2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鰤・蟹】北陸三県の気象情報★29【米・酒】

1 :名無しSUN :2019/09/05(木) 13:11:57.91 ID:tD0StAa90.net
北陸三県の天気実況などを語るスレです。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI   http://weathernews.jp/

降雨レーダー
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=209
・tenki.jp http://tenki.jp/rader/4/
・WNI   http://weathernews.jp/radar/

北陸各地の海岸線のライブカメラ
  http://www6.kaiho.mlit.go.jp/kanazawa/livecamera/liveoono.htm
・雨晴海岸のライブカメラ(立山眺望)
  http://www3.nsknet.or.jp/~amaharasi/liveapplet.htm

前スレ:【鰤・蟹】北陸三県の気象情報★28【米・酒】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1538833820/

*新潟県の話題は他スレでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

249 :名無しSUN :2019/12/17(火) 15:47:02.20 ID:+8/Vu2NV0.net
暖かい日は本当にあったかいな
今日なんかめっちゃ暖かい

250 :名無しSUN :2019/12/17(火) 16:12:09.47 ID:Oui2bKfD0.net
温暖化すごいね
今日マジで暑かった

251 :名無しSUN (ラクペッ MMb7-TXp8):2019/12/17(火) 22:25:42 ID:hQUK2qYqM.net
なぁに、今はあたたたかくても12月に入った途端に落雷ドッカンドッカン鳴り響き各地の落雷スポットでは終わりの見えぬ停電祭り、
暴風雪も吹き荒れ、交通網は新幹線すらも麻痺し北陸自動車道は自衛隊や緊急車両のみを辛うじて通す状態となり、
物流網も壊滅状態となり、その日暮らしでどうにかなっていた層は餓えに直面することにもなるだろう。

252 :名無しSUN (ワッチョイ e28a-40yA):2019/12/18(水) 06:07:49 ID:DsNDNmK40.net
だったらいいなーと思った水曜日ー

253 :名無しSUN (ガラプー KK9e-QY0H):2019/12/18(水) 09:14:13 ID:XHZ7pP1PK.net
このぶんだと北陸でも夏に死人が出そうだな
これは太平洋岸の冬のパターンだから

254 :名無しSUN (アウアウカー Sac7-m+mZ):2019/12/18(水) 21:38:10 ID:LKH8hZhda.net
前にこのスレでガイジをちょっとからかったら福井土人とかいう幻覚に粘着する基地外にグレードアップしたでござる

255 :名無しSUN (アウアウカー Sac7-m+mZ):2019/12/18(水) 21:41:52 ID:LKH8hZhda.net
今年も暖冬で雪ガイジ涙目

256 :名無しSUN :2019/12/19(木) 05:51:05.57 ID:+Q3Do/2n0.net
福井土人

257 :名無しSUN :2019/12/19(木) 12:59:02.39 ID:LX+j40qu0.net
ここは排他的な北陸土木の方々のスレですかー?
新潟県>>>北陸三県???wwwww

258 :名無しSUN :2019/12/19(木) 13:01:21.45 ID:bGM+e4P0D.net
いえここは増泉在住基地外福井土人様のスレです

259 :名無しSUN (ワッチョイ b7c3-1ZZR):2019/12/20(金) 03:47:49 ID:i6MnKlFY0.net
福井の初雪最晩、1900/1/2の更新あるかも

260 :名無しSUN :2019/12/20(金) 10:16:16.25 ID:wZjbL4si0.net
二年も前のことをまだ根に持ってんのかよ、あのバカw

261 :名無しSUN :2019/12/20(金) 12:51:51.37 ID:m6UyE9Ko0.net
アウアウカーw

262 :名無しSUN (ワッチョイ 9ff3-FRUu):2019/12/22(日) 18:25:53 ID:daBUyA3q0.net
福井土人まとめ
・不謹慎厨、正義マン
・自治厨
・大熱波、大干ばつ歓迎
・雪に関する話題はすべて雪オタに変換

263 :名無しSUN (ワッチョイ 9ff3-FRUu):2019/12/22(日) 18:27:02 ID:daBUyA3q0.net
今年はこのまま暖冬&少雪で終わるのかなー

264 :名無しSUN (ワッチョイ 9ff3-FRUu):2019/12/22(日) 18:29:37 ID:daBUyA3q0.net
>>262
まとめ追加
・増泉在中

265 :名無しSUN (ワッチョイ 9ff3-FRUu):2019/12/22(日) 18:31:34 ID:daBUyA3q0.net
>>264 在住だわ下らんレスばかりするもんじゃないなw
そもそも発達障害持ち福井土人って誰が正解だ?

