2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天文・気象 ヤフオク望遠鏡&双眼鏡カテ【評価-31】

1 :名無しSUN:2019/10/01(火) 19:02:06.46 ID:vuOtJB+n.net
無かったから立てました。

375 :名無しSUN:2021/06/14(月) 17:07:32.11 ID:zPStPHvD.net
>>374
今まさにやってるから草生えるわ

376 :名無しSUN:2021/06/15(火) 01:04:04.51 ID:WDPvVtad.net
リューカーデバイスにアクセスしてルーム検索で探せばたぶん複数部屋 普通にある

てかこのルーム検索知らないと部屋探すの困難すぎる

377 :名無しSUN:2021/06/22(火) 19:17:10.35 ID:FdAm11Lm.net
「チーム 無限迷彩」の発足を記念して、初期公認ストリーマー4組による特別ゲーム実況の放送が決定しました。

2021年6月22日(火)18:00〜

https://www.twitch.tv/yunocy

378 :名無しSUN:2021/06/23(水) 15:52:05.11 ID:zsftSKG7.net
Super Mecha Champions

379 :名無しSUN:2021/06/24(木) 16:03:02.72 ID:vxwR9rgd.net
エキゾチック武器 タワーで受け取り

380 :名無しSUN:2021/06/28(月) 08:39:41.90 ID:7FG5ZQ3f.net
まあギャザ毎日やればレア4武器2本仕上げる(強化40潜在3マルチ化)するくらいの鉱石は集まる
一番ネックが意外とフォトンチャンク
だから中央の川沿いと南の洞窟x3とキャンプ場みたいな所2つ?は回って方がいい

でもそれするメセタは毎週配られないw
本当のネックはメセタw

381 :名無しSUN:2021/06/28(月) 17:05:01.62 ID:oBFo8AsG.net
そろそろだな

382 :名無しSUN:2021/06/29(火) 19:26:58.72 ID:6jumhg9P.net
入手

383 :名無しSUN:2021/07/01(木) 22:01:47.67 ID:/YLuxJH2.net
今欲しい→ヨドバシ
今日中に欲しい→ヨドバシ取り置き
それ以外→Amazon
贈答品ラッピングしたい→楽天

だわ
父の日母の日親の誕生日ぐらいしか楽天使わん

384 :名無しSUN:2021/07/04(日) 20:34:50.15 ID:U5rDxyUm.net
経産省「地元と共生できない業者は資格取り消しも」 韓国系企業の発電所建設計画で、静岡・伊東市住民らが陳情

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180822/mca1808221739015-n1.htm
静岡県伊東市八幡野で韓国財閥系企業「ハンファエナジージャパン」(東京都港区)を主体とする「伊豆高原メガソーラーパーク合同会社」
(東京都中央区)が大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設を計画している問題で、計画に反対する同市の住民や国会議員、県議らが
22日、経済産業省を訪れ、改正FIT法(電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法)に基づく、業者の資格
取り消しを求める陳情を行った。

 「伊豆高原メガソーラー訴訟を支援する会」の田久保真紀事務局長らは、資源エネルギー庁新エネルギー課の山崎琢矢課長らと面会し、
「今月10日に合同会社側は樹木の伐採や土地の改変を行った。伊東市が事業着手に同意しない中、実施された違法なもので、FIT法に
基づく資格取り消しを含めた措置を法令に基づいてお願いしたい」などと述べ、陳情書を手渡した。

同席した細野豪志衆院議員や田久保さんらによると、経産省側は「地元住民と共生しない業者は取り消しも含めた対応をする。今回の事例が
FIT法に違反する事態かどうか調査、検討したい」と述べた。

385 :名無しSUN:2021/07/06(火) 13:53:41.89 ID:xFqCuHVz.net
https://i.imgur.com/oykCwVr.jpg

386 :名無しSUN:2021/07/08(木) 01:18:55.48 ID:S2lCMUpX.net
パワー3×10
スタンプ
アクセ×2
SG×5
リアクター×100

60000Pでイベント終わりだぞ

387 :名無しSUN:2021/07/11(日) 18:46:45.32 ID:Nl2EFJ7f.net
>>165
アナルは作ってないよ
スジはベレー2個だよ


>>166
そこら辺カラチェン使うから最初は瞳カラーで調整かなぁ
無料で編集できるし目とか基本見れないし

388 :名無しSUN:2021/07/18(日) 22:57:49.38 ID:51yUT2UY.net
許せなかった、DEMONPUNISHERくんにINTERACTが無かったなんて!
人生の悲哀を感じますね

