2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.152

625 :名無しSUN:2020/12/14(月) 10:47:20.13 ID:Rms241Kr.net
>>621
11月でも遅い頃だわ。
先週末に平湯行った時にすでに使用しているし

626 :名無しSUN:2020/12/14(月) 11:05:54.48 ID:DpYH9zoQ.net
11時発表で16日の愛知が曇一時雪か雨

627 :名無しSUN:2020/12/14(月) 11:08:23.71 ID:vU/A9okl.net
気象庁も愛知西部で雪か雨予報だしてきたな

628 :名無しSUN:2020/12/14(月) 11:14:39.97 ID:9QlgIoaO.net
金沢や敦賀だったら北陸より東海の方が雪になりやすい気がする
北陸は日本海からの低層の暖気で雨になりやすいけど東海はその暖気が来ないから

629 :名無しSUN:2020/12/14(月) 11:22:35.65 ID:kNSeKBbw.net
15日夜から16日にかけては東海平野部のどこかでは積もる気がする
気象台も東海平野部に16日は早期注意情報で大雪警報「中」を出してるよ

630 :名無しSUN:2020/12/14(月) 11:33:40.59 ID:TF1OoG/N.net
>>628
それは実際にある
ギリギリのシーズンになると風上の敦賀は積もらないけど大垣長浜米原は積もるとかザラにあるからな

631 :名無しSUN:2020/12/14(月) 11:35:41.28 ID:d2CjTHtf.net
羽島と大垣は差があるの?

632 :名無しSUN:2020/12/14(月) 11:37:26.81 ID:TF1OoG/N.net
MSM16日は日本海沿岸よりも強い降水帯がかかっている
このときの気温0度
積もるか

633 :名無しSUN:2020/12/14(月) 11:59:16.52 ID:3R1dAW93.net
>>622>>625
今年もどーせ降らないと思ってたンだわ
まあマツダの4WDなら大丈夫だよな?

634 :名無しSUN:2020/12/14(月) 11:59:20.98 ID:6cPQ66cb.net
大雪に関する愛知県気象情報 第1号

令和2年12月14日11時27分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
愛知県では、15日から17日頃にかけて、広い範囲で積雪となり、平地で
も大雪となるおそれがあります。大雪、積雪や路面の凍結による交通障害に
注意してください。

[雪の予想]
14日12時から15日12時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 西部山地 2センチ
 西部平地 2センチ
 東部山地 2センチ
 東部平地 2センチ
その後、15日12時から16日12時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 西部山地 5から10センチ
 西部平地 5から10センチ
 東部山地 5から10センチ
 東部平地 5から10センチ

https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/329_02_636_20201214022705.html

635 :名無しSUN:2020/12/14(月) 12:18:43.39 ID:ctmAB074.net
知多半島でも積雪するんですかね?

636 :名無しSUN:2020/12/14(月) 12:22:23.25 ID:QP9BE8Mb.net
平野部10センチ予報って攻めたなオイ
北西風固定予想か

637 :名無しSUN:2020/12/14(月) 12:25:13.08 ID:CGLYEh6n.net
小牧市 積もりますか?

638 :名無しSUN:2020/12/14(月) 12:25:48.90 ID:VkxgyHYJ.net
三重で20の予想?
どうせ員弁だろ

639 :名無しSUN:2020/12/14(月) 12:26:22.36 ID:TF1OoG/N.net
>>636
水曜の未明から12時間位固定されるからかな

640 :名無しSUN:2020/12/14(月) 12:37:04.61 ID:NZsYyzW+.net
>>633
オールテレーンなら余裕だけど街乗りタイヤだとブレーキで滑る

641 :名無しSUN:2020/12/14(月) 12:37:17.51 ID:7z9feppS.net
関ヶ原 60cm
岐阜 30cm
名古屋 10cm

642 :名無しSUN:2020/12/14(月) 12:39:32.29 ID:k0yIDGfj.net
>>639
これで気温も路面温度も下がりそうなのも大きいな

643 :名無しSUN:2020/12/14(月) 12:48:27.02 ID:kv08tCEH.net
愛知県って全国でも珍しく山地と平地の降雪量予測に差が出ないよな

644 :名無しSUN:2020/12/14(月) 13:04:32.21 ID:NmqpUF2d.net
大差がつくのは南低のときだよね

645 :名無しSUN:2020/12/14(月) 13:17:07.67 ID:M5eltR40.net
大雪に関する岐阜県気象情報 第1号

令和2年12月14日11時52分 岐阜地方気象台発表

(見出し)
岐阜県では、15日から17日頃にかけて冬型の気圧配置が強まるため、山
地を中心に大雪となり、平地でも大雪となる所があるでしょう。大雪、積雪
や路面凍結による交通障害に注意・警戒してください。

(本文)
[気象概況]
 岐阜県では、15日から17日頃にかけて、冬型の気圧配置が強まり、上空約1500メートルには氷点下9度以下の、この時期としては強い寒気が流れ込むため、山地を中心に大雪となり、平地でも大雪となる所があるでしょう。

[雪の予想]
14日12時から15日12時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 美濃山地 30センチ
 美濃平地  5センチ
 飛騨山地 30センチ
 飛騨平地 10センチ
その後、15日12時から16日12時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 美濃山地 40から60センチ
 美濃平地 10から20センチ
 飛騨山地 40から60センチ
 飛騨平地 20から40センチ
の見込みです。
 同じ所で雪が降り続いた場合には、警報級の大雪となる可能性があります。

[防災事項]
 大雪、積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。電線や樹木への着雪、ビニールハウスなどの農業施設の被害、カーポートなどの簡易な建築物や老朽化している建築物などは倒壊のおそれがあるため、近寄らないように注意してください。また、交通機関に影響が予想されますので、時間に余裕をもった行動を心がけてください。

https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/328_02_632_20201214025249.html

646 :名無しSUN:2020/12/14(月) 13:31:08.37 ID:1z+8Ljup.net
>>634
昨年真冬は無かったのに今年はいきなりか
2年振りにタイヤ替えてきた

647 :名無しSUN:2020/12/14(月) 13:37:18.58 ID:FG/S2fyY.net
雪は必要無いな

648 :名無しSUN:2020/12/14(月) 13:37:32.08 ID:FG/S2fyY.net
not 雪

649 :名無しSUN:2020/12/14(月) 13:46:01.46 ID:Zq6aGIah.net
関西のものやけど最新では北風になったから名古屋や岐阜は積もらんで
北風で京都や四日市型になるみたいやで

650 :名無しSUN:2020/12/14(月) 14:06:23.03 ID:EySr1n+x.net
>>649
京阪神5cmの予想も出来ているし当初より
北寄りの風向きになるみたいやな

651 :名無しSUN:2020/12/14(月) 14:14:44.19 ID:TF1OoG/N.net
わざとらしい関西弁だなぁ
この間は関西スレで西風連呼してたし関東民ほんと民度低いな

652 :名無しSUN:2020/12/14(月) 14:16:10.03 ID:RbLmHOTf.net
関西弁じゃなく猛虎弁やろ

653 :名無しSUN:2020/12/14(月) 14:26:06.14 ID:/sFgMovi.net
エセ関西弁な

654 :名無しSUN:2020/12/14(月) 14:37:44.18 ID:pxV4RJiP.net
さっき更新されたMSMだと
明日は一日中雪→雨→雪
明後日は51時間の方みても未明から朝までドカ雪、その後断続的に雪

更に風向き固定されてきたしこれもう気温以外どうしようもないやつだ

655 :名無しSUN:2020/12/14(月) 14:39:53.70 ID:fV+SyVpF.net
関西の"もの"じゃなくて関西の"もん"なエセ関西人さん。

656 :名無しSUN:2020/12/14(月) 14:49:02.56 ID:RbLmHOTf.net
さっき雪舞ったらしいけど

657 :名無しSUN:2020/12/14(月) 14:56:41.65 ID:sp88FgmP.net
15日の夕方から本格降雪か
振り始めが早いのは確かだが俺は積もる方にかける。うっすらじゃなくてそれなりに積もると予想

658 :名無しSUN:2020/12/14(月) 15:02:05.74 ID:5GgWn5Si.net
16日早朝は名古屋付近へ濃厚エコー予想じゃないか
積雪クル━━(゚∀゚)━━??

659 :名無しSUN:2020/12/14(月) 15:25:05.41 ID:YcOfMcYN.net
今回の寒波は名古屋にとってはかなり好条件が揃ってる方なのかい?