266 :名無しSUN (ワッチョイ 9ff3-FRUu):2019/12/22(日) 18:36:34 ID:daBUyA3q0.net
571名無しSUN2019/02/09(土) 23:42:43.56
>>570
マズメにヒラメ狙いでもしようと九十九向かってたけど心折れたから帰るわ
https://i.imgur.com/hshEHy2.jpg

↑今の穴水
七尾は殆ど積もって無かった
中島辺りからどんどん増えた

267 :名無しSUN (ワッチョイ 9ff3-FRUu):2019/12/22(日) 18:38:55 ID:daBUyA3q0.net
>>266 こいつが福井土人であってる?

268 :名無しSUN (ワッチョイ 9ff3-FRUu):2019/12/22(日) 19:31:33 ID:daBUyA3q0.net
過去スレ見てきたけど、土人は釣り害かw
あいつら釣りのためなら法すら軽視するような野蛮なバカしかいないからな
雪ごときに必死になってやがるわけだ

地理板でも見てて思ったが、北陸スレは発狂癖があるやつが多いようだw
過去のレス見てて思った。これはひどいなw
民度が爆サイ並みだ

269 :名無しSUN (ワッチョイ 019c-Zlsq):2019/12/31(火) 21:34:19 ID:kKRgWfiC0.net
今夜は冷えるね〜

270 :名無しSUN (エアペラ SD2d-0a9C):2020/01/02(木) 09:33:01 ID:k0QidXjTD.net
>>267
土人はワッチョイ隠してるから違うと思うよ!

271 :名無しSUN (ラクッペ MM61-k/PJ):2020/01/04(土) 01:29:44 ID:CZPDEYxAM.net
やっと冬が来たな
BB弾の爆撃すらも聞かずに年越ししたのは珍しい。
数えきれない落雷爆撃もないな、単発も3つくらい

272 :名無しSUN (ラクッペ MM61-c4+1):2020/01/05(日) 08:52:31 ID:Cf4KFcM8M.net
まぁ一応は雪は降った。
気象台が気付いてるかどうかは知らないが。
近年、下手すりゃ死ねというくらいの猛烈な霰や雹なんてのもご無沙汰だねぇ

273 :名無しSUN (ワッチョイ 49f0-hqVv):2020/01/06(月) 09:54:53 ID:SNWS9Z330.net
今年は雪が無いという以前にめっちゃ暖かい
日中は普通に10度ぐらいまで上がってるもんな

274 :名無しSUN (ラクッペ MM85-c4+1):2020/01/06(月) 15:59:40 ID:0LJa85SsM.net
明後日15℃予想とか何なんだよ!
2月に溜め込んだ全ての鬱憤を爆発させるつもりか

275 :名無しSUN :2020/01/07(火) 11:36:31.17 ID:oC3uhewZK.net
今年の富山の夏
マジでヤバそう
桜散ったら冷房の準備した方がいい

276 :名無しSUN (ササクッテロレ Spf1-lrI3):2020/01/07(火) 12:38:48 ID:7m4XGSa2p.net
明日暴風雨

277 :名無しSUN (ワッチョイ 414d-Fu3+):2020/01/07(火) 13:48:41 ID:xAJjIhCR0.net
お正月飾りはずさないとふっ飛んでっちゃうね

278 :名無しSUN (ラクッペ MM23-nzX7):2020/01/08(水) 12:49:28 ID:ns3TXOpCM.net
まぁ、大火だけは防ごうな
糸魚川が丸焼けになったのはこんな日である。

279 :名無しSUN :2020/01/08(水) 16:49:52.03 ID:69qYfGHK0.net
暴風雨だね。少し停電もした

280 :名無しSUN (アウアウカー Sa53-elwi):2020/01/08(水) 17:08:31 ID:ylnNScT/a.net
金沢最大瞬間風速30.4mだって
台風でもこんな数字あまり出ない

