2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鰤・蟹】北陸三県の気象情報★32【米・酒】

1 :名無しSUN:2021/10/04(月) 07:40:27.48 ID:IIZLittQ.net
※前スレ 31
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1608861079/

北陸三県の天気実況などを語るスレです。

気象機関
・気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/index.html
・WNI   https://weathernews.jp/

降雨レーダー
・気象庁 https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=209
・WNI   https://weathernews.jp/radar/

北陸各地の海岸線のライブカメラ
  https://www6.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/livecamera.html
・雨晴海岸のライブカメラ(立山眺望)
  http://www3.nsknet.or.jp/~amaharasi/liveapplet.htm

過去スレッド
【鰤・蟹】北陸三県の気象情報★30【米・酒】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1608510032/

*新潟県の話題は他スレでお願いします

2 :名無しSUN:2021/10/04(月) 08:12:21.22 ID:6gmyWxYV.net
一物,

3 :名無しSUN:2021/10/04(月) 08:38:55.21 ID:bsI1IMeZ.net
>>2
ちぃせぇ〜〜〜

4 :名無しSUN:2021/10/12(火) 08:16:49.96 ID:RDbTDyVT.net
傘忘れても弁当だけは忘れるな

5 :名無しSUN:2021/10/23(土) 19:22:54.31 ID:eYKp+8SN.net
24 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-/HiL [1.75.231.207])[] 2021/10/23(土) 19:15:18.64 ID:Xg65gXmqd
な?
言ったろ珍は負けるって
普通に野球見てるきた人間なら分かることだけどね

6 :名無しSUN:2021/10/31(日) 10:18:27.62 ID:PwYimP1v.net
ふふ

7 :名無しSUN:2021/11/24(水) 18:14:42.54 ID:zeb8uM76.net
アラレ、降ったよな?@金沢

8 :名無しSUN:2021/12/16(木) 16:53:10.56 ID:xnOFbvxL.net
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 356日 6時間 0分 51秒
前スレ終了 31

9 :名無しSUN:2021/12/16(木) 17:01:05.34 ID:GdEunkKJ.net
明日積もるのかな んふっ

10 :名無しSUN:2021/12/17(金) 09:57:28.10 ID:bIquEcqt.net
毎年さりげなく当てまくる人まだ現れないなw

11 :名無しSUN:2021/12/17(金) 16:33:24.35 ID:h93xABTW.net
雪が降るような寒さじゃないけど降るのかねえ

12 :名無しSUN:2021/12/17(金) 18:36:59.08 ID:eAZRiZXS.net
なんか嵐のような天候なんですが
あられ混じりの爆風@富山市

13 :名無しSUN:2021/12/19(日) 08:12:43.39 ID:xZ8lQhRG.net
福井14cmワロタ

14 :名無しSUN:2021/12/24(金) 12:25:06.11 ID:t9jeBgc7.net
明日からどうなんだろうね

15 :名無しSUN:2021/12/24(金) 14:59:14.69 ID:qCBCWi2n.net
どないやっちゅうねん正味な話

16 :名無しSUN:2021/12/25(土) 17:41:36.34 ID:rSZzht7u.net
スキー場にとって嬉しいパターンだろう、だから山雪型の豪雪は大歓迎。俺は冬スポーツなんかしないがな。
平地は消雪装置が無駄に水浸しにした道路を暴走自動車が水撥ねテロ攻撃をしてきて被害者が続出するだけだな。

17 :名無しSUN:2021/12/25(土) 17:45:00.98 ID:zQFujYRE.net
いつもの降る降る詐欺で全く降る気配ないですわ。

18 :名無しSUN:2021/12/25(土) 17:45:15.33 ID:zQFujYRE.net
いや降るんだけど積もらんのよ。全く。

19 :名無しSUN:2021/12/25(土) 17:51:11.97 ID:niwmYsn2.net
芦原温泉付近
夕方まで雨時々霰程度だったのに、一気に真っ白になった。
ボタ雪じゃなくて粉雪っぽい?

20 :名無しSUN:2021/12/25(土) 17:55:03.90 ID:PPn5kRc7.net
上から白いのは振ってるけど積もる気配なし@加賀市

21 :名無しSUN:2021/12/25(土) 20:03:02.44 ID:Q7cacr8j.net
さすがに積もってきた石川旧松任市
天気予報の北陸は新潟込み?

