■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関東気象情報 Part999【2022/1/16〜】
- 1 :名無しSUN:2022/01/16(日) 18:50:35.85 ID:j04zXOnE.net
- 関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
スレ立てルール
・次スレは必ず宣言してから立てて下さい(後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効)
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること(勝手に立て直すことは禁止)
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい
※前スレ
関東気象情報 Part998【2022/1/7〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1641527510/
- 2 :名無しSUN:2022/01/16(日) 18:50:55.30 ID:j04zXOnE.net
- ■気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/
気象協会 https://tenki.jp
WNI https://weathernews.jp
■降雨レーダー
川の防災情報 https://www.river.go.jp
東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.or.jp
ナウキャスト https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/
■雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp/
WNI https://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
- 3 :名無しSUN:2022/01/16(日) 19:01:03.38 ID:wajpmdDc.net
- >>1
銀河鉄道乙
- 4 :名無しSUN:2022/01/16(日) 19:07:07.59 ID:6xNsjrZZ.net
- 一物
- 5 :名無しSUN:2022/01/16(日) 19:39:46.97 ID:qtEP0Y2z.net
- いよいよ次で1000スレ目か
- 6 :名無しSUN:2022/01/16(日) 19:47:56.95 ID:UNTgDWjg.net
- 記念すべき1000スレ目は来週週明けの関東降雪を祝うスレ。
- 7 :名無しSUN:2022/01/16(日) 19:55:12.19 ID:nm0Lb5bq.net
- 俺らもようやくここまできたか(成し遂げた感)
- 8 :名無しSUN:2022/01/16(日) 20:22:24.97 ID:CDruv7A2.net
- 今回の火山噴火で地球が寒冷化すると東京でも積雪2mが当たり前になるかもね
- 9 :乾皮症:2022/01/16(日) 21:39:33.52 ID:KvdmhNQe.net
- 明日の予想を!
常滑9レース
4→2、3→1、2、3
徳山4レース
1→2、4→2、4
徳山8レース
1→2、4→2、4
徳山12レース
1→2、4→2、4
1→3、4→3、4
多摩川3レース
4→1、3→1、2、3
多摩川4レース
1、2、3のbox
多摩川6レース
3→2、4→2、4
多摩川8レース
1→6→3
多摩川9レース
1→2、4→2、4
多摩川12レース
1→2、4→2、4
1→3、4→3、4
下関9レース
1→2、4→2、4
1→3、4→3、4
以上!
- 10 :名無しSUN:2022/01/16(日) 22:03:36.18 ID:PxL2b6+H.net
- >>9
NG推奨
- 11 :乾皮症:2022/01/16(日) 22:09:35.15 ID:KvdmhNQe.net
- >>10
(・・;)
- 12 :名無しSUN:2022/01/16(日) 22:44:14.09 ID:6zMZznxJ.net
- >>1
おつです
- 13 :乾皮症:2022/01/16(日) 23:57:35.18 ID:KvdmhNQe.net
- 寝しなにこれでも見とけや
https://youtu.be/Jr_iaQqbd1s
https://youtu.be/Fx_Yrdxeu5A
https://youtu.be/A_Nb1vx16kM
- 14 :名無しSUN:2022/01/17(月) 08:19:00.53 ID:I0+R8pVD.net
- >>1
鉄郎…999に乗りなさい
- 15 :名無しSUN:2022/01/17(月) 11:55:09.43 ID:yW4ohT0e.net
- いよいよ1000スレ前か
まあレスの2/3くらいは横東なんだけどね
- 16 :名無しSUN:2022/01/17(月) 14:50:10.13 ID:FDaLnVfD.net
- ロ酸述済み、横東?
- 17 :名無しSUN:2022/01/17(月) 14:50:19.35 ID:qtxnNTD0.net
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 1時間 57分 46秒
前スレ終了 998
- 18 :名無しSUN:2022/01/17(月) 15:13:50.53 ID:vqASOsnW.net
- 外は猛暑だよ夏になったらどうなるんだよ
- 19 :名無しSUN:2022/01/17(月) 15:35:04.00 ID:o/dZHTp5.net
- 曇ってきた@八王子
大気が不安定になってきてるかな
- 20 :名無しSUN:2022/01/17(月) 15:36:29.99 ID:k5Uqdcon.net
- 山の方ではにわか雨ワンチャンあるのかな
- 21 :名無しSUN:2022/01/17(月) 15:43:34.62 ID:5UukvxhV.net
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < トンガフンガ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | トンガハアパイ!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 22 :名無しSUN:2022/01/17(月) 16:10:15.59 ID:o4vLvt5/.net
- 毋洗ですが、本日もあります
- 23 :名無しSUN:2022/01/17(月) 16:21:49.51 ID:ciy+Q9xY.net
- 999なので人類は滅亡する!
- 24 :名無しSUN:2022/01/17(月) 16:38:52.80 ID:vjK4WDlb.net
- ははのかん
- 25 :名無しSUN:2022/01/17(月) 17:00:39.04 ID:kZHVes8H.net
- 666のときはなんかあった?
- 26 :名無しSUN:2022/01/17(月) 17:01:30.28 ID:HrNgNACY.net
- 17時でも明るいな
だいぶ日が伸びたんだね
- 27 :名無しSUN:2022/01/17(月) 17:18:03.23 ID:1LBY1WCn.net
- たぶん降れば、線状降雪帯となるかも
雷雪続きで、西日本豪雨の豪雪バージョンとなるかも
- 28 :名無しSUN:2022/01/17(月) 18:10:09.62 ID:I0+R8pVD.net
- 日の出も今後は早くなるターンになったのかな
- 29 :名無しSUN:2022/01/17(月) 18:42:53.46 ID:PJ0J+JWz.net
- どこがどうというのは上手く説明できないんだけど
なんか月と雲が日本昔ばなしみたいな感じ
- 30 :名無しSUN:2022/01/17(月) 18:53:09.31 ID:doOH5AVf.net
- ( _ _) ただ今つとめより戻りました
(ヽノ
ll
- 31 :名無しSUN:2022/01/17(月) 18:58:22.50 ID:8jXVLzx8.net
- >>29
上手いこと言うじゃん
- 32 :名無しSUN:2022/01/17(月) 18:59:51.37 ID:R6dWB+Fc.net
- >>30
あエッセンシャルの人だあw
- 33 :名無しSUN:2022/01/17(月) 20:06:58.40 ID:lwNL/KFE.net
- >>30
おかえりつとむちゃん
- 34 :名無しSUN:2022/01/17(月) 20:17:07.34 ID:M9D/8Fem.net
- 次スレは記念すべき1000かw
- 35 :名無しSUN:2022/01/17(月) 20:53:43.50 ID:BI92Fk8k.net
- >>1
銀河鉄道999
https://youtu.be/uTqUiqszKAg
- 36 :名無しSUN:2022/01/17(月) 20:59:41.93 ID:3nY78NYV.net
- >>34
緊張してきたネ
- 37 :名無しSUN:2022/01/17(月) 21:23:48.85 ID:7KORQC49.net
- ほうほう雨ですか千代田区
- 38 :名無しSUN:2022/01/17(月) 21:32:52.26 ID:eNVmrt6X.net
- しかし、また明日から最高気温10度以下か。
ここまで低温ベースが続く冬って近年、珍しいな
- 39 :名無しSUN:2022/01/17(月) 21:46:39.39 ID:PZsUWiFy.net
- 999か…行くわよネジ
- 40 :名無しSUN:2022/01/17(月) 21:57:20.95 ID:r65CdUrk.net
- 葛飾区雨降ってきた
そんな予報だったっけ
- 41 :名無しSUN:2022/01/17(月) 22:29:41.88 ID:fQmwgoGP.net
- あれっなんか道路が湿ってるけど、八千代
- 42 :名無しSUN:2022/01/17(月) 22:37:44.59 ID:wowGwrU+.net
- >>1
いちもつ
さっき雨降ってた
5.0℃55%@市川
- 43 :名無しSUN:2022/01/17(月) 22:43:34.23 ID:8jXVLzx8.net
- >>42
フルチンいける?
- 44 :名無しSUN:2022/01/17(月) 22:48:02.11 ID:wowGwrU+.net
- >>43
寒くて最近は無理
- 45 :名無しSUN:2022/01/17(月) 23:10:33.94 ID:J8UI4PUM.net
- トンガの噴火の火山灰の影響はまだ先かな?
1993年の冷夏のような夏が懸念されるが。
- 46 :名無しSUN:2022/01/17(月) 23:17:06.25 ID:mZPk8ymv.net
- 今夜は使い捨てカイロ貼って寝るわ
- 47 :名無しSUN:2022/01/17(月) 23:23:13.18 ID:fQmwgoGP.net
- >>46
低温やけどになるよ
- 48 :名無しSUN:2022/01/17(月) 23:32:35.59 ID:mZPk8ymv.net
- >>47
心配下さりありがとう
でももう10年くらい使って寝てるから大丈夫
- 49 :名無しSUN:2022/01/17(月) 23:40:41.89 ID:o7InUAIa.net
- 今年は冷夏になりそうですね
- 50 :名無しSUN:2022/01/17(月) 23:42:34.79 ID:8MD6pive.net
- 冷夏の後の水不足
1994の夏
- 51 :名無しSUN:2022/01/18(火) 00:56:57.48 ID:2rNcN4zP.net
- 空気が澄んでるのかなかなかなに良いお月様である
- 52 :名無しSUN:2022/01/18(火) 04:29:44.40 ID:yHwMIA8O.net
- 深夜に強風
- 53 :名無しSUN:2022/01/18(火) 05:36:38.77 ID:zkUWU/RH.net
- さっき二時過ぎに買い物へ出た時にはほぼ無風だった
30分しないうちに風が吹き始めたがまだ時折吹いてるな…程度だった
しかし今は暴風だ@海沿い
ああああああ
- 54 :名無しSUN:2022/01/18(火) 06:00:24.09 ID:Lec9nBOa.net
- 晴れ @多摩南部
1.1℃ 1011.2hPa
- 55 :名無しSUN:2022/01/18(火) 06:30:12.40 ID:JstvFWd6.net
- おはよう
晴れ、風吹いて寒っ
猫にブロードラインしたら超不機嫌
1.5℃38%@市川
- 56 :名無しSUN:2022/01/18(火) 06:58:47.14 ID:DHioNZ24.net
- 毋洗 本日もあります
漆日連続
- 57 :名無しSUN:2022/01/18(火) 07:32:56.83 ID:DHioNZ24.net
- 冬のリこそ妻乱ものはない
最近NHKの関東ローカルの天気に新潟方面を追加された影響で、
新潟方面の雪の情報ばかり
本当にネタがないのか、と。
- 58 :名無しSUN:2022/01/18(火) 07:35:18.74 ID:7cFSHiUh.net
- >>57
冬場の晴天続きのおかげで天気予報の的中率が稼げる
もしこれがなければ忽ち的中率50%まで下がるw
- 59 :名無しSUN:2022/01/18(火) 09:01:54.48 ID:hr7OVLKL.net
- 昨夜21:00頃三鷹駅周辺雪降ってました
- 60 :名無しSUN:2022/01/18(火) 09:12:38.00 ID:oEgHCgXG.net
- 事務室が暑すぎるから誰もいない間に設定温度を25から21に下げて
表示だけ25に戻したわ
- 61 :名無しSUN:2022/01/18(火) 09:37:06.92 ID:cAXRtMu7.net
- やりすぎるとバレるんだよ
もっと微妙にしとけばいいのに
- 62 :名無しSUN:2022/01/18(火) 10:28:44.24 ID:41hLufM0.net
- 日光市上三依水生植物園 ライブカメラ
http://miyorisyokubutuen.aa0.netvolante.jp:8080/viewer/live/index.html?lang=ja
http://miyorisyokubutuen.aa0.netvolante.jp:8081/viewer/live/index.html?lang=ja
http://miyorisyokubutuen.aa0.netvolante.jp:8082/viewer/live/index.html?lang=ja
- 63 :名無しSUN:2022/01/18(火) 10:45:16.29 ID:SJM9sHPC.net
- >>60
なかなかの策士やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 64 :名無しSUN:2022/01/18(火) 12:06:50.02 ID:FMmsoond.net
- 引き続き本当に良く睛(は)れております。
場所は京東(とうきょう)。
- 65 :名無しSUN:2022/01/18(火) 12:09:11.80 ID:mE7UyGS+.net
- 風いやん
- 66 :名無しSUN:2022/01/18(火) 12:16:41.23 ID:L5M5P/Fa.net
- 今日はペヤング超大盛@都内寒い@AA略
- 67 :名無しSUN:2022/01/18(火) 12:31:37.16 ID:Tb9IZ9EQ.net
- >>66
そのサイズでも無理なった
- 68 :名無しSUN:2022/01/18(火) 12:34:17.67 ID:vaNx1hpx.net
- >>66
野菜も食べてねハァと
- 69 :名無しSUN:2022/01/18(火) 12:36:10.26 ID:2zCV9qRp.net
- >>66
デブw
- 70 :名無しSUN:2022/01/18(火) 13:23:01.34 ID:ZitCsSjZ.net
- 今日は濃厚カレー蕎麦と小ライス
https://i.imgur.com/NrqqJT4.jpg
- 71 :名無しSUN:2022/01/18(火) 13:30:32.07 ID:gG+YyeAE.net
- デブwの食事w
- 72 :名無しSUN:2022/01/18(火) 13:31:44.52 ID:SJM9sHPC.net
- カレーうどんとライスって
合わねーだろ・・・
- 73 :名無しSUN:2022/01/18(火) 13:34:10.23 ID:eKQFpvHW.net
- 蕎麦って書いてあるのが見えんのか
- 74 :AA召喚:2022/01/18(火) 13:34:30.84 ID:RhvZPd+N.net
- >>66,70
.∧,,∧
( ´・ω・) 都内快晴北西の風つよめ
(っ=|||o)
.`――´旦 ̄\
- 75 :名無しSUN:2022/01/18(火) 13:35:20.36 ID:L6c0Xj73.net
- ライスは最後にカレーにぶちこんで〆るのが
マイ・ジャスティス
- 76 :名無しSUN:2022/01/18(火) 13:37:02.74 ID:5oH52jO7.net
- デブwの言い訳w ワロタw
- 77 :名無しSUN:2022/01/18(火) 13:42:13.42 ID:uQCZhAPa.net
- ヅラが飛ぶほどじゃないけど
風が強くて冷たいわ
@所沢
- 78 :名無しSUN:2022/01/18(火) 13:43:06.67 ID:4N7tte62.net
- >>45
ヒント→2010年夏
- 79 :名無しSUN:2022/01/18(火) 13:43:59.65 ID:4N7tte62.net
- >>38
20年前の2001-02の逆で4月中頃まで続いたりして
- 80 :名無しSUN:2022/01/18(火) 13:50:12.85 ID:wFk8wZzK.net
- また風が強い
ほんと風嫌い
- 81 :名無しSUN:2022/01/18(火) 13:58:48.33 ID:egY0cstc.net
- 風強くなってきた@川崎市多摩区
- 82 :名無しSUN:2022/01/18(火) 14:29:38.62 ID:Wb8cTiG7.net
- 風ビュービューすごい
- 83 :名無しSUN:2022/01/18(火) 14:33:36.59 ID:WfEP7db2.net
- 北風ぴーぷー
- 84 :名無しSUN:2022/01/18(火) 14:34:13.13 ID:SJM9sHPC.net
- >>75
>ライスは最後にカレーにぶちこんで〆るのが
>マイ・ジャスティス
でも、カレーそばうどんの汁って
薄いし粘度が無いから微妙じゃない?
- 85 :名無しSUN:2022/01/18(火) 14:36:17.32 ID:dFpiwf8n.net
- デブw
- 86 :名無しSUN:2022/01/18(火) 14:42:25.85 ID:yExCMdzy.net
- 最近のこのスレのトレンドは「デブ」?