281 :名無しSUN (ラクペッ MM13-nzX7):2020/01/08(水) 17:42:02 ID:pikgqNv5M.net
俺は20年前から言っている。
台風なんかよりも爆弾低気圧の危険性を弁えろと

282 :名無しSUN (ワッチョイ 7fdb-x36t):2020/01/09(木) 10:23:51 ID:T1CjZBmJ0.net
無事9日を迎えられた!山の雪益々融けたね

283 :名無しSUN (スプッッ Sd1f-Zs4u):2020/01/09(木) 12:22:11 ID:cm+eMo2vd.net
長期予報はどんな感じですか?
今年はこのまま終わっちゃうのかな

284 :名無しSUN (ワッチョイ dff0-///2):2020/01/09(木) 13:39:46 ID:+d6ciGJV0.net
平年並みか高めの確率が高くなってるね
AO-Indexみても今のところは暖冬傾向
去年より暖かいかもね

285 :名無しSUN (スプッッ Sd1f-Zs4u):2020/01/09(木) 14:22:21 ID:hb4fEipYd.net
1月後半にもなれば少しは積もるだろうか
日中なんて本当に暖かい

286 :名無しSUN :2020/01/09(木) 21:42:47.65 ID:OZM+LwUDM.net
あんまり当てにはしていないが、18日頃に福井石川ピンポイントのドカ雪があるかもしれないという予測はある。
20180124頃の時とかなり符合した気象状況になるような計算があるんだとさ、その時何があったかは覚えていないが。
あんまり寒くなくても積もる時は積もる、これが北陸の特徴でもあり各自園芸用のスコップくらいは準備しておいてもバチは当たるまい。

287 :名無しSUN :2020/01/09(木) 22:20:24.97 ID:SSidYFiX0.net
その日は風ばっかりでほとんど積もらなかったじゃん
要はスカだね!

288 :名無しSUN :2020/01/09(木) 22:28:57.47 ID:Ag8Rx8oO0.net
今シーズンこのまま雪ゼロってのも
あるっちゃーある

ないっちゃーない

289 :名無しSUN (ワッチョイ 5fbc-lZna):2020/01/09(木) 22:57:38 ID:2yaNhFIO0.net
少雪の年でも12月の最初にドカンと一回降ってたがそれも無くなった
それと積雪視点じゃないけど昔はこの時期に雨なんてまず無かったな

290 :名無しSUN (ワッチョイ dff0-///2):2020/01/10(金) 09:30:00 ID:2tK3ROcZ0.net
一昨日なんか気温も高かったせいか、完全に春の嵐って感じだったしな

291 :名無しSUN (ワッチョイ ff0b-3pZG):2020/01/10(金) 09:46:54 ID:fLU+G5HD0.net
福井の2020年1月の旬別降水量・日照時間

中旬 降水量6.0mm 日照時間51.4時間
下旬 降水量7.5mm 日照時間53.8時間

根拠:等圧線が北西から南東方向に伸びる正規の冬型、上空1000mから下の層で西寄りの風が吹く
気圧配置が全く出現しない。

292 :名無しSUN (ワッチョイ dfc3-JQ6m):2020/01/11(土) 01:20:59 ID:Ov8c/RVw0.net
冬前半は富山はうっすら、福井はヨコセン確定か
しかも高温情報が北陸だけ点灯でワロタわ
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/souten/

293 :名無しSUN (ワッチョイ 7fa9-elwi):2020/01/11(土) 01:37:29 ID:TmGRmoOZ0.net
まさか12/6の1cm積雪から1カ月更新しないとは
恐るべき温暖化

294 :名無しSUN (ワッチョイ dfc3-JQ6m):2020/01/11(土) 01:45:58 ID:Ov8c/RVw0.net
まさか12/6の1cm積雪から〜

ってどこかと思ったら金沢か
石川県は健闘している(北陸だぞ)輪島も降雪量5?
伏木-、富山0、福井-、敦賀- 笑

295 :名無しSUN (エアペラ SD03-Zs4u):2020/01/11(土) 11:11:03 ID:DpmPmbn5D.net
来年はこの2年分も積もるかもしれんね。楽しみ。