660 :名無しSUN:2020/12/14(月) 15:52:39.53 ID:3AhWk9dC.net
>>645
この大雪に関する気象情報が出るといよいよって感じがするわ。

661 :名無しSUN:2020/12/14(月) 15:59:07.91 ID:TF1OoG/N.net
>>659
かなり好条件だが降り出し時間や風向きがほんのちょっと変わるとすぐスカる

662 :名無しSUN:2020/12/14(月) 16:15:36.02 ID:of7jo7mU.net
>>635
1cmくらい積もって欲しいけど  
17日未明もワンチャンあるかも

663 :名無しSUN:2020/12/14(月) 16:33:23.33 ID:QqMxe06T.net
***関東降雪情報スレッドVOL.645***
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1591494942/

647 名無しSUN sage 2020/12/14(月) 16:09:38.59 ID:K3x7I8vO
名古屋が20cmの積雪予報か

649 名無しSUN Sage 2020/12/14(月) 16:30:49.99 ID:Yz9DiWKW
この時期名古屋で20センチですと〜〜
うらやま

664 :名無しSUN:2020/12/14(月) 16:43:07.42 ID:6cPQ66cb.net
大雪に関する東海地方気象情報 第2号

令和2年12月14日16時26分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
東海地方では、15日から17日頃にかけて冬型の気圧配置が強まるため、
岐阜県の山地を中心に大雪となり、三重県や愛知県の平地でも大雪となる所
があるでしょう。大雪、積雪や路面凍結による交通障害に注意・警戒してく
ださい。

(本文)
[気象概況]
 東海地方では、15日から17日頃にかけて、冬型の気圧配置が強まり、上空約1500メートルには、氷点下9度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込むため、岐阜県の山地を中心に大雪となり、三重県や愛知県の平地でも大雪となる所があるでしょう。

[雪の予想]
14日18時から15日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 愛知県 山地 5センチ
 愛知県 平地 3センチ
 岐阜県 山地 40センチ
 岐阜県 平地 10センチ
 三重県    10センチ
 その後も、岐阜県では山地を中心に断続的に雪が降り、更に降雪量は増える見込みです。また、16日は三重県や愛知県の平地でも大雪となる所があるでしょう。
15日18時から16日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 愛知県 山地 5から10センチ
 愛知県 平地 5から10センチ
 岐阜県 山地 40から60センチ
 岐阜県 平地 20から40センチ
 三重県    10から20センチ
の見込みです。
 同じ所で雪が降り続いた場合には、警報級の大雪となる可能性があります。

[防災事項]
 大雪、積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。電線や樹木への着雪、ビニールハウスなどの農業施設の被害、カーポートなどの簡易な建築物や老朽化している建築物などは倒壊のおそれがあるため、近寄らないように注意してください。また、交通機関に影響が予想されますので、時間に余裕をもった行動を心がけてください。

https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/105_01_636_20201214072646.html

665 :名無しSUN:2020/12/14(月) 16:45:01.21 ID:XbtLSu05.net
気温高いから名古屋はせいぜい5cmだよ

666 :名無しSUN:2020/12/14(月) 16:46:49.80 ID:6cPQ66cb.net
大雪に関する愛知県気象情報 第2号

令和2年12月14日16時41分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
愛知県では、15日から17日頃にかけて、広い範囲で積雪となり、平地で
も大雪となるおそれがあります。大雪、積雪や路面の凍結による交通障害に
注意してください。

(本文)
[気象概況]
 東海地方では、15日から17日頃にかけて冬型の気圧配置が強まり、上空約1500メートルには、氷点下9度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。
 このため、愛知県では15日から17日頃にかけて、広い範囲で積雪となり、平地でも大雪となるおそれがあります。

[雪の予想]
14日18時から15日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 西部山地 5センチ
 西部平地 3センチ
 東部山地 5センチ
 東部平地 3センチ
その後、15日18時から16日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 西部山地 5から10センチ
 西部平地 5から10センチ
 東部山地 5から10センチ
 東部平地 5から10センチ

[防災事項]
 大雪、積雪や路面の凍結による交通障害、ビニールハウスなどの農業施設の被害に注意してください。
 なお、交通機関の乱れなどが予想されますので、時間に余裕をもった行動を心がけてください。

https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/329_02_636_20201214074106.html

667 :名無しSUN:2020/12/14(月) 16:47:37.71 ID:dLOPQkxp.net
>>660
気象庁・気象台が騒ぐのはスカフラグじゃないの?
台風もそうだし

668 :名無しSUN:2020/12/14(月) 16:50:45.23 ID:RbLmHOTf.net
>>667
認証バイアス

669 :名無しSUN:2020/12/14(月) 16:51:59.74 ID:RbLmHOTf.net
認証バイアスってなんやねん、確証バイアスだ

670 :名無しSUN:2020/12/14(月) 16:54:06.66 ID:4KoCi1OA.net
>>665
伊良湖、豊橋は?w

671 :名無しSUN:2020/12/14(月) 16:58:21.20 ID:kNSeKBbw.net
気象台17時予報
明後日の予報曇時々雪って、愛知西部にしては珍しいね

672 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:06:13.89 ID:GyOpYptx.net
6年前の12月みたいに積もったりして

673 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:09:01.58 ID:k0yIDGfj.net
>>671
南低じゃないのに雪60%ってのも相当レアだな。
普段はまず50%しか出ない。
てか明日は積もるかはさておき、MSMでずっとエコーかかってるのに雪マーク付かないとは。

674 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:16:15.09 ID:aUpGrIYJ.net
最新の週間天気予報
明日(火曜)&明後日(水曜)明々後日(木曜)
各地の最低.最高気温

札幌=−6/−3 札幌=−5/−2 札幌=−4/−1
仙台=−1/2 仙台=−2/2 仙台=−2/3
東京=3/10 東京=3/9 東京=2/8
名古屋=3/6 名古屋=1/5 名古屋=1/7
大阪=5/8 大阪=4/7 大阪=4/7
福岡=3/6 福岡=3/7 福岡=3/8

675 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:16:30.39 ID:9wXbMQvk.net
MSMだと豊橋付近にも青エコーがかかっている時間がある
もし浜松南部にも雪雲が到達したらこの時期としては珍しいんじゃないか

676 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:31:51.97 ID:hgZydZQI.net
日本海高水温効果やなあ

677 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:32:27.68 ID:rRLJoQKD.net
http://weather-gpv.info/msm/msm_cp_kk_38.19Z15DEC2020.png

678 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:36:48.00 ID:sp88FgmP.net
これがガチになったら偉いもんやぞ 16日未明10cmいけるな

679 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:42:27.21 ID:hgZydZQI.net
MSM通りになればいいけど、微妙な収束線の動きは結局実況次第
とりあえず寺尾さんの見解待ち

680 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:43:19.16 ID:TF1OoG/N.net
大垣羽島稲沢清須名古屋のラインヤバイな
氷点下なら20センチいきそうなレベル
本当にあとは気温だけか・・・・

681 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:47:02.00 ID:DB2MdAwV.net
経験上静岡まで雪雲突き抜けるときは大雪になる
岐阜10〜20センチ名古屋5〜10センチと予想

682 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:49:37.61 ID:6cPQ66cb.net
>>677
これはテンション上がる

683 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:51:18.49 ID:2R0lZdMb.net
結局全然降らない雰囲気がしている…

684 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:52:42.20 ID:bdlr9vec.net
瀬戸は蚊帳の外になりそう
もうほんの少し西寄りにならんかな

685 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:54:33.45 ID:KKApSRV3.net
16日は京滋型移行と予想していたがMSM見てると岐阜型にみえる
16日朝の天気図見ても若狭湾付近でくの字になってて濃尾平野に収束帯入りやすい感じ

686 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:55:12.50 ID:3R1dAW93.net
実は降りませーん、なんてことにならない?
ノーマルでの雪道はじめてでちょっと怖いンだけど

687 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:56:12.38 ID:+sC9tWXx.net
( ゚∀゚)o彡° 暖冬w暖冬w

688 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:56:50.44 ID:TF1OoG/N.net
>>686
ノーマル馬鹿はもらい事故でも過失つくぞ
お前の損しかしないから車運転するな

689 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:58:12.85 ID:AfmGNgtc.net
三河西部東濃に有利な風向きにここ10数年ならないんだよなぁ

690 :名無しSUN:2020/12/14(月) 17:59:14.96 ID:Xy2Mgz5g.net
大雪じゃなくて大雨になりそうだよなwww

691 :名無しSUN:2020/12/14(月) 18:03:46.46 ID:k0yIDGfj.net
最新MSMは
15日午前 岐阜型
15日午後 三重北部型
16日未明 名古屋型
こんな感じか
エコーが太いから名古屋あたりはずっと降ったりやんだりだろうか

692 :名無しSUN:2020/12/14(月) 18:07:27.05 ID:Q0CX1Pf6.net
ここ最近多い名古屋市>岐阜市になりそうな風向きだな

693 :名無しSUN:2020/12/14(月) 18:10:32.40 ID:BMcisNPz.net
寒気が居座り全国的に厳しい寒さ続く 東京・八王子は−5℃予想
12/14(月) 17:31 Yahoo!ニュース


 今日14日(月)、日本列島に流れ込んできた寒気はしばらく居座ります。この先1週間程度は寒気の影響で、全国的に真冬の寒さが続く見込みです。
明日15日(火)は降水があれば平地で雪となる目安の、上空1500m付近で−6℃のラインが本州の南海上まで南下。日本列島のほぼ全域が強い寒気に覆われます。

