2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■実は移転後のほうが昇温している伊勢崎アメダス(1998年に移転)

35 :名無しSUN:2020/08/30(日) 11:08:21 ID:BAqJ3VGx.net
>>32
その広い空間を塞ぐ障害物があるんだが
https://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke174.html

>熊谷の40.9℃について 「K82.熊谷の2007年夏の最高気温40.9℃」と 「K84.観測露場内の気温分布−熊谷」に示すように、 晴天日中の通常の風向・南東寄りの風の場合に比べて北寄りの場合は庁舎によって 風が遮られて「日だまり効果」によって0.4℃ほど高めに観測される。
40.9℃記録 の当日の時間帯は、稀にしか吹かない北風が吹いたことによる異常高温と推定される。
2018年7月23日の新記録41.1℃も北寄りの風のときに起きた。

この節に示す図から、熊谷は都市化が進んでおり、それによって最高気温が観測されやすくなっていることを理解しよう。

https://i.imgur.com/9kLhPHU.jpg

総レス数 1001
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200