2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「アポロ11号の月面着陸は捏造だ!」という陰謀論が消えない理由

1 :名無しSUN:2019/07/14(日) 19:24:39.50 ID:q3swEQGy.net
【7月12日 AFP】アポロ11号(Apollo 11)による月面着陸がうそだと考えている人は、世界中に数多く存在している。
彼らは、1969年7月に米航空宇宙局(NASA)が配信した画像が、実際には米ハリウッドのスタジオで撮影されたものだと信じているのだ。
また、月面着陸はなかったとしてアポロ11号のミッションそのものを疑い、それが「ねつ造」であったと実証を試みるウェブサイトも星の数ほどある。

 こうした懐疑派の中には、NASAにはそのような途方もない計画を成功させる技術的ノウハウはなかったと言う人や、
宇宙飛行士だったら宇宙線で焼かれて死んでいるはずなので、月面に着陸していたとしてもそれは人間ではなかったと主張する人もいる。

 その他、月面着陸には宇宙人が関与しており、宇宙飛行士らが発見した月の文明と共に隠ぺいされたという意見もある。
だがほぼすべての陰謀説で「怪しい点」が指摘されるのは、地球に送信された画質の悪い写真やビデオ映像だ。

 陰謀論者たちは、映像の中の影に不自然な点があることや一部の写真に星が写っていないことを指摘しているが、
こうした説は科学者らによって何度も反証されている。

 2009年には無人月探査機「ルナー・リコネサンス・オービター(LRO)」が月面に残された歴代のアポロ宇宙船の残骸を撮影している。
それでも、こうした説がなくなる兆しは今のところ見られないのだ。

  1969年、「静かの海」にアポロ11号の着陸船が降り立った時、テレビに映る映像を疑ってかかった米国人は20人に1人もいなかった。
米調査会社ギャラップ(Gallup)のデータによると、世紀が変わる頃でもこのイベントに疑いを持っていたのは米人口の約6%にとどまっていたとされる。
一方、冷戦時代の敵国ロシアでは同時期、国民の半数以上が米国を最初に月に到達した国と認めることを拒んでいたという。

全文
https://www.afpbb.com/articles/-/3234496

2 :名無しSUN:2019/07/14(日) 20:07:07.30 ID:Bi5Jeg7K.net
足跡はどうやってねつ造するんだ?
アシモみたいな高性能ロボットを月面に送ったのか?
じゃあ、月面活動する飛行士もアシモか?

3 :名無しSUN:2019/07/14(日) 20:19:26.83 ID:96dUvcgE.net
もう一度行って、ライブカメラを設置してきてもらいたい

4 :名無しSUN:2019/07/14(日) 20:30:02.22 ID:sCUe3r0h.net
月で無ければ、こんな不思議な動きはできんよ

https://youtu.be/PAJfGb_JsuM

5 :名無しSUN:2019/07/14(日) 22:55:27.74 ID:dYT0v+AW.net
>>4
キューブリック監督のSF映画「2001年宇宙の旅」では、普通に月面を歩いていたもんね。
強い照明の中でワイヤーを消すのは難しい。どうしてもワイヤーが点々と光ってしまうからだ。
だからキューブリックだってやらなかった。
映画のワイヤーアクションでは、照明を弱めにするか、
ワイヤーが映らない角度から撮影するのが普通だが、アポロ映像ではそんな工夫は見られない。
因みにアポロ飛行士の上で光っているのは生命維持装置のアンテナでワイヤーではない。

6 :名無しSUN:2019/07/14(日) 22:58:15.28 ID:dYT0v+AW.net
>>1
>アポロ11号(Apollo 11)による月面着陸がうそだと考えている人は、世界中に数多く存在している。

進化論がうそだと考えている人は、もっと世界中に数多く存在している。
地球が平面だと考えている人ももっと存在している。
中国人は南京大虐殺が事実だったと信じて疑わない。
韓国人は従軍慰安婦が事実だったと信じて疑わない。
人は信じたい話なら盲信するが、気にくわない話はすぐ嘘だと言い出す。

7 :名無しSUN:2019/07/15(月) 05:59:14.99 ID:+1TgPl03.net
仮に月に着陸してなかったとしたら、なんでアポロが出して電波が月から届くんですかね?

8 :名無しSUN:2019/07/15(月) 07:28:11.23 ID:Ua7kD7IP.net
露大統領が月面着陸を否定、秋山豊寛氏「NASAの虚構」を証言
>>https://blog.goo.ne.jp/flat_earth/c/42a2f93a5b057dc439a76d918e8cb747

9 :名無しSUN:2019/07/15(月) 10:53:47.04 ID:rnfxWWdd.net
>>8
それって個人ブログのエイプリルフールのネタだぞ。
嘘だと思うなら秋山氏に追加インタビューしてみろ。

10 :名無しSUN:2019/07/15(月) 14:45:23.90 ID:GWmShIy7.net
しかしだ、当時よりも技術は遥かに進歩してるはずなのに、
アポロシリーズ以降、人間が月に降り立たないのはなぜだろうか
日本も中国も無人探査機ばかり
こんな疑問には、月に人間が行く理由がないからと答える人がいるが、
たった6回12人が降り立っただげで結論づけるのは説得力に欠ける
掘削作業などして住居を構えて、3年くらい住んでの結論であれば理解はできるが

11 :名無しSUN:2019/07/15(月) 20:22:37.95 ID:e/G0SC7M.net
これはマジ!?

https://youtu.be/VIctaJO3TtY

12 :名無しSUN:2019/07/15(月) 22:05:56.58 ID:rnfxWWdd.net
>>11
なにが「真相は明らかになっていない」だw
真相究明なんて絶対にやらないくせに。

13 :名無しSUN:2019/07/15(月) 22:20:57.19 ID:rnfxWWdd.net
>>10
>しかしだ、当時よりも技術は遥かに進歩してるはずなのに、
>アポロシリーズ以降、人間が月に降り立たないのはなぜだろうか

ロケットの性能ってツィオルコフスキーの式で限界が明らかなんですよね。
50年たったからといってパソコンやスマホみたいに倍々で進歩するわけじゃないんですよ。
超音速旅客機コンコルドが初飛行したのは、奇しくもアポロ11号と同じ1969年だけど
あれから50年の歳月が流れたが音速旅客機は空を飛んでいない。
開発段階から大赤字になることが分かりきっていたそうだ。
航空機のコストも半世紀前と大差がない。B−52爆撃機だっていまだに現役だし。
あとアポロ計画のサターンVロケットって、大阪の通天閣(高さ100m)より大きいんだよ。
通天閣が空へ昇っていくのを想像してみるといい。そりゃ壮大なものだ。
こんなものが毎回使い捨てなんだから、そりゃ大赤字になるに決まってるよ。
続くはずがない。

>たった6回12人が降り立っただげで結論づけるのは説得力に欠ける

たった6回ではなく6回もだ。捏造を6回も繰り返すバカはいない。
俺が捏造する立場なら、有人は11号だけで切り上げ12〜17号は
ソ連のルナ計画と同じような無人探査機に切り替える。

14 :名無しSUN:2019/07/15(月) 22:23:58.77 ID:9iN6Bs0s.net
月面着陸が本当だと力説すると異端児扱いされる風潮になってきたな。
リアルで着陸中継見え居た世代も懐疑派になったりと、
もはや肯定派は天文学者や天文ファンだけか。

15 :名無しSUN:2019/07/15(月) 22:37:35.12 ID:rnfxWWdd.net
>>8
それってもう10年以上も前のネタじゃないか。内容も突っ込みどころ満載だし。
特に偽者の秋山氏が強弁しているこれ
 ↓
>A「ロシアの言うことなんて西側のマスコミは信じないよ、とくに当時はソ連だったから」
>S「なるほど。いつも大ウソつきのソ連が『米国の月面着陸はウソ』と言えるはずがない、と思ったから米国は堂々とウソをついたんですね」

捏造をばらす方法はいくらでもある。
NASA科学者を買収したり、工作員がNASA科学者を装って記者に手紙を書いたり。
KGBの秘密工作員が内部から情報を漏洩させるんだよ。
スノーデン事件がいい例じゃないか。

16 :名無しSUN:2019/07/15(月) 22:44:42.09 ID:rnfxWWdd.net
>>14
>月面着陸が本当だと力説すると異端児扱いされる風潮になってきたな。

資料を出さずに自説が支持されてるように思わせるのは、
頭の悪い陰謀論者の常套手段だよ。

>もはや肯定派は天文学者や天文ファンだけか。

つまり識者に否定派がいないことを認めるわけだ。
詳しい人はみんな肯定派なわけね。

17 :名無しSUN:2019/07/15(月) 23:17:01.04 ID:oGKAwxnf.net
コカ・コーラのビン見た人いる?

18 :名無しSUN:2019/07/16(火) 00:23:54.01 ID:eiCHZdUI.net
>>17
鮮度の悪いライブ映像でブラウン管ごしに
コカ・コーラのビンかサンプル採集の容器か
区別できるはずがない。
コカ・コーラと断言してる時点で嘘バレバレw

19 :名無しSUN:2019/07/16(火) 15:25:14.71 ID:D2yT74q+.net
ウィキリークスが「月面着陸」の映画撮影現場のフィルムを流出
https://www.youtube.com/
watch?v=qFUxM4SO2OQ

20 :名無しSUN:2019/07/16(火) 18:31:23.12 ID:SlQ0X583.net
月面着陸した時の映像って、宇宙飛行士がワイヤーに吊されて、そのワイヤーがキラリと光ったらしいな
高校の物理の先生が言ってた事だが

21 :名無しSUN:2019/07/16(火) 18:38:34.97 ID:eiCHZdUI.net
>>20
それはワイヤーじゃなくて宇宙服についてるアンテナだ。

22 :名無しSUN:2019/07/17(水) 11:05:26.01 ID:cVy8EH/U.net
あのアポロ映像は60年代の特撮では不可能だ。
特に月面車が巻き上げた砂煙の動画映像。
ネバダの砂漠で砂煙を上げて爆走すれば、普通はこうなる。
 ↓
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2015/01/PIX9.jpg
http://tabi70.pro.tok2.com/tabi/oman/69.jpg

よく比較してみて欲しい。
アポロ計画で月面を走りまくる月面探査車ローバー
https://youtu.be/Z6v7fsD520M
湿らせた砂や粒の粗い粗砂では、今度は車が走っても砂煙が巻き上がらない。
アポロ映像のような放物線は描かない。
実際、地球上で再現させた人物はいない。
百歩譲って特撮できたとして、誰がこんな蛇足な捏造を苦労してやる?

23 :名無しSUN:2019/07/17(水) 13:10:59.32 ID:9w9iaQ5y.net
でもその後どこも行ってないじゃん
それが陰謀説の最大の証拠

24 :名無しSUN:2019/07/17(水) 14:19:07.50 ID:cVy8EH/U.net
>>23
>でもその後どこも行ってないじゃん

それって結果としてわかったことだぞ。
ソ連崩壊、日本のバブル崩壊、ヨーロッパの衰退、
アメリカの一極支配が何十年も続く。
ぜんぶ後から結果としてわかったことだ。
アメリカ以外の国々が月面探査しないと最初からわかっていないと、
月面着陸を特撮して世界を騙そうなんて発想はわかないだろう。
特にソ連が月面着陸を断念すると最初からわかっていないと
そんな陰謀計画は実行には移せない。
当時の人間にはそんなことは予想できなかった。

25 :名無しSUN:2019/07/17(水) 14:29:24.15 ID:cVy8EH/U.net
>>23
>でもその後どこも行ってないじゃん

6ヵ所も着陸しただろ。事故を起こした13号も含めたら7回だ。
人類初の大偉業を捏造するためなら11号だけで充分だろ?
どこの陰謀論者が7回も捏造を繰り返す?

そもそも、何十年も月に行かなくなったのは大赤字になるからだよ。
人類初の大偉業は達成したし、
国益のことしか考えないアメリカ政府が学術目的で大金を出すと思うか?

26 :名無しSUN:2019/07/17(水) 16:37:47.18 ID:SHExCAt3.net
ところで月のどの辺に着陸したの? 

27 :名無しSUN:2019/07/17(水) 17:02:00.72 ID:oxWqGpNw.net
>>26
静かの海、嵐の大洋、フラマウロ高地、ハドリー谷、ケイリー高地、晴れの海。

28 :名無しSUN:2019/07/17(水) 17:42:25.42 ID:SHExCAt3.net
そこから地球を撮影した写真はないの?
船長は生中継で「これが月から見た地球です!」ってやってないの?

29 :名無しSUN:2019/07/17(水) 18:12:16.94 ID:SHExCAt3.net
その時の太陽・地球・月の位置関係なんて天文年鑑見ればすぐにわかるんだから、
映像なり写真なりがあれば捏造厨なんかこれひとつで簡単に論破できるんだよね。

30 :名無しSUN:2019/07/17(水) 18:41:21.22 ID:YhHQzD63.net
軌道上からだと「地球の出」写真をはじめとしてそこそこあるが、月面上からだと

https://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/apollo/apollo17/hires/as17-134-20384.jpg
https://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/apollo/apollo17/hires/as17-134-20473.jpg
https://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/apollo/apollo17/hires/as17-137-20910.jpg

こんなところ。いずれも、着陸地点から見た地球の高度が低くて比較的撮りやすかった
アポロ17号でのもの。他のアポロ着陸地点では地球の高度が高すぎて、
胸に固定されたカメラで地球を撮影するのは不可能だったのかもしれない。
写真ではなく、月面車搭載の遠隔操作カメラでのビデオ映像ならあるかもしれない。

基本、月面上では地球の撮影よりは月面での活動記録のほうがはるかに重要
かつフィルムにも限りがあるので地球の写真が少ないのは致し方ないところ。
でも皆無ではない。

31 :名無しSUN:2019/07/17(水) 18:41:58.01 ID:cH90g3/F.net
私が疑問に感じるようになったのは、この動画の5分あたりから
宇宙飛行士はバイザーを下げてニヤニヤしてるんだよね
他もそうだけど、月面上での動きに危機感、緊張感がない
ノウハウも無い、未知の領域であればもっと慎重におっかなびっくり行動するはずなのに
月というのは、致死量レベルの放射能が降り注いでいるらしいんだ
そんな知識くらいは持ってるはずの宇宙飛行士が何故あんなに物見遊山雰囲気丸出しだったのか…
これが人間の限界、彼らはロボットではないん
演技に疲れてしまって設定を忘れたか、過剰に演技してしまったのかもしれない
そして、東日本大震災での福島の原発事故では人間が近付く事すらできなかった
原爆や原発の放射能を脅威に感じてるはずの人間が、それよりも更に強い放射能を浴びる月面上でニヤニヤできるのだろうか…
あの当時に250度の高温、マイナス100度の低温、放射能にすら耐えうる宇宙服が存在してたのであれば
現在では更に進化したものが民間企業にも普及してるはず
そして、バイザーを外しても平気であった事に対しては、今日まで世界中の誰も答える事ができていない

https://youtu.be/WzKXaWFdBfE

32 :名無しSUN:2019/07/17(水) 18:47:41.08 ID:pqEWwjXH.net
こんなに疑い深い連中が出てくるんなら、
12号のクルーがファーストマンすればよかったんじゃないの?

33 :名無しSUN:2019/07/17(水) 19:00:17.60 ID:YhHQzD63.net
>月というのは、致死量レベルの放射能が降り注いでいるらしいんだ
伝聞かよ。年間数百mSv程度だ。全然致死量レベルじゃない。
1時間もせずにそのレベルに達する福一に比べれば余裕

34 :名無しSUN:2019/07/17(水) 19:01:52.08 ID:SHExCAt3.net
>>30
サンクス

35 :名無しSUN:2019/07/17(水) 19:04:09.50 ID:cVy8EH/U.net
>>31
>宇宙飛行士はバイザーを下げてニヤニヤしてるんだよね
>演技に疲れてしまって設定を忘れたか、過剰に演技してしまったのかもしれない

アメリカ人はベトナム戦争の戦場でもニヤニヤしてガムを噛んだりしてただろ。
むしろ、危険な月面だからこそ、リラックスするためにやってたとも言える。
スペースシャトルの初飛行の時だって冗談飛ばしまくりだったよ。

>今日まで世界中の誰も答える事ができていない

ちゃんと専門家に質問したのか?

36 :名無しSUN:2019/07/17(水) 19:16:43.72 ID:oxWqGpNw.net
>>31
以前見たJAXAの資料によれば、月周辺の放射線量は
地球低軌道での放射線量と、大して変わらないんだそうだ。
(ただし、太陽フレアの時は除きますがね)

37 :名無しSUN:2019/07/17(水) 19:23:01.49 ID:YhHQzD63.net
こいつはバイザーに何を期待しているんだか。薄く金をコーティングしただけの、
言ってみればただのサングラスのお化けだぞ。
太陽を直視しなけりゃ下げてても何の問題もねぇよ
こんな程度を
>バイザーを外しても平気であった事に対しては、今日まで世界中の誰も答える事ができていないキリッ
なんて笑えるわ

38 :名無しSUN:2019/07/17(水) 20:31:46.42 ID:3Fz01R9C.net
大気圏外の照度を検索すると13万lx前後の数字が出てくるようだけど、ソースが明示されているものが見当たらない
でも本当だとすると意外と地上での最大級の条件と大差ないのな

39 :名無しSUN:2019/07/18(木) 08:42:44.98 ID:HBDadkuz.net
敢えて糊でシワシワにさせた国旗なんか立てるから、
風でたなびいて見えると捏造信者が湧いてくるんだよな。
NASAも誤解招くようなことしている。

40 :名無しSUN:2019/07/18(木) 10:46:21.12 ID:dHZhu7h0.net
>>38
大気によって反射・減衰される分だけの違いだけだからね。
仮に大気で半分になっていたとしても月面上では倍になる程度の違いだけ

41 :名無しSUN:2019/07/18(木) 10:59:27.32 ID:ngqb178p.net
>>39
当時のNASAの人たちも、まさかあの映像を特撮と言われてしまうとは、
夢にも思っていなかっただろうねw

42 :名無しSUN:2019/07/18(木) 11:26:33.32 ID:dHZhu7h0.net
時間をおいて撮影された国旗のしわが完全に同じ形。風でたなびいているならあり得ない
(オルドリン飛行士の身体の向きがわずかに違うのに注意)
https://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/apollo/apollo11/hires/as11_40_5874.jpg
https://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/apollo/apollo11/hires/as11_40_5875.jpg

そもそも月面が真空であるのは子供でも知っているのに、捏造するならなぜわざわざ威勢よく
風を送ってたなびかせるのか。むしろ風が起きないように細心の注意を払うだろ。
捏造論者ってアホの極みだな

43 :名無しSUN:2019/07/18(木) 11:31:58.21 ID:GLmkyy2V.net
多くの専門家の疑問に答えないNASAも悪いんですよ…
当時の人間は騙せても、我々のような専門家は騙せない

44 :名無しSUN:2019/07/18(木) 11:36:39.30 ID:mvtdjiA2.net
まあそら行ってるんだろうが
スーパーファミコン並みのコンピューターで月に行ったって言われても信じがたいのも事実だ

45 :名無しSUN:2019/07/18(木) 11:37:20.49 ID:dHZhu7h0.net
NASAが答えていない、多くの専門家(捏造論者ではなく)の疑問って、具体的には何?

46 :名無しSUN:2019/07/18(木) 16:20:31.84 ID:H7i1UNFX.net
捏造だって言った方が面白いからいつまでもなくならないよ。。。w

47 :名無しSUN:2019/07/18(木) 23:28:34.04 ID:ngqb178p.net
>>43
>多くの専門家の疑問に答えないNASAも悪いんですよ…
>当時の人間は騙せても、我々のような専門家は騙せない

なんの専門家だ?
科学者でNASAに疑問を提示している人物なんていないだろ。
いたら名前教えて?

>>44
>スーパーファミコン並みのコンピューターで月に行ったって言われても信じがたいのも事実だ

旧ソ連なんて現代のカード電卓以下の計算機で金星まで探査機を送ったんだよ。
完全無人制御で。

>>46
>捏造だって言った方が面白いからいつまでもなくならないよ。。。w

これが捏造論者のすべてだな。
本心からアポロの月面着陸が捏造だと思ってる人間はいない。

48 :名無しSUN:2019/07/19(金) 01:44:57.34 ID:IvrU+M32.net
>>43
>多くの専門家の疑問に答えないNASAも悪いんですよ…
>当時の人間は騙せても、我々のような専門家は騙せない

「多くの専門家」が疑問を持っているのなら、
赤信号みんなで渡れば怖くないだよな。
専門家を名乗るなら、まず大手の宇宙図鑑や百科事典から
月面着陸成功の部分を書き換えて見せてはどうかな。
「多くの専門家」がいるなら簡単に修正できるだろw

49 :名無しSUN:2019/07/19(金) 06:59:37.91 ID:R8U1hWKm.net
TVに直ぐ感化されやすい世代が危ない
世界はこうして騙された的なバラエティー番組真に受け止めているから
何故か、リアルで着陸見ていた世代に多い(50代〜)

50 :名無しSUN:2019/07/19(金) 09:59:25.82 ID:IvrU+M32.net
>>49
俺も子供のころは木曜スペシャルのネッシーや雪男、心霊写真、UFOを信じていたよ。
クラスの友達もみんなネッシーが絶対いると思っていた。
科学者が否定していると言われても、学者は頭が固いからさとしか考えなかった。
ユリゲラーの超能力やノストラダムスに夢中になり、
細木数子の六星占術の本や心霊グッズとか買いあさっていた。
麻原彰晃の書いた本も買ったことがあるし、幸福の科学にも入りかけた。
人間って仲間が大勢いると、自分も信じてみようかって
気になってくるものらしい。
俺もカール・セーガンのファンでなかったら、
アポロ捏造論のほうを信じたかもしれない。

大切なのは与えられた情報だけで破断するなってことだ。
特に信じたい話も疑わなければ人は洗脳される。
テレビは視聴率のことしか考えないんだから、
バイアスのかかったタレント教授のコメントなんて盲信せず、
中立的な複数の専門家の意見を聞いて、
論理的に矛盾がないほうを信じなければならない。
陰謀論とは例外なくダブルスタンダードで情報操作が露骨なものだ。

51 :名無しSUN:2019/07/19(金) 10:03:53.41 ID:acUQ5fyV.net
>科学者でNASAに疑問を提示している人物なんていないだろ。
いちおう大槻教授という大物がいるにはいるけどな。
正確には、有人月面着陸ではなく月の石が捏造(地球の石)ではないかという疑問だけど。
岩石学の専門家ではない、というかド素人で、そういう意味では他の捏造論者と同レベルの
稚拙な疑問でしかなく、瞬殺されていたが

52 :名無しSUN:2019/07/19(金) 12:16:05.00 ID:acUQ5fyV.net
>>44
複雑な航法計算などは地上に置かれたRTCC(Real-Time Computing Complex)の仕事。
アポロ計画の初期段階ではジェミニ時代から引き続いてIBM 7094、11号のころはIBM System/360。
NASAに設置された4〜5台の1台は大学などの利用に開放されていたが、13号事故のときは即座に
新たに必要となるであろう軌道計算のために全てNASAで占有するよう指示されたとか。

スーパーファミコンなみと言われるアポロ搭載の誘導コンピュータはそこまで複雑な仕事はしない。
あらかじめ計算されたデータとセンサからの情報に基づいて制御や慣性航法などをするのに
必要な最低限の機能が入っているだけ。

53 :名無しSUN:2019/07/19(金) 13:17:14.13 ID:1YzoIkoL.net
>>47
物書きと愉快犯は商売やネタとしてやっていても、周囲にはそれを本当に信じてしまってるのが少なくない気がする

54 :名無しSUN:2019/07/19(金) 13:33:05.96 ID:1YzoIkoL.net
>>52
現代では高度な情報機器が無いと何も出来ないという心理に染まってしまっているけど、そもそも宇宙開発はコンピューター以前から始まっていたもんな
フォンノイマンはツィオルコフスキーとは親子以上、ゴダードとも親子弱の世代差だし

55 :名無しSUN:2019/07/19(金) 15:11:40.73 ID:R8U1hWKm.net
コンピューターの小型化はアポロ計画の賜物。
当時真空管を使ってものすごい大きさだったコンピューターを
ICの開発で宇宙船に積めるようにできた。
今、身近にあるものもアポロ計画があったからこそ可能になり、生活が便利になったのだなと。
「月に行って何になる?」という人は多いが、あれは人類にとって決して無駄なことではなかった。

56 :名無しSUN:2019/07/19(金) 16:05:09.16 ID:acUQ5fyV.net
無駄なことどころか、現代社会を支える基盤部分でいくつもの多大な貢献をしている。
アポロの成果がマジックテープと焦げないフライパンだけとかいうアホは
小一時間説教してやりたい。
以下「デジタルアポロ」からの受け売り:

アポロ計画が動き出したときはソフトウェアという概念さえなかった。
メインプログラムはコアロープメモリに編み込んだ、「ソフト」とは言い難いシロモノだったが、
一部は再プログラム可能なようにも設計された。こういった一連の開発が、
現代的な汎用性のある再プログラミング可能なコンピュータの発達を促した。

計画が動き始めたころのコンピュータは故障しまくりだったが、宇宙で故障すれば命にかかわるので、
徹底的な信頼性の向上が図られた。現在のコンピュータは、それに頼りすぎることを戒める声が出るほど
高い信頼性を獲得しているが、これもアポロ計画のおかげ。

操縦の大部分はコンピュータが受け持ち、パイロットは微調のみ。
その微調操作も、レバーの動きを電気的に伝えて制御するフライバイワイヤー式。
現代的な飛行機では当たり前のこのシステムもアポロから。

問題なければ全自動でも着陸できるよう設計されていた。
(実際には操縦を最後までコンピュータに任せた船長はいなかったが)
自動車ではまだ実用化途上のオートパイロットはアポロでは実現されていたわけだ。

ICの発達もアポロが起爆剤。当時の米国で生産されるICの6割がアポロ計画で
消費されていたとの数字も。

57 :名無しSUN:2019/07/19(金) 16:30:43.39 ID:IvrU+M32.net
>>51
>いちおう大槻教授という大物がいるにはいるけどな。

バラエティ番組で発言しただけで学界では議論していないだろ。
あれじゃ視聴率のこと考えて番組の都合で言ったのはバレバレだ。
発言の内容もその場で考え付いたのではと思うほど稚拙なものだった。
「月の石をもらって捨てた人がいる」とか。
「あれからレーザー反射実験はやっていない」とか。
それに、大槻ははっきりわかる嘘を言っている。
あの時、「世界中が疑っている」とか仲間が大勢いるかのような発言を
していたが、誰も大槻の加勢に入る科学者は現れなかったのだ。

58 :名無しSUN:2019/07/19(金) 16:32:02.78 ID:2ZMoXmLm.net
>(実際には操縦を最後までコンピュータに任せた船長はいなかったが)
「俺は全自動で着陸させるぞ!」@ジム・ラベル
(デジタルアポロに、そう書いてあった)

59 :名無しSUN:2019/07/19(金) 16:57:22.24 ID:acUQ5fyV.net
>>58
残念ながらそれを実行する機会がなかったけどね

60 :名無しSUN:2019/07/19(金) 18:29:07.45 ID:R8U1hWKm.net
空軍、海軍のエリートパイロットのプライドがあるからね

61 :名無しSUN:2019/07/19(金) 20:25:52.55 ID:WdBLXSQV.net
水軍に入れなかった落ちこぼれが飛行士になる某王立宇宙軍とは違ってエリート中のエリートだからな

ところで月面有人を否定してる人って、マーキュリー計画やジェミニ計画で何をやっていたかも知らん人が多くない?
俺も詳しく知らんけど

62 :名無しSUN:2019/07/19(金) 22:17:46.94 ID:IvrU+M32.net
>>61
副島隆彦の「人類の月面着陸は無かったろう論」では
ジェミニ計画がソ連がやったことになってるしね。
こんなデタラメ男が書いた本が書店に山積みされているのを見ると、
日本の評論家の価値って何で決まるのかな?と思ってしまう。
自己満足させてくれればそれでいいのだろうか。

63 :名無しSUN:2019/07/20(土) 08:23:12.08 ID:F2RYvkVb.net
船外活動服の中って純酸素を1/3気圧にしているけど、
船内も同じ純酸素1/3気圧?

64 :名無しSUN:2019/07/20(土) 08:26:31.42 ID:uWpHSn83.net
問題なのはアポロに限らずこういったネタに反論するときにリサーチや校正が不十分で
明らかな間違いを混入させてしまいどっちもどっちに堕してる例が多すぎることだ
>>62の無かったろう論への反論本出した「と」のYも「と」ブームで有名になったが
調子に乗りすぎて自分自身が「と」だとバレるという落ちがついた
個人的には新井素子が結婚したときにキモいエッセイマンガ書いてドン引きさせられたのが忘れられない

65 :名無しSUN:2019/07/20(土) 08:33:24.75 ID:uWpHSn83.net
>>63
発射時は1気圧で4割窒素混合
時間をかけて1/3気圧の純酸素に入れ替える

66 :名無しSUN:2019/07/20(土) 10:40:22.49 ID:jI/5cqKz.net
>>64
専門家が放置するからそんなことになるんだろw
まあ不毛な論争に巻き込まれたくないんだろうけど。
一番悪いのは専門家の意見を取材しない捏造派だろう。

67 :名無しSUN:2019/07/20(土) 11:39:44.43 ID:bzKFmsfC.net
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か

68 :名無しSUN:2019/07/20(土) 13:52:44.83 ID:bzKFmsfC.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/
月面着陸50年、人類はやっぱり月に行っていた/
ar-AAEz4tR?ocid=spartanntp



捏造論者ざまぁw

69 :名無しSUN:2019/07/20(土) 14:32:00.77 ID:F2RYvkVb.net
出来れば逆立ちして全国一周するくらいの賭けしてもよかったなw

70 :名無しSUN:2019/07/20(土) 17:39:40.28 ID:A4SzqNKv.net
>>63
ついでにいうなら、アポロ1号の時までは
地上での打ち上げ時にも、船内では純酸素。
それも1気圧の純酸素。

71 :名無しSUN:2019/07/20(土) 19:49:52.91 ID:F2RYvkVb.net
>>70
それはわかるよ
それが原因であの大惨事につながった

72 :名無しSUN:2019/07/21(日) 02:29:53.39 ID:zlLEUAVa.net
>>43
>多くの専門家の疑問に答えないNASAも悪いんですよ…

ノーベル賞級の科学者が学界で疑問を提示したら、
NASAも相手になるかもしれないけれど、
アメリカって国は、「進化論は嘘だ」なんて答える人物が
大統領候補まで普通に上がってくる国ですからね。
NASAもいちいち相手にしません。

73 :名無しSUN:2019/07/21(日) 08:01:07.76 ID:6NY2hWH6.net
>>72
「アメリカって国は」とか書いてるけど世界中で狂乱してる多様性保存だの温暖化対策だのは全部宗教的背景あっての話だぞ
話がこじれるのは自覚的な保守層じゃなくて伝統的価値観を全否定したがる自称リベラルがなぜか盲信してるから

74 :名無しSUN:2019/07/21(日) 09:36:36.24 ID:yzu6nXdo.net
実況板であいかわらず、捏造支持派だらけでその連中の相手して
もう疲れたわ(´・ω・`)

75 :名無しSUN:2019/07/21(日) 10:12:03.57 ID:uxwgTupb.net
捏造派なんて1%もいないだろw

76 :名無しSUN:2019/07/21(日) 10:57:45.43 ID:zlLEUAVa.net
>>75
そうそう。本心からの捏造派なんて1%もいない。
連中と議論していると、ほぼ間違いなく、
「行っていなければ愉快なのに」みたいに言ってくるから。
アポロ捏造論なんて、ただの願望なの。
捏造派連中は息を吐くように嘘を言ってくるし、
詭弁のオンパレードだし、
すぐ911テロの自作自演説とか、311の人工地震説とか
宇宙開発と関係のない反米陰謀論のお喋りの大洪水になる。
どんな物的証拠を提示したって暖簾に腕押し。

だから、議論のルールを守らない人や
何度も嘘や詭弁を言う人は退場願わないと、
決着はつきませんね。
そもそも、信頼できる著名人で捏造派なんていないでしょ。
大槻教授もさんざん嘘を言って逃げてしまったし。

77 :名無しSUN:2019/07/21(日) 11:33:18.11 ID:uxwgTupb.net
っていうか
捏造論なんか嘘なんだからムキになって反論するからダメなんだよ
無視すればいいだけ

78 :名無しSUN:2019/07/21(日) 11:56:52.32 ID:yzu6nXdo.net
50年前のたった今
月に降り立った!

79 :名無しSUN:2019/07/21(日) 18:46:27.53 ID:y6yFzRL2.net
こんな物を見つけてしまった…

ウィキリークス、1969年のアポロ月面着陸の「撮影シーン」ビデオを暴露。
数々の有名なシーンはネバダ砂漠で撮影されたものだった。
https://togetter.com/li/1356720

80 :名無しSUN:2019/07/21(日) 19:30:09.62 ID:/dtyK/ca.net
大して興味ない上に自分で考えない人は陰謀論を目にしてへぇそんなんだ、て信じたりするぞ
「本当は行ってないんだってね」とか言ってる奴リアルで見たことある

81 :名無しSUN:2019/07/21(日) 19:44:21.89 ID:yzu6nXdo.net
11号が嘘で12号からほんとという説もあるね
ピート・コンラッドが人類初とかマジかよ・・・

82 :名無しSUN:2019/07/21(日) 23:07:08.03 ID:zlLEUAVa.net
>>79
>数々の有名なシーンはネバダ砂漠で撮影されたものだった。

ネバダの砂漠ではアポロ映像は不可能ですね。>>22
・背景の風景が日本の月面探査機の映像と一致する。
・CG大手のエヌビディアが月面と同じ条件で同じ映像を作ることに成功している。
・月面車が巻き上げた砂煙が浮遊していない。
・雨風の風化の跡がまったくない。
・空気遠近がない。
・ソ連が月面から直接映像を傍受していた。

ウィキリークスってTPPも「日本を潰すための陰謀」なんて
デマを流していただろ。
そもそも、NASAが捏造の特撮してる場面など撮影して残すと思うか?
泥棒が日記を残すようなものだ。

83 :名無しSUN:2019/07/22(月) 10:10:31.65 ID:7qB9zXNc.net
>>82
プロの泥棒(空き巣狙い)てのは必ずしも経済的理由が全てじゃないそうで
さっさとにげないで食い物食い散らかしたり糞尿撒き散らしたりでわざわざリスキーなマーキングする奴が珍しくないらしい
でアポロの場合は後世に真実を伝えるために義士により証拠が残されそれに気付いた俺様は選ばれた正義の戦士だ!てわけ

84 :名無しSUN:2019/07/22(月) 13:29:43.48 ID:fxqgrScW.net
で、捏造なんでしょ結局?

85 :名無しSUN:2019/07/22(月) 21:28:50.37 ID:O447dSA8.net
>>83
やっぱり特撮不可能な指摘はスルーしたね。
反論できるとこだけ反論したって駄目だよ。

>>84
夢を壊して申し訳ないけど、専門家でそう思っている人はいないよ。
悔しかったら学界で主張してみな。

86 :名無しSUN:2019/07/22(月) 21:31:14.07 ID:zmPZgPBg.net
陰謀論で儲けるやつがいるからだろ。

振り込め詐欺を見てみろよ、騙される奴はかならずいるから。

87 :名無しSUN:2019/07/22(月) 22:39:48.16 ID:BYvLYRMa.net
ハクチは怖いね

88 :名無しSUN:2019/07/23(火) 06:14:26.84 ID:T+Eth/aD.net
人類の歴史を紐解けば、天動説が主流派の時代もあったんよ
今ならバカかコイツ、死ねやみたいに思われるだろうけど
でも、そんな時代でも、ごく少数は地動説に近い事を主張してた人もいた

日本なら大本営発表
多くの日本人は大本営発表を本気で信じてた
でも、日本以外の国の人は日本が劣勢、敗北一直線である事に気付いてたんだな
NASAだからと言う理由で絶対だと鵜呑みにするのか、WikiLeaksだからと言って嘘だと考えるかは自由だが、最終的にはこの先の歴史が証明してくれる
それは皆さんが生きてる時代か、更にその先になるかはわからないけどね

89 :名無しSUN:2019/07/23(火) 07:37:59.37 ID:mimOG8Vi.net
>>88
つまりタピオカはうまいのかまずいのかどーなんだってばよ

90 :名無しSUN:2019/07/23(火) 08:06:58.66 ID:Ix+uhkNe.net
>>88
大切なのは、何度もはっきりわかる嘘を言った人物のことは信じないことだ。
平気で嘘を言ってくる人物に言わせておくから不毛の論争が続く。
アポロ疑惑に関して言えば、アポロ捏造論者のほうが
嘘、矛盾、詭弁のオンパレードなのは間違いない。
信頼の置ける人物でアポロ捏造論者なんて、俺は一人も知らない。

「アメリカは嘘つき国家だから信じない」なんて一くくりにするバカもいるが、
アポロ捏造論自体がアメリカ発の嘘なのだ。
そして日本人科学者のほうが捏造論者は少ない。

91 :名無しSUN:2019/07/23(火) 08:24:48.09 ID:E2qubxSa.net
>>88
そんなの「神は存在するのか?」の究極の質問よりも答えは簡単だろ
これ解決しないうちは死にきれない

92 :名無しSUN:2019/07/23(火) 09:01:25.80 ID:pUnMHsKd.net
>>85
ちょっとゾッとしたんでマジレスするけど
>>83を読み直しても捏造派のレスに思えるんならベクトルが違うだけで捏造派の同類だぞ

93 :名無しSUN:2019/07/23(火) 09:08:00.31 ID:CDmNzskO.net
この世界は生物進化シミュレーションのバーチャルワールドなんだから、なんでもありって事になんで気付かないんだろう

94 :名無しSUN:2019/07/23(火) 09:16:23.83 ID:pUnMHsKd.net
>>88人気に乗っかってw
日本の民衆は大本営発表にだまされてたってのは良くある主張だけど
素直に受け入れてたなら前線がどんどん後退してるとか孤島で玉砕が相次ぐとか敗勢濃厚なのが分かったはず
つまるところ自分で積極的に作り上げた皇軍神話が崩壊したことを受け入れられなかったってだけだ
「アポロ捏造」も同じで宗教上の盲信や厨ニ病患者を別にすれば歴史的偉業を全否定したいという「リベラル」(自称)的価値観の露頭に過ぎない

95 :名無しSUN:2019/07/23(火) 09:55:05.68 ID:E2qubxSa.net
>>93
神発見!

96 :名無しSUN:2019/07/24(水) 20:57:16.97 ID:Pbg3tMxV.net
アポロ11号?
じゃあ12号以降は肯定しているのか

97 :名無しSUN:2019/07/24(水) 21:49:04.50 ID:mAD8s5de.net
11号ー17号(※13号も)までの七回すべて地球の周りを回って落ちただけだろ
もちろん当時の世界最高技術である

98 :名無しSUN:2019/07/24(水) 22:13:53.63 ID:WateOuom.net
>>97
敵国のソ連はアポロの月面からの電波を映像まで傍受していて、
アポロ飛行士が本当に有人着陸していることを知っていた。
ソースは「アポロとソユーズ 米ソ宇宙飛行士が明かした開発レースの真実」
だから、アポロ飛行士が月面に降り立っていたのは120%間違いない。
アポロの月面着陸って、電波の発信源や日時が最初から分かってるんだから
真珠湾攻撃の電波傍受に比べたら造作もないことだ。

99 :名無しSUN:2019/07/24(水) 22:17:14.43 ID:WateOuom.net
>>97
>11号ー17号(※13号も)までの七回すべて地球の周りを回って落ちただけだろ

なんで七回も繰り返す必要がある?
どんな捏造だって七回も繰り返したら見破られるだろ。
人類初を捏造するためなら11号だけで充分だろ?

100 :名無しSUN:2019/07/24(水) 22:23:14.06 ID:WateOuom.net
アポロ捏造論者は息を吐くように嘘を言ってくる。

101 :名無しSUN:2019/07/24(水) 23:10:26.98 ID:GmCsmLl4.net
>>97
月に向かう宇宙船(と切り離された第三段ブースターも)を望遠鏡で追いかけていた人もいるんだが?
仮に地球の周りを回ってたらすぐバレるわ。

102 :名無しSUN:2019/07/24(水) 23:20:10.15 ID:Xjwv+Ss8.net
きっと捏造説を死守するために未知のオーバーテクノロジーが持ち出される

103 :名無しSUN:2019/07/25(木) 09:05:09.81 ID:1O6UI8Ns.net
>>101
アポロの飛行を裏付ける観測をしたと称するやつは全部陰謀の協力者なんだとよ
コペンハーゲン解釈対アインシュタインみたいだよやたら低次元だけど

104 :名無しSUN:2019/07/25(木) 10:07:43.71 ID:uW1/MFbB.net
つまりソ連も陰謀の協力者、と。頭沸いてるな、陰謀論者。
コペンハーゲン解釈対アインシュタインはそんな低次元の話じゃないぞ、念のため

105 :名無しSUN:2019/07/25(木) 14:05:05.41 ID:TPzy8osx.net
世界中のまともなロケット工学者でアポロに異議を唱えている人は一人もいない。
おかしいと言ってるのは陰謀論者と、その主張を見て感化されたバカと、自分の主観を絶対だと信じ込むアホのみ。

106 :名無しSUN:2019/07/25(木) 22:51:12.49 ID:mYOX8tma.net
月面には地球外生命体の基地があり、多数の円盤が着陸している

の現代版

107 :名無しSUN:2019/07/26(金) 00:57:04.04 ID:0VVhtO1c.net
>>105
>世界中のまともなロケット工学者でアポロに異議を唱えている人は一人もいない。

普通は誰だってそう考えるだろう。
病気のことは医者に意見を求めるし、裁判のことは法律家に意見を求める。
サッカーW杯の試合はサッカー評論家に解説を求める。
ニュートリノが光より速いかどうかは天体物理学の権威に意見を求めるし、
小保方春子のSTAP細胞の疑惑は万能細胞の専門家に意見を求める。
なんだってその道の専門家に意見を求める。
俺が捏造派のジャーナリストでアポロに疑念を持っているのなら、
宇宙科学のトップ100人に意見を取材してまわる。
それをやらない時点で本心から疑っている識者などいない証拠。

108 :名無しSUN:2019/07/26(金) 14:28:40.86 ID:TdU+NIkPd
コズミックフロントNEXTの『アポロ11号8日間の旅路 はるか月からの帰還』

見た人いるかな?

