUN:2019/07/29(月) 11:47:24.60 ID:GA2RMj5N.net
おせー

481 :名無しSUN:2019/07/29(月) 12:03:22.81 ID:wqNkLYrb.net
みんな知ってた

482 :名無しSUN:2019/07/29(月) 12:43:29.85 ID:jTTEjf16.net
外気温が高いせいかエアコンがよく効く

483 :名無しSUN:2019/07/29(月) 13:21:13.51 ID:pzttgeHk.net
東京今年初の34度きたこれ

484 :名無しSUN:2019/07/30(火) 14:31:48.67 ID:RIXOA6+d.net
屋外で嫁さんの買い物帰り待ちでベンチに座ってるが暑いことは暑いが大したことないな
あ@草加

485 :名無しSUN:2019/07/30(火) 15:41:51.94 ID:mD6oa+55.net
そうかそうか

486 :名無しSUN:2019/08/03(土) 06:27:24.62 ID:MYJ64JgZ.net
32度くらいのぬるま湯風呂がンギモッヂイイ

487 :名無しSUN:2019/08/03(土) 18:45:49.01 ID:4o1Xw7+2.net
かなり体調不良だわ

488 :名無しSUN:2019/08/04(日) 09:43:42.87 ID:5FvBcAlD.net
オナニーすりゃ、スッキリするょ。

489 :名無しSUN:2019/08/04(日) 11:06:56.05 ID:/coEu163.net
ネトウヨは50代の自営業が多いってwwww

なんか、わかるwwww
そんな奴まともに、会社員として勤まらないよなwwww

おい、自営業!おまえ、浮いてるぞwwww

一人でネトウヨやってろよwwww

490 :名無しSUN:2019/08/05(月) 03:00:11.95 ID:PKB7FXcU.net
前日に比べると過ごしやすい
日中も温度低めの予報で楽しみ

491 :名無しSUN:2019/08/05(月) 04:52:40.41 ID:DMTXnKzh.net
だといいが…
いま窓を開けているが湿度が90%もあるから
気温の割に蒸すわ…

492 :名無しSUN:2019/08/05(月) 05:13:28.73 ID:Ex/rxt1/.net
ネトウヨには安倍さんが憑いておる。お前ら下級国民とはできが違うんだよ

493 :名無しSUN:2019/08/05(月) 10:52:55.59 ID:nfB6MzN6.net
普通に暑くて草

494 :名無しSUN:2019/08/05(月) 17:15:37.32 ID:ALuVBYO8.net
やっぱり風速3mあるだけでかなり違う
昨日の無風は地獄だった@目黒

495 :名無しSUN:2019/08/05(月) 22:31:41.99 ID:1bvbIea0.net
関東気象情報のスレって立ち過ぎでよくわからん

496 :名無しSUN:2019/08/07(水) 02:52:00.07 ID:8VjZwYQa.net
毎日つらい

497 :名無しSUN:2019/08/08(木) 02:42:45.61 ID:3wLOKcGq.net
ヤモリたんに侵入された
捕まらなくてどこ行ったか分からない

498 :名無しSUN:2019/08/08(木) 10:55:50.67 ID:zrcLbnrn.net
ヤモリ美幸

499 :名無しSUN:2019/08/08(木) 13:14:40.31 ID:ZW7XVrSv.net
雲取山の豪雨、こっちに来て〜

無理ならせめて昨日みたいに雲を広げて日差しを遮ってくれ〜

500 :名無しSUN:2019/08/08(木) 13:16:20.86 ID:kobVPw1b.net
ゴキブリ出たー!

501 :名無しSUN:2019/08/08(木) 13:25:54.04 ID:bqHQKdiK.net
今日は風が強いからベランダで気持ち良く蒲団干ししながら風を感じてた
秩父方面の積乱雲が見事なカナトコになったな

502 :名無しSUN:2019/08/08(木) 13:40:02.40 ID:BYtWzuU/.net
埼玉は日射量が高い
東京は日射量が低い
日射量には、全天日射量と日照時間と%があるみたい
どうやら俺の鬱は東京で過ごした6年間が原因みたいだわ
その後、日照時間が短くなるたびに鬱になって会社辞めてる