これだけの強い寒気に覆われることで、地上付近の気温も低くなり、寒さが厳しくなる予想です。


 今日14日(月)15時の段階で最高気温が−1.5℃と、今冬初の真冬日がほぼ確実な札幌は、明日15日(火)〜20日(日)まで最高気温が0℃に届かない予想です。1週間に渡って、真冬日が続きます。

東京は最低気温が0℃前後まで下がり、郊外の八王子では17日(木)に−5℃を予想しています。晴れる昼間でも10℃に届くかどうかです。冷たいからっ風が吹いて冬らしい寒さとなります。
名古屋は16日(水)の最高気温が4℃、雪が積もる可能性もあるくらいで、万全の防寒が必要です。大阪や福岡も週前半を中心に最高気温が一桁の予想となっています。

 新型コロナウイルスの流行が続いていますので、暖房の強度と適切な換気のバランスを上手くとって、室内温度や湿度を調整するようにしましょう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201214-00020872-weather-soci

694 :名無しSUN:2020/12/14(月) 18:12:46.73 ID:yFwI+NuP.net
12月はエコーが太っといから好き

695 :名無しSUN:2020/12/14(月) 18:24:20.74 ID:dLOPQkxp.net
>>668
気象庁やマスコミが馬鹿騒ぎして実際にそれに相応しい大雪になったのって
最近で2014年の関東以外にある?

696 :名無しSUN:2020/12/14(月) 18:26:50.12 ID:BMcisNPz.net
☆関西降雪情報U Part15a☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1581948122/


743 名無しSUN sage 2020/12/14(月) 18:16:51.71 ID:bB5LKl0i
今回の寒波は東海地方のほうがメインっぽいね
近畿は北部以外積雪は厳しいだろうけど京滋で初雪くらいは観測できるといいな

697 :名無しSUN:2020/12/14(月) 18:47:57.38 ID:eA6kQfeG.net
もうすぐ寺尾さんの気象情報だ。
楽しみ!

698 :名無しSUN:2020/12/14(月) 18:50:01.76 ID:XmHM4mNB.net
ヤフコメ相変わらずきっしょいなあ
珍しい雪なのにスタッドレスがどうこう迷惑だのなんだの堅いコメントばっかり
出羽の守結構で言うけど欧米だったら素直に雪喜ぶコメント多いよ

699 :名無しSUN:2020/12/14(月) 18:55:21.24 ID:HU2Vk2kE.net
流石寺尾さんだな

700 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:03:59.88 ID:eA6kQfeG.net
平野部は積雪するのに
気温が本当に微妙なライン。
場合によっては平野部でも大雪の恐れらしい。

微妙な気温にもハァハァですね!

701 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:09:20.82 ID:k0yIDGfj.net
寺尾さんコメントまとめ
・明日名古屋の初雪はほぼ確実。ただし夕方まで積雪はない
・関ヶ原周辺は今日中に積雪の可能性あり
・明日夜以降は名古屋でも積雪注意。スタッドレスに変更を
・雪が積もるかどうか、気温がちょうど微妙なところ。下がれば大雪か。

まあだいたいここの見解と同じか。
テンション高いのか、たくさん話して最後急いで話してたな

702 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:11:01.47 ID:7Bbno3hQ.net
風向きにハァハァして、気温にハァハァして
太いエコーにハァハァするのか
最高だな

703 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:12:06.69 ID:Q3DnNos0.net
寺尾神を信じろ

704 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:12:20.95 ID:dNbzhUq1.net
週間予報では明日あさってはもともとは晴時々曇だったのに、寺尾氏も節操がないな。

705 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:15:09.75 ID:dLOPQkxp.net
>>702
そして太いチンポに・・・
コロナクラブ

706 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:27:15.11 ID:Lv++ediJ.net
伝説の2015年12月大雪みたいになるよ

707 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:29:31.95 ID:HU2Vk2kE.net
>>704
そういう所流石寺尾さんと毎回思う

708 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:31:11.53 ID:FG/S2fyY.net
どんなに気をつけてタイヤも交換しても事故のリスクが高まるのに
都市部での雪を喜ぶなんてニートぐらいじゃね?

709 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:31:31.91 ID:FG/S2fyY.net
>>708
これは正論

710 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:32:10.87 ID:FG/S2fyY.net
>>708
雪降ればハロワに行かない理由が出来るから

711 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:32:25.96 ID:7tdRGkGT.net
伊吹山ドライブウェイ入口あたり雪混じり

712 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:35:15.55 ID:RbLmHOTf.net
オフィスワークにはほぼ関係ないからね

713 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:44:51.60 ID:sp88FgmP.net
GFSも最新06Zで15日夜から名古屋型、JPCZぶっ刺さりで降水量かなり増やしてきた
MSM、GFSと一致。 後は気温だけだがこの降水量なら降り始め少しばかり高くてもゴリ押しでいける!

714 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:49:38.73 ID:9OpcQaDA.net
氷点下だったら軽く20cm越えそうだな

715 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:52:12.05 ID:vdvbJRb7.net
FG/S2fyY
何で自演してるのコイツw

716 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:52:28.75 ID:6YkZfzFV.net
2014の12月に来た寒波で名古屋に積雪があったけど
その時の寒波と明日からの寒波ではどちらのが強い寒波?
あと積雪の期待度はどちらが上なの?

717 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:58:02.18 ID:9OpcQaDA.net
2桁積雪は2014年以来無いからそろそろ一発ドカ雪が見たい

718 :名無しSUN:2020/12/14(月) 19:59:58.13 ID:AWuM5kTl.net
>>716
寒波自体らあの時より全然強い寒波
だから名古屋直撃したら2014の東京超えるし1995の四日市より少し少ないくらいにはなる

719 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:01:53.59 ID:9OpcQaDA.net
>>716
2014年の時のやつは濃尾平野型からすぐ三重北部型になる予想だったが実際は・・・

720 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:03:04.19 ID:E6swEhTR.net
気温高すぎではないか?

721 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:11:11.25 ID:kAraQyM6.net
冷静に考えて850でマイナス7〜8℃程度ならみぞれ混じりがやっとだろ

722 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:12:48.71 ID:FG/S2fyY.net
雪とかスキー場だけでいいよ

723 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:12:55.78 ID:TF1OoG/N.net
全部氷点下で降るならそりゃ名古屋20いくけど実際は気温との兼ね合いで5センチくらいだろうな

724 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:13:51.76 ID:u/NIJySw.net
>>675
吉田城も雪景色クル??

725 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:17:38.03 ID:DB2MdAwV.net
気温はいいけど降水が微妙より気温は微妙だけど降水は期待できるときのほうが希望はある
強い降水さえあれば予想以上に気温下がって積雪する可能性もあるし

726 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:19:21.84 ID:/sFgMovi.net
気温微妙はロマン

727 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:21:18.43 ID:sp88FgmP.net
微妙な気温にハァハァや

728 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:22:37.96 ID:d+jFtQH8.net
打率.315 HR5
打率.230 HR40

どちらかお選び

729 :西濃カンガルー:2020/12/14(月) 20:27:26.31 ID:1NFt5/Q+.net
何気に大雪の可能性あるんやね
降水かかる時間は長そうだから気温しだいか
地面もまだ熱持ってるから一気にいくかダラダラ行くかで
明暗が大きくわかれそうや

730 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:32:47.03 ID:iTQtePhr.net
2014の時ってそんなな寒波弱かったか?ずっと氷点下で降り続いてた記憶があるんだが

731 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:34:12.34 ID:E6swEhTR.net
道には積もらないタイプかもね。

732 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:40:33.39 ID:/sFgMovi.net
マジレスすると振り出しの気温次第だろう
放射冷却が効いた状態だと850が微妙でも大雪になる
あと個人的な経験則だけど、モデルによるJPCZに伴う昇温は内陸部では過剰に描かれる傾向にあるように思う

733 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:53:50.23 ID:EvTH2/Ul.net
おいおいおいMSM、明日夜から翌朝まで降水は雪で強力なJPCZの直下だ。
その後日中にかけてもまだ続きそうな気配。
養老山地はドカ雪、濃尾平野これ二桁可能性出てきたか。
12月半ばでしかも今季の高海水温、若狭湾のエコーの強度と密度が既に半端ない。

734 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:56:35.27 ID:RUrNhwim.net
大雪確定みたいな煽り屋沸いてるから、乗せられるなよ〜

735 :名無しSUN:2020/12/14(月) 20:57:47.24 ID:TF1OoG/N.net
>>734
ちょっと気温が上がればスカ、風向変わればスカだからな

736 :名無しSUN:2020/12/14(月) 21:38:24.81 ID:FG/S2fyY.net
雪で転倒とか怪我のリスクもあるのに

737 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:07:49.30 ID:u7yb2Sm3.net
降雪を確認@高蔵寺。
名古屋も来るかも。

738 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:19:00.68 ID:AfmGNgtc.net
初雪確認@東濃

739 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:19:19.02 ID:fm3RSel5.net
結局吹き出しが完全でなく東海平野部全域に雪雲が届かない結果になりそう

740 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:21:15.34 ID:aGsgboo0.net
雨雲レーダー見てると岐阜西濃までまとまってきてるな。
関ヶ原も22時までの1時間に1.5mmとは。

まだ白川郷も0なのに。

741 :西濃カンガルー:2020/12/14(月) 22:21:15.48 ID:1NFt5/Q+.net
当地も霙で初雪

742 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:28:21.01 ID:zUWT60+v.net
MSM尾張西部の積算雨量30ミリ近いんだな
全部牡丹雪なら30、氷点下降雪なら50狙えるレベルの雨量
実際はそんなことなかなかできないんだが

743 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:31:56.35 ID:MiJzN/Ac.net
この寒気、太陽に勝てない
夜中に初雪判定可能性ありそうかも

744 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:38:47.53 ID:3RszFEt5.net
名古屋でも5センチの積雪だって!