月着陸船が月から飛び立つ場面で、影が間違ってる。自分の影が動いていない。
あれが当時の本物だったら、アポロはねつ造確定で良いレベル。
かなり当時の映像っぽかったけどなぁ。

7月31日(水)11:45PM〜 NHK BSプレミアム 再放送

109 :名無しSUN:2019/07/26(金) 19:45:44.82 ID:R0WWrhT0.net
今は宇宙開拓の中世時代だと思えば納得するでしょう。
50年前は宇宙競争で月まで有人着陸した。
ローマ帝国時代の驚くほどの進んだ文明社会から、
宗教に支配されて文明も科学も停滞した暗黒の中世時代みたいなもんだよ。

110 :名無しSUN:2019/07/27(土) 02:39:52.55 ID:BCHiSpqB.net
>>109
逆にSF映画の特撮技術は50年前から飛躍的に進歩したからね。
最近の若い人は60年代のSF映画を全く見ていない。
60年代の宇宙特撮なんてこんなのばっかりだよ。
 ↓
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=8i1Kjx17lpA

111 :名無しSUN:2019/07/27(土) 08:19:19.98 ID:9svhK+P7.net
>>110
今見ると随分微笑ましいw
NASAもCG出来る前までアニメで映像作っていたなぁ。

112 :名無しSUN:2019/07/27(土) 14:03:24.26 ID:Yi47SO18.net
>>110
見れぬ

113 :名無しSUN:2019/07/27(土) 15:31:23.06 ID:bHqTEOfe.net
1970年代半ばでも予算がないSF映画だとこんなもん
https://youtu.be/lwISbJfRNz0

114 :名無しSUN:2019/07/27(土) 16:47:07.86 ID:Jd8vOTOI.net
ウルトラマンでも上にピアノ線付いてたからな

115 :名無しSUN:2019/07/27(土) 18:20:02.95 ID:l48g6WvP.net
天地逆にして撮影して下についてたのも無かった?

116 :名無しSUN:2019/07/29(月) 00:51:55.97 ID:GDe7NLD7.net
>>115
円谷プロでやっていた。
視聴者の目が上に行くことの裏をかいて、
戦闘機の模型をピアノ線で逆さまに吊るして撮影し
画面を上下反転させると、ピアノ線は下になるので
吊るしているように見えない。
このように、ピアノ線が見えなくするには
特撮技術者の涙ぐましい工夫があった。

117 :名無しSUN:2019/07/29(月) 07:42:38.09 ID:JmhIHbIL.net
サンダーバードと円谷プロ
どっちが技術が上なんだ?

118 :名無しSUN:2019/07/30(火) 01:25:31.22 ID:+o8DncRr.net
>>117
サンダーバードは人形劇でリアリティーは気にしない。
売っているものが違う。

119 :名無しSUN:2019/07/30(火) 01:35:19.35 ID:+o8DncRr.net
ヤフコメでは、未だに月面で靡く星条旗を捏造の根拠にする人が多いね。
石を投げれば当たるほどいる。
要するに、風がピューピュー吹いているネバダの砂漠でロケして、
誰も気がつかなかったんだと言いたいらしい。
だがあの翻る星条旗って、むしろ月面である証拠にできないだろうか?

120 :名無しSUN:2019/07/30(火) 03:11:48.73 ID:5TFbHuo9.net
>>119
そういう点も含めてさんざんで尽くしているので、正直もうおなか一杯
たとえば>>42とか

121 :名無しSUN:2019/07/30(火) 09:18:32.14 ID:3EetiTG7.net
アラン・シェパード氏ってメニエール病持ちだったのに
よくアポロ計画に抜擢されたね。

122 :名無しSUN:2019/07/30(火) 09:20:41.43 ID:aEJMag0u.net
完治してから、ね。

123 :名無しSUN:2019/07/30(火) 12:54:55.23 ID:oQ63CfLh.net
フロム ジ アースの9話を見よう 「47才の宇宙飛行士」がそのエピソード
(しかし向こうの映画やドラマはゲロに自主規制しないのか 見る度にもらいゲロしそうになるw)

124 :名無しSUN:2019/07/30(火) 13:49:40.84 ID:E7Ntwf0V.net
「アポロは月に行っていない」という結論から逆算して考えるから、
全てのことは捏造か、陰謀か、特撮ということになる。
説得は不可能。

125 :名無しSUN:2019/07/31(水) 00:10:12.42 ID:3/DqfN3D.net
>>124
ブラジル日系移民の「勝ち組・負け組の論争」を思い出す。
アメリカの進化論否定論者や地球平面論者を笑えない。

126 :名無しSUN:2019/07/31(水) 00:19:09.92 ID:Eq6MnMV+.net
逆噴射で月面に降り立つときの映像ってないの?

127 :名無しSUN:2019/07/31(水) 06:06:46.69 ID:OgM5TWxS.net
着陸船の窓から撮影してるものがあるよ
(検索すればすぐ見つかるのに わざとバカのふりしてるの?)

128 :名無しSUN:2019/07/31(水) 10:24:41.84 ID:Eq6MnMV+.net
いや、初心者だから何も知らない
探しても見つからなかった

129 :名無しSUN:2019/07/31(水) 11:29:29.53 ID:WADiKU2g.net
「apollo landing」という検索ワードさえ思いつけないレベルなら
ネットから情報を集めようとするのは無謀なんじゃないかな

130 :名無しSUN:2019/07/31(水) 11:32:03.69 ID:WADiKU2g.net
なお、本気で探したいならlandingよりはtouchdownのほうが見つかりやすいとだけ言っておこう

131 :名無しSUN:2019/07/31(水) 12:33:15.75 ID:3/DqfN3D.net
アポロ捏造論者は面倒な調査やソースの提示、証明責任は
みんな肯定派に押し付けてくる。自分で聞いてきて
親切に教えてくれた人に対しても自説に反すると感謝しない。
そのくせ自分はコカコーラの都市伝説、ウィキリークスの匿名証言、
エイプリルフールのネタまで証拠にしてくる。
矢追純一の「アメリカ政府が宇宙人と密約」とどこが違うのか?

132 :名無しSUN:2019/07/31(水) 13:34:14.52 ID:5VK8LFgI.net
>>131
つい最近あったアポロスレでもキチガイが暴れてたな。
結局納得する気が無いから、こちら側がどんな証拠を出しても無駄なんだよね。

捏造である証拠を自ら提示出来なきゃ「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」でしかない、
ということを提示し続けるしかない。

前に、どんな証拠を見たら「アポロは月に行っていた」と認めるのかを陰謀論者に聞いてみたんだよね。
つまり、どんな証拠を見ても認められないのであれば、それは宗教であり科学ではないということを言いたかったのと、
彼らが誠実に事実を知りたいのかどうかを確かめたかったのと、毎回ゴールラインを動かす彼らに発言への責任を持ってもらいたかったのと。

しかし彼が言ったのは「1年以内に月に行ったら認める」だったんだよね。ホントガッカリしたというか、卑怯者ここに極まれりといった感じで
説得することを諦めたよ。

133 :名無しSUN:2019/07/31(水) 14:40:04.41 ID:XkskrSlq.net
実行されるかわからないが月の南極への着陸を目指すアルテミス計画がある
しかし実現 成功しても捏造厨はアポロの存在を認めないんじゃないか
曰く「アポロの着陸地に降りないのはそんなものが無いからだ」とか

134 :名無しSUN:2019/07/31(水) 15:08:50.07 ID:3/DqfN3D.net
>>132
>しかし彼が言ったのは「1年以内に月に行ったら認める」だったんだよね。
>ホントガッカリしたというか、卑怯者ここに極まれりといった感じで

まるで副島隆彦みたい。
自分に甘く相手に厳しい、ほんと卑怯者だね。

>説得することを諦めたよ。

説得するんじゃなくて、理詰めの議論で勝ち目がないことを思い知らせてやれば、
いずれ捏造派のほうが諦めるんじゃないの。
嘘・詭弁や科学的な間違いを指摘して赤っ恥かかせてやれば、
頭の悪い捏造派もいずれは虚しくなるだろう。
肯定派も、それで議論を楽しんだほうがいい。

135 :名無しSUN:2019/07/31(水) 16:42:02.19 ID:XQUOXc6Z.net
実際の所、アポロ計画での有人月探査が事実だった事を証明する必要は、どこにも無いんだ。
アポロ捏造派が、アポロ計画が捏造だった事を証明すればいい、ただそれだけの話。

136 :名無しSUN:2019/07/31(水) 19:02:08.79 ID:XcCp/N6cu
>>126
アポロ11号着陸時の動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=xc1SzgGhMKc

これを見た後で、
本日 11:45PM〜 NHK BSプレミアムで再放送予定の
コズミックフロントNEXTの『アポロ11号8日間の旅路 はるか月からの帰還』
を見ていただけると、おかしい点を見つけることができると思います。

数日前の放送で気になった点は、
月からの離陸時に画面下に映っている影が着陸船だとしたら、離陸しても動かないので明らかにおかしい。
何か別のアンテナのようなものだとしたら、かなり大きいはずなのにそれがアポロ11の他の写真に見当たらない点です。
写真には写ってないけど、あるというのなら、何のためにそのようなものを作ったのか?
降り立った時点で地球との生中継ができていたというのにそのような(重そうな)ものを持っていく必要があったのか?
上のyoutubeの動画と今日のNHKの動画で窓から見える部品の形状が微妙に違うが、どういうことか?
着陸時と離陸時で影が全く違う。月の22時間は地球の44分(約11°)の影の移動のはず。

ビデオに撮って検討していただけると嬉しいです。

137 :名無しSUN:2019/07/31(水) 19:21:36.26 ID:XcCp/N6cu

離陸時の映像は、30分位経った頃の7秒位のカットです。

138 :名無しSUN:2019/07/31(水) 22:38:01.73 ID:igjp2L5L.net
本当に捏造だったからこそ疑いが晴れんのでしょ
すべて真実なら誰も陰謀説なんか唱えないわけで

139 :名無しSUN:2019/07/31(水) 22:48:44.40 ID:OgM5TWxS.net
その理屈だと捏造が真実なら誰もアポロが着陸したと唱えないでしょーがw

140 :名無しSUN:2019/07/31(水) 23:49:20.34 ID:3/DqfN3D.net
真実は、専門家が監修した宇宙図鑑や科学辞典に載っている通りです。
問題なのは、アポロ肯定派がまったく本気じゃないことに、
大多数の捏造派が気づいていないことだ。
アポロ捏造派は肯定派と同じ土俵にすら立っていない。

141 :名無しSUN:2019/08/01(木) 11:18:15.81 ID:YXoPC2KL.net
>>139
こういう捏造派のブーメランって多いよね。

「有人着陸がなかったことを示すのは悪魔の証明だから、あったと主張する側に立証責任がある」とか。
これも「捏造がなかったことを示すのは悪魔の証明だから、あったと主張する側に立証責任がある」と返されておしまい

142 :名無しSUN:2019/08/01(木) 11:24:03.24 ID:FNr2cURu.net
>>134
ぜひあなたも次回陰謀論者がわんさか湧いたアポロスレに来てもらいたいよ。
議論を楽しむつもりでも、相手が議論のルールを守らないからね。赤っ恥をかいたことすら気にしない面の皮の厚さ。
ISSが肉眼で見えることも知らなかったくせに「そんな豆知識はいらない」と言い張り、バギーの映像のおかしさを聞いてみても
「知能があればわかる」としか答えない…。ぐったりするよw

143 :名無しSUN:2019/08/01(木) 11:25:06.55 ID:FNr2cURu.net
なので俺はガチの陰謀論者にはイライラしつつも、その手前の人達が「陰謀論者ってアホだな」と思ってくれればいいと思って書き込んでる。

144 :名無しSUN:2019/08/01(木) 11:52:01.72 ID:YXoPC2KL.net
>赤っ恥をかいたことすら気にしない面の皮の厚さ。
気にしないというより、気付いてない・気付けないんだろうね。ソエGの主張とか見てると

145 :名無しSUN:2019/08/01(木) 12:26:03.33 ID:8mu/ARXcv
マ@トレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。

146 :名無しSUN:2019/08/01(木) 12:14:01.09 ID:PIMdbXg1.net
>>142
>「知能があればわかる」としか答えない…。ぐったりするよw

アポロ陰謀論者って、バカばかりのくせに、ほぼ例外なく自分たちのことを
知能が高い人間だと妄想しているよね。
まさに「ネット上のお前ら」ってやつらで。
http://kwout.com/cutout/y/zd/3r/wdc_bor.jpg
だから識者が集まる宇宙探査のシンポジウムとかでは議論などしない

147 :名無しSUN:2019/08/01(木) 12:19:22.80 ID:PIMdbXg1.net
>議論を楽しむつもりでも、相手が議論のルールを守らないからね。

議論のルールを守らないなら、議長がいる会議なら退場を願うところだよね。
捏造派連中って、ルールある社会では誰からも相手にされない人間だろう。

148 :名無しSUN:2019/08/01(木) 13:40:59.13 ID:BJjtMkzg.net
全然来ないね、捏造信者

149 :名無しSUN:2019/08/01(木) 13:53:19.34 ID:I5mu1uop.net
アポロ計画の本スレには禁止してても来るのにな
来ても論破済みの古いネタや検索も出来ないネット初心者ばかり

元からの捏造信者が同じネタを繰り返しているだけなのと新しく捏造教に
入信してくる奴が湧いて来るからな これがスレタイの理由だろう

150 :名無しSUN:2019/08/01(木) 14:32:33.61 ID:FNr2cURu.net
来なくていいよ。陰謀論者と議論(にもならない)を続けても得ることは何もない。
それよりも、今後、陰謀論者がアポロスレに来た時の対応をテンプレを考えたりする方がよっぽど有意義だ。

バギーの動画で月に大気が無いことがわかる
→あんな円谷プロみたいな動画wwww

かぐやの地形データがアポロで撮影した写真と一致すること
→JAXAはNASAのポチだろwwww

NVIDIAがデータを入れたら当時と同じ画像になったよ
→NVIDIAはどこから金もらってやったんだよwwww

世界中の天文学者や宇宙工学者や物理学者がなんら疑問を呈してない
→みんな仕事だから干されるのが怖いんだよwwww

冷戦中のソ連が何も言わなかった
→東側の言うことなんて誰も信じないだろwww それにソ連もやらかしてたから手打ちにしたんだよwwww

スレにずっといて相手した感じだと大体こんな返事だったな。どれもこれも決定的な証拠なんだが、彼らには届かない。
まぁ「アポロは月に行ってない」という結論から逆算してるから、何を言っても無駄だとは思うんだけどね。

151 :名無しSUN:2019/08/01(木) 14:35:36.97 ID:FNr2cURu.net
陰謀論者のほとんどは
「疑問を持つことは大事だ。お前らは国や科学者を盲信しているバカだ」というスタンス。
その実、ちゃんと調べたり考えたりする能力に欠けまくってる。
そのくせ証拠の提出はこちらに丸投げで自分は主観によるケチを付けるのみ。
知りたがりのくせに努力はしたくない。ただのワガママな駄々っ子の卑怯者だよね。

152 :名無しSUN:2019/08/01(木) 15:13:01.65 ID:Y+hPm7L/.net
陰謀論者のフリして煽ってる奴も結構いそう

153 :名無しSUN:2019/08/01(木) 15:14:00.54 ID:BJjtMkzg.net
いろいろなタイプが居るんだと思うから、考察もいろいろだろうな

妄想に取りつかれているタイプ
大して興味は無いし陰謀論を信じてもいないのに、引っ掛かって信じる者あるいは反論する者目当てに陰謀論を説くタイプ
ネットで見て「へぇ、そうだったんだ」と引っ掛かったタイプ

154 :名無しSUN:2019/08/01(木) 15:32:06.57 ID:tiFaaFGq.net
都市伝説とか信じるやつは「そっちの方がおもしろいじゃん」みたいな動機で信じてたりするよね。
陰謀論はセンセーショナルだし、結果からの逆算だから、ピタッとピースがハマる心地よさもあるんだろうな。

アポロは多くの人が関わった世界的な偉業なのに…。ホントイラッとするが、911や311の陰謀論者もそんなスタンスで
陰謀論振りまいてるから、実際亡くなった人が近くにいる人からしたら憤懣やるかたないだろうな。

155 :名無しSUN:2019/08/01(木) 16:32:11.61 ID:PIMdbXg1.net
>>150
俺ならこう言ってやる

>あんな円谷プロみたいな動画wwww
なら実験やって証明しろ

>JAXAはNASAのポチだろwwww
なら小惑星探査でNASAを出し抜くなんてできない
それにJAXAにも中野剛士や孫崎享のような反米家は大勢いる。

>NVIDIAはどこから金もらってやったんだよwwww
NVIDIAの社長は中国人

>みんな仕事だから干されるのが怖いんだよwwww
大槻教授は干されていない。
それなのに誰も大槻教授に賛同する科学者は現れなかった。

>東側の言うことなんて誰も信じないだろwwwそれにソ連もやらかしてたから手打ちにしたんだよwwww
スノーデン事件の例もある。NASA科学者を買収して暴露させればいい。

156 :名無しSUN:2019/08/01(木) 16:48:50.07 ID:PIMdbXg1.net
特にこれは突っ込みどころ満載
>世界中の天文学者や宇宙工学者や物理学者がなんら疑問を呈してない
>→みんな仕事だから干されるのが怖いんだよwwww

・川口淳一郎のような歴史的科学者なら絶対に干されない
・科学に対する冒涜を黙っているはずがない。
・自分の研究の障害になる。
・「赤信号みんなで渡れば怖くない」の人数になる。
・仕事を干されても暴露本で大儲けできる。
・50年も経ってるから仕事が現役とは限らない。
・ロシアや中国に亡命して暴露する手もある。

157 :名無しSUN:2019/08/01(木) 17:56:03.36 ID:tiFaaFGq.net
>>156
うん。俺だって全部君の言う通りだと思うよ。でもね、通じない。本当に通じない。山本弘が「論理盲」って言ってるけど、
まさに色盲と同じ様に、俺らと同じ論理が通じないんだよね。で、山本弘自体が、「僕は彼らを説得できたことは一度もない。 」と言い切ってる。

同じ様に反論はしているんだけど、彼らの反応は別に「確かにそのとおりだな、俺が間違ってた」となるわけでもなく通常運転が続く。
それでも、後からそのやり取りを見た陰謀論者一歩手前の誰かを引き戻す一助にはなると思うけど。

158 :名無しSUN:2019/08/01(木) 18:07:30.66 ID:tiFaaFGq.net
>>なら実験やって証明しろ
あの動画がおかしいのは見ればわかる。必要ないだろwww
そんなに言うならNASAがやれよwww 金あるんだろwww

>>なら小惑星探査でNASAを出し抜くなんてできない
それにJAXAにも中野剛士や孫崎享のような反米家は大勢いる。
出し抜く?ポチだからNASAにやらせてもらってるんだろwwww

>>NVIDIAの社長は中国人
それがどうしたんだよ。中国人だって金のためならなんでもするだろwww

>>大槻教授は干されていない。
大槻は干されただろwwww テレビ全然出てねーじゃねえかwww

>>スノーデン事件の例もある。NASA科学者を買収して暴露させればいい。
殺されるのが怖いんだろ。アメリカは陰謀でたくさん殺すからなwww
------------

まぁこんな感じだよ。もちろん、この反論に説得力があるなんて微塵も思ってないよ。
でも、とりあえず言い返しておけば、頭のあんまりよくない子が読んだら「言い争ってるな。ということはやっぱり怪しいのかな?」って
思うには十分なんだよね。情けないことに。

159 :名無しSUN:2019/08/01(木) 18:12:20.41 ID:lCZjIguv.net
「科学者」というのを特権階級の結社みたいなイメージで見てるんじゃないかな
白衣なんか着てさ、告発を阻止すべく人質にとられた娘や孫はだいたい美少女でさ
ただの職業の分類なのに

160 :名無しSUN:2019/08/01(木) 18:22:30.41 ID:lCZjIguv.net
ニュー速+とかにスレが立つとだいたい同じ推移を辿るよね

まず上の人が言っているようなやり取りが延々と続く
それ以外は単発IDの一行レスばかり
そして発狂したり草を生やしたりするのはいつも陰謀論支持者
しかししばらくすると陰謀論懐疑派側にもおかしなのが現れる
末期は狂人同士の罵り合いになって人々は立ち去り、二人だけの愛の巣になって終了

161 :名無しSUN:2019/08/01(木) 19:09:41.08 ID:tiFaaFGq.net
>>160
いやいや、そんなことないよ。陰謀論者が頭おかしいのはわかるが、肯定してる人でそんなファビョってるヤツはいない。
でもそう見えちゃう=どっちもどっち ってことは陰謀論者の方が言い争うメリットが大きいんだろうね。

162 :名無しSUN:2019/08/02(金) 01:49:48.48 ID:BJofA/zs.net
>>158
それってどこのスレですか?
オカルト板?

163 :名無しSUN:2019/08/02(金) 09:08:31.44 ID:s7stqw8Z.net
「シャトル引退から8年も有人飛行が出来ず SLSも完成させられないアメリカが
ただの弾道飛行から同じ8年でサターンを完成させて月着陸が出来るはずがない」

と言うのを考えたけど これ捏造厨がよく言う「昔出来たなら今は簡単に出来るはず」
のバージョン違いだ w

164 :名無しSUN:2019/08/02(金) 11:48:52.59 ID:qTSdepOU.net
昔できたなら今すぐ行けるはず。ってホントアホの暴論だよなぁ。
普通なら「今戦艦大和作らないのと一緒」っていう説明で理解するんだけど、議論の場ではあんまり比喩って有効策じゃないんだよね。

相手はこっちの間違いを指摘したいわけで、アポロと大和の類似点を探すんじゃなくて、相違点を探すことにやっきになる。
そうなると主題とはズレた「今は大和より強い船があるんだよ!アポロ信者君!!」みたいなことになる。

酷いのになると「昔の設計図があるんだから、全く同じの作ればいいじゃん。作れるでしょ?」って。
常識がなさ過ぎて、相手を困らせるつもりしかないからやってられん。

165 :名無しSUN:2019/08/02(金) 12:33:11.18 ID:SPs7q8DS.net
>>161
一日かそこらは確かにそうなんだけど、俺が見た中では翌日あたりから変なのが居座って泥試合になるパターンが多かった

166 :名無しSUN:2019/08/02(金) 12:36:54.01 ID:sWzTXC6M.net
>>164
宗教的背景のあるところは別として日本では伝統的に理工系を下におく風土が影響してると思うね
間違った「知識」を鵜呑みにして宇宙を理解した気になってるわけだが
日本の理科教育が暗記偏重なのが一因だと思われるしその底には1行目がある
俺は技術屋だけど産学協同の研究助成金に応募したことがあってあまりのひどさに絶句した
(これから行う)研究の成果を定量的に提示せよってなってて大学側に言わせると常識的なフォーマットだそうだ
元締めがこれじゃSTAPのような研究不正が横行するのは当たり前だし偉大な先人へのリスペクトがないのも必然の流れだ

167 :名無しSUN:2019/08/02(金) 14:08:15.09 ID:NkXjG7m7.net
「到達しがたい場所に一番乗りする事に意義があったので大金使う理由があった」
と言う説明を考えたけど
「エベレストには死人が出ても何度も登ってる」
「アメリカは一番乗りでもないのに南極点に基地まで作ってる なぜ月につくらないの?」
みたいな ぐだぐだな反論がきそう

168 :名無しSUN:2019/08/02(金) 15:24:53.30 ID:3hJnQZqO.net
>>167
うん。エベレストの反論はよく見るね。まぁ陰謀論者は手持ちのカードが無いから、相手の出す証拠だったり比喩表現を腐して
50:50の勝負に持ち込もうとするんだよね。

どれだけ相手から言質を引き出して、相手に言葉の責任を取らせるかってやり方がいいと思う。さすがに自分の言ったことからは逃げ出せないから。

169 :名無しSUN:2019/08/02(金) 15:29:55.81 ID:7ODYsyGv.net
間違ってたら断筆宣言しておきながら逃げ回ってる御仁もいますけどね

170 :名無しSUN:2019/08/02(金) 16:00:00.00 ID:3hJnQZqO.net
副島級のキチガイならそれはそれで面白そうだから降臨してほしいけどなw

171 :名無しSUN:2019/08/02(金) 18:20:08.72 ID:T8I6beI4J
>>136 ですが、

どなたか、NHKを見ませんでしたか?
ワンシーンから疑問噴出なんですが、
忙しいのかな?

172 :名無しSUN:2019/08/03(土) 00:12:23.92 ID:xTQYMfim.net
アメリカ人は金儲けのためなら、たとえ火の中水の中
命を狙われたって、暴露本を書いて儲けようとする元NASA科学者や
大役を逃した宇宙飛行士とか必ず告白します。
それに元ナチスのフォン・ブラウンに手柄を横取りされたユダヤ人科学者とか
黙っているはずがありません。
「殺されるのが怖いんだよ」なんて陰謀論者は言ってくるが、殺せるはずがない。
誰がどこで誰に喋るかなんてわかるわけがないw
「私、これからBBCの記者に告白します」なんて事前連絡を入れるバカはいない。
そうやって、裏から情報はどんどん漏洩していくんです。

「アメリカ人は2人だけの秘密さえ守れないというのに、数千人が黙っていられると思うかい?」
マイケル・コリンズ(アポロ11号)

173 :名無しSUN:2019/08/03(土) 01:55:47.26 ID:3d6cqV5P.net
陰謀論者の反論パターンからすると、
ケネディの話を出してくるヤツはまだいいとして、
911や311まで引っ張り出してきて大好きな陰謀論の話してくるからな。
アポロの件だけでもやっかいなのに、さらにキチガイを呼び寄せてしまう…。

174 :名無しSUN:2019/08/03(土) 11:08:32.25 ID:xTQYMfim.net
>>173
そうやってお喋りの大洪水になって埋もれていってしまうわけね。
50年間も不毛の論争が続くわけです。
「アメリカは911テロを自作自演したんだから、月面着陸も捏造に決まってる」なんて
延々と聞かされることになる。
真珠湾攻撃の謀略説やロッキード事件の陰謀論と同じ。
連中の狙いは歴史修正であって真相究明ではない。

韓国の人たちが従軍慰安婦や徴用工、日帝風水謀略説を盲信して疑わないのと同じで、
自分の信じたい話しか信じない。

175 :名無しSUN:2019/08/04(日) 07:29:25.00 ID:F/Hb4NKW.net
>>174
こまけえことだけどその「歴史修正(主義)」は誤用だよ
本来は格別の裏付けなく通説化していた「歴史」を再検証することをい指す
例によってナチがらみで不都合な史実を持ち出す奴へのレッテルとして誤用が広まった
本邦ではアダルト・チルドレンだのモラル・ハザードだの反知性主義だの恥ずかしい誤用が一般化する傾向が強いので気になる

176 :名無しSUN:2019/08/04(日) 07:43:26.07 ID:F/Hb4NKW.net
>>174
あと南鮮に関しては同情すべきことが無いではない
記録に残る対日勝利ははるか高句麗まで遡らなきゃならない(白村江やムクリコクリは事大主義ゆえに無かったことになってるのでw)のに
南鮮は(倭人の勢力圏内だった)新羅の末裔を自称しなければならなかった
そして直近の抗日勝利も北鮮(高句麗の故地)によって成し遂げられたってのが大統領以下の現在の主流思想だから歪みを生じて当然

177 :名無しSUN:2019/08/04(日) 07:57:37.97 ID:l/7A2gFq.net
>>174
ついでに言うと、月面着陸は捏造だと思う
月に降り立った証拠が少なすぎるし、何十年も前にできたのなら、
今なら年に1回は行ってライブ中継をやれと言いたい
疑い、疑問を持たず、盲目的に信じてしまう信仰心は時として間違った歴史認識を生み出す

178 :名無しSUN:2019/08/04(日) 08:07:06.73 ID:fnivkbCv.net
夏休みだなぁ

179 :名無しSUN:2019/08/04(日) 08:31:24.96 ID:/gzy1XmN.net
>>177
要するに君は、世界中の科学者が50年間も
口を揃えて嘘を言ってきたと言いたいわけですか?
そちゃ無茶苦茶だろ。
普通なら、「科学に対する冒涜だ」と抗議するだろ。
それに、アポロ計画を捏造と主張する人物で、
信頼できる人物がまったくいないのはなぜだと思う?
アポロ捏造論を支持している有名人って
悪名高い陰謀論者や前科のあるトンデモさんばかりだろ。
主張も詭弁のオンパレードだし。

180 :名無しSUN:2019/08/04(日) 10:06:18.84 ID:VMK7oW0j.net
>>177>>153の2番目かな

181 :名無しSUN:2019/08/04(日) 10:51:51.67 ID:/a51L4Dq.net
アポロ計画の証拠が少ないと言われてもな あるにはあるんだから>>177の主張だと
証拠ゼロの捏造論を疑い 疑問を持たず妄信的に信じてる>>177は間違った歴史認識してるってことだね

182 :名無しSUN:2019/08/04(日) 10:56:05.71 ID:/a51L4Dq.net
「疑い 疑問を持たず」なんかヘンテコな文章だけど 元がヘンテコだからなw

183 :名無しSUN:2019/08/04(日) 15:38:59.43 ID:UfSFemI7.net
まぁまともに調べたり考えたりすれば、
今なら年一回行ってライブ中継とか馬鹿みたいなこと言わないでしょ。
単なる逆張りの愉快犯だよ。

184 :名無しSUN:2019/08/05(月) 09:24:17.86 ID:Bo+fGzol.net
118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 03:02
これは、人からの又聞きなので、正確さに欠けますがアポロ計画が始まる直前、おそらく35年以上
前だと思いますが、某有名大学の教授の家族が揃って夜、お月見をしていた時望遠鏡を覗いていた子供
達が月に何か書いてあるって騒ぎ出したんで見てみると、確かに何か文字のような物が見える。
よく見るとそれは信じられないことにアルファベットだったそうです。月と比較して文字の1文字の
大きさはすさまじく軽く1000キロは超えていると思われたそうです。内容もまた不思議で、「君達が
これから行う実験を中止しなさい」と読み取れたそうです。その後アポロ1号で飛行士が焼死する事件
などがあり、アポロ計画への警告だったのだろうおそらくNASAも知っているはずだかあまりにも常軌
を逸した話なので表に出せないだろう教授は考えてるそうです。教授一家も家族と信用のおける人に
しか話してないそうです。翌日には巨大な文字は跡形もなかったそうです。

月のUFO基地
http://piza.5ch.net/test/read.cgi/occult/970524786/

185 :名無しSUN:2019/08/05(月) 09:42:40.06 ID:N8mNAr6I.net
コピペだけして 何したいんだかw

186 :名無しSUN:2019/08/05(月) 09:44:10.84 ID:rAOOl4WW.net
月の直径が3500km弱。1文字1000kmなら月面にびっしり書いたとしても10文字程度か。
アルファベットということはせいぜい2〜3ワード分。その程度でよく「君達がこれから行う
実験を中止しなさい」などという文意を読み取れたな。しかもその大きさならいくら
NASAが隠そうとしても地球から誰でも容易に見えたはずなのに、なぜか件の教授家族
以外は誰も見ていないという

こんな明らかなヨタ話を「疑い、疑問を持たず、盲目的に信じてしまう信仰心」って何なんだろうな

187 :名無しSUN:2019/08/05(月) 10:03:05.58 ID:rAOOl4WW.net
その文字数ならなぜシンプルに「STOP APOLLO」とでも書かないんだか。
月に1000kmの文字を書き、翌日には跡形もなく消してしまえるほどの
技術力の無駄遣いにもほどがある

188 :名無しSUN:2019/08/05(月) 10:58:07.73 ID:PUxaghm3.net
宇宙人「地球人が月に来るのを止めなアカン…せや!月に文字書いたろ!」
って書くとすげーアホっぽい

189 :名無しSUN:2019/08/05(月) 11:05:18.05 ID:j2U81A2V.net
たぶんその記事は 月の希薄な大気でコカ・コーラの宣伝をしたクラークのSF短編のパロだな

190 :名無しSUN:2019/08/05(月) 11:47:51.54 ID:peYg5jUf.net
同じタイミングで月を望遠鏡で見る人間の数をフェルミ推定してみりゃ、
少なくともその家族だけが月を見てるなんてことがあるわけねーってことは
バカでもわかりそうなもんだけどな。

191 :名無しSUN:2019/08/05(月) 13:19:11.37 ID:gBAOLpi8.net
肉眼で見えそうな大きさだもんな

192 :名無しSUN:2019/08/05(月) 13:36:04.98 ID:peYg5jUf.net
信用のおける人があっさり言いふらしてるのがウケるわ。

193 :名無しSUN:2019/08/05(月) 14:19:43.04 ID:gBAOLpi8.net
そもそも身を隠している連中が巨大文字でメッセージという発想が凄いな
身代金要求をマスコミ各社にFAXするようなもんだよな
で、警察に知らせたらどうなるか分かってるな?とか書いてある

194 :名無しSUN:2019/08/05(月) 14:22:30.11 ID:GvLpgvj0.net
>>190
アインシュタイン:月は見ているときだけ存在するとでもいうのか?
コペンハーゲン閥:あたりまえだろwww
※現代の量子論とは無関係です

195 :名無しSUN:2019/08/05(月) 20:59:56.31 ID:vXxi6GoR.net
自己批判精神って本当に大切だね。
自分が信じたい話ばかり信じていたら、
韓国みたいになってしまうよ。

俺がアポロ捏造論を信じないのは、
捏造だと強弁している連中のほうが
情報操作が露骨でダブルスタンダードで
詭弁のオンパレードだからだ。
アポロ捏造論者で信頼できる人物なんて一人も知らない。

196 :名無しSUN:2019/08/05(月) 21:01:56.11 ID:R/GwBYc2.net
デヴィ婦人とかいう高級娼婦もアポロねつ造支持派だっけ?

197 :名無しSUN:2019/08/05(月) 22:34:10.27 ID:vXxi6GoR.net
>>196
あれも大槻教授と同じで番組を盛り上げるために
テロ朝のシナリオで喋っていただけだろ。
誰がどういう発言するかシナリオがある。

198 :名無しSUN:2019/08/06(火) 09:31:04.49 ID:mTU5XzLm.net
そんな話は記憶にない(てかTV関連全般に興味ないがw)のでちょっとググってみたが
デビ夫人はテロアカの番組ではアポロ支持としか出てこなかった
それもそのはず本人はオルドリン夫妻と個人的な付き合いがあるそうで
過去レスで捏造派が時々言及するし俺自身も擁護派の脇の甘さを指摘してきたが
こういう誤情報が捏造派の延命を助けてるという側面があるぞ
ひょっとしてグレープロパガンダ?

199 :名無しSUN:2019/08/06(火) 21:51:56.93 ID:XZwNYoQ0.net
>>13
といくら言い訳しても
現代は月面に行けないから陰謀論が後を絶たない

200 :名無しSUN:2019/08/06(火) 22:31:20.72 ID:6THnY8yz.net
>>199
誤:行けない
正:行かない

201 :名無しSUN:2019/08/06(火) 22:48:23.23 ID:6THnY8yz.net
アポロ捏造説の最大の泣き所は、科学者から指示されていないことだ。
むかしタレント教授の大槻義彦がバラエティ番組で捏造説に便乗して
学界から総すかんを食らったことがある。
逆に誰も大槻の加勢に入る科学者は現れなかった。
つまり科学者の間でアポロ捏造説が指示されていない動かぬ証拠w

202 :名無しSUN:2019/08/06(火) 22:54:47.22 ID:zrlB6XMH.net
残念ながらそれも陰謀論者の手にかかければ、
「科学者も仕事でやってるから干されたくないので余計なことを言わない」
となるんだよね。マジだよ?ギャグじゃないよ?

203 :名無しSUN:2019/08/06(火) 23:35:47.11 ID:6THnY8yz.net
>>202
>「科学者も仕事でやってるから干されたくないので余計なことを言わない」

こう言ってやればいい。
・赤信号みんなで渡れば怖くない。
・実績ある科学者は絶対に干されない。
・そんな理由で優秀な科学者を追放したらロシアや中国、北朝鮮に買収される。
・現役引退した科学者は干される心配はしない。
・他の陰謀論とギャップが大きすぎる。
 例えば、日の丸OSトロンはアメリカが圧力で潰したんだとする陰謀論。
 ソフトウェア業界では言いたい放題だが誰も干されていない。

204 :名無しSUN:2019/08/07(水) 00:43:58.98 ID:w+f1BQfD.net
>>203
残念ながら何を行っても無駄だよ。もちろん俺はその説明で納得するが、彼らは決して納得しない。納得しようとしないと言ってもいいかも。
賭けてもいいよ。上記の反論で「確かにそうだな。俺が間違ってた」となる確率はゼロだよ。

証明→反論に対して、再反論しても無意味で、さらなる言葉尻を捉えた再々反論が来るだけなんだよね。
今まで何度も陰謀論者とやりあってきたからわかる。

なので「捏造であるという証拠をあなた(陰謀論者)が出せない限り、事実はひっくり返らない。お疲れ様でした」とするしかない。
こちらが何かを提出するのではなく、あちらから提出させる。言質を取る。言葉に責任を持たせる。
そうした方法が有効だと考える。

205 :名無しSUN:2019/08/07(水) 02:58:31.40 ID:urzQ2Y/s.net
>>204
捏造派連中は本心から捏造と思ってるわけじゃないから、
論点をすり替えようとするか、苦しい反論が返ってくるかどっちかだね。
その苦しい反論に意味がある。

206 :名無しSUN:2019/08/07(水) 02:59:36.82 ID:urzQ2Y/s.net
面白いのは、捏造派連中は最初は捏造派が多数派であるかのような
言い方をしてくるんだよ。
「アポロの月面着陸が捏造なんて科学者の常識だ」みたいに言ってくる。
大槻教授も最初はテレビで「世界中が疑っている」なんて強弁していた。
まるで科学者にも捏造派が大勢いるかのような言い方をしていたんだけど、
捏造派が多数派なら学界から総すかんを食らうはずがないよね。
自分たちの矛盾に気づいていないらしい。

207 :名無しSUN:2019/08/07(水) 09:15:11.68 ID:W8b2Do7z.net
>捏造派連中は本心から捏造と思ってるわけじゃない
それは一部の転向者に限られる
転向者は捏造派の「証拠」の一部は科学的に正しいあるいは擁護派の反論がないといって
慎重派を気取って(頼みもしないのに)プライドの自己防衛する

208 :名無しSUN:2019/08/07(水) 11:17:37.12 ID:urzQ2Y/s.net
>上記の反論で「確かにそうだな。俺が間違ってた」となる確率はゼロだよ。

でも理詰めの議論に負けそうになってくると、
「いや、俺は肯定派をからかっていただけだよ」なんて
捏造と思っていなかったことを白状した奴も過去にいたよ。
反論できないと、ひたすら論点ずらしにかかるか、
副島隆彦みたいに知能障害を起こすか、
個人攻撃をするかいずれかだ。

209 :名無しSUN:2019/08/07(水) 12:31:50.14 ID:HCz+1qrb.net
>>207
あー、よくいるね。自分は中立だって態度で偉そうにしてる人。

陰謀論者の中でも、怠け者で卑怯者が陥るパターンだなw

210 :名無しSUN:2019/08/07(水) 12:36:01.66 ID:v+bxCfNm.net
「それでも人類は月に行った・・・」ガリレオ

211 :名無しSUN:2019/08/08(木) 00:13:03.39 ID:NXfHQxKK.net
もし、次の有人月面着陸もアメリカだったら、
アポロ捏造論はノストラダムスやネッシーブームのように消滅するだろう。
謝罪は絶対にしないだろうけどw
だが中国だったら、また副島隆彦やリチャード・コシミズのような
媚中の反米陰謀論者が中心になってアポロ捏造論を煽るだろう。

212 :名無しSUN:2019/08/08(木) 01:36:36.10 ID:3Gykw8yn.net
消滅しないよ。アポロの着陸地点まで行って鮮明な映像送ったら、その回の分は諦めるかもだけど、
それ以外の回は以前陰謀論のままだし、映像に関しては「フェイクが混ざってる」って言い張るよ。

そもそもネッシーだってまだ信じてる人はいるし、ミステリーサークルなんて作ったオヤジたちが白状してるのに、それでも「本物はある」って言ってるからな。

賭けてもいいけど「俺が間違ってた。NASAの皆さんごめんなさい」とはならない。

213 :名無しSUN:2019/08/08(木) 08:07:04.47 ID:cOrwIHgz.net
もう一度行って着陸地を確認しない限り信じない
と言ってるのがたまに居るけど、六回行っても信じてない奴らがあと一回増えたからって考えを変えるわけないよな

214 :名無しSUN:2019/08/08(木) 08:55:00.64 ID:cdPZ8KYZ.net
やれやれ
>ネッシーだってまだ信じてる人はいるし
こういうのが脇の甘さなんだよな
豊富な肯定的証拠に対してフェイクを示唆する「ほころび」は皆無なアポロについて
現代ネス湖に大型動物が生息している可能性はあまりない(=ネッシーの「正体」の証明にはならない)
っていうのがせいぜいのネッシーを引き合いに出すのは不見識だぞ
医者の写真がフェイクだったとの「証言」が出ただけでネッシーwwwwとか言ってるのはアポロ捏造派と同類にしか見えん

215 :名無しSUN:2019/08/08(木) 11:26:15.71 ID:3Gykw8yn.net
ネス湖にネッシーがいないとされる理由は医者の写真だけでは無いぞ。(信じてたらスマンが)
広さが限定されるので悪魔の証明にもならず不存在の証明は可能だ。
十分、科学的、論理的な思考能力があればだが。

陰謀や捏造があったとする人たちに「無かった」という不存在を証明するのは
「ある」という証拠を出せばいいネッシーや幽霊を信じている側よりも難しい。
それでもこれだけの証拠が集まれば「捏造は存在しない」と言い切れるが、
不存在の証明は相手がイヤイヤを続ければ永久に議論を続けられる難しさもある。

また「一旦信じてしまった物を覆すのは難しい」という点での類似点を言いたかったんだが、
確かにあなたの言う通りそれらとアポロを同一視することは相手の再反論を生むのは事実だろうな。

実際陰謀論者の中には「アポロを信じてるヤツはネッシーも信じてるんだろうな」とか言ってくるヤツもいるぐらいだしね。

216 :名無しSUN:2019/08/08(木) 12:06:54.80 ID:NXfHQxKK.net
俺もガキのころは木曜スペシャルのネッシー特集で夢中になっていた。
今思うと、あれも露骨な情報操作によって支えられていた。
ネッシーがいないとする根拠や否定派の生物学者の意見なんて
まったく放送していなかった。
テレビなんて視聴率のことしか考えていないんだから、
信じたい話ばかり信じていたら韓国みたいになってしまうだろう。

217 :名無しSUN:2019/08/08(木) 18:13:02.51 ID:5pziJGtu.net
月の石にマイクロクレーターというチリの衝突痕があるけど、
月面宇宙飛行士は大丈夫なのか?