- 87 :名無しSUN:2022/01/18(火) 14:47:57.34 ID:jk7Q38zj.net
- >>73
カレー(ライス抜き)のカロリー知らんの?
- 88 :名無しSUN:2022/01/18(火) 14:52:56.51 ID:XdJq9Ez7.net
- 新宿8度だが体感は風が冷たくもっと低く感じる
- 89 :名無しSUN:2022/01/18(火) 15:05:05.70 ID:SJM9sHPC.net
- こんだけ寒いと
散歩に行く気も起きないな・・・
- 90 :名無しSUN:2022/01/18(火) 15:10:34.76 ID:mPCQay38.net
- >>86
デブwやなw
- 91 :名無しSUN:2022/01/18(火) 15:11:47.25 ID:tQybbW8I.net
- 学生時代はマルちゃんカレーうどん辛口をおかずに御飯食べたもんだ
- 92 :名無しSUN:2022/01/18(火) 15:17:27.64 ID:hyoIKuYT.net
- 風冷てえよ
- 93 :名無しSUN:2022/01/18(火) 15:18:11.62 ID:FvUzF4vk.net
- ああいうジャンクものは塩分も凄そうw デブw
- 94 :名無しSUN:2022/01/18(火) 15:37:15.69 ID:oDz52sIL.net
- デブだから詳しそうw
- 95 :名無しSUN:2022/01/18(火) 15:45:30.46 ID:/1T44uqh.net
- 今日もっと風吹いて寒くなるかと思ったら意外と暖かかった
夜は寒そうだ
- 96 :名無しSUN:2022/01/18(火) 15:55:31.57 ID:5DQABAr1.net
- 風が一番嫌
うるさいし傘とかで防げないし
- 97 :名無しSUN:2022/01/18(火) 16:04:47.35 ID:hJ6nAM38.net
- 毎日報告しているデブwには負けるw デブw
- 98 :名無しSUN:2022/01/18(火) 16:16:58.63 ID:eaCJRv/t.net
- 日本三大白飯が欲しくなる食べ物
カレーうどん
餃子
- 99 :名無しSUN:2022/01/18(火) 16:30:36.17 ID:1Wu/qqZ1.net
- デブwの定番やなw
- 100 :名無しSUN:2022/01/18(火) 16:31:03.31 ID:nuv+/DPJ.net
- 100
- 101 :名無しSUN:2022/01/18(火) 16:58:54.41 ID:zXX5ztYu.net
- 寒い、身も心も@川口
この寒さはトンガの噴火の影響なのか?
- 102 :名無しSUN:2022/01/18(火) 17:00:20.45 ID:WfEP7db2.net
- 今日は満月
眠い
- 103 :名無しSUN:2022/01/18(火) 17:01:56.42 ID:VtsLF3VL.net
- >>98
ラーメンライスを忘れちゃいかん
家系ラーメンや天下一品のような濃厚で超高カロリーの汁に
ライスまたはチャーハンを合わせると
栄養ドリンク数本分の極端な血糖値上昇と油脂類の過剰な補給による肉体と精神の高揚感が得られる
- 104 :名無しSUN:2022/01/18(火) 17:26:00.99 ID:6SnsWlKd.net
- 食べたらその分運動すればいいだけ
- 105 :名無しSUN:2022/01/18(火) 17:33:14.30 ID:LW91t+Qd.net
- デブwには無理w
- 106 :名無しSUN:2022/01/18(火) 17:37:55.32 ID:2rNcN4zP.net
- devuja
- 107 :名無しSUN:2022/01/18(火) 17:42:33.60 ID:SEqcNt5r.net
- 風強いし乾燥もひどい。猫ちゃん丸まってるかな@埼玉南部
- 108 :名無しSUN:2022/01/18(火) 17:58:41.83 ID:u4waN7Ff.net
- ウルフムーン?
○○ムーン増やしすぎ問題
- 109 :名無しSUN:2022/01/18(火) 18:10:09.36 ID:VtsLF3VL.net
- わんわんお!U^ェ^U
- 110 :名無しSUN:2022/01/18(火) 18:38:37.45 ID:8qOaxa+d.net
- まだまだ風がゴーゴー凄いな
アメダス見るとそうでもないがピンポイントで強い感じか
埼玉北東部
- 111 :名無しSUN:2022/01/18(火) 18:47:56.61 ID:31/dn/uj.net
- >>108
あれ毎月なんでw 綺麗だったw
- 112 :名無しSUN:2022/01/18(火) 18:49:17.92 ID:o5l4HB3R.net
- 太陽とシスコムーン
- 113 :名無しSUN:2022/01/18(火) 18:52:25.80 ID:X2KjT3X3.net
- 月とすっぽんw 雲泥の差w
- 114 :名無しSUN:2022/01/18(火) 19:05:05.86 ID:BYg8C178.net
- 今日はまた月があれだな
- 115 :名無しSUN:2022/01/18(火) 19:07:27.69 ID:BYg8C178.net
- 歩いてるとなんで月はついてくるの?
- 116 :名無しSUN:2022/01/18(火) 19:17:45.20 ID:kJ+gY4qz.net
- ついてきてはいない
月に対して歩いた距離が短すぎるだけ
- 117 :名無しSUN:2022/01/18(火) 19:36:13.37 ID:OdPjM9ke.net
- 月が綺麗で思わず母に電話をしてしまった
- 118 :名無しSUN:2022/01/18(火) 19:37:08.41 ID:dQONOP38.net
- USOかYO
- 119 :名無しSUN:2022/01/18(火) 19:43:38.73 ID:BYg8C178.net
- ありがとう
- 120 :名無しSUN:2022/01/18(火) 19:44:15.54 ID:KcAEjhcG.net
- >>117
お前は悠仁かよ
- 121 :名無しSUN:2022/01/18(火) 20:15:45.76 ID:4F/atv4a.net
- やっぱり夏のがいいな
- 122 :名無しSUN:2022/01/18(火) 20:26:54.45 ID:u7X1eDX4.net
- >>121
それは許さない。夏は何やっても熱い
防寒する努力を怠ってないか?
- 123 :名無しSUN:2022/01/18(火) 20:33:25.77 ID:RtBNtD6w.net
- ツキガトッテモアオイカラ〜♪
- 124 :名無しSUN:2022/01/18(火) 20:45:53.94 ID:OdPjM9ke.net
- 夏は虫が多くて嫌だ
- 125 :名無しSUN:2022/01/18(火) 20:50:17.45 ID:e002/Y/t.net
- 冬生まれは冬に強いなんて嘘だ!
年の10ヶ月は真夏で良い
- 126 :名無しSUN:2022/01/18(火) 21:23:15.17 ID:4F/atv4a.net
- >>122
あか切れで指が血だらけだお
- 127 :名無しSUN:2022/01/18(火) 21:23:45.17 ID:KmFh7RsN.net
- >>126
あかぎれてそんな血でる?
- 128 :名無しSUN:2022/01/18(火) 21:24:36.96 ID:SJM9sHPC.net
- >>121
>やっぱり夏のがいいな
>>125
>冬生まれは冬に強いなんて嘘だ!
>年の10ヶ月は真夏で良い
それな!
同意だわ
- 129 :名無しSUN:2022/01/18(火) 21:54:11.78 ID:u7X1eDX4.net
- >>126
んなもんクリームと手袋しなさい。駄目ならカイロ入れる手袋とか電熱グローブベスト
夏は冷却スーツなんてないのよ
- 130 :名無しSUN:2022/01/18(火) 21:57:34.97 ID:o5l4HB3R.net
- >>128
いちいち引用するなカス
- 131 :乾皮症:2022/01/18(火) 22:02:53.81 ID:8vHZ2mhf.net
- 天下一品は10月1日の天下一品祭りが中止になって11月10日に、天下一品祭りあったわな
そやから、ワシは、それ以来、食うてへんな
昔は法善寺店で昼に食べて夕方に食べて深夜前に食べてたわ
まぁ、ゆうたら1日3食や(^_^)v
- 132 :名無しSUN:2022/01/18(火) 22:21:44.94 ID:eHw9N5FZ.net
- >>108
海外の言い方が横文字で洒落てるから拝借してるんだろ
- 133 :名無しSUN:2022/01/18(火) 22:23:13.26 ID:QRpOY3V5.net
- 今日はミニマムーンらしいぞ
- 134 :名無しSUN:2022/01/18(火) 23:09:32.69 ID:DHioNZ24.net
- 毋 なう
- 135 :名無しSUN:2022/01/18(火) 23:18:44.51 ID:0CXhm3Ks.net
- む〜ん
- 136 :名無しSUN:2022/01/18(火) 23:20:11.63 ID:1ySIZ707.net
- 千葉〜
- 137 :名無しSUN:2022/01/18(火) 23:24:58.91 ID:4wI6naUD.net
- >>126
皮膚科行くと効き目のいい薬を処方してもらえる。
あとあかぎれにならないように普段からニベアクリーム
塗るなど予防しておくといい。
ニベアは安くて保湿に優れてる。
- 138 :名無しSUN:2022/01/18(火) 23:25:55.13 ID:7cFSHiUh.net
- ワセリンはどうよ?
- 139 :名無しSUN:2022/01/19(水) 01:01:30.50 ID:uXpxlHVS.net
- 寒い
大田区木、金曜日台風なみの強風が怖い
- 140 :名無しSUN:2022/01/19(水) 01:26:11.39 ID:nZXa2xps.net
- ユースキンもいいよ
- 141 :名無しSUN:2022/01/19(水) 01:32:48.41 ID:AejEfteZ.net
- 暖房効いてるとは言え暑い。体が熱い
熱が37.2℃ある。とは言え休めない37.5℃じゃなうからセーフ
- 142 :名無しSUN:2022/01/19(水) 01:34:04.16 ID:ciIEQUU6.net
- >>141
アウト
- 143 :名無しSUN:2022/01/19(水) 01:36:36.27 ID:AejEfteZ.net
- >>142
なーに。むしろ寒さを感じkなくなるぜ
夏だっったら熱中症直行dqしヤバかっった
- 144 :名無しSUN:2022/01/19(水) 01:38:12.68 ID:BQe7EHb7.net
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブブブブツツツツチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブリリリリリリリリイイイイリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
- 145 :名無しSUN:2022/01/19(水) 02:25:45.84 ID:mgqpiPhr.net
- 今夜は凄い寒いな((( ´w` )))
- 146 :名無しSUN:2022/01/19(水) 06:00:22.97 ID:vc+62vit.net
- 晴れ @多摩南部
-4.4℃ 1018.7hPa
- 147 :名無しSUN:2022/01/19(水) 06:17:45.27 ID:IWTqbHid.net
- ほんと?
都内も0℃とかのはずだけど室内が思ってるより冷えてないというか
きっと爆風じゃないからだろうね
- 148 :名無しSUN:2022/01/19(水) 06:18:40.48 ID:Ss++F/j8.net
- マイナス1℃40%弱い北風、晴れ@横浜田園都市線沿線
コロナ禍はやく終わってくれんかのう…
女子大生らから飲みを執拗に誘われるのだが
今の状況では延期をお願いするしかない( i _ i )
- 149 :名無しSUN:2022/01/19(水) 06:25:40.23 ID:zr6gRh5A.net
- おはよう
晴れ、今朝も寒っ
-0.8℃40%@市川
- 150 :名無しSUN:2022/01/19(水) 07:00:20.94 ID:vuCb7CLG.net
- 依田さんが午後くもりって言ってた
思考停止で晴れマークだけ連打してる予報屋とどちらを信用
- 151 :名無しSUN:2022/01/19(水) 07:25:16.15 ID:7K2jvPv+.net
- 寒いと思ったら最低気温が-6℃だった@佐倉
- 152 :名無しSUN:2022/01/19(水) 07:35:14.75 ID:tmrx3aIM.net
- 朝の葛椏穴「斯。
- 153 :名無しSUN:2022/01/19(水) 08:08:25.69 ID:saDNua9Z.net
- 夏の熱さでは動けないw
- 154 :名無しSUN:2022/01/19(水) 08:12:07.55 ID:jjYo3LEb.net
- 越谷 横東優遇
- 155 :名無しSUN:2022/01/19(水) 08:25:24.87 ID:cWOQ6CyK.net
- >>153
デブ乙
- 156 :名無しSUN:2022/01/19(水) 08:28:32.26 ID:6Ncn9S7K.net
- >>155
無理すんなデブw
冬は着込めばいいしw デブw
- 157 :名無しSUN:2022/01/19(水) 08:29:30.10 ID:cWOQ6CyK.net
- ブヒィw
- 158 :名無しSUN:2022/01/19(水) 08:34:17.60 ID:OsrnWi2P.net
- >>137
だが手がベトベトになる
さらさらタイプは保湿が微妙
- 159 :名無しSUN:2022/01/19(水) 08:41:20.37 ID:etYfXNDw.net
- あれは病気w
- 160 :名無しSUN:2022/01/19(水) 08:59:02.57 ID:FZC2d0Er.net
- なんか最近やたらデブデブ言ってるね
まあハゲハゲ言われてるより心穏やかに見てられるからいいや
- 161 :名無しSUN:2022/01/19(水) 10:09:07.23 ID:ZkyQqKQb.net
- まったくもー恒温動物としてのプライドくらい見せろよw
- 162 :名無しSUN:2022/01/19(水) 10:21:13.96 ID:DUrildca.net
- 家の中、寒いな
昨日より気温はあるはずなんだが
@所沢
宇宙ステーションが見えるそうだけど
流星群とかも、天体ショーといわれるようなもの
寒い中で見てもひたすら寒いだけで
感動しない。
楽しめる感性を備えていたかった。
- 163 :名無しSUN:2022/01/19(水) 10:22:33.17 ID:64nlxoWp.net
- >>158
手の甲同士擦り合って塗るのおすすめ
- 164 :名無しSUN:2022/01/19(水) 11:44:13.91 ID:DFpmOQRX.net
- メンタームのメディカルクリームがリーズナブルでお薦め
- 165 :名無しSUN:2022/01/19(水) 12:07:40.99 ID:PHdggUei.net
- >>162
>家の中、寒いな
>昨日より気温はあるはずなんだが
>@所沢
今日の方が雲が多い
- 166 :名無しSUN:2022/01/19(水) 12:10:49.42 ID:Nz5nO40R.net
- ┌───‐─v┐
│【.麺 罪 符.】│
│/彡 ⌒ ミ\|
│ (´・ω・`) . |
│ (っ=|||o) |
│\.`――´./|
│.食い改めよ..|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 167 :名無しSUN:2022/01/19(水) 12:14:09.48 ID:vnfVR6EE.net
- いやー今日は寒い
町田だけど雪降るかな
- 168 :名無しSUN:2022/01/19(水) 12:15:32.22 ID:uIvTL3+e.net
- もう春だな
ダウンしまおっと
- 169 :名無しSUN:2022/01/19(水) 12:17:55.24 ID:kshqKfPN.net
- ようやく雲が切れて日が射してきて暖かくなってきた
やっぱ輻射熱さいつよ
- 170 :名無しSUN:2022/01/19(水) 12:18:41.52 ID:Pb7BauLy.net
- 今日はビッグマック@都内寒い@AA略
- 171 :名無しSUN:2022/01/19(水) 12:29:51.89 ID:mgqpiPhr.net
- >>166
久しぶりに見たなあw
- 172 :名無しSUN:2022/01/19(水) 12:32:51.98 ID:mgqpiPhr.net
- >>170
あら奇遇、夜はマックにする予定
ダブルチーズ🧀
寒すぎてキッキン立ちたくない
- 173 :名無しSUN:2022/01/19(水) 12:36:07.14 ID:PHdggUei.net
- >>168
は?