745 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:42:01.88 ID:bdlr9vec.net
霙ぽい初雪確認@長久手寄りの瀬戸

746 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:44:30.57 ID:Lv++ediJ.net
明後日は名古屋で積雪、新幹線遅れるから注意by報ステ

747 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:48:10.89 ID:asvJatjQ.net
明日は仕事終わりに関ヶ原まで走ろうかな

748 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:48:45.98 ID:Pz9PkcUL.net
西濃の山間部は数年ぶりのかなりまとまった積雪になりそうだ

749 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:50:20.00 ID:wBuzulce.net
初雪は確定してるから弱エコー来てもフーン( ´_ゝ`)で過ごせる余裕

>>747
ええな。
名古屋からだと関ヶ原まで行く気力はないわ。

750 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:53:10.67 ID:wBuzulce.net
てか関ヶ原はもう1℃まで下がってるのか。祭り確定で羨ましいな。
新幹線東海道線は止まるか?

751 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:54:44.62 ID:Lv++ediJ.net
昨シーズンは年明けても白川村の積雪がゼロだったからな

752 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:55:11.89 ID:asvJatjQ.net
>>762
岐阜にすんでるから40分でいける

753 :名無しSUN:2020/12/14(月) 22:56:33.87 ID:9OpcQaDA.net
去年の反動で超大雪になったりしないかな〜

754 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:08:01.64 ID:wBuzulce.net
2014年のやつは今回よりはるかに気温が低いな。
名古屋で過去にベチャ雪で2桁記録したことはあるんだろうか?
岐阜は降水ゴリ押しで何度も記録してそうだが。

755 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:11:43.41 ID:oRcfgevH.net
南低ならあるよな

756 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:12:19.37 ID:asvJatjQ.net
敦賀の気温w

757 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:16:23.77 ID:k0yIDGfj.net
最新MSM
名古屋付近16日6時
850T -7〜-8℃
925T -3〜-4℃
降水 5mm/h

758 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:17:57.50 ID:zUWT60+v.net
時間5ミリってこの地方の未発達離岸南岸低気圧の2倍近くあるからな
降り始めの気温が大事だな

759 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:18:01.47 ID:Lv++ediJ.net
23時 岐阜県六厩 42.2℃

760 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:18:20.26 ID:XWNvvvGY.net
2014年12月と2015年3月は遅咲きの一撃寒波(予想天気図から積雪確信できてた)
今回は普通の寒波だし比較にはならん

761 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:18:35.11 ID:wBuzulce.net
やはりプラスの気温ではなかなか伸びないな

岐阜市 1991年1月6日
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=52&block_no=47632&year=1991&month=01&day=6&view=p1

関ヶ原 同日
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=52&block_no=0495&year=1991&month=01&day=6&view=p1

762 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:21:12.76 ID:PQYUNfBG.net
岐阜市北西部 降水エコーかかったが気温高いので普通に雨

763 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:35:58.21 ID:asvJatjQ.net
:休みの日に降らないと意味ないんだよね。

764 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:38:13.77 ID:mNf0U1b/.net
何気に16夜〜17朝に期待

765 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:54:46.30 ID:k0yIDGfj.net
>>764
今まで全く気にしてなかったけど、三重北部型でJPCZ貫通するんだな。
しかも850Tが-9℃以下か。
なんだなんだ三重北部が勝ち組になったりして。

766 :名無しSUN:2020/12/14(月) 23:56:44.77 ID:WhvxyFOt.net
雨@名古屋

767 :名無しSUN:2020/12/15(火) 00:20:02.57 ID:EMUaufxn.net
岐阜県白川

23時:-0.7℃ 0.5mm 風速0m 積雪0cm
23時:-0.7℃ 1.5mm 風速0m 積雪0cm

??

768 :名無しSUN:2020/12/15(火) 00:22:40.14 ID:heJ6m7QK.net
三重県内は紀伊山地のオログラフィックリフトのおこぼれを貰えるところもありそうだ

http://weather-gpv.info/msm/msm_cp_kk_38.19Z15DEC2020.png

769 :名無しSUN:2020/12/15(火) 00:26:54.04 ID:ypgLcrKf.net
長浜だけど、雨だよ

770 :名無しSUN:2020/12/15(火) 00:27:35.83 ID:HI1Qx4TU.net
>>759
日本最高気温で草

771 :名無しSUN:2020/12/15(火) 00:29:46.87 ID:hVwjoN7c.net
水曜の積雪は覚悟したから、火曜の夜まで積もらないでくれえ。

772 :名無しSUN:2020/12/15(火) 00:31:32.27 ID:BYv9IwkJ.net
北陸の気温があがってるのはなぜ?

773 :名無しSUN:2020/12/15(火) 00:42:06.48 ID:lUttth2X.net
前線性の降水→対流性の降水への変化による、最下層の昇温かな
富山県内の平地が顕著
850Tが高い代わりに降水が強かった日中よりも上がっている

774 :名無しSUN:2020/12/15(火) 00:48:46.95 ID:8rffeehS.net
今回は雨で余暇とよ

775 :名無しSUN:2020/12/15(火) 06:10:56.46 ID:mHYGNqd6.net
これはもうダメかもしれんね

776 :名無しSUN:2020/12/15(火) 06:16:34.12 ID:bgayyyRh.net
週末に車が埃被ったからちょうど良かった。

777 :名無しSUN:2020/12/15(火) 06:26:44.60 ID:66cukML4.net
岐阜、彦根は夜中に初雪観測

778 :名無しSUN:2020/12/15(火) 06:32:47.82 ID:ULelZoTg.net
明日の予想最低気温下がってるじゃん

779 :名無しSUN:2020/12/15(火) 06:32:57.78 ID:KLLQKhYH.net
地熱がどのくらい下がるかだねぇ…降水は見込めると思うよ
関西スレでもその辺指摘してる人いるけど、名古屋で比較するなら2014よりも2003かな
2003年12月も、高温続きからの初雪即9cmだった
ただ今年は2003を上回る高温ベースだからなぁ

あと16日夜から17日朝も怪しい
注目度低そうだけど、寺尾さんはちゃんと指摘してたよ

780 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:06:22.01 ID:mcOVwSUq.net
雨がパラパラと降っている
@岡崎

781 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:07:36.38 ID:38d0bKgX.net
関ヶ原の気温降水量見てるともう少し積もってもいい気がするけど、今までの高温が効いてそう

782 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:11:28.00 ID:1u/0XHLy.net
本巣市北部 雨主体の霙

783 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:19:17.12 ID:OxpLpVuQ.net
下層がもっと強ければなあ

784 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:21:25.92 ID:ztFnjogf.net
関ケ原あと1℃低けりゃ余裕で30センチ超えてそう

785 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:22:23.70 ID:+faQu0Co.net
夜まで雨なのは予報通りだからな
明日の未明まで0度台行かなきゃお通夜状態

786 :西濃カンガルー:2020/12/15(火) 07:25:26.40 ID:4dzAIZAt.net
関ヶ原は道含めべちゃ雪積もってるよ
このままいけば警報あるよこれ

787 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:26:01.46 ID:oreZTcK2.net
気温が予想より下がればまじで凄いことになりそうだな

788 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:27:22.97 ID:+faQu0Co.net
既に日本海沿岸より濃尾平野の方が気温低いんだな
名古屋=金沢ってのが

789 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:40:02.54 ID:B14zFpHy.net
このまま雲蓋で日中5℃以下キープ→日の入り後一時的に晴れて2℃以下に低下→深夜から降雪で0℃付近まで下がり積雪

無理か?(´・ω・`)

790 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:46:01.50 ID:3NcB+bWZ.net
道には積もらないパターン

791 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:55:17.65 ID:aWLHwQXk.net
伊吹山ドライブウェイ入口は10cmほど