296 :名無しSUN (ワッチョイ df16-CCy/):2020/01/11(土) 16:47:33 ID:0OljjDI80.net
のんきですね

297 :名無しSUN :2020/01/11(土) 23:29:54.93 ID:pljuiFy5M.net
雲が通り掛かったら対空砲で刺激してやるとか試してくれんかのぉ

298 :名無しSUN (アウアウカー Sa53-lszK):2020/01/12(日) 22:31:17 ID:YiLkcBt3a.net
今年も除雪無しで楽ちん
雪ヲタは憤死したか?

299 :名無しSUN (アウアウカー Sa53-lszK):2020/01/12(日) 22:41:03 ID:YiLkcBt3a.net
あの基地外、俺が見てない間もずっと福井土人連呼してたのかw
病気治ってないどころか悪化してんなw

300 :名無しSUN (スッップ Sd9f-Zs4u):2020/01/13(月) 00:32:57 ID:ljlQUa9Rd.net
北陸最強の基地外が登場しました

301 :名無しSUN (スッップ Sd9f-Zs4u):2020/01/13(月) 00:34:45 ID:ljlQUa9Rd.net
金沢市増泉在住 福井土人

302 :名無しSUN (ラクッペ MMf3-nzX7):2020/01/13(月) 06:59:38 ID:np6w5aL7M.net
もっと落雷バンバン来てくれよツマンネーよハゲてんじゃねーよハゲ!

303 :名無しSUN (アウアウカー Sa53-lszK):2020/01/13(月) 09:25:14 ID:ne74VPlta.net
増泉在住が粘着基地外だろ

304 :名無しSUN (スップ Sd9f-Zs4u):2020/01/13(月) 10:13:16 ID:x0MtZwp7d.net
自己紹介乙

305 :名無しSUN (アウアウカー Sa53-lszK):2020/01/13(月) 12:06:48 ID:ne74VPlta.net
記憶障害か
土人連呼ガイジじゃ仕方ないか

306 :名無しSUN (ワッチョイ ff96-G18V):2020/01/13(月) 12:30:58 ID:B4/2as0v0.net
雨降ってるのに気温が8度とか
今年は去年に輪をかけて暖かいなあ

307 :名無しSUN (ラクペッ MM13-nzX7):2020/01/13(月) 16:19:48 ID:WbyodQ8yM.net
一応雨の中に氷は混じっていた。
しかしまだ正統派のBB弾には撃たれてないな

308 :名無しSUN (ガラプー KK8f-IhJP):2020/01/14(火) 01:05:19 ID:V+2ZGuV/K.net
どうやら今年の夏は大変なことになりそうだな

309 :名無しSUN (ワッチョイ 7f7b-Zs4u):2020/01/14(火) 08:01:15 ID:cKKOR5lc0.net
>>305
基地外土人出入禁止

310 :名無しSUN (アウアウカー Sa53-lszK):2020/01/14(火) 22:34:04 ID:FuC/UI9xa.net
>>309
親共々死んどけゴミ

311 :名無しSUN (ラクッペ MMe5-Q7wE):2020/01/15(水) 00:59:36 ID:HyXtsMB7M.net
国籍不明の朝鮮人由来の地域蔑視、地域対立の煽動の展覧会ではなく、
このスレの主旨である“北陸三県の気象”を書き込んでほしい。
私が当時の荒らされ放題なスレを見かねて新潟県を敢えて除外した
“北陸三県”を主題に据えたスレを立てた時は皆が歓迎してくれた。
当時はストレート携帯のガラケーだったわな、随分苦労をした。しかし今なお受け継がれているのは純粋に嬉しい。
もはや過去ログは辿れないが、私が此処2ちゃんねるに初めて書き込んだのは20005年くらいかと思う。

312 :名無しSUN (スプッッ Sd22-4l7U):2020/01/15(水) 08:56:19 ID:MDmqjIetd.net
相変わらず物騒な福井土人

