2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天文・気象 ヤフオク望遠鏡&双眼鏡カテ【評価-31】

1 :名無しSUN:2019/10/01(火) 19:02:06.46 ID:vuOtJB+n.net
無かったから立てました。

2 :名無しSUN:2019/10/02(水) 09:20:54.78 ID:izQSuerE.net


3 :名無しSUN:2019/10/02(水) 10:53:13.16 ID:TeoLA4Lo.net


4 :名無しSUN:2019/10/05(土) 08:10:52.32 ID:4kSeKUnW.net
Amazonで安くて百倍の双眼鏡教えて!!予算は5000円まで

5 :名無しSUN:2019/10/06(日) 17:54:20.95 ID:UquIBUsJ.net
前スレ
ヤフオク望遠鏡&双眼鏡カテ【評価-30】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1510823834/l50
ヤフオク望遠鏡&双眼鏡カテ【評価-29】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1466229852/l50
ヤフーオークション望遠鏡カテ【評価28】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1409491861/l50

6 :名無しSUN:2019/10/07(月) 07:57:50.69 ID:aVc4e/Mj.net
>>5
ありがとう

7 :名無しSUN:2019/10/09(水) 23:33:43.02 ID:SbMHcFHZ.net
>>1 >>5 乙です、
リサイクル屋さん、転売屋さん、そして詐欺師の出品情報を楽しみにしてます。

このカテでは有名な転売屋さん
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n371317080
この画像で入札するとは...初心者かそれとも馬鹿か。
暗号化されたIDは、「5*U*p***」。落札しまくっとる。ほとぼりが冷めた頃しゅっぴんか。

リサイクル屋さん
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/423794293
かんじんのレンズ面の画像が無い。
評価を見ると、質問しても回答無しとか、正常に動作しないとか、動作が不安定とか、が多いみたい。

8 :名無しSUN:2019/10/10(木) 13:43:51.60 ID:6k6uBR09.net
>>7
情報ありがとう

9 :名無しSUN:2019/10/10(木) 17:37:00 ID:q+RptnR8.net
俺は中古の光学製品は絶対買わないねw

大手メーカーの新品だっておかしな物が混じっているのに

10 :名無しSUN:2019/10/10(木) 17:41:34 ID:q+RptnR8.net
光学不良は見た目で判るのは問題外で

大体は覗いて見るとか、写真を撮らないと判らない

11 ::2019/10/19(Sat) 15:32:56 ID:b0XH3amc.net
バーダーのアイピースは国際で売ってたセット品のバラ売り。確か三万位だった。リボルバーなんてプラ製でチープだった。アイカップもペラペラ(笑) 知り合いに5000円で譲ってもーたわ。

12 :名無しSUN:2019/10/31(木) 20:40:23.26 ID:EsCdyDhY.net
本当にいるんだなぁ、物好きな人たちが…。
詳細不明 PANOP 天体望遠鏡 ジャンク
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b422658508

13 :名無しSUN:2019/11/03(日) 17:58:32 ID:Jbivgcm9.net
>>12
タダでも要らない。

14 :名無しSUN:2019/11/06(水) 09:10:19 ID:XxJGrq98.net
僕は温暖化が嫌いです。

15 :名無しSUN:2019/11/06(水) 18:32:43 ID:SMz4XMXo.net
>>12
だってパノップだもん!

16 :名無しSUN:2019/11/06(水) 22:57:40 ID:1O3ph6V+.net
>>12
これに3.2万円とかありえんわー

17 :名無しSUN:2019/11/21(木) 12:31:01 ID:BPgNoHuu.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n382441180
落札後に揉めてる

18 :名無しSUN:2019/11/21(木) 12:34:24 ID:BPgNoHuu.net
こっち
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ag1463876

19 :名無しSUN:2019/11/21(木) 16:12:58 ID:LwXLiYnw.net
まあな。
この手の売り手からは買わないな。
商品ページ見ても、そんな雰囲気がアリアリ。
言わずもがなだよ。

20 :名無しSUN:2019/11/21(木) 17:14:56 ID:g4A1bQRX.net
削除するのが早すぎる。

21 :名無しSUN:2019/11/21(木) 18:12:23 ID:ex4XKEAP.net
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/353/a_id/40693
「落札されてから数日待っても住所や支払い方法の連絡がない場合は・・・」ってあるけど19時間とかいう自己中ルールーを後出しとは非道いな。
出品の説明に「商品には問題ありませんが、出品者の人間性に問題があります」とか書けよ。

22 :名無しSUN:2019/11/21(木) 18:59:45 ID:4Ntm7Hln.net
けっこう入札してたの忘れていることもあるし・・・
どうせ高値になりそうだけど、とりあえず入れとくかあ。
で、落札しましたのをあとで見つけてビビったり。
みたいなのがあるよな。

23 :名無しSUN:2019/11/22(金) 18:43:57.98 ID:sME2scVl.net
商品説明も五月雨式に次から次へと足していってる
すべての行動が自分中心&思いつくままに、なんだろうな