デブでも食ってろピザ
- 174 :名無しSUN:2022/01/19(水) 12:47:43.09 ID:EJ8KBB1z.net
- 快晴@鴻巣
- 175 :名無しSUN:2022/01/19(水) 13:05:29.62 ID:Ci9lg1k2.net
- >>165
いちいち引用するなゴミ
- 176 :名無しSUN:2022/01/19(水) 13:07:24.80 ID:GRTZ/9Ve.net
- ウエザーニュース今大田区降雪なんだけどw
- 177 :名無しSUN:2022/01/19(水) 13:28:11.37 ID:cPqEYHFz.net
- 日射しがなくてめちゃくちゃ寒い
- 178 :名無しSUN:2022/01/19(水) 13:44:01.15 ID:3I8zZLO3.net
- >>170
ビッグとか偽物かよ
- 179 :名無しSUN:2022/01/19(水) 13:45:28.27 ID:rCfib90k.net
- 本物だよ!
- 180 :名無しSUN:2022/01/19(水) 13:45:47.77 ID:AmT62LVu.net
- 6℃台だと風がなくても寒いね、がしがし歩いても体が温まらない
- 181 :名無しSUN:2022/01/19(水) 13:50:42.68 ID:N2ndk5Qy.net
- >>178
ビッグでいいんだぞ
- 182 :名無しSUN:2022/01/19(水) 14:18:33.50 ID:tu/SLjPX.net
- >>164
資生堂のモアディープもおすすめ
ちょい高めでも良ければ、資生堂のアベンヌかコーセーのカルトHDのハンドクリーム
- 183 :名無しSUN:2022/01/19(水) 14:51:48.45 ID:FmSAtGDC.net
- >>126
コーセーのコエンリッチQ10
強力撥水でベタベタしないしコスパも良くてどこでも売ってるしおすすめ
これ付けるようになってから手がカサカサしなくなった。
- 184 :名無しSUN:2022/01/19(水) 15:22:27.95 ID:cQvZPyzX.net
- >>170
デブwの定番wやなw デブw
- 185 :名無しSUN:2022/01/19(水) 15:23:55.29 ID:CugF7D0n.net
- ビッグカメラ ビックカメラ w
- 186 :名無しSUN:2022/01/19(水) 15:27:35.30 ID:uMe34xj4.net
- 7000人超え 過去最多更新
- 187 :名無しSUN:2022/01/19(水) 15:36:28.64 ID:PHdggUei.net
- スレチ
- 188 :名無しSUN:2022/01/19(水) 16:21:45.60 ID:ja8VzcJR.net
- もはや茶番劇に引っかからない人間が多いのに4桁数字で騙せるのは老人と情弱だけかw
- 189 :名無しSUN:2022/01/19(水) 16:30:27.57 ID:qxooN/YY.net
- 暖房無くて室温低い影響で
リチウムイオン電池の容量が激減したわ
- 190 :名無しSUN:2022/01/19(水) 16:34:57.44 ID:Nrjzjh0V.net
- なるほど
- 191 :名無しSUN:2022/01/19(水) 16:46:40.31 ID:deLr0rBE.net
- 7377人
- 192 :名無しSUN:2022/01/19(水) 16:51:42.19 ID:6BOAlzxq.net
- >>191
あと400人…
- 193 :名無しSUN:2022/01/19(水) 17:06:16.00 ID:h0a0n8ac.net
- 惜しい
- 194 :名無しSUN:2022/01/19(水) 17:58:29.06 ID:lmUZGx01.net
- 八宝菜とエビチリとアサリ炒めを作ったらめちゃくちゃ疲れた
- 195 :名無しSUN:2022/01/19(水) 18:29:38.51 ID:sE2rWmMt.net
- 寒いな(´・ω・`)
- 196 :名無しSUN:2022/01/19(水) 18:40:42.59 ID:nZXa2xps.net
- うちは豚汁と卵焼き
- 197 :名無しSUN:2022/01/19(水) 18:45:06.55 ID:mwKR1Fai.net
- 16時間ダイエット
- 198 :名無しSUN:2022/01/19(水) 18:58:40.44 ID:I+i1uJwy.net
- 熱があるせいか一日中ポカポカしてたお@練馬
ロキソニン3発で頭痛はほぼ抑えられてるアイス喰いてえ買って帰ろ
- 199 :名無しSUN:2022/01/19(水) 19:05:10.98 ID:GtzX555W.net
- >>198
お大事に
- 200 :名無しSUN:2022/01/19(水) 19:10:50.93 ID:zr6gRh5A.net
- >>170
サムライマック旨かった
機会があったら是非
- 201 :名無しSUN:2022/01/19(水) 19:12:21.48 ID:GsHVD1Ox.net
- デブwの食事w
- 202 :名無しSUN:2022/01/19(水) 19:13:20.23 ID:vfpnOhbk.net
- ( ´ )Д(`) デブw
- 203 :名無しSUN:2022/01/19(水) 19:22:57.90 ID:dfzsBLHd.net
- >>198
外歩くなよ
- 204 :名無しSUN:2022/01/19(水) 19:40:54.96 ID:fDA56XzB.net
- 1820久喜 ダブル横東。
- 205 :名無しSUN:2022/01/19(水) 19:53:42.36 ID:UY7srlO5.net
- この時間で3℃寒すぎ@練馬南西部
- 206 :名無しSUN:2022/01/19(水) 19:54:44.01 ID:s3RUVqsA.net
- 明日は大寒
- 207 :名無しSUN:2022/01/19(水) 19:59:45.77 ID:vuCb7CLG.net
- 某気象協会
今日日中雲ったのに(複数名がレス済み)晴れマークで確定
しかも17時を湿雪マークをつけてる
もはや観測結果すら外れるキチガイ組織
- 208 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:09:37.77 ID:ciIEQUU6.net
- >>207
何処が?
- 209 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:15:46.78 ID:vuCb7CLG.net
- 17時に湿雪降った?
- 210 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:16:37.67 ID:ciIEQUU6.net
- >>209
だから何処がだよ
- 211 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:19:17.20 ID:vuCb7CLG.net
- とりあえず17時に湿雪のレスは見当たらない
でも某気象協会は17時に湿雪マークwww
- 212 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:30:10.97 ID:y5yiruNW.net
- 確かに雪降ったよな
どこって わからないやつアホなの?
- 213 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:34:53.64 ID:BWKCFYGn.net
- 書かない奴がアホ
自分がいるところで世界が完結してる脳の障害者
- 214 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:44:14.40 ID:vuCb7CLG.net
- なぜか日中の曇りもなかったことにされてて草
観測もできない某気象協会
- 215 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:44:39.50 ID:ciIEQUU6.net
- >>211
結局場所は答えられないキチガイクレーマー
- 216 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:48:13.60 ID:8qD364wQ.net
- 満月じゃなくてもあれだな
- 217 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:51:15.97 ID:vuCb7CLG.net
- だれが何と言おうと17時に湿雪なんて降ってない
こうした間違い観測を積み重ねているから
まともな予報ができるわけがないんだよw
17時に湿雪降ったとこある?
- 218 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:52:48.41 ID:Xt5Bz6D4.net
- ID:vuCb7CLG
NG完了
- 219 :名無しSUN:2022/01/19(水) 20:59:55.46 ID:vuCb7CLG.net
- 平井さんは明日も日中の曇りを示唆してるけど
某気象協会は思考停止の終日晴れマークw
だめだこりゃ、共産国家並みの思考回路ですか?
- 220 :名無しSUN:2022/01/19(水) 21:00:59.58 ID:/iLbpSOX.net
- NGWordで自動的にNGIDにぶち込まれてたわ
- 221 :名無しSUN:2022/01/19(水) 21:14:30.88 ID:KP6X7nPz.net
- >>137
>>183
サンキュ君ら優しいな、参考にするよ😃
- 222 :名無しSUN:2022/01/19(水) 21:16:56.39 ID:vuCb7CLG.net
- てか、いったいどういう観測してるんだろ?
17時に湿雪降ったとこあるの??
- 223 :名無しSUN:2022/01/19(水) 21:28:21.98 ID:jjYo3LEb.net
- (株)京東瓦斯
- 224 :名無しSUN:2022/01/19(水) 21:30:45.94 ID:pXCLs0+l.net
- 神奈川から千葉にかけて夕方雨雲が通過していったぞ
- 225 :乾皮症:2022/01/19(水) 22:41:56.19 ID:sS/OfDnH.net
- アカギレなんか絆創膏しとくしかないど
ワシなんかこの前、カッターナイフで右手中指、結構、深く切ってもうて、なかなか、血が止まらんくてやな絆創膏しても血がにじみでての
完全に傷口がふさがるまで1週間、かかったわな
- 226 :名無しSUN:2022/01/19(水) 22:45:47.99 ID:1CT0RDjk.net
- 久しぶりに広範囲で氷点下来るか
弱めに暖房付けてても寒い
- 227 :乾皮症:2022/01/19(水) 22:53:56.47 ID:sS/OfDnH.net
- 525 名無番長 [sa] 2022/01/19(水) 22:52:40.42 ID:
そいや、ワシ、免許証見たら、平成35年更新での、一瞬、期限切れてんのかと焦ったわ
平成35年は令和何年か検索したら令和5年までや
なんしか、ゴールドやから、お誕生日の1ヶ月前までやったら全国の、試験場やサツで更新でけるみたいやがお誕生日過ぎてまうと居住地の、都道府県しかでけん
前々々回は二俣川試験場、で前々回は羽束師試験場(名古屋までとんぼ返り)で、前回は元七条警察署(熱海までとんぼ返り)で更新したわけや!
ゴールドなってからほぼ、ペーパーだでな
それまではマニュアルばっかやったからね、乗ってたんが
高齢者で免許証返上するやつおるけど乗らんと持っとったら身分証に、なるのにな
ワシやったら返上せんわ
- 228 :名無しSUN:2022/01/19(水) 23:32:53.01 ID:tmrx3aIM.net
- 毋 なう
- 229 :名無しSUN:2022/01/19(水) 23:50:00.24 ID:lmUZGx01.net
- 八宝菜がうまかった
今度は麺にかけて食べよう
- 230 :名無しSUN:2022/01/20(木) 01:39:43.71 ID:ypjtrkem.net
- 最近室温8度程度までしか下がらん
もう冬は終わりが近いね
- 231 :名無しSUN:2022/01/20(木) 01:49:29.65 ID:PLdPMPeV.net
- 麻布十番付近歩いてるけど死ぬほど寒い
- 232 :名無しSUN:2022/01/20(木) 02:00:42.86 ID:TeG8B2Nc.net
- >>230
デブでも食ってろよピザが・・・
- 233 :名無しSUN:2022/01/20(木) 06:00:26.77 ID:aSWS4vZu.net
- 晴れとる @多摩南部
-3.9℃ 1012.5hPa
- 234 :名無しSUN:2022/01/20(木) 06:00:49.68 ID:CAP4bFOL.net
- >>198
熱あるならPCR検査受けろよ
- 235 :名無しSUN:2022/01/20(木) 06:20:28.52 ID:Nza8bqjh.net
- おはよう
晴れ寒っ
-2.2℃60%@市川
- 236 :名無しSUN:2022/01/20(木) 06:27:37.83 ID:G8qG7cca.net
- さみー
- 237 :名無しSUN:2022/01/20(木) 06:34:00.68 ID:NrO3SEC4.net
- でいびすじゅにあ
月があれだ
- 238 :名無しSUN:2022/01/20(木) 06:52:12.29 ID:HiUzoKlK.net
- 今朝は寒いな、室温6℃、八千代
- 239 :名無しSUN:2022/01/20(木) 07:10:05.78 ID:nEMmE2Ws.net
- 冬は晴天続きだが日中に雲の出ることが往々にしてある
この雲を予想できるかがまともな予報会社を見極めるポイントである
某気象協会は思考停止の終日晴れ
wniは11〜13時を曇りと予想してる
どちらがまともな予報か見極めてやるぜ
- 240 :名無しSUN:2022/01/20(木) 07:34:31.58 ID:romhFnmN.net
- 予報地点の場所を書かないなら
いくらでも有利な結果が出た場所を後から選択できるな
- 241 :名無しSUN:2022/01/20(木) 08:22:32.36 ID:FTAqZfV/.net
- 本日のキチガイクレーマー
ID:nEMmE2Ws
- 242 :名無しSUN:2022/01/20(木) 08:24:34.19 ID:ya+nM630.net
- 今日のお昼はスイーツパラダイス(予定)
- 243 :名無しSUN:2022/01/20(木) 08:42:30.61 ID:GwNmeMX2.net
- 寒すぎる
- 244 :名無しSUN:2022/01/20(木) 09:11:11.71 ID:KDAf7CsE.net
- しかし今年は結構キツイね
今日は暖かいって日がほぼ無い
真冬でもそういう日はちょいちょいあるもんだけど
- 245 :名無しSUN:2022/01/20(木) 09:31:15.67 ID:rFTsSGBs.net
- 今朝の最低気温は−4度、霜が降りて畑が真っ白でした@秦野 渋沢
- 246 :名無しSUN:2022/01/20(木) 09:43:33.55 ID:lz84/iL+.net
- 霜柱だって霜だよな…
- 247 :名無しSUN:2022/01/20(木) 10:04:52.66 ID:TeG8B2Nc.net
- >>244
>しかし今年は結構キツイね
>今日は暖かいって日がほぼ無い
>真冬でもそういう日はちょいちょいあるもんだけど
夏は毎年、酷暑だけど
冬は寒冬にちょくちょくなるよね。
温暖化が進んでも寒波にはあまり影響は無いという事だろう。
夏より冬の方が嫌いな俺にとっては最悪だわ
- 248 :名無しSUN:2022/01/20(木) 10:32:55.52 ID:4Vbybi9f.net
- 朝寒い寒い寒い
- 249 :名無しSUN:2022/01/20(木) 10:48:46.25 ID:1fVWmYL7.net
- >>244
たいがい、寝る時毛布一枚多いわとか
部屋着も昨日と同じじゃちょい暑いとか
バタバタがあるけど全くない
外着も常に防寒MAX状態だし
ラニーニャがなきゃそうなんじゃないかな
19年〜21年シーズンはやっぱり寒暖の暖は結構あったと思う
18年はこの現象のおかげでえらい寒かったけど。
今日は楽と思うのは寒波内に入ってない時だけで
それでも朝晩の気温が近年よりは低いかな
- 250 :名無しSUN:2022/01/20(木) 11:21:48.50 ID:rFTsSGBs.net
- >>247
温暖化と言っても各地域が均一に温度が上がるわけではないよ
海流の流れが変わって寒くなる地域も出てくるでしょう
異常気象化と言ったほうが正しいと思う
- 251 :名無しSUN:2022/01/20(木) 11:33:27.16 ID:vfw2+Pym.net
- 今年が普通の冬なんだろうな近所の用水路の凍り方見るとそう思う
- 252 :名無しSUN:2022/01/20(木) 11:38:16.00 ID:s0Q3TA5D.net
- 現在暖房無しで室温23.6℃
風がないから空気入れ換えで窓全開。
- 253 :名無しSUN:2022/01/20(木) 11:48:17.22 ID:aCL2vvW/.net
- クソさみい@日野
北西方向にいかにも雪雲って感じの稜線があやふやな雲が見える
- 254 :名無しSUN:2022/01/20(木) 11:50:39.48 ID:sWxd/gFw.net
- 冷え性だから暖冬期待してたのに今年は近年にない寒さでキツイ
多摩なんかほぼ毎日最低気温氷点下だし都心が羨ましい
- 255 :名無しSUN:2022/01/20(木) 12:04:20.12 ID:iRLRWqbr.net
- 今日のお昼はソルロンタン
- 256 :名無しSUN:2022/01/20(木) 12:05:07.38 ID:wWyucqDg.net
- 最低気温は体感平年より少し低めくらいだけど今年は特に日中の気温が上がらないな
低気圧が通過して2,3日するとまた低気圧がくるから寒気が抜けきらない
- 257 :名無しSUN:2022/01/20(木) 12:20:15.89 ID:sn81oeXV.net
- 今日はなか卯の牛丼(大盛)@都内晴天@AA略
- 258 :名無しSUN:2022/01/20(木) 12:21:43.40 ID:xg94iMB7.net
- >>257
デブwの大盛りw ( ´)Д(`)w
- 259 :名無しSUN:2022/01/20(木) 12:23:44.07 ID:89vF+mAu.net
- スイーツパラダイスで食べまくってるよ
- 260 :名無しSUN:2022/01/20(木) 12:26:08.30 ID:Uf8QODay.net
- デブwの溜まり場w
- 261 :名無しSUN:2022/01/20(木) 12:45:00.42 ID:vl4ko+uY.net
- >>247
引用行間ガイジ
- 262 :名無しSUN:2022/01/20(木) 12:46:58.56 ID:8EngK8Gt.net
- >>260
スイパラに行ってる人全員デブなの?