503 :名無しSUN:2019/08/08(木) 14:03:11.05 ID:3BLu3N0j.net
風が吹いても熱風しか来ない…@高崎

504 :名無しSUN:2019/08/10(土) 09:09:37.15 ID:Y1y6/f1Z.net
たまには暑さが厳しくない日を作ってくれ

505 :名無しSUN:2019/08/10(土) 09:21:02.86 ID:Y1y6/f1Z.net
さすがにジョギングする人も少ないなぁ

506 :名無しSUN:2019/08/10(土) 09:47:55.73 ID:UU7M11UO.net
>>505
昼の一番暑い時間にしてる人たまに見かける

507 :名無しSUN:2019/08/11(日) 08:49:47.10 ID:8I0OHCLJ.net
今年は不思議なくらい蚊が少ない
いつもなら庭に1分もいたら10箇所くらい刺されるのに

508 :名無しSUN:2019/08/11(日) 09:57:24.75 ID:2ZRpN/bs.net
>>507
干からびちゃいましたw


実際は、夜中3時過ぎ〜朝6時頃
までに、限定して活動している模様(東京)。

509 :名無しSUN:2019/08/11(日) 10:39:53.87 ID:GBNV60TY.net
30℃越したけど、強めの東風が気持ちいいからエアコンオフ@久喜

>>507
虫が少なかったよね
5月から毎年困ってたプランターのアブラムシが全くいなかった
たからスズメが食べ物に困ってるらしく、まだ住宅街に居座って田圃に引っ越してない

510 :名無しSUN:2019/08/12(月) 07:44:36.52 ID:0raOEOK6.net
この涼しさは、もう秋だな

511 :名無しSUN:2019/08/12(月) 09:22:46.14 ID:0HtEEeWn.net
暴走半島から雨雲が近づいてる。
久しぶりの雨くるかな。
@豊島区

512 :名無しSUN:2019/08/12(月) 11:39:21.72 ID:GqnVoQ6a.net
洗濯物干してたのに降ってきた(´・ω・`)@練馬

513 :名無しSUN:2019/08/12(月) 11:54:22.84 ID:sYFxFBEF.net
久しぶりの雨だ

514 :名無しSUN:2019/08/12(月) 12:01:15.70 ID:CxjmfLKX.net
雨はもう勘弁してくれ
毎日毎日洗濯物は部屋干し、それでも乾かないからほぼ毎日仕事が終わってからランドリーへ乾かしにいくも何人も待ってて一時間二時間待ちで乾かし外は雨で湿度が高いから空気の入れ換えすらできずカビ臭が蔓延、梅雨のトラウマがあるから雨とか降らなくていいわ
降るなら寝ている夜のみにしてくれ

515 :名無しSUN:2019/08/12(月) 12:04:27.28 ID:GfbDDCQh.net
>>507
蚊って、暑さに弱いんだよ
夕方も涼しくならないから、あまり活動していないんじゃね

516 :名無しSUN:2019/08/12(月) 12:10:38.18 ID:GG8Emj6T.net
蚊取りブタの出番がないわ

517 :名無しSUN:2019/08/12(月) 12:20:44.47 ID:UBytUtR4.net
豚蚊取は家にあります

518 :名無しSUN:2019/08/12(月) 12:22:05.83 ID:UBytUtR4.net
>>503
東京の責任だ
環境代償払え

519 :名無しSUN:2019/08/12(月) 12:25:33.07 ID:iK6Cv2kB.net
今年の8月の暑さはスゴイ、去年の7月も凄かったが
もし愛猫(22歳)が生きて居たら耐えられなかったと思う
@よこはま

520 :名無しSUN:2019/08/12(月) 12:44:06.46 ID:bCZe9P8m.net
>>518
東京の空気が悪いのは在京のせいだ
環境代償払え
糞福島からは原発マネー取り上げろ
産地偽装して日本人をわざと被爆させてるんだから
韓国人とスクラム組んでな(笑)

https://i.imgur.com/nVYo0hR.jpg

521 :名無しSUN:2019/08/12(月) 14:24:11.93 ID:gwTXYfJP.net
ださ森@舎密科,#
@chemicwald
70年前の教科書に載ってる昔の日本が涼しすぎる
https://pbs.twimg.com/media/EAzEz6_UEAI79YU.jpg

522 :名無しSUN:2019/08/12(月) 14:28:45.06 ID:9olWj72c.net
>>521
東京は24度が平均気温か、そりゃ熱中症にも無縁だわな
さらに夕方は肌寒いくらい涼しいんだろうな羨ましい

523 :名無しSUN:2019/08/12(月) 14:33:54.10 ID:aDsZMEax.net
>>519
ぬこさんもう暑さ知らずであなたの膝に乗り放題だな

524 :名無しSUN:2019/08/12(月) 20:32:00.36 ID:lNW2mwXW.net
クソ暑いのにいつも室外機の上で
寝てる野良猫いるんだけど
猫って寒さに弱くて暑さには強いのか?