24 :名無しSUN:2019/11/24(日) 22:45:16 ID:GD8AXtBj.net
>>21
19時間は無いわー
俺は最低でも48時間待って、
一回「24時間以内に連絡なければ削除します」
ってメッセージ入れてる

25 :名無しSUN:2019/11/25(月) 04:15:58 ID:Fp2b5CXA.net
>>24
確かに落札したら連絡だけでもなるべく早くしてほしいけど、なんのメッセージも送らずにいきなり削除はあり得ない。そんな事するから落札価格半分くらいになってるし。

26 :名無しSUN:2019/11/25(月) 20:37:37 ID:RvH5SpSD.net
何も言わずに給料日まで支払いを遅延させる人も結構いるからなぁw「入金できるのは十日後です!」とか堂々と言われるのも腹立つけどw
まぁ急ぎで金欲しいときは「落札後24時間以内に入金・受取当日に受取連絡可能な方」って書いとくわな

27 :名無しSUN:2019/11/25(月) 21:01:48 ID:VlDRtLLd.net
今はかんたん決済の期限が一週間だっけ。
俺も出品のときは24時間か48時間以内、どうしても延ばしたいときは事前にQ&Aで了解取ってね、って書いてる。

28 :名無しSUN:2019/11/25(月) 21:50:44 ID:rnyccDYt.net
>>18
この人、例のFL-70Sを海外のサイト(Astromart)に出してる。鏡筒のシリアルナンバーが一致するから間違いないと思う。
アメリカ人に日本製鏡筒を売ってる個人事業主なんだけど、本業は何だろうね。

https://astromart.com/classifieds/astromart-classifieds/telescope-refractor/show/vixen-fl-70s-with-sun-projection-screen

29 :名無しSUN:2019/11/26(火) 06:49:50 ID:rTPQOKos.net
ちょっとは市場価格を調べてから入札しないものかな
出品者も商品説明にそれっぽいこと書いてるのに
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b429964271

30 :名無しSUN:2019/11/26(火) 12:46:07 ID:8TzxFXGk.net
>>28
外人に750ドル以上で売れるのに、55,000円で落札されたから、難癖つけて落札を取り消したというわけか。
卑しい商売人だなこいつ。

31 :名無しSUN:2019/11/29(金) 21:08:46 ID:V5Jveuhd.net
対物レンズ付いてる?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g388187929

32 :名無しSUN:2019/11/29(金) 21:11:57 ID:a9x64bmU.net
   ┌───────┐
.  (│●         ● |   
  /| ┌▽▽▽▽┐ |   
 ( ┤ |      | |  <オマイラから集めた受信料で 
  \  └△△△△┘ |     毎日毎日韓国の情報に特化してお伝えしています ドーモドーモ   
   |\ 受\ [犬HK]  \
   |   \信\      |\\
   |     \料\    | (_)
   |       \払\  |
   |    /\\え\|
   └──┘  └──┘

33 :名無しSUN:2019/11/30(土) 05:39:14.07 ID:jTnnZdsD.net
>>30
っていうか
ヤフオクでは他のサイトに二重に出品することを禁止しているので
規約違反ですね

34 :名無しSUN:2019/11/30(土) 12:26:13.26 ID:GSQ6UqWR.net
>>31
ついてるだろうけど、付いてなかったとしても文句はいえないね。
こういうのに入札はしないね。

35 :名無しSUN:2019/12/12(木) 13:11:14.22 ID:ZUR4OsEtW
2番目の質問の人図々しい。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=x664253751#modQstnList

36 :名無しSUN:2019/12/14(土) 19:06:59.87 ID:lAkkToq/.net
中国アメリカに船で渡ってほえろよ

37 :名無しSUN:2020/01/04(土) 09:42:09.15 ID:T/p+eiRN.net
DIALYT 7x42B/GA T*P他がオクで中々落札せんなぁ。
高いしなぁ。去年もT*、T*P、T*P*が何度か集中する時期があったけど、
出品する側には競争心があって我も我もになるのかな。
片方の出品者の双眼鏡は落札したことがあって
まだ、仕事で頻繁に使用中。荒い使い方だったら中古がよいな。
良い出品者でした。

38 :名無しSUN:2020/01/06(月) 12:24:17 ID:mp5B2pop.net
もう高額出品が目に見えて減ってるな
この趣味の人口的にしゃーないけど

39 :名無しSUN:2020/01/06(月) 17:21:16 ID:ZeWEeCbL.net
可処分所得の低迷と不景気
使える時間も減るばかり
増え続ける光害
自宅外で使うなら必須のクルマの維持が辛い

天文には辛いご時世よな

40 :名無しSUN:2020/02/04(火) 22:33:55 ID:VsTn2Etl.net
あー税金でこんな揚げ足取りやってて腹立つ野党

41 :名無しSUN:2020/03/08(日) 17:21:51.02 ID:5S/IS7Pq.net
とても売れたとは思えないんだが・・・

ttps://fril.jp/shop/f7598f005aa24985b617deff2c7ec58e

42 :名無しSUN:2020/03/08(日) 19:37:56 ID:ueHqh+ed.net
評価見れば明らかじゃん
https://fril.jp/shop/f7598f005aa24985b617deff2c7ec58e/review