792 :名無しSUN:2020/12/15(火) 07:57:41.29 ID:B14zFpHy.net
関ヶ原ガンガン降雪@NHK

793 :名無しSUN:2020/12/15(火) 08:11:46.33 ID:A+gNk8RU.net
最新の予想では北風で名古屋スカの予感。

794 :名無しSUN:2020/12/15(火) 08:17:03.16 ID:eJbIVNGC.net
ここにきて850が劣化

795 :名無しSUN:2020/12/15(火) 08:23:26.74 ID:7QQ3R3FL.net
ザマァw

796 :名無しSUN:2020/12/15(火) 08:26:46.53 ID:RtvNfWho.net
no snow

797 :名無しSUN:2020/12/15(火) 08:28:28.10 ID:ZtrIOsyZ.net
マスゴミが騒いだらスカの法則。

798 :名無しSUN:2020/12/15(火) 08:30:47.04 ID:mcOVwSUq.net
スカになりそうな予感がするので、
関ヶ原まで雪を拝みに行くか。

799 :名無しSUN:2020/12/15(火) 08:33:12.79 ID:jLzM8Alm.net
最近の岐阜って風向き良い時間帯はもれなく気温高いよな

800 :名無しSUN:2020/12/15(火) 08:36:49.51 ID:qaAxMisD.net
最新の週間天気予報
今日(火曜)&明日(水曜)&明後日(木曜)
各地の最低.最高気温

札幌=/−3 札幌=−5/−2 札幌=−4/−1
仙台=/2 仙台=−2/3 仙台=−2/3
東京=/10 東京=1/9 東京=2/8
名古屋=/6 名古屋=0/5 名古屋=1/7
大阪=/8 大阪=4/8 大阪=4/7
福岡=/6 福岡=4/6 福岡=3/8

801 :名無しSUN:2020/12/15(火) 08:44:42.55 ID:qaAxMisD.net
最新の週間天気予報
18日(金曜)&19日(土曜)&20日(日曜)
各地の最低.最高気温

札幌=−4/0 札幌=−6/−2 札幌=−6/−2
仙台=0/6 仙台=0/6 仙台=−1/6
東京=2/11 東京=3/11 東京=3/11
名古屋=1/9 名古屋=2/10 名古屋=2/10
大阪=4/10 大阪=5/10 大阪=5/11
福岡=4/11 福岡=5/11 福岡=6/11

802 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:04:22.47 ID:RIW8u96+.net
>>768
上野はどうかな

803 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:18:42.52 ID:mcOVwSUq.net
JRで関ヶ原へ。
大垣は雨。
垂井辺りから雪になってた。

804 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:23:31.84 ID:4Mk+MrI+.net
>  ( `・ω・)
>  / ∽ |
>  しー-J

805 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:23:40.11 ID:4Mk+MrI+.net
>  ヽ('A`)ノ 
>   (  )
>   ノω|

806 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:23:48.16 ID:4Mk+MrI+.net
>  ヽ('A`)ノ 
>   (  )
>   ノω|

>  ヽ('A`)ノ 
>   (  )
>   ノω|

807 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:24:01.69 ID:4Mk+MrI+.net
>  ヽ('A`)ノ 
>   (  )
>   ノω|

 ヽ('A`)ノ 
>   (  )
>   ノω|


>  ヽ('A`)ノ 
>   (  )
  ノω|

808 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:24:46.48 ID:rCb98B0/.net
今庄で雪が積もってないんだから、まぁこっからやな。

809 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:38:51.79 ID:G89eSvho.net
関ヶ原は今日、明日で気温が一度低かったら記録的な大雪になっただろうな
北陸も内陸ですらギリプラスだから今回は厳しいかな

810 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:39:26.60 ID:gKuqQnTP.net
いなべ雪降ってる!
これは今夜から明日にかけて期待できそう。
おそらく鈴鹿山脈は雪が積もってるかと

811 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:42:12.92 ID:U5gj/aXl.net
屋根や畑白くなってきた@揖斐川

812 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:44:31.60 ID:heJ6m7QK.net
>>724
吉田城雪化粧マダー?ちんちん(・∀・ )っ/凵⌒☆

813 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:44:55.28 ID:mcOVwSUq.net
関ヶ原
かなり湿った雪
道路にもシッカリ積もってた。

814 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:47:22.61 ID:0O9hxjQr.net
9時30分。
名古屋=3.4℃ 豊田=2.9℃ 岡崎=3.7℃
新城=3.0℃ 豊橋=5.6℃

札幌=−4.7℃ 仙台=−0.5℃ 東京=7.1℃
糞大阪=5.8℃ 福岡=3.7℃

815 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:51:39.06 ID:eJbIVNGC.net
関ヶ原と垂井でここまで変わるんか

816 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:53:10.36 ID:WMpRY8K5.net
気温的には予報通りなのかな?

817 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:53:33.98 ID:eJbIVNGC.net
本番は今夜から明日未明なんで

818 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:56:48.02 ID:ztFnjogf.net
>>815
まあ標高も100m違うしな
垂井町役場標高25m、関ケ原町役場標高130m
今日みたいな僅かな気温差で明暗分かれる場合は特に

819 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:59:13.88 ID:1WEGZqSi.net
仕事以外なら
今日は食料買い込んで
明日は家で缶詰めのが懸命かね?

820 :名無しSUN:2020/12/15(火) 09:59:33.02 ID:rCb98B0/.net
温暖化で一番雪が減ってるのは北陸だわなぁ。

821 :名無しSUN:2020/12/15(火) 10:20:50.22 ID:xOf1Yms3.net
名古屋公式初雪

822 :名無しSUN:2020/12/15(火) 10:33:01.47 ID:RIW8u96+.net
揖斐川と樽見でも随分違うなw

823 :名無しSUN:2020/12/15(火) 10:33:08.45 ID:oscm7i44.net
【15日 名古屋 初雪】平年より5日早い。昨年より57日早い。

名古屋地方気象台発表

824 :名無しSUN:2020/12/15(火) 10:34:34.73 ID:rCb98B0/.net
湯沢と野沢温泉でも全然違う

825 :名無しSUN:2020/12/15(火) 11:12:47.80 ID:Ib+FZfN4.net
名古屋
9時 3.4℃
10時 3.7℃
11時 3.5℃
昇温止まったのだろうか

826 :名無しSUN:2020/12/15(火) 11:26:04.11 ID:8kjaJp6y.net
午後2時以降今の日の短さもあって急速に気温が下がると思うからそれ以降が本番
昨日までも今日は気温高杉晋作言われてたし

827 :名無しSUN:2020/12/15(火) 11:33:56.20 ID:ydfCXrqR.net
キレイな収束帯

828 :名無しSUN:2020/12/15(火) 11:39:30.32 ID:ztFnjogf.net
関ケ原は12月の日降水量の極値更新しちゃいそうだな
今までの極値54.5ミリ、今日11時まで37ミリ

829 :名無しSUN:2020/12/15(火) 11:40:01.87 ID:aWLHwQXk.net
伊吹山ドライブウェイ入口付近、渋滞で完全停止

830 :名無しSUN:2020/12/15(火) 11:45:39.27 ID:3Z2jv5BT.net
名古屋は3度前後で気温がとまってるな。これはまあまあいい流れなんじゃないか?

831 :名無しSUN:2020/12/15(火) 11:47:19.17 ID:Ib+FZfN4.net
11:30 3.2℃
11:20 3.2℃
11:10 3.3℃
11:00 3.5℃
10:50 3.8℃
10:40 3.6℃

これは良い感じなのでは

832 :名無しSUN:2020/12/15(火) 11:49:37.68 ID:rCb98B0/.net
なぜか大府は6度ある。

833 :名無しSUN:2020/12/15(火) 11:52:07.97 ID:Pz502K47.net
少なくとも17日の夜まで名古屋でずっとエコーかかりっぱなしだな
どうなってる

834 :名無しSUN:2020/12/15(火) 11:53:32.50 ID:Pz502K47.net
0時ね

835 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:12:36.36 ID:8rffeehS.net
平野部の積雪は明日の朝次第それ以降は積もらない

836 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:12:37.07 ID:jLzM8Alm.net
気温って下がるんかな?
北陸見ても限界臭いんだけど

837 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:12:52.17 ID:oscm7i44.net
名古屋 12時で3.8℃
気温は良好な気がするw

838 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:17:23.93 ID:aOqT/OZK.net
12時。
名古屋=3.8℃ 豊田=3.3℃ 岡崎=2.8℃
新城=4.4℃ 豊橋=6.4℃

札幌=−3.9℃ 仙台=0.0℃ 東京=10.4℃
糞大阪=7.8℃ 福岡=5.2℃

839 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:20:16.54 ID:dFdQMQ2n.net
豊川
雨が雪になった

840 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:22:40.59 ID:/Cjc7nrR.net
名古屋は積もらなさそうだな
ノーマルタイヤでも問題なさそうだ

841 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:25:06.98 ID:Ib+FZfN4.net
4℃到達

842 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:29:37.65 ID:Pz502K47.net
4.7℃ 晴れ間覗いたら一気に昇温したな

843 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:41:53.40 ID:WW6v9OiD.net
最新の予報見ると今夜どころか明日の夜半過ぎまで降る予想になってるな‥@にゃごや

844 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:46:15.11 ID:WW6v9OiD.net
飛騨地区はもう雪国だな‥

845 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:55:50.06 ID:cjclrzND.net
北陸沿岸部より濃尾平野の方が気温低いな
降れば一瞬か

846 :名無しSUN:2020/12/15(火) 12:57:41.25 ID:IGvSMGjS.net
晴れてきたヤバイ

847 :名無しSUN:2020/12/15(火) 13:16:54.04 ID:pe1jkuIj.net
名古屋ぴーかんになってる。これはダメだわ

848 :名無しSUN:2020/12/15(火) 13:21:47.78 ID:Ib+FZfN4.net
なんか三重型になってね?