525 :名無しSUN:2019/08/12(月) 21:31:02.42 ID:VxNjy5ye.net
リビアヤマネコから家畜化したからね
もともと暑い砂漠の生き物

526 :名無しSUN:2019/08/12(月) 21:55:04.29 ID:FcwbxCl3.net
炬燵の中で寝てられる猫は…

527 :名無しSUN:2019/08/12(月) 22:47:45.75 ID:rTQuxm2d.net
おまいらアニメの「天気の子」は見ましたか?

528 :名無しSUN:2019/08/12(月) 22:56:43.97 ID:0raOEOK6.net
ガキじゃあるまいし、アニメなんか見るか!

529 :名無しSUN:2019/08/12(月) 23:11:53.56 ID:rTQuxm2d.net
つまんねー

530 :名無しSUN:2019/08/13(火) 00:01:10.98 ID:h54S/OV5.net
>>514
浴室乾燥機付ければ?最悪エアコン強にして部屋干しでもいい。

531 :名無しSUN:2019/08/13(火) 00:20:12.27 ID:oMWEOOR1.net
>1 >500-530
東京都西部だが、おととい夜は、妙に強風だなw

うむ、台風10号 クローサが、稀有な、超大型の台風に再発達し、
ハゲていて、
ガバガバゆるゆるだった雲が、急激に、まき直し始めた。

このまま、大幅に東偏して、加速での再発達で、
935hpa 大型で非常に強い、台風となり、
伊豆半島上陸串、令和関東台風になってくるんじゃね?

台風10号クローサは、急に加速。北北東へ、
超再発達し、超大型で、伊勢湾台風クラスのメガ台風へ!
そのまま、明後日に、リアル「天気の子」へ!

そう、

10万人をぶっころした、安政江戸巨大台風
明治43年の、関東ギガレイン大水害
大正6年の、東京湾大津波台風
キテイ カスリーン 狩野川台風

ここらを凌駕する、リアル 天気の子へ、令和関東巨大台風へ!

532 :名無しSUN:2019/08/13(火) 00:20:48.18 ID:Gk1fDZ+E.net
>>530
俺田舎者だからアパート住まいなんだわ
勝手に浴室工事とか出きるわけねーだろアホ

533 :名無しSUN:2019/08/14(水) 21:32:52.04 ID:2vp+uUoX.net
今日は雨も降ったし室温30度台になるの早かった
しかしそのまま下がらない

534 :名無しSUN:2019/08/14(水) 21:41:08.35 ID:UI1FoMx5.net
>>532
除湿器いいよ。
この時期だとちょっと温度上がっちゃうけど仕事にいってる間に自動で止まるコースとか選んでおけば乾かしておいてくれるよ。
部屋にいるときならエアコン併用で。

535 :名無しSUN:2019/08/15(木) 02:46:49.43 ID:Q5JGs1tN.net
ていうか
「田舎者だからアパート住まいなんだわ」
って何の関連性があんだよ?
そんなの知らねえってのw

536 :名無しSUN:2019/08/15(木) 03:00:13.47 ID:PnWdamz3.net
>>535
おまえが何でムキになってんの?530のアホ?

537 :名無しSUN:2019/08/15(木) 12:09:09.36 ID:t/bBOs5O.net
せっかく風が強くなってきたのに、夏休みでスカートの女子高生が歩いてない!

なんてこった!

538 :名無しSUN:2019/08/15(木) 15:46:33.80 ID:zA0jq1VM.net
急な雨多発で窓が開けられん

539 :名無しSUN:2019/08/15(木) 21:10:51.64 ID:LBcdds72.net
開けたらあかん 開けたらあかんで 東京に

540 :名無しSUN:2019/08/22(木) 14:18:11.14 ID:TfNDgC3s.net
まだ30度にも達しないなんて
天国かよ

541 :名無しSUN:2019/08/22(木) 14:57:33.35 ID:4ak6UcID.net
湿度高いし涼しくないけどねw

542 :名無しSUN:2019/08/22(木) 15:00:54.33 ID:VRVFBn31.net
昼になって明らかに湿度上がった気がする

543 :名無しSUN:2019/08/22(木) 15:10:04.59 ID:3PwNqWE7.net
ひるおびで昼はムシムシするって言ってて実際外出たら本当にムシムシしてたので部屋に戻ったよ

544 :名無しSUN:2019/08/23(金) 06:29:28.80 ID:yBm4mIeL.net
明け方までずっと雨降ってた記憶。。。@板橋区

総レス数 797
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200