313 :名無しSUN (ワッチョイ a9f0-HLSl):2020/01/15(水) 09:46:08 ID:KDMp+E7t0.net
今日の雨はいよいよ雪の前兆って感じでガグブルしてる

314 :名無しSUN :2020/01/15(水) 14:04:44.58 ID:9KNS0wcdD.net
逆にこのまま冬が終わるんじゃないかとガクブルっす

315 :名無しSUN (ササクッテロル Spd1-Hl/Y):2020/01/15(水) 16:02:48 ID:AZgOYUIZp.net
>>314
ホントそれな
今は楽でいいけど夏にしわ寄せが来そうで嫌だ

316 :名無しSUN (エアペラ SD8d-4l7U):2020/01/15(水) 16:21:13 ID:9KNS0wcdD.net
>>315
どゆ意味?猛暑?冷夏?

317 :名無しSUN (ワッチョイ a9f0-HLSl):2020/01/15(水) 16:26:12 ID:KDMp+E7t0.net
米ピンチってのは確かにちょっと心配だな
今年は山の方もあんまり積もってないらしいし

318 :名無しSUN :2020/01/15(水) 17:09:50.25 ID:AZgOYUIZp.net
>>317
米もそうだか水不足が恐い

319 :名無しSUN :2020/01/15(水) 17:44:22.08 ID:Tlg/qOE1d.net
2年連続で超暖冬って何年ぶりなのさ?
あるんだねこんな超常現象

320 :名無しSUN (ワッチョイ 6e01-uO4j):2020/01/15(水) 19:59:49 ID:AEJBXBcG0.net
しかもその前がかなりの大豪雪っていうね
この差よ

321 :名無しSUN (ワッチョイ 250d-d+y0):2020/01/15(水) 21:38:04 ID:KAXjlgOD0.net
3年連続異常

322 :名無しSUN (ガラプー KK16-ejfi):2020/01/16(木) 07:48:24 ID:AzW4ZAH9K.net
>>316

酷暑
北陸は日中の最高気温より熱帯夜が何連続になるか心配しといた方がいい

323 :名無しSUN :2020/01/16(木) 13:59:31.59 ID:S9q+PJ6/0.net
大豪雪というか本来あんなもんなんだけどね雪国は
脱雪国してるなら別だが

324 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-Sfrr):2020/01/17(金) 00:12:47 ID:PAfOVkvK0.net
敦賀の戦前の熱帯夜の多さにびっくりした
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=57&block_no=47631&year=&month=&day=&view=a2
福岡よりも多いじゃないか
都市化以前だったら鹿児島、大阪レベルに近い
僅かな温暖化で豪雪地帯から南国に激変する場所だったんだな、もともと

325 :名無しSUN (エアペラ SD8d-4l7U):2020/01/18(土) 14:02:54 ID:0fy71ZePD.net
東京に負けるゴミっぷり

326 :名無しSUN :2020/01/18(土) 15:11:39.91 ID:bmRF36jsa.net
12月に積雪観測済みの金沢だけ大勝利w

327 :名無しSUN (スップ Sd82-4l7U):2020/01/18(土) 17:39:41 ID:+5dMLNrVd.net
誰も見てないけどねw

328 :名無しSUN (ガラプー KK16-ejfi):2020/01/20(月) 01:37:51 ID:lBK/y8qTK.net
北陸の本番は2月だが明らかに例年ほど降らないだろうな
これは四月に二回以上降るパターンだな
今まで積もったことないけど積もるぐらい降ってもおかしくないパターン

329 :名無しSUN (ガラプー KK16-ejfi):2020/01/20(月) 01:39:21 ID:lBK/y8qTK.net
>>325

むしろ東京千葉が負け組
これから台風は全部あっちに行くだろう
北陸の農家は稲刈りの心配しなくて済むはず

330 :名無しSUN :2020/01/20(月) 09:31:14.69 ID:OyVLp1qd0.net
今年は南岸低気圧が張り切ってるみたいだから、太平洋側の方が大荒れかもね
寒波と重なったら太平洋側でも大雪不可避だろう

331 :名無しSUN (ワイーワ2 FF4a-7zNQ):2020/01/20(月) 10:54:22 ID:j7542r6kF.net
今年は冬は無かった
秋からもうすぐ春だ