218 :名無しSUN:2019/08/08(木) 20:33:30.22 ID:HeWXxtrW.net
マイクロメートル 1oの千分の1単位なので(クレーター深さは直径より浅くなる)
分厚い宇宙服は貫通しない 

219 :名無しSUN:2019/08/09(金) 10:03:32.50 ID:C2wozisBM
ネッシーは信者0.2%、信じない80%、わからない10%、どうでもいい10%くらいか、
アポロは、信者30%、信じない30%、わからない20%、どうでもいい20%くらいかな。

220 :名無しSUN:2019/08/09(金) 10:47:27.86 ID:W3dF9E53.net
ロシアでの陰謀論の今
https://jp.rbth.com/lifestyle/81490-roshiajin-beikoku-ga-tsuki-he-itta-kotowo-shinjinai

記事で陰謀論を信じる人は低学歴が多いと書いてる

逆に考えると陰謀論を信じる人は高学歴であっても低学歴並みの知識しかないということか

221 :名無しSUN:2019/08/09(金) 10:54:52.04 ID:W3dF9E53.net
しかし陰謀論者も大変だなw
NASA アメリカだけでなくロシア科学アカデミーさらにはプーチン大統領まで相手にしなくちゃいけない

222 :名無しSUN:2019/08/09(金) 12:53:14.36 ID:1c5PXwPP.net
陰謀論に「ハマる」人はある程度の教養はあると思うよ。
バカはハマるまで行かずにバカな主張を信じてるだけだから。
「ハマる」人は自分で証拠を固める情報を探したりするけど、
それが確証バイアスに陥ってることには気づかない。
知的好奇心はあるけど、わかりやすくセンセーショナルな話に食いつきやすくて、
クリティカルシンキングができない人だと思う。

223 :名無しSUN:2019/08/09(金) 13:15:22.23 ID:hLaK14z+.net
それって教養かな
教養が十分ならもう少し総合評価する力があるはず
固執して情報を探すのは素養によるものでなく心の状態によるものじゃないかな
誇大妄想気味な

224 :名無しSUN:2019/08/09(金) 17:02:25.66 ID:Xy4+Sm8G.net
>>222
副島は典型だね

225 :名無しSUN:2019/08/10(土) 17:04:28.32 ID:6LrSv9di.net
陰謀論と誇大妄想はハッピーセットになっているようだから、消えない理由を考察するには工学や理学や政経に何かを求めても無駄な気がしてきた

226 :名無しSUN:2019/08/12(月) 07:48:32.06 ID:xWQbpZhY.net
アポロ陰謀論って、真珠湾攻撃の陰謀論とか他の陰謀論とギャップが大きすぎるよね。
「暴こうとしたら殺されるんだ」とは言うけど、
有名人が誰も殺されてないんじゃ説得力ないだろう。

227 :名無しSUN:2019/08/12(月) 08:03:13.88 ID:nE+vs2wN.net
久々に来た
>>215
詭弁に見えるかも試練がUFOが厳密に「実在」するのと同様ネッシーも「実在」する
単にその正体が不明だというだけだ(UFOは不明だからこそUFOなんだけど)
見まちがえは「実在」の内に入らないとしてもたとえばボストン調査団が2度にわたって撮影した「何か」がフェイクと証明されない限り
ネス湖に見た目が怪物的な何かが一時的にせよ「実在」したことは覆せないよ
したがって侮蔑的な「そもそもネッシーだってまだ信じてる人はいるし」という表現は
限られた自己知識と判断に依存したアポロ捏造派と同様の誤断といわざるを得ない
せめて「ネッシーが中生代の大型は虫類の生き残りだとまだ信じてる人はいるし」くらい書かないと
ちなみに俺自身は各種珍説のなかで最もマシなのは首長の大型アシカ説(知ってる?)だと思ってるが
本当にそれがいると信じてるかと聞かれれば否と答えざるを得ない(あくまで私見ですw)

228 :名無しSUN:2019/08/12(月) 08:03:40.46 ID:yruS7X5V.net
消されないってことは本当だからじゃね?

229 :名無しSUN:2019/08/12(月) 10:59:34.32 ID:s6Efxc+P.net
>>227
お久しぶりw
UFOはUnidentified Flying Objectであり、未確認飛行物体としての「何か」が実在するという意味だよ。(もちろん一般的な生物や飛行機の見間違いを含む)
一方ネッシーというのはそれこそ貴方が言う「中生代の大型爬虫類の生き残り」としての巨大な首長竜の呼称だ。
そういう意味では既に存在はキッパリ否定されているよ。

UMAとして「何か」が実在するいうことであれば、そりゃビーバーのしっぽだとかの可能性もあるだろうし、首長の大型アシカ(知らなかったが…)の可能性も
全く無いとは言い切れないが。
珍説を全て知っていて、全てを否定し得なければネッシーの存在を否定できないというのは、アポロ陰謀論者がどの説を否定されても新たに枝葉末節な
言いがかりを持ってくるのと一緒ではないかい?

230 :名無しSUN:2019/08/12(月) 11:12:40.13 ID:s6Efxc+P.net
「中生代の大型爬虫類の生き残り」としての巨大な首長竜の呼称
というのは言い過ぎたな。撤回するわ。ま、なんというか「怪獣」だな。
そういう意味でのネッシーは実在しない。

231 :名無しSUN:2019/08/12(月) 20:02:09.75 ID:hqkoNB05.net
”ネッシー”に関しては、ネス湖が出来たのが新生代だという事から、
少なくとも中生代の大型爬虫類の生残りだ、とは考えにくい。

232 :名無しSUN:2019/08/12(月) 22:20:57.56 ID:xWQbpZhY.net
ネッシーは、あの石原慎太郎も存在を信じて調査隊を編成している。
陰謀論者って気に入った話は盲信するらしい。

233 :名無しSUN:2019/08/12(月) 23:49:26.10 ID:lrRgSwVh.net
首長族なんて存在しないと思ってる人もいるだろうけど、実際は存在する

234 :名無しSUN:2019/08/13(火) 01:20:42.81 ID:ePOWI83u.net
あのウェルナー・フォン・ブラウンは自分が生きてる内に
火星有人着陸を実現するつもりだったらしい。
アポロ計画が捏造ならフォン・ブラウンはソ連に亡命したはずだ。

235 :名無しSUN:2019/08/13(火) 20:33:57.35 ID:ONTfZsn3.net
>>234
そういう反論だと

アメリカに命を狙われるからできるわけねーだろ!www

って高らかに煽ってくるよ。

236 :名無しSUN:2019/08/14(水) 03:06:32.63 ID:XnkXGK8Q.net
現実とギャップが大きすぎる。
厳選されたCIAの工作員だって
スノーデンのような告白者が何人も出てくるのに、
全米の科学者に口を揃えて嘘をつかせるなんて不可能だろう。
アメリカ政府にそんな力があるのなら、
オリバー・ストーンやマイケル・ムーアなんて
とっくの昔に殺されているはずだ。
「真珠湾攻撃はアメリカの謀略だった」なんて言っている
陰謀論者は片っ端から殺されているはずだ。

237 :名無しSUN:2019/08/14(水) 06:46:46.45 ID:lj6jhxyl.net
月に行って来たのはみんな精神崩壊したんだっけ
嘘がバレるから患者を選んで行ったことにしたんじゃないのか

238 :名無しSUN:2019/08/14(水) 08:49:11.42 ID:5OxKicme.net
みんな精神崩壊なんてしてないぞ。
てか精神病患者がこなせる訓練じゃない。

239 :名無しSUN:2019/08/14(水) 11:54:18.75 ID:DwogiwUE.net
バズ・オルドリン氏くらいじゃない?
12号のクルーは陽気だし。
13号はエピソードの取材でメディアによく出る。

240 :名無しSUN:2019/08/14(水) 16:31:53.36 ID:UzitEASN.net
趣のある散文詩だ
わずか二行の中に、嘘情報を前提に独自の推論を進めるスタイルが主流であるという事実が凝縮されているな
侘び寂びすら感じる

241 :名無しSUN:2019/08/14(水) 17:34:06.48 ID:XnkXGK8Q.net
陰謀論者とは、概して仲間の陰謀論者の嘘には寛容である。
「アメリカの嘘を許すな」と正義を振りかざすのに、
副島隆彦やリチャード・コシミズのような陰謀論者の嘘には寛容である。
自分の批判する対象に使う物差しを自分の擁護する対象には使おうとしない。
完全なダブルスタンダードw

242 :名無しSUN:2019/08/16(金) 00:43:42.08 ID:BIHO5ZrQ.net
>>235
アポロ計画には、隠蔽工作の気配がほとんど見受けられない。
バート・シブレルのような一介のビデオ作家が元アポロ飛行士に
簡単にストーカー取材できていた。
元アポロ飛行士にボディガードすらつけていない。
こんな杜撰な監視体制で50年以上も捏造を隠せるはずがない。

243 :名無しSUN:2019/08/16(金) 03:51:29.20 ID:kg7SBkUu.net
結局のところ消えない理由って何だろう
重度の信奉者に限っては単によく効くお薬が無いからだけど

244 :名無しSUN:2019/08/16(金) 08:41:02.46 ID:1fqgn9aT.net
アポロ計画終了後、1973年に打ち上げて行方不明になった
ジョン・スミットという飛行士が気になる。
ググってもなぜかジョン・ヤング氏しか出てこない。

245 :名無しSUN:2019/08/16(金) 11:56:41.33 ID:Uso25Ekb.net
>>243
月は世界中の人に見えてる。(パイが大きい)
しかし簡単に現場に行くことはできない。
あれから50年経つのに行ってない。
動画や写真が地球上で撮る物と比べておかしく見えてしまう。
ケネディが殺された。

完全に陰謀論者ホイホイ。

246 :名無しSUN:2019/08/16(金) 14:18:45.17 ID:BIHO5ZrQ.net
>>245
月面着陸を捏造と言っているのは、
キリスト教原主義者か反米家ばかりだろう。
連中と議論していると、ほぼ間違いなく、
「行っていなければ愉快なのに」みたいに言ってくるから。
アポロ捏造論なんて、ただの願望なの。

247 :名無しSUN:2019/08/16(金) 15:31:06.20 ID:BIHO5ZrQ.net
小倉智昭なんか、ニュース番組でアポロ捏造説を否定されて、
露骨にがっかりしていたよね。
「月に行ってなければ愉快なのに」って言わんばかり。
窪塚洋介も得意になっていたし、
こんな人がアポロ捏造説に夢中になるんだよ。
だからネタにするトンデモ本やYouTuberとか後を絶たない。

248 :名無しSUN:2019/08/16(金) 17:52:37.65 ID:kg7SBkUu.net
発信者層はただの病気だけど、扇動される層もおかしい
他国の政府機関や多数の人物を嘘つき呼ばわりするに際して何のハードルも設けない心理ってのがよく分からない
何か発言する前に「嘘をついてるのはどっちなの?」と一旦考えてみたりしないのだろうか

249 :名無しSUN:2019/08/16(金) 18:11:32.86 ID:DUiQcJ6X.net
まあそういう人たちにとっては面白さというか可笑し味?が最優先なんだろう。フジテレビみたいなもん

250 :名無しSUN:2019/08/16(金) 19:40:21.91 ID:Uso25Ekb.net
陰謀論者の中でも「マジになるなよ」「そうだったら面白いじゃん」
みたいな奴が一番イライラするな。

多くの人が亡くなった事件や、多くの人の叡智の結晶を土足で踏みにじるような行為。
オルドリンじゃないけど目の前にいたらぶん殴ってるわ。

251 :名無しSUN:2019/08/16(金) 22:10:06.89 ID:6O4E52Pf.net
テロ絡みでもそういうのあるよな
知りたい情報が全て表に出てくるわけではない点は仕方ないけれど、くだらない自説の補強のために安易に都合の良い仮説を利用したりするのも目につく

252 :名無しSUN:2019/08/17(土) 15:32:28.27 ID:FU2yMB5/.net
やっぱり識者が集まる掲示板には捏造論者は来ないね。
ヤフコメには今でもゴロゴロいるけど、
連中の本音は「行ってなかったことにして欲しい」であって
真相が知りたいからではないからだ。

253 :名無しSUN:2019/08/18(日) 07:48:12.81 ID:hlQYJG8u.net
実際に陰謀だから陰謀論が絶えないわけだろ?

254 :名無しSUN:2019/08/18(日) 08:26:27.69 ID:dJtR53Gu.net
火の無い所から煙を出す輩、結構多いんですけどね。

255 :名無しSUN:2019/08/18(日) 13:38:48.32 ID:FdFH4BmW.net
>>253
では陰謀と主張している人物が詭弁のオンパレードなのはなぜ?
扇動しているのが、悪名高いトンデモさんやキリスト教原理主義者ばかりなのはなぜ?

256 :名無しSUN:2019/08/18(日) 13:59:45.40 ID:kAnTBSdi.net
>>253
陰謀論者は論理的な思考能力に欠けるというのがよくわかるレスだな。

257 :名無しSUN:2019/08/18(日) 16:27:25.49 ID:hlQYJG8u.net
詭弁にマジレスされても困る

258 :名無しSUN:2019/08/18(日) 16:36:00.83 ID:FdFH4BmW.net
>>257
いや、俺は詭弁に突っ込みいれてからかってるだけだよ。

259 :名無しSUN:2019/08/19(月) 22:17:41.44 ID:Smd7s9vU.net
www.youtube.com/watch?v=_WvKwi1NEEM
 
エイプリルフールの偽ドキュメンタリーというが
こういう番組を作ってしまうこと自体が、実は
捏造だったと自らバラしているようなものだわな

260 :名無しSUN:2019/08/20(火) 10:48:35.12 ID:CF8fkv8i.net
>>259
>>256

261 :名無しSUN:2019/08/20(火) 12:05:54.89 ID:8As7n7f8.net
こういう思考能力の人間が陰謀論を振りまいてるんだろうな。

なんでニュースでも学会でも問題にならないんだろうとか考えないのかな?
バラエティ番組が唯一の情報源なのか。

262 :名無しSUN:2019/08/20(火) 12:14:12.27 ID:ES6Ww7NE.net
日航機墜落事故の陰謀論はどう思う?
自衛隊のミサイルが〜とか、生存者を火炎放射器で丸焦げに〜とか

263 :名無しSUN:2019/08/20(火) 12:22:58.15 ID:LlznDtvI.net
詭弁の特徴のガイドライン

「一見関係ありそうで関係ない話を始める」

264 :名無しSUN:2019/08/20(火) 12:53:26.45 ID:8As7n7f8.net
世の中に「陰謀」や「捏造」が無いなんてことは誰も言っていない。

荒唐無稽で論理破綻している「陰謀論」や「捏造論」に対して、それはありえないよと言っているだけ。

265 :名無しSUN:2019/08/20(火) 13:07:31.64 ID:otSk1OS8.net
>>262
中曽根と当時の内閣、政府関係者なら真相知っているはず

266 :名無しSUN:2019/08/20(火) 15:45:02.87 ID:ReOaG/ls.net
>>262
一応付き合ってやるか。
>自衛隊のミサイルが〜
赤外線誘導ミサイルならエンジンに当たるはずだが、エンジンは
墜落するまで正常に動いていた。
レーダー誘導なら垂直尾翼だけ吹き飛ばす事は可能かもしれないが、機体内部の
圧力隔壁に穴を開けるのは難しそうだ。
JAL123の圧力隔壁は、飛行中に破壊された事が判ってる。

>生存者を火炎放射器で丸焦げに〜
火炎放射器の威力を、何か過大評価してませんかね?
可燃性な液体を1分ほど周囲にぶちまけるだけの道具ですよ?

267 :名無しSUN:2019/08/20(火) 21:11:02.16 ID:ZJyShgWZ.net
餌をやっちゃだめだよ。
911テロの自作自演説や311の人工地震説もそうだけど、
この手の陰謀論は陰謀論者のほうが絶対に熱心だから。
コピペのオンパレードになって荒れる。

268 :名無しSUN:2019/08/20(火) 21:53:13.85 ID:mnnvE3Zs.net
911や311が陰謀じゃないと思ってる人まだいるんだ

269 :名無しSUN:2019/08/21(水) 08:16:25.23 ID:4GQoBtWj.net
>>268
100年たってもトンデモ本のネタだよw

270 :名無しSUN:2019/08/21(水) 10:27:59.81 ID:1PpDWgnK.net
>>268
>>264

271 :名無しSUN:2019/08/21(水) 10:37:41.73 ID:anBQAs1j.net
ハープか?

272 :名無しSUN:2019/08/21(水) 10:53:17.47 ID:1PpDWgnK.net
はぁ?ぷっ

273 :名無しSUN:2019/08/21(水) 11:10:16.86 ID:dn/RfmnC.net
>>1
それは簡単でな。単純に、陰謀論を説得力をもって論破するのは意外と難しいからだよ。
陰謀論を否定する側も疲れてきたり権威主義的だったりして、だんだんロジックが雑になっていくし。
もちろんアポロ11号も9.11も陰謀論は99%間違ってるし、人工地震に至っては99.9%間違ってるけど。

274 :名無しSUN:2019/08/21(水) 22:07:22.69 ID:Zeljg0HK.net
ある意味、感心した

275 :名無しSUN:2019/08/22(木) 10:06:15.95 ID:02R+cTsT.net
>>273
>もちろんアポロ11号も9.11も陰謀論は99%間違ってるし、人工地震に至っては99.9%間違ってるけど。
confidence level 低すぎじゃね?

276 :名無しSUN:2019/08/22(木) 20:17:58.23 ID:pkqNDCFI.net
>>268
911は陰謀論自体が政治的陰謀の典型的な例だろう。
311はアポロ陰謀論と同じで、その道の専門家がまったく支持していない。
陰謀なら、どちらもスノーデン級の告白者が100人は現れないとおかしいはずだ。
赤信号みんなで渡れば怖くないの人数になる。

277 :名無しSUN:2019/09/05(木) 21:52:48.99 ID:2m3aNt19.net
ちゃんと星写っとるやん
https://airandspace.si.edu/download_image?dl=1&file=https://airandspace.si.edu/sites/default/files/images/5456_640.jpg

278 :名無しSUN:2019/09/05(木) 22:40:39.59 ID:F7xYZ2UR.net
>>277
星条旗の星?

279 :名無しSUN:2019/09/05(木) 23:16:02.83 ID:2m3aNt19.net
>>278
星条旗の右上にあるやろ

280 :名無しSUN:2019/09/05(木) 23:43:21.51 ID:HJTqYZKT.net
ネッシー、存在せず=正体は巨大うなぎか−科学者チーム
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000121-jij-sctch

俺もガキのころは木曜スペシャルのネッシー特集で夢中になっていた。
あの石原慎太郎も存在を信じて調査隊を編成している。
今思うと、あれも露骨な情報操作によって支えられていた。
ネッシーがいないとする根拠や否定派の生物学者の意見なんて
まったく放送していなかった。
テレビなんて視聴率のことしか考えていないんだから、
信じたい話ばかり信じていたら韓国みたいになってしまうだろう。

281 :名無しSUN:2019/09/06(金) 07:46:17.02 ID:R6OkWPWB.net
>>277
よく写ったな
惑星か?

282 :名無しSUN:2019/09/06(金) 17:14:51.53 ID:1ft5rY9U.net
もっと高解像度の画像を見ると、ある程度の広がりを持った青っぽい星に見える
https://www.lpi.usra.edu/resources/apollo/images/print/AS14/66/09232.jpg

広がって見えるのは単にピントが合ってないだけかもしれないので
これだけでは惑星だと断定はできないけど、それにしても何だろう?

283 :名無しSUN:2019/09/06(金) 18:13:35.89 ID:m81xpGIK.net
>>282
日時と方角から特定できないかねこれ

284 :名無しSUN:2019/09/06(金) 19:46:30.37 ID:quo55yfB.net
暗めの物が斜めに上下にあって3つ並んでんだな
星座に何か当てはまる物があるのかな?
星だとすると3つだけ見えるのもおかしい気がするし 放射線による感光の可能性は?

285 :名無しSUN:2019/09/06(金) 19:48:36.25 ID:m81xpGIK.net
>>284
放射線の場合色はつかない
色に対して無差別にラジカルが生成されて現像されるからな

286 :名無しSUN:2019/09/06(金) 20:04:12.61 ID:quo55yfB.net
なるほどって意味判って無いがw
放射線による感光だと白い点になるはずって事?

287 :名無しSUN:2019/09/06(金) 20:12:42.35 ID:MH5Is+KO.net
いまさら星が写ってるとかおかしくないか?

288 :名無しSUN:2019/09/06(金) 20:18:19.49 ID:1ft5rY9U.net
>>284
本当ですね。気が付かなかった。あくまでこれらが星だとしてですが、
暗いほうの2つも青っぽく見えるので、もしかすると微かな光に対しては
青色の感度が高いカラーフィルムなのかも?

289 :名無しSUN:2019/09/06(金) 20:30:29.99 ID:m81xpGIK.net
単純にシリウスなどの絶対等級が高い恒星は青いってだけやろ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/HRDiagram.png

290 :名無しSUN:2019/09/06(金) 20:31:09.13 ID:quo55yfB.net
探せば(星なのかは判断つかないが)白い点が写ってる写真結構あるじゃない
https://www.flickr.com/photos/projectapolloarchive/21495339268/in/album-72157658629097469/
前後のスライドも拡大すると白い点だらけw

291 :名無しSUN:2019/09/06(金) 20:38:08.90 ID:m81xpGIK.net
>>282
https://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/apollo/apollo14/hires/as14_66_09232.jpg
これは小さな暗い青い点がない

292 :名無しSUN:2019/09/06(金) 20:52:34.82 ID:R6OkWPWB.net
>>291
写っている

293 :名無しSUN:2019/09/06(金) 20:53:59.82 ID:m81xpGIK.net
これも地球の遥か上の方に小さな暗い青い星が映ってる
https://www.hq.nasa.gov/alsj/a14/AS14-66-9225HR.jpg

https://www.hq.nasa.gov/alsj/a14/images14.html
ここ色々探してみて

294 :名無しSUN:2019/09/06(金) 20:55:10.55 ID:m81xpGIK.net
右側にめっちゃ明るい星が
https://www.hq.nasa.gov/alsj/a14/AS14-66-9252HR.jpg

295 :名無しSUN:2019/09/06(金) 21:03:26.50 ID:1ft5rY9U.net
>>289
そういう星(大質量星)は数が少ないから、青い星だけが狭い範囲に固まって写ってるのは不自然かなと

296 :名無しSUN:2019/09/06(金) 21:05:57.24 ID:MH5Is+KO.net
また捏造か

297 :名無しSUN:2019/09/07(土) 00:37:00.07 ID:YYEfmxaA.net
ネガのホコリかもよ
使ったのはネガだっけ?ポジだっけ?

298 :名無しSUN:2019/09/07(土) 17:36:43.19 ID:p2hrFcMl.net
カラーはポジ(確かコダクローム)
モノクロはネガ(フィルムはトライXで万全)

299 :名無しSUN:2019/09/08(日) 10:02:32.75 ID:AhH8xyzi.net
そうなのか
インターネガで焼くならまだホコリ説あるな

300 :名無しSUN:2019/09/08(日) 16:51:10.44 ID:5djUcF0h.net
ところが他の写真にもあるからホコリ説は成立し得ない

301 :名無しSUN:2019/09/08(日) 17:28:09.39 ID:AhH8xyzi.net
確かに見た目が恒星っぽいのもあるな

302 :名無しSUN:2019/09/08(日) 18:05:34.70 ID:LAOiGVJ1.net
星にしておかないと、捏造厨が図に乗るぞw

303 :名無しSUN:2019/09/09(月) 05:59:27.93 ID:1QSEGBDp.net
>>302
どっちにしても捏造の証拠と言い張るから関係ない

304 :名無しSUN:2019/09/12(木) 12:27:10.53 ID:lCDBsP5yo
月面にわざわざ巨大な月面車を運ぶというフィクショナルな話。

305 :名無しSUN:2019/09/12(木) 12:29:36.56 ID:lCDBsP5yo
あ、問題なのはアポロ11号だけかw

306 :名無しSUN:2019/09/27(金) 16:37:50.67 ID:Ke9z85ya.net
Yahoo!知恵袋の宇宙カテでもアポロの話題は陰謀論が多くてうんざりだね。
自分たちで煙を立てて「火の無い所に煙は立たぬ」なんて言っている。
歴史的出来事に陰謀論はつきものなんだが。

307 :名無しSUN:2019/10/03(木) 12:29:40.45 ID:8jZku7tvd
朝鮮戦争での日本人の戦死者などいないってのが、日米の今までの公式見解だったみたいだが、
最近のネタでは、
日本人1200名以上が参戦して、戦死者も出たってのが、どうやら真実みたいだな。

308 :名無しSUN:2019/10/03(木) 12:40:58.47 ID:8jZku7tvd
今調べたが、今年2月3日のNHK発表によると、
日本人2000人が米軍の命令の下で朝鮮戦争に直接参戦していた(死者57人)
だって、
ちょっと古い情報だったか。
国会で質問されても、もみ消し続けていたみたいだが、
NHKが発表したってことは、
もう、もみ消す必要がなくなったみたいだな。
もみ消せと命じてた奴らの死亡と高齢化が原因か。

309 :名無しSUN:2019/10/03(木) 12:49:14.12 ID:8jZku7tvd
朝鮮戦争はアポロより約20年古いから、
アポロの真実公式発表は約20年後、2040年くらいかな。
それまでに、アルテミス計画が・・・

310 :芋田治虫:2019/10/03(木) 18:29:52.88 ID:/wlgyPpQ.net
https://youtu.be/2dYPhY7LXs4
https://youtu.be/29wNRD67Gh4
↑事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である、ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二世界時のドイツの一般市民、挙句の果てには罪の無いナチスの末裔たちまで、
テロリスト扱いする奴こそが真のテロリストであり、イスラエルこそが真のテロ国家。
そもそも、イスラエルの公務員は全員テロリスト。
反ユダヤ主義をナチスと同じように扱うやつらこそ、ナチスと同じか、それ以上の真正基地外真正。

311 :名無しSUN:2019/10/11(Fri) 15:28:29 ID:N3QxbLVV.net
マジレス。
アポロ陰謀説を信じる連中にありがちこと。
・選挙は不正選挙
・台風は人工台風
・地震は人工地震
・世論調査は捏造
・抗がん剤が人を殺す
・インフルエンザワクチンが人を殺す
・世界はユダヤに支配されている

312 :名無しSUN:2019/10/11(金) 17:19:56.01 ID:OLchWpJB.net
米国人の結構な割合が天動説支持だからじゃないのか
地球が平面って言ってるやつらも結構いるし

313 :名無しSUN:2019/10/11(金) 21:18:35.33 ID:W+N6yZAg.net
>>312
ではキリスト教徒の少ない日本でアポロ捏造論者がいるのは
なぜなんだろうね?

314 ::2019/10/12(Sat) 06:52:21 ID:1ZdLDzQ9.net
クリスマスみたいなもんかな

315 :名無しSUN:2019/10/12(Sat) 17:19:39 ID:0gwVlIsS.net
第一線の科学者と捏造派のギャップが大きすぎるんだよ。
アポロ11号の月の石は、その年の内に世界140の研究グループに配られているけど
実際に月の石を検証した専門家で「捏造だ」なんて言っている人物なんていないだろ。
捏造と思ったなら、「科学に対する冒涜だ」と激怒して猛抗議してるはずだ。
これを言ったら捏造派は、科学者が指摘したら「仕事を干される」とか言い出すけど、
干されるはずがない。「赤信号みんなで渡れば怖くない」って人数になるよ。

316 :名無しSUN:2019/10/14(月) 11:29:57.19 ID:VdzXOIO6.net
>>315
以前アポロ捏造系スレで見たネタだけど、
「アポロでの月の石を調べたのはアメリカ系の科学者だけ、
だから信用出来ない!」
っていたんだよ。

317 :名無しSUN:2019/10/14(Mon) 22:46:51 ID:jwhqEdMc.net
>>316
要するに、その「アメリカ系の科学者」全員が
口を揃えて嘘を言っていると?
それがノーベル賞級の科学者100人でも
信用できないってことなのかな?
隠蔽工作の気配もないのに
50年以上も何世代にわたって捏造の月の石を研究してきたと?
そりゃ地球平面協会と同じ頭脳構造だね。

318 :名無しSUN:2019/10/14(Mon) 23:02:59 ID:tmC7lOxa.net
月に行ったのはガチだ

319 :名無しSUN:2019/10/16(Wed) 01:53:39 ID:IQhNzqIU.net
そもそも、捏造する理由がない。

320 ::2019/10/17(木) 17:10:38 ID:uhEioGhk.net
旗めいたのは船内で星条旗に付いた水蒸気なり空気なりが真空に晒されて一気に蒸散したからだろ

321 :名無しSUN:2019/10/17(木) 20:59:38 ID:nt9PHXt4.net
>>320
それなら飛行士が手を触れなくても靡いたはずだ。
旗が靡いているシーンは全て飛行士が手でポールを握っているか、その直後だ。
地球上なら、地球の強い重力と空気抵抗で旗が固定されるから旗は靡かないが、
月面上なら軽くポールを捻っただけでも大きく靡く。
つまり低重力で空気抵抗がないからこそ靡いている。逆に月面の証拠だ。
陰謀論者はあの映像を指して「風が吹いている証拠だ」と言い出す。
要するに、風がピューピュー吹いているネバダの砂漠で捏造して、
誰も気づかなかったと言いたいらしいのだ。
だが、そんな稚拙な特撮ではないことは、過去レスを読めばわかるだろう
あの空気遠近がまったくない月面の風景は風が吹いてる砂漠とは思えない。
風は吹いていないのだ。そもそもスタジオセットで風が吹くはずがない。
野外で撮影したのでは、日本のかぐやが撮影した立体視映像と
アポロ映像が合致する説明がつかない。
風が吹いていないのなら、なぜ国旗が大きく翻るのか?
つまり月面で低重力で空気抵抗がないから大きく靡いた。
逆に月面の証拠になる。
実際、あのアポロ映像を地球上で再現させるのは無理だと思う。

322 :名無しSUN:2019/10/18(Fri) 13:11:23 ID:/CWrp8Ol.net
>>297
リバーサルフィルムで撮ったことがあればわかると思うが
暗い部分に青い星のような抜けがポツポツあるのは珍しくないよ

323 ::2019/10/19(Sat) 11:40:54 ID:S8DVOXKD.net
>>321
手元にあるアポロ計画のDVDなんだが、スペースディスク社って米国のDVDで
アポロ15の月面活動時の画像に、誰も近くにいないのに
旗が揺れるシーンがあるよ。
FBIが怖いから、動画をUp出来ないんだけどね。

しかし、アポロ計画による有人月面活動は、事実です。

324 :名無しSUN:2019/10/19(Sat) 22:31:50 ID:Uew3gA/8.net
>>323
>FBIが怖いから、動画をUp出来ないんだけどね。

FBIが怖いならなぜここに書き込めるの?

325 ::2019/10/19(Sat) 22:36:20 ID:LWtDw6kh.net
捏造ならそもそもソ連が指摘してるやろ
陰謀論言うとる連中よりはるかに賢い学者も集まってて、アメリカの圧力(笑)に負けない力もあるやん

326 :名無しSUN:2019/10/20(日) 03:13:16.18 ID:Elkz/dIi.net
きっとソ連より強力な情報網を握ってるのだろう
アメリカのオカルト研究家とかテレビのバラエティ番組とか

327 ::2019/10/20(日) 07:35:46 ID:iKXTfb86.net
>>324
FBIが怖いのは、主に著作権の関係。

328 :名無しSUN:2019/10/20(日) 08:44:54 ID:uS9AaIG+.net
>>326
原爆開発のマンハッタン計画だって、ソ連のスパイに筒抜けだったんだよ。
ソ連があっという間にアメリカと同じ原爆を開発できたのはスパイのためだ。
リトルボーイの設計図までソ連に渡っていたらしい。
ソ連をだませるはずがない。
これを言ったら、ソ連と取引したんだと言い出す陰謀論者が出るが、
ソ連人民の落胆の大きさを考えたら、釣り合いが取れる取引などあるはずがない。

329 ::2019/10/20(日) 09:37:26 ID:zYjVMZUW.net
うん
だから陰謀論者の情報源は超自然的な諜報能力でも持っているのだろう

330 :名無しSUN:2019/10/20(日) 15:57:48.56 ID:HnH+NQj9.net
>>328
ロスアラモスの科学者が故意にソ連に情報漏洩していたものな。
米国一極集中を恐れたかららしい。

331 :名無しSUN:2019/10/24(木) 17:42:12 ID:rnsNwtbP.net
スノーデン氏、「人類は本当に月に着陸した」と説明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-35144386-cnn-int

陰謀論者涙目w

332 :名無しSUN:2019/10/24(木) 17:47:03 ID:Eh+ZSduD.net
>>331
@@「NASAに大金を積まれて洗脳されたに違いない!よって月には行ってない!!」

333 :名無しSUN:2019/10/24(木) 17:55:36 ID:rnsNwtbP.net
>>332
スノーデンが今どこにいるのか知っているのか?
買収できるなら宇宙人が地球に来ているとかデタラメ言わせてミスリードさせるだろ。
そのほうが、過去の告白(CIAやNSAの悪事)の信憑性が無くなる。

334 :名無しSUN:2019/11/25(月) 00:26:22 ID:2Nt0hMu+.net
>>323
アポロの映像なんて全編無料公開されてるんだが
頭悪い奴ってそんなのすら探せないのなww

335 :名無しSUN:2019/12/13(金) 13:11:17 ID:pbEw4UJk.net
月軌道上母船から有人月着陸船を切り離し月面に着陸する。月面を有人車で移動する。月面着陸船を発射して軌道上の帰還船にドッキングして地球に帰還する。


1960年代の人類の技術では絶対無理

336 :名無しSUN:2019/12/13(金) 19:36:35 ID:HoXxEA3e.net
>>335
なぜ無理なのか、そこの所を詳しく。

337 :名無しSUN:2019/12/13(金) 21:06:42 ID:lJkCS6B5.net
はやぶさ2ですら苦労してるのに
ファミコン以下のコンピュータで月行けるわけない

338 :名無しSUN:2019/12/13(金) 21:09:25 ID:lJkCS6B5.net
ファミコンレベルのコンピュータ制御装置で月まで往復出来たなんて今考えたら 恐ろしすぎだろ 嘘臭い

お前らなら ファミコンレベルでも命預けるのかって話よ

339 :名無しSUN:2019/12/13(金) 22:09:52 ID:tzsl0ER8.net
>>337>>338
旧ソ連なんか、そのファミコン以下のコンピュータ制御装置で
月面にレーザー反射器を設置して、月の砂のサンプルリターンまでやってるんだよ。
これを教えてしまうと、今度は「アメリカも全部ロボット探査機でやったんだ」なんて
言い出すだろうけど、それだと高性能なロボット探査機が何台も必要になる。
隠蔽するのに絶望的な人数になってしまう。

340 :名無しSUN:2019/12/13(金) 22:19:45 ID:3QYjQCOw.net
つい最近まで
ロシアのソユーズロケットには
デジタル制御装置自体、付いて無かったんだぜ…

341 :名無しSUN:2019/12/13(金) 22:22:07 ID:tzsl0ER8.net
>>335
>1960年代の人類の技術では絶対無理

絶対に無理なら捏造する理由が無くなってしまう。
「ソ連に先を越されたら大変だから捏造したんだ」ってのが
アポロ陰謀論者の最初の主張だろ。
「人類の技術では絶対無理」なら、ソ連も月面着陸はできない。
アメリカも慌てて捏造する理由がなくなってしまう。
捏造する動機が無くなってしまうのだ。

342 :名無しSUN:2019/12/13(金) 22:40:37 ID:tzsl0ER8.net
>>335
>月軌道上母船から有人月着陸船を切り離し月面に着陸する。月面を有人車で移動する。
>月面着陸船を発射して軌道上の帰還船にドッキングして地球に帰還する。
>1960年代の人類の技術では絶対無理

捏造ならジョン・ハウボルトの月軌道ランデブー案は絶対に採用しない。
以下のサイトを全部読んで欲しい。
https://koyamachuya.com/column/voyage/30821/
ハウボルトが提案した、軌道上の帰還船にドッキングする月軌道ランデブーモードは
最初はNASA内部でも「クレイジーだ。」と言われていたのだ。
捏造するなら最初のドッキングしない直接上昇モードのほうが世界を騙すには説得力がある。
そもそも捏造ならハウボルトに手柄を奪われたNASA科学者たちが
黙っているはずがないではないか。

343 :名無しSUN:2019/12/13(金) 23:00:37 ID:tzsl0ER8.net
>>335
>1960年代の人類の技術では絶対無理

絶対無理なら、なぜソ連や中国は黙っていたんでしょうね?
なぜ世界の天才科学者たちは月面着陸成功を賞賛したんでしょうね。

344 :名無しSUN:2019/12/13(金) 23:42:01 ID:/G0AFZtM.net

sssp://o.5ch.net/1l9xx.png

345 :名無しSUN:2019/12/14(土) 05:43:22.58 ID:QCwini1L.net
今は旅客機でも自動操縦できるけど、ちょっと前まではすべて手動だった

ようするにコンピューターなんかなくてもなんとかなるということだろ

346 :名無しSUN:2019/12/14(土) 07:11:23.81 ID:NFDF1J+w.net
詰まる所>>335みたいな無根拠で決めつける輩がいるから陰謀論が消えないんだろうけど背景としてコンピューターがアホみたいに性能アップしたから今どきの性能のコンピューターなしにはどうしよようも無いと考える人が増えたってのもあるかもね。

347 :名無しSUN:2019/12/14(土) 12:16:01 ID:j46nTgZL.net
スマホが無かった20世紀には初めての場所で待ち合わせなんか絶対無理
みたいな

348 :名無しSUN:2019/12/14(土) 13:35:16 ID:pQf0T37O.net
今、コンピュータで細かく制御するのはぶっちゃけ、コストダウンの為に色々と
ケチる為なんだってのを理解出来ない連中が多すぎる

349 :名無しSUN:2019/12/14(土) 14:15:58 ID:1x+c7kY8.net
>>345
アポロの場合は1〜10号で何回にも分けて実験してるからちょっと違うかも

350 :名無しSUN:2019/12/15(日) 22:21:30 ID:JqVJB0Wy.net
>>335
お前には無理なだけ
お前の能力と人類最高を混同するなよ

351 :名無しSUN:2019/12/15(日) 22:22:39 ID:JqVJB0Wy.net
>>346
そもそもアポロ計画にコンピューターなど要らん
正確な水晶タイマーを使ってタイミングをシーケンス制御できれば良いだけ

352 :名無しSUN:2019/12/15(日) 22:25:40 ID:JqVJB0Wy.net
>>337
>はやぶさ2ですら苦労してるのに
>ファミコン以下のコンピュータで月行けるわけない

ぶっちゃけると日本人が無能なだけ
日本人は今でも無人月着陸すら不可能
有人月着陸なんてあと50年経っても無理だろうね

リスク管理とプロジェクトマネジメントの科学が皆無だからだよ
このプロジェクトならこの性能のものが確率幾らでいついつまでに出来るという計算がアメリカには1960年代に出来た
日本は今も出来ないしあと50年経っても出来ないだろう

353 :名無しSUN:2019/12/15(日) 22:27:03 ID:JqVJB0Wy.net
所詮はアメリカから産業スパイしてきたり
お情けでソ連に対抗するためにライセンスされた技術で
猿真似の半導体を作ってただけ
そもそも日本には技術というものは無いんだよ
ちゃんと自覚しろ