空売りで自演で評価上げているだけ
ヘタすぎだけどw

43 :名無しSUN:2020/03/13(金) 22:21:37 ID:myL5LkYF.net
ヤフオクでここしばらく程度の良い90sが回転寿司になってたなあ。こんなん初めて見たよ。
中国人がいないとこうもちがうものか。

44 :名無しSUN:2020/03/28(土) 22:40:13.65 ID:3zAqXYwI.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e421396316
ハンドコントローラーがないのでピント調整不能な出品物。

45 :名無しSUN:2020/04/11(土) 23:43:51 ID:/JpP/gzT.net
レンズとか鏡ってパーツクリーナーで掃除しても大丈夫なの?

46 :名無しSUN:2020/04/12(日) 03:07:03.84 ID:Zy3aBfLw.net
通りすがりですが、つれますか?

47 :名無しSUN:2020/04/12(日) 12:08:55 ID:2V26coDe.net
>>45
大丈夫です。特にレンズは4000番の目の細かい紙ヤスリで磨いて下さい。

48 :名無しSUN:2020/04/12(日) 19:34:20 ID:LOaYphfY.net
いや、釣りじゃない
主鏡はパーツクリーナーで掃除しました!
って自信満々に書いてる出品者いたから

49 :名無しSUN:2020/04/12(日) 19:42:36 ID:LOaYphfY.net
あった、コレ
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w376467446
大丈夫なやつもあるんかなって思ったから

50 :名無しSUN:2020/04/12(日) 23:39:31 ID:4mdbrQ/t.net
まあ、細かな傷だらけだろうなw

51 :名無しSUN:2020/04/13(月) 09:05:36 ID:DGcJXsaH.net
>>49
爆笑ww

52 :名無しSUN:2020/06/03(水) 18:16:45 ID:d7JMYFgy.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n430503584
Smithレンズ
単焦点
エドモンドサイエンステック
TELVEW TELEVEW
ヘリコロイド

53 :名無しSUN:2020/06/04(木) 10:40:41 ID:bkHFA6Jh.net
こいつまだやってんだ。引っかかる人いるんだね

54 :名無しSUN:2020/06/04(木) 18:40:25 ID:GlwqR758.net
>>52
支離滅裂な結論に導くための、専門用語を散りばめた自信満々な妄想的主張w
こんなのに18,000円出す人もカワイソー
ビクセンのDXバーローでも買った方がはるかに安くていいよ。

55 :名無しSUN:2020/06/04(木) 19:18:02 ID:SSuuXFbH.net
何かに芸風が似てると思ったらオカルト系オーディオだったわw

56 :53:2020/06/04(木) 20:34:40 ID:GlwqR758.net
>>52
五藤のアイピースもデタラメ書けるもんだな。創作能力には感心するw
取説の写真見たことあると思ったら2008/2/4にガラクマさんがCloudyNightsにアップしてた写真をパクってるね。
https://www.cloudynights.com/topic/152801-goto-huygens-6-and-125mm-eyepieces/
皺も汚れも同一。トリミングする小細工するのはさすがだな。
コイツは五藤アイピースの実物を見たことないよ。見てたら書けないような作り話だからね。
写真盗用くらいは屁とも思ってないんだろ。

57 :名無しSUN:2020/06/05(金) 09:00:38 ID:UsEyBrSY.net
初心者はここまで金出さないし、マニアは知識あるから、
誰も引っ掛からない気がする。

58 :名無しSUN:2020/06/05(金) 09:34:13 ID:lTpomvKa.net
バローを付けて得られる効果をさも魔法のようにだらだら解説して高値で売りつけるスタイル

59 :名無しSUN:2020/06/05(金) 22:30:03 ID:BEMPNVVM.net
スマイスレンズのスマイスの綴りは、"Smyth"でいいのかな?
"Smythe"という表記も見かけるけど。

60 :名無しSUN:2020/06/05(金) 23:57:30.51 ID:3yFOKBXf.net
スマイスレンズのスマイスの綴りは、"Smyth"だよ。
ちなみに読み方も「スマイス」と「スミス」の両方がある。

61 :名無しSUN:2020/07/01(水) 05:09:23 ID:jKyQy+4n.net
>>52
>実際には、性能の悪いグループの中で性能を競っているようなもので、
>昔から焦点距離の短い接眼レンズには、あまりよいものが無いのが現実です。
>15mmより短くなると、どんどん球面収差が増し、特に10mm以下になると
>まともな接眼は皆無に等しくなります。
>オルソだから性能が良いというのは神話にすぎません。

へぇ〜w
じゃあ、お前は、そんな谷オルソを売っていたんだ。
(しかも偽物)
grantorino1971こと、偽谷オルソ君よ。

総レス数 1003
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200