先日買った新参者だが微妙に操作困惑場面あったのでキーボード向け操作表作った
https://i.imgur.com/q5Rps4R.jpg

389 :名無しSUN:2021/07/19(月) 23:01:18.38 ID:duvD+k49.net
ここ数日でハマりまくったので後進のために書き残して置きたい

ハマり度のガイドライン

LV0 ばるんばるん動くことができる
LV1 階段で引っかかるが左右に動けば進むことができる
LV2 壁に引っかかり一瞬焦るがガチャガチャしてたら脱出できる
LV3 台地からはみ出して奈落堕ちを覚悟するが下まで降りたら普通に復帰できる
LV4 箱の裏、荷車やテントにめりこみ脱出不可

LV4の対策
1.強攻撃(突き刺し)、ダッシュ攻撃を出してみる
2.だめなら「動くことをやめて(重要)」セクシーポーズを取る
  ポーズ→解除→ポーズを繰り返すとちょっとずつ位置がズレるので動かさずポーズ&解除を繰り返す

ちなみにdiscordにはplaces-where-stuckというチャンネルがある

390 :名無しSUN:2021/07/19(月) 23:11:26.84 ID:4L5JVKV9.net
お、おう

391 :名無しSUN:2021/07/20(火) 23:33:34.52 ID:1n+bo1py.net
貴派 消滅

392 :名無しSUN:2021/07/20(火) 23:33:49.88 ID:1n+bo1py.net


393 :名無しSUN:2021/07/21(水) 15:41:33.55 ID:EqtDPLNa.net
なんのことかと思ったら旧との連動キャンペーンやるのね

>>499

ストーリー全部スキップしたら余裕だと思う
スキップなしだと厳しいかも知れん

SGスク券は旧アイテムのやつとはいえ普通にガチャ回したら闇鍋の極致だから
このキャンペーンかなりお得だよ
キャンペーン関係なく元々旧のストーリークリアでSGも称号報酬でもらえるし

394 :名無しSUN:2021/07/28(水) 08:53:57.10 ID:GpIkvkrr.net
matsumotoさん元気ですか〜

395 :名無しSUN:2021/07/29(木) 00:38:25.51 ID:IxKL0RUu.net
税務署 案件だから

396 :名無しSUN:2021/07/29(木) 08:47:46.48 ID:hWvm8TjB.net
ここまでバラしておいて、なぜ清掃しないのか?

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n484921505

397 :名無しSUN:2021/07/29(木) 23:20:56.14 ID:NPY7sqIM.net
コーティングの劣化は剥離か剥離+再コートでしかきれいにならない
そこまでコスト掛けても割に合わないと判断したと思われ

398 :名無しSUN:2021/08/01(日) 00:27:35.70 ID:H+EZQoD+.net
5年遡ります

399 :名無しSUN:2021/08/01(日) 01:07:37.59 ID:juXI8w1j.net
LVWってプレミアでもついてるの?

400 :名無しSUN:2021/08/01(日) 16:44:50.83 ID:OXbFnvY/.net
LVW 数本持ってるけど、プレミア付くようなもんじゃないぞ。普通だ。

401 :名無しSUN:2021/08/01(日) 21:00:13.21 ID:juXI8w1j.net
1本23000円くらいまで上がってた

402 :名無しSUN:2021/08/02(月) 00:06:51.19 ID:nXz0KKpd.net
>>396
ばらせるとこまでばらしてみました、素人なのでメンテはできません案件では?

403 :名無しSUN:2021/08/03(火) 23:20:12.70 ID:47BoxBnJ.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1000185255

404 :名無しSUN:2021/08/04(水) 07:11:32.31 ID:Hn5SvCDM.net
元はこれですね
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/k560428071

405 :名無しSUN:2021/08/04(水) 13:52:21.93 ID:iNCM42Tu.net
オークション内の転売か

406 :名無しSUN:2021/08/05(木) 16:04:51.85 ID:d/XuKisx.net
箱は一生懸命磨いて名消ししてるけど枠の傷がほぼ同じ
フィルター枠はわざと反転してわかりにくくしてるけど
同じ傷やね

407 :名無しSUN:2021/08/06(金) 00:30:16.23 ID:S+P/c4UC.net
雲台の裏側の塗装剥がれが
完全に一致する

最初 転売に気づいた人すごいな

408 :名無しSUN:2021/08/06(金) 06:36:57.53 ID:M9L/MSiW.net
評価数違うから別IDだね

409 : :2021/08/06(金) 08:59:02.79 ID:59I+HLaE.net
複数のID を準備する
第一のID で出品する
入札者が来る
第二のID で入札する
入札者がより高い値を付ける