354 :名無しSUN:2019/12/16(月) 03:52:51.21 ID:urwaNsfa.net
まあ日本の技術の有無はともかくオリンピックの予算も管理できないとなりゃ日本に莫大な予算をかけた宇宙開発は無理とわかる

355 :名無しSUN:2019/12/16(月) 05:01:16 ID:VoQuKI5P.net
自動車や家電も満足に作れないソ連がアメリカより先に人工衛星を打ち上げて
人類初の宇宙飛行までしたのはなぜなんでしょうね。
60年代には人類史上最大の核爆弾ツァーリ・ボンバまで作っていた。

356 :名無しSUN:2019/12/16(月) 10:30:22 ID:CMJXgbwR.net
北朝鮮が原爆作ってるのと同じだろ

357 :名無しSUN:2019/12/16(月) 17:12:16 ID:GzcKouoa.net
>>341
このロジックは強いな

358 :名無しSUN:2019/12/16(月) 17:55:27 ID:CMJXgbwR.net
>>352
っていうか
はやぶさは人が乗っているわけではないからコンピューターは必須だよ
地球からの制御はタイムラグが大きすぎて無理だし

359 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:05:04 ID:GzcKouoa.net
>>358
ソ連ルノホート無人着陸成功
はい完全論破

コンピュータなんてもんはまーーーったく必要なし
クォーツタイマーで点火タイミング測ってオンにするだけ
そんなもんコンピュータですらない

360 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:05:40 ID:GzcKouoa.net
頭悪すぎてシーケンス制御も知らないんだな
そんなの僅かなリレースイッチや真空管で作れるしコンピュータでもなんでもないぞ

361 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:08:17 ID:GzcKouoa.net
>>358
これでも読んでおけよ文明を知らない猿
https://chief-engineer.info/sequence-control/


コンピュータはシーケンス制御を完全上位互換で行えるだけであって
シーケンス制御にコンピュータは不要

てかリレースイッチで制御されてた昔のエレベーターと同じ
現在のシーケンス制御はコンピュータそのものにシミュレートさせてるが
初期のシーケンス制御はガチでリレースイッチ並べただけ
それを真空管にするかトランジスタにするかって程度の違い

362 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:11:46 ID:GzcKouoa.net
>>358
ほれほれ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1262158277

コンピュータなんて要らん
探査機はシーケンス制御にタイミングを正確に測れるタイマーが付いてるだけで良い

363 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:23:00 ID:GzcKouoa.net
>>358

https://youtu.be/ZGdHeWa0_W0

無能にネット与えても無能は無能だな

364 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:24:50.52 ID:f6WNs6KZ.net
言い方はもう少しあるだろーがリレー回路は勉強になるなあ
つまりはやぶさにはコンピューター積んでないって事か勉強になった

365 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:26:26.39 ID:GzcKouoa.net
コンピュータというものがどういうものか全く理解出来ず
魔法の箱のように考えてるわけだな

366 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:27:00.84 ID:GzcKouoa.net
>>364
積まなくても作れるよ
積んだ方が現在では開発が早くて安くなるだけ

367 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:27:41 ID:GzcKouoa.net
本質は
「そもそもコンピュータすら不要な作業だからコンピュータの性能なんて意味がない」
だよ

368 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:31:00 ID:DQyBAwdF.net
もはや存在すら忘れ去られつつある流体素子とか…

369 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:31:36 ID:GzcKouoa.net
じゃあシーケンス制御ってのは結局何をやってるのかと言えば
結局はこれでしかない

https://youtu.be/IvUU8joBb1Q

これが最もアホでもわかる形のシーケンス制御
この楽器を点火タイミングスタートのタイマー回路に変えるだけ

古くはオルゴールの原理
そして自動織機に使われた
それがパンチカード入力のコンピュータに進化したわけだ

370 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:35:09 ID:f6WNs6KZ.net
それがあるとアポロの捏造があることになるのならないの?
はやぶさに使われてるの使われてないの?
すまんが職人が手間ひまかければクジラの髭と歯車で人工衛星は動かせる、と同じような知識をご開帳いただいてるようにしか感じない
関係ないんじゃないか

371 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:35:48 ID:GzcKouoa.net
ソ連のルノホートは実際にこういうことを真空管やトランジスタなどで行った
しかし大きな誤差が出るので狙った地点に着陸出来なかった

アポロ計画は恒星の位置を乗員が測定しながらカルマンフィルタへ入力
カルマンフィルタを用いながら微分方程式を解き
数値誤差をリアルタイムで補正していた
当時のコンピュータでも十分に実行可能なアルゴリズムをカルマンがNASAのために考えた

372 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:36:17 ID:GzcKouoa.net
>>370
日本語が読めない猿に文明は理解出来ない
既に書いてるのに

373 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:37:57 ID:GzcKouoa.net
>>370
なんでこれすら読めてないの?
人工知能が発達したら真っ先に不要になるアホや

356 名無しSUN[] 2019/12/16(月) 18:27:41.94 ID:GzcKouoa

本質は
「そもそもコンピュータすら不要な作業だからコンピュータの性能なんて意味がない」
だよ

374 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:41:20 ID:f6WNs6KZ.net
はやぷさの話じゃなかったのね納得
>>358ははやぶさにコンピューターの制御が必要だって話してるのにあなたはアポロ計画のコンピューターの性能は関係ないって話してるんだな
347にあやまったほうがよくないかな

375 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:42:36 ID:GzcKouoa.net
>>374
お前が謝れよ日本語読めない猿


355 名無しSUN[] 2019/12/16(月) 18:27:00.84 ID:GzcKouoa

>>364
積まなくても作れるよ
積んだ方が現在では開発が早くて安くなるだけ

376 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:44:06 ID:f6WNs6KZ.net
私が日本語読めない猿でしたごめんなさい
回線きってしんできますゆるちて🙇

377 :名無しSUN:2019/12/16(月) 18:44:30 ID:GzcKouoa.net
こいつらはアポロ計画の全貌をリアルタイム神視点で見せられていても
頭悪すぎて理解出来ないんだろうな

378 :名無しSUN:2019/12/16(月) 19:08:02 ID:GzcKouoa.net
これがシーケンス制御
https://youtu.be/IvUU8joBb1Q

これが計算装置(足し算)
https://youtu.be/md0TlSjIags

コンピュータとはこの二つを融合させたもの
https://youtu.be/vo8izCKHiF0
を電子回路で行っているにすぎない(もちろんビー玉や歯車でも可能)
それをチューリングマシンとかフォン・ノイマン型コンピュータと呼ぶ

だからシーケンス制御で出来ることは必ずフォン・ノイマン型コンピュータでも出来る
フォン・ノイマン型コンピュータの計算回路を使わないだけの話だからな

たったこれだけのことを説明出来る大人がおそらく数万人に1人レベルしかいない
それが日本の文明レベルの現実なんだよ

379 :名無しSUN:2019/12/16(月) 19:09:00 ID:EMaGrRiA.net
こっわきちがい大暴れやん

380 :名無しSUN:2019/12/16(月) 19:12:08 ID:GzcKouoa.net
昔のエレベーターなんかに使われてたシーケンス制御では
リレースイッチを行いたい動作工程数の数だけ並べてやってたりするわけだが
動作の数だけ機械を増やすというのは賢くない
オルゴールのように「譜面」のようなものを用意して音を鳴らす部分は固定しておいて「譜面」が流れてきたらそれを読んで鳴らす方が賢いわけだ
曲中の音の数だけ楽器を用意したオルゴールなんて頭悪すぎるだろ?
ちょっと賢い昔のシーケンス制御では
ドラム状の「譜面」を用意して銅板をパターンをつけて貼り付け
電気的な導通を以て「譜面」を読み取ったりしていた
そういうエレベーター制御装置とか
あるいはネオンサインの点滅パターン制御装置とかの写真を見たことあるわ
家にあった紙の百科事典に載ってたかな
小学校低学年くらいのときよく見ていた

381 :名無しSUN:2019/12/16(月) 19:13:49 ID:GzcKouoa.net
復習しよう

月着陸に必要なもの
シーケンス制御+点火タイマー

コンピュータの中身
シーケンス制御+計算回路

だから月着陸にコンピュータの性能は必要ない
それだけ

382 :名無しSUN:2020/01/14(火) 16:05:21 ID:+dI06r2z.net
>>380
>曲中の音の数だけ楽器を用意したオルゴールなんて頭悪すぎるだろ?
頭悪すぎることをやっちゃった人がいます
https://www.youtube.com/watch?v=hIZ2Ldrr5ok

383 :名無しSUN:2020/01/14(火) 17:19:38 ID:s+0IyxJo.net
>>382
MIDI規格やGM規格が出来て電子楽器でなら同じ事が簡単にできるようになったけどな。
つか今は統合ソフトで全部PCの中できちまう。

って、もはやアポロと何の関係もねえ。

384 :名無しSUN:2020/01/14(火) 18:01:24 ID:4fTktYSN.net
>>42
国旗の影ってどうなってるの?

385 :名無しSUN:2020/01/14(火) 19:58:08 ID:kYVzWuOQ.net
国旗本体の影は画角の外
旗竿の影は細くて見づらく、根元のところは地面の起伏に隠れてるが、
少し離れたところをよく見るとところどころ影が見えている。

386 :名無しSUN:2020/01/15(水) 09:57:49 ID:oNupfY9O.net
そもそも月面でタイヤって使えるんですか?
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2020/01/14/110494/
捏造の事例を元に開発されたこれも捏造かね?

387 :名無しSUN:2020/01/15(水) 17:48:33 ID:JxrMw8E6.net
>>386
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/LRV_(%E6%9C%88%E9%9D%A2%E8%BB%8A)

一々相手するのもたるいんで上のページを読んでから質問してくんろ。

388 :374:2020/01/15(水) 18:07:21.75 ID:oNupfY9O.net
捏造派をおちょくってやろうかと思って貼ったんだが、ここは捏造派のスレじゃなかったか
他探すわ

389 :名無しSUN:2020/01/15(水) 20:05:04 ID:va9S8S1W.net
でも面白いな
アポロはアメリカの計画だからボーイングとかGMが開発あたるのはわかるけど、アルテミスは共同事業だからJAXAというか日本に話が回ってるのかな(*・ω・*)

390 :芋田治虫:2020/01/23(木) 22:15:22.86 ID:/EmvXQdK.net
ナチスっぽいのは違う(ジークハイル・ヴィクトーリアhttps://nico.ms/sm2403460の替え歌 )
1
違う ナチスっぽいもの   違う 違う 違う 
ナチスや 同じものとは  違う 違う 違う
ナチスっぽいものそれらを それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから

2
ナチスより危険な奴らは  いるよ いるよ いるよ    
トルーマン ポル・ポト ベングリオンだ 危険 危険 危険
ナチスと関係ないのも   それらも それらも
全てを  全てを 無くすことは  ナチスより 危ないから

3
奴らは生き物、大事なもの  全て 全て 全て
全て滅ぼす、奴らだから  滅べ  滅べ  滅べ
ナチスと関係ないのも  それらも それらも
全てを  全てを  無くすことは  ナチスより  危ないから

4
ナチスっぽいものも、安全  平気  平気  平気
それらを危ないという奴らこそ  怖い 怖い 怖い
ナチスっぽいものそれらを  それらを それらを
ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから

391 :名無しSUN:2020/01/25(土) 04:41:03 ID:oxp/Joio.net
中国で流行ってる新型コロナウイルスだけど、
アメリカの生物兵器だと言い出す連中が必ず現れるだろう。
100%間違いない。俺の予想は必ず当たる。

陰謀論者ってのは伝染病があれば必ず生物兵器だと言い出すし、
大地震があれば必ず人工地震だと言い出す。
TPPのような大きな協定があれば必ずアメリカの罠だと言い出す。
日本経済が絶好調だと親米国の繁栄を知らしめるための陰謀だと言い出す。
日本の大物政治家が汚職で潰れればアメリカの罠で潰されたと言い出す。
どんな情勢になっても必ず陰謀だと言い出すのだ。

392 :偽・ニュー速VIP君 :2020/02/01(土) 03:23:31.05 ID:dnzS4q4o.net
>>390

【豊明チートのTwitterアカウント】
 https://twitter.com/tanapiyasuda ← プロフで本人だと認めてます
 ※新聞配達を辞めて現在、絶賛こどおじ化驀進中

愛知朝鮮中高級学校バス停(豊明市栄町)の座標
愛知県豊明市栄町南舘44-7
https://www.google.com/maps/@35.0573414,136.9783175,19.5z

★豊明チート住居推定位置:愛知県豊明市栄町 南館
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しSUN:2020/02/01(土) 20:24:09 ID:sXpOMaj+.net
人は自分の信じたい事を信じる。

394 :名無しSUN:2020/02/10(月) 16:24:45 ID:69NgmxwV.net
>>2
逆に考えるとアシモが残ってしまっているわけか…爆破しても破片は残るだろうしな

395 :名無しSUN:2020/02/10(月) 20:26:27 ID:QdW+IxGc.net
60年代に遠隔操作ロボットはなあ
着陸させて歩かせるだけでも大変だと思うけど、ならなぜ人を下ろさないのかという話に

396 :もも:2020/02/12(水) 09:19:56.22
最近、あのイーロンマスクがスペースX計画で逆推進ロケットによる着陸にやっと成功した。
これには、高性能なCPUを搭載した、コンピュータが不可欠で各センサーからの情報を瞬時に解析して
ロケットの出力を制御しなければ、地上に降り立てない。それを50年前にアポロ宇宙船が実現したことになっている
しかも宇宙飛行士が手動で操作して逆推進で、月に降り立ったことになっている。
人間の手動による操作など、細かい制御には不向きで、当時のコンピュータは真空管から、やっとトランジスターに移行した時期
で、そのことからも、当時のアポロ宇宙船による月着陸はまったく不可能である。

397 :もも:2020/02/13(木) 06:39:48.17
アポロ月着陸は、13号の途中帰還を挟んで17号まで連続6回という成功率を誇っている
本当だろうか?リハーサルなしですべてぶっつけ本番、月の周回速度の時速4千数百キロから真っ逆さま
に月面に突入、ロケット出力の細かい制御技術もなく・・・すべては、月には大気がないということである。
地球上では、パラシュートを使えば、フワリフワリと降下してこられるが、ほぼ真空の月面ではストンと月面に
落下してしまう。
極めつけは、アポロ14号だか、15号だかから、搭載されていた、月面探査車とかいう、サンドバギーみたいな乗り物
である。行動範囲は10数キロだとか。そこで故障でもしたらどうするの、当時の初歩的な電池じゃ、今のリチウムイオン電池
並みの持続力は望めるわけがない。リスクマネジメントの面からもあんな重たい、恐らく2〜3百キロの重量物を月まで運ぶ意味がない
それに、分解して搭載するにしても、発表されている着陸船のどこにあの探査車を積み込むスペースがあるの? 不思議だ。

398 :名無しSUN:2020/02/24(月) 19:55:57 ID:WOZ5cM91.net
月自体CGだから着陸不可

399 :名無しSUN:2020/03/10(火) 20:09:14 ID:A0TmDYxf.net
つーか月なんかに行って意味あるね?
もっと生産性あることすればいいのに
まあアポロ11号は月には行ってないと思うが

400 :名無しSUN:2020/03/10(火) 23:42:05 ID:XnqVrciU.net
月に資源も何もないとはわからんかったんよ

いや、そもそも自分の手で核兵器の威力を知ったアメリカが、人工衛星という大陸間弾道核ミサイル構想をソ連に実現され、キューバ危機をへて瞬時に喉元にそれを突きつけられる可能性を目の当たりにした
その恐怖からの集団ヒステリー的な暴走が熱狂的な宇宙開発につながったんよ
月に行ってどうこうしようじゃなく、ソ連より凄いロケット(ミサイル)を作れるんだ!という証明のために選ばれたのが月にいく、という目標だったといえる

401 :名無しSUN:2020/03/11(水) 01:04:59 ID:/s5g4zWY.net
>>400
月に資源が無い訳じゃないが、それを地球に持ってきても
儲けが出るかと言ううと、それは疑問だ。
月にある資源は、だいたい地球にもあるからね。

ヘリウム3とか核融合に使える資源もあるけど、今の所
ヘリウム3による核融合でエネルギーを得る方法を、我々は
まだ手にしてない。

402 :名無しSUN:2020/03/11(水) 20:58:42.33 ID:/bahokII.net
月に莫大なヘリウム3がある、つうのも予算を集めるためのカバーストーリーなのかもな
日本海にメタンハイドレートが埋蔵されてる、これを利益化できれば資源大国になれる、でもその実は採掘作業で赤字が出るしデリケートな領海で外国も狙ってる
甘い蜜を提示する事で民間の協力つのったり予算あつめたり技術投資させたりがしやすいのだっていう事のようにみえる

403 :名無しSUN:2020/03/20(金) 21:44:12 ID:q4+eT759.net
バンアレン帯の外側では宇宙船や宇宙服では人体は太陽からの放射能に耐えられない

404 :名無しSUN:2020/03/20(金) 23:13:30.53 ID:YouN47fE.net
>>403
バカすぎる
アルミ箔1枚で完璧に防げるから

405 :名無しSUN:2020/03/21(土) 06:22:35 ID:5cTg3Dwt.net
放射能も放射線も区別ついてなさそう

406 :名無しSUN:2020/03/21(土) 07:11:18 ID:LU/5O9w0.net
釣られすぎって気もしないでもないけど一応。

バンアレン帯は地球磁気圏に捉えられた荷電粒子が漂ってるだけで別にバリアじゃないから内も外も被曝量に大差はないんだよな。

こういう主張するやからってどう言う仕組みでバンアレン帯により被曝量が減ると考えてるのだろう?

407 :名無しSUN:2020/03/21(土) 11:09:43 ID:ph8dcJvu.net
長年行っていないのは行く目的がないからでしょう
行くとしても今の技術があれば無人で殆どできるから
危険を冒してまで人を送り込む意味はないでしょう

408 :名無しSUN:2020/03/25(水) 02:50:43.63 ID:SMEs9b7I.net
また月に行くらしいな

409 :名無しSUN:2020/04/09(木) 12:43:48 ID:/o5aANUE.net
家具屋が忖度して決定的な画像を映さなかったことから疑問が

はやぶさレベルの技術があれば月着陸船撮影なんて簡単なのに

410 :名無しSUN:2020/04/09(木) 12:54:04 ID:YeQDZGao.net
>>409
> はやぶさレベルの技術があれば月着陸船撮影なんて簡単なのに
どういう根拠で簡単と結論したの?

411 :名無しSUN:2020/04/09(木) 13:05:31 ID:dWpWHEMB.net
かぐやはアポロとりに行ってるわけじゃねえからな
地球レベルなら近くだろう、て意味なく中国と日本いききするプランとか疑問でしょ

412 :名無しSUN:2020/04/09(木) 15:29:47 ID:hWIWwHTs.net
>>409
セレーネさんのカメラはいわゆる広角カメラだから、アポロLMその物を撮影するのは難しいかもね。
しかし、LM周囲の月面が乱された様子や、LM周囲を撮影した画像と
セレーネが撮影した画像を比較して同じだった、とか
間接的な証拠はあるよね。

413 :名無しSUN:2020/04/12(日) 19:07:36.07 ID:8XPwOWx8.net
2001年の爆笑問題が司会の「これマジ!?」だったと思うけど、
その番組の中でアメリカ人のプロデューサーが、
日本が2年後に打ち上げる月探査衛星「セレーネ(かぐや)」なら、
アポロ計画の着陸跡を撮影できる。その時にアポロの捏造が暴かれるなんて、
自信満々に言ってたけど、あのプロデューサーはちゃんと謝罪したのだろうか?

414 :名無しSUN:2020/04/13(月) 08:27:24 ID:WPksTNQM.net
これマジで紹介されたのはジョーク番組じゃなかったっけ
日本がそのことふせてリアルな番組として流したんじゃなかったか
うろぼぼぼ

415 :名無しSUN:2020/04/25(土) 18:56:13 ID:7ZRtJFhm.net
よく知らないけどさ
本当のことなら陰謀説なんかでらんわな
しかしこんな大掛かりな嘘を捏ち上げまでするにも理由があったんだろ?

416 :名無しSUN:2020/04/25(土) 20:09:04.90 ID:E5oZMiFv.net
人や社会のもつ宇宙への興味のエネルギーが低下して、
>>415のように「よくわからんが信じられないから嘘なんだろう」と言う人が増えたのが一因
調べれば調べるほど捏造説が馬鹿げてる事はわかるのだが、今は他にも楽しいことは沢山あって「調べるのめんどくさい」「嘘であったほうがワクワクする」というなんとなくでぶれている
宇宙へのワクワクが世の中から減るのは仕方ないとして、本当の事とちがうところはわかる言葉で訂正していきたい

417 :名無しSUN:2020/04/25(土) 20:34:34 ID:+g0Ypt8Y.net
オカルトや陰謀論にハマる心理

ある日どこかでその「真実」を知り驚く

自分だけが「真実」を知っているという優越感

周囲にその「真実」を話すがバカにされる

屈辱からさらに「真実」を補強する情報のみを漁る

ますますそれが「真実」だという確信が深まる

「真実」を否定することは自己を否定することになるので「真実」を否定する情報はシャットアウトする

オカルト・ビリーバーや陰謀論盲信者の完成

418 :名無しSUN:2020/04/25(土) 20:45:30 ID:E5oZMiFv.net
科学は誰でも等しく真実をあたえ全ての人に幸せ(悲劇も)を与える技術や理論であるけど、オカルトというのは「私」を救済するものだと思うのだな
科学的に言えば私より先に親が亡くなったのは当然のこと、理論で言えば不治の病に犯された私は死んでしかるべき
しかしそういう逃れられない理をこえた救済を与えるのが信仰をはじめとするオカルトと思う
その意味では非科学的なものは決して無駄ではないと思うのだけど、それを全ての人間が共有できる「真理」だと思うことは危険性を孕む
注意したいね

419 :名無しSUN:2020/04/25(土) 21:24:03 ID:7ZRtJFhm.net
>>416
いやそれよりも今はスマホや映像技術なんか糞上がってるから、宇宙船って聞かれると電子機器のイメージあるから
なんで50年前は行けて今は行けないのかとなるし陰謀説があるなら信じられなくなるのも当然
今でも宇宙科学は発展途上なイメージあるし50年前に行けたか懐疑するのも分かる
俺も信じてないし

420 :名無しSUN:2020/04/25(土) 21:31:05 ID:E5oZMiFv.net
>>419
燃料によりエンジンでギアを回転させる技術が引き出せるパワーが一定を越えられないように、ハード的な部分では50年前と今のロケットでは大差ない
宇宙ステーションは地上数百km、月は38万キロ先、重力を突破することも加味すれば必要な規模は人工衛星とは比べ物にならないものになる
月で得られるものが学術的に価値があっても経済的価値は乏しく、冷戦のパワーゲームは決しているので莫大な金をかけて打ち上げるメリットが減少している
宇宙に関して発展途上なのは正しい

421 :名無しSUN:2020/04/26(日) 00:01:53 ID:RztiPzjD.net
「嘘も100回言えば真実になる」とは、
ナチスの宣伝相ヨーゼフ・ゲッベルスの言葉だが、
これは嘘だと思う。数の問題じゃない。
人間は気に入らない話だと100回教えても信じたがらないが、
気に入った話だと1回で盲信する。
かつてのブラジル日系社会の「勝ち組」と同じで、
人間は信じたい話ばかり盲信するものだ。
韓国の人は従軍慰安婦の強制連行が真実と信じて疑わないし、
中国の人も南京大虐殺の30万人説を信じて疑わない。

ブラジル人7%「地球は平面」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6358117

422 :名無しSUN:2020/04/26(日) 06:15:26 ID:BDV2wE28.net
ソフト的な進歩にハードが追いついてない、という事は地球上でも同じ事
例えば自動車は性能も燃費も50年前と比べて進歩を遂げているけど、ではユーラシア大陸を横断しよう、となると今でも大変な燃料がかかる
過酷な環境にはよりシンプルな構造のほうが強いかもしれない、セッティングはどうするか、運行計画は…と50年前とそんな変わらない大変さになる
ハードの進歩が事業の大きさに対して相対的に変わらないレベルなんだな
地球はインフラ整備されていくけど宇宙は何も変わらない
そして月は地球上のどの地点より遠い
当時は許されてたソ連に勝て勝てで税金じゃぶじゃぶ突っ込むなら社会問題に使え、となるのだ

423 :名無しSUN:2020/04/27(月) 08:59:32 ID:0Uk4lOC/.net
核兵器投射能力を誇示するための競争だったから金が出せた
それすら知らない無知はヤバすぎる

424 :名無しSUN:2020/04/27(月) 09:22:18 ID:91DCTFbA.net
アポロ当時と比べてコンピューターや電子機器の性能はアホみたいに上がったから当時のコンピューターの性能がーってのは気持ちはわからんでもない。

でもそれなら人間乗り込んで操縦できたアポロより無人でサンプルリターンまでやったソ連の計画の方がよっぽど怪しそうなもんなんだけどアポロ捏造論者ってソ連の事は全く言及しないんだよねえ。
単に知らんだけなんだろうけど。

425 :名無しSUN:2020/04/27(月) 10:51:08 ID:+l73KA5l.net
知らなければ学ぼう
誰でも最初は「知らない」から始まった(ぺこぱ風)

二十世紀にソ連とアメリカの全面核戦争の緊張がリアルにあったとかしらなければね
キューバ危機とか教科書で読んでもなんの意味があって社会にどんな影響残したとか想像つかないし、それがロケットと関係あるとは理解できない
SFも行きすぎた未来の管理社会のディストピアものから核戦争後…みたいな世界観が目立つようになったり
核戦争を恐れて核を撃たずに核競争してたのだから、ある意味では平和的に狂った狂騒の時代だったのかも知れないね

426 :名無しSUN:2020/04/27(月) 15:57:43 ID:T7QCSLih.net
ちなみに月着陸だけなら、コンピューターはいらないんだよな。
サーベイヤー(米国の月着陸探査機)は、コンピューター無しで
シーケンサーだけで着陸した様子。

427 :名無しSUN:2020/04/27(月) 16:28:53 ID:14kIE1Tp.net
極論すれば決められたタイミングで決められた時間エンジン吹かすだけの話だもんな。
細かい事言い出せば姿勢制御やら色々あるんだろうけど。

428 :名無しSUN:2020/04/27(月) 17:33:32 ID:V9XAqrij.net
日本初の人工衛星も誘導装置無しの打ちっぱなしで軌道に乗せたしな

429 :名無しSUN:2020/05/01(金) 20:30:42 ID:iLNj+MT4.net
https://mirustar.blogspot.com/?m=1

ここ見て月にゃ行ってないなと思えた

430 :名無しSUN:2020/05/02(土) 00:03:36 ID:7PiyqIIT.net
>>429
https://mirustar.blogspot.com/2017/02/iss-hoax-21.html?m=1#comment-form
>ISS HOAX 追加の疑惑です。

ISSまで捏造にされてるwww
日本にも地球平面協会みたいなやつらはいるんだ。

431 :名無しSUN:2020/05/02(土) 03:24:32 ID:h6rY7w9j.net
>>430
人は上から吊られてるし
歩いてるし
ISSの中はドリフのコントか?

432 :名無しSUN:2020/05/02(土) 06:13:14 ID:9M5+xf+A.net
>>430
“スカイ・ラブ”とか“サリュート”とか、“ミール”が無いんですよね。

433 :名無しSUN:2020/05/02(土) 09:18:17 ID:ui0tzHbO.net
さすがに懐疑派もこういうひとと一緒にしないでほしいと思ってるんじゃないの
というか捏造論唱えてるひとらに
「あなたたちの言ってることはこれぐらい頭悪く見えるんですよ。理屈なんてなんにでもつくんだから事実と違うこじつけとはこれだけ間抜けなのですよ」
という啓蒙なのかも

434 :名無しSUN:2020/05/02(土) 09:32:44 ID:yuxTytgs.net
月面探査車のタイヤの跡が前後とも無いw

435 :名無しSUN:2020/05/02(土) 11:36:03 ID:7PiyqIIT.net
>>434
じゃ地球の砂漠やスタジオで撮影したらそうなるのか?
少し頭使ったほうがいいよw

436 :名無しSUN:2020/05/02(土) 11:49:00 ID:7PiyqIIT.net
新型コロナウイルスを中国の陰謀だと主張する人は大勢いる。
欧州のノーベル賞受賞者まで人工ウイルスだと主張しているが、
月面着陸を捏造だと主張しているのは素人ばかり。
捏造派と科学者でギャップが大きすぎやしませんか?

437 :名無しSUN:2020/05/02(土) 11:56:27 ID:ui0tzHbO.net
>>435
アームストロングの足跡の写真から、あんな感じでくっきりワダチがつくざくざくの土と思われてるのかも知れないね
実際はレゴリスが堆積してて月面はとても柔らかかったと宇宙飛行士も述懐してるし、そもそも月面者の走ってる映像を見れば砂地のような跡の残りづらい表面なんだな、というのは見てとれると思う

438 :名無しSUN:2020/05/02(土) 15:06:18 ID:yuxTytgs.net
>>435
撮影場所にクレーンで下ろしゃ動く前はタイヤ跡は付かないだろ
アタマ固過ぎだなお前

439 :名無しSUN:2020/05/02(土) 15:07:07 ID:yuxTytgs.net
>>437
スニーカー履いてた宇宙飛行士もいたそうじゃん

440 :名無しSUN:2020/05/02(土) 16:06:47 ID:ui0tzHbO.net
うーん反論の因果関係わからないな
月面車映像が地球で撮られたもの、というなら地球で動かせばいいのに何故クレーンでおろしたのだろう
その意味はあるの?
冗談と思ってたけど本気で月面車のタイヤ跡気にしてるならYouTubeでどんな跡を残しながら走ってるか確認するといいよ

441 :名無しSUN:2020/05/02(土) 16:20:21 ID:Inm4hTJ4.net
この人凄く纏めてますね

https://mirustar.blogspot.com/p/blog-page_8.html?m=1

442 :名無しSUN:2020/05/02(土) 17:51:14 ID:7PiyqIIT.net
>>441
そのブログの奴は911テロの自作自演説でアポロ捏造論に興味を持ったなんて
言っている典型的なアマチア陰謀論者。
こちらの人のほうが中立的だしレベルは高いね。
http://std2g.web.fc2.com/apollo/apo-index.html

443 :名無しSUN:2020/05/03(日) 07:29:41 ID:gofJU64I.net
>>442
428のはそれぞれコメント欄あるから反論すれば?
肯定派は目の前の現実を直視出来ずオカルトだオカルトだ!と喧嘩に負けたガキの逃げ台詞の様なレベルでウケましたが

444 :名無しSUN:2020/05/03(日) 09:32:53 ID:DrtDblhz.net
>>443
既にコメントで反論してる人ガン無視してるように見えるから建設的な話はできないように思う
そもそも勝手に他のURL張り付けて「反論してやれよ」というのはいかが
あなたの言葉で説明はできないの

445 :名無しSUN:2020/05/03(日) 17:18:30 ID:aa/P2xMO.net
>>442のあげてるURLの元ネタになってる
黒月解析研究所
ttp://www.treeman9621.com/index.html
なんだけどさ、オリジナルの”ゴブリン”なる
プログラムで、アポロ計画での画像を”解析”して
アポロ計画捏造を暴いているんだけどさ、ここの人は
”ゴブリン”ってプログラムが何をする為の物か
一度も説明して無いんだよね。
しかも、現在の時点で
”ゴブリン”によるアポロ捏造に関するネタが
当該URLから消えているのも問題。

446 :名無しSUN:2020/05/03(日) 19:07:48 ID:DrtDblhz.net
>>445
何をするためのものなの?

447 :名無しSUN:2020/05/03(日) 23:49:35 ID:oJv5nbY5.net
>>441
こいつら、若田さんや野口さんも宇宙に行っていないと思ってるのかな?

>私がアポロ計画捏造説のことを知ったのはつい先日の事です。
>私は Youtube で911テロの陰謀論についての動画を見ていました。
>私はすっかり911テロはアメリカの自作自演だということを信じるようになりました。
>そんな動画を見ていた時、関連動画で出てきたのが「アポロ計画の嘘」という動画でした。

日本人のアポロ捏造論者ってこんなやつばかりだよね。
ほぼ100%、911テロの話をする。

448 :名無しSUN:2020/05/04(月) 03:59:59 ID:kViAE+PX.net
国は国民を騙すかもしれない
政治家は隠れて悪いことをするかもしれない
リテラシーを持つことはおおいにけっこうだけど、結局は逆の立場から陰謀論を頭から信じこんでるだけになってしまっているのが悲しいな
歴史や当時の国際情勢、物理やロケット工学
アポロからワンクッションおいた所から検証したりはしないのだろうな

449 :432:2020/05/04(月) 09:00:43 ID:2aW6rlDm.net
>>446
>黒月解析研究所
では、”ゴブリン”が何をする為のプログラムか、に関する説明が無いんだよ。
少なくとも、現時点では見つからない。
恐らく、画像のコントラストを極端に高くする為の
プログラムだと思うんだけど。

450 :名無しSUN:2020/05/04(月) 12:16:48 ID:R49JX09h.net
はっきり断言できることは、
信頼できる専門家や科学者にアポロ捏造派が皆無であること。
アポロ捏造派のほうが知的水準が低く圧倒的に嘘つきが多いことだ。
日本人の知識人でアポロ捏造説を支持したのは悪名高い陰謀論者や門外漢ばかり。

451 :名無しSUN:2020/05/04(月) 13:45:05 ID:FXBIWsi8.net
>>450
私自身は月へアポロは行ってると確信してるしあなたの言う傾向があることも事実と感じていますけど、「そんな事を信じているのは馬鹿者だ」という切り口にはまた科学的な視点が欠けてしまうと思います
攻撃してかたくなにしてしまうのではなく、相手が認めずとも理性的論理的に反証して行くことがこれ以上うんざりするムーンホークス信者をふやさない事になるでしょう

捏造派のひとたちはいくら教えさとしても文字をよんで信仰をひるがえしたりはしないでしょう
ならあくまでこの論争を見た第三者がどちらに「理」があるかを判断させる事が、「よくわからんがウソだろ」という人間への歯止めになると思います

452 :名無しSUN:2020/05/04(月) 14:31:51 ID:2aW6rlDm.net
しかし、あの手のアポロ捏造信者はプライドだけが無駄に大きいから、
「実は今までアポロ捏造派に騙されてました、(∀`*ゞ)テヘッ」
とか言いそうにないんだよな。

453 :名無しSUN:2020/05/05(火) 20:11:56 ID:+e8jHh+u.net
まあ捏造派の謝罪なんかいらないしね
空の上には宇宙というものがある、ということを子供が知るように一つ新しいことを学ぶだけ
捏造派の人がやがて「アポロ捏造信じてるなんてばかじゃねーのw」としれっとあおるようになるんだろう
それでいいと思ってる

454 :名無しSUN:2020/05/05(火) 22:36:47 ID:AYYVcJkU.net
>>445
コイツはただの統失
ノイズにあれこれこじ付けをして悦に入ってるキチガイ

455 :名無しSUN:2020/05/05(火) 22:37:39 ID:AYYVcJkU.net
>>442
ただの低知能

456 :名無しSUN:2020/05/05(火) 22:56:51 ID:AYYVcJkU.net
>>445
統失が妄想を正当化するために作ってるもの
意味は全く無い

http://www.treeman9621.com/GA/ga42/ga42.html

こいつとうとう癌で死んだらしいなざまあwwww

457 :名無しSUN:2020/05/05(火) 23:01:02 ID:AYYVcJkU.net
>>445
うわコイツとうとう削除して逃げたのかwwwwwwwww
雑魚wwwww

458 :名無しSUN:2020/05/05(火) 23:16:56 ID:AYYVcJkU.net
>>445
この知恵遅れが言ってる「解析」ってのは解析でもなんでもなくて
非常によく知られた単なるトーンカーブ操作

https://www.mdn.co.jp/di/contents/4041/51297/
◀ダイナミックに色を変化させるトーンカーブ
トーンカーブにいくつも山や谷を作ると、画像にサイケデリックな色調の効果を与えることができる。モノクロの画像でこのようなトーンカーブを描くと、金属のようなメタリックな質感が演出できる。
https://i.imgur.com/xLnkJmJ.jpg


この低知能の統失の人生には何の意味もなかったなw
単なる低知能低学歴統失の落書き・妄想
相対性理論は間違っているとか言ってるしなコイツ

とにかくキチガイが死んでくれてよかった

459 :名無しSUN:2020/05/05(火) 23:27:21 ID:AYYVcJkU.net
バカの思考回路が見えて面白すぎるwwwww
JPEGブロックノイズすら知らない猿
無意味なものに次々と名前をつけることで何かを考えたつもりになってるらしい
これが低知能低学歴の末路

http://www.treeman9621.com/CPP_BRANCH/cpp148/CPP148_Power_of_goc_asGoblinBlink_withContour.html

460 :名無しSUN:2020/05/05(火) 23:36:38 ID:AYYVcJkU.net
>>441
低知能丸出し
低知能って無意味なことをダラダラ書けば思考したことになると思ってるよな
そもそも思考というものを理解出来てない

461 :名無しSUN:2020/05/06(水) 21:52:25 ID:ylGYDZ6u.net
低知能低学歴の統失が癌で死んで嬉しいわ

462 :名無しSUN:2020/05/06(水) 23:10:57 ID:ylGYDZ6u.net
>>449
コントラストは何も変えない
単に階調を弄って等高線を引くだけ
何の意味もない

463 :名無しSUN:2020/05/11(月) 13:49:03 ID:T0U8ff/k.net
>>429
無意味な妄想を沢山並べても何の意味もないし
何の証明にもならない

低知能低学歴ってそもそも証拠とか証明とかの概念そのものを理解出来てない

464 :名無しSUN:2020/05/11(月) 16:30:57 ID:Uif71Pam.net
あんなマヌケなインチキ写真と動画に尤もらしい理屈を付けて月に行ったと思える情けない思考に呆れ返るわ

465 :名無しSUN:2020/05/11(月) 19:07:33 ID:T0U8ff/k.net
>>464
低知能低学歴はレトロリフレクター知らないもんな
ダニング・クルーガー効果

466 :名無しSUN:2020/05/11(月) 21:25:25 ID:6M2648jm.net
あまり強い言葉で罵りあう必要もないと思うけどな( ´-ω-)y‐┛~~
>>465
バカにもわかりやすく説明してあげてください
私も知りたい

467 :名無しSUN:2020/05/11(月) 21:37:19 ID:T0U8ff/k.net
>>466

https://youtu.be/knugI-LiAME

468 :名無しSUN:2020/05/11(月) 21:39:15 ID:T0U8ff/k.net
>>466

https://youtu.be/dOihzK2g8n8

469 :名無しSUN:2020/05/11(月) 21:40:09 ID:T0U8ff/k.net
>>466

https://youtu.be/ktqWZZydijY

470 :名無しSUN:2020/05/11(月) 21:41:13 ID:T0U8ff/k.net
>>466

https://www.ted.com/talks/david_dunning_why_incompetent_people_think_they_re_amazing?utm_campaign=tedspread&utm_medium=referral&utm_source=tedcomshare

471 :名無しSUN:2020/05/11(月) 21:54:41.86 ID:bJLv3Ox/.net
ありがとう
無知を恥じないというのは当然のようで最も恥ずべきことだね

472 :名無しSUN:2020/05/11(月) 21:56:53.99 ID:T0U8ff/k.net
>>471
「本当に月面着陸したのに後からソ連に捏造だろって因縁つけられたらどうしよう?」

当然ながらアメリカの政治家や科学者はここをしっかりと考えてる

473 :名無しSUN:2020/05/12(火) 04:01:56 ID:G1eb1c0J.net
>>472
宇宙開発は皆揃って捏造で、って話になってんじゃねぇの?
中国の宇宙飛行では気泡が上に立つ立ち昇って水中で撮ってるの丸わかりだし

474 :名無しSUN:2020/05/12(火) 04:37:14.59 ID:5itSGm1y.net
もう病気としか
NASAだけじゃなく国籍もイデオロギーも科学者エンジニア知能も違う立場の人間が揃いも揃って隠蔽捏造に一致団結して新しく入る人間も一律に協力するってどんな天文の秘密があればそんな事が可能になるのか

475 :名無しSUN:2020/05/12(火) 04:55:30 ID:V18eOFdK.net
出たーソ連もグルだった説。

>>473
アポロ計画の背景には東西冷戦による軍拡競争がある訳だけどそれすらも捏造だって事ですかい?