- 263 :名無しSUN:2022/01/20(木) 12:53:39.91 ID:PjzNJY/z.net
- 雪雲沸いてきたな
- 264 :名無しSUN:2022/01/20(木) 12:56:06.40 ID:iqUk6WB3.net
- >>262
そうデブwやあw
- 265 :名無しSUN:2022/01/20(木) 13:01:35.78 ID:4Vbybi9f.net
- >>259>>262
どすこいどすこい、ごっつぁんです
- 266 :名無しSUN:2022/01/20(木) 13:10:42.26 ID:BTs85Wjs.net
- >>264
でもスタイルいい女性の人もいるよ
- 267 :名無しSUN:2022/01/20(木) 13:18:20.98 ID:G8qG7cca.net
- サム杉
- 268 :名無しSUN:2022/01/20(木) 13:30:47.11 ID:fgp+bfUK.net
- 布団にくるまっても全くポカポカしないの
やっぱアタシ死んでるの?
- 269 :名無しSUN:2022/01/20(木) 13:47:46.89 ID:JmX902GS.net
- 雹でもなない、かき氷っぽいものが降っている神栖市
- 270 :名無しSUN:2022/01/20(木) 13:49:54.77 ID:JmX902GS.net
- 要するにみぞれと書きたかったが咄嗟に言葉が出てこなかった
- 271 :名無しSUN:2022/01/20(木) 13:52:48.85 ID:aCL2vvW/.net
- >>254
連日氷点下どころか週2〜3ペースで−5℃以下になっててさすがにきつい@青梅
- 272 :名無しSUN:2022/01/20(木) 14:04:36.26 ID:t8TPC0N9.net
- 暴風ハロー
キタ━(゚∀゚)━!
- 273 :名無しSUN:2022/01/20(木) 14:17:41.85 ID:NUgbz0X8.net
- 風が冷たいな
- 274 :名無しSUN:2022/01/20(木) 14:22:27.27 ID:TeG8B2Nc.net
- >>268
早く成仏してくれ
- 275 :名無しSUN:2022/01/20(木) 14:59:52.25 ID:4Vbybi9f.net
- また今日も風強くなってきた
- 276 :名無しSUN:2022/01/20(木) 15:06:22.05 ID:wWyucqDg.net
- 風が強くなってきたが今日はそこまで強くはならない予想
明日金曜は今日より少し強く午前中から吹き始める模様
- 277 :名無しSUN:2022/01/20(木) 15:06:38.84 ID:26lRz/bQ.net
- 今日は大寒か
- 278 :名無しSUN:2022/01/20(木) 15:28:45.76 ID:ch4UvCLU.net
- 晴れても気温上がらんなあ
- 279 :名無しSUN:2022/01/20(木) 16:00:14.82 ID:/lJLynPR.net
- 大寒だもの 暦通り 埼玉以北・立川以西には住みたくねーな 寒杉
- 280 :名無しSUN:2022/01/20(木) 16:11:51.71 ID:XXv7Fqwt.net
- スイパラ大分店www
- 281 :名無しSUN:2022/01/20(木) 16:25:42.59 ID:iRLRWqbr.net
- 今年はほんまにさっむいわ
そして寒くて腰が
いってぇ、いってぇ、いってぇわ@練馬
- 282 :名無しSUN:2022/01/20(木) 16:34:55.98 ID:YUZGOJBb.net
- 風が冷たいわ(´・ω・`)
- 283 :名無しSUN:2022/01/20(木) 16:46:03.73 ID:U1llSgk6.net
- 8638人
- 284 :名無しSUN:2022/01/20(木) 16:48:37.01 ID:2G0JFcgt.net
- 日が伸びたな
そして冬っぽい夕方
- 285 :名無しSUN:2022/01/20(木) 17:20:48.97 ID:GwNmeMX2.net
- ほんと日は伸びたねえ
めちゃ寒いけどね
- 286 :名無しSUN:2022/01/20(木) 17:48:32.96 ID:e+BPaAAK.net
- >>283
板違い
- 287 :名無しSUN:2022/01/20(木) 19:03:26.35 ID:NrO3SEC4.net
- 今日は大寒なのか
風が冷たくて寒いね〜
- 288 :名無しSUN:2022/01/20(木) 19:15:37.48 ID:nEMmE2Ws.net
- 今日も日中曇ったけど
なぜか晴れ認定されてしまった
- 289 :名無しSUN:2022/01/20(木) 19:19:49.49 ID:FgNPT8NA.net
- >>268
布団が死んでるのかも
- 290 :名無しSUN:2022/01/20(木) 19:20:31.32 ID:GwNmeMX2.net
- 大寒が1番寒いんだっけ?
大寒には玉子を食べるといいとか
- 291 :名無しSUN:2022/01/20(木) 19:34:36.38 ID:Be1+TmPN.net
- 寒いからって腰の前と後ろに貼るカイロで万全を期したら汗だくになったでござる
- 292 :名無しSUN:2022/01/20(木) 20:08:12.08 ID:wGTE3YDS.net
- >>291
前から後ろからカイロで挟むと効くよね
- 293 :名無しSUN:2022/01/20(木) 20:13:44.65 ID:J4CzUfHr.net
- >>290
立春もそうだけど、旧暦での話じゃないの?
それとも夏至や当時のように補正されているのかな?
- 294 :名無しSUN:2022/01/20(木) 20:40:08.65 ID:N09I2FGa.net
- 旧暦だろうが二十四節気は動かないよ
春分や秋分は太陽の位置で決まってるんだから
- 295 :名無しSUN:2022/01/20(木) 21:23:00.29 ID:Nza8bqjh.net
- >>268
電気式毛布いいよ
ぬくぬく暖かい
- 296 :名無しSUN:2022/01/20(木) 22:13:44.47 ID:hYm2IUP7.net
- カイロはマグマおすすめ
ハクキンカイロより熱い
- 297 :乾皮症:2022/01/20(木) 23:11:58.52 ID:4JQpPYhM.net
- 8600匹強か
お前ら、この人数見てわかるやろ
ワクチン効かんかワクチンの抗体がもぅ、体内から消えとんやで
ワシは1回も接種しとらんが、既に2回打ってるもんはこの先、コロニャが続く限り3回、4回と接種しなアカンやろの
きっついで、何回も接種すると
コロニャだけやのうてやな、いろんな変異株がまた出てくるやろし今後数年間は感染者数0にはならんな
- 298 :名無しSUN:2022/01/20(木) 23:34:44.78 ID:OKYwARom.net
- お毋(なかれ)、なう
- 299 :名無しSUN:2022/01/20(木) 23:36:44.91 ID:OKYwARom.net
- 夜の葛椏穴「斯漏洩、なう
- 300 :名無しSUN:2022/01/20(木) 23:50:25.10 ID:V/pXq0HZ.net
- わしらみんな、新コロで死んでしまうのかのう…
- 301 :名無しSUN:2022/01/21(金) 00:13:20.27 ID:1lNTQAJe.net
- 貼るカイロを貼ってると服にダメージが来るなコレ
いい長袖に貼るのは止めよう
- 302 :名無しSUN:2022/01/21(金) 00:16:56.57 ID:/1p52AWP.net
- >>301
その通り、粘着シートに繊維が剥がされて最後はシースルーになってしまう
自分は下着の上にボロい下着を重ね着して貼るか、腹巻きに入れている
- 303 :名無しSUN:2022/01/21(金) 00:17:19.87 ID:iFp+MRri.net
- 保温下着的なやつに貼ればいいんだよ
- 304 :名無しSUN:2022/01/21(金) 00:28:19.98 ID:sQ43ahD0.net
- >>300
日本には1億2610万人の人口がいて、この2年間でコロナで死んだとされる人は18,449人
お前如きクソが、0.015%の確率に出会えると思ってんのか?
まずPCR検査で陽性=感染者とカウントされる確率 1.5%の壁を超えてからほざけ
誰でもかれでもコロナ感染できると甘く考えるカス
- 305 :名無しSUN:2022/01/21(金) 01:50:45.86 ID:QF2O9EL7.net
- 前後にポケット付いた薄い腹巻きないの?
- 306 :名無しSUN:2022/01/21(金) 05:47:05.04 ID:tZmofdBN.net
- 爺ちゃんはストッキングにカイロ入れて腰あたりで結んでいたっけ
- 307 :名無しSUN:2022/01/21(金) 06:00:33.15 ID:ttnri7m6.net
- 晴れ @多摩南部
-4.4℃ 1019.0hPa
- 308 :名無しSUN:2022/01/21(金) 06:54:14.71 ID:b40L7bzQ.net
- 本日も本当に良くリれております。
場所は京東。
- 309 :名無しSUN:2022/01/21(金) 06:58:15.61 ID:8LMscI37.net
- 最高予想8℃
- 310 :名無しSUN:2022/01/21(金) 07:30:18.95 ID:TFDuP/TA.net
- ちゃっぷぃね
- 311 :名無しSUN:2022/01/21(金) 07:50:53.43 ID:xooXaBGo.net
- 寒すぎて手が悴みすぎる
- 312 :名無しSUN:2022/01/21(金) 08:09:52.26 ID:nESgB2Fe.net
- 熱いと低温火傷しそうw
- 313 :名無しSUN:2022/01/21(金) 08:43:25.39 ID:TKsJBYg9.net
- 今年は冬型日中ポカポカがほとんど無いな
朝は冷えるし昼間も気温が上がらず、粉雪が舞うことも結構多い
- 314 :名無しSUN:2022/01/21(金) 10:17:11.53 ID:O78CYbko.net
- 低温続きでスマホが充電出来なくなるなんて初めてだわ
- 315 :名無しSUN:2022/01/21(金) 11:10:47.19 ID:2O9DqIIe.net
- 寒すぎて肩凝るから背中にも貼ってるけど暖かいよ
- 316 :名無しSUN:2022/01/21(金) 11:51:50.39 ID:zLvCRl8+.net
- 日差しは良いが風強い
剪定に頓着ない近所の庭木が葉が撒き散らしてる
- 317 :横浜市:2022/01/21(金) 12:47:34.33 ID:vRBnr3/b.net
- 突風?
- 318 :名無しSUN:2022/01/21(金) 12:51:36.05 ID:cl8x7BoX.net
- >>213
調べないやつがアホなんやでw
- 319 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:05:36.72 ID:i4/H2fA2.net
- さっき強風が@練馬
- 320 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:17:05.91 ID:HCfyPNxb.net
- 寒いねぇ
晴れてるのにこんなに寒い日が多いのは近年珍しい
- 321 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:23:52.18 ID:mvglORjh.net
- 今日のお昼はとり天丼とミニ蕎麦(食べてる途中で撮った)
https://i.imgur.com/aC8BE30.jpg
- 322 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:27:19.95 ID:n30zV8HN.net
- デブwですw
- 323 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:36:19.36 ID:+otG/Apq.net
- 風花?舞ってる@栃木市
- 324 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:37:27.68 ID:nMnQnF5s.net
- 絞りすぎ
せめて蕎麦にもピントくるようもう少しあけろ、漬け物は捨てるとしても
- 325 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:39:07.94 ID:sWwnQTRD.net
- 風強すぎだろ
- 326 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:40:34.39 ID:nMnQnF5s.net
- 風むちゃくちゃ強い問題発生
- 327 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:41:01.55 ID:xBqiD3O4.net
- 手打ちの田舎蕎麦だな
- 328 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:46:49.79 ID:8LMscI37.net
- また風が強い
- 329 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:51:36.96 ID:KqN3VCxN.net
- 晴れてるのに寒い@川崎市宮前区
家の中が冷えきってる
ワッフル生地の発酵が進まない
- 330 :名無しSUN:2022/01/21(金) 14:54:12.58 ID:HCfyPNxb.net
- ワッフルワッフル
- 331 :名無しSUN:2022/01/21(金) 15:02:25.21 ID:s2xc9Jo2.net
- >>324
逆だろ
- 332 :名無しSUN:2022/01/21(金) 15:04:06.58 ID:1U/GAfzJ.net
- おやつは雪見だいふく@都内風強い@AA略
- 333 :名無しSUN:2022/01/21(金) 15:05:59.06 ID:nMnQnF5s.net
- >>331
ごめん、書き込み押したちょくごに気がついたがどうでもいいやと流した、今は反芻している
- 334 :文京区本郷:2022/01/21(金) 15:09:33.26 ID:oodScu3Z.net
- 風が強すぎて昨日より寒い!
手袋してても寒い!
- 335 :名無しSUN:2022/01/21(金) 15:11:53.00 ID:GhK6crNC.net
- 風が冷たい。
こんなに寒い冬はいつ以来だろう?
- 336 :名無しSUN:2022/01/21(金) 15:15:34.17 ID:PfOB5al1.net
- >>332
今日もロッテか!
- 337 :名無しSUN:2022/01/21(金) 15:23:33.31 ID:SVGNhLv4.net
- 横浜市だが昼過ぎでも氷が解けないのは珍しい
- 338 :名無しSUN:2022/01/21(金) 15:25:50.77 ID:2O9DqIIe.net
- 雪見だいふくは信玄餅とコラボしたやつ今度出すらしいんだけど旨そうだから買うー
- 339 :名無しSUN:2022/01/21(金) 15:29:21.93 ID:FEYKZVxa.net
- 寒いなあ
- 340 :名無しSUN:2022/01/21(金) 15:32:11.10 ID:0XhjSLBF.net
- ワイ昨日から札幌に居るんだけど…東京の方が寒い……
いや気温は札幌の方が低いし雪あるのに
なんでだ
- 341 :名無しSUN:2022/01/21(金) 15:32:58.70 ID:WX2SPqQ2.net
- >>332
おいwデブw
- 342 :名無しSUN:2022/01/21(金) 15:34:51.11 ID:PL2d6RDP.net
- >>329
そういうのはぬるま湯でやるはずだがw
それとか室に入れるとかw
てかタブレットが充電しない日々w
- 343 :名無しSUN:2022/01/21(金) 16:23:58.68 ID:Cigcf0tX.net
- 風が強くてお外つらい(´・ω・`)
- 344 :名無しSUN:2022/01/21(金) 16:28:57.93 ID:KWpWHVjD.net
- 今日がこの冬の昼間で一番寒く感じたなあ
帽子がなかったら外にいられなかった@豊島区
- 345 :名無しSUN:2022/01/21(金) 16:52:17.73 ID:c1gtLCfi.net
- 昨日はあと400,今日はあと300
- 346 :名無しSUN:2022/01/21(金) 16:55:35.95 ID:n3WhH/B2.net
- 明日と明後日
風が弱いのはどっちかな?
- 347 :名無しSUN:2022/01/21(金) 17:05:19.15 ID:KqN3VCxN.net
- >>342
室温で発酵させたかったんだ
けど進まないからオーブンに入れたよ
仕込みは温めた牛乳使った
- 348 :名無しSUN:2022/01/21(金) 17:12:57.57 ID:urlhuQAT.net
- >>343
買い物行きたいけど行けない
- 349 :名無しSUN:2022/01/21(金) 17:25:19.89 ID:c1gtLCfi.net
- 1A 37.96点/2B 43.06点
終わってるなw問題作成者はマジで何を考えてんのかw
- 350 :名無しSUN:2022/01/21(金) 17:27:43.64 ID:Yj0HVsKz.net
- あんたは何を考えてここに書き込んでるのさw
- 351 :名無しSUN:2022/01/21(金) 17:37:05.32 ID:i3MFJQan.net
- 一番星見つけた
- 352 :名無しSUN:2022/01/21(金) 17:39:22.14 ID:c/J0kTIY.net
- めっかった!