吊り上げはあちこちでありますよ

410 :名無しSUN:2021/08/06(金) 22:24:13.57 ID:XovRfUYz.net
ベテランw の複数ID 出費者だとつり上げの入札タイミングがうまいよな。ちょんちょん
とつり上げてきてぎりぎりまでは競ってこない。逃げられちゃうからな。

411 :名無しSUN:2021/08/06(金) 22:29:06.29 ID:KawVeKJ7.net
で、最後は出品取消して再出品する

412 : :2021/08/06(金) 23:08:15.53 ID:59I+HLaE.net
出品取り消しが出来るってのが強いな
逃げられたら取り消して終わらせる

413 :名無しSUN:2021/08/06(金) 23:31:41.43 ID:KawVeKJ7.net
競った時間返せと思うわ

414 :名無しSUN:2021/08/07(土) 00:37:03.83 ID:JdXkyne5.net
つり上げ行為って禁止なのでは?
イカサマが許されるの?

415 : :2021/08/07(土) 06:31:04.84 ID:075sQdvs.net
禁止と書いてあっても特に罰則ないし
売主いなくなったら成り立たないので
むしろ買主よりしっかり保護されてる
別ID 同一人物と特定するのも手間だし

416 :名無しSUN:2021/08/09(月) 08:50:10.42 ID:riiAIDHf.net
六万円の儲けか

417 :名無しSUN:2021/08/09(月) 08:54:47.07 ID:s5xN54Lw.net
もしかしたら多段吊り上げでまた別の出品ででるかもね
この人いくつIDころがしているのかしらんけど
仲間もいるみたいよ

418 :名無しSUN:2021/08/09(月) 14:19:39.09 ID:d/eITIQE.net
元のオークションも特に即決とかでなく終わってるけど
それが何で転売で6万円越えの結果になるんだろう
応札側もちょっとアレとしか

419 :名無しSUN:2021/08/09(月) 22:29:07.52 ID:H0X8fZBS.net
まあ、毎日ヤフオクを見ている人ばかりではないし。
夏休みで急に欲しくなった人とかもいるだろうし。

まあ、出品者がアレだから、つり上げだろうけど。

420 :名無しSUN:2021/08/11(水) 13:51:14.00 ID:NF7/zEud.net
マツモトって
ヤフオク ヤフーオークション転売屋?

サイドビジネス?

421 :名無しSUN:2021/08/11(水) 21:07:54.06 ID:uOJwQBDM.net
年金との併用か不動産賃貸と併用

422 :名無しSUN:2021/08/13(金) 16:29:13.84 ID:9kTfBg6e.net
医学関係じゃなかったっけ

423 :名無しSUN:2021/08/13(金) 17:56:47.03 ID:6/+oYIy0.net
医学系で古物商か?

424 :名無しSUN:2021/08/16(月) 21:20:36.49 ID:axmHfTYM.net
焦点距離12000o アクロマート屈折望遠鏡とは凄い

425 :名無しSUN:2021/08/16(月) 22:21:38.10 ID:UO68IqP3.net
これのこと? > https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1000871151

そんなことより、レンズ左上部の曇りみたいなものの方が気になる。単なる写り込みだろうか?

426 :名無しSUN:2021/08/16(月) 22:36:47.73 ID:TOo5NPTX.net
右上の緑色は反射だろうけどまんべんなく汚れいっぱい。一回レンズ外した個体じゃないかな。中にあるようだ

427 :名無しSUN:2021/08/16(月) 22:39:26.18 ID:8B8JpD1P.net
f/80か。これで6kg台なんて信じられないよ。ガリレオ時代かな?

428 :名無しSUN:2021/08/16(月) 23:03:38.96 ID:UO68IqP3.net
>>426
そう見えるね。商品説明ではレンズには「特に欠点は無い」と記述してあるのだが、質が悪そうだ。

429 :名無しSUN:2021/08/28(土) 20:52:22.92 ID:58b+5AI2.net
銀次300良いよな。流石の人気だわ。
でもこれを載せる赤道儀が無い。みんなどんな赤道儀に乗せる予定なんだろう。

430 :名無しSUN:2021/09/01(水) 12:27:19.46 ID:mAaqA7v8.net
センサー赤道儀が出なくなってきた希ガス。てんヴぁいやぁを廻り終わったかな?