476 :名無しSUN:2020/05/12(火) 05:00:18 ID:V18eOFdK.net
>>474
世界を影から操ってる何かがいるとか思ってんじゃないの?
多分>>473は何も考えてないだけだと思うけど。

477 :名無しSUN:2020/05/12(火) 08:01:29 ID:AfXPrXf/.net
>>473
完全な統失

478 :名無しSUN:2020/05/12(火) 15:34:21 ID:H155S9UA.net
新型コロナウイルスは白人を優先して殺すように開発された
中国の人工ウイルスだ。

479 :名無しSUN:2020/05/12(火) 16:55:35 ID:AfXPrXf/.net
>>478
完全な統失

480 :名無しSUN:2020/05/12(火) 16:58:27 ID:cuyURBIO.net
>>479
完全な糖質脳

481 :名無しSUN:2020/05/12(火) 17:00:06 ID:AfXPrXf/.net
>>480
証拠が存在しない

482 :名無しSUN:2020/05/12(火) 17:10:05 ID:cuyURBIO.net
>>481
マヌケな画像に動画がふんだんにあるじゃン

483 :名無しSUN:2020/05/12(火) 17:17:42 ID:AfXPrXf/.net
>>482
統失の妄想は証拠とは呼ばない

484 :名無しSUN:2020/05/13(水) 00:59:00 ID:lwVUopq7.net
要するに低知能統失は
証拠とか証明という概念を理解できるだけの知能が備わってない

485 :名無しSUN:2020/05/14(木) 01:41:47 ID:RZQCP//G.net
神の存在信じてる人間とかいるしな
ホントはそんなもんいないのに何故信じるのか
それは幼い頃から周りの人達が神の存在を信じていたから
つまり真実とは自分の世界での周知の事実ごとなんだよね
それがホントなのかどうなのかは関係ない
周りがホントと思えばホントで
周りがウソと思えばウソなんだろう
真実が知りたいなら自分の目で確かめて見るしかないだろう

486 :名無しSUN:2020/05/14(木) 02:21:53 ID:ozAO8na5.net
既存の常識を覆されるのを科学者たちは恐れているという人がいるけど、科学というものはむしろ覆していいものなのだ
燃素もエーテルも自然科学ではあるとされた常識だったが今は否定されている
世界中の科学者は既存の常識をくつがえして歴史に名を残そうと躍起になっている世界がある
フィクションの世界では「学会」の常識が異端の科学者を否定するが、現実の世界ではどんな突飛な発想もまず検証した上で是非を決める
それが科学的態度であり、天文学も例外ではない
月面到達を否定する科学者もいるのかも知れないが、まだほかの科学者たちの認識を支配できるだけの理論は用意できていないように見えるね

487 :名無しSUN:2020/05/14(木) 12:42:49 ID:cunimWnv.net
>>483
キチガイはマヌケな写真や動画が本物に思えるらしい

488 :名無しSUN:2020/05/14(木) 17:30:27 ID:Kb2t2uHv.net
>>487
著名な科学者や宇宙探査の専門家で、
アポロ映像を捏造だなんて言っている人物はいないよ。
「マヌケな写真や動画」なんて言っているのは、
バカか悪名高いトンデモさんばかりだよ。

そもそも、あのアポロ映像は60年代の特撮では不可能です。
100歩譲ってできたとしても、隠蔽するには絶望的な規模になる。

489 :名無しSUN:2020/05/14(木) 17:49:06.61 ID:ozAO8na5.net
写真はともかく映像の捏造は二十世紀末にならないと加工の技術もノウハウも存在しないからなあ
フィルム撮影かつアナログ特撮であれは難しい
空気があると遠くのものの色彩は視覚に届くまでに空気に乱反射して薄くなっちゃうけど、月面の映像にはそれがない
星のサイズが違うから、地平線までの距離も地球とは違う角度になっている
この辺の反論をまず聞いてみたい

490 :名無しSUN:2020/05/14(木) 19:19:14 ID:CH10LOEf.net
>>489
> 星のサイズが違うから、地平線までの距離も地球とは違う角度になっている
以前月面も地平線を「ホリゾントの継ぎ目だ捏造の証拠だ」みたいな事言ってた奴がいたような気がする。

491 :名無しSUN:2020/05/15(金) 19:31:20 ID:0tAKwjQP.net
常識に抗いたい人が陰謀論を唱える?
そういう人たちは仮にアポロ月面着陸は捏造ってのが認められたら今度は
アポロは実は月に行っていた!っていい出す程度のことでしょう…

492 :名無しSUN:2020/05/15(金) 21:19:33 ID:aNrvg6DZ.net
>>491
それはない。
ほとんどの陰謀論は、こうであって欲しいという願望だ。
だから人は気に入った話は疑わずに盲信する。
アポロ陰謀論も発端は進化論捏造説と同じで
キリスト教原理主義のイデオロギーが原因だから
次はISSも捏造だと言い出すだろう。

493 :名無しSUN:2020/05/16(土) 11:03:25.31 ID:3FG4qnNr.net
>>492
それも陰謀論めいてるねw
単純に興味ない分野の知識一つ入ったらそれ信じちゃう愚かさでしかないと思う
「あの女優は股がゆるい」なんて書かれてたら「そうなんだ」「本当じゃなくてもなんかあるんだろ?」て思ってしまうどうでもいいことに対するゆらぎ

494 :名無しSUN:2020/05/16(土) 11:26:58 ID:q5mJV91y.net
アポロ11号の映画見たけど当時の技術と知識で月面着陸できたとは思えないんだよな

495 :名無しSUN:2020/05/16(土) 12:30:31 ID:nTsL5Boo.net
フラットアースとかトンデモ陰謀論にのめり込むのって結局科学知識以前に思考メソッドからして低品質なんだよね

世の中に色んな専門分野があってその仕事に就く為の資格勉強テキストだってそこら中に転がってるのに「あの職業の連中はみんな嘘つき」とか言い出す
仮にそれが正しいとするなら採用した時点でそれまで勉強させてきた知識を捨てさせ「本当の知識(笑)」を再度教え込む必要がある

逆に言えばああいう地球平面説とか陰謀だとか言ってる奴はそういった国家資格やら専門知識が必要ない仕事場にしか居ない

語るに落ちるというやつやな

496 :名無しSUN:2020/05/16(土) 15:31:30 ID:C2c93CLz.net
>>493は誤爆か?

497 :名無しSUN:2020/05/16(土) 15:49:18 ID:C2c93CLz.net
>>494
>アポロ11号の映画見たけど当時の技術と知識で月面着陸できたとは思えないんだよな

宇宙探査の専門家で、そんなこと言っている人はいないよ。
宇宙開発評論家の江藤巌氏もアポロ捏造説ははっきり否定している。
そもそも、当時の技術と知識で、
アポロ映像、月の土壌サンプル、レーザー反射器を捏造できたのか?

498 :名無しSUN:2020/05/16(土) 15:50:34 ID:UXikj/yU.net
当時の技術と知識で原子爆弾ができたとは思えない
ってのと同じ

499 :名無しSUN:2020/05/16(土) 18:49:49 ID:3FG4qnNr.net
具体的にどういう原理なのかロケットがどういう歴史を歩んできたのか
何をもって月へいかねばならなかったのか
関する知識がなければ「無理に感じる、不自然に感じるから嘘なのだ」と判断してしまう
世の中の面白いことや専門的な事はネットやテレビでたくさん紹介されるけど、一人の人間が知れることというのは限られている
興味の無い分野の情報にはリテラシーは極端に低くなるのでしょう
カルトにはまる理系のひとや高学歴のひともいるように、これは知能の差はあまり関係ないのかも知れません
あなたもわたしも嘘や陰謀論、疑似科学やオカルトにハマる可能性は十分にある
まあネットでアポロ陰謀論をぶちあげてるひとが知能高いという事にはなりませんけど

500 :名無しSUN:2020/05/16(土) 21:40:53.75 ID:+MB7Y2Dq.net
アポロ言ってない説の人が行ったって人にこういったんだ。
「夢がないね」

501 :名無しSUN:2020/05/16(土) 22:00:00.69 ID:+MB7Y2Dq.net
>>492
>キリスト教原理主義のイデオロギーが原因だから
って欧米はそうかも知れないが日本だと常識が否定されて面白いからって程度じゃないの。
行ってないとか言ってる人って

502 :名無しSUN:2020/05/17(日) 01:20:59 ID:+rmwyD3R.net
>>501
日本人のアポロ捏造派に共通していることだけど、
ほぼ間違いなく、911テロ自作自演説とか真珠湾攻撃の謀略説とか、
宇宙開発と関係ない話をしだすんだよ。
「反日」「売国奴」「親米ポチ」「アメリカ崇拝」とか
ナショナリズム丸出しな発言を多発するし、
まったく客観的に見ていない。
肯定派と比べてどっちが客観的に見ているかは一目瞭然だろ。

503 :名無しSUN:2020/05/17(日) 08:14:17 ID:vn2cyDyH.net
>>500
アポロが月に行ったという事が夢がない、という矛盾
面白い

504 :名無しSUN:2020/05/17(日) 15:22:07 ID:W3rWbEZ2.net
まるで陰謀論のミルフィーユや~

505 :名無しSUN:2020/05/17(日) 19:24:35 ID:7LS2f1DT.net
>>500
UFOとか宇宙人とかオカルト的なことを信じることが夢があることだと思ってる人は
行ってない説をそのひとつと受け止め夢があると思ってるんだろうしな

506 :名無しSUN:2020/05/17(日) 20:38:43 ID:+rmwyD3R.net
>>500
そういう奴は、最初に月に行ったのが日本人だったら何も言わなかっただろ。
共産主義者だったら最初に月に行ったのがソ連だったら何も言わなかっただろ。

507 :名無しSUN:2020/05/17(日) 21:57:30 ID:mRHqM0SW.net
UFOとか信じたほうが夢があるから信じる。みたいなのとか言う人いるな

508 :名無しSUN:2020/05/18(月) 00:44:22 ID:5poYbMcz.net
天国とか信じたほうが夢があるから信じる。みたいなのとか言う人いるな

509 :名無しSUN:2020/05/18(月) 00:46:49 ID:c3RML2/Y.net
天文学者に「夢がある仕事ですね」って言うのもどうかと思う

510 :名無しSUN:2020/05/18(月) 01:02:56 ID:eJU5zoGR.net
ソ連の人類初宇宙遊泳画像も捏造説が持ち上がったとかいうしな。
その後アメリカが月行っちゃったんでよりインパクトがある人類は月に行ってない説にかき消されたというか

511 :名無しSUN:2020/05/19(火) 11:06:48 ID:ZW+7WSf9.net
>>509
天文学者は間違いなく幼少の頃に星のロマンに触れてその道を選んでる
やることないから天文学者なろうか、とはならない職業
今宇宙開発に携わってる世代の人間も日本のSFブームの洗礼を間違いなく受けている
アニメや漫画家もディズニーのスタッフキャストも実際は夢やロマンとはかけはなれた業務だろうし、天文や宇宙開発の多くの仕事は夢やロマンは不要のもの
でもそこで働く多くの人間はそこに「夢」を見るのがあたりまえと理解してる
自分の働いてる仕事を「夢のある仕事ですね!」と言われたら笑って「そうなんですよ」と答えたい

512 :名無しSUN:2020/05/20(水) 18:36:48 ID:ugEBmjD4.net
フラットアーススレを見るに質問に答えることが出来ないのに陰謀論を信用するっていう脳みそにバグを抱えた人種がこの手の主張をするようになるらしい

513 :名無しSUN:2020/05/20(水) 18:55:10.42 ID:W4eUE+S4.net
>>511
陰謀論者は夢の暗部だ
宇宙や科学の夢を見せつけられて自分も憧れたのに
成績が悪くて数学で挫折して自分は宇宙にも科学にも一生携わることが出来ないのだと悟る

だから自分には手が届かない宇宙や科学を全否定する
酸っぱいブドウ
防衛機制
手に入らないものを否定する事で心の安寧を得る
それをし続けない限り
「自分は夢に関わることが出来なかった無能」
という認識が死ぬまで襲い掛かる

514 :名無しSUN:2020/05/20(水) 22:57:58 ID:W4eUE+S4.net
殆どの人間にはSTEMの才能は無いのに
それを夢見させることは残酷なのかもしれないな
陰謀論者を見てるとそう思う

515 :名無しSUN:2020/05/21(木) 05:51:00 ID:CrOKaGhJ.net
メディアやインターネットの発達で成功者の情報は簡単に知れるけど、その影には夢やぶれたものが数倍その数倍いる事はなかなか目がいかない
考えれば当たり前の話ではあるけど
夢をおいかけるにはその道に全てをかけるのではなく、人生を支えられる別のもう一つにも打ち込むべき、とは手塚治虫先生の言葉だ
手塚治虫は医学にも通じタニシの研究で博士号もとってる
挫折した時のセーフティネットになるだけでなく、その道で成功した時の他者にない引き出しになる
手塚治虫が医療マンガのパイオニアにもなれた理由の一つだろうね

516 :名無しSUN:2020/05/22(金) 21:38:44 ID:OsHV4tN2.net
>>515
本宮ひろ志みたいに中卒なのに政治やビジネス、歴史漫画を大量に描いとる奴もおるぞ。

517 :名無しSUN:2020/06/14(日) 13:43:58 ID:iLZxxOSn.net
https://i.imgur.com/n40rTxd.jpg

518 :芋田治虫:2020/08/20(木) 15:07:19 ID:GGPW8kY5.net
これは、陰謀論ではなく、現実だ。

十 nとはイったいナんなのか

大きな戦争を起こして、多くの人々を、殺して傷つけたnという国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断された。
そして、東の国の人たちと政府は、そうしなかったが、西の国では、最初に大きな戦争を起こした人たちと、戦争を指揮したり、戦争に行った人たちはもちろん、戦争を支持した人たち全員を、西の国の政府と、遠くの国の政府と人々が、攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、西の国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。
時は流れ、大きな戦争を起こした人たちの末裔や、その大きな戦争に行った人たちの末裔まで、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は、西の国が分断される前に、大きな戦争を起こした時に、一緒に戦争をした、同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、親族の中には不安を覚えた者はいたが、自分は西の国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。
長い年月が経ち、自分も年を取り、西の国と東の国が統一した時、東の国の人たちと、西の国と、東の国が勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、※ファシリアール共和国の人たちと、※ワイマールクセン共和国の人たちを、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。
自分も疑問に感じたし、統一を後悔したし、ファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国は嫌いじゃなかったが、西の国とは違い、東の国は大嫌いだったので、どうでもよかったこともあり、一緒に攻撃した。
そして、晩年、統一されたその国と、その統一された国と大きな戦争を起こした時の同盟国の移民を、統一した国の政府と、遠くの大国の政府と、人々が攻撃したときには、自分を含め多くの人が後悔したが、すでに遅かった。
最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。

519 :芋田治虫:2020/08/20(木) 15:07:44 ID:GGPW8kY5.net
>>518

※ファシリアール共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国の西に属し、南部にあるb州とされていて、独立主張が強い地域。
b州×
ファシリアール共和国〇

※ワイマールクセン共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国のかつては東に属し、南東部にあるs州とされていて、独立主張の強い地域。
s州×
ワイマールクセン共和国〇


追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はこの人を良く知っています。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も、5ちゃん(旧2ちゃん)を閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。

520 :名無しSUN:2020/08/20(木) 15:45:36 ID:VEKlt615.net
なにこれ

521 :名無しSUN:2020/08/23(日) 14:51:28 ID:DQgVSXc5.net
月面に立ったりしたら宇宙線にやられちゃうんだろ?

522 :名無しSUN:2020/08/23(日) 15:12:24 ID:IAmV8cvR.net
即死だよ

523 :名無しSUN:2020/08/23(日) 15:18:25 ID:4SxTEuqc.net
宇宙では乗り物酔いになっても窓あけられないからね
行けるわけないよ

524 :名無しSUN:2020/08/23(日) 16:29:47 ID:voFhD1Rn.net
無重力だから内臓が口から飛び出すらしい

525 :名無しSUN:2020/08/26(水) 11:40:32 ID:M9krYajn.net
実況中継を見た者としては、
真実だと思うけれどねぇ

526 :名無しSUN:2020/08/26(水) 11:42:08 ID:ZjHesNi3.net
>>525
爺〜!

527 :名無しSUN:2020/08/27(木) 02:28:31 ID:25pO/SdX.net
そうやって個人攻撃して生き証人の意見を黙らせようとするんだよ。

528 :名無しSUN:2020/08/27(木) 05:52:25 ID:28KM63ee.net
いやじいちゃんの話ききたいが(´・ω・`)

529 :名無しSUN:2020/08/27(木) 06:07:21 ID:wyFhrFFX.net
生き証人w
もう呆けてて使い物にならないんじゃねぇの?

530 :名無しSUN:2020/08/27(木) 10:45:59.38 ID:25pO/SdX.net
>>529
君は捏造の証言でも同様に言うのか?
自説に有利なら大槻義彦みたいなトンデモ老人の主張でも妄信するんだろ。

531 :名無しSUN:2020/08/27(木) 10:52:10 ID:28KM63ee.net
大槻教授どこから出てきたの
言ってもやってもない事を「どうせ○○なんだろ!」て決めつけてののしるのも陰謀論者と思考回路が同じじゃない
「おまえらはばか、騙されてない俺えらい」のあわせ鏡になっちゃう

532 :名無しSUN:2020/08/27(木) 10:57:19.29 ID:25pO/SdX.net
>>531
おー、わずか7分でレスが来たよw

533 :名無しSUN:2020/08/27(木) 11:15:52.87 ID:hPlq8Qxb.net
>>525
おいジジイ出てけw

534 :名無しSUN:2020/08/27(木) 22:46:29 ID:wa1bhNWA.net
必死な死にかけ爺の巣窟スレ

535 :名無しSUN:2020/09/08(火) 06:51:58.52 ID:uGsnr832q
つい最近、あのイーロンマスクがスペースX計画で、地上から打ち上げたロケットを逆噴射で地上に戻すことに成功した。
これは大変な技術でコンピュータのCPUの性能が飛躍的に発達した現在の技術がなければ成功することはなかっただろう。
月に着陸するときは、この逆噴射での着陸でなければ不可能、パラシュートは大気のない月では使えない。1969年当時、
コンピュータのCPUなぞ、ないに等しかった。まだ、真空管からトランジスタに移行したばかりの時代、とにかくこの逆噴射
による出力調整は処理速度の速いCPUが不可欠です。

536 :名無しSUN:2020/09/08(火) 08:37:46 ID:e20lIzri.net
カメラ固定君がまだ続けたいなら こっちのスレへどうぞ

「アポロ11号の月面着陸は捏造だ!」という陰謀論が消えない理由
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1563099879/

537 :名無しSUN:2020/09/08(火) 08:38:35 ID:e20lIzri.net
間違えたw 誘導先に貼っちゃったw

538 :名無しSUN:2020/09/08(火) 09:12:32.89 ID:2+EEIf+O.net
カメラ固定君とやらがどのスレの人かわからんがワロタw
私がこのスレを立てたのが役に立つ日が来たようで感無量

539 :名無しSUN:2020/09/08(火) 09:15:19.17 ID:e20lIzri.net
概要をコピーしときますね

ここまでの話の流れ
「この光ってるの照明だろ」
いやそれレンズフレア 二つ光ってたら影も二つになるだろ 地面に出てる写真もあるよ
以下レンズフレアについて皆が説明する
「同じレンズフレアが太陽の位置が違う別ミッションで写ってるのはおかしい」
いやカメラの向きが違えば同じ入射角度になることもあるでしょ
「同じ入射角でも(根拠なく)レンズとフィルムが違うから同じにはならない」
「だから光ってるのは(レンズフレアでなく)照明自体だ 捏造証明」
こんな感じですw

540 :名無しSUN:2020/09/08(火) 09:27:34.89 ID:kCqa5N1c.net
>>539
これ全然違いますが
前スレから>>999
焦点距離80mm
焦点距離の違いで見え方が変わってくる例です
球形状が出るほど望遠になるてこと

541 :名無しSUN:2020/09/08(火) 09:29:23.79 ID:se8HCDqV.net
難しい話はわからんけど、とりあえず上げとくよ

542 :名無しSUN:2020/09/08(火) 09:34:17.16 ID:e20lIzri.net
何がどう違うのやら 結論としてこの二つ光ってるモノが照明自体と言いたいんだろ
https://www.flickr.com/photos/projectapolloarchive/21669294011/in/album-72157658601662068/

543 :名無しSUN:2020/09/08(火) 09:39:29.53 ID:vxuNDgWh.net
誘導前のスレに書いた一番言いたいこと

照明を消去し忘れるなんて明らかな失敗を"繰り返し"することはあり得ないし,
捏造派もこんな露骨なのを"全部" ”今までずっと”見落としてるわけないだろ...

544 :名無しSUN:2020/09/08(火) 09:49:54.00 ID:kCqa5N1c.net
>>542
照明自体とその反射と反転ですね
11号と14号は太陽の入射角が大きく違い
焦点距離とフィルム種類ともに違ってたので
太陽の反射でなく照明の可能性が高い
同じものは12号14号15号16号でも見られゴーストばかり撮ってたので仮に太陽だとしたらカメラは壊れてしまいます

545 :名無しSUN:2020/09/08(火) 09:51:11.47 ID:kCqa5N1c.net
>>543
NASAはUFOいるみたいにしたかったんじゃないの
そんな組織信用できませんけどね

546 :名無しSUN:2020/09/08(火) 09:55:24 ID:co6+xSl6.net
つまり>>540
最初に言ってたことと違う
最初に言ってたことはデタラメ思いつき根拠なしの妄想、最近に言ってたこととちがうわけだからそこから続く派生見解もつまりは
嘘に嘘を重ねてる言い訳
ただのバカ
照明終了(証明終了)w

547 :名無しSUN:2020/09/08(火) 09:55:55 ID:n9xgWHQQ.net
そういう色眼鏡が大前提って最初に言っておいた方がいいよw

548 :名無しSUN:2020/09/08(火) 10:04:35.27 ID:e20lIzri.net
月面にも写ってる写真もあるよって元スレでも張ってあげたのにな
セットの床に照明置いたまま捏造写真作る奴がいるか

https://www.flickr.com/photos/projectapolloarchive/21472226210/in/album-72157658601662068/

https://www.flickr.com/photos/projectapolloarchive/21472226210/in/album-72157658601662068/

549 :名無しSUN:2020/09/08(火) 10:09:56 ID:kCqa5N1c.net
>>546
最初に言ってたことの何が違うんですか
アポ信者:太陽の入射角が一緒だから同じゴーストが出る
→11号14〜15deg 14号22〜24.3deg
と大きく違う
アポ信者:レンズが一緒だ
11号焦点距離61.1mm 14号焦点距離60mm
フィルム種類
11号so368 14号so267
カメラが一緒だから似たようなゴーストが出るという理屈は完全に間違いだったてことじゃん

550 :名無しSUN:2020/09/08(火) 10:18:29 ID:kCqa5N1c.net
>>548
照明の反射て言ったよ
撮る方向変えてるけどたぶん一緒
バック黒なんで露出下げてるけど明るいから
かなり強い光源

551 :名無しSUN:2020/09/08(火) 10:25:21 ID:e20lIzri.net
また>>544から変えたの 照明自体はどこ行ったのよw

552 :名無しSUN:2020/09/08(火) 10:33:18 ID:e20lIzri.net
さっきから反射やら反転って造語使ってるがレンズフレア(ゴースト)とどう違うの?

553 :名無しSUN:2020/09/08(火) 10:54:37 ID:kCqa5N1c.net
>>551
照明自体て書いてるやんめくらか
>>552
ゴーストは太陽でも照明でも出ます
反射で多数出ることも
最初は例から区別つかないなだったんだけど
ありとあらゆる号で出てくる
14号見てたら色々な方向から同じものがある
三脚固定なので場所を変えることは可能ですが
14号は固定してるもの画像反転してるものがあるなと思ったて話です

554 :名無しSUN:2020/09/08(火) 11:02:41 ID:e20lIzri.net
>>553
つまり534の写真は照明自体をセットの床に置いて撮影したと主張してる訳だ

555 :名無しSUN:2020/09/08(火) 11:12:38 ID:kCqa5N1c.net
>>554
しつこいな
強い照明の反射だと書いてるでしょ
光源の方向は一緒
画像拡大してみれば照明自体と違うのは分かる
照明自体は包みたいな周りが点々になってんですよ

556 :名無しSUN:2020/09/08(火) 11:30:28 ID:co6+xSl6.net
>>549
おまえは光自体がふたつの光源って書いてただろw
ログあるのに見苦しいわ馬鹿

557 :名無しSUN:2020/09/08(火) 11:37:21 ID:e20lIzri.net
まあ何とか解読すると 写真に写ってる光はカメラ特有のレンズフレアの虚像でなく
セットに照明が反射してる実際の光が写ってると

反射してると言っても背景が黒セットだと暗幕か?と月面や着陸機の脚全部同じ様に
反射してるってどうなの?君元スレで月面と地球との地面の反射率調べてたよな
で使ってる照明器具はどういうものなのか暗くしなくちゃいけない暗幕に光が当たるって
電球?
まあ普通当たってはいけない時はフード付けるよなスミソニアン博物館の展示物みたいに

558 :名無しSUN:2020/09/08(火) 11:47:20 ID:kCqa5N1c.net
>>556
照明自体て書いたものは光二つです
影方向も変わってると書きました
光は照明自体とその反射と画像反転ですよ
露出の上げ下げで反射した数は違ってくるかもしれませんが
何度も出てくることを考えれは太陽を固定しなければ同じ入射角でレンズに光が入ってくることは不可能です
必然的に照明が光源になる

559 :名無しSUN:2020/09/08(火) 11:50:35 ID:63UbXfS0.net
AS12-46-6760〜6769なんかパンしながら撮っててモロ太陽光によるレンズフレアゴーストだとわかるぞ

560 :名無しSUN:2020/09/08(火) 11:57:16 ID:BgVA0B+K.net
だから反射反射と言ってるけど写真に写ってる物は全部光を反射してる訳
何で1番反射率の低い黒背景が1番明るいのよ

561 :名無しSUN:2020/09/08(火) 11:58:34 ID:kCqa5N1c.net
>>557
スミソニアン博物館の壁画上部にあるような照明ですよ
光が下側にあるのは地面の反射よりレンズの反射だと思うけどね
強い光源だとそうなる
2001年宇宙の旅で使ってたカメラなんで宇宙映像を作ることは可能です

562 :名無しSUN:2020/09/08(火) 12:01:58 ID:kCqa5N1c.net
>>560
カメラは黒白を認識できないので
バックが黒だと露出を下げてる
それで明るいのは光源が強いてこと
光は黒白の認識ではないかもしれませんが

563 :名無しSUN:2020/09/08(火) 12:10:21 ID:BgVA0B+K.net
>>562
なんの説明にもなってないぞ露出下げて光源明るくして
どう黒いとこが1番明るくなる理屈になる

564 :名無しSUN:2020/09/08(火) 12:11:28 ID:co6+xSl6.net
>>558
支離滅裂

565 :名無しSUN:2020/09/08(火) 12:14:20 ID:OMMhuicW.net
>>562
使われたカメラのシャッタースピードと絞りはマニュアルだ
指示の図を見て撮影する方角と太陽の方角に基づいて
絞りとシャッタースピードそれぞれ2段階で撮影者自身が調節する

566 :名無しSUN:2020/09/08(火) 12:24:18.43 ID:OMMhuicW.net
アポロ捏造に関するディベートのページ
https://www.debate.org/debates/Apollo-11-mission-of-the-U.S-is-faked/1/

アポロの写真のフレアに関する質問
https://photo.stackexchange.com/questions/81788/what-caused-some-of-the-bright-diffuse-areas-of-sky-in-some-of-the-apollo-image

どちらにも問題の写真が登場するが,両方とも2つの光についてはスルー
”全く"問題にされてない

無理だよ
なんかもっと面白い疑問点に移ったほうが楽しい

567 :名無しSUN:2020/09/08(火) 12:30:01.65 ID:Zy+FvRVd.net
うーん
専門板の議論からだとまったくわからないなあ
ただ写真にムジュンがあったとしてこんなわかりやすいものが五十年だれにも指摘されずに、素人が言葉に言葉を重ねて証明せねばならない?ものはちょぅと冷静に見直したほうがいいんじゃないかなあ、とは思う
もちろん状況と真実は違ってもいいものだけど

568 :名無しSUN:2020/09/08(火) 12:33:44 ID:kCqa5N1c.net
>>559
6762と6763は6763が画像反転していて6768と6769とでは
6769の方が露出を下げてます地面が暗い
あなたは太陽にカメラを向けますか
流石にこれだけ向けるといくら反射コーティングしてても壊れる可能性ある
そんな危険行為はできない
しかもなんで白黒

>>562
カメラは白黒の認識ができないという基本的なこと分かってますか
黒をバックに白を普通に移すと
バックはグレー 白は強い白
露出を下げると
バックが黒  白は普通に映る
露出を上げると
バックは薄いグレー 白は強さ次第で強く白飛びして消えます

画像は黒なので露出を下げて光が明るいのは光源自体が明るい
地面も明るくなってることからもわかる(地球と月の反射率は同じか月の方が暗い)
>>565
露出上げ下げは後からできるて前スレで聞きました違いますか

569 :名無しSUN:2020/09/08(火) 12:36:36 ID:co6+xSl6.net
>>567
半日足らずで見解が変わっとるからな
おしてしるべしw

570 :名無しSUN:2020/09/08(火) 13:04:06 ID:kCqa5N1c.net
>>569
変わってませんよ
https://mirustar.blogspot.com/2016/07/blog-post_8.html?m=1
このブログの人も照明だと思ってますけど
例えば
14号
https://www.lpi.usra.edu/
resources/apollo/frame/?AS14-64-9088
11号
https://www.lpi.usra.edu/resources/apollo/frame/?AS11-40-5873
ゴーストは強い光源が入るとレンズが反射してできる
11号と14号は太陽の入射角が違うので長い時間同じゴーストが出てくるのはおかしいてことで
画像のズレを指摘する人がいました

AS11-40-5872
AS11-40-5873なんかは
の画角のズレは撮る方向変えるか被写体との距離も変えてたりするとなるので
画像のずれを指摘するのはナンセンスだと分かる
11号と14号では
太陽の入射角レンズ焦点距離フィルム種類も違うのに何度も長い時間同じゴーストが出てくるのはおかしいて結論に至りました

571 :名無しSUN:2020/09/08(火) 13:06:34 ID:kCqa5N1c.net
https://www.lpi.usra.edu/
resources/apollo/frame/?AS14-64-9088
画角× 画像○

572 :名無しSUN:2020/09/08(火) 13:08:41 ID:OMMhuicW.net
>>568 >露出上げ下げは後からできるて前スレで聞きました違いますか

そうだね
露出じゃなく濃度densityや露光量exposureと呼ばれて
現像後のフィルムを焼付したりスキャンしてデジタルデータにするときに
自動的にも操作者が意図的に上げ下げすることもできる

「カメラが白黒を認識」みたいな書き方はやめたほうがいい

573 :名無しSUN:2020/09/08(火) 13:14:15 ID:OMMhuicW.net
>>567
すごく明らかで面白いモノだから誰か検証してると思うんだけどな

使われたレンズの構成は画像しか見つからないんだけど
それを光学シミュレーションソフトに入れて適当な角度に光源を置けば
2個の照明器具型のゴーストが浮かび上がるはず

ドイツのカメラとレンズだからドイツ語で探すのかなあ

574 :名無しSUN:2020/09/08(火) 13:33:11.99 ID:kCqa5N1c.net
>>572
https://camera-web.jp/beginner/rosyutsu-hosei
https://photo-studio9.com/mechanism_of_auto_exposure/
カメラが黒白判断できない関連

>>573
今度は適当な角度ですか
レンズ反射を同じようにコントロールするのは照明の方が可能で根拠ありだな

575 :名無しSUN:2020/09/08(火) 13:44:51 ID:OMMhuicW.net
>>574
だから何?
アポロで使われたのはマニュアル露出のカメラなのに
なんで自動露出のカメラのページを示すの?

うーん
角度をコントロールできるなら照明みたいな余計なものが映らない角度で撮影するわな
太陽だからこそコントロールできないで偶然に写ってしまうのだ

576 :名無しSUN:2020/09/08(火) 13:45:04 ID:co6+xSl6.net
なぞの発光体で大草原
頭こじらせてるやつって大変だなあ

577 :名無しSUN:2020/09/08(火) 14:11:17 ID:kCqa5N1c.net
>>575
実際カットしてるなってのもあったけど
アポロは自動でなくマニュアルなんですか
言ってること変わるなソースあります
流石に月面なんか薄ぼけぼけでゴーストばっか撮ってるのはおかしいでしょ
最初のやらかしを誤魔化したいんじゃないの
最終的にはUFOになったけど

578 :名無しSUN:2020/09/08(火) 14:40:28 ID:Zy+FvRVd.net
>>577
カメラに関してはわたし門外漢なので論の正誤についてはどうこういわないけど
あなたのカメラについての知識はわたしと大差ないように見える
そういう人間が自分の理論にあう撮影技術の知識をピックアップしてるような
「でも逆にこうは考えられないか?」って自分で否定して検証したあとが感じられない

だから指摘への反論もグダグダに聞こえるし、文章のてにをはがちゃんとしてないから頭が悪く見えて正しい間違ってる以前の印象をあたえる

579 :名無しSUN:2020/09/08(火) 14:43:26 ID:OMMhuicW.net
>>577
カメラが詳しく書いてある文書があった
Apollo Lunar Surface Journal
https://www.hq.nasa.gov/alsj/main.html

ここにあるHandbook of Pilot Operational Equipment for Manned Space Flight
https://www.hq.nasa.gov/alsj/JSC-07210PltOpsEquip.pdf
の123ページから(4.1章)が月面のカラー写真の撮影に使われたHasselblad Data Camera (HDC)の説明

シャッターも絞りもカメラ側じゃなくレンズ側にあってマニュアルで設定する
いちいち道具で明るさを測定して調節するなんてやってられないから,
逆光,順光,横からという太陽の方向に合わせて決められた値につまみで設定する
(どれだけ練習したんだろ.昔は大変だったんだなあ)

つーかさ,明るさの問題だったら「焼付(orスキャン)濃度の操作の結果だ」と
主張するほうが合理的なんじゃないの?

580 :名無しSUN:2020/09/08(火) 15:11:53 ID:Nife1uDE.net
照明? UFO? レンズフレア?
AS16-114-18423-small.jpg (640×647)
https://moonstation.jp/ja/popular/story03/IMAGES/original/AS16-114-18423-small.jpg
AS14-66-9306-small.jpg (640×640)
https://moonstation.jp/ja/popular/story03/IMAGES/original/AS14-66-9306-small.jpg

http://moonstation.jp/discover/popular/shadow

581 :名無しSUN:2020/09/08(火) 16:18:38 ID:LznFln9T.net
>>580
この画像を見て
「これはU.F.O.だ!」
と言う人の頭を斧で割って見てみたい気分。

582 :名無しSUN:2020/09/08(火) 16:31:14 ID:Nife1uDE.net
レンズフレアがUFOに見える人… (* ̄∇ ̄*)
http://youtu.be/2I8cq1T_ib0?t=325

583 :名無しSUN:2020/09/08(火) 19:40:25 ID:kCqa5N1c.net
>>582
ライトて言ってる

584 :名無しSUN:2020/09/08(火) 19:45:04 ID:kCqa5N1c.net
>>578
頭悪いしバカですがあれはライト及びその反射です
知識も何も昨日一日調べただけでアポロ別に行ったとしても捏造でも構いません
これから民間にやらせてどうなるかに注目したい

585 :名無しSUN:2020/09/08(火) 19:55:09.76 ID:VnTOWed5.net
なんとなくコンノケンイチを思い出した。

586 :名無しSUN:2020/09/08(火) 19:55:23.18 ID:co6+xSl6.net
自分を疑え

587 :名無しSUN:2020/09/08(火) 20:20:49 ID:gsQ3Slnc.net
どこから流れ着いてここを盛り上げてるんだよw

588 :名無しSUN:2020/09/09(水) 00:16:16 ID:vblgV8K4.net
>>584
うんうんライトで間違いないよ。サンライトだけどね

589 :名無しSUN:2020/09/09(水) 06:22:52 ID:HIGrqkql.net
>>588
人口サンライト?
まだ続くんかい
太陽だったら1回ぐらい光芒出てもおかしくないけどなんで出んの

590 :名無しSUN:2020/09/09(水) 06:33:09.99 ID:HIGrqkql.net
照明でも光芒は出るんだけど太陽のそれとはちょっと違う特徴ある

591 :名無しSUN:2020/09/09(水) 06:37:05 ID:vJZXobFc.net
光芒 薄明光線とも呼ぶ
発生条件 大気がエアロゾル状態にありエアロゾル粒子が多い…以下略

592 :名無しSUN:2020/09/09(水) 06:41:46 ID:vJZXobFc.net
写真は真空中で撮られたと固定君のお墨付きが得られましたとさ

593 :名無しSUN:2020/09/09(水) 06:54:38.03 ID:HIGrqkql.net
1本線光芒は出てるよ
ハリウッドでは照明3つ使うらしい
ひとつは照明二つ目は影を消す3つ目はバックライト
真逆光の画像とかあったけど太陽だったらできんでしょ

594 :名無しSUN:2020/09/09(水) 07:04:17.92 ID:vJZXobFc.net
どこぞの誰かが一つもないって言ってなかったかな
あれは捏造だったんだね

595 :名無しSUN:2020/09/09(水) 07:10:28.70 ID:HIGrqkql.net
そういえば薄明光線いっぱい出てたのあったわ
忘れてた
大気がある証拠か

596 :名無しSUN:2020/09/09(水) 07:17:08 ID:vJZXobFc.net
ハイハイwまあ捏造厨なんてこの程度

597 :名無しSUN:2020/09/09(水) 07:26:45 ID:9vLZhN/V.net
地球上で一度も飛ばせなくて月で飛んだのが着陸船

598 :名無しSUN:2020/09/09(水) 07:50:30 ID:HIGrqkql.net
薄明光線は大気がないと出ない
つまり地上で撮ったで決着
めでたしめでたし

599 :名無しSUN:2020/09/09(水) 08:14:11 ID:vJZXobFc.net
大気がと言われてコロッと意見変えたんだろうけど
ホントは大気関係なくカメラの絞りの機構で太陽から
光が伸びたような写真になったりするんだな
もうちょっとカメラや写真について勉強してから出直してきな

600 :名無しSUN:2020/09/09(水) 08:39:18 ID:uqM2IuXC.net
光芒がないのは捏造の証拠
光芒があるのは捏造の証拠

この間90分w いいおもちゃだな

601 :名無しSUN:2020/09/09(水) 08:46:31 ID:HIGrqkql.net
>>599
知らないと思うけど自分は色々な意見を取り入れて判断するタイプなんで
強い光芒自体は絞りでコントロールできるが放射状の薄明光線は大気がないと出ない
という決着じゃないの
違うなら新しい発見をどうぞ

602 :名無しSUN:2020/09/09(水) 08:50:40 ID:HIGrqkql.net
薄明光線も絞りでコントロールできるけど
違う観点からどうぞ

603 :名無しSUN:2020/09/09(水) 09:23:46.33 ID:I7Y4Z9S6.net
結局なにもしらずわからず調べてわかったつもりの知識でネットの人らと議論ごっこをしたいだけなのだな
それで頭よくなったような気になるほどのバカの可能性があるのだが、ネットにはバカはバカにしていいからバカにしてやろうという別の頭よくなった気になりたい人もいるからコミュニケーションが成り立つ
ほほえましいね("⌒∇⌒")

604 :名無しSUN:2020/09/09(水) 09:39:07.33 ID:V7epNWO0.net
人口君と名付けよう

605 :名無しSUN:2020/09/09(水) 09:51:15 ID:HIGrqkql.net
>>603
一番の阿呆は議論なし上目線君
同じ阿呆なら踊らな損損
放射状の薄明光線は大気がないと出ない
地上で撮ったで決着でok
そこの頭いい人意見をどうぞ

606 :名無しSUN:2020/09/09(水) 10:02:34.75 ID:nuNKnqt6.net
565 名無しSUN 2020/09/08(火) 14:43:26.48 ID:OMMhuicW
>>577
カメラが詳しく書いてある文書があった
Apollo Lunar Surface Journal
https://www.hq.nasa.gov/alsj/main.html

↑ここのページの膨大な情報量とそっけない作りってすごいよな

捏造派が猛烈にNASAに問い合わせしてきて
政府機関だから質問されたら情報開示しなくちゃいけないし、
回答に時間がかかれば資料を加工してたんだと言われるし
前回と違う回答をすると情報操作の証拠だとか言われる

担当者の怒りが目に見えるようだ

だから何でもネットに上げておいて、問い合わせには
「はいはい、ここにあるから見てくださいね。見つからなければ改めて問い合わせてくださいね。」
多分これで質問の99%は弾けてるんじゃないかなw

607 :名無しSUN:2020/09/09(水) 10:03:04.58 ID:I7Y4Z9S6.net
何かを文句をつけて叩いている間は頭がいいと思うからな
発言の内容や知識が空っぽでコロコロ自分を翻すあなたがそもそも議論のテーブルに乗っていないのだ
バカを露呈することで他者に議論をさせる気持ちをなくさせている
地球は平面だとでもさけんで勝利宣言するといいよ
そういうバカを見たり叩いたりしてコイツよりはマシだなあ、と頭よくなった気になるわたしのような奴らを満たしてほしい

608 :名無しSUN:2020/09/09(水) 10:23:40.23 ID:HIGrqkql.net
>>607
そもそも頭良くないといけないのかね
一番議論に乗らないで邪魔してるの君じゃね
嵐くんもたまには考えようよ

609 :名無しSUN:2020/09/09(水) 10:30:14.40 ID:uhXoML8c.net
照明神誕生の瞬間である

610 :名無しSUN:2020/09/09(水) 10:39:11.17 ID:V7epNWO0.net
>>608
太陽が照明だという「真相」が
NASAからの写真提供で明らかになりました
どこがこれ議論なの?

議論の余地があるならもっと世界中で話題になっとるわボケが
現実は一部の頭のおかしいのがわめいてるだけ
(お前を含む)

611 :名無しSUN:2020/09/09(水) 10:47:28 ID:I7Y4Z9S6.net
下手の考え休むに似たり

612 :名無しSUN:2020/09/09(水) 10:52:54 ID:HIGrqkql.net
>>610
世界というかライトをUFOだと騒いでいる動画みましたよね
議論は先に進んで
薄明白線は大気がないと出ないに進んでます
追いついてきて

613 :名無しSUN:2020/09/09(水) 11:00:37.99 ID:V7epNWO0.net
議論は今現在このスレで進行中だと言いたいのか?
どこまでアホなんだこの人

あのなあ既出の写真で議論の余地があるなら
もう今よりもっと前に終わっとるわw

検証してるのなんでお前が世界中で最前線なんだよ
なわけねーだろクソマヌケ

614 :名無しSUN:2020/09/09(水) 11:09:37.00 ID:I7Y4Z9S6.net
>>613
写真についての議論ではなくこのひとの知能が主観で進んでいる実感にあふれているのです
それはグルグルいったりきたりしてすすんでないのですが、何十年も進みかたすらわからないまま過ごした人間は動いてるだけで頭がよくなっている気分なのです
客観的な事実に基づく議論とか最初からしてない

615 :名無しSUN:2020/09/09(水) 11:57:07.90 ID:nuNKnqt6.net
>>593
だったら逆に月面写真のような強い影を作るなら照明は一つだけのはずだよな
何で2個見えるの?