- 353 :名無しSUN:2022/01/21(金) 17:40:52.71 ID:b6anT9Sl.net
- なんだこの寒さ
- 354 :乾皮症:2022/01/21(金) 17:56:48.62 ID:Q6/qkns6.net
- ぉぇ、江戸で9688匹の感染者や!
緊急事態宣言出して、今度こそ、、国民一律10出せやぁ
あと、なんでこない強風やねんな
- 355 :名無しSUN:2022/01/21(金) 17:57:19.25 ID:qs7mjmE8.net
- 風が冷たいってレベルじゃねーぞ@市川
- 356 :名無しSUN:2022/01/21(金) 18:20:43.28 ID:0BTWRL+x.net
- 東京も大阪も1万人超えないかな
こりゃスリルあるぞ♪
- 357 :名無しSUN:2022/01/21(金) 18:38:29.39 ID:bQi/DbqH.net
- >>352
お爺ちゃん、お星さまになったんだね
- 358 :名無しSUN:2022/01/21(金) 18:46:50.58 ID:aPQTIrCM.net
- >>340
湿度が高い
- 359 :名無しSUN:2022/01/21(金) 18:50:52.54 ID:jvEMQyFo.net
- >>321
食い掛けじゃねえか!
- 360 :名無しSUN:2022/01/21(金) 18:58:48.06 ID:gIsl+ZvR.net
- 食べてる途中で撮ったって言ってるだろ馬鹿かよw
- 361 :名無しSUN:2022/01/21(金) 19:03:17.13 ID:Xi6K5QDr.net
- わたしバカよね〜♪
- 362 :名無しSUN:2022/01/21(金) 19:06:30.83 ID:nNiQ2ykF.net
- おばかさんよね♪
- 363 :名無しSUN:2022/01/21(金) 19:24:58.48 ID:qtnqsAH7.net
- 特命係長只野馬鹿!
- 364 :名無しSUN:2022/01/21(金) 19:27:53.06 ID:fltGFr3H.net
- マイナス5度超えると給湯器が凍って朝お湯が出ない
今朝ので今年3回目か
- 365 :名無しSUN:2022/01/21(金) 20:01:00.07 ID:NiPmhDuF.net
- >>338
なにそれ美味そう
- 366 :名無しSUN:2022/01/21(金) 20:22:34.56 ID:bQi/DbqH.net
- 明日の最低気温がとんでもないぞ
- 367 :名無しSUN:2022/01/21(金) 20:25:56.74 ID:TothY8Yg.net
- さっき帰ってくるとき、もう霜柱立ってたよ
- 368 :名無しSUN:2022/01/21(金) 20:39:58.10 ID:9KnVcIvo.net
- この時間で2度台は相当冷えそうだな@品川区
- 369 :名無しSUN:2022/01/21(金) 20:42:51.10 ID:CLCX/5De.net
- >>335
2018年1月以来。
- 370 :名無しSUN:2022/01/21(金) 20:54:39.90 ID:7IxfCiks.net
- 八丈島で2℃予想かよ
伊豆諸島の低温注意報は夏期に見るタイプかな?
- 371 :名無しSUN:2022/01/21(金) 20:56:43.31 ID:c8lx7szl.net
- 鼻水でるなとおもって室温みたら6度台だよ
- 372 :名無しSUN:2022/01/21(金) 21:00:10.92 ID:nwK9PNNT.net
- 明日の最低気温は今日より2度プラスで-4度@八王子工学院大学付近
- 373 :名無しSUN:2022/01/21(金) 21:03:44.86 ID:nxDFEVFE.net
- まだゴーゴー風が吹いている
この辺は放射冷却は起きなさそうだ
埼玉北部
- 374 :名無しSUN:2022/01/21(金) 21:28:31.59 ID:c8lx7szl.net
- ふふふストーブ最強お湯沸かしながらおもち焼けたうまうま
- 375 :名無しSUN:2022/01/21(金) 21:28:33.93 ID:GwHkgDe6.net
- 【悲報】うまい棒も値上げ
10円→12円へ
- 376 :名無しSUN:2022/01/21(金) 21:39:52.41 ID:IMSMlYGj.net
- 何年振りだろ冬のこの寒さ
- 377 :名無しSUN:2022/01/21(金) 22:00:17.94 ID:fEW7Gwrv.net
- 今の外気温0度@杉並
この時間で0度か
今年は久々の冬って感じがする
- 378 :名無しSUN:2022/01/21(金) 22:01:14.45 ID:SDmKhdDl.net
- 1月の月平均気温4.6℃以下なら36年ぶり
KY比でなら
- 379 :名無しSUN:2022/01/21(金) 22:06:47.01 ID:kn6VgoZ9.net
- >>375
えっショック
- 380 :名無しSUN:2022/01/21(金) 22:07:04.48 ID:KstWahoR.net
- 横浜等見れば、2018年よりは寒くなる可能性あるけど、2012や2001よりは高いのでは?
東京は北の丸公園なら2012や2001は1984〜1986年並だったかも。
- 381 :名無しSUN:2022/01/21(金) 22:35:10.88 ID:b40L7bzQ.net
- 毋 なう
- 382 :名無しSUN:2022/01/21(金) 22:43:58.71 ID:ZF6fijly.net
- 今日も糞寒い
- 383 :名無しSUN:2022/01/21(金) 22:47:42.68 ID:8fe4yvu6.net
- 寒すぎてチャリ漕いでたら呼吸がおかしくなった
- 384 :名無しSUN:2022/01/21(金) 22:49:38.64 ID:tuAK9NvD.net
- チャリは地獄の寒さ
着込むと着ぶくれして動きづらいし汗かいて冷える
- 385 :名無しSUN:2022/01/21(金) 22:58:45.50 ID:xkrhtVpe.net
- 明朝は寒くて凍るど
- 386 :名無しSUN:2022/01/21(金) 23:32:36.40 ID:toxags9g.net
- もうこの時間で16号沿いの多摩西部は−5℃とか出てるな
この時間でこの低温は想像してなかった
- 387 :名無しSUN:2022/01/22(土) 00:13:36.86 ID:buTltEmk.net
- 0℃50%弱い北風、晴れ@横浜田園都市線沿線
足が寒い、つか冷えてる
昭和の冬はこんなだったのかな?
会議終わったから、酒飲んで仮眠するは
- 388 :名無しSUN:2022/01/22(土) 00:37:36.25 ID:HEZ6ivVc.net
- 今年は寒いね
2月あたりの激寒がずっとて感じ
- 389 :名無しSUN:2022/01/22(土) 00:42:25.12 ID:CVZLph9D.net
- 寒くて下痢したった(´・ω・`)@相模大野
ごはんとみそ汁で他何も口にしてないが冷えで腹をやられた
- 390 :名無しSUN:2022/01/22(土) 00:59:40.30 ID:gGrGDCPS.net
- 冬って感じですなあ
もう今年は電気代はしゃーないわ
布団に電気膝掛けかけたら暖かー
- 391 :名無しSUN:2022/01/22(土) 01:13:35.38 ID:2vuYv85+.net
- またまたまたまた震度5強
キタ━(゚∀゚)━!
- 392 :名無しSUN:2022/01/22(土) 04:07:11.24 ID:6gzsSUuz.net
- え?地震あったの?知らんかった
地震よりこないだの連発通知の方が目覚めるっつーねw
足首から下はそんなでもないけど、なんかやたら膝と腰周りが冷える
- 393 :名無しSUN:2022/01/22(土) 04:49:50.66 ID:cOIOGbiR.net
- 昨日より寒くないはずなのに
今日のほうが眠れないくらい体感で寒い
@所沢
- 394 :名無しSUN:2022/01/22(土) 04:56:00.84 ID:8/HStUU7.net
- よそで5強とか意味ねえ。東京直下カモン
- 395 :名無しSUN:2022/01/22(土) 04:59:00.48 ID:zTXHcwZE.net
- >>394
あと数日かな
- 396 :名無しSUN:2022/01/22(土) 05:03:09.05 ID:cOIOGbiR.net
- 地震は本当に怖くて仕方がないから嫌いだ
- 397 :名無しSUN:2022/01/22(土) 05:14:16.77 ID:Kq43YtYR.net
- 草津や嬬恋村は妙に冷えてる
- 398 :名無しSUN:2022/01/22(土) 05:52:10.45 ID:9PnedLxe.net
- 地震より雪だ!
10cm以上の積雪を北関東にもたらしたまえ
- 399 :名無しSUN:2022/01/22(土) 06:00:34.08 ID:tlEdsNg0.net
- 晴れ @多摩南部
-5.4℃ 1025.9hPa
- 400 :名無しSUN:2022/01/22(土) 06:06:47.55 ID:8/HStUU7.net
- >>398
それじゃ仕事休みにならないから駄目。経験済み(´・ω・`)疲れるだけ
- 401 :名無しSUN:2022/01/22(土) 06:07:53.35 ID:CS2A56ZB.net
- 長野から北関東にかけてだいぶ冷えてる
- 402 :名無しSUN:2022/01/22(土) 06:26:29.12 ID:6PBgNv2D.net
- おはよう
晴れ、冷え込んで寒っ、猫は元気
-2℃45%@市川
- 403 :名無しSUN:2022/01/22(土) 06:29:26.32 ID:2UR9wtPU.net
- 大田原どうした?
- 404 :名無しSUN:2022/01/22(土) 06:54:03.86 ID:CVZLph9D.net
- 今朝と昨朝、山間部除く関東最低気温ランキングで神奈川県中央部の各市がズラっとランク入りしてて驚いた
さいたまや前橋より寒く宇都宮とほぼ一緒の-3〜4度っていう
これが川崎以東に進むと-1度に上がり23区や千葉に進むと0度に上がる
西隣の伊東は冷えてない
冬でも温暖のはずの神奈川が日本列島で一番冷え冷えといって過言ではない
- 405 :名無しSUN:2022/01/22(土) 07:04:21.47 ID:3LfqPaRl.net
- 関東東部の冷え込みがキツイね。特に下妻、下館は−7℃後半
- 406 :名無しSUN:2022/01/22(土) 08:23:56.48 ID:qckqvDbZ.net
- ここ最近マンション5Fなのに
バルコニーのじょうろの水が凍ってる
厚みもある
ここ数年で1番寒い?
外に出たくないけど子供がなぁ
- 407 :名無しSUN:2022/01/22(土) 08:55:05.17 ID:XYzxqoeZ.net
- 埼玉平野部の沼が凍らないから2018年1月よりだいぶ温かいとは思う
- 408 :名無しSUN:2022/01/22(土) 09:38:51.53 ID:hAjx2nWI.net
- >>404
大和の俺が来ましたよ
-3度はここ何十年記憶にないレベル
下がって-1ぐらいがいいとこだから
愛川、清川、伊勢原あたりの話かと思ってたら、我が町にもご縁があろうとは
- 409 :名無しSUN:2022/01/22(土) 10:03:05.53 ID:dCCPJ5PC.net
- 海老名なんかしょっちゅう-5℃くらいなってるけどな
- 410 :名無しSUN:2022/01/22(土) 10:04:24.07 ID:PuGCAzJA.net
- >>406
ここここ何処なんだよ馬鹿親
- 411 :名無しSUN:2022/01/22(土) 10:14:02.31 ID:wNhWOhKK.net
- これは水道管破裂で水道屋さん大忙しだろうな
特に温暖と云われていた神奈川あたりは凍結防止が甘かったろうから
- 412 :名無しSUN:2022/01/22(土) 10:20:28.92 ID:Gxx25Pw9.net
- >>402
(=^ェ^=)
- 413 :名無しSUN:2022/01/22(土) 10:25:09.21 ID:Tv2dhh03.net
- Q:今日は何の日?
A:カレーの日
- 414 :名無しSUN:2022/01/22(土) 11:06:17.95 ID:dpFAZW9L.net
- >>406
マンションの5Fだと水が凍らない都市伝説でもあるの?
- 415 :名無しSUN:2022/01/22(土) 11:28:01.51 ID:coG3Hdi0.net
- 豪快に誤解
- 416 :名無しSUN:2022/01/22(土) 11:30:17.21 ID:g4DVncmV.net
- >>406
上階の方が寒いに決まってる
- 417 :名無しSUN:2022/01/22(土) 11:30:40.21 ID:vWaaJe+Z.net
- >>414
5階は普通凍りません
室外温度計で氷点下になったのは10年住んで1度だけ
いつだったか忘れましたが、メモリーにまだ残っています
- 418 :名無しSUN:2022/01/22(土) 11:49:21.76 ID:wYblzg0G.net
- 知らんがな(´・ω・`)
- 419 :名無しSUN:2022/01/22(土) 12:13:28.93 ID:E+5Iy1Ex.net
- 毋洗 拾壹日連続
- 420 :名無しSUN:2022/01/22(土) 12:18:12.39 ID:wf/rDs54.net
- 夜中の日向灘地震、東京まで揺れてて凄いね
- 421 :名無しSUN:2022/01/22(土) 12:44:58.75 ID:XNkQM/U+.net
- 12月頭くらいからずっと寒くて北風も強くて今日は休まるって日がないんだがいつまでこの厳冬続くんだよ。。
- 422 :名無しSUN:2022/01/22(土) 12:45:25.94 ID:1HXQe9ZE.net
- >>416
馬鹿発見
- 423 :名無しSUN:2022/01/22(土) 12:49:51.31 ID:6SiVaNuX.net
- 上は雪降るしなあw
- 424 :乾皮症:2022/01/22(土) 13:08:43.85 ID:YqYUF+EY.net
- 本日の予想を!
唐津11レース(14:04)
1→2、4→2、4
1→3、4→3、4
津9レース(14:43)はヤメ
多摩川11レース(15:46)
1→2、4→2、4
1→3、4→3、4
多摩川12レース優勝戦(16:25)
1→2、4→2、4
1→3、4→3、4
1→3、5→3、5
住之江12レース(20:39)
1→2→3
1→3、5→3、5
以上!
- 425 :名無しSUN:2022/01/22(土) 13:10:47.33 ID:E+5Iy1Ex.net
- 本日も本当に良くリれております
- 426 :名無しSUN:2022/01/22(土) 13:18:14.54 ID:wYblzg0G.net
- >>424
NG推奨
- 427 :名無しSUN:2022/01/22(土) 13:28:48.25 ID:WL61RTzY.net
- >>416
冷たい空気は重くてずっしりしてるから沈降しやすくて逆に暖かい空気は軽いから上昇しやすいのよ。
関東平野に冷気ドームができた時に南風が吹く予想があっても滞留した冷たい空気を突き破って暖かい空気がこれずに冷たい空気の上を滑る感じで地上に南風が吹かず北風で経過することがあるのはこの理由が多いよ。
- 428 :名無しSUN:2022/01/22(土) 13:29:47.84 ID:wYblzg0G.net
- >>427
幕張
- 429 :乾皮症:2022/01/22(土) 13:57:30.43 ID:YqYUF+EY.net
- ワシな、最近、ちくわにハマッとんやわ
買ってきてなんも付けんとそのまま、食べんねん
オヤツでな!