431 :名無しSUN:2021/09/02(木) 16:03:27.17 ID:ampCS1cJ.net
タカハシ S90 も相場が落ちてきてるな。もう1軸だけじゃ進化に対応出来なくなってきたか。

432 :名無しSUN:2021/09/02(木) 21:24:21.06 ID:b7vLdlVI.net
GINJI250も出てるね。
25cmも欲しいけど、移動派には迷う大きさ。 稼働率考えたら20cmが手頃かな。

433 :名無しSUN:2021/09/03(金) 00:56:43.41 ID:0G2IgWW9.net
TS式160mmは鏡筒バンド無しなのが勿体ないな

434 :名無しSUN:2021/09/03(金) 16:02:02.20 ID:c/CE5vpL.net
今年 曇り多くない?
望遠鏡いるかな

435 :名無しSUN:2021/09/14(火) 19:38:21.51 ID:dVjihv2b.net
タカハシの反射とカセグレン兼用のCNを出品してる方の出品物はほぼ全て売れ残ってるようなんだが
不良在庫抱えてて何とも思わないのだろうか? 900点ほど出品してるから業者だと思うけど、商売が下手だよな。
このCNが15万なら買いたいと思ってる。

436 :名無しSUN:2021/09/17(金) 13:51:44.11 ID:07HpQKax.net
この屈折望遠鏡
20万越え

吊り上げすぎじゃね

437 :名無しSUN:2021/09/20(月) 15:59:08.01 ID:Y4pRpCbA.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1005903223

438 : :2021/09/20(月) 17:04:54.71 ID:w78XHvir.net
五島8cm f/15 がTSA-102 と同等じゃ大した事ない
って骨董趣味のない自分は思いますけどねぇ
しかも、裏付け何もない個人の感想に過ぎない

439 :名無しSUN:2021/09/20(月) 17:15:50.52 ID:KD+GfOA/.net
俺も以前、上と同じ五島光学の望遠鏡持ってて出品したことある。
レンズはアクロマートかアポクロか忘れたけど、とにかく予想1万以下のやつが5万くらいで売れてびっくりした。
他にもEr32も数万とか。 俺にはこの価値が全く理解できなかったし、今も理解できない。

440 :名無しSUN:2021/09/20(月) 18:04:51.48 ID:GmW0G9IA.net
事業が苦しいというのは本当かもしれない
でも他にも色々仕入れしてんだよね
ただてんばいやの間で回しているだけかもしれんけど

441 :名無しSUN:2021/09/22(水) 02:37:11.81 ID:FnXFjW9+.net
マジレスすると、五島光学で、しかも数が出てない
トリプレット スーパーアポクロマートなら、25万くらいは当たり前だろ。
まあ、53万はどうかと思うが。

「これにこんな価値は無い」と言うやつは、ロレックスの時計とかに
価値を見出せない人間。
うん、俺もロレックスとか、馬鹿みたいと思うけどw

442 :名無しSUN:2021/09/22(水) 13:40:02.65 ID:DRUIgg18.net
税務申告

443 :名無しSUN:2021/09/28(火) 23:30:34.18 ID:lNVZLJW1.net
廃校にあったという五藤の6cmがいまだに出てるけど、あれも送ればメンテしてもらえるんだろうか?

444 :名無しSUN:2021/09/30(木) 22:21:08.22 ID:Dk+UjDJL.net
最近この手のクズ出品者多すぎる
鬱陶しいから規制されないものか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1008707090

445 :名無しSUN:2021/09/30(木) 22:33:46.09 ID:V0t0qhdx.net
「海外から発送」が増えていますな

446 :名無しSUN:2021/09/30(木) 22:43:46.17 ID:CR/CqHW4.net
送料凄いん

447 :名無しSUN:2021/10/01(金) 06:24:05.44 ID:chlJivNc.net
aliexpressで個人輸入なら送料ほぼ無料
素人を騙すボッタクリ出品者

448 :名無しSUN:2021/10/01(金) 13:46:48.08 ID:s/lln+Qk.net
深セン 発送増えてる

449 :名無しSUN:2021/10/01(金) 15:12:59.71 ID:YylU4Fua.net
商品が手元にない状態での出品はガイドライン違反ではないのか

450 :名無しSUN:2021/10/02(土) 09:23:25.63 ID:QWPp7OO9.net
違反商品の申告をすれば、その類いの出品はヤフオクがどんどん消して行くよ。
消すときはその出品者の出品物を全部消すから、一出品者につき一出品物だけ申告すればOK。

451 :名無しSUN:2021/10/02(土) 11:10:00.35 ID:f6/c4hqP.net
ニコン10cm、最終的な値段はこの前の五藤アポ並みになるのかね

452 :名無しSUN:2021/10/02(土) 11:55:54.00 ID:YlVY76Mn.net
オクのその他カテゴリーに微動ハンドルを1000円で出していて
海外発送で送料20000円という悪質なのがあったな

453 :名無しSUN:2021/10/02(土) 12:04:31.03 ID:bzqwvUI+.net
海外アカウントだったらどうなんだろう?
システムの欠点をついた出品じゃないの?

