2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●地球温暖化66●

912 :名無しSUN:2020/06/24(水) 21:34:03.40 ID:uy1fr6nK.net
>>907
もちろん。
ただし、NASAの予測通りに2020年以降の太陽活動が、マウンダ―極小期並みの低下になった場合という条件は付く。
NASAの予測通り100%なるとは限らないので。

>>908
2007-2012に寒冷化の兆候は各地でみられた。
日本でも北陸平地1メートル復活現象など、特に北半球の冬季は寒冷化の兆候は十分見られた。
仮に、おぬしがそれを寒冷化の兆候として認めないとしても2007-2012で寒冷化の兆候がなかったのだから
今回の400年ぶり(1000年に一度クラス)の太陽活動低下で気候変化が一切ないとなぜ断定できるのか?
その科学的な根拠を提示してくれ。

>>909
ですなw
俺も905-906で、今回のマウンダー極小期級の低下で寒冷化が起こると一言も書いてないがw
(もちろん、過去の極小期に寒冷化が起きたことを歴史が示していると示唆はしたがw)

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200