- 430 :名無しSUN:2022/01/22(土) 13:59:59.06 ID:h632shuT.net
- 寒くて風邪引いて頭痛が痛い
- 431 :名無しSUN:2022/01/22(土) 14:03:57.25 ID:E+5Iy1Ex.net
- 毋洗ですが、本日も拾壺日連続であります
来週もリ継続に伴い、当分毋洗継続の見込です
- 432 :名無しSUN:2022/01/22(土) 14:14:14.44 ID:pjnU+X9c.net
- 昨日の冷え込みで未だに室温が低いわ
大晦日、1月1日〜2日朝もこんなもんだった
- 433 :名無しSUN:2022/01/22(土) 14:28:32.58 ID:FS4+qxWk.net
- >>427
1階と5階程度の高低差で気温の差なんか微々たるものだろ
それよりも冬の強風に煽られやすいのは上階だろう
- 434 :名無しSUN:2022/01/22(土) 14:43:47.42 ID:DMYN+Wm8.net
- 気温の基準になる地上1.5mと、地表面上ですらだいぶ違うのに
- 435 :名無しSUN:2022/01/22(土) 14:47:06.52 ID:WL61RTzY.net
- 子どもの頃、ニ段ベットで2階で寝てたんだけど当時は暑い空気が天井付近に篭りやすいことなんて知らなかったから妹押し退けて2階を占拠してたのが今思うと滑稽。
無知って怖いね〜
- 436 :名無しSUN:2022/01/22(土) 14:49:29.21 ID:PeP3CQGs.net
- 今日は風もなく静かだ
猫は窓際で昼寝中だ
- 437 :名無しSUN:2022/01/22(土) 15:03:13.06 ID:nBxlt2nn.net
- 今日はちょっと暖かいか
きつかったなこれまで
- 438 :名無しSUN:2022/01/22(土) 15:04:58.03 ID:ptew2oKe.net
- 2階3階くらいなら間違いなく1階より暖かい
はるか上空はもちろん寒い
どの辺まで上がると逆転するかは季節や気象条件によるかな
- 439 :名無しSUN:2022/01/22(土) 15:19:00.49 ID:c9XhITeZ.net
- 猫は高い所に行くねw
- 440 :名無しSUN:2022/01/22(土) 15:42:34.22 ID:wYblzg0G.net
- 幕張ババアには妹がいるらしい
- 441 :名無しSUN:2022/01/22(土) 17:33:37.99 ID:6PBgNv2D.net
- >>412
(=゚ω゚=)
- 442 :名無しSUN:2022/01/22(土) 17:39:17.40 ID:/ex71DHb.net
- 猫はこたつで丸くなる
- 443 :名無しSUN:2022/01/22(土) 17:43:30.18 ID:nu9TsH6H.net
- どちらかというと長くなるにゃ
コタツで
- 444 :名無しSUN:2022/01/22(土) 17:57:03.94 ID:AzohYtRw.net
- 明朝もかなり冷え込む予報
明日深夜から月曜朝にかけて少し雨がパラつく?冷え込みはそうでもない
強風は木曜日くらいまでないっぼい
- 445 :名無しSUN:2022/01/22(土) 19:25:47.94 ID:x39foO6C.net
- 今年は久しぶりに寒さが厳しい冬だな
- 446 :名無しSUN:2022/01/22(土) 19:29:43.25 ID:PzrkZYjK.net
- 風も静穏でこれ位だったらなあって感じの日だったけど気温はしっかり落ちてきたね
- 447 :名無しSUN:2022/01/22(土) 19:31:05.98 ID:km1mXqyO.net
- 猫はコタツで溶けている
- 448 :名無しSUN:2022/01/22(土) 19:47:42.60 ID:fjzBrA9p.net
- 今日銚子が氷点下いってたのか
そりゃあ他はすげえ寒いわけですわ
- 449 :乾皮症:2022/01/22(土) 21:07:40.13 ID:dRBpSaHd.net
- 明日の予想を!
福岡9レース(14:45)はヤメ
江戸川8レース(13:48)
2→3、4→1、3、4
江戸川9レース(14:20)
1→2、4→2、4
江戸川12レース(16:00)
1→2、4→2、4
1→3、4→3、4
1→3、5→3、5
下関9レース(19:15)
1→3→2、4
以上!
- 450 :名無しSUN:2022/01/22(土) 21:07:56.43 ID:QIIHXRdN.net
- 昨日の寒さよりだいぶマシだな
- 451 :名無しSUN:2022/01/22(土) 21:41:40.58 ID:E+5Iy1Ex.net
- お毋 なう
- 452 :名無しSUN:2022/01/23(日) 00:24:50.26 ID:mFyRBrhr.net
- −2℃予定より下がってるからベランダの多肉しまうか悩み中…
- 453 :名無しSUN:2022/01/23(日) 00:53:29.04 ID:6jDJ9xCs.net
- ,-∧,,∧-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / / おやすみ〜
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
- 454 :名無しSUN:2022/01/23(日) 01:00:29.37 ID:mFyRBrhr.net
- −2℃じゃなくで2℃だった
- 455 :名無しSUN:2022/01/23(日) 02:08:03.63 ID:ZyES5E11.net
- 天気jpの2/1-3の最低気温エグすぎて草
https://i.imgur.com/DGOWPbd.png
- 456 :名無しSUN:2022/01/23(日) 03:18:47.90 ID:+0mij5gf.net
- え待って夜9時から雪とか聞いてない@武蔵村山
- 457 :名無しSUN:2022/01/23(日) 03:50:58.42 ID:8RxPdjCJ.net
- われオミクロンから生還せり
- 458 :名無しSUN:2022/01/23(日) 06:00:51.26 ID:E4Ld9WdB.net
- 雲が広がってきたス @多摩南部
-1.5℃ 1023.7hPa
- 459 :名無しSUN:2022/01/23(日) 06:12:48.38 ID:fToIlEB/.net
- ほんとtenkijpの2月の予想なんなの
東京西多摩だけど-11予想だぞ
こんなの100%水道管破壊されるわ
- 460 :名無しSUN:2022/01/23(日) 06:21:57.40 ID:16afej/P.net
- >>459
自分もびっくりしてきたがやばいね
2/2は練馬区でも-10°予想
- 461 :名無しSUN:2022/01/23(日) 06:27:28.31 ID:8RxPdjCJ.net
- 天気予報は2時間先までが限度
騒ぐことでもない
- 462 :名無しSUN:2022/01/23(日) 06:35:13.33 ID:cmDjmWLm.net
- 今日も寒いなと思ったら
-1.4か
市内でも特別寒そうなところで測ってるとはいえ寒いな
@所沢
- 463 :名無しSUN:2022/01/23(日) 06:56:33.67 ID:t1QPrR1/.net
- おはよう
晴れ、寒っ1℃55%@市川
- 464 :名無しSUN:2022/01/23(日) 06:56:56.74 ID:oXPfutpA.net
- 2℃あるとずいぶん楽だな
- 465 :名無しSUN:2022/01/23(日) 06:59:45.72 ID:Wy3C2Pd3.net
- >>459
tenki.jpワロス
現時点の頭上の天気すら外れるトンデモ気象協会
軒並み今日が曇りベースの予報に替わって唖然としてる
- 466 :名無しSUN:2022/01/23(日) 07:09:14.44 ID:ka2nsBvf.net
- キチガイ
- 467 :名無しSUN:2022/01/23(日) 07:43:19.09 ID:zi2fuqoS.net
- こころがさむいよぉ🥶
- 468 :名無しSUN:2022/01/23(日) 07:58:11.76 ID:wEd0JxfS.net
- コロナで懐が寒い
年収で40万減ったわ
- 469 :名無しSUN:2022/01/23(日) 08:00:30.29 ID:D7BGqcrI.net
- なんかTVでは今夜雨と言ってたんだが
おれご愛用のウニはそんなこと言ってないし
どうしたものか
- 470 :名無しSUN:2022/01/23(日) 08:13:46.83 ID:ofSKzHSe.net
- こちら茨城県南、朝曇りが広がっていますが雲の隙間から日差しが出てきました。
暖かく湿った南西風により空気が軽くなって上昇気流となって上空を暖めるため、
次第に下層雲が消え、9時以降は日差したっぷりの晴天になるでしょう♪
昼前には700hPa湿潤域もかかるため、さらに上昇気流が強まり上空暖め効果が強化されて
雲がどんどん消えるため、南関東を中心に快晴の所もあるでしょう♪
- 471 :名無しSUN:2022/01/23(日) 08:15:13.96 ID:ofSKzHSe.net
- 南西からの湿った風で下層雲は北上傾向です。
南の空には青空も見えてきました。
間もなく天候回復し晴れるでしょう♪
- 472 :名無しSUN:2022/01/23(日) 08:20:26.85 ID:jLQ8DBto.net
- コテはずすなよ嘘つき野郎
- 473 :名無しSUN:2022/01/23(日) 08:24:51.25 ID:Jbi3hAJo.net
- 夜中に天気JP見たけど、2日の最低気温が東京千代田区-7℃、さいたま-11℃とかあたおか
- 474 :名無しSUN:2022/01/23(日) 08:26:42.90 ID:wEd0JxfS.net
- こんなに寒なら一年中夏でいいわ!マレーシア&シンガポール
- 475 :名無しSUN:2022/01/23(日) 08:52:02.23 ID:MfsEmpau.net
- 毋洗ですが、本日もあります
拾弐日連続
- 476 :名無しSUN:2022/01/23(日) 08:56:58.43 ID:ofSKzHSe.net
- こちら茨城県南、見る見るうちに下層雲が減っていき、日差したっぷりになってきました。
関東の天気予報は「のち曇り」予想となっておりますが、
関東の天気ことわざの1つに「次第に曇ると言えば、次第に晴れると思え!!」がありますので、
ことわざ通り、関東はどんどん晴れて日差したっぷりのポカポカ陽気となるでしょう♪
- 477 :名無しSUN:2022/01/23(日) 09:19:37.52 ID:vDXrSs6U.net
- おかしいなぁ 茨城県快晴ですけどね
https://i.imgur.com/eafRR1l.jpg
- 478 :名無しSUN:2022/01/23(日) 09:22:00.11 ID:vws8JqtV.net
- 惨めで可哀相だから
誰か北関東スレを立ててあげて
- 479 :名無しSUN:2022/01/23(日) 09:38:48.37 ID:RU4H7mP3.net
- そう考えるのが田舎モンなんだよw
- 480 :名無しSUN:2022/01/23(日) 09:41:41.69 ID:RU4H7mP3.net
- 惨めで可哀想 そういうやつが
本当に可哀想w
- 481 :名無しSUN:2022/01/23(日) 09:43:20.95 ID:e78hBHRt.net
- その人、以前は関東晴天継続とかいうコテで
いかにも専門的な言葉を並べるけど常に晴天になるでしょう♪しか言わない人
雨の時もあった
- 482 :名無しSUN:2022/01/23(日) 09:47:40.52 ID:MfsEmpau.net
- 関東リ天持続
リ教育委員会
- 483 :名無しSUN:2022/01/23(日) 10:05:11.45 ID:SQW6qsqf.net
- >>459
だから傾向だか予測予報で10日間天気は当てにならん
いつも最後に雪マークつけて当たったためしない
正確性があるのは5日先ぐらいまでだよ
それでも外れるけどね
だったら表示すんなと言いたいけど
30日、31日の雪マークもどうせ変わるって
- 484 :名無しSUN:2022/01/23(日) 10:24:57.26 ID:wWmvJ/Em.net
- 曇ったのでウエザーニュースみたら曇りになってた
さすがです
- 485 :名無しSUN:2022/01/23(日) 10:28:48.48 ID:CL9aNa1h.net
- ヤフー天気だと来週も普通に寒いぐらいだけどあてにならないからなー
- 486 :名無しSUN:2022/01/23(日) 10:31:01.95 ID:XKLYxXzT.net
- 気温は6℃@杉並区高井戸
雲っているけど太陽が差して来た
- 487 :名無しSUN:2022/01/23(日) 10:35:03.80 ID:M0Zbta37.net
- 曇りで寒い寒い寒い
- 488 :名無しSUN:2022/01/23(日) 10:40:18.60 ID:RU4H7mP3.net
- 雨降ってきたのに
ウェザーニューズ天気晴れだってよw
外れまくってる
- 489 :名無しSUN:2022/01/23(日) 11:21:00.09 ID:bPnYjQWC.net
- フケ程度の雪降ってきそう@練馬
- 490 :乾皮症:2022/01/23(日) 12:38:59.78 ID:pvlJc3tM.net
- 本日の予想を!
東海ステークス
枠連、
1ー1、2、3、7、8
馬連、
1ー2、4、5、13、15、16
ワイド、
1ー2、4、5、13、15、16
アメリカジョッキークラブカップ
3連複、
6ー11ー1、2、8、9、13
3連単、
11→6→1、2、8、9、13
東海ステークスは確たる中心馬が不在で波乱含み
ほして仕掛人の予想が、枠連、馬連、ワイドまで高配当やから買う!
アメリカジョッキークラブカップはかため決着の可能性がある
明日、超強風みたいやわ(・・;)
以上!
- 491 :名無しSUN:2022/01/23(日) 12:46:50.40 ID:Zu6vV1rt.net
- >>473
トンガ噴火の影響で
2月と3月と4月は平成以降最低平均気温かもね
東京
2月 4.0℃
3月 6.4℃
4月 11.5℃
- 492 :名無しSUN:2022/01/23(日) 12:48:49.82 ID:xWG1cKws.net
- 雪降りそうな感じだけど今日は降らないかな@町田
- 493 :名無しSUN:2022/01/23(日) 12:57:07.65 ID:H98VQUlr.net
- 最近の気違いは小田原のクズ
- 494 :名無しSUN:2022/01/23(日) 13:01:19.92 ID:a8ylcnkE.net
- 東京最高10℃予報だけどあと1時間で3℃もあがるかね
- 495 :名無しSUN:2022/01/23(日) 13:02:43.91 ID:bPnYjQWC.net
- 当日の天気すら外すのに数値なんて当たるわけがない
- 496 :名無しSUN:2022/01/23(日) 13:16:42.88 ID:NDMELrTF.net
- 中華焼きそばが美味かった
雨が降って来たら夜はデリバリーサービスを利用します
- 497 :名無しSUN:2022/01/23(日) 13:20:02.01 ID:98V0kM+V.net
- >>481
こいつも横東の自演だよな
いったい何回線使ってるんだか
- 498 :名無しSUN:2022/01/23(日) 13:21:24.74 ID:z9C/Kq5F.net
- 体感での肌寒さとGPVの予測を合わせて考えると
18:00過ぎには場所によって雪か雨がちらついてもおかしくない
- 499 :名無しSUN:2022/01/23(日) 13:23:56.11 ID:COmFurxX.net
- 日本列島半身浴中
- 500 :名無しSUN:2022/01/23(日) 13:32:49.07 ID:NDMELrTF.net
- 最近フケがハンパない
どうしたんだ
- 501 :名無しSUN:2022/01/23(日) 13:35:33.40 ID:GploJCbl.net
- 完全に春だな 機能はあつかった
- 502 :名無しSUN:2022/01/23(日) 13:54:35.70 ID:+ncXMKqG.net
- >>491
噴火以前から寒かっただろボケ
- 503 :名無しSUN:2022/01/23(日) 14:03:52.94 ID:8+6CKl6C.net
- 毋洗継続拾弐日
- 504 :名無しSUN:2022/01/23(日) 14:41:08.13 ID:ka2nsBvf.net
- どよんど
- 505 :名無しSUN:2022/01/23(日) 15:38:22.09 ID:MfsEmpau.net
- >>503
毋洗は私の専売特許だよ
マネしないでください
- 506 :名無しSUN:2022/01/23(日) 15:58:03.97 ID:7M1Rk511.net
- 一人で喧嘩してる
- 507 :名無しSUN:2022/01/23(日) 16:52:09.10 ID:Vr+TrX5q.net
- 草
- 508 :名無しSUN:2022/01/23(日) 17:00:02.59 ID:VQWaxOzG.net
- >>506
他人からのレスは無視するくせにな
- 509 :名無しSUN:2022/01/23(日) 17:13:23.71 ID:WoJbIUjt.net
- 事毋主義wやなw
- 510 :名無しSUN:2022/01/23(日) 17:19:16.94 ID:o1Ty5G0Z.net
- >>505
この人コテ付けて欲しいわ
母がどうのってレス何個もするからNG登録したい
- 511 :名無しSUN:2022/01/23(日) 17:20:55.41 ID:cm2uyBsH.net
- 毋 をNG登録なw それとか旧字もw
- 512 :名無しSUN:2022/01/23(日) 17:21:37.05 ID:Vr+TrX5q.net
- 【NGワード推奨】
(横|京)東|可変|リ|睛|瓦斯|旺|おうび|厂|颱|號|亞盆|鄂霍次克||氣|壓|異常低温|将棋|藤井|夕日新聞|信頼度スィー|東(リ|暦)|ロ酸述|ワ口タ|塾語|讀|賣|うそちり|壱|壹|弐|參|肆|伍|漆|捌|玖|廿|丗|卅|(参|陸|拾)(参|陸|拾|月|日|度|字)|ゝ|ゞ||櫻|卆|風薫|午后|りゅうせき|藝術|毋|の曰|ぼ(せん|あらい)|獨走|ロッチ
これでほぼ消える
- 513 :名無しSUN:2022/01/23(日) 17:22:54.51 ID:9QZAwSku.net
- 母NGにすると結構普通のレスも消えそう
ニュース板とかで
- 514 :名無しSUN:2022/01/23(日) 17:23:48.84 ID:Bhq3hDLo.net
- 母と毋は別物定期
- 515 :名無しSUN:2022/01/23(日) 17:38:33.49 ID:/4vlX1Jc.net
- そもそも洗濯の話がスレ違いの荒らし行為
今時ドラム式で乾燥までセットで終わるのが普通
外干しするのは時代遅れの貧乏人
- 516 :名無しSUN:2022/01/23(日) 17:42:05.61 ID:emPOeewt.net
- あぼーんの人 消えたなw
あ自演かw
- 517 :名無しSUN:2022/01/23(日) 18:00:41.13 ID:heyzWvlc.net
- >>513
その字じゃないよ
- 518 :名無しSUN:2022/01/23(日) 18:05:09.53 ID:nUMJU0ne.net
- お、消えた😀
- 519 :名無しSUN:2022/01/23(日) 18:16:21.81 ID:A2tzd1J7.net
- 7℃50%弱い北風、小雨@横浜田園都市線沿線
このあと降雪もちょっとは期待できるかな、積雪は無理そう
- 520 :名無しSUN:2022/01/23(日) 18:29:22.86 ID:ujotAkM4.net
- レス番飛びすぎワくちタ
- 521 :名無しSUN:2022/01/23(日) 18:29:51.45 ID:+KGKwztB.net
- アメッシュが円形になってる
- 522 :名無しSUN:2022/01/23(日) 18:40:39.68 ID:MfsEmpau.net
- 毋 なう
毋でNG ワ口タ
- 523 :名無しSUN:2022/01/23(日) 18:42:16.95 ID:Wy3C2Pd3.net
- 晴れ予報だったのに1日曇りで体調崩すところだった
半日先の予報すら外すって何なの?