332 :名無しSUN :2020/01/20(月) 12:12:45.85 ID:rYCl3NV4d.net
今思えば去年も冬はなかった気がする

333 :名無しSUN (ワッチョイ a9f0-HLSl):2020/01/20(月) 13:01:43 ID:OyVLp1qd0.net
一二月のデータだけど、海水温高すぎる
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/shindan/b_1/glb_sst/glbsst.gif

334 :名無しSUN (ラクペッ MM99-Q7wE):2020/01/20(月) 13:17:53 ID:EHgSzIz8M.net
海水温が高いと石川県の長い砂浜のエリアにダイレクトに直撃して積もりまくるといった昭和の定説は何だったのか

335 :名無しSUN :2020/01/20(月) 17:36:45.99 ID:Q3sCFeHh0.net
夏も無かったりする

336 :名無しSUN :2020/01/23(木) 10:18:14.97 ID:dCBqSI+yK.net
いやあああ
取り敢えずさ 2月だけは北陸に豪雪ないと夏ヤバいぞ
このペースだと4月に雪降って桜の開花がゴールデンウイークになるパターンだな
もう北陸で冬の高校総体無理だわ

337 :名無しSUN (ワッチョイ e7bc-V1vN):2020/01/23(木) 12:59:39 ID:vMRkHhwW0.net
もう春か

338 :名無しSUN (エアペラ SD6b-IhGc):2020/01/23(木) 13:45:30 ID:80wM8es9D.net
そろそろ桜咲きそうだね

339 :名無しSUN (ワッチョイ 47cb-ga3r):2020/01/24(金) 07:18:13 ID:KIaF0O2E0.net
日曜の天気だが関東が雪で北陸晴れになってるな

340 :名無しSUN (ワッチョイ 47f0-m6Yn):2020/01/28(火) 09:24:31 ID:+qMiSCNM0.net
太平洋側大荒れなのに北陸のなんと平和なことよ

341 :名無しSUN (ワッチョイ e7bc-V1vN):2020/01/28(火) 14:48:08 ID:OZt80e290.net
南加賀の山々見てると山肌は雪が積もってるように見えるけど
県内の全スキー場で雪がほとんど無くて営業も中止してるらしいな
異常事態

342 :名無しSUN (ワッチョイ 5ffd-m6Yn):2020/01/28(火) 20:40:53 ID:H1Ju/S8h0.net
今のところ穏やかすぎる冬だなあ
雪じゃなく雨だから水不足も避けられそう
里雪はもう勘弁してくれ
山雪が理想的

343 :名無しSUN (ワッチョイ a5f0-i7CI):2020/01/29(水) 09:22:01 ID:6jESnucE0.net
寒い年だとこの時期、最高気温が2度とか3度なのに今年は最低気温でもこんな気温になる日がほとんどない……
さすがにおかしいわ

344 :名無しSUN (ワッチョイ 2adb-+joq):2020/01/29(水) 09:51:23 ID:mZq+CGOL0.net
2月は降りそうな気がする
セイモアは2月オープン3月クローズとなったりして

345 :名無しSUN (ワッチョイ a9bc-5DxZ):2020/01/29(水) 11:44:23 ID:AvKEAl2Z0.net
巨根 いや 去年の今頃は水道管凍結してえーらいめにあった
ことしはそれが信じられん程の気温だ

346 :名無しSUN (ブーイモ MM8e-nhWi):2020/01/30(木) 16:28:33 ID:rnjlPnomM.net
とうとう北陸全地点積雪0に

347 :名無しSUN (ワッチョイ 3d9c-6zAi):2020/01/30(木) 20:34:44 ID:ls/P6Amz0.net
週末は積雪あるかなぁ?

348 :名無しSUN (ワッチョイ e696-/fp1):2020/01/30(木) 20:51:52 ID:vU9siEpz0.net
来週はちょっと降りそうね
つもるかどうかはわかんないが
積もらなければそれにこしたことはないけど

349 :名無しSUN (ワイーワ2 FF92-5DxZ):2020/01/31(金) 12:08:51 ID:Rc454LU/F.net
富山市、五分ほどだけ雪ふったどー

総レス数 1002
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200