849 :名無しSUN:2020/12/15(火) 13:22:39.35 ID:yAE07u3I.net
ダラダラ雨が降るくらいなら一旦晴れて湿度飛ばして冷え込んでから降った方がいい

850 :名無しSUN:2020/12/15(火) 13:26:44.52 ID:cjclrzND.net
この時間の三重型はどのモデルも想定済み
ここから夜遅くにかけて発達しながら戻ってくる 
戻ってこなきゃスカ

851 :名無しSUN:2020/12/15(火) 13:27:47.83 ID:brJ0emZt.net
名古屋1cmと予想

852 :名無しSUN:2020/12/15(火) 13:33:20.82 ID:QPjvoYhJ.net
積もらないお (^ω^)

853 :名無しSUN:2020/12/15(火) 13:41:28.39 ID:KpAOHTaL.net
夕方まで晴れてその後、蓋

854 :名無しSUN:2020/12/15(火) 13:52:08.19 ID:Ib+FZfN4.net
なんか>>789のパターンが現実味帯びてきたような

855 :名無しSUN:2020/12/15(火) 13:54:38.10 ID:Ib+FZfN4.net
と思ったらここ20分で6℃超えてるやん

856 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:00:56.20 ID:JOvzVioi.net
充分温まったたところで蓋
湯たんぽ効果が明日朝まで続き、日が昇った後は晴れる

857 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:03:29.64 ID:cjclrzND.net
975hpa(上空300メートル)が氷点下になってからが本番
今は3度もあるから論外
氷点下の時間帯は今日の21時から明後日にかけて
明日は昼間も氷点下だから降ればすぐ0度台になる

858 :大垣南西:2020/12/15(火) 14:10:51.68 ID:6UvHUZ8/.net
雨が雪混じりなってきた
雪が優勢な感じ

859 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:13:45.41 ID:rCb98B0/.net
さぁそろそろくるかな。

860 :大垣南西:2020/12/15(火) 14:15:49.36 ID:6UvHUZ8/.net
完全に雪転

861 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:16:57.51 ID:Ib+FZfN4.net
湿度ガッツリ下がったな

862 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:35:07.49 ID:Pz502K47.net
6.8℃→4.6℃

863 :西濃カンガルー:2020/12/15(火) 14:40:39.66 ID:4dzAIZAt.net
長浜から関ヶ原に帰ってるけど長浜市内は積もってない
霙という感じ、琵琶湖と近いところは北陸沿岸と同じ状態やと思う

864 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:44:33.31 ID:v/oASUCF.net
祭開始@名駅

865 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:48:05.51 ID:ntS6DObn.net
名古屋は平野部も薄ら積もったらしいね

866 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:50:02.63 ID:Ib+FZfN4.net
伏見雨優勢の霙なのに名駅雪なのか?

867 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:53:09.28 ID:m8iRJ56d.net
岐阜市中心部、完全に雪

868 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:55:42.01 ID:mHYGNqd6.net
気温高い

869 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:55:48.20 ID:t3l6GdUy.net
蟹江 青空が見え降雪降雨無し

870 :名無しSUN:2020/12/15(火) 14:59:37.63 ID:oscm7i44.net
14:50 名古屋4.0℃ 岐阜2.5℃
岐阜で雪が見れるなら名古屋も後1〜2℃下がれば見れる?

871 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:00:15.22 ID:Pz502K47.net
ギンギンになってきた

872 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:00:41.61 ID:bMN0NskU.net
一宮霙

873 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:04:43.70 ID:R2Yvy3jL.net
普通に雨@瑞穂区

874 :西濃カンガルー:2020/12/15(火) 15:06:35.13 ID:4dzAIZAt.net
米原の山沿いは積雪有り道路はシャーベット状
トンネル越したらまた一段と多く完全に雪
関ヶ原はただの雪国

875 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:11:19.21 ID:Ib+FZfN4.net
3.3℃まで一気に下がったなぁ
蓋閉まってる状態でどこまで下がるか

876 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:14:28.95 ID:8rffeehS.net
ダラダラ=断続的
寒波はええけど一撃やV字じゃない限り耐え難いのもあるな

877 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:18:29.39 ID:jLzM8Alm.net
雨雲の流れが見事に名古屋型でワロタ
気温でダメだなこりゃ

878 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:19:00.03 ID:jLzM8Alm.net
2.6℃

879 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:19:03.30 ID:rCb98B0/.net
名古屋 15時10分  2,6℃

880 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:21:37.19 ID:HptqjrF1.net
一旦雨がやんだで今しがた急にみぞれとして降ってきた
こうゆうのも雪転というのだろうか。
とにかく今年初めてのハッキリとした雪確認@名東区

881 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:21:43.78 ID:Pz502K47.net
ダラダラと弱めで降ったりやんだりではキツイもんがあるな
予測だとここから夜中にかけて2℃くらいに下がってから気温はほとんど横ばいになるとされている
早い段階で2℃の壁を超えて1℃台前半になれるかがかなり重要

882 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:26:31.72 ID:oscm7i44.net
15:20 名古屋2.3℃ 岐阜2.5℃
Twitterだと名古屋で雪の報告が相次いでいる

883 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:35:27.86 ID:QSb9DM3Y.net
いなべはみぞれ。
山のほうは雪。
雪雲が夜になったら平野部にもながれこんできそう

884 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:53:21.29 ID:Ib+FZfN4.net
2.7℃
これ以上下がらんか

885 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:55:30.56 ID:Pz502K47.net
50分 2.2℃
2℃切ってくれ

886 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:56:13.93 ID:cjclrzND.net
この時間上空の気温高いからこれ以上下がらんぞ

887 :名無しSUN:2020/12/15(火) 15:58:22.02 ID:U5cjTWNn.net
名古屋 15:57 1.8℃

888 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:00:43.93 ID:YMP2K0rt.net
ほとんど雪の霙@天白

889 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:04:49.21 ID:WlFsJ3dY.net
名古屋 16時 1.7℃

890 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:05:48.74 ID:Pz502K47.net
お、1.7℃
ギンギンになってきたあ

891 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:06:23.38 ID:brJ0emZt.net
名古屋キタコレ

892 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:07:33.09 ID:ZpqNBzl5.net
湿度は上がりきってるから降り続けて気温下げるしかないな

893 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:08:43.99 ID:+cFyfCuj.net
名古屋下がりすぎだろ

894 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:08:45.77 ID:NJiM5pEG.net
明日朝に予想されてる降雪が最大の山場だな
今夜どれだけ放射冷却が効くか

895 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:08:56.63 ID:NzOAGqPy.net
これは素晴らしい収束線

896 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:09:51.83 ID:8rffeehS.net
完全雪転するんなら0℃を割らなくては

897 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:12:02.22 ID:Pz502K47.net
放射冷却はもうほとんど期待できない
ゴリ押しで下げるしかない段階に来てる
そしてこれはゴリ押せるやつや

898 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:13:17.69 ID:ek6XK8mP.net
これ積もるやつだわ

899 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:13:53.48 ID:oscm7i44.net
令和2年12月15日16時10分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
東海地方では、17日にかけて強い寒気が流れ込むため、岐阜県、三重県及
び愛知県では、平地も含めて大雪となるでしょう。大雪、積雪や路面凍結に
よる交通障害に注意・警戒してください。

(本文)
[気象概況]
 日本付近は冬型の気圧配置が強まっており、東海地方では、岐阜県の山地を中心に断続的に雪が降っています。
 東海地方では、引き続き17日にかけて冬型の気圧配置が強まり、上空約1500メートルには、氷点下9度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。このため、岐阜県、三重県及び愛知県では、平地も含めて大雪となるでしょう。

[雪の実況]
 15日16時現在の積雪の深さ(アメダス速報値)は、
岐阜県
 白川村   25センチ
 飛騨市河合 23センチ
 飛騨市神岡 19センチ
 関ケ原   10センチ
となっています。

[雪の予想]
 15日18時から16日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 愛知県 山地 10センチ
 愛知県 平地 10センチ
 岐阜県 山地 60センチ
 岐阜県 平地 30センチ
 三重県    20センチ
 また、その後も更に降雪量は増える見込みです。
 16日18時から17日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 愛知県 山地 1から5センチ
 愛知県 平地 1から5センチ
 岐阜県 山地 40から60センチ
 岐阜県 平地 20から40センチ
 三重県    10から20センチ
の見込みです。
 同じ所で雪が降り続いた場合には、警報級の大雪となる可能性があります。

[防災事項]
 大雪、積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒してください。電線や樹木への着雪、ビニールハウスなどの農業施設の被害、カーポートなどの簡易な建築物や老朽化している建築物などは倒壊のおそれがあるため、近寄らないように注意してください。
 また、交通機関に影響の出るおそれがありますので、時間に余裕をもった行動を心がけてください。

900 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:14:36.04 ID:WlFsJ3dY.net
16:10 1.5℃

901 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:14:44.29 ID:s9wmkx1Q.net
冬型の降水強度ゴリ押し12月って感じだな

902 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:16:25.72 ID:rCb98B0/.net
12月のいいところ 若狭湾でもりもり雪雲が発達する

903 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:18:13.06 ID:jLzM8Alm.net
関ヶ原もうすぐマイテンある?

