2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西日本は5月より10月のが暑いよな

1 :名無しSUN:2021/07/26(月) 11:43:46 ID:3hxvz7NQ.net
西日本の10月は下旬でも空気が生暖かい

2 :名無しSUN:2021/07/29(木) 01:22:30 ID:n8UZ5Wr9.net
6月下旬から10月中旬までが夏

3 :名無しSUN:2021/07/29(木) 20:44:27 ID:Wro7/LMG.net
>>2
ほんこれ5月とか6月上旬も真夏日になることはあるものの最低気温は必ず20度下回るしカラッとしてて過ごしやすい

4 :名無しSUN:2021/07/29(木) 22:15:14 ID:BM13VOwW.net
平岩が発狂しそうなスレタイだなw

5 :名無しSUN:2021/07/29(木) 23:06:54 ID:dETdSdDs.net
糞スレ

6 :名無しSUN:2021/07/29(木) 23:35:51 ID:FDAAL/du.net
>>4
は?そのスレと俺関係ねえし絡むんじゃねえよ!何でいつも俺の事を絡むの?まず西日本の気候なんて興味ねえし

7 :名無しSUN:2021/07/30(金) 08:22:40 ID:jd450dc0.net
平岩スレ

8 :名無しSUN:2021/07/30(金) 18:13:36 ID:+H57+QZ7.net
>>7
💢だから違うって言ってんだろうが?💢
お前な何でこれスレにまで俺を押し付けるの?

9 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/07/30(金) 19:24:38 ID:sUBY+ugK.net
http://pbs.twimg.com/media/DlrerDtVAAE1aTc.jpg

10 :名無しSUN:2021/07/30(金) 19:49:18 ID:0CdkyGN3.net
平岩が発狂しそう×
平岩が大喜びしそう○

11 :名無しSUN:2021/07/30(金) 20:38:01 ID:KKVO4t2m.net
10月は名古屋で猛暑日と熱帯夜記録したいよね

12 :名無しSUN:2021/07/31(土) 00:14:08 ID:J5rNuUMx.net
>>9 >>10
💢てめえ死ねよ!💢

13 :名無しSUN:2021/07/31(土) 00:14:31 ID:J5rNuUMx.net
>>10
💢このスレと俺は関係ない!💢

14 :名無しSUN:2021/07/31(土) 00:20:04 ID:J5rNuUMx.net
>>11
いや大阪だけ

15 :名無しSUN:2021/07/31(土) 00:26:33 ID:J5rNuUMx.net
俺様が立てたスレじゃない!

16 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/07/31(土) 14:30:15 ID:RD7cKKKh.net
http://livedoor.blogimg.jp/sukenokiv-mylife/imgs/0/8/0870d739.gif

17 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/07/31(土) 14:34:37 ID:J5rNuUMx.net
http://livedoor.blogimg.jp/sukenokiv-mylife/imgs/0/8/0870d739.gif m

18 :名無しSUN:2021/09/18(土) 11:19:40 ID:0EtJ++9e.net
ID:RD7cKKKh
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://livedoor.blogimg.jp/sukenokiv-mylife/imgs/0/8/0870d739.gif

19 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/09/22(水) 14:51:26 ID:OLEnUzT6.net
https://i.imgur.com/H7OEZzw.gif

20 :名無しSUN:2021/09/22(水) 22:50:36 ID:T78WCfhd.net
近年の10月は高温化が著しい
5月より涼しいはずなのに

21 :名無しSUN:2021/09/23(木) 05:36:05 ID:UqvvQpFN.net
春に比べて秋は短い
10月前半はまだ夏のイメージ
10月後半と11月前半が秋
11月後半から冬

22 :名無しSUN:2021/09/24(金) 10:32:12 ID:GSjO6SP5.net
関東は5月の方が断然暑いな
日差しのパワーが違う

23 :名無しSUN:2021/09/24(金) 14:29:25 ID:REHxDSUg.net
>>22
長野もだよ

24 :名無しSUN:2021/09/25(土) 20:39:46 ID:bcLwKiJB.net
顕著な高温で季節外れの暑さが予想されている来週末からの10月上旬次第では、今年の月平均気温は10月>5月と5月より10月の方が高くなるということになり逆転しそう
来週末2日(土)には真夏日観測地点もここ二年間の5月には無かった100地点超えを記録することになりそう
本当、近年の10月上旬はおかしくなった

25 :名無しSUN:2021/09/25(土) 23:34:06 ID:Vy7xzKSy.net
春→夏がダラダラ低温、秋がダラダラ残暑のバカ西日本では
すでに10月>5月はデフォになりつつあるよ。
それどころか9月>7月も確定だし、下手すりゃ10月>7月もあり得るよ。
その証拠に今年のバカ西日本の7月は月末を除いて真夏日未達の日ばかりだったからね。

ダラダラ低温にダラダラ残暑のバカ西日本は、もはやこれまでの常識は通用しない。
これからのバカ西日本は
7月≒10月、6月≒11月上旬、5月≒11月下旬、4月≒12月がデフォになるよ。

26 :名無しSUN:2021/09/26(日) 04:51:31 ID:q48S/IkX.net
いや西日本は4月5月でも暑いよ
だから4月5月はかなり気が滅入る

関東は7月でも肌寒いときもあったな

27 :名無しSUN:2021/09/26(日) 05:04:47 ID:fVG4g9ZW.net
気温というか空気感が違う
同じ温度でも秋は夏の名残りの生温い空気で春は冬場のピンと張り詰めた空気がまだ残ってる