616 :名無しSUN:2020/09/09(水) 12:01:08 ID:vblgV8K4.net
これが薄明光線だとする写真が具体的に1枚も提示されてないのに何の議論が進んでるって?

617 :名無しSUN:2020/09/09(水) 12:19:02.58 ID:o5QVwQn2.net
>>337
はやぶさは人が乗っているわけではないのでコンピューターは必須
アポロは無くてもなんとかいけるかも

アポロ当時、はやぶさのようなことは不可能

618 :名無しSUN:2020/09/09(水) 12:23:01 ID:HIGrqkql.net
>>617
1つじゃ明るさが足りなかった説と
ハリウッド同様3つ説
2つは照明3つ目が横から影を消す

>>616
AS11-40-5865
AS11-40-5887
AS12-46-6738〜6740 46-6767〜6768
ありすぎてやばい

619 :名無しSUN:2020/09/09(水) 12:29:29 ID:vblgV8K4.net
お前の決めつけ以外、何ひとつ薄明光線である根拠が示されていないんだが?

620 :名無しSUN:2020/09/09(水) 12:32:40 ID:vblgV8K4.net
薄明光線でない根拠なら、ありすぎてヤバイ
AS11-40-5865みたいに月面にまで伸びているのが薄明光線であるはずがないことくらいはわかるか?

621 :名無しSUN:2020/09/09(水) 12:37:22.72 ID:HIGrqkql.net
>>615
強い影は露出を下げればできるんだよね
白は普通に地面グレーも明るくならない
この辺はマニュアルでも一緒
月面の反射は地球より弱いけど
イルミナティにやられちゃうので負けて終わろうっと
テキトーな理由つけといてバイバイ

622 :名無しSUN:2020/09/09(水) 12:39:58 ID:vblgV8K4.net
>>618の写真、調べたら全部月面にまで伸びている。ダメだこいつ。
薄明光線が何なのか、全く理解してない証拠。
どこが「自分は色々な意見を取り入れて判断するタイプなんでキリッ」なんだか。
都合のよさげな話を理解もせずに適当に切り貼りしてるだけだろ。

623 :名無しSUN:2020/09/09(水) 12:41:19 ID:HIGrqkql.net
>>620
薄明光線wikiから
>水滴が多いと散乱過剰になって、光芒が途中で消え地上に届かなくなる。また、水滴が少ないと散乱過少になり、光芒が薄く見えにくくなってしまう。

ちょい水分ある感じ
分からないバカだから

624 :名無しSUN:2020/09/09(水) 13:22:52.37 ID:KmlRIP+X.net
まだ踊ってたんかい、この馬鹿

625 :名無しSUN:2020/09/09(水) 14:28:19 ID:nuNKnqt6.net
現象の背景にある原理を理解しないで、
現象の結果に関する解説の中から自分に都合の良い記述を見つけてくるのな

これはまさに陰謀論を信じる人の傾向の一つなのでは、と思った

626 :名無しSUN:2020/09/09(水) 20:16:59 ID:I7Y4Z9S6.net
頭が悪いと自分の発言が間違ってることや齟齬が生じてる事も理解できない
理解というより本人は理にのっとって痛快に弁をたててる気分になっているから何のムジュンも感じない
指摘されたらわけのわからない指摘をする相手が間違ってる、となる
世界が間違ってる、という認識が陰謀論や狂人の入り口

627 :名無しSUN:2020/09/10(木) 15:26:38 ID:HnYm0fOj.net
ttps://www.lpi.usra.edu/resources/apollo/images/print/AS11/40/5865.jpg

AS11-40-5865ですか。
どう見ても、画面外からの光によるゴーストやフレアですね。

628 :名無しSUN:2020/09/10(木) 16:19:08 ID:TPatSXpO.net
いや>>548でもう既出だしその前科学ニュースの元スレでも提示したんだけど
頑なに照明自体と反射(レンズフレアでなく地面自体が光ってる)と主張するのよ

629 :名無しSUN:2020/09/10(木) 18:29:07 ID:6HZyIwdv.net
ゴーストは置いといて薄明光線の話なんですけどね
線みたいなの大気がないとできないてやつ
>>582の人もライトに棒ついて...と言ってますし
地面に差し込む薄明光線もありますし
きっと月面には大気と地上に似た水分があるのでしょう
良かったですね新しい商売始まってNASA万歳

630 :名無しSUN:2020/09/10(木) 18:40:05.30 ID:6HZyIwdv.net
ライトに脚て言ってる
ほっとこうかと思ったけど
UFO対策予算でも取られたら
君らのせいだからね

631 :名無しSUN:2020/09/10(木) 18:47:38.69 ID:ulXY9Nom.net
なんで?その人はUFO対策予算を出せる立場なの?
国の予算がネットの動画の発言ひとつで左右されるの?
俺がユーチューブでゴジラやゾンビの驚異を説いたら対策予算だしてくれるの?

632 :名無しSUN:2020/09/10(木) 18:51:10.99 ID:ulXY9Nom.net
薄明光線で画像検索したら雲間からさす光ばっかりなんですけど
月面みたいな光出てる画像ないんですけど
あなた薄明光線ってたぶん違う現象さしてますよ

633 :名無しSUN:2020/09/10(木) 19:02:37.60 ID:6HZyIwdv.net
>>632
チンダル現象ですよ
地上までないのは水分が多すぎる場合
もしかしたら雲まであったりしてな

634 :名無しSUN:2020/09/10(木) 19:24:56 ID:ulXY9Nom.net
チンダル現象で画像検索しても同じなんですけど?
レンズフレアで画像検索したほうが同じものに見えますけど
まあそこをただしたらおしまいなのでどうぞちんだる現象にしがみついていてね

635 :名無しSUN:2020/09/10(木) 19:27:59 ID:Jg6AgDdD.net
風俗嬢はチンポの皮がダルダルの事をチンダルって呼ぶよw

636 :名無しSUN:2020/09/10(木) 19:38:48.35 ID:6HZyIwdv.net
>>634
チンダル現象wikiにもあるじゃん
調べられない人か
注目してるのは楕円の光ではなく光の線ね
大気エアロゾルが光に反射して起きるんだってさ

637 :名無しSUN:2020/09/10(木) 19:54:05.09 ID:ulXY9Nom.net
違うっていってるのにバカじゃないのか
薄明光線が筋に見えるのは雲やらに遮られた太陽の光の影が大気を通るときに空気中のエアロゾルの反射した光が筋に見えるんだ
遮って光の通り道を作る必要がある
月面みたいな障害物のない状況では大気や水分があってもチンダル現象は起こらない
理解できないだろうが

638 :名無しSUN:2020/09/10(木) 19:57:15.31 ID:6HZyIwdv.net
>>637
写ってるのは光の筋ですけど

639 :名無しSUN:2020/09/10(木) 20:03:37.86 ID:ulXY9Nom.net
光の通り道の空気が光るのがチンダル現象
木漏れ日が木の下なんかに光の道に見えたり、ほこりっぽい和室で日の光が筋になって見えたり、雲間から漏れた太陽の光の筋が伸びる薄明光線なんかがそれ
共通するのは光が遮られることで光の通り道と影の部分の明るさに差が出る事で発生する、ということ
障害物がない状況では空気が輝いても光の道は発生しない
光の線は薄明光線でもチンダル現象でもない

640 :名無しSUN:2020/09/10(木) 20:15:30 ID:6HZyIwdv.net
ゴーストの光芒=薄明光線て書いてますね
細長く伸びる一筋の光

641 :名無しSUN:2020/09/10(木) 20:18:23 ID:ulXY9Nom.net
どこに書いとるんだ
誰が書いとるんだ

642 :名無しSUN:2020/09/10(木) 20:26:38 ID:ulXY9Nom.net
薄明光線という現象は光芒でできてる
しかし光芒とは一般的に光の筋の意味で使う、とあなたの大好きなwikipediaの第一義に載っているだろう?
光芒が発生しているイコール薄明光線が発生しているではないのだぞ

643 :名無しSUN:2020/09/10(木) 20:32:54 ID:6HZyIwdv.net
>>642
https://www.photografan.com/basic-knowledge/what-is-flare-ghost/

写真に写りこむゴーストとは、レンズ内で反射した光が玉状や絞りの形状になって写りこむ現象のことです。
光芒wiki
一般的な用法では、細長く伸びる一筋の光を意味する。
薄明光線または反薄明光線のこと。天使の梯子、レンブラント光線などの別名もある。

644 :名無しSUN:2020/09/10(木) 20:38:39 ID:ulXY9Nom.net
>>643
光芒のwikipediaにはそのあとサンピラーのこと映日のこと彗星の尾のことと色々続いてるよね
月面に写ってるのは太陽柱?彗星の尾?ちがうよね?薄明光線?ちがうんだよ

写真におけるゴーストとかフレアの解説と薄明光線やチンダル現象と結び付いてないのは理解してるかな

645 :名無しSUN:2020/09/10(木) 20:45:20 ID:aAsNqstD.net
何か写真も出さずに薄明光線が出てると主張してるけど
>>627の光が薄明光線と言ってるわけ?

646 :名無しSUN:2020/09/10(木) 20:55:22 ID:ulXY9Nom.net
ゴーストやレンズフレアはカメラの側の原因で起こる現象だが、薄明光線は空気と光の具合により起こる現象
まったく別のもので同じように見えるものでもない
たまたま出た光芒(≒光の筋)という言葉の意味を調べたら薄明光線に行き着いて結びつけてしまったとしか思えない
Googleには画像検索機能もあるので、「薄明光線」や「レンズフレア」で画像を調べて、どういう風に見える現象なのかを理解して

647 :名無しSUN:2020/09/10(木) 21:06:05 ID:aAsNqstD.net
ホントに薄明光線で実体のある光の濃淡なら
照らされてる地面も濃淡にならなきゃいけないんだけど
都合の悪いとこは無視するんだろうな

648 :名無しSUN:2020/09/10(木) 21:36:22 ID:6HZyIwdv.net
>>646
フレアゴーストは強い光がレンズに入りレンズが反射して起きる
玉状のもの
光芒は光の帯(光条)が絞り羽の重なった部分から光りが漏れて写る
光の帯は大気粒子がないと出ない
ゴーストフレアに光芒が写ってるのを見て全部がゴーストだと思い込んでるだけだね
彗星の尾の一種ダストテイルは太陽風に流されて
太陽の正反対に伸びる白色光
肉眼でも見えるってさ

649 :名無しSUN:2020/09/10(木) 22:08:45 ID:RXxdWiA5.net
何で嘘書くかな それとも理解する頭ないのか
レンズの絞りから漏れた光が写り込んで光芒が伸びた写真になるの
ただの強い光が絞りのすき間を通ることで光の筋になるんで
通る前から光の筋な訳じゃない

650 :名無しSUN:2020/09/10(木) 22:09:05 ID:6HZyIwdv.net
>>647
露出下げてるにもかなり明るいですよね
なんか反射してるし
太陽光は反射しないと思うんだけど
照明3つぐらいあったりして

651 :名無しSUN:2020/09/10(木) 22:15:36 ID:aAsNqstD.net
何それ回答のつもりか?
地面に陰影がない説明になってないけどw照明3つで影1つってw

652 :名無しSUN:2020/09/10(木) 22:26:48 ID:6HZyIwdv.net
>>649
光の帯ないがないと絞り羽で変化するわけないでしょ
絞り羽で漏れた光もまた光の筋ですよ

>>651
横から写すと影は消えるらしいですよ
ハリウッドの撮影方法によると
普通なら暗いグレーになると思し大気なければ光4つぐらい見えるような反射しないと思うんだけど

653 :名無しSUN:2020/09/10(木) 22:30:56.43 ID:aAsNqstD.net
>>652
もっと勉強しろって
http://diji1.ehoh.net/contents/koubou.html

654 :名無しSUN:2020/09/10(木) 22:33:47 ID:aAsNqstD.net
>>627これのどこが横から撮ってる?
照明3つととカメラの位置関係教えてくれよ

655 :名無しSUN:2020/09/10(木) 22:39:56 ID:kfzsToOt.net
>太陽光は反射しないと思うんだけど

太陽光が反射しないとお月様が光って見えないと思う

656 :名無しSUN:2020/09/10(木) 22:40:43 ID:aAsNqstD.net
ついでに君の理論だと照明3つあったら
薄明光線も3箇所から放射状に出てないといけないんじゃないの

657 :名無しSUN:2020/09/10(木) 22:49:37.41 ID:6HZyIwdv.net
>>653
明るい太陽を一緒に撮影した時や、夜景などで眩しい照明などを撮影したときに光の帯が現れることがあります。これは光芒(光条)といって強い光がレンズを通った時に絞り羽根の重なった部分から光が漏れて写りこむ現象です
これ見たよ何が違うんですか
5865は影2方向ぐらい見えます
収束点もめちゃ短い

658 :名無しSUN:2020/09/10(木) 22:56:06 ID:6HZyIwdv.net
>>655
地球から見て月が光ってたり空が青く見えたりするのは大気の粒子が反射するから
月は大気がないので真っ暗て話
太陽反射は地球より弱い

659 :名無しSUN:2020/09/10(木) 23:01:25 ID:5jFQaj+F.net
アポロ陰謀厨と機内でマスクつけないで、わめいて暴れたのって同一人物か?
ロジックが似すぎ

660 :名無しSUN:2020/09/10(木) 23:02:50.98 ID:aAsNqstD.net
>>652
>>648
これが間違ってたと言ってんの 自分が何書いたかも理解できんのかね

661 :名無しSUN:2020/09/10(木) 23:05:27.55 ID:6HZyIwdv.net
>>660
分からない
https://youtu.be/hKjtRLz5s2I

光芒てのは光の筋
絞り羽数で分割できるてだけ

662 :名無しSUN:2020/09/10(木) 23:19:58.70 ID:6HZyIwdv.net
光条が間違いだ光芒が出てる

663 :名無しSUN:2020/09/10(木) 23:23:11 ID:Uirc/VYy.net
いくら薄明光線に見えると主張してもダメなんだ
レンズフレアやゴーストでは起こり得ないと証明しないと

664 :名無しSUN:2020/09/10(木) 23:26:39.76 ID:Uirc/VYy.net
そうしないと月に行ってないと証明できない

あなたが薄明光線に見えるというのは勝手なんだけど
他の人がフレアやゴーストに見えるというのは間違いだと証明できないとね

665 :名無しSUN:2020/09/10(木) 23:37:45.86 ID:6HZyIwdv.net
>>664
別に月に行ってないとか言うつもりなくてさ
フレアゴーストと同時に光芒も出るんだよ
フレアやゴーストは乱反射するから球体が出て
光芒は光帯筋だからね線状条件次第では目にも見える現象だよ
光条は絞り羽の漏れた光から分割されて出てくる
だいたい地上まで届いてないね

666 :名無しSUN:2020/09/10(木) 23:40:49 ID:aAsNqstD.net
薄明光線の事調べたって言うけど大気云々の前に
光(太陽)が雲や木の葉等に遮られて起きると書いてるんだけどな
国家機密であろう捏造写真の作成者が照明の前に遮蔽物置くか?
撮影の邪魔だと人の家をぶち壊したクロサワが呆れるわw

667 :名無しSUN:2020/09/10(木) 23:43:31 ID:6HZyIwdv.net
>>666
UFO騒ぎ起こそうとしたらやるんじゃね
宇宙人て信じるの

668 :名無しSUN:2020/09/10(木) 23:49:26 ID:aAsNqstD.net
お前には>>627これがUFOに見える訳だ
なるほど末期だな

669 :名無しSUN:2020/09/11(金) 00:03:05 ID:8ZNJtwT/.net
>>668
その画像だけじゃないからね
ゴーストフレア光芒の違いははっきりさせたら
フレアもテキトーだし

670 :名無しSUN:2020/09/11(金) 00:14:49.13 ID:Xlm8EvsO.net
はくち光線の間違えやろ

671 :名無しSUN:2020/09/11(金) 00:29:32 ID:ZWqEDiQw.net
>>669
ゴーストとフレアで説明できるから無問題

672 :名無しSUN:2020/09/11(金) 05:52:32.32 ID:lhEZtaJR.net
UFOさわぎ起こすならもっと騒ぐだろ…とか
誰がUFOさわぎ起こしたいの…とか
現象に対する理論の結びつけもそうだけど思いつきとか手当たり次第とかいきあたりばったりとかでしか理屈をのべてないから理屈に他者を納得させる筋が通らない
馬鹿が議論するとこうなる、という典型
アポロ捏造派の人もそうだけど馬鹿との掲示板のやりとりで馬鹿の意見がひっくり返るわけがない
議論をしようとする人は相手にしないのが賢明
わたしのような馬鹿に粘着して笑い者にしたい人の領分

673 :名無しSUN:2020/09/11(金) 07:31:26.99 ID:OxWN9rRB.net
>>666
対角線以外に反射してるから大気ありじゃね
照明なら簡単
UFO信者の人ライトに脚とか言ってるけどNASAに聞いたんじゃないのかな
そっちはどう思うの

674 :名無しSUN:2020/09/11(金) 07:55:03.99 ID:lhEZtaJR.net
>>673
対角線ってのがなんの話なのか
照明を使ってなぜ光のすじを生まなければならないのか

ゴーストだから設置されたライトでもないし、UFOでもない
その発言をした人の認識が間違っている

675 :名無しSUN:2020/09/11(金) 08:36:48.56 ID:842WpokC.net
すじと聞いて飛んできました

676 :644:2020/09/11(金) 08:46:26.17 ID:NLKfJD2I.net
>>669
また詭弁かよ>>627の写真についてどうだと聞いてるんだが

実体のある光芒とカメラ内で起きる虚像である光芒の違いまだ理解できてなかったのかよ

薄明光線 実体のある光芒 大気のあるところでしか起きない 地面に陰影がつく

http://diji1.ehoh.net/contents/koubou.html の太陽から伸びる光の筋も光芒と
呼ばれるがカメラの特性で起きるもので大気の有無関係ない

677 :名無しSUN:2020/09/11(金) 09:06:36.29 ID:OxWN9rRB.net
>>676
兎に角光条は出てない
露出下げや絞りによって出てないなら薄い方は消えるはずだから薄明光線である光芒があるように思う
地面の明るさは陰謀厨からも照明スポットがあるからおかしいと言われてるね
2001年宇宙の旅のような映し方すればok

678 :名無しSUN:2020/09/11(金) 09:13:10.70 ID:lhEZtaJR.net
まだ薄明光線と光芒を一緒にしてるの
普通は細長く伸びる一筋の光の意味で使うのが「光芒」だときみが>>643で張り付けたとおりだぜ
これが薄明光線で空気や水分のある証拠だっていってる人ほかにいるかな

679 :名無しSUN:2020/09/11(金) 09:38:32.25 ID:OxWN9rRB.net
>>678
>>643に薄明光線=光芒て書いてるよく見て
たぶん光の帯筋自体は同じもんだと思う
薄明光線は大気粒子によって反射するから不規則
カメラ絞りでコントロールしたのは規則的てだけの話で
光条がたくさん出るのは絞ってるから強い光が入ってゴーストフレアのたまりみたいなのは出やすいよね
絞り開放すれば多少明るくなるのかな

680 :名無しSUN:2020/09/11(金) 09:46:14.19 ID:lhEZtaJR.net
はいこれが「光芒」についてのwikipediaね

光芒(こうぼう)

・一般的な用法では、細長く伸びる一筋の光を意味する。

・薄明光線または反薄明光線のこと。天使の梯子、レンブラント光線などの別名もある。

・太陽柱(サンピラー)のこと。
これと似た現象である月柱や光柱のことを指すこともある。

・映日のこと。

・彗星の尾(テイル)のこと。

・流星、火球、隕石などの、明るい軌跡のこと。

普通は細く伸びる一筋の光のことで使う言葉なんだよ
薄明光線は光芒に含まれるけど光芒は他にも色んな現象を含む言葉なんだよ
薄明光線以下の解説をわざと削って薄明光線=光芒にしようとしてもダメだよ〜

681 :名無しSUN:2020/09/11(金) 10:00:38.85 ID:lhEZtaJR.net
つまり誰かがレンズフレアの画像をさして「ここに光芒がありますね」と言っても「細く延びた光」の事をいっているから間違いではないけど、「光芒といったんだから薄明光線だろう」というのは「光芒といったんだから彗星の尾が月面にあるんだ」というくらい不自然なんだね

682 :名無しSUN:2020/09/11(金) 10:06:06.02 ID:OxWN9rRB.net
>>680
全部光そのもののことじゃね

683 :名無しSUN:2020/09/11(金) 10:35:34.45 ID:lhEZtaJR.net
>>682
そうなんだね
もともと「光芒」とは自然現象なんかで細く伸びる光全般をあらわすのに使う言葉なんだね

では「光芒とは薄明光線のことのみを指す」というのが誤りだという前提で、何をもって月面に薄明光線が発生してる、なんて言ってるの?

684 :名無しSUN:2020/09/11(金) 10:39:06.15 ID:DYrh3m2l.net
>>680
>>681
わかりやすい!

685 :名無しSUN:2020/09/11(金) 11:09:00.50 ID:scGaZ7r1.net
固定君の言い分を纏めると
照明の前にわざと遮蔽物を置いて薄明光線が出るようにして
そのままだと地面に陰影が出来るので別の照明で陰影を消したと

こんな方法で2001年の映画撮影されたのか

686 :名無しSUN:2020/09/11(金) 11:24:51.57 ID:OxWN9rRB.net
>>683
光芒=薄明光線と言ったのは別の人だけど
レンズの絞りは光の量を調整してるのにすぎないのでゴーストフレアが出来る原理とは違う
画像の明るさから絞りを開放してもなお光の筋が見られるのは光の反射が写っているてことだと思う
で線状のものがゴーストフレアだとする根拠は何

687 :名無しSUN:2020/09/11(金) 11:26:28.61 ID:OxWN9rRB.net
○カメラの絞り

688 :名無しSUN:2020/09/11(金) 11:40:59.54 ID:lhEZtaJR.net
>>686
別のひとだったのごめんね(´・ω・`)
別にわたしはゴーストとかフレアとか主張してないよ
>>681で話してるのも例えだしね
ただこの画像が「薄明光線」なんていうのはこの画像が「虹」っていうぐらい間違ってるから薄明光線ではない、と言っています
ゴーストではないと思うならそれでいいじゃない

689 :名無しSUN:2020/09/11(金) 11:44:51.14 ID:OxWN9rRB.net
誰かが言った光芒は薄明光線とも呼ぶ
薄明光線は光芒とも呼ぶwiki派生したものだから
限定してるわけじゃないので悪しからず
照明傘など使えば遮るのは簡単

690 :名無しSUN:2020/09/11(金) 11:47:10.15 ID:OxWN9rRB.net
>>688
虹はもちろん光環と言われるのも自然現象の一つだよ
ゴーストでないなら何

691 :名無しSUN:2020/09/11(金) 11:48:22.52 ID:scGaZ7r1.net
とりあえず比較できる写真2枚を提示してくれんかね
片方は絞りを開いてる証拠と一緒に 
絞り開いてるはずと個人の印象だけでは判断できん

692 :名無しSUN:2020/09/11(金) 11:52:25.04 ID:lhEZtaJR.net
>>689
だれがなぜ傘でさえぎって光線を発生させようとするの?
理屈を乗せようとして無理矢理な状況になってないかい
>>690
わたしはカメラの現象にはくわしくないからわからない、と答えるよ
知りもしない事を知った気になって答えをひねり出すことは議論と呼ばないしそんな事をしたくないんだ

693 :名無しSUN:2020/09/11(金) 12:32:35.34 ID:OxWN9rRB.net
>>692
照明傘は色々あるがあった方が光量調整しやすいよね
ま議論したくないで了解
他のことでアポロ11号について話したい人はどうぞ

694 :名無しSUN:2020/09/11(金) 16:52:53.29 ID:QbtVjguW.net
アポロ計画で月に持ち込まれたハッセルブラッドは、内部構造が
一般のハッセルブラッドとは違う為に、ゴーストやフレアなどの
現象が起きやすい、これは小ネタ。

70_なんて大きなフィルムの平面性を保つために、フィルム表面を平行平面ガラスで
押えてるんだが、このガラスがゴーストやフレアなどの原因にもなるんだ。
当然、このような構造のカメラは一部の特殊なカメラにしか採用されず(測量用とかね)、
地球上ならばフィルムを裏側から吸引するなどの方法でフィルムの平面性を保つけど。
月は真空だからね、フィルム吸引が出来ない。

695 :名無しSUN:2020/09/11(金) 18:03:29.26 ID:lhEZtaJR.net
ほあー勉強なる
ソフト面はよくてもカメラとかハード系の細かい機能や歴史知らないからな

696 :名無しSUN:2020/09/11(金) 18:16:03.14 ID:uB0X4e97.net
>>694
そのガラスには一定間隔で十字が刻まれて写真に写り込むようになっている
画像から被写体の位置や大きさを計測するため
この十字をネタに捏造だ!ってやってることあったな

697 :名無しSUN:2020/09/12(土) 18:01:29.70 ID:O8e/tWdi.net
やっぱり同じ奴っぽいな
光源君はピーチ航空のスレに張り付くので
大変らしい

698 :名無しSUN:2020/09/13(日) 09:15:14.16 ID:LFZzLPau.net
マスク着用義務は陰謀だとでも言ってるの?

699 :名無しSUN:2020/09/13(日) 12:22:41.58 ID:VnXxK2II.net
月着陸は捏造だと言ってる人は比較的若く
50年間も行かないのはおかしいと思っているのだろう

でも、一度行ってしまえば用もないのに莫大な金をかけてまで行かないんだよね

700 :名無しSUN:2020/09/13(日) 16:03:46.00 ID:4lhX+bs9.net
1番にソ連より早く行く事に意味があって米国民も納得して予算出たが
目的が果たされれば用はない
アルテミス計画も「女性」を初めて行かせる為と言ってるけど反対も多い

701 :芋田治虫:2020/09/13(日) 17:57:28.06 ID:Cbomyzle.net
これは陰謀論でも、バカげた妄想でもなく、現実だ。

最悪のテロ(ハッピーバースデートゥーユーhttps://youtu.be/iXYWJuY-R58 の替え歌)
※イスラエルの諜報組織であり、世界最悪にして最強の国営凶悪テロ集団。今も中東とeuで元気にテロ実行中。

最悪のテロ
最悪のテロ
イスラエルが国を挙げてやるテロ
※モサドのテロ


最悪のテロ
最悪のテロ
世界と歴史が変わった超大規模テロ
あの秋のテロ

702 :名無しSUN:2020/10/27(火) 20:58:37.97 ID:Z1+k2Urw.net
今も読めるのかは知らんけど
山形浩生のブログに昔の副島隆彦の醜態が書かれてたな

703 :名無しSUN:2021/01/03(日) 01:52:42.02 ID:4qO87xcW.net
よく8ビット機じゃ無理だなんて言うけどいちいちリアルタイムに演算されるなんて最近の話だよ
8ビットなんて低性能だからほぼ計算結果は地上でやったものを配列テーブルで持っててそれを実行するだけ
ファミコンなんてろくに計算なんかさせられない

704 :名無しSUN:2021/01/15(金) 02:10:56.30 ID:2RfhScA7.net
アポロ帰還の大気圏再突入では2700度になる
火の玉のカプセルからパラシュートなど不可能
それでもまだあなたはアポロを信じますか?

705 :名無しSUN:2021/01/15(金) 02:11:30.74 ID:2RfhScA7.net
アポロの決定的なウソを教えてやる
帰還カプセルが海上に着水したが
水蒸気が一切上がっていない
2000度を超えた物体が海水に落下した
当然ながら水蒸気が発生しなければ
不自然だ、しかも海軍の兵士は素手で
カプセルに触っていて火傷もないのだ
まったくバカにした世界的詐欺である

706 :名無しSUN:2021/01/15(金) 02:19:59.21 ID:iAYrUCVX.net
火の玉状態のときにパラシュート開くわけないだろ。
それとも着水まで火の玉だとでも思ってんのか?
どっちにしてもマヌケな反論だな

707 :名無しSUN:2021/01/15(金) 02:45:52.72 ID:jLWmYWZJ.net
大気圏への再突入時に空力加熱される底面は耐熱シールドが融解しつつ熱を逃がしている。
だからカプセル本体全体が高温になる訳じゃない。
だいたいそれじゃあ乗員は焼死してるわな。

減速用パラシュートを開くのは7500mと猛烈な空力加速による火の玉状態なんてとっくに終わってからだから何の問題もない。

ところで減速用パラシュート開く時点での対地速度ってどれ位なんだろう?

>>704-705
つう訳で主張の前提が間違っています。
だいたい、その理屈だとソユーズも宇宙から帰還できなくなっちゃうぞ。
ネタにマジレスだったらすまん。

708 :名無しSUN:2021/01/15(金) 02:48:05.23 ID:jLWmYWZJ.net
>>707
☓ 猛烈な空力加速
○ 猛烈な空力加熱

709 :名無しSUN:2021/01/15(金) 09:23:29.96 ID:67mSRnzL.net
月から地球へ帰還する方法とは?
https://sorabatake.jp/6986/

710 :名無しSUN:2021/01/15(金) 14:06:41.41 ID:mrQpOivY.net
空気がないときに落下傘は意味がない
空気中で音速超えてる時に落下傘は使えない
アポロまったく知らなくても「じゃあどうやって減速したんだろう」「何らかの手段があるはずだ」と調べる
自分で考えずに「あ、ここおかしい!嘘なんだ!」と飛び付いてご高説をといていただく
のはもういいよ
そんな事に誰もが気づいてないと思ってることが滑稽だし、一歩ふみとどまって自分で調べるとかここで聞くとかしないのも自分の愚かさを高らかにアピールしていらっしゃる

711 :名無しSUN:2021/01/15(金) 18:54:06.94 ID:dJHnyEJ9.net
別にアポロに限らず、アポロよりも前から現在までほぼすべての宇宙船がパラシュートを使って帰還してるのにな
着地前にパラシュート使わないのってごく一部だよ

712 :名無しSUN:2021/01/15(金) 19:03:11.18 ID:zW5SxJl2.net
地球帰還でパラシュート使わない宇宙船ってスペースシャトル以外にあった?
あ、シャトルも着陸後の減速に使ってたな

713 :名無しSUN:2021/01/15(金) 19:13:03.26 ID:dJHnyEJ9.net
>>712
ソビエトのエネルギア、、、

714 :名無しSUN:2021/01/15(金) 19:45:27.76 ID:qGLY4WBi.net
>>704-705
定期的なぶっ込み乙

715 :名無しSUN:2021/01/16(土) 16:31:23.58 ID:xwyuw822.net
>>712
ロシアの”フォボス・グルント”が、パラシュート無しでの
地球帰還を目指していたとか、そんな話を聞いた記憶がある。

716 :名無しSUN:2021/01/16(土) 16:56:18.69 ID:mLEBJAiG.net
>>709
ありがとう。
減速用パラシュート開く段階で500km/hぐらいには減速されてるのね。

717 :名無しSUN:2021/01/16(土) 17:06:44.04 ID:vbY05hJf.net
ソビエトのエネルギアってか、ブランだな
あれ有人飛行したことあったっけ?
無人機ならアメリカのスターダストが帰還カプセルのパラシュート開かず地上に激突したな
有人ではソユーズ1号がやらかしてコマロフ飛行士が炭になった

718 :名無しSUN:2021/01/16(土) 17:24:21.77 ID:pR/xlqDo.net
ドラッグカーも500km/hぐらいでるけど制動はパラシュート(ドラッグシュート)だね
搭載する重量と制動の力の比率として望ましいのだろうね

719 :名無しSUN:2021/01/18(月) 01:56:11.31 ID:Qy82J8Vz.net
速度が大きいと速度の2乗で抵抗が働くから、速いスピードでの減速にはパラシュートは非常に効率的。仕組みも簡単。
(もちろんパラシュートが耐えられないスピードではダメだけど)
繰り返しては使えないのが欠点だけど、逆に言えば1度きりの減速なら使わない手はない。

720 :名無しSUN:2021/01/20(水) 02:52:04.94 ID:v/4vzbqE.net
しかし、>>704-705のバカって
世界中の科学者がこんな基本的なことで騙されてると思ってるのかな?
頭悪すぎだろ。
地球平面協会とまったく同じだ。

721 :名無しSUN:2021/01/20(水) 09:38:00.71 ID:fao0tTav.net
まーアポロが月に置いてきた機械とか山ほどあるんだからそれ撮影してやればいいじゃん
はよ撮れよ最近月行ってきた中国とかさ

722 :名無しSUN:2021/01/20(水) 10:22:17.29 ID:VEVJ3ACJ.net
>>721
こういう事よく言うんだけど、月ってアメリカ大陸より広いわけよね
そこで数トンとかの残骸のもとへむかうための時間と手間って進行形で行われてるミッションのリソースから割く価値ってないと思うんだわ
億ドル規模のカネかけて疑ってる奴らをすっきりさせるために使うものってさ
上空通過するときに撮影とかミッション中に近くを通る時についでで確認とかはあるんじゃないか

723 :名無しSUN:2021/01/20(水) 10:55:05.17 ID:Ehzl/qVI.net
>>721
まさにそれ
2010年の中国の映像からロシア人が着陸船を確認してる

アポロ計画の痕跡、ロシア人が中国の衛星画像から発見
https://zapzapjp.com/56896568.html

724 :名無しSUN:2021/01/20(水) 16:48:39.04 ID:RiO804x2.net
>>722
とは言う物の、ルナリコネッサンスオービター(リコ姉さん)が、
アポロの遺構とかあれこれ撮影しているわけでして。

725 :名無しSUN:2021/01/20(水) 20:31:44.57 ID:v/4vzbqE.net
>>723
ロシア人が中国の衛星画像から発見というのは大きいですね。
これで勝負ありですか?

726 :名無しSUN:2021/01/20(水) 22:49:34.85 ID:bsktM4o7.net
過去の傾向からすると連中は仮に残留物の存在を認めたとしても「有人着陸」の証拠は無いって言い出すよ。

んでバンアレン帯を越えられないとか写真がおかしいとか言い出して無限ループ。

727 :名無しSUN:2021/01/21(木) 04:58:53.42 ID:t/Q62VjW.net
まあ連中っても一枚岩で一貫した教義のある集団ではないですからね
義務教育にある常識でもなし、宇宙についてアポロについて誤解を新たにもつ人らはこれからもたえないでしょう

728 :名無しSUN:2021/01/21(木) 16:12:21.88 ID:0qaSEaps.net
実際問題として、アポロ11による有人月面着陸成功直後から、アポロ計画捏造説が
出ているんだよな。

729 :名無しSUN:2021/01/21(木) 16:57:06.67 ID:TQWrLSkc.net
ようやく超音速旅客機ができた年だからな
実際、そんなことができるとは思えない時代だった
ケネディが演説した時は関係者みんな頭を抱えたらしい

730 :名無しSUN:2021/01/21(木) 19:53:05.60 ID:YiYNJChS.net
月への一番乗りをアメリカと競っていたソ連がリアルタイムでアポロの月着陸を電波で確認してるわけで
米ソ冷戦構造が嘘じゃないとそもそも捏造は成り立たない

そういう根本的なところを無視してパラシュートが燃えちゃうはずとか言ってるんだから笑っちゃう

731 :名無しSUN:2021/01/21(木) 21:13:22.29 ID:Ipjdk2G9.net
アポロ計画の月面着陸は最初からスケジュールが公表されていた。
最初から月面着陸の日時と電波の発信源がわかってるわけだから、
こんなの真珠湾攻撃やミッドウェー海戦の電波傍受なんかよりずっと簡単だ。
通信傍受のプロからすれば朝飯前だろ。

732 :名無しSUN:2021/01/22(金) 05:03:09.41 ID:z1WSBodz.net
月が地球の裏側になる事もあるからアポロの電波は世界の天文台で中継した
11号の着陸を受信したのはオーストラリアのパークス天文台
捏造派は世界中がアメリカの栄光のために陰謀に参加したと思っていらっしゃるのだ

733 :名無しSUN:2021/01/22(金) 22:45:58.08 ID:B1oN4K/d.net
>11号の着陸を受信したのはオーストラリアのパークス天文台

このエピソードって「月のひつじ」って映画にもなっているね。
この映画が2002年に日本で上映されたとき、フジの「とくダネ!」で紹介されたんだけど、
そのなかでアポロの月面映像を受信した人も登場してアポロ捏造説を思いっきり否定していた。
そしたらメインキャスターの小倉智昭が露骨にがっかりしていたな。
捏造なら愉快なのにって言わんばかりだった。
他のコメンテーターも知ったかぶりでアメリカの砂漠で簡単に捏造できるみたいな言い方してて
うんざりしたのを覚えてるよ。

734 :名無しSUN:2021/01/23(土) 04:38:55.11 ID:9Cuu1PQH.net
自分達が捏造ばっかだから「アメリカもやってんねえw」て仲間意識があったのだな(ネットde真実脳)

735 :名無しSUN:2021/01/23(土) 06:14:57.72 ID:yqf8jXWm.net
ネットde真実とはいうが、むしろネット時代になって膨大な量の当時の資料が簡単に手に入るようになって、捏造なんか不可能ってわかるのにな。
あれだけの資料を相互間でまったく矛盾の無い内容で捏造するのは神様でも無理だろ。

736 :名無しSUN:2021/01/23(土) 08:59:14.19 ID:U+2qFMGH.net
おじさん同士の言い争いだけなら勝手にやればいいんだけど
若い人への影響は困ったもんだ

大学の機械系の工学部の若者がアポロに疑いを抱くようなことを話していて本当にびっくりした

737 :名無しSUN:2021/01/23(土) 09:36:41.38 ID:dtOJN5Qt.net
>>736
ちなみにその人はどういう疑いを持ってたの?