904 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:25:10.53 ID:ydfCXrqR.net
2005年の再来?

905 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:26:19.63 ID:Ib+FZfN4.net
それには氷点下降雪しないと

906 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:26:56.03 ID:rCb98B0/.net
等圧線がぐねってるときはダメ。

907 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:28:46.43 ID:cjclrzND.net
6時〜9時になれば氷点下の可能性はあるな
MSM見ると上空が冷えてきてる

908 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:29:45.79 ID:Pz502K47.net
1.5℃の壁越えて1℃弱なってくれ

909 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:30:33.55 ID:Dp2l+qkZ.net
まだ4時半だぞ。この時点で2℃切るって相当いいペースじゃないか?

910 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:31:52.44 ID:EI7DQdrd.net
蓋が閉まってるのでゴリ押すしかないのでそれができるかどうか

911 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:31:57.86 ID:AoyowdC6.net
こりゃ岐阜市は積もらないかな

912 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:32:57.06 ID:rCb98B0/.net
まぁ18時〜勝負なんでね。

913 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:38:37.17 ID:oscm7i44.net
16:18 名古屋市に大雪注意報発表

914 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:38:42.82 ID:ztFnjogf.net
岐阜は雲に嫌われてるのかってくらい避けられてんな

915 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:39:20.78 ID:Pz502K47.net
ハァhァギンギンや

916 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:39:40.97 ID:s9wmkx1Q.net
東濃岐阜尾張北部は2011以来名古屋に勝ててないな

917 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:40:41.99 ID:jLzM8Alm.net
気温気にしていたら風向きカスになるパターンだなこれ

918 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:41:19.98 ID:s9wmkx1Q.net
名古屋に5ミリ以上のエコーかかってるな

919 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:42:33.22 ID:Ol+wM3gm.net
西区は完全に雪
気温ちょっと上がったがどうなるか

920 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:44:02.47 ID:R2Yvy3jL.net
雪転しました@瑞穂区

921 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:46:28.66 ID:SYI/Dg9x.net
中川区完全に雪

922 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:47:06.90 ID:oreZTcK2.net
気温が下がりきった時には風向き変わって雪は止んでましたとかやめてくれよ

923 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:48:49.89 ID:/2IU44yn.net
雪混じってきた!@南区

924 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:48:52.55 ID:U5gj/aXl.net
揖斐川このまま小康状態続くと名古屋のが積もったりするかも

925 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:49:07.93 ID:ZpqNBzl5.net
このまま風向き変わらなかったら名古屋>岐阜になるかもな

926 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:49:49.14 ID:vMl+BLOV.net
衛星画像が凄いな
黄海にもビッシリ

927 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:50:10.21 ID:SF6Ea6dA.net
そもそも気温が積もるかどうか微妙すぎる

928 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:51:19.98 ID:UuKsSQNF.net
もう今後数十年岐阜は20cm以上無いような気がしてしまう。

929 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:51:29.43 ID:Pz502K47.net
MSMは一時的に20時ごろから23時前後にかけて三重北部型にする以外は一貫して名古屋型のようだが

930 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:52:43.90 ID:xgsdqFXr.net
これ積もるわけないわ。湿度低すぎないか?

931 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:53:42.54 ID:rCb98B0/.net
湿度は高いが。

932 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:53:51.43 ID:jLzM8Alm.net
547 :名無しSUN:2014/12/18(木) 05:46:09.04 ID:K1+M7nDe
名古屋
22時 -1.5℃ 1cm
23時 -1.6℃ 4cm
24時 -1.7℃ 7cm
01時 -1.8℃ 9cm
02時 -1.6℃ 13cm
03時 -1.8℃ 17cm
04時 -1.7℃ 19cm
05時 -1.6℃ 21cm

完璧すぎるなぁ

933 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:55:04.47 ID:AHj7i/4y.net
南低じゃないし、露点温度が下がってれば適当な降水域で雪は積もるよ

934 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:55:10.17 ID:eHY89gAb.net
そろそろ次スレの季節に

935 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:55:25.80 ID:Pz502K47.net
0512、1412みたいなのはそりゃ無理だよ

936 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:57:03.97 ID:huBS/0pB.net
風の向きがいいなw

山陰と若狭と敦賀のが収束!

937 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:57:17.68 ID:a22M+6wy.net
2℃から下がらん

938 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:59:32.29 ID:ND3wbcIN.net
周辺は-なw これが効いている

939 :名無しSUN:2020/12/15(火) 16:59:37.51 ID:xgsdqFXr.net
>>931
べつのと見間違えてました。
名古屋は92%だね

940 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:00:31.18 ID:AoyowdC6.net
岐阜0〜3センチ 大垣10〜15センチ 名古屋0〜5センチってとこだろう

941 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:02:09.34 ID:rCb98B0/.net
ようやく雪ふってきたわ。

942 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:02:13.80 ID:akSYmGLf.net
中国地方も30cmかあ

943 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:03:46.20 ID:SF6Ea6dA.net
気象台の見解は夜遅くから愛知平野部でも広い範囲で積雪、大雪となるとのこと。
気温については日付け変わる頃まで待とう。
その時点で1℃超えてりゃ諦メロン。

944 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:04:16.62 ID:oscm7i44.net
大雪に関する愛知県気象情報 第4号

令和2年12月15日16時54分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
愛知県では、17日にかけて強い寒気が流れ込むため、広い範囲で積雪とな
り、平地を含めて大雪となるでしょう。大雪、積雪や路面凍結による交通障
害に注意してください。

(本文)
[気象概況]
 日本付近は冬型の気圧配置が強まっており、愛知県では雪の降っている所があります。
 東海地方では、引き続き17日にかけて冬型の気圧配置が強まり、上空約1500メートルには、氷点下9度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。
 このため、愛知県では、15日夜遅くから16日夜遅くにかけて、広い範囲で積雪となり、平地を含めて大雪となるでしょう。

[雪の予想]
15日18時から16日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 西部山地 10センチ
 西部平地 10センチ
 東部山地 10センチ
 東部平地 10センチ
また、その後も更に降雪量は増える見込みです。
16日18時から17日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 西部山地 1から5センチ
 西部平地 1から5センチ
 東部山地 1から5センチ
 東部平地 1から5センチ
の見込みです。
 同じ所で雪が降り続いた場合には、警報級の大雪となる可能性があります。

[防災事項]
 大雪、積雪や路面凍結による交通障害に注意・警戒してください。ビニールハウスなどの農業施設の被害に注意してください。また、交通機関に影響の出るおそれがありますので、時間に余裕をもった行動を心がけてください。

945 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:08:50.74 ID:jLzM8Alm.net
関ヶ原もったいねー
あと1℃低ければ50cm狙えたのに
6.0mmでも気温下がらんなぁ

946 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:17:53.61 ID:ztFnjogf.net
関ケ原はもう降り初めから63ミリ
全て氷点下なら97年からの極値更新も狙えた
なんせ17日朝まで降り続く予想

947 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:18:21.33 ID:Xe8agsJA.net
大雪に関する三重県気象情報 第3号

令和2年12月15日17時01分 津地方気象台発表

(見出し)
三重県では、17日にかけて雪が降り、北部を中心に大雪となるおそれがあ
ります。17日にかけて大雪や路面凍結による交通障害に注意・警戒してく
ださい。

(本文)
[気象概況]
 東海地方では、17日にかけて冬型の気圧配置が強まり、上空約1500メートルには氷点下9度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。このため、三重県では北部を中心に17日にかけて雪が降り、大雪となるおそれがあります。

[雪の予想]
15日18時から16日18時までに予想される24時間降雪量は、
 北中部 20センチ
その後、16日18時から17日18時までに予想される24時間降雪量は、
 北中部 10から20センチ
 同じ所で雪が降り続いた場合には、警報級の大雪となる可能性があります。