454 :名無しSUN:2021/10/02(土) 12:31:47.77 ID:MAJGSWgj.net
出品地域から海外を除外すれば一応見えなくなる。
現在中国から殆ど届かないから避けたほうが良いと思う

455 :名無しSUN:2021/10/02(土) 22:41:31.21 ID:rqBS5UGR.net
バブル崩壊
電力ダウン
コロナ

456 :名無しSUN:2021/10/03(日) 03:05:38.85 ID:viMANXSm.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1633175753/
COVID板コロナワクチンってヤバくない?Part.61から来ました

天文マンの皆さんに聞きたいんだが、
月の位置が一日で大きくずれることなんてあるの?
新月じゃないはずなのに見えなくてモヤモヤしてます

457 :名無しSUN:2021/10/03(日) 04:14:08.38 ID:TbZ906Oa.net
>>456
具体的に何のことを言ってるのか分からんけど、月は一ヶ月で一周360°まわるんだから、毎日約12°ずつ動いていくよ

458 :名無しSUN:2021/10/03(日) 09:49:27.40 ID:PwKHWmwB.net
月は太陽が照らしてる所が光ってる
だから満月だと太陽が沈んだ頃に地面から出てくる
新月だと太陽と一緒くらいに出てくる
半月だと太陽と月は90度の位置関係になるから太陽が沈んだ時に真南あたりか
真南に月が来たあたりで太陽が登り始める

今日だと太陽が登る数時間前に出てくる位置だから暗いうちに早起きしないと見れない

459 :名無しSUN:2021/10/03(日) 18:48:22.06 ID:qWfEPPM9.net
>>456
ちょうど今、息子が習っている
小学校の理科の教科書みろ

460 :名無しSUN:2021/10/03(日) 20:43:21.47 ID:jQv2WlWX.net
>>459
もってません

461 :名無しSUN:2021/10/03(日) 22:53:46.15 ID:PwKHWmwB.net
>>460
近所の教科書取扱店に行けば購入できます

462 :名無しSUN:2021/10/03(日) 23:01:31.00 ID:jQv2WlWX.net
>>461
一番近い教科書屋さんまで4.3光年あります

463 :名無しSUN:2021/10/04(月) 02:46:41.77 ID:+gTAJXHS.net
>>447
Ali は最近、国際貨物輸送の混乱で送料がかかる場合が増えてるな。DHL が
ディフォルトの業者も目立ってきた。

464 :名無しSUN:2021/10/04(月) 05:33:07.14 ID:lcW+aCmb.net
455です
今、見えてる月だけど、こんな欠け方してましたっけ?

465 :名無しSUN:2021/10/04(月) 05:46:12.12 ID:lcW+aCmb.net
光を反射してる面が真下とか、こんな月は見たことないわ

466 :名無しSUN:2021/10/04(月) 07:11:01.43 ID:MR0v7YtF.net
黄色い死なないタコが破壊したんだよ

467 :名無しSUN:2021/10/04(月) 07:48:55.02 ID:EmR6sGmG.net
>>465
太陽の真上にいるからな
https://i.imgur.com/nD9XGIj.jpg

468 :名無しSUN:2021/10/04(月) 08:22:45.42 ID:qRDPOO2v.net
>>465
その時間に月をまじまじと見ることがあまりないからね。
その細さで下部が光っているのは月に1日だけ、赤道面より月が北にいる確率は1/2(自信なし)、晴れていて遮蔽物がないところでないと見えない、見える時間は1時間程度。
スーパームーンよりレアなもの見たのかもよ?

469 :名無しSUN:2021/10/04(月) 11:40:19.18 ID:BncY4rS8.net
それはエグザイルが来たのだよ

470 :名無しSUN:2021/10/06(水) 00:17:57.66 ID:ju/PC/ho.net
https://i.imgur.com/usDRFN9.jpg

471 :名無しSUN:2021/10/06(水) 18:04:47.60 ID:bT9H3kMC.net
500円か
買えよ

472 :名無しSUN:2021/10/07(木) 13:39:17.88 ID:8eRLlrCx.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ag1463876
アンティーク

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bcc2528
bcc

473 :名無しSUN:2021/10/08(金) 22:24:02.96 ID:sBfiwJJ1.net
ニコン10cm、結局70万を超えたか。…タカハシ13cm並みの値段だな

474 :名無しSUN:2021/10/12(火) 15:58:42.86 ID:xXBNjT7U.net
出物が減ったな

総レス数 1003
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200