738 :名無しSUN:2021/01/23(土) 10:08:20.56 ID:U+2qFMGH.net
>>737
ああごめん、ぜんぜん聞いてない

739 :名無しSUN:2021/01/23(土) 10:29:46.56 ID:9Cuu1PQH.net
それとは別の話だと思うけど
なんか大学の助教かなんかでアポロ懐疑派のひとがいて、月面着陸はなかったろう的なVTRを学生に見せたあとアンケートを取ったら、アポロ否定的な答えが半数を超えたというような話は聞いたことあるね

でもそもそも理系でも今の学生がロケットやアポロに興味があるかは別だし、知らない所に教え込まれたら「そうなんだ」って若い世代が吸収しちゃうのは当然だとも思うけどね

ぼくも興味のない芸能人が不倫してたとして、出てくる情報を積極的に疑ったりしないしね

740 :名無しSUN:2021/01/23(土) 13:01:44.67 ID:dtOJN5Qt.net
>>738
工学系の学生がどういう疑問を持つか興味あったけど残念。

741 :名無しSUN:2021/01/25(月) 17:45:45.04 ID:nQJCCs7r.net
信じたい話しか信じない人は、いつの時代にもいるもの。
進化論を信じない人、南京大虐殺を信じない人、大統領選の結果を信じない人、コロナを信じない人、マスクの効果を信じない人、9条を信じる人、大勢いる。

742 :名無しSUN:2021/01/27(水) 22:35:00.86 ID:wkQc8OTs.net
>>723
ソ連がアポロ以前に非公開で行った月面計画で着陸失敗した残骸等が
映ってしまうと困るんで連携してうまくやってるだけの可能性もある

743 :名無しSUN:2021/01/27(水) 22:36:13.77 ID:wkQc8OTs.net
>>732
それに対する反論は簡単だよ
地球の大気圏内から偽装の電波を送信するか
局に工作員を紛れ込ませて配線に細工し有線で割り込ませるなりすればいいだけ

744 :名無しSUN:2021/01/27(水) 22:49:42.91 ID:wkQc8OTs.net
>>721
いまだにモノクロで点があるという程度の解像度でしか撮れないようでは
失敗した残骸や着陸せずにテキトーに投下された物でも区別はつかないよ
高画質に出来ないのは色々とヤバイ物が映ってしまうからだろうな

745 :名無しSUN:2021/01/27(水) 23:07:22.43 ID:wkQc8OTs.net
私はべつに月面着陸捏造派ではないんで
彼らを黙らせるのに必要なのはリトロリフレクターだけで十分なんだよ
これを着陸せずに置いてくるのは、当時の技術ではたして可能なのか
大抵のやつはこれだけで遇の根も出ない

だが、これも無数に投下してたまたま使えるように着地したものを利用している
失敗した残骸や元から月面上にあったものを観測に利用しているだけ
という反論も出来てしまうんだな

746 :名無しSUN:2021/01/27(水) 23:11:24.00 ID:wkQc8OTs.net
どんなに鮮明な画像や映像が出ようが、今の時代に月面基地を建設しようが
今の技術なら逆にCGだ捏造だといくらでも言えてしまうわけで

民間人が気軽に月面に旅行に行けるようにならない限りは終わらんだろうね

747 :名無しSUN:2021/01/28(木) 04:02:49.51 ID:/lbALnjh.net
月からの電波を受信していたのはパークス天文台だけではないから
パークス天文台だけしか偽装できない方法は反論になってないし、
誰にもばれずに着陸船や無数のリフレクターを地球から打ち上げて
月に落とすなんて無理。
わざとやってるんだろうが、捏造論として稚拙すぎるよ>ID:wkQc8OTs

748 :名無しSUN:2021/01/28(木) 05:02:46.51 ID:GyzggWMV.net
電波って方向があるものなんですよ
波を飛ばすんだから
音や光をイメージしてもらえるといいけど
月の方からの光や音を受け取ろうと必死なのに地球上でそれを錯覚させるってあなたは言ってるんですよ
具体的にどうやったら大気圏内での工作で月というポイントから送られてくる電波に偽装できるかは説明できますか

749 :名無しSUN:2021/01/28(木) 05:15:18.59 ID:CLc6rbvF.net
>>744
アメリカが撮影した高解像度の写真には人や車が歩き回った跡も写ってる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/30/Apollo_17_LM_Challenger_LRO.png

>>742
中国が誰でもダウンロードが可能な形で公表してるデータにも上記と同じものが低解像度だけど写っている
ロシア人はたまたま最初にそれを見つけた
捏造だとしたら中国がアメリカに協力したことになるわけ
更に将来に他の国などが月の撮影を行うたびに同じようなコラージュを繰り返してもらう必要がある
ありえないことがわかるだろう

750 :名無しSUN:2021/01/28(木) 06:55:32.97 ID:P0wBRLAF.net
>>749
ありえないかどうかはあなたの想像ですよね
中国がアメリカに協力しない証拠ってあるんですか?
自分の都合のいいように、アメリカ、ソ連、中国を持ち出して語っているようにしか思えないのですが…
宗教もそうだけど、自分が信じたい事を信じるのは勝手だけど、他人に押し付けるのは感心しないな
何の疑いもなく宗教にのめり込んでしまいそうですね
あー、恐い恐い

751 :名無しSUN:2021/01/28(木) 07:00:04.88 ID:GyzggWMV.net
中国がアメリカに協力してロシアが指摘する合理的な理由を説明できますか

752 :名無しSUN:2021/01/28(木) 09:53:36.63 ID:TlaCEvaX.net
>>745
月面着陸捏造派ではないと書けば支持されるとでも思ってんのかね

密約があるとか工作員とか秘密裏にリトロリフレクター月に置けるとか
捏造論者の思考そのもの

753 :名無しSUN:2021/01/28(木) 10:27:45.17 ID:GyzggWMV.net
別にいろんな可能性を示唆する事は信じてる人でも疑ってる人でもどんどんやっていいと思うけど
トンデモもどんどん言おうわたしは聞くのも楽しい
でもそれって単なる思いつきに聞こえるんだね
50年以上前に成し遂げて敵対する国家同士も権威ある科学者たちも「過去に成し遂げたこと」で共通認識あるものをいまの中国が「ホントにやったよ?」捏造に加担?することになんの意味があるのか
少なくとも中国が「アポロは月いってない」という意見を今まで主張してたのなら方針の転換は意味があるけど
その辺説得力ある案聞かせてもらわないとただ思いつきで「こいつがウソついてるんだよそれで筋がとおる」「ウソじゃない証拠をみせろ」って言ってるいつもの人らになる

754 :名無しSUN:2021/01/28(木) 10:56:42.70 ID:oBsASmCq.net
>自分の都合のいいように
自分に都合のいい妄想ぶっこいてるだけの>>742-746に言ってやってくれ

755 :名無しSUN:2021/01/28(木) 11:05:32.06 ID:TlaCEvaX.net
アポロの着陸映像の無線を空中から飛ばしてたなんて言ってるやつが電波そのもの
真昼間に飛行船でも飛ばしてたのかね? 捏造論者っての工作員云々と直ぐ言うけど
現実にいたであろうアメリカにのウソを暴こうとするソ連の工作員は無視するんだよな

756 :名無しSUN:2021/01/29(金) 14:59:08.64 ID:2UDP9jNP.net
結局のアポロ捏造は冷戦は見せかけで米ソはつるんで人民を騙していたという陰謀論になってしまう

今だと中国も含んで、米中ロの対立はウソということになってしまう

757 :名無しSUN:2021/01/29(金) 15:08:40.15 ID:OemOvC1e.net
http://imgur.com/HYtHoEV.png

758 :名無しSUN:2021/01/29(金) 18:54:26.14 ID:JhkkSy/g.net
タイヤの跡がない空飛ぶ月面車?

759 :名無しSUN:2021/01/30(土) 00:31:09.85 ID:9ltsp57x.net
>>758
飛行士の足跡があるからそれで消えたんだろw

760 :名無しSUN:2021/01/30(土) 08:24:07.97 ID:5eujKLNT.net
クレーンで吊って降ろしたんだろ?
スタジオの中で

761 :名無しSUN:2021/01/30(土) 08:26:34.55 ID:5eujKLNT.net
タイヤの影
前輪は左向きで
後輪は右向き
どうなってんの?

762 :名無しSUN:2021/01/30(土) 09:13:04.40 ID:gmKwMwoi.net
後ろから照らされてるので影はおかしくないと思う

画像検索で出てくるポピュラーな写真とは別のタイミングの写真だな
轍が無いのは月面に置いた直後なのか
前後の写真を見ると状況がわかるだろう

763 :名無しSUN:2021/01/30(土) 09:17:57.44 ID:7vnoKJMV.net
横(撮影者の真後ろ)から光が当たってる
手前のものは大きく
画面奥は小さくなる
タイヤから影が狭まるようにのびる
ていうか地球上の車でも真横から光があたればこうなるだろう

764 :名無しSUN:2021/01/30(土) 09:34:25.86 ID:gmKwMwoi.net
月面車の重さは200kg
月面だと約35kg相当
バンバーにあたる所を持ち上げて移動させたり向きを変えるのは簡単だな

765 :名無しSUN:2021/01/30(土) 09:50:17.11 ID:7GQ2EIn/.net
月面車の車輪は金属のメッシュでレゴリスを撒きあげる仕様で
足跡みたいにくっきりと見える訳じゃない ぼんやりした車輪跡が
車体に露出合わせてるので白飛びして映れてないだけ

766 :名無しSUN:2021/01/30(土) 10:11:49.90 ID:7GQ2EIn/.net
レゴリスが薄い所の車輪跡なんてこんなもの 
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/b/2b7d1852.jpg
真上から露出合わせて接写してこれだから 
離れて斜めから撮ったんじゃ見えなくて当たり前

767 :名無しSUN:2021/01/30(土) 13:52:52.10 ID:YFNNi13D.net
>>761みたいな影の向きがおかしいってやつ、
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d1/08_tory_railtrack_ubt.jpeg/800px-08_tory_railtrack_ubt.jpeg
こういうのを見ても
右のレールは左向きで
左のレールは右向き
どうなってんの?
とか思っちゃう脳足りんなの?

768 :名無しSUN:2021/01/30(土) 14:10:51.67 ID:RCmxTOLj.net
>>767
この手の事を言う人はきっと平行投影された像が見える世界に住んでるんだよきっと。

769 :名無しSUN:2021/01/30(土) 14:27:48.04 ID:SpdqT6Rn.net
アポロ陰謀論信者はろくに調べもせず直感だけで物事を判断するアホばかりだから仕方ない
その上間違いを認めることもできないから否定されればされるほどトンデモの深みに嵌っていくんだよなー

770 :名無しSUN:2021/01/30(土) 15:04:59.25 ID:hthn49YP.net
しかしアポロ捏造さんも、同じネタで盛り上がれるなんて
幸せだよね。

771 :名無しSUN:2021/01/30(土) 21:13:22.45 ID:5eujKLNT.net
>>767
影の方向の指摘と全く違うんだか
しかし肯定派と称する輩はいつもワラワラと湧いてくるのが面白い

772 :名無しSUN:2021/01/30(土) 21:15:30.40 ID:AE3MrZiM.net
>>762
前輪が後ろから照らされている影に見える君の脳味噌は腐ってるんじゃね?

773 :名無しSUN:2021/01/30(土) 21:16:54.55 ID:5eujKLNT.net
>>765
何とも無理矢理な解説ありがとうw
必死だね

774 :名無しSUN:2021/01/30(土) 21:44:41.28 ID:gmKwMwoi.net
>>772
俺がそう書いたように見えるんだ!?

>>771
ブラウザで見てるんだね

775 :名無しSUN:2021/01/30(土) 22:56:12.89 ID:PhoVsq/J.net
アームストロングか誰かが月の地面はふわふわとやわらかだったと講演で言っていたと記憶してる
月は微細なレゴリスで埋め尽くされているような状態
地球上でいえば砂漠のような状態が近いと思われる
砂地であればタイヤのあとが残らずしかし上空から見れば通った跡がのこるのはなんとなくありそうに思うが
つーか月面車の爆走動画見てもくっきりとしたワダチは残ってないしな

776 :名無しSUN:2021/01/31(日) 00:40:49.84 ID:IvlDcO30.net
>>760
>クレーンで吊って降ろしたんだろ?

わざわざクレーンで吊るす理由なんてないだろw

>スタジオの中で

未だにスタジオでできると思ってるバカがいるのかよ。
スタジオで不可能なことはCG王手のエヌビディアがシミュレーションで証明している。
https://wired.jp/2014/10/01/nvidia-moon/

777 :名無しSUN:2021/01/31(日) 00:54:20.94 ID:K/xPj2/H.net
>>771
平行なはずの影の角度がパースのせいで角度が違って見えるという完全に同じ話だよ

778 :名無しSUN:2021/01/31(日) 01:14:47.90 ID:zw1IU65A.net
そういうことなのかね。 かねがね考えていることと違って 戸惑ってます。
何を参照すればいいのかね。

779 :名無しSUN:2021/01/31(日) 05:52:18.97 ID:2TS3x2RT.net
>>778
参照にするものをひとつにしぼらないほうがいいよ
信の側にしろ疑の側にしろ、今はたくさんのチャンネルから情報は仕入れられる
いろいろ仕入れて自分で考えて結論を出すべき
別に試験じゃないんだから結論ださなくてもいいしね

単純な物理だけじゃなく当時の社会情勢や経済とか人の心理とかアポロ関連以外のアプローチからアポロを透かしても見えるものがある

780 :名無しSUN:2021/02/02(火) 10:46:23.56 ID:l8DGmDO1.net
月に行った事にしたい連中の必死さが伝わってくるよ
難癖付けてタイヤ跡が残らないとか笑える

781 :名無しSUN:2021/02/02(火) 10:58:29.89 ID:KOxP2b7x.net
週末たっぷりかけてその程度の遠吠えしかできないヘタレかよ
科学的に反論しろよ

782 :名無しSUN:2021/02/02(火) 11:19:36.38 ID:l8DGmDO1.net
>>781
>>砂地であればタイヤのあとが残らずしかし上空から見れば通った跡がのこるのはなんとなくありそうに思うが

なんなのこの都合の良い屁理屈!
この程度がお前らの言う科学的か?

783 :名無しSUN:2021/02/02(火) 11:36:28.02 ID:Os7hY5hT.net
一個人の理屈をつっこんだらアポロは嘘になるの?
別にアポロが嘘とかどうでもよくて他人を攻撃したいだけなんだよな

784 :名無しSUN:2021/02/03(水) 18:46:10.50 ID:17CjZm2L.net
で、影の方向が違うのはなんで?

785 :名無しSUN:2021/02/03(水) 20:23:31.51 ID:I+RGoV+M.net
>>784
わかってないのあなただけじゃないの?

紙の上に丸い紙を2枚立てて影に相当するところをペンで描いた
https://i.imgur.com/68qA3dn.jpg
これを斜めから見たらタイヤの間から両方の影が見える
https://i.imgur.com/6GL3vX8.jpg

786 :名無しSUN:2021/02/03(水) 20:28:35.10 ID:XPpFhKcP.net
しかしまあ、何十年も前から同じことの繰り返しだな
理解しようとしないヤツは永遠に理解できないからほっときゃいいのに

787 :772:2021/02/03(水) 20:29:39.61 ID:I+RGoV+M.net
>>785の補足
一枚目の写真で影が平行でないように見えるのは斜め上から撮影したから
(カメラの影が写り込んてしまうので)

紙を回して反対から撮ればこう
https://i.imgur.com/Ek4Q49U.jpg
紙に描かれてる方眼からも平行であることはわかるけどね

788 :名無しSUN:2021/02/03(水) 22:22:03.61 ID:1LL7ewHO.net
地球でも夕日に対して自転車でも横向いておけばすぐ再現とれそうだが
否定が先にたつからそれをやろうとは思わない
そもそも影の向きがおかしい!てなぜそうなるのかとかなんのためにそんな撮りかたの写真つくったのかとかは考えない
とにかく不自然だ、と自然な画にいちゃもんをつけたい心理
これはなに

789 :名無しSUN:2021/02/03(水) 22:31:54.18 ID:/DeFOZ+I.net
「月面 影」でググるだけでいくらでも情報が見つかるのにね
世界中で誰一人気づいていない真実を見つけちゃったオレ天才!オレは特別な人間だ!!って思いこみたいんだろうな

790 :名無しSUN:2021/02/05(金) 07:35:40.83 ID:UfOuVzDr.net
わたしは陰謀論にハマる人は実は「知る喜び」に目覚めた人なんだと思う
キューバ危機とか冷戦とかの国際情勢も知らず、何も考えずに生きてきた人間に「月って大昔いったのに最近いかないでしょ。あれはうそだったからだよ」といえば何故だろうとも思わなかった解らないことがわかる、ふにおちる、「不思議が解ける」「世界が広がる」そんな快感を感じるのだと思う
もちろん本当の理由とか歴史とかすっとばして間違ってるんだけど
自分が経験したことって強烈だから後からひるがえすのは大変なんだろう

791 :名無しSUN:2021/02/05(金) 15:55:20.46 ID:TDk60SIF.net
>>785
前輪後輪とも左に影が出来るだろ
http://imgur.com/YETmC05.png

792 :名無しSUN:2021/02/05(金) 16:26:04.18 ID:DYNIao0z.net
>>791
撮影した場所の問題かな?
当該写真でも、前輪と後輪の影が
違うのが判るんだが。

793 :名無しSUN:2021/02/05(金) 16:36:27.44 ID:UfOuVzDr.net
>>791
これをさ、
>>757
と条件同じと考えてるんだろ

なんで光源もアングルも条件と合わさずに撮ってるの
写真の検証ってそこがスタートで全てだろ
せめて真横から撮れよ

別に罵倒したいわけじゃないけど前向きな検証とか以前に理解できてなくないか

794 :772:2021/02/05(金) 20:24:06.03 ID:3QFpclze.net
>>791
自転車の真横から光が当たる向きに自転車を置いて
自転車の真横に立って(つまり太陽を背して)写真を撮ってみて

795 :名無しSUN:2021/02/05(金) 21:22:43.59 ID:g6DfjGUs.net
>>791
地面のラインといい、前輪後輪の影の角度の違いといい、「実際は平行なものが写真ではそう見えない」サンプルとして実に良いですね!

796 :名無しSUN:2021/02/06(土) 20:16:22.97 ID:U54G0E67.net
笑える公式画像のオンパレード!

https://mirustar.blogspot.com/2016/07/blog-post_8.html?m=1

797 :名無しSUN:2021/02/07(日) 03:38:04.88 ID:X3NVcmp2.net
捏造論者の主張が全然進歩してなくて笑えるってこと?

798 :名無しSUN:2021/02/07(日) 06:53:51.79 ID:aJFQJXzk.net
白人は割とバカなので「ひょっとして……」という気持ちがみんなの心の片隅に残っているから繰り返し陰謀論が出てくるのかもしれない

799 :名無しSUN:2021/02/07(日) 19:50:11.90 ID:W+oF6/6A.net
ハリボテの筐体が崩れていく月着陸船という物体!^_^;

800 :名無しSUN:2021/02/07(日) 21:06:10.98 ID:6L/uaGJw.net
>>798
ひょっとして…?
て疑問を抱くこと自体は間違ってないと思うけどね
今はネットですぐ調べられるのに、ロケットや歴史について当たり前の事が書いてある事よりも自分の疑念を「せいかーい」と肯定してくれる陰謀論が心地いいんじゃない
それが愚かなことである、ていうことに気づかせてあげるお手伝いが出来ればいいと思ってる

801 :名無しSUN:2021/02/07(日) 22:51:56.85 ID:/dq6JqB5.net
アポロと本当に捏造であるものとの区別がついてないというのは恐ろしいことだ

802 :名無しSUN:2021/02/08(月) 13:54:18.12 ID:gIq5Z8Ik.net
実際のところ知識をつまみ食いせずに体系的に学ばなきゃ矛盾には気づけないんだが、図書館で科学辞典開くだけでもけっこうストレスなんだと
うちの親も「本読んでも文字を目にした途端に忘れていく」と言っている

自分は子どもと大人じゃ記憶プロセスが変わるのを知ってるからその応用で本の内容を覚えるようにしている
現代人には「勉強をする前にする勉強」の概念が必要ではなかろうか

803 :名無しSUN:2021/02/08(月) 14:31:13.79 ID:+wkF5qvN.net
読解力が無くて数学の問題が解けない子が増えてるらしい

804 :名無しSUN:2021/02/08(月) 17:27:27.79 ID:pQMEZQ1J.net
セキトウオウリョクセイランシ、て光の波長の並び
近づくサイレンと遠ざかるサイレンで音が変わる
こんな何故だろう、て身近な知識が宇宙の膨張を裏づけたりする

一つの面からでなく色々な知識から一つの物事をはかるほうが楽しくもあるんだね

805 :名無しSUN:2021/02/08(月) 18:53:22.88 ID:0WzPqDkz.net
>>804
>セキトウオウリョクセイランシ

俺は
アダキミアアム
って覚えたけど

806 :名無しSUN:2021/02/08(月) 19:21:24.81 ID:JaoWhUtq.net
>>805
アばっかりだがそれでいいのか?w

807 :名無しSUN:2021/02/08(月) 22:14:13.55 ID:+mt++AQJ.net
俺はお婆河豚噛む

808 :名無しSUN:2021/02/09(火) 07:44:55.91 ID:JOIpQUaz.net
英語だとROYGBIV(あるいはそれを人名風にRoy G. Biv)なんだな

809 :名無しSUN:2021/02/09(火) 07:58:20.81 ID:AkuHYt+8.net
雪が降るのは地球だけらしいけど、これも疑ってしまう
自分では確認できない以上、信じる方が人生楽かなとも思うけど、自分が月に行ったわけじゃないからなぁ
幽霊なんかも見たことないし、一瞬だけ時間が止まって自分だけが動く事ができたなんていう経験もない

810 :名無しSUN:2021/02/09(火) 08:08:40.27 ID:PRInPz7J.net
疑問に思うことはいいことだと思うよ
調べて納得できなければネットで聴いてみてもいいし

811 :名無しSUN:2021/02/09(火) 09:41:57.21 ID:ZyICl29f.net
>>809
火星でも雪が降るってさ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/082300317/?ST=m_news
二酸化炭素(ドライアイス)の雪だって
探査機でも計算でも示されてるそうだ

812 :名無しSUN:2021/02/09(火) 22:56:17.51 ID:sK1aNgQP.net
ネットで聞いた結果変な連中に絡め取られてんだよなあ……

813 :名無しSUN:2021/02/18(木) 15:55:04.15 ID:X3FtUEMc.net
>>757
この雨傘を使ったアンテナは何処と通信してんの?

814 :名無しSUN:2021/02/18(木) 15:56:01.37 ID:X3FtUEMc.net
透けて見えるけどビニール傘?

815 :名無しSUN:2021/02/18(木) 19:31:03.88 ID:DaRG2GBV.net
>>813
地球。

>>814
アポロ通信に使っていた周波数は今の携帯電話や電子レンジと同じ位のギガヘルツ帯。
波長10cmとかそんぐらいだから透けて見えるような網の目でも電波にとっては鏡面と同じこと。

電子レンジも細かい穴あいてるけど電波が漏れて失明したと聞かないでしょ。

816 :名無しSUN:2021/02/22(月) 23:10:56.12 ID:Bi1vHAo5.net
「あんな穴でマイクロ波が漏れ出したらやべーじゃん」と一瞬思っちゃったけど、そういや巨峰と同じくらいの幅があってようやくすり抜けられるんだったか
なら安心だな

817 :名無しSUN:2021/03/04(木) 02:25:24.69 ID:dk+CHZni.net
元NASA科学者でスノーデンみたいにアポロ計画の捏造を告白した人物っているの?
アポロ計画に参加した関係者は40万人とも言われている。
もちろん、40万人全員が捏造そのものに関与する必要はないだろうけど、
アポロ映像の特撮や月の石、レーザー反射器の捏造とか考えてら、
やはり数万人は捏造そのものに関与する必要があるだろう。
これじゃ隠蔽するのは絶望的でしょ。
赤信号みんなで渡れば怖くないの状態だよ。

818 :名無しSUN:2021/03/06(土) 12:33:03.19 ID:Q9lFVUlT.net
アメリカ人は自由を重んじる気質ながらアポロの隠蔽に関しては言論の自由も個人の意志もすててイッチ団結する事は合衆国憲法にもかかれているらしい

819 :名無しSUN:2021/03/06(土) 13:27:05.66 ID:7scEznLK.net
>>818
該当部分の記述をUPして。

820 :名無しSUN:2021/03/07(日) 22:01:45.35 ID:GKQz7koC.net
技術的には行けたとしてもおかしくないし物証もあるんで月面到達自体は事実だと思うよ
ただそれでも繰り返し映像的なおかしさが語られるのは、やはり作り物の部分もあったんではないかと疑っている

冷戦期だし開発競争は示威行為でもあるんで、石コロ持ち帰った程度のショボい成果を「月面を人間が動き回る」という衝撃的な宣伝素材を使って誇張するっていう筋書きなら、動機もあるし納得出来てしまう自分がいる

821 :名無しSUN:2021/03/07(日) 22:56:44.58 ID:/tb6BvKw.net
ちょっとググれば間違いに気付くような的外れな意見が沢山あるからアポロの映像は疑わしい?
どういう理屈なのか本気でわからない

捏造派って映像と月の石以外の成果がないと思ってるよね
それ以外の膨大な学術データ等は理解できないから突っ込むこともできないんだろうね

822 :名無しSUN:2021/03/08(月) 03:27:49.77 ID:3n3msRAU.net
>>821
石だけでもすごくねえか ただ分からん人間ばかりが圧倒的多数の世の中で、それがインパクトある競争的勝利と見なせる成果になるとは思えんけど

ちなみに分からんので聞きたいけど、アポロ計画が月面到達によって得られた成果の中で、ソ連に先駆けて発展した研究ってどんなのがあるの?

「膨大なデータ」とだけ言われても分からんし、映像の真贋に石以外の成果も関わっててそれこそ膨大にあるというならヒントだけでも教えてほしい

823 :名無しSUN:2021/03/08(月) 08:10:34.83 ID:TlBVGiq4.net
おらは月のデータとかよくわからんけど月に人が立ってる、て映像自体がどんな頭悪い人間にも「すげえ」と思わさる最高の成果だと思うんだけど
で、月の石がほんものでアポロが六回到達してるならそこでなんだけなんで捏造しなきゃならんかが意味がわからんぞ
ずっと言ってるからなんか疑惑があるんだろう、て嘘も百回いえばの論理にはまってないかい

824 :名無しSUN:2021/03/08(月) 10:55:41.64 ID:3n3msRAU.net
そうかもしれぬ

これは差別だけど、毛唐に対して不信感あるんで「映像のどこそこがおかしくそもそも発表できるほどのミッションに金も人材もかけれたんか」の答えが
「当時の飛行士が訓練めちゃくちゃ頑張って撮影しました」なのは気持ちの部分で引っかかる

宇宙服の気密性と耐久性は当時の職人が頑張って作った結果再現困難な技術力に達してたりと、宇宙開発ではそういう卓越した個人の活躍が多々あるんで、着陸しててもおかしくないのは頭では分かる

心の部分で腑に落ちていなくて、その不審が
「そこまでするよりでっち上げた方が楽なのでは?毛唐ならやりかねないのでは?」といった理屈として翻訳されている

825 :名無しSUN:2021/03/08(月) 11:15:58.61 ID:V1PfqQod.net
当時の技術で不可能だっていうレベルの映像でっち上げて何千何万人規模の口をコンニチまで封じる手間と予算考えたら月にいくほうが安くて手っ取り早いよ

826 :名無しSUN:2021/03/08(月) 15:17:39.84 ID:3n3msRAU.net
よくよく考えたら仮に白人をバカアホカスと見なしてたとして、そんな連中が捏造したらボストン茶会事件やベトナム戦争開戦口実レベルのでっち上げの動かぬ証拠が出ないわけがない
怪しいとされる部分がこれだけに収まってる時点で、月面着陸映像はやはり事実と受け止めていいのか

827 :名無しSUN:2021/03/08(月) 15:22:59.53 ID:ST8cQBA5.net
否定の論拠が差別的偏見とか勘弁してくれ
日本は人工衛星第一号すら打ち上げられてない時代だぞ

828 :名無しSUN:2021/03/08(月) 17:11:41.02 ID:V1PfqQod.net
実証のいらない印象でいいなら

月面着陸
・ロケットの専門家はみんな出来るという
・できないと言ってるのは素人陰謀論者

月面映像捏造
・映像の専門家で出来ると言っている人はいない
・そんなの簡単に出来ると言ってるのは素人陰謀論者

こういう話でしかないからね
こういう人間が言ってる、なんて権威主義は科学的に不要だと思うけど

829 :名無しSUN:2021/03/08(月) 20:18:49.23 ID:uuZ8QuKS.net
>>818
>アメリカ人は自由を重んじる気質ながらアポロの隠蔽に関しては言論の自由も個人の意志もすててイッチ団結する

「アメリカ人は2人だけの秘密さえ守れないというのに、数千人が黙っていられると思うかい?」
マイケル・コリンズ(アポロ11号)
アポロが捏造なら、暴露本を書いて金儲けしようとする元NASA科学者とか必ず現れるよ。
アメリカ人はたとえ命を狙われたって、金儲けのためなら火の中水の中だ。
それにアメリカには、地球平面協会とかキリスト教原理主義者が大勢いるから団結できるはずがないんだよ。
共産主義者やワシントンを英雄視しない反米家も大勢いる。
真珠湾攻撃を謀略だったなんて言い出す陰謀論者も大勢いる。

そもそもアメリカだけじゃなくて旧ソ連や中国、欧州、日本人の専門家も捏造を主張しないじゃないかw
それにNASA内部はインド人とか外国人だらけだから隠蔽できやしないよ。
>>828
>こういう人間が言ってる、なんて権威主義は科学的に不要だと思うけど

コロナのマスク不要論者と同じ穴のムジナだな。
疑似科学のほうが有害だよ。
コロナワクチンも安全かどうかなんて、専門家に聞くしかない。それを権威主義だと言っても始まらない。

南京大虐殺や従軍慰安婦のでっち上げ論では、専門家同士で白熱した論争が今でも続いているけど、
アポロのでっち上げ論を支持しているのは悪名高いトンデモさんばかりだよねw

830 :名無しSUN:2021/03/08(月) 20:20:14.00 ID:V1PfqQod.net
>>818は皮肉だべ
アポロが合衆国憲法に書かれてたらおかしいだろ

831 :名無しSUN:2021/03/08(月) 20:29:07.71 ID:V1PfqQod.net
>>829
コロナに関してもマスクで飛沫を防ぐ、て根拠があるから俺は必要だと思うよ
専門家がそう言ったから、てのは医学的根拠に優先しない
科学ってのは全てが「今はこれが正しいと思われてる」って前提に基づいていて、それをひっくり返せるならいつでもウェルカムなのは全ての科学者が思っているはず
そこに有力な科学者が発言したから絶対正しい、なんて権威主義は不要だよ
アポロ捏造に関しては科学的に間違っているからひっくり返すも何もできない、てのが現状と心得ている

832 :名無しSUN:2021/03/08(月) 20:44:44.94 ID:ST8cQBA5.net
科学的な大発見ってのは常識を疑うところから始まるからな
疑うことが仕事の科学者たちのお墨付きがあるのに素人の疑念が太刀打ちできるわけがないわ

833 :名無しSUN:2021/03/08(月) 21:00:10.49 ID:V1PfqQod.net
有名なのはアインシュタインが「神はサイコロを振らない」の言葉で量子力学を批判した事だね
アインシュタインが古典力学で全てが説明できる、とした考えに反して量子力学は発展してきた
でもまたアインシュタインは正しいのではないか、とする理論も出てきている
どちらに転ぶかは現状世界の誰もわからないけど、科学者は自分の理論が正しいのではと証明にあけくれる
そこにアインシュタインの権威はもう関係ないんだ
それが科学のあるべき姿だと思う

834 :名無しSUN:2021/03/09(火) 10:26:00.43 ID:xahJVmV/.net
俺は技術面はからっきしなので、李下に冠を正す部族には歴史的に見て>>824の猜疑を全力で向けるのだ

この場合レッテル貼りから出発しているので、反証に対しては誠実でなければならない
反証が代補の論理にハマっておらず合理的であり、レッテル貼りからなる自論も演繹した結果反証を支持する結論が導かれるようなら、どれだけ嫌な気分になろうと自論の方を捨てるべきなのだ

心理学的には人間は思想によって内集団・外集団を判断しており、思想を捨て去るのは内集団全員を敵に回すことになるので、この誠実さは世間一般から見ればアスペ地味た考え方と見なされるのが残念である

835 :名無しSUN:2021/03/09(火) 11:12:59.39 ID:idQvGhx4.net
>>834
俺はリアルではあなたに側にいてほしくないけど差別意識とか正誤に正直な態度きらいじゃないよ

836 :名無しSUN:2021/03/09(火) 11:25:42.38 ID:JWPal85U.net
>>834
心理学は全くわからんが
捏造だとしたら、アポロ計画に関わった人から秘密がバレることをこれまでずっと防いできたことになるが、それが可能か検証してら良いと思う

他の歴史的な陰謀とか秘密作戦を調べて比較したらいい

837 :名無しSUN:2021/03/09(火) 12:29:07.91 ID:7H5X++Vi.net
【訃報】チャレンジャー号爆発事故でNASAの隠ぺいを告発した技術者のアラン・マクドナルド氏死去 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1615255297/

いくら隠そうとしたってひとりがバラしたら終わりなんだから
アポロ計画みたいな国家プロジュエクト誤魔化せるわけないだろ

838 :名無しSUN:2021/03/09(火) 15:56:40.37 ID:xahJVmV/.net
>>835
俺もあなた方の群れに混ざれる気はしないけど、仮に罵られても悪気がないのは分かってるので森の奥でひっそり暮らすよ

>>836
まあ無理ですわな
「冷戦で技術的優位の宣伝材料をでっち上げる」を捏造した動機だとしても、そんな政治環境で諜報合戦が起きてない訳がない
即座に対立陣営のジャーナリストにすっぱ抜かれる

口封じにしても大規模であれば財務や人的資本や弾圧への反発だったりと玉突き事故的に出てくる歪みがあるはずだけど、捏造論でそうした俯瞰的な切り口はない
金を渡したなら税が増えたり国庫のバランスシートがおかしくなるはずだし、頃したなら国に忠実な大規模秘密機関兵士を抱えているはずなのに戦争帰りはPTSDに悩まされる軟弱揃いだし、人質を取る弾圧ならあの国柄では内戦が起こるのが歴史的必然

陰謀論とはいえ仮説を立てる以上、科学知識がなくとも出来る範囲で自論の強度をチェックしないとやっぱりダメね

839 :名無しSUN:2021/03/11(木) 01:03:53.52 ID:b29n2oCd.net
あのアポロ映像は60年代の特撮技術では再現性がない。
特撮セットで不可能なことはCG王手のエヌビディアがシミュレーションで証明している。
百歩譲ってできたとしても、隠蔽するには絶望的な規模になるだろう。
これが証拠にできないなら、南京大虐殺や従軍慰安婦、徴用工問題だって永久に決着はつかないだろう。

840 :名無しSUN:2021/03/11(木) 21:02:50.51 ID:00nY/RXv.net
>>839
特にこれは当時の技術では無理ってのを幾つか教えて

841 :名無しSUN:2021/03/12(金) 00:22:24.81 ID:A3qR+hPe.net
>>840
横からだけど
当時にない特撮技術って
・CGが無い
・デジタル画像処理が無い
ってことだろうな

842 :名無しSUN:2021/03/12(金) 00:35:38.38 ID:A3qR+hPe.net
だから実際にセットで演技をして撮影する必要があって
そのためには車が走り回れるサイズの特撮セットを真空の部屋に作らなくてはならない

843 :名無しSUN:2021/03/12(金) 01:36:51.69 ID:0LTRb962.net
沢山ある動画の中で
これは当時の技術では特撮は絶対に不可能
実際に月面で撮ったとしか説明出来ない
というのを観たいのです
お願いします

844 :名無しSUN:2021/03/12(金) 05:15:50.51 ID:VTktJ9zl.net
>>843
アポロ16の“月面グランプリ”ですかね。
月面車で、100メートル以上の距離を
2往復する動画だよ。
やはりアポロ16の“ハウスロック”もいいかな。
ツベで探せば普通に出てくる。

845 :830:2021/03/12(金) 06:52:56.98 ID:IkJipG5t.net
月面グランプリ
https://www.youtube.com/watch?v=1ah7FBkn81g
ハウスロック
https://www.youtube.com/watch?v=yAd5pfWBRZ8

特撮やアニメでは、奥行き方向に移動させる画像は
あまりやらないからね、手間と金がかかりすぎる。

846 :名無しSUN:2021/03/12(金) 06:54:29.21 ID:d1IdLQNl.net
単純に月面のあの広範囲を照らす照明がないよ
濃い影が1つ、てことは単一の光源じゃないといけないけどあれだけの範囲をあれだけの明るさで照らす照明が存在しない
また横から当てると影は長く延びてしまうから自然な影にするには高いところから照らさないといけない
距離はさらに離れることになるし画角のなかにそういう台が見えないという事はさらに高い角度から巨大な建造物から?照らすという事になるけど

847 :名無しSUN:2021/03/12(金) 06:55:10.31 ID:0LTRb962.net
>>844
ありがとう
今サッと検索したけど
アポロ16、月面グランプリ、ハウスロック
ではすんなりみつからない
もうちょっと詳しくよろ
夜また探すよ

848 :名無しSUN:2021/03/12(金) 06:56:46.66 ID:0LTRb962.net
>>845

書き込んでる間に…
ありがとう

849 :名無しSUN:2021/03/12(金) 07:36:36.97 ID:0LTRb962.net
月は真空だから
舞った砂埃も石ころも探査車も同じ速度で落下するはずですよね?
そうなってるのかな?
そうなってたら本当に月面だと思える
後でもうちょっとじっくり見てみます

850 :名無しSUN:2021/03/12(金) 07:43:46.63 ID:d1IdLQNl.net
>>849
そうだね
全ての土粒が放物線を描いて土煙が舞い上がらない
カメラ近くを通る時にメッシュ状のタイヤにレゴリスが巻き上げられるのが見えるけど、相当細かい粒子なのでホコリを巻き上げずに走るのは不可能と思われる
無風であっても車体が気流を生むからね
ちなみにYouTubeで「真空 落下実験」で検索すると世界最大の真空チャンバーで羽と玉を同時に落とす動画を見られる
21世紀の科学で作れる最大の真空部屋を確認してみては?

851 :名無しSUN:2021/03/12(金) 08:09:22.46 ID:VpCFZVgt.net
>>849
https://youtu.be/SEZsIfX7xuc
有名なアポロ15号での羽とハンマーの落下実験。
これだけではトリックだと言う輩もいるだろうけど参考までに。

852 :名無しSUN:2021/03/12(金) 08:33:40.38 ID:GOqozFMy.net
当時最先端の特撮技術を使った2001年でも小説版ではあった月面走行シーンは
撮れずにどう飛んでるのかよく判らんムーンバスの飛行シーンになってる

853 :名無しSUN:2021/03/12(金) 10:02:55.60 ID:LocCk6nf.net
砂埃の落下云々で
アポロは本当に月に行った派にチェンジしました

854 :名無しSUN:2021/03/12(金) 11:07:23.99 ID:d1IdLQNl.net
月は直径3400kmぐらい、地球は12700kmぐらいで、物理的に地平線までの距離が違うんだね
さらに物は光が当たってその反射した光がその物の色や形を目に届けるのは知ってると思うけど、空気があると目やファインダーに届く前に光が空気に散乱するんだ
どういう事かというと、「空気のある場所では遠くの景色は色が淡くうすくなる」ということ
絵画では古くから知られてるけど近くの山は緑に、遠くの山は青や白みがかって見えるのはわかるんじゃない
つまり月面では「地平線が近くなり、遠くのものも色褪せずに見える」ので、のっぺりとした書き割り(立て看板の背景)みたいに見えるんだね

月面の画像や映像を見て「あれ?何か違和感あるな?」って感じる人は観察力や不自然な点を感じる直感力に優れてると言えるね
別の星ではこうなる、という前述の知識がないと「違和感あるからニセモノだ!」ってなりがちだけど

855 :名無しSUN:2021/03/12(金) 11:30:17.86 ID:wTfvVWAP.net
そういえば、火星表面の写真の方が違和感を感じるなあ
空が明るいし遠くのものは霞んで見えるし
ホントは地球の写真じゃないの?と思っちゃう時があるよ

856 :名無しSUN:2021/03/12(金) 11:35:54.25 ID:d1IdLQNl.net
「火星の空は赤い」と言われてた世代です…(´・ω・`)

857 :名無しSUN:2021/03/12(金) 12:16:23.44 ID:mqI7QsLs.net
赤いんじゃないの
青いのは火星の夕焼け

858 :名無しSUN:2021/03/12(金) 13:37:53.44 ID:wTfvVWAP.net
なんてタイムリーな記事

デイリーポータルZ: クイズ「火星でしょうか、千葉でしょうか」.
https://dailyportalz.jp/kiji/Mars_or_Chiba

859 :名無しSUN:2021/03/12(金) 17:21:00.67 ID:FgyVL9kN.net
>>858
どこかの深夜番組のノリだな。嫌いじゃない

860 :名無しSUN:2021/03/13(土) 00:15:42.26 ID:QY9edlZa.net
砂粒が放物線を描かないから
空気抵抗を受けている、はどうですか?

https://mirustar.blogspot.com/2016/07/blog-post_8.html?m=1#sand-of-the-lunar-rover

861 :名無しSUN:2021/03/13(土) 00:40:17.63 ID:5qV0VG5W.net
>>860
そこにある図はある瞬間の粒子の位置だよな

それぞれの粒子は放物線を描いて飛ぶとしても
それぞれの粒子は異なった速度、方向、位置、タイミングで飛び出してるから、ある瞬間の位置が一つの放物線上に並ぶわけじゃない

862 :名無しSUN:2021/03/13(土) 00:49:01.96 ID:5qV0VG5W.net
地上で小石を手にいっぱい握って撒くのを想像してみて
小石の一粒づつは放物線で飛ぶけど
ある瞬間の砂利の配置はべつに放物線になってはいないでしょ
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/83a31e8227fee9e095d8f78e736c0af35cf0d0b9.29.2.9.2.jpeg

863 :名無しSUN:2021/03/13(土) 01:11:10.98 ID:Fb7m38ub.net
実際に砂漠で実験してみればいいんだよ。そのぐらい素人でもできるだろ。
ネバダの砂漠で砂煙を上げて爆走すれば、普通はこうなる。
 ↓
http://tabi70.pro.tok2.com/tabi/oman/69.jpg
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2015/01/PIX9.jpg

粒の大きい粗砂だと今度は同じようには砂煙が巻き上がらない。
月面グランプリと同じ映像にはならない。
嘘だと思うなら再現実験してみればいい。

864 :名無しSUN:2021/03/13(土) 01:30:04.65 ID:Fb7m38ub.net
そもそも、アポロ計画で月面車が走る映像って、月面で車が走る世界初の映像だろう。
捏造しようにも参考にする映像がないわけですよ。
どういう映像になれば正しいのか、参考にする映像がない。つまり捏造のしようがない。
どこのバカがそんな蛇足な捏造をするだろうか?