22 :名無しSUN:2021/12/25(土) 20:18:40.92 ID:rSZzht7u.net
NHKは(新潟を含む)とか注釈入れる場合があるが、基本的には各局ともに
気象予報士によって言う事もやる事もバラバラで全く統制が取れていないな。
テレビで流れている天気予報とデータ放送の予報とで内容がかけ離れている事も多い。

23 :名無しSUN:2021/12/25(土) 20:42:52.11 ID:Q7cacr8j.net
>>22
ありがとうございます
多い所で〜センチという表現も嫌いです
地元ネタで申し訳ないですが谷峠も手取川河口も白山市なんで

24 :名無しSUN:2021/12/25(土) 22:46:21.52 ID:97BfoMDR.net
こりゃ一気に積もる悪寒
いまからこれじゃ先が思いやられるな

25 :名無しSUN:2021/12/26(日) 00:11:16.64 ID:cN2zo6Gd.net
2-3cm積もったところで

26 :名無しSUN:2021/12/26(日) 05:56:08.43 ID:oWequWZv.net
>>21
普通はそう

27 :名無しSUN:2021/12/26(日) 06:17:46.34 ID:oWequWZv.net
>>22
というか北陸を見るより他の地域みて「関東甲信」となってれば北陸に新潟を入れてることがわかる

28 :名無しSUN:2021/12/26(日) 07:55:25.19 ID:mOkG83TW.net
数年ぶり大寒波の結果を発表します!
富山28cm!福井20cm!金沢13cm

29 :名無しSUN:2021/12/26(日) 07:56:00.10 ID:mOkG83TW.net
七尾ゼロ(笑)

30 :名無しSUN:2021/12/26(日) 09:10:49.90 ID:rUbsrBk1.net
今日から明日にかけてがピークなのに結果とか、幼稚園児なの?

31 :名無しSUN:2021/12/26(日) 09:20:04.57 ID:7lsbkavi.net
越中ってことは富山が北陸の中心ってことやな
越後とか越前とかあるけどそもそも加賀ってなんなんや
能登はもう好きにしたらええけど普通 「越前中」 とか 「越中前」 とかやろ
なんで加賀なんやろ?なんで輪を乱すんやろ?

32 :名無しSUN:2021/12/26(日) 09:24:09.76 ID:ndxkurzZ.net
加賀乞食を知らんのか今の若者は

33 :名無しSUN:2021/12/26(日) 09:25:34.61 ID:cAH26H8T.net
>>30
金沢13cm七尾0cm

34 :名無しSUN:2021/12/26(日) 10:00:25.87 ID:e+3ucHIj.net
金沢スカってていい感じw

35 :名無しSUN:2021/12/26(日) 10:33:41.45 ID:t3dIVY1S.net
伝説の金沢バリアは存在した

36 :名無しSUN:2021/12/26(日) 10:38:19.78 ID:l4gtlmdn.net
能登半島って雪が少ないよね
高い山が無いから?海に囲まれてるから?

37 :名無しSUN:2021/12/26(日) 11:25:14.53 ID:n31x3dTW.net
富山福井に比べて金沢が積もりにくいのは当たり前でしょうに。

38 :名無しSUN:2021/12/26(日) 11:28:40.99 ID:wacgoEoh.net
富山39センチ!どこまで伸びるかな。

39 :名無しSUN:2021/12/26(日) 11:34:12.03 ID:yVkRqVOb.net
>>31
越下(えつげ)でいいだろ

40 :名無しSUN:2021/12/26(日) 12:04:42.41 ID:7lsbkavi.net
>>39
うむ、それでええかも
県庁所在地以外の都市を答えろって言われたら
福井 鯖江・勝山・若狭・小浜・大野etc
富山 砺波・小矢部・魚津・黒部・高岡etc
新潟 糸魚川・上越・新発田・魚沼・三条etc
他はなんぼでも出てくるのに石川だけは何も出てこんのよ
加賀100万石とやらがショボすぎて草

41 :名無しSUN:2021/12/26(日) 12:06:10.16 ID:npDG0Yza.net
全部加賀藩だったからな

42 :名無しSUN:2021/12/26(日) 12:25:47.67 ID:lk6q2CiB.net
輪島、七尾、小松が出てこないのは単にお前の無知だから恥ずかしいレスしない方がいいよ

43 :名無しSUN:2021/12/26(日) 13:01:02.63 ID:LaPs+OpY.net
相当頭悪いの来てるね

44 :名無しSUN:2021/12/26(日) 13:03:59.21 ID:YRt/DDVJ.net
地元では能登空港はノッピーと呼ばれてるという噂を聞いたことがある
真偽は定かではないが

45 :名無しSUN:2021/12/26(日) 13:06:04.59 ID:8eFOLyks.net
能登半島は大きいいうか遠いw

46 :名無しSUN:2021/12/26(日) 20:45:11.95 ID:jSrxr5te.net
金沢からだと七尾福井富山がほぼ同距離だもんなあ

47 :名無しSUN:2021/12/26(日) 21:24:37.22 ID:hn48HRQ5.net
>>38
そんなにあったのかー
フワッフワやったから雪かき大変だった。