- 524 :名無しSUN:2022/01/23(日) 18:44:36.98 ID:MfsEmpau.net
- >>497
ロ酸述しております。 横東?
- 525 :名無しSUN:2022/01/23(日) 18:56:29.42 ID:i72BKst2.net
- 東電レーダーだと結構広範囲で雨降ってるね
- 526 :名無しSUN:2022/01/23(日) 18:59:23.00 ID:ka2nsBvf.net
- >>523
それくらいで体調崩すって虚弱すぎない?
頭もヤバそうだし早く入院しなよ
- 527 :名無しSUN:2022/01/23(日) 19:39:26.04 ID:EiNXGpTI.net
- >>523
お大事に
- 528 :名無しSUN:2022/01/23(日) 20:18:20.75 ID:M0Zbta37.net
- 今夜は今のところそんな寒くない
曇ってるから放射冷却が弱いか
- 529 :名無しSUN:2022/01/23(日) 20:20:28.87 ID:bPnYjQWC.net
- 明日は気温があるが北風があるパターンか@練馬
朝までに震度5強はよ
- 530 :名無しSUN:2022/01/23(日) 20:24:00.12 ID:+G2Jlv4r.net
- さみー
- 531 :名無しSUN:2022/01/23(日) 20:26:35.45 ID:MfsEmpau.net
- 藤井○○
- 532 :名無しSUN:2022/01/23(日) 20:32:50.25 ID:ZWSvO3Fu.net
- ((( ´w` )))サムイー
- 533 :名無しSUN:2022/01/23(日) 20:38:11.80 ID:/C80qKLY.net
- 沙恵◯◯
- 534 :名無しSUN:2022/01/23(日) 20:42:47.29 ID:wbIhpAeY.net
- 明日は雨じゃないのか
- 535 :名無しSUN:2022/01/23(日) 20:45:52.32 ID:D7BGqcrI.net
- 明日予定だった雨が今夜に移動したんじゃないの
- 536 :名無しSUN:2022/01/23(日) 20:55:08.64 ID:Wy3C2Pd3.net
- 今日が晴れ予報だったのにね
洗濯した人に謝れよ
- 537 :名無しSUN:2022/01/23(日) 21:00:25.31 ID:kN+6QzoJ.net
- メガネに水滴が付く程度の雨@さいたま市見沼区
しかし、気温はそれほど低くない。雪は山間部と多摩だけだろう。
- 538 :名無しSUN:2022/01/23(日) 21:09:12.84 ID:bPnYjQWC.net
- 傘は全くいらないレベルでポツポツ来てる@練馬
あと味覚がおかしい。薄い
- 539 :乾皮症:2022/01/23(日) 21:14:07.73 ID:ItmQpnSR.net
- 藤井ゆうたらチェックポイントや
- 540 :名無しSUN:2022/01/23(日) 21:15:11.37 ID:2WVyhG6C.net
- >>538
亜鉛飲んどけ
- 541 :名無しSUN:2022/01/23(日) 21:17:27.29 ID:bPnYjQWC.net
- >>540
DHCのを毎日飲んでるが追い亜鉛でアサヒだかのマカ入り亜鉛を飲んだ
性欲が増強されるだけな感じもあるが続けようと思う
- 542 :名無しSUN:2022/01/23(日) 21:18:17.28 ID:zha0qTSU.net
- 追い鰹みたいな
- 543 :名無しSUN:2022/01/23(日) 22:00:02.69 ID:q/sqigtj.net
- 冷たい雨が降ってる
三郷市
- 544 :名無しSUN:2022/01/23(日) 22:02:05.73 ID:XHD4Ni8s.net
- 雨4℃微風
@狭山
- 545 :乾皮症:2022/01/23(日) 22:14:58.98 ID:ItmQpnSR.net
- 寝しなにこれでも見とけや
https://youtu.be/yTeiRddykSg
https://youtu.be/GOsgfvwimuY
https://youtu.be/HTNRTbtzXH4
https://youtu.be/qLdjktw9Dnk
- 546 :名無しSUN:2022/01/23(日) 22:21:45.92 ID:W02kiRrb.net
- 西から雨雲凄いな、曇りのち晴れの予報絶対当たらないわ。
- 547 ::2022/01/23(日) 23:38:27.95 ID:0W1tkaCR.net
- 胡散臭さ満載のMSMでは千葉以外はあと2‐3時間で降水終了。千葉は明日朝6時まで
降る予想。
- 548 :名無しSUN:2022/01/23(日) 23:54:26.35 ID:wbIhpAeY.net
- 雨雲が西から接近して降水確率が30%→60%に変更になってパラパラと雨が降ったが、その後雨が止むと降水確率を再び30%に下げて、現在再び60%に引き上げた
わざわざ30%に下げる必要あったのかね?
あれだけ大きな塊の雨雲が東進しているんだぞ
- 549 :名無しSUN:2022/01/23(日) 23:58:58.47 ID:3tkCDg/M.net
- 基地外
- 550 :名無しSUN:2022/01/24(月) 00:29:00.62 ID:iQiaWKNG.net
- なんか今夜寒い
- 551 :名無しSUN:2022/01/24(月) 05:42:24.78 ID:mOEu9Cvi.net
- たしかに
雨上がりのわりには
ランニング半袖1枚では寒かった
- 552 :名無しSUN:2022/01/24(月) 06:00:25.95 ID:WQbRJcZM.net
- 曇り @多摩南部
2.8℃ 1012.8hPa
- 553 :名無しSUN:2022/01/24(月) 06:12:32.40 ID:0y1BXMRi.net
- 雨雲それたな
- 554 :名無しSUN:2022/01/24(月) 06:28:22.79 ID:a5KiUPhp.net
- おはよう
晴れ、湿度高くてやや暖かい様な気がする
4℃60%@市川
- 555 :名無しSUN:2022/01/24(月) 06:46:27.84 ID:u/WL2B0Q.net
- 寒くて支度できん@さいたま
- 556 :名無しSUN:2022/01/24(月) 07:08:32.44 ID:2H6X5lEs.net
- 気温は高めだけど強風
- 557 :名無しSUN:2022/01/24(月) 07:09:35.02 ID:Kj48ePaw.net
- 今朝は温いな
- 558 :名無しSUN:2022/01/24(月) 07:10:09.43 ID:x5q2TfAo.net
- 暖かいよね、ホカペで充分かな@埼玉南部
- 559 :名無しSUN:2022/01/24(月) 07:14:18.74 ID:Kj48ePaw.net
- ああ、湿度があるから温いのか@市川
- 560 :名無しSUN:2022/01/24(月) 07:21:55.78 ID:VCnMgtET.net
- 最低気温も高かったんだよ
- 561 :名無しSUN:2022/01/24(月) 07:22:50.32 ID:VCnMgtET.net
- いつもこの時間0℃くらいなのに今日は6℃もある
- 562 :名無しSUN:2022/01/24(月) 07:30:10.58 ID:yPX8wC87.net
- 地震が来そう
- 563 :名無しSUN:2022/01/24(月) 08:21:14.55 ID:i0mzaPgZ.net
- テキトーなこと書くな
- 564 :名無しSUN:2022/01/24(月) 08:24:31.09 ID:Of3RzYCp.net
- 東京からエベレストが見える
- 565 :名無しSUN:2022/01/24(月) 09:23:45.03 ID:hK1JC1vj.net
- 北風なのに何故暖かいんだ
- 566 :名無しSUN:2022/01/24(月) 10:07:13.64 ID:R1FCm/4u.net
- 気温は9℃@杉並区高井戸
南側の部屋は18.3℃ 湿度は26%
日向はポカポカ
- 567 :名無しSUN:2022/01/24(月) 10:19:19.67 ID:iXdePNOg.net
- 毋洗 本日もあります。
- 568 :名無しSUN:2022/01/24(月) 10:24:33.74 ID:19gJmAA7.net
- あったけえ日
- 569 :名無しSUN:2022/01/24(月) 10:34:15.76 ID:x5q2TfAo.net
- 風がものすごく強くて日差しも余りないけどー@都内
- 570 :名無しSUN:2022/01/24(月) 11:26:53.96 ID:eWKuyti1.net
- 薄曇りで時々日が射して
暖かい
- 571 :名無しSUN:2022/01/24(月) 12:11:02.72 ID:pMAk3Npv.net
- 毋(なかれ)洗ですが、本日もあります。
拾參日連続。
明日も睛(はれ)に変わり、まだまだ毋洗継続となりそうです。
- 572 :名無しSUN:2022/01/24(月) 12:24:27.02 ID:g02c8WQo.net
- 今日はセブンの唐揚げ弁当@都内薄曇り@AA略
- 573 :名無しSUN:2022/01/24(月) 12:48:45.91 ID:LNX96q8F.net
- 町田@強風で寒い
- 574 :乾皮症:2022/01/24(月) 13:08:28.33 ID:moEf3oXh.net
- 天下一品こってり、ライス、餃子、食べなさい
- 575 :名無しSUN:2022/01/24(月) 13:33:40.82 ID:wBr0wRjL.net
- 風が冷たくなってきた
- 576 :名無しSUN:2022/01/24(月) 13:35:30.32 ID:B1ThTkqb.net
- 俺も世間の風当たりが強くなってきた
- 577 :名無しSUN:2022/01/24(月) 13:40:07.32 ID:Ts9gw7DH.net
- どうせなら耳障りなコロナ(笑)のニュースを吹っ飛ばすイベントでも起きてくれよ
- 578 :名無しSUN:2022/01/24(月) 13:51:03.98 ID:19gJmAA7.net
- 世界の猫ニュースだけを24時間放送する局があったらおれ見続けると思う
- 579 :名無しSUN:2022/01/24(月) 14:06:53.52 ID:2eE9xQ5/.net
- 猫好きを自称するゴミタレントだらけのスタジオになります
テレビというのは利権が何より優先される世界ですから
- 580 :名無しSUN:2022/01/24(月) 14:24:43.10 ID:9e7dgMea.net
- きょう、暖かいね
- 581 :名無しSUN:2022/01/24(月) 14:54:01.79 ID:btTMLf49.net
- 風が剛て寒いよ
- 582 :名無しSUN:2022/01/24(月) 19:38:10.87 ID:x5q2TfAo.net
- そろそろ花粉ですよ
- 583 :乾皮症:2022/01/24(月) 21:14:01.07 ID:6gJNmFDz.net
- ぉいおぃ、芸能人のコロニャ感染者すごいの
テレビや収録でもマスク(不織布マスク)しとかなああなるわの
ウレタンは通気性がありすぎてアカン
あないなもんマスクしとらんのと、一緒だでな
ワシからゆわしたら、ウレタンマスクなんざ飾りだで
- 584 :名無しSUN:2022/01/24(月) 22:44:08.91 ID:ZFRg/L0C.net
- >>583
ウレタン、布マスクは意味ないってずっと言われてるのに
いまだにウレタンしてるアフォ多すぎ
テレビ見ててもテレビに出てくる飲食店の店主とか地方自治体職員とか
ウレタンしてる映像流すなって思う
家族連れ移しても馬鹿面した親が心配ですぅ〜とかいいながらウレタンマスクとか
- 585 :名無しSUN:2022/01/24(月) 22:57:04.67 ID:tIu1PJJ7.net
- 毋
- 586 :乾皮症:2022/01/24(月) 23:00:48.61 ID:6gJNmFDz.net
- ただな、ウレタンマスクでも薄いやつと、なんや分厚そうなんがあるわな
まぁ、実際、どっちも付けたことあれへんから、どないなもんなんかは、知らんけど
もひとつ、ゆうたらマウスシールドとかフェイスシールドは意味がない
完璧にしたいんやったら猛毒マウスして花粉メガネでもせんとの
- 587 :名無しSUN:2022/01/24(月) 23:13:25.86 ID:KqEg1zGU.net
- 15時以降1レスしかないとか関東安定してるな
- 588 :名無しSUN:2022/01/24(月) 23:20:03.60 ID:1Zd6NYEF.net
- パックご飯の存在を忘れてて賞味期限半年越えてたのは捨てた
2ヶ月越えてるのはお茶漬けにすればイケるかな?カピカピしてる
- 589 :名無しSUN:2022/01/24(月) 23:23:52.28 ID:Q+1NQAdB.net
- >>587
安定と言えるほど安定してないけどね
明日も突然曇り過多予報に変わって
翌日雪とか言い出したし
週間予報といいつつ
前日にならないと天気が判然としない
- 590 :名無しSUN:2022/01/24(月) 23:30:42.53 ID:tIu1PJJ7.net
- >>587
殺
- 591 :名無しSUN:2022/01/24(月) 23:34:08.51 ID:tIu1PJJ7.net
- ×書いて木書いて殳
- 592 :名無しSUN:2022/01/24(月) 23:34:29.47 ID:Zl9uLhGX.net
- >>588
いやいや、普通に無菌状態での密封状態なんだから
2ヶ月過ぎてたところで余裕で食べれるよ
もったいない
捨てたの拾って食べた方が良い
- 593 :名無しSUN:2022/01/24(月) 23:38:25.23 ID:1Zd6NYEF.net
- >>592
なんか半年越えてたのは変色してた…2ヶ月のは米が固そうだけど充分イケそう
とりあえず暫く夕飯はお茶漬けと何かにする
- 594 :名無しSUN:2022/01/25(火) 00:31:43.60 ID:4T2HQ8HI.net
- >>593
変色ってどのくらい??