865 :名無しSUN:2021/03/13(土) 01:35:14.17 ID:Fb7m38ub.net
月面車が巻き上げた砂煙が月面のレゴリスでどんな動きをすれば正しいのか、
アポロ以前の科学知識ではわからないからだ。

866 :名無しSUN:2021/03/13(土) 02:23:00.24 ID:QY9edlZa.net
ありがとう
とても勉強になります

867 :名無しSUN:2021/03/13(土) 05:59:46.02 ID:uDcx6snF.net
重力の挙動って再現難しいからね
そのページ月面車がラジコンだっていってるみたいだけどラジコンでも微細な砂のオフロード走って土煙あがらない理由にならないのだがね

868 :名無しSUN:2021/03/13(土) 09:36:25.32 ID:vCDz0GEG.net
こうなればもう一度月に行って最新の機材で撮影してもらいたいもんだが、物理シミュレーション分野が月面の挙動を再現可能なほど発達した今じゃ、割に合わない道楽プロジェクトってことになるのが残念

869 :名無しSUN:2021/03/13(土) 15:31:31.12 ID:n+Dp+5dl.net
”月面グランプリ”の時の最高速度がどれだけだったかは知らないが、一応
最高速度は時速20`ぐらいだと聞いた。
(設計時の最高速度は時速13`、非公式な月面での最高速度記録は時速18`@ウィキペディア)
地球上でそんな速度で走った場合、そもそも砂煙が揚がるのかどうか
って所だね。

870 :名無しSUN:2021/03/13(土) 15:54:51.66 ID:RISeP4ux.net
砂漠なら徐行してもホコリあがるけど
つーかコーナリングで砂を巻き上げてる時点でもう最高速度の問題ではないと思うが

871 :名無しSUN:2021/03/13(土) 16:36:19.41 ID:JW8mkkt/.net
寛平おもろすぎるw

872 :名無しSUN:2021/03/15(月) 09:40:02.13 ID:DYeYoLcQ.net
>>868
月面で実際に撮影して砂や車の動きが物理的に予想されるとおりになったからといって
アポロのビデオが月面で撮影された決定的な証拠にはならないな
(決定的になるためには月面以外で作り出すことが不可能だと証明しないといけないから)

それよりむしろ、月面以外で撮影された証拠だと捏造派が主張する
影や地面や空の明るさとか、光芒だとか、ライトのようなゴーストだとか
そういうのを当時の機械で再現するのを見てみたい

873 :名無しSUN:2021/03/15(月) 15:45:25.09 ID:oTdMAi14.net
>>872
無い事の証明は難しいからね、ここはむしろ
「捏造派は60年代の技術でアポロでの月面画像を完全再現できた、だから
 アポロの月面画像が事実の証拠にはならない」
ぐらい言って欲しい所だよな。

874 :858:2021/03/15(月) 16:07:40.12 ID:mGsLVXjn.net
>>873
ああ、なんか伝わらない文だったかも

>そういうのを当時の機械で再現するのを見てみたい
というのは、当時のカメラを再び月面に持っていって同じ光の条件にして撮影して
舞台照明みたいに見えるゴーストや不自然な明暗などが撮影できたら面白いなと思ってさ

捏造派は本当に月面でそんなものが映るのはおかしいと言ってるわけだから

875 :859:2021/03/15(月) 16:21:20.71 ID:oTdMAi14.net
あ、そういう事か。
ハッセルブラッドやレンズは入手可能だけど、フィルムの方が難しいかもしれないな。

アポロ計画で月面撮影に使われたフィルムはコダクロームだったらしいんだが、これは
現在入手が出来ないし、現像処理も出来ない。
しかし、コダクロームじゃなくてエクタクロームだった可能性もある。
エクタクロームならなんとか入手可能だし、現像処理も可能だ。

876 :859:2021/03/15(月) 16:43:54.86 ID:oTdMAi14.net
あ、エクタクロームも入手出来ないわ。
しかし、好事家が保存してるフィルムがあるかも知れない。

NASAのアポロ画像アーガイブを見てると、使用フィルムの欄に
SO-368って書いてあるんだが、これをググってみると
コダクロームじゃなくてエクタクロームの方にヒットするんだ。

877 :名無しSUN:2021/03/15(月) 16:47:24.77 ID:86mvIsL0.net
月着陸で使われたカラーフィルムはエクタクロームの特注品
後に市販されたハイスピードエクタクローム同等だが、これは現像プロセスE-3なので現在ではやっていないし薬品も手に入らない

全く同じ条件の再現は不可能になってる

878 :名無しSUN:2021/03/15(月) 17:25:07.11 ID:KcUBZYD9.net
NASAが再現させないように手を回して発売を止めさせたんだすな!
恐ろしいソシキだすよ…(;´д`)

879 :名無しSUN:2021/03/15(月) 18:14:30.82 ID:mGsLVXjn.net
レンズが当時のものであればフィルムじゃなくCCDに置き換えてもいいと思う
再現を動画で見られるほうが面白いし証拠能力もあると思う

880 :名無しSUN:2021/03/15(月) 19:14:29.23 ID:86mvIsL0.net
現像プロセスE-3はE-6になったので
システム進化まで陰謀って言い出すようじゃ今の世の中陰謀だらけだなw

881 :名無しSUN:2021/03/16(火) 02:45:01.50 ID:pOmSfzL2.net
>>879
フィルムと撮像素子では特性が違うから、厳密な
比較は難しいと思う。

882 :名無しSUN:2021/03/16(火) 08:47:20.93 ID:pOmSfzL2.net
あ、そうだ。
モノクロ写真にトライXを使ってたはず。
これなら比較に使えるかも。


“トライXで万全”

883 :名無しSUN:2021/03/16(火) 18:13:42.80 ID:bqbdX54p.net
「逆光は勝利」とでも言っておけば良いのか?

884 :名無しSUN:2021/03/18(木) 19:29:29.12 ID:dVryA3m1.net
「逆光は勝利」
「世はなべて1/3」
も一緒に。

885 :名無しSUN:2021/03/25(木) 20:45:30.02 ID:qYY1LO78.net
月からの映像に実際に送られたもの以外にフェイクもありそう
あの時代にあまり途切れずに映像が送られて来たもの
あらかじめ映像が受信できなかった時用のものを用意していないかったのかな?

886 :名無しSUN:2021/03/25(木) 21:00:43.05 ID:scUrZuaX.net
ないよ
月に誰も行ったことがないのにフェイク映像を捏造して、実際に到着した映像と風景や挙動に違いがあったら輝かしい実際の映像のほうを封印しなきゃいけなくなる
ぼくらがフィクションの世界でもおなじみの月世界の描写は月に到着した映像をもとに描かれてるのだから、それ以前に完璧な月世界の描写を行うことはむずかしすぎる
アポロは到着したのは11号でそれまでもそれからも何度も月にいってるんだから機材のトラブルで撮れなかったら次につなげればいいだけ

887 :名無しSUN:2021/03/25(木) 21:01:33.13 ID:NuOHYyQy.net
>>885
途切れたら途切れたでいいじゃん。
何でそんな訳わからんことせにゃならん?
つじゃ12号に到っては途切れどきろかカメラ壊してるぞ。

888 :名無しSUN:2021/03/25(木) 21:09:35.63 ID:VR9fJSju.net
アポロ10号は月まで行って月面着陸以外のほぼすべてのミッションを行ってる
その際にテレビの中継も行ってる
ぶっつけ本番ではないからね

889 :名無しSUN:2021/03/30(火) 12:56:26.18 ID:iTqA1yND.net
映像が送れなかったら、あらかじめ用意しておいた映像を想像図と断って流す←わかる
映像が送れなかったら、あらかじめ用意しておいたフェイク映像を実映像であるかのように流す←意味不明

890 :名無しSUN:2021/04/02(金) 23:31:21.86 ID:ClUrtO95.net
例えば、日本人のジャーナリストが武漢のウイルス研究所に突撃取材したら、
新疆ウイグル自治区で街頭インタビューなんかしたら、
間違いなくスパイ容疑で拘束されて、拷問され殺されるだろう。
国家ぐるみの隠ぺいとはそういうことだ。
月面着陸が捏造なら、NASA科学者やアポロ飛行士に取材なんかできるはずがない。

891 :名無しSUN:2021/04/03(土) 06:50:32.80 ID:ijkxFiNj.net
ウォーターゲートがあっさり露見したのもアメリカ人の気質的に秘密主義や陰謀はあわないのかもなあ
もちろん国家機密はあるだろうし陰謀の暗躍自体はどこかに存在するだろうけど、一部の国民同士で煽り立てあう自由主義国家でアポロほどの事業が水も漏らさぬ秘密を持てたとは

892 :名無しSUN:2021/04/21(水) 09:13:50.16 ID:EXmvNRRB.net
結局自分の印象だけを根拠にする人が今に至るまでずっといるんだろうな。

アポロスレにも最近11号の映像ボケてるのがおかしいと感じるってのがいた。
さぞやアポロ当時の映像系の技術に詳しいのかと思ったら何も知らず印象だけだった、、、。

893 :名無しSUN:2021/04/24(土) 20:07:06.30 ID:nHro7BgG.net
月からの生中継を望む

894 :名無しSUN:2021/04/24(土) 20:58:49.96 ID:wihkfovI.net
陰謀論ということにしておきたいんだろ?

895 :名無しSUN:2021/05/01(土) 03:04:04.94 ID:Y4ky/7IC.net
>>894
宇宙探査の専門家が相手にしていないのでは、陰謀論と言われても仕方がないだろう。
低学歴者を標的にした陰謀論だよ。

896 :名無しSUN:2021/05/01(土) 05:05:40.58 ID:4SH/on9I.net
陰謀論じたいが頭の悪いひと御用達なところはあるけど、アポロ関連は特に顕著に感じる

897 :名無しSUN:2021/05/01(土) 16:29:20.72 ID:tWwjz3Lh.net
「人類の月面着陸はなかったろう論」をしるした副島隆彦センセイは早稲田大学法学学術院卒ですぞ
副島センセイは「空気がなければ噴射しても受け止めて反発しないのでロケットが宇宙飛ぶわけがないw」といってました
高学歴でも関係なくバカはいる

898 :名無しSUN:2021/05/01(土) 21:12:46.16 ID:i/FrZ0tS.net
>>897
その発言は最初自分のサイトに掲載してたけど、さすがに信者からも掲示板で突っ込まれてた。大昔にそんな発言した人はいたらしいけど大学出てて作用反作用の法則ぐらい知らんもんかね。

899 :名無しSUN:2021/05/02(日) 01:16:46.57 ID:s/Y8w89H.net
元ネタはこれだろ

1926年、ゴダードは液体燃料ロケットの実験を初めて行い、2.5秒で12mの高さまで飛ばすことに成功しました。ところが、地元メディアは「月を目指したロケットが失敗して墜落」と煽情的に書き立て、彼の評判はかえって下がってしまいました。
アメリカを代表する新聞の『ニューヨーク・タイムズ』は、ロケットが真空である宇宙空間を飛べるはずがないとゴダードを批判し、「高校レベルの知識も持っていない」とこき下ろしました。

900 :名無しSUN:2021/05/02(日) 06:47:40.89 ID:v9nun4cv.net
>>899
その後ニューヨークタイムズは、その記事に関して訂正を行い
ゴダード博士に対しての謝罪記事を掲載したけどね。

901 :名無しSUN:2021/05/02(日) 06:58:24.95 ID:sfkIMy4l.net
副島先生にしても当時のNYタイムズの記者も文系としては優秀な人間だったのでしょうね
一概に利口だ馬鹿だというより、必要なかったり興味のない知識にひとはとてもいいかげんな捉え方しかできないのではないかな
宇宙について謝った認識を持った人間の認識をかえるのは難しいだろうし、一般的にその必要すらないだろう
でも馬鹿だ無知だとののしるのではなく、客観的事実と合理的な説明でもって解説することで、その間違ってる人ではなくそれを見たり読んだりする第三者にどちらが正しいかと判断してもらうことが正しい認識をひろめることになるのではないか

902 :名無しSUN:2021/05/03(月) 06:13:18.87 ID:82P1UgR1.net
>>902
>必要なかったり興味のない知識にひとはとてもいいかげんな捉え方しかできないのではないかな
あれだけデタラメな論証を見せつけられると、専門分野でもいい加減な論証してるんじゃないかと思えてくる

903 :名無しSUN:2021/05/06(木) 13:47:44.88 ID:rmCBwv1+.net
>>902
実際に専門分野でもいい加減な論証してるんですよ。
奴の予想通りならヒラリーは逮捕されてるし、トランプ大統領は北朝鮮を空爆してる。
アメリカもとっくの昔に最強国家から没落している。

904 :名無しSUN:2021/05/06(木) 16:53:02.23 ID:kGVmuvzj.net
「日本の碩学」とか自称する奴がまともな訳ないわな。

905 :名無しSUN:2021/05/12(水) 08:44:00.09 ID:fEZTlpTt.net
月の石が本物だったら信じてもいいよ
無理だろうけどね

906 :名無しSUN:2021/05/12(水) 09:29:34.56 ID:EBnC8Mhg.net
>>905
アポロ以外にライバルであるソ連や中国の探査機が持ち帰ったサンプルもあるし、多くの探査機が月面で地表を分析してる
そういうのとアポロのサンプルは矛盾してない

907 :名無しSUN:2021/05/12(水) 12:06:05.87 ID:vUTLEqXH.net
別に891が信じようが信じまいが知ったこっちゃないけどな

908 :名無しSUN:2021/05/12(水) 12:07:13.76 ID:kKID27zp.net
イトカワにあった「ひげ状金属鉄」、月の砂からも発見
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11882_whisker

イトカワのひげ状金属鉄を見つけた九州大学の松本徹さん、野口高明さんたちの研究グループは、水素などを含む太陽風が硫化鉄に当たると硫黄が取り除かれ、残った金属鉄が結晶に成長するのだと考えた。
そこで、松本さんたちはアポロ11号と17号が持ち帰った月の砂を分析し、同様のひげ状金属鉄が含まれていることを発見した。この結晶は、大気のない太陽系天体に共通して生じるものとみられる。

50年前に仕込んでおいたマイクロレベルの捏造が今になって発見されたというのか?
科学ナメすぎだろ

909 :名無しSUN:2021/05/12(水) 12:21:29.05 ID:EyE4kX11.net
月の石
でWikipedia調べてきなよ
捏造説についても触れられてる
そんなの嘘だだまされない、てんなら好きにすればいいけど

910 :名無しSUN:2021/05/12(水) 15:00:07.93 ID:UsYNdqnn.net
>>905自身で”月の石”を入手して分籍して、
「これは〜と言う理由で月の石ではない」
って論文を書いて、ネイチャーやサイエンスみたいな
論文誌に出してみたら?

911 :名無しSUN:2021/05/12(水) 15:35:43.39 ID:VZvGDRWG.net
捏造派は「月の石って見た目そこらの石と同じじゃね?だったらニセモノじゃね!?」程度しか考えてないしそれ以上のことは理解できない
いくら説明したところでまともに読んでなんかくれないよ

912 :名無しSUN:2021/05/12(水) 15:42:38.39 ID:EyE4kX11.net
こっちがわからないと思って嘘ついてるんだろ!と疑うことは結構なんだけど、なら自分が調べて考えようとか思わないのがバカがバカのままの理由

913 :名無しSUN:2021/05/14(金) 07:43:09.79 ID:ZYO7MmPI.net
>>908
これは大きいですね。大槻教授はそれでも「アメリカ南部の砂だ」と言い出すのかな?

914 :名無しSUN:2021/05/14(金) 10:05:29.73 ID:J1m9vINT.net
マイクロクレーターはどう言い訳してたんだっけ>大槻キョージュ

915 :名無しSUN:2021/05/16(日) 22:25:27.39 ID:ufP4mzZi.net
>>914
言い訳もせずに逃げたでしょ。

>>908
>そこで、松本さんたちはアポロ11号と17号が持ち帰った月の砂を分析し、同様のひげ状金属鉄が含まれていることを発見した。

大槻教授が学界で総すかんを食らうわけだね。月の石がアメリカ南部の石と変わらないとテレビで言ったんだから。

916 :名無しSUN:2021/05/16(日) 23:05:30.95 ID:/mUt5pn7.net
科学者たちが「常識」を守るためにアポロ捏造に荷担しているというものがいる
おかしな話だ
科学者というものはいつでも常識をひっくり返す新たな発見を探している
既存の発見や法則を疑うのも自由
ただ正しくないものは見向きもされないというだけの話

917 :名無しSUN:2021/05/17(月) 02:08:49.68 ID:OxrH7s8S.net
おまいら俺が昨日月面行って見てきた
もう話はそこまでだ

918 :名無しSUN:2021/05/17(月) 12:43:11.25 ID:6CSSyigo.net
例の富豪たちが行くのって宇宙ステーションまでだっけ?月面ってマジ?

919 :名無しSUN:2021/05/17(月) 13:34:54.31 ID:NZ56IEck.net
12月に予定されているのはISSまでだが、それとは別に月周回飛行も計画
乗務員募集中らしい
https://dearmoon.earth/ja/

920 :名無しSUN:2021/05/18(火) 10:10:42.96 ID:S/m3bTY0.net
星出船長は帰還後になるのかな

921 :名無しSUN:2021/06/02(水) 00:11:23.56 ID:lYIs88om.net
NASAというのは、人を騙すという意味らしい
ヘブライ語で

922 :名無しSUN:2021/06/02(水) 00:29:20.08 ID:7bAjggk/.net
ヘブライ語を扱えるオンライン翻訳でNASAが人を騙すという意味であると出てきたのが皆無なんだが

923 :名無しSUN:2021/06/02(水) 01:22:26.12 ID:lYIs88om.net
チャレンジャー号の乗組員6人は生きていた!

924 :名無しSUN:2021/06/02(水) 11:32:13.40 ID:8aAp76DM.net
NASAの語源は日本語の「情け」なのはゆうまでもない
National Aeronautics and Space Administration
というのは英語を無理当てはめたカバーストーリー的な捏造
猿から人に進化するために「毛」を捨ててきた人類の象徴として「け」を取ってNASA
同時に大衆には嘘やプロパガンダを容赦なく報じていくという「大衆への情けは存在しない」というダブルミーニングでもある

民明書房刊「宇宙と中国拳法の深淵」より

925 :名無しSUN:2021/06/02(水) 21:13:42.53 ID:3c8VUtOe.net
民明書房なんて若い人に通じるのだろうか?

926 :名無しSUN:2021/06/02(水) 23:21:52.50 ID:txL0zQGr.net
人類が40年以上月に行かない理由 ~アポロ20号は月の裏で何をみたのか?~ https://youtu.be/_ZJ8WlXMPAQ

927 :名無しSUN:2021/06/03(木) 02:24:06.45 ID:r3gmjd3v.net
NASAに言及する陰謀論者でヘブライ語が読めたやつを一人も見たことがない

928 :名無しSUN:2021/06/03(木) 04:42:44.77 ID:XjpJbv12.net
>NASAというのは、人を騙すという意味らしいヘブライ語で
>NASAの語源は日本語の「情け」なのはゆうまでもない
節操がないにも程があるな

929 :名無しSUN:2021/06/03(木) 08:55:04.45 ID:o4KWe7vw.net
>>928
民明書房にマジレスしなさんな。
まあ元ネタの男塾でもゴルフの起源とかの嘘解説で苦情来たらしいけど。

930 :名無しSUN:2021/06/03(木) 15:42:16.07 ID:PZOFnQ1Z.net
>>926
そもそも、アポロ20なる物が
計画だけで終わってて、実際には
打上げられなかった問題。

931 :名無しSUN:2021/06/03(木) 19:03:36.40 ID:c+ZPK0FG.net
アポロ宇宙船は17号の後4回打ち上げられている
アポロ18・・アポロ・ソユーズ・テストプロジェクト
アポロ19・・スカイラブ2号
アポロ20・・スカイラブ3号
アポロ21・・スカイラブ4号

932 :名無しSUN:2021/06/03(木) 19:16:50.32 ID:c+ZPK0FG.net
あ、逆だ
アポロ・ソユーズ・テストプロジェクトはスカイラブの後

933 :名無しSUN:2021/06/03(木) 19:47:24.46 ID:PZOFnQ1Z.net
>>931
いや、それはスカイラブ計画とアポロ・ソユーズ計画であって、アポロ計画による
有人月探査とは関係ない訳で。

実際、その4回のミッションで使ったのは
サターン1Bロケットで、月には行けないんだ。

934 :名無しSUN:2021/06/04(金) 05:10:46.96 ID:4DuBonnk.net
まあ、そうだけどさ
アポロ宇宙船はアポロ11号だけって思ってる人多いしさ・・

935 :名無しSUN:2021/06/05(土) 18:25:47.80 ID:teApD7jD.net
全部失敗だったんだろ?

936 :名無しSUN:2021/06/05(土) 19:09:06.02 ID:9xR+cn34.net
・・・ということにしたいのですね

937 :名無しSUN:2021/06/05(土) 23:15:48.61 ID:E+RVbXEq.net
まぁ、少なくとも現時点において、アポロ捏造さんからは
アポロ計画について根底からひっくり返す様なネタが
何も出てこない、と言う事です

938 :名無しSUN:2021/06/06(日) 01:15:05.10 ID:Ro124Ghc.net
2ちゃんねる黎明期のコピペとか今の目から見ると「これ嘘松ってやつだよな」ってなるものも多い
アポロ捏造論もインターネットの一時的なミームとして「そんなのもあったね。今でも信じてる人いるのかな」っという感じなのだろう
もしくはノストラダムス信者が近いか

939 :名無しSUN:2021/06/06(日) 06:50:41.83 ID:Hc1j8Vxf.net
マスコミに踊らされたアポロ捏造さんは、はしごを外された感じですかね。
捏造さんの方も、マスコミに騙された
なんて、今さら恥ずかしくて言えないようですし

940 :名無しSUN:2021/06/06(日) 18:51:02.54 ID:7or0d0My.net
マスゴミがアポロ捏造を盛んに取り上げていたのなんて20年近く前だろ。
ほとんど取り上げられなくなってから優に10年は経ってる。
はしご外されたからといって、いつまで降りてこられないんだか

941 :名無しSUN:2021/06/07(月) 11:12:29.67 ID:yb/tRuG7.net
>>939>>940
マスコミというより、お笑い芸人が司会のバラエティ番組ばかりだろ。
日本のテレビで初めて放送したのは、
2001年のテレビ朝日の「これマジ!?」だったと思う。
爆笑問題が司会で、ゲストの渡辺満里奈とかデビ夫人とか、
バカ丸出しで「ものすごい説得力ありますよ〜」なんて言ってのを今でも覚えてる。
報道番組や科学番組で宇宙探査の専門家を招いて検証したことなんて一度もない。
なぜお笑い芸人が司会の番組なのかと言うと、
番組の嘘や情報操作に良識ある視聴者から抗議が殺到したときに、
「あれはお笑い番組ですから」と言い訳ができるようにするためだ。

942 :名無しSUN:2021/06/07(月) 14:07:55.04 ID:5+5I31MU.net
低俗なバラエティー自体は構わないけど
アポロをちゃんと扱う番組やフィクション作品は別にあるし
ただまともにやっては視聴率がとれないから、「嘘かも!?これまじ?」って「演出」を入れるんだろう
矢追純一のUFO番組とかオリバーくんみたいなのとか心霊とか超能力とかそういったテレビのウソっぱちがなくなっていくことはテレビがつまんなくなっていってさびしいことよ

でもテレビから「ウソっぱち」が消えてもう一つ危険なのは、メディアはウソをついてはいけないんだから国民を騙すことはないはず、という「国民がメディアに騙されやすい認識」を育ててる事に気づけてるのかが心配なところ

全てのメディアはウソも勘違いもある
意図的なのか無意識なのかは別にしても
それは全ての人間一人一人と同じこと

943 :名無しSUN:2021/06/08(火) 03:37:55.27 ID:bWlc6pt2.net
>全てのメディアはウソも勘違いもある

勘違いではなくて、情報操作が露骨過ぎるんだよ。
専門家に対する取材はまったくなかっただろ。
陰謀論者の意見ばかり延々と放送していた。
だからマスゴミって言われるんだよ。

944 :名無しSUN:2021/06/08(火) 13:41:49.66 ID:+REmYFiU.net
NASAで働いてた人の証言だから間違いない!
って掃除担当者に聞いてるのあったな

945 :名無しSUN:2021/06/08(火) 23:00:24.89 ID:XXdCRlTQ.net
最近のニュースみたいに
オリンピック系のやるやらないとか
マスコミ主宰のイベントの話題とかで
ビミョーにナァナァな感じが酷くなってきて
マスコミが信用できるかどうか?は、かなり揺らぎそうだしなぁ

946 :名無しSUN:2021/06/09(水) 07:37:24.96 ID:VXLxzEbH.net
もともと報道とか情報をあつかう所は権力と結びつきやすいし大きい金も動く所でしょう
届けられる情報ってのはその時点で「発信者が受け取り手にこう思って欲しい」ってバイアスがかかってる
基本的に疑って調べて考えて裏とれるか、て精査してないものは鵜呑みにしないほうがいい
もちろんそんな手間を溢れる情報の一つ一つにかけられないし生活していくには鵜呑みでも情報の享有は必要だろうけど
捏造論者のかたたちは疑うだけで止まってるからたちが悪いね

947 :名無しSUN:2021/06/09(水) 11:52:04.09 ID:UWrWCecT.net
アポロ11号以外は何をしたの?

948 :名無しSUN:2021/06/09(水) 15:24:59.24 ID:u8YicMZj.net
ggrks

949 :名無しSUN:2021/06/09(水) 21:38:41.92 ID:UWrWCecT.net
アポロ11号以外は月面着陸してないよね?

950 :名無しSUN:2021/06/09(水) 23:16:54.86 ID:1hmuMXfR.net
んなわけねえだろ

951 :名無しSUN:2021/06/10(木) 11:54:09.55 ID:PB7zrG1J.net
>>949
ggrks

952 :名無しSUN:2021/06/10(木) 12:16:53.21 ID:NQhzUfwu.net
アポロ11号以外は月面着陸してないし月は空気も水もあって動物も植物もいるよ

953 :名無しSUN:2021/06/10(木) 16:36:17.76 ID:t82BnlDU.net
>>952
え、アポロ11の月面着陸は認めるのかい?

954 :名無しSUN:2021/06/11(金) 00:10:29.80 ID:8a11nMnG.net
なぜアポロ11号だけが月面着陸できたのか

955 :名無しSUN:2021/06/11(金) 10:05:17.78 ID:WJj7hH0I.net
なぜアポロ11号だけが月面着陸できたということにしたいのか

956 :名無しSUN:2021/06/11(金) 20:51:22.59 ID:lyUQU8Av.net
なぁなぁ?これってフェイク動画なん?
https://rumble.com/vhsmvr-wiki-leaked-video-of-moon-landing-filmed-in-a-studio.html

957 :名無しSUN:2021/06/11(金) 21:11:44.17 ID:uOXcbT4X.net
映画カプリコン・1の加工した映像とアポロをモンタージュしたフェイク動画だね
ニコニコでみた記憶

958 :名無しSUN:2021/06/11(金) 22:30:13.16 ID:lyUQU8Av.net
へぇー騙されるとこだったぜ

959 :名無しSUN:2021/06/12(土) 00:50:26.19 ID:H49J0bbg.net
なぜアポロ11号だけ月面着陸できたことにしたのか

960 :名無しSUN:2021/06/13(日) 00:31:36.79 ID:98qhlqut.net
誰も答えられないのか?

961 :名無しSUN:2021/06/13(日) 01:17:42.50 ID:wZk8YM+L.net
質問の意味がわからないからだぞ

962 :名無しSUN:2021/06/13(日) 01:41:46.79 ID:HncG/Yw5.net
月になんて行けるわけない!全部捏造だ!
人間が月に行けるわけない!無人機以外は捏造だ!
月には行ったけど着陸なんかできない!月を回っただけ!
アポロ11号以外は月面着陸してない!他は捏造!   ←イマココ

963 :名無しSUN:2021/06/13(日) 07:31:10.06 ID:g5DEU5hc.net
>>959
有名な>>757の月面車は15, 16, 17号で使われたもの

まずはこれを読むべき
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB

964 :名無しSUN:2021/06/13(日) 15:04:33.04 ID:zPgjlUt7.net
>>956
のっけからの
>trump will expose nasa during his second term
でお察しレベルでしょう

965 :名無しSUN:2021/06/13(日) 22:26:48.30 ID:wGhSLtYY.net
トランプこそが不都合な真実を知っているのだ
だからこそ不正選挙によって大統領になれなかったのだ
陰謀論者ならこう考える

966 :名無しSUN:2021/06/17(木) 03:07:41.38 ID:A6tz1Dz7.net
「一つの嘘をつく者は、自分がどんな重荷を背負い込むのかめったに気がつかない。
つまり、一つの嘘をとおすために別の嘘を二十発明せねばならない。」(ジョナサン・スウィフト)

967 :名無しSUN:2021/06/17(木) 12:05:43.67 ID:Sxxiiox4.net
どこぞの隣国の状態と同じですね

968 :名無しSUN:2021/06/17(木) 23:03:18.54 ID:A6tz1Dz7.net
もしアポロ映像が特撮で月の石も偽物で、人類がひとりも月に行っていなかったとしたら、
いったい何人が捏造に関与せねばならないのだろうか?

969 :名無しSUN:2021/06/18(金) 09:57:56.12 ID:IAv/l1zk.net
その捏造を成功させるには、下手するとアポロ計画を成功させるより難しそうw

970 :名無しSUN:2021/06/18(金) 16:59:52.92 ID:lNp5FTk+.net
多分「その綻びを見抜いた者こそが私達なのだ!」って脳内変換するんじゃないですかね

いやその場合あるはずの痕跡が見つからないから陰謀論は間違いって話をしてるんですけども

971 :名無しSUN:2021/06/20(日) 04:58:48.59 ID:fK8FLMP+.net
捏造なら科学に対する冒涜だ。
NASA内部からも、激怒して抗議する科学者が大勢現れるだろう。
厳選されたCIAの工作員だってスノーデンみたいな告白者が現れるのに、
何十万人が参加したアポロ計画を隠蔽できるはずがない。
赤信号みんなで渡れば怖くないの人数になるであろう。
陰謀論者は自分たちだけが特別だと考えているのだ。

972 :名無しSUN:2021/06/21(月) 17:18:05.91 ID:cGe423fp.net
陰謀の痕跡を隠蔽することにかけては超絶技術を有するのに、
星条旗がはためくほどの強風の中で月面画像を撮影しても
誰も疑問にも思わない愉快な組織。
それが捏造論者の脳内のNASA

973 :名無しSUN:2021/06/24(木) 21:36:04.48 ID:wD+d9Uh3.net
人類は本当に月へ行ったのか?

974 :名無しSUN:2021/06/25(金) 21:18:45.99 ID:bLJXEkVX.net
壊れたラジオかよ

975 :名無しSUN:2021/06/25(金) 21:50:10.43 ID:46i9gaUP.net
>>974
ラジオじゃなくてレコードじゃね?

976 :名無しSUN:2021/06/26(土) 00:30:02.56 ID:u04F9FVC.net
壊れかけのRADIOってどういう状態なんでしょう
聞こえるの聞こえないの

977 :名無しSUN:2021/06/26(土) 10:27:46.63 ID:bpVdWnip.net
何も聞こえない♪
何も聞かせてくれない♪

978 :名無しSUN:2021/06/26(土) 22:37:12.46 ID:5qpwAyBV.net
捏造なんだろ?

979 :名無しSUN:2021/06/27(日) 07:42:34.39 ID:bYMnjcKi.net
有人月探査が捏造だ、と言うのが捏造なんだろ。

980 :名無しSUN:2021/06/27(日) 14:23:28.65 ID:jbYg++pa.net
アポロ捏造説なんて、科学者同士で議論になったなんて聞いたことがない。
地球平面説や進化論否定とまったく同じだよ。ただの願望でしかない。

981 :名無しSUN:2021/06/27(日) 14:33:21.52 ID:ltS2Sfs+.net
>>980
アポロ月面着陸説が科学者同士で議論になってるの?

982 :名無しSUN:2021/06/27(日) 15:31:51.60 ID:rRRgnrnP.net
月面着陸にはどんな方法があるか
実現するために何が必要か
やってみたがどこを改良すればいいか

議論しまくってるぞ

983 :名無しSUN:2021/06/27(日) 18:43:44.52 ID:lrtGHQv8.net
反米左翼って
とにかくアメリカをうそつき呼ばわりしないと気がすまないのか?

984 :名無しSUN:2021/06/27(日) 19:44:07.01 ID:jbYg++pa.net
>>981
>アポロ月面着陸説が科学者同士で議論になってるの?

ちゃんと着陸してるが定説だから議論にならない。
どちらが定説かは、大手の百科辞典に載っている通り。
アポロの月面着陸は、小学館の「こども大百科」にも載っている定説。
科学者が嘘だと思っている人なら「子供たちに嘘を教えるな」と激怒するだろう。

985 :名無しSUN:2021/06/27(日) 19:51:25.29 ID:X+mjpYPi.net
私は反米でも左翼でも無いけど、議論の場にそういうのは持ち込んで欲しくないし、持ち込んだら負けだと思う
白人、黒人、障害者、健常者、老若男女、色んな人がいるように、特定の人を排除する形での議論は説得力に欠ける
ダメな物はダメ、間違いは間違いと本質で指摘できない人はこの場から去っていただきたい
思想、信念の押し付けが垣間見えるレスは嘘っぽいだけですよ

986 :名無しSUN:2021/06/27(日) 20:54:39.27 ID:ltS2Sfs+.net
>>984
それでは「現在科学者たちはアポロ捏造説も月面着陸も議論してない」というイーブンな結果だけが残るのでは?
百科辞典に載っているから、とか科学者たちが異を唱えていないから、というのは月面着陸を裏付ける証拠の一つ足りえるけど、一次的な証明ではないと思うよ
権威が言ってるから間違いない、異を唱えないから正しいだろう、というのは論理的思考の点で捏造派のかたとそう変わらないように感じる

987 :名無しSUN:2021/06/27(日) 21:18:41.84 ID:bYMnjcKi.net
アメリカは、アポロ計画で人間を月に送って無事生還させた。
と言う事実に対して、誰もその事実を否定するネタを出してない。
で、FA

988 :名無しSUN:2021/06/27(日) 23:19:27.58 ID:jbYg++pa.net
>>986
イーブンかどうか?科学者に異論があるかどうかは、
捏造派のジャーナリストが取材する義務があると思うんだけど、誰もやらないね。
俺が懐疑派でジャーナリストなら、専門家の意見を100人ぐらい取材してまわるよ。
それすらやらないってことは、本心から疑っている人物なんていないってことだろ。

989 :名無しSUN:2021/06/27(日) 23:25:39.79 ID:jbYg++pa.net
捏造派連中の本音は真相を知りたいのではなく、歴史修正にある。
だから専門家と議論したりなんて絶対にしない。

990 :名無しSUN:2021/06/27(日) 23:47:22.34 ID:RiNOqXuP.net
そもそも科学で話題となるものは実験結果の発表だとか考察のお話なので「月面着率説」なんてものは存在しない

仮にそんな物が成立すると仮定するなら、それは前提自体に疑問を投げかけているので「人からあらゆる正しい情報を遮断する巨大組織は秘密裏に存続可能か?」という仮説が完全に証明された後に検証されるもの

仮説の上に重ねられた仮説って日本語じゃ与太話とか大ボラっていうんですよ >月面着陸説

991 :名無しSUN:2021/06/28(月) 01:34:44.35 ID:CoRA1sdO.net
当時の技術じゃ逆噴射で着陸なんて無理だからな

992 :名無しSUN:2021/06/28(月) 01:44:08.50 ID:ZzEfrz/R.net
>>991
なんで?どういう技術ポイントが足りない?

993 :名無しSUN:2021/06/28(月) 03:08:58.75 ID:LielefOl.net
>>990
捏造派の人は「人からあらゆる正しい情報を遮断する巨大組織が秘密裏に存在している」と確信しているのだからしょうがないんじゃないかな
そんなものが存在していれば最初から全ての真実がひっくり返っている、組織の存在の証明は必要ない、証拠も全て真偽の鑑定が不可能の偽物である、と
捏造派の人たちと言葉を交わす時には「こうだからこうのはず」、という状況的な話ではなく、不可能・偽造と信じているものが真であることの証明と、「ない」事の証明をしてみせよ、という粛々としたやりとりが大事であると思う
「そんな事は◯◯じゃないとありえない。みんな◯◯だというのか?」という言い方に「じゃあみんな◯◯だったんだろうよ」としか答えないのが彼らだ
バカを叩こうとして挙げ足取り合いにしか見えない議論している人もよく見られる気がするので

994 :名無しSUN:2021/06/28(月) 07:49:27.01 ID:/ntSRMGQ.net
>>991
凄いな
アポロだけでなくサーベイヤーやソ連のルナなんかのランダーも捏造なのかw
それともパラシュートでも使ったと思ってんの?

995 :名無しSUN:2021/06/28(月) 09:10:05.24 ID:GJC7BnhO.net
逆噴射で着陸無理ならそもそもロケット上昇できねえだろ。加速方向一緒だぞ。何で着陸だけ無理なんだ? そういうと重心とか形状とか言い出すのは目に見えてるが。

996 :名無しSUN:2021/06/28(月) 09:20:26.74 ID:LQ5cjG0m.net
前にもあるスレで逆噴射が不可と言ってたやつがいたが そいつは
「月周回軌道から着陸まで1Gの逆噴射を30分続けなければいけない」
とバカ丸出しだったな もしかして>>991と同一人物かもなw

997 :名無しSUN:2021/06/28(月) 10:36:06.85 ID:w6lFGee9.net
>>993
「人からあらゆる正しい情報を遮断する巨大組織が秘密裏に存在している」と確信している捏造派を相手にしての
「こうだからこうのはず」「そんな事は◯◯じゃないとありえない。みんな◯◯だというのか?」という話は意味ないが、
そこまで逝ってない人々相手に話が通じれば無意味ではないと思ってる。

やけに捏造派の反応を気にしているように見えるけど、そもそも捏造派を相手に話をするのはムリなんだから、
奴らがどうとらえようがどうでもいい話では?

998 :名無しSUN:2021/06/28(月) 13:30:23.68 ID:Sen382x4.net
実際のところ説得も技術の解説も無理

それよりも人間関係が希薄だとか性格に難を抱えてるとかどういった背景の人々ああいうカルト化した科学に取り込まれたのかや、集団として成立してしまったなら対立をどう和らげたりとか、世間の他の人たちに悪影響を与えないために自分はどう牽制するかを切り口に考えた方が建設的に思う

999 :名無しSUN:2021/06/28(月) 15:57:18.78 ID:LielefOl.net
>>997
捏造派との議論というのはその両者の言い分の合理性などから第三者が判断するべきものであって彼らを論破することにそれほど意味はない、という事に同意
その意味でこそ、「科学者が言ってるから間違いない」「世界中がだまされるわけない」という事を肯定側が言ってはいけないと思うよ
捏造派やそれ以前の疑問に思う人も「科学者が嘘ついてたら?」「世界がだまされてきたんじゃないの?」という、愚かだがシンプルな疑問からアポロの懐疑を始めてるんだからそこの否定は彼らの懐疑の肯定でしかない
変わった発想から色んな事に疑問をもつのは子どもならよくある話だけど、そこに「常識で考えてそんなわけないだろ」と拒絶するのではなく、道理から説いて解説する事がはたから見ててもスマートだと思う
相手の理解とは別の話でね

1000 :名無しSUN:2021/06/29(火) 07:53:59.55 ID:FLp8fvkD.net
逆噴射が無理に関してはこのスレじゃないけど、アポロの頃のアナログ制御じゃ無理って、アポロに関して誤解してる奴見たことある

1001 :名無しSUN:2021/06/29(火) 14:29:26.88 ID:hJNWQi5s.net
なんと、サーベイヤー(米)は月着陸時に
コンピューターすら使ってなかった。

1002 :名無しSUN:2021/06/29(火) 19:17:20.51 ID:nvFCBtVj.net
逆噴射の制御なんて今でも難しいだろ

1003 :名無しSUN:2021/06/29(火) 20:28:16.74 ID:DQGjd2b0.net
>>1002
月面3ヵ所にレーザー反射器を設置しているから、
ちゃんと逆噴射して着陸できたのは120%間違いないよ。

1004 :名無しSUN:2021/06/29(火) 20:57:08.45 ID:2/tYW5p1.net
>>1002
条件が全然違うんだよね

使ってるロケットエンジンが制御しやすい方式だったんだよ
混ぜるだけで燃焼する燃料だからバルブの開閉だけで推力を瞬間的に変えられる
スペースXの大推力のとは全然違う

そのうえ真空中だから外乱がないし重力が弱いから全然楽勝

1005 :名無しSUN:2021/06/30(水) 12:10:02.23 ID:vtQictC4.net
最初の着陸で撮影が上手くいかなくて仕方なく出来合いの物を使った可能性はあるかもな
でもそのあと何度も着陸しているから着陸そのものの信憑性は揺るがない

1006 :名無しSUN:2021/06/30(水) 13:23:07.66 ID:edZaOJRD.net
最初の着陸(つまり過去に月面での撮影サンプルはない時点)でどうやって出来合いのものを用意するのだ?
意味不明

1007 :名無しSUN:2021/07/01(木) 13:59:56.06 ID:5qWLuXbB.net
旧ソ連もガガーリンが乗ったロケットを偽の写真で発表している。
最初の発表は巨大なキュウリ型のロケットだった。
http://www.orbit-inc.co.jp/rocket/bostok-1.jpg
アメリカが同じことやっていても不思議はないだろう。

1008 :名無しSUN:2021/07/01(木) 14:43:38.16 ID:+eOtvB+d.net
アポロは何回も着陸してて11号での映像とその後の映像に矛盾も無いのに11号の映像だけ捏造の可能性があるとかただのこじつけだわな。

1009 :名無しSUN:2021/07/02(金) 02:42:50.07 ID:SSsj6cLN.net
ところで、新スレは必要か?

1010 :名無しSUN:2021/07/02(金) 02:57:25.63 ID:8cyPTnNs.net
それこそ壊れたレコードのごとく同じ話の繰り返しだし他にもスレあるし要らんじゃろ。

1011 :名無しSUN:2021/07/02(金) 10:04:20.26 ID:TpRRNjaC.net
捏造論者のゴミ溜めとして機能し、他のアポロスレでは真っ当な話に集中できるなら意味あるけどね

1012 :名無しSUN:2021/07/02(金) 10:10:57.60 ID:oE/AY+ZT.net
少なくともまとめは必要だ

1013 :名無しSUN:2021/07/02(金) 10:22:51.22 ID:8cyPTnNs.net
まずは以下のスレを使い切るべきかと。
どれもほとんど書き込みなくて何年残ってんだかって感じになってる。

【アポロ11号】 噴射制御は当時の技術では不可能
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1574486392/

人類は月に行っていない
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1581094426/

人類がもっかい月にいかない理由
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1510829423/

50年間で人類が一度しか月に降りてない理由
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1337339486/

1014 :名無しSUN:2021/07/02(金) 15:16:33.75 ID:Oo6SGnSC.net
このスレもアポロ肯定派の大差判定勝ちだ。
捏造派は同じ土俵にすら上がっていない。

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
312 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★