48 :名無しSUN:2021/12/26(日) 23:55:50.89 ID:uMx81rof.net
小浜凄そう

49 :名無しSUN:2021/12/27(月) 09:07:01.59 ID:/FMIHWCP.net
こりゃ夕方福井県やばいな

50 :名無しSUN:2021/12/27(月) 10:52:40.88 ID:GXdlSVnF.net
福井アメダス積雪深で小浜がトップとは珍しい
今回のはいつもの降雪パターンとは違うね

51 :名無しSUN:2021/12/27(月) 11:46:00.73 ID:X9ZJseTh.net
しかし滋賀凄いことになってるな
8号線も立ち往生だし物流止まった

52 :名無しSUN:2021/12/27(月) 12:41:02.95 ID:S2H8AY7B.net
また8号線か
しかし朝から降雪が止まないな@福井市

53 :名無しSUN:2021/12/27(月) 16:02:55.03 ID:kkfIJDSO.net
北陸は降ってる割には積もらないという展開になりそうか

54 :名無しSUN:2021/12/27(月) 16:32:23.33 ID:R9+hAPHL.net
今度こそ富山50センチいくかな。

55 :名無しSUN:2021/12/27(月) 17:06:09.88 ID:uPTWHnqu.net
富山市は代表する観測点を富山空港(45cm)か、猪谷(70m)にすれば幾らかは胸を張れるレベルにはなるぞ!

56 :名無しSUN:2021/12/28(火) 09:45:13.96 ID:DVidlLtk.net
https://i.imgur.com/LA1gblW.jpg
隣なのに毎回差が出るなあ

57 :名無しSUN:2021/12/29(水) 09:42:33.78 ID:FSoML21x.net
今回のクリスマス寒波はどちらかというと北陸より山陰〜関西北部
のような感じだった気がする
富山や石川より福井が全体的に積もった感じがしますね

58 :名無しSUN:2021/12/29(水) 13:41:02.93 ID:Eancx5Rw.net
石川だけ少な過ぎだろ何これ
まあいつものことだから慣れたけど

59 :名無しSUN:2021/12/29(水) 13:43:29.24 ID:Eancx5Rw.net
https://i.imgur.com/Onfqwnt.jpg
石川沿岸部はマジで呪われてるだろ

60 :名無しSUN:2021/12/29(水) 13:57:15.84 ID:QG7KFrFQ.net
北陸大雪って毎回言うけど富山と新潟だけやん
毎年毎年迷惑だからちゃんとわけてよ

61 :名無しSUN:2021/12/29(水) 14:07:23.74 ID:C+G98ZlV.net
今年は予報屋さん来ないね
まともな寒波来てないから来ないのかな

62 :名無しSUN:2021/12/29(水) 14:21:06.90 ID:hR/wX3HU.net
富山も大したことないわ。

63 :名無しSUN:2021/12/29(水) 14:23:23.80 ID:E/Q75QG/.net
富山26cm 金沢3cm(笑)

64 :名無しSUN:2021/12/29(水) 18:54:25.78 ID:5gpd8gPx.net
明日と明後日は少しは頑張ってくれそうだが、メインは福井県嶺北地方あたりかも。
金沢は運が良ければ50いけるかな

65 :名無しSUN:2021/12/29(水) 22:41:01.74 ID:RDUiIh6x.net
明日が予行演習で大晦日の夜が本番ですか
前回スカったから今回は石川当たりそうですね

66 :名無しSUN:2021/12/29(水) 23:20:51.13 ID:iZbUEBNM.net
石川はあまり降らないみたいで助かる

67 :名無しSUN:2021/12/29(水) 23:29:45.29 ID:1NO36Z97.net
毎年言ってるが南国石川さんだぞ?

68 :名無しSUN:2021/12/30(木) 05:21:37.07 ID:/j8AFyQO.net
福井の予想降雪量が昨日の予想より減った!
たいして降らないってことだな。

69 :名無しSUN:2021/12/30(木) 08:52:00.26 ID:q9DNSM2D.net
天気悪すぎで裏日本にいると性格暗くなる 大学以降は表日本で

70 :名無しSUN:2021/12/30(木) 09:48:54.68 ID:0WrjLdot.net
自分が弱いだけなのに何でもかんでも環境とか他人のせいにする奴っておるおるw
表に住んだって陰湿な奴や凶悪犯罪に走る奴はいくらでもおるし