28 :名無しSUN:2021/09/26(日) 06:53:31 ID:fjJZbdtZ.net
>>26
関東は5月に猛暑日になるけど
西日本は九州以外で5月に猛暑日になった事ないじゃん

29 :名無しSUN:2021/09/26(日) 07:31:30 ID:SCpHcGT6.net
5月の猛暑日なら四年前の2017年に島根県津和野で猛暑日になった

30 :名無しSUN:2021/09/26(日) 10:47:13 ID:oucdjdQi.net
5月の猛暑日は東日本ではたまに出るからな。北海道ですら出る。
西日本なんて、真夏日すら(九州の一部以外は)ほぼ無理でしょ。
まあいずれも特異的高温日には違いないんだが、日常的な気温でも、
近年の4〜6月は関東・東北南部の気温が近畿中四国を上回ることが多いね。

最近の西日本は春のダラダラ低温が顕著というか、桜の季節までは順調に気温が上がるんだけど
そっから夏にかけて伸びが鈍ってなかなか暑くならない。
初真夏日が梅雨明け後の7月末というのも珍しくない。秋の真夏日は10月までダラダラ続くくせにさ。

31 :名無しSUN:2021/09/26(日) 10:54:24 ID:wKBTp61b.net
6月の猛暑日が大阪で過去に3回
京都でも8回しかないってのが驚き
本当にダラダラ残暑特化なんだな

関東内陸は6月に猛暑日は当たり前
狙いは40℃超えって感じなのにな

32 :名無しSUN:2021/10/08(金) 05:31:00 ID:hnqcijla.net
10月暑すぎ

33 :名無しSUN:2021/10/08(金) 07:51:23 ID:AyaHbuyK.net
51 名無しSUN sage 2021/10/08(金) 07:50:14.96 ID:AyaHbuyK
1月ー2月     メチャ寒
3月ー3月下旬   かなり寒        
3月下旬ー4月   涼しい 
5月中旬ー6月中旬 ちょい暑
6月中旬ー7月中旬 かなり暑
7月中旬ー9月下旬 メチャ暑
9月下旬ー10月中旬 かなり暑
10月中旬ー11月中旬 ちょい寒
11月中旬ー12月  かなり寒

神戸市兵庫区

34 :名無しSUN:2022/03/30(水) 14:51:02 .net
034

35 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:08:06 .net
035

36 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:08:13 .net
036

37 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:08:20 .net
037

38 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:08:26 .net
038

39 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:30:24 .net
039

40 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:30:35 .net
040

41 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:30:48 .net
041

42 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:30:55 .net
042

43 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:31:02 .net
043

44 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:34:46 .net
044

45 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:34:52 .net
045

46 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:34:58 .net
046

47 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:35:04 .net
047

48 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:35:11 .net
048

49 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:47:18 .net
049

50 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:47:25 .net
050

51 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:47:31 .net
051

52 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:47:38 .net
052

53 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:47:47 .net
053

54 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:54:09 .net
054

55 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:54:18 .net
055

56 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:54:24 .net
056

57 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:54:38 .net
057

58 :名無しSUN:2022/03/30(水) 15:54:45 .net
058

59 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:16:08 .net
059

60 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:16:16 .net
060

61 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:16:22 .net
061

62 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:16:30 .net
062

63 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:23:27 .net
063

64 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:23:34 .net
064

65 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:23:46 .net
065

66 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:23:55 .net
066

67 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:24:03 .net
064

68 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:42:26 .net
068

69 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:42:32 .net
069

70 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:42:39 .net
070

71 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:42:45 .net
071

72 :名無しSUN:2022/03/30(水) 16:42:52 .net
072

73 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:05:23 .net
073

74 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:05:30 .net
074

75 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:05:37 .net
075

76 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:05:44 .net
076

77 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:28:46 .net
077

78 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:28:56 .net
078

79 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:29:04 .net
079

80 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:29:11 .net
080

81 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:29:19 .net
081

82 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:34:00 .net
082

83 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:34:06 .net
083

84 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:34:13 .net
084

85 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:34:21 .net
085

86 :名無しSUN:2022/03/30(水) 17:34:27 .net
086

87 :名無しSUN:2022/03/30(水) 18:20:59 .net
087

88 :名無しSUN:2022/03/30(水) 18:21:06 .net
088

89 :名無しSUN:2022/03/30(水) 18:21:20 .net
089

90 :名無しSUN:2022/03/30(水) 18:21:27 .net
090

91 :名無しSUN:2022/03/30(水) 18:21:33 .net
091

92 :名無しSUN:2022/03/30(水) 18:57:09 .net
092

93 :名無しSUN:2022/03/30(水) 18:57:16 .net
093

94 :名無しSUN:2022/03/30(水) 18:57:24 .net
094

95 :名無しSUN:2022/03/30(水) 18:57:31 .net
095

96 :名無しSUN:2022/03/30(水) 19:13:08 .net
096

97 :名無しSUN:2022/03/30(水) 19:13:15 .net
097

98 :名無しSUN:2022/03/30(水) 19:13:21 .net
098

99 :名無しSUN:2022/03/30(水) 19:13:27 .net
099

100 :名無しSUN:2022/03/30(水) 19:36:29 .net
100

総レス数 1001
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200