[防災事項]
 大雪や路面凍結による交通障害に注意・警戒してください。ビニールハウスなどの農業施設の被害に注意してください。また、交通機関に影響の出るおそれがありますので、時間に余裕をもった行動を心がけてください。

[補足事項]
 今後発表する警報、注意報、気象情報に留意してください。
 次の「大雪に関する三重県気象情報」は、16日6時頃に発表する予定です。

948 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:22:08.57 ID:0f7Zi0kF.net
最新の週間天気予報
明日(水曜)&明後日(木曜)&明々後日(金曜)
各地の最低.最高気温

札幌=−5/−2 札幌=−4/−1 札幌=−6/0
仙台=−2/2 仙台=−2/2 仙台=0/6
東京=1/9 東京=2/10 東京=2/11
名古屋=0/4 名古屋=2/7 名古屋=1/9
大阪=4/8 大阪=4/8 大阪=4/10
福岡=3/6 福岡=3/8 福岡=4/10

949 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:22:16.64 ID:OnB0uiEp.net
MSM予想通り三重北部型になりつつある

950 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:22:50.34 ID:SF6Ea6dA.net
MSMは神

951 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:23:32.30 ID:7GntS/Wn.net
結局いなべの一人相撲かよw

952 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:24:46.83 ID:RtvNfWho.net
雪なんかいらねんだよ

953 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:25:04.29 ID:RtvNfWho.net
no more snow

954 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:26:29.33 ID:0y4yKchj.net
さあこれから寒波の本番だぞ!
お前ら今夜は寝ないで見守る準備は出来てんだよな??

955 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:27:49.41 ID:rCb98B0/.net
当たり前だろ

956 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:30:20.79 ID:lUttth2X.net
関ヶ原でこれだけ降水があって積雪がこの程度なのが、今回の下層気温の高さを示してるな
名古屋視点での類似例は20111225-26だけど、降水考えると全然気温高い
この日の関ヶ原は降水41.5mmで降雪量36cm

957 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:30:30.31 ID:0y4yKchj.net
17時。
名古屋=1.6℃ 豊田=2.3℃ 岡崎=1.9℃
新城=3.3℃ 豊橋=4.0℃

札幌=−5.1℃ 仙台=−0.8℃ 東京=7.5℃
糞大阪=6.7℃ 福岡=4.1℃

958 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:33:52.93 ID:t3l6GdUy.net
蟹江はずっと降水

959 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:35:01.07 ID:jLzM8Alm.net
冬型でここまで降水が続くことも珍しい気がする

960 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:35:15.94 ID:oreZTcK2.net
どうなれば気温が下がるんだ

961 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:36:39.32 ID:rCb98B0/.net
降水強度を高めるしかないよ・・・

962 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:37:14.33 ID:ZpqNBzl5.net
浜松ですら雪降ってるから名古屋はほぼ確実に積雪する
過去の経験通りになればの話だけど

963 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:39:03.24 ID:jLzM8Alm.net
>>961
関ヶ原見ると厳しいな
あれだけ降っても気温が下がらん

964 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:41:55.88 ID:IjLxHa7Q.net
下層の気温が高いから雲が発達してるので、低い気温と多雨量は中々成立しないよ。

南低でも同じ。低気圧が近ければ雨量は増えるが、雨になってしまう。

965 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:43:29.03 ID:oreZTcK2.net
この後数時間は三重北部型なのかな

966 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:43:52.84 ID:9mocJGWS.net
だから850マイナス8程度じゃみぞれ混じりだと何回言ったら

967 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:44:24.15 ID:rCb98B0/.net
等圧線がグニャってなってるから、だめなんだよな。
この地域は綺麗な楕円を描くような等圧線がベストなんだが。

968 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:44:37.83 ID:m/AKJCjs.net
12月第四半旬は、名古屋の黄金期間。これまでも名古屋は輝かしい実績を上げてきた。

この時期らしい日本海の高い海水温もさることながら、総観場でもこの時期の海水温、大陸の冷え込みが北海道の東に低気圧を停滞させ、尾張の地にとってベストな気圧配置バランスをもたらしている。

969 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:46:07.95 ID:Pz502K47.net
850Tと925T高いしな
日付変わる前後からグッと下がるからまだ焦る段階じゃない
関ヶ原はもっと伸ばすし名古屋も積もるやろ

970 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:48:15.20 ID:a22M+6wy.net
まぁまだ18時前だしな

971 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:49:51.22 ID:0Sgs6OTi.net
最低気温2.6度に「油断しました…」名古屋で昨季より57日早い初雪 愛知の平野部で10cm予想も
12/15(火) 17:09 Yahoo!ニュース 東海テレビ


15日の東海地方は各地でこの冬1番の寒さとなり、名古屋と岐阜では初雪が観測されました。16日には平野部でも積雪が予想されていて、路面の凍結や交通の乱れなどに注意が必要です。


 しんしんと降り積もる雪…。岐阜県高山市では15日も朝から雪が降り、車の屋根や、市の中心地にかかる中橋などが白く染まりました。
15日の東海地方は、冬型の気圧配置となった影響で今シーズン1番の冷え込みとなり、名古屋では最低気温2.6度を観測しました。


40代主婦:
「急に寒くなりましたね。先週は上着も無くてもいいぐらいだったんですけど、今日はこんな厚い上着で」

60代主婦:
「まだちょっとスタッドレスにも変えてないですし、暖かったので油断していました」

そして名古屋では15日朝、初雪も観測。今年は史上最も遅い観測となった前のシーズンに比べ、57日早い初雪となりました。

以下の文はこちらから。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201215-00032844-tokaiv-l23

972 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:54:27.62 ID:/Cjc7nrR.net
俺は運が良いからノーマルタイヤでも事故らない……そう、事故らないんだ

973 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:55:28.09 ID:rCb98B0/.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1608022478/l50

974 :名無しSUN:2020/12/15(火) 17:59:27.91 ID:a22M+6wy.net
三重北部型に移行してエコー切れたぞー
このタイミングで名古屋型に戻るまでに放射冷却とかで気温下がらんものか

975 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:00:46.55 ID:OKDFLgWC.net
体感的にはスカになりそう@守山区

976 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:15:57.09 ID:oreZTcK2.net
これはもうダメかもわからんね

977 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:18:00.62 ID:4HzoAIUc.net
関ヶ原は実質日本海側だろ
こんなところに新幹線や高速通すなよと思う

978 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:21:01.33 ID:ZdUJOtqB.net
だから新名神とリニア作ってんだよ

979 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:26:39.75 ID:/zjYtIel.net
湿度が高すぎて気温が下がりにくいのと、地面に水溜りができるから、積雪は相当しづらいね。

980 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:40:08.75 ID:8rffeehS.net
今年の2月のやつと変わらんな〜今回は寒さだけが身に染みる

981 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:45:25.43 ID:66cukML4.net
このあとの天気予報で各予報士から平野部、特に名古屋など都市部では積もらないという終戦宣言出そう
北陸〜山陰沿岸部の下がらない気温を鑑みてさすがに察した
下層が当初予想より残念パターンの典型例か

982 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:50:55.65 ID:29bVtcRf.net
お前らなんでそんな積もってほしそうなんだよ!
雪ごときで休みになるような職種なん?

983 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:53:08.17 ID:xC+uawQY.net
今どき働いてんの?
どんな昔だよw

984 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:56:23.69 ID:zve/Roif.net
>>982
そういうスレだろ…

985 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:56:57.01 ID:+rL/gvBp.net
下層弱くてもったいないな

986 :名無しSUN:2020/12/15(火) 18:58:03.52 ID:4HzoAIUc.net
実際キッズ率と無職率は高いだろうなw

987 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:00:42.92 ID:AHj7i/4y.net
日本海が暖か過ぎないか?

https://i.imgur.com/yQ7CLJk.jpg

988 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:10:52.34 ID:rCb98B0/.net
こういう微妙な時って高山とかが積雪のばすんだよなぁ。

989 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:10:56.99 ID:KycFJ2pm.net
降らないなら降らないでいいけど
ぶつけるぶつけられる心配がないし

990 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:12:09.93 ID:jLzM8Alm.net
>>987
海水温びっくりするほど高いからなぁ

991 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:13:21.21 ID:aWLHwQXk.net
その為か、長浜が雨だ

992 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:15:57.47 ID:Ol+wM3gm.net
スレチのゴミが増えてきたし早く埋めろ

993 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:16:25.51 ID:Ol+wM3gm.net
993

994 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:16:46.21 ID:Ol+wM3gm.net
994

995 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:16:56.14 ID:Ol+wM3gm.net
995

996 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:17:15.75 ID:Vz4q27Yp.net
996

997 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:17:23.32 ID:+b4607ac.net
雪㌵ネ😂

998 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:17:24.86 ID:Vz4q27Yp.net
997

999 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:17:31.98 ID:+b4607ac.net
雪イラネ

1000 :名無しSUN:2020/12/15(火) 19:17:32.01 ID:Vz4q27Yp.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200