71 :名無しSUN:2021/12/30(木) 09:58:26.74 ID:BU+KD0Cw.net
西海岸育ちの俺には山陰の気候は辛い

72 :名無しSUN:2021/12/30(木) 10:10:53.82 ID:lWTaD0XJ.net
あの鉛色の空がええねんw
冬場のあおぞうら

73 :名無しSUN:2021/12/30(木) 10:39:31.44 ID:a6MUYmsB.net
>>69
東京生まれ東京育ちの隠キャはどうなるのじゃ

74 :名無しSUN:2021/12/30(木) 12:03:31.24 ID:S3DZ5KMz.net
冬場の青空はキモイw

75 :名無しSUN:2021/12/30(木) 12:50:48.29 ID:NzA55HuO.net
わかる
午前中めっちゃキモかった
何やっとんねんさっさと雪降らせまボケェって

76 :名無しSUN:2021/12/30(木) 14:03:57.33 ID:2u4alflf.net
夏場なんてもうまともな青空は見れないからそれよりはええよ

77 :名無しSUN:2021/12/30(木) 14:14:11.22 ID:yJk2TxFM.net
毎年だが、雨の時だけ本気出してるのが本当に勿体ない。
これが雪だったらさぞや楽しかろうにと悔しくなる。

78 :名無しSUN:2021/12/30(木) 14:27:08.39 ID:N3Azj559.net
学生時代、太平洋側から来てた子たちは、
冬のどんよりした天候と雪かきで
メンタルやられそう
って嘆いてたの思い出す。

79 :名無しSUN:2021/12/30(木) 15:16:00.16 ID:Ip3pChm7.net
逆だろw 冬の寒い青空w

今頃青空が見え始めた

80 :名無しSUN:2021/12/31(金) 07:10:17.34 ID:32KFP2fS.net
金沢本気出し始めたか

81 :名無しSUN:2021/12/31(金) 07:24:37.03 ID:uug2+KXP.net
本気


9センチ

82 :名無しSUN:2021/12/31(金) 07:31:39.66 ID:HjDrcKCw.net
ゴミ以下やね石川は

83 :名無しSUN:2021/12/31(金) 08:53:46.95 ID:PGlcrumF.net
この一時間はしっかり積もったぞ金沢

84 :名無しSUN:2021/12/31(金) 09:17:57.37 ID:kLqndWSA.net
石川だけ警報か
どんどん降れw

85 :名無しSUN:2021/12/31(金) 10:11:22.75 ID:b4mzJ4jL.net
もう降らなくていいよ
十分降った

86 :名無しSUN:2021/12/31(金) 11:14:08.15 ID:SYLCnH9+.net
前の道路が水浸しになってるが、排水口がどこにあったか分からず探るのも面倒だから放置

87 :名無しSUN:2021/12/31(金) 11:27:19.60 ID:cOstWjs9.net
たいしたことないね四駆要らないレベル
本番は今日の夜なの?

88 :名無しSUN:2021/12/31(金) 13:55:05.02 ID:1eUyICZM.net
>>81
お呼びニカ?

89 :名無しSUN:2021/12/31(金) 14:57:56.82 ID:6bNxCB18.net
地震まで来た

90 :名無しSUN:2021/12/31(金) 15:11:54.58 ID:SYLCnH9+.net
震度3でNHKの全国ニュースに乗せるなよ恥ずかしい…

91 :名無しSUN:2021/12/31(金) 20:51:12.72 ID:P9oAl3+U.net
本番は正月明けかな?

92 :名無しSUN:2021/12/31(金) 23:03:43.11 ID:gTZ+ck1n.net
今回はスカですありがとうございました

93 :名無しSUN:2022/01/01(土) 09:33:26.70 ID:CeU417Zx.net
>>91
別スレで3日が本番だとか

94 :名無しSUN:2022/01/01(土) 10:29:12.80 ID:UygRfTUN.net
本番は繰り延べされてばっかりだな
まるで俺のようだ。

95 :名無しSUN:2022/01/01(土) 11:13:56.71 ID:FVA/FeOg.net
しかし石川県てこんなに雪が少ない土地だったか

96 :名無しSUN:2022/01/01(土) 13:21:25.07 ID:dmbxqIPD.net
クリスマスも年末も見事にスカッたね
関西は雪に埋もれてるみたいw

97 :名無しSUN:2022/01/01(土) 13:25:56.52 ID:Ho95FPU1.net
金沢w

98 :名無しSUN:2022/01/01(土) 15:44:08.07 ID:mPYwDeVc.net
唯一の救いは新潟バリアも凄かったことだな

99 :名無しSUN:2022/01/02(日) 11:25:05.42 ID:bywtJvMN.net
はよ雪降らせま
正月やからってわざわざ太陽出てこんでええて
空気読んでくれやたのむて

100 :名無しSUN:2022/01/02(日) 13:41:18.76 ID:IeE7uHNI.net
こんだけぬくいと全部解けちゃうぅ〜(。´Д⊂)
更にこれから雨やしもっと解けちゃうぅ〜…
朝の放射冷却でバリバリに氷結した道をガリガリ歩くのは楽しかったのに、残念だわ。

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200