- 595 :名無しSUN:2022/01/25(火) 06:00:29.71 ID:wteZYBUI.net
- 晴れとる @多摩南部
-2.1℃ 1020.9hPa
- 596 :名無しSUN:2022/01/25(火) 06:03:52.32 ID:grfNuFVW.net
- 最近あついな
- 597 :名無しSUN:2022/01/25(火) 06:21:24.63 ID:IJJ1lXQk.net
- おはよう
晴れ、昨日の朝より寒っ、猫は元気
-1.5℃50%@市川
- 598 :名無しSUN:2022/01/25(火) 06:37:10.02 ID:dJ1jjVsb.net
- 現在−3℃寒いけど猫は外に
糞しに行った
- 599 :名無しSUN:2022/01/25(火) 07:04:38.38 ID:AW5wv16/.net
- >糞しに行った
と、いうことは今どき外飼い
ロクデナシ
- 600 :名無しSUN:2022/01/25(火) 07:27:37.72 ID:DBlgccUX.net
- 隣の家に糞させてんの?
- 601 :名無しSUN:2022/01/25(火) 07:44:30.30 ID:HxhxNv+c.net
- 庭でなくて?
- 602 :名無しSUN:2022/01/25(火) 08:10:34.54 ID:TB7OIUKF.net
- 今年は後2ヶ月この寒さ続くのか
辛い
- 603 :名無しSUN:2022/01/25(火) 08:42:09.35 ID:s9RFk2vD.net
- 猫だって外に自由に行きたいだろう
とくに6畳一間のアパートで一生終えさせる飼い主は虐待
犬も猫も鳥も最低でも100坪ある家以外は飼うの禁止にしろ
- 604 :名無しSUN:2022/01/25(火) 08:47:03.21 ID:9aLSrWwk.net
- 雪かきが無いだけマシだろ
去年は屋根から落ちで死んだし
- 605 :名無しSUN:2022/01/25(火) 09:00:23.91 ID:y4SNPJ+T.net
- 成仏定期
- 606 :名無しSUN:2022/01/25(火) 09:47:22.11 ID:ErZgA4rr.net
- 雪マークが付いたり消えたり付いたりしてるな@市川
まあみぞれかフケが舞う程度か
- 607 :名無しSUN:2022/01/25(火) 10:11:34.65 ID:RlKLPmm8.net
- 近所の猫は家中外自由に行き来してる
田舎だから別にそれでいいんだが零下の早朝でも外にいること多い
濡れ縁の上ならまだ分かるが冷たいだろう玉砂利の上でくつろいでたり
飼い主は溺愛してるし家の中綺麗にしてるし、猫もいろいろだなと思う今日この頃皆さんいかがお過ごしですか
- 608 :名無しSUN:2022/01/25(火) 10:21:45.21 ID:JxhmTYUF.net
- いいなー
猫見たいけど隣が猫に石投げてるみたいで来やしない
いや来ない方いいな、危ない
自分も極力関わらないようにしてる怖いから
しかし寒い
- 609 :名無しSUN:2022/01/25(火) 10:25:18.21 ID:McQY18Tr.net
- 神奈川だけどんぐもり
- 610 :名無しSUN:2022/01/25(火) 10:31:23.40 ID:hKBmhmNw.net
- >>608
包丁持って乗り込んできそうなお隣
- 611 :名無しSUN:2022/01/25(火) 11:18:46.18 ID:Mra5l20n.net
- 今日あったかいね
日差しも春になってきた
- 612 :名無しSUN:2022/01/25(火) 11:28:29.34 ID:8COf9wrv.net
- 曇ってきちゃったな
- 613 :名無しSUN:2022/01/25(火) 11:30:09.21 ID:Mra5l20n.net
- あったかいと言ったけど、家を出たときで今銀座の地上にでたら曇ってるわ風出てるわで寒いw
- 614 :名無しSUN:2022/01/25(火) 11:54:54.90 ID:AsAK+og+.net
- なんか雪の可能性とか言ってるよ
- 615 :名無しSUN:2022/01/25(火) 11:59:31.53 ID:XsF6PbKU.net
- 茨城だろw
- 616 :名無しSUN:2022/01/25(火) 12:04:19.21 ID:QQSwZ818.net
- 引き続き本当に良く睛(は)れております。
場所は京東(とうきょう)。
毋洗ですが、弐週間連続でございます。
- 617 :名無しSUN:2022/01/25(火) 12:06:44.00 ID:AsAK+og+.net
- さっきまで晴れてたのに、すっかり曇ったわ@八千代
- 618 :名無しSUN:2022/01/25(火) 12:17:25.65 ID:M2uM5yRZ.net
- 青空見えなくなった
どんより
鎌ケ谷市
- 619 :名無しSUN:2022/01/25(火) 12:18:53.59 ID:xotf2rSR.net
- 今日はデニーズのオムライス@都内晴天@AA略
- 620 :名無しSUN:2022/01/25(火) 12:20:57.67 ID:Exu5CGLO.net
- >>619
デブw昼食w ( ´ω` )デブゥ w
- 621 :名無しSUN:2022/01/25(火) 12:26:44.08 ID:DxBEgKLp.net
- 路面が濡れるくらいのしっかりとした雨が降ってきた
- 622 :名無しSUN:2022/01/25(火) 13:08:29.89 ID:aKlD5OLq.net
- yahooの天気アプリをスマホに入れてるが、コストコがウーバーイーツ対応がどうたらとか、気象に関係無いお知らせ出て超うざいわー
- 623 :名無しSUN:2022/01/25(火) 13:10:42.48 ID:QdmcBK6V.net
- >>621
どこ?
カラカラだから庭に水撒いてきちゃったよ
明日も大して降らないみたいだし
- 624 :名無しSUN:2022/01/25(火) 13:11:58.24 ID:Ya4MSP5M.net
- >>623
伊東です
- 625 :名無しSUN:2022/01/25(火) 13:13:26.45 ID:A2MY0vHm.net
- 雪降ってきたよ
- 626 :名無しSUN:2022/01/25(火) 13:31:43.49 ID:McQY18Tr.net
- 天達が茨城北部は積もるって
うっすら
- 627 :名無しSUN:2022/01/25(火) 13:54:01.42 ID:60lsjfqd.net
- 東京より横浜の方が2℃気温低い
- 628 :名無しSUN:2022/01/25(火) 13:56:42.14 ID:s9RFk2vD.net
- 東京の人より横浜の人が冷たいのは気温のせい
- 629 :名無しSUN:2022/01/25(火) 14:12:43.50 ID:/WZnEmHe.net
- >>622
ウーバーイーツ初回クーポン2500円を利用しなさいよ
- 630 :乾皮症:2022/01/25(火) 14:21:08.45 ID:AfiImFMW.net
- )}619
天下一品こってり、ライス、餃子、餃子の王将で焼き飯、焼きそば、喜多方ラーメンでチャーシュー麺、、ゆで太郎でそば、食べなさい!
- 631 :名無しSUN:2022/01/25(火) 14:25:48.85 ID:1esVf9y+.net
- 舌が麻痺wしている人のおすすめw
天一w
- 632 :名無しSUN:2022/01/25(火) 14:39:46.42 ID:AiLRN14Y.net
- 天一なんてクソ不味いもんタダでも食わんよ
- 633 :名無しSUN:2022/01/25(火) 15:15:00.58 ID:nNEVK96O.net
- >>630
こってりラメーン肌に塗ってなさい!
- 634 :名無しSUN:2022/01/25(火) 15:15:59.66 ID:LutjMEJP.net
- >>630
変わった安価だな
- 635 :名無しSUN:2022/01/25(火) 15:19:13.07 ID:hDvTmI8D.net
- 引き続き本当に良く睛(は)れております。
場所は京東(とうきょう)
- 636 :名無しSUN:2022/01/25(火) 15:46:05.66 ID:ytoFVWmT.net
- 7℃50%弱い東風、どんより暗く雲が垂れ込めてきた@横浜田園都市線
雪でなく雨が近いな
- 637 :名無しSUN:2022/01/25(火) 15:50:37.04 ID:KoulLLNl.net
- TOKIOもうすぐTAIYOが🌥クモに隠れちゃうわ
- 638 :名無しSUN:2022/01/25(火) 16:32:49.00 ID:WDmIceKV.net
- 晴れで強風
曇りでヒンヤリ
2択の冬でホントに住みにくい島だわ〜
- 639 :名無しSUN:2022/01/25(火) 16:36:11.64 ID:QdmcBK6V.net
- >>624
ありがとう
当方神奈川県川崎市ですが、薄暗くなって冷えてきました
- 640 :名無しSUN:2022/01/25(火) 16:46:12.61 ID:3+7Dc4nc.net
- 12813人
- 641 :名無しSUN:2022/01/25(火) 17:34:00.20 ID:D1SiL+3r.net
- 練馬は日中何とか薄曇り程度
予報を信じないで洗濯すればよかった
- 642 :乾皮症:2022/01/25(火) 17:58:23.42 ID:AfiImFMW.net
- ワシ、今日から常滑におってやな、月曜日、熱海に帰るでな
>>631-632
とかなんとかゆって天一マニアちゃうんか?
>>633
乾皮症(乾燥肌)治るならば
- 643 :名無しSUN:2022/01/25(火) 18:01:30.02 ID:oiRr6UvX.net
- 新福菜館wでええw
- 644 :名無しSUN:2022/01/25(火) 18:27:50.07 ID:/ZTdUzvM.net
- 雪降るのかねえ?
雨はパラっと来そうだけど
- 645 :名無しSUN:2022/01/25(火) 18:58:08.45 ID:ErZgA4rr.net
- >>641
もともと日の変わる頃に雨雪マークを付けたり消したりの繰り返しだった気がする
- 646 :乾皮症:2022/01/25(火) 18:59:39.15 ID:AfiImFMW.net
- >>643
あれは濃口醤油みたいなスープで無理
- 647 :名無しSUN:2022/01/25(火) 19:05:39.38 ID:AzYocbLP.net
- >>641
コイツ馬鹿?
- 648 :名無しSUN:2022/01/25(火) 19:20:52.15 ID:pdZu3Rvd.net
- 雪フラなさそう
- 649 :名無しSUN:2022/01/25(火) 19:22:58.09 ID:81tJMaK+.net
- >>646
新福菜館>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>天一 w
- 650 :名無しSUN:2022/01/25(火) 19:37:25.11 ID:NSS9DoG5.net
- >>645
半日先の予報すら右往左往する始末だからね
週末の予定なんて立てられたものじゃない
まあ、予報が不安定になれば春の訪れも近いけどね
西高東低以外はカスリもしない役立たず予報
- 651 :名無しSUN:2022/01/25(火) 19:43:40.36 ID:KWVk4lAP.net
- 降ってきたな
- 652 :名無しSUN:2022/01/25(火) 19:44:55.16 ID:dRlKdwbs.net
- はんなりした真っ黒なスープ
- 653 :名無しSUN:2022/01/25(火) 19:49:03.03 ID:ytoFVWmT.net
- 7℃70%弱い北風、小雨がパラパラ降ったり止んだり@横浜田園都市線沿線
この程度の降水強度なら雪転して翌朝アイスバーンになるよりは雨のままでいいな
- 654 :乾皮症:2022/01/25(火) 20:19:09.07 ID:AfiImFMW.net
- それにしても、真面目なお話し、、ワシの天敵である、雷が少ないわな!
やっぱ追浜(横須賀市)におった2008年がエグかったな、雷わ
- 655 :名無しSUN:2022/01/25(火) 20:28:58.74 ID:NqElBX0b.net
- まだ冬ですよ
- 656 :名無しSUN:2022/01/25(火) 20:29:08.29 ID:8QEk/6Qu.net
- 世田谷の家に戻ってきたら降ってた
- 657 :名無しSUN:2022/01/25(火) 20:33:04.66 ID:CCT1yxT4.net
- 外見たら降ってた@大田区
雪になりませんよーに
- 658 :名無しSUN:2022/01/25(火) 20:40:42.92 ID:D1SiL+3r.net
- >>654
元々週報で火・水は怪しかったんだよね
朝は大丈夫そうだったけど昼からどん曇りに賭けて失敗ですん
- 659 :名無しSUN:2022/01/25(火) 22:10:19.43 ID:Fc3FXzZ0.net
- >>321
美味しそうだね
- 660 :名無しSUN:2022/01/25(火) 22:12:19.83 ID:Fc3FXzZ0.net
- >>641
自分は洗濯して昼前に取り込んでちょっと湿っていたのは室内で乾かしたよ
今週が冷えの底かな
- 661 :名無しSUN:2022/01/25(火) 22:16:50.21 ID:aNYZ9Tpt.net
- ふっふっふっふ
- 662 :名無しSUN:2022/01/25(火) 23:19:54.56 ID:Z+y/ZR77.net
- 横東優遇
東武スカイツリーラインがまさかの同時で何かしらのことが起き遅延発生 竹ノ塚駅での踏切安全確認とせんげん台駅での車両点検
- 663 :名無しSUN:2022/01/25(火) 23:19:59.26 ID:D1SiL+3r.net
- >>654は>>645あて、間違ったごめんね
>>660
月初にかなり下がる予報だったけどまた変化してるね
自分は2月中盤辺りに大雪が無いか気になる
- 664 :名無しSUN:2022/01/25(火) 23:34:57.93 ID:Fc3FXzZ0.net
- >>663
3ヶ月予報で2月は平年より寒くなりがちだけど春は平年より早くて3月は暖かいとか言っていたね
- 665 :名無しSUN:2022/01/25(火) 23:42:40.55 ID:Z+y/ZR77.net
- 毋 なう。
- 666 :名無しSUN:2022/01/25(火) 23:52:10.12 ID:zbYozZ8L.net
- 親近相姦
- 667 :名無しSUN:2022/01/25(火) 23:52:53.97 ID:dKMy168H.net
- 宵の口に小雨がぱらついただけだったね
- 668 :名無しSUN:2022/01/25(火) 23:57:48.48 ID:pdN8Uv+p.net
- 嬲=3人
- 669 :乾皮症:2022/01/25(火) 23:59:59.69 ID:lZqVtm0p.net
- >>668
なんて読む?
- 670 :名無しSUN:2022/01/26(水) 00:33:03.95 ID:KEYzresq.net
- いま外に少し出てきたが曇ってるからか寒くもなく
風もなく妙に静まり返ってなんだか不気味だった
- 671 :名無しSUN:2022/01/26(水) 00:36:55.67 ID:Pnn56kLK.net
- 小雨が降っていたぞ
- 672 :名無しSUN:2022/01/26(水) 00:37:58.49 ID:Pnn56kLK.net
- >>670
夜中の12時過ぎに静まり返って無いってお前はドヤ街に住んでいるのか
- 673 :名無しSUN:2022/01/26(水) 03:48:54.53 ID:l7x9BIt5.net
- ランニングしようと準備万端、玄関出たら雨まだ降ってた
どのレーダーにも映らない小雨
仕方ないからビールとチーズとサラミとカップラーメン
また脂肪増えるわ
- 674 :名無しSUN:2022/01/26(水) 03:49:34.27 ID:l7x9BIt5.net
- @本八幡
- 675 :名無しSUN:2022/01/26(水) 06:00:27.83 ID:awBsSV7Z.net
- 曇り @多摩南部
3℃ 1017.8hPa
- 676 :名無しSUN:2022/01/26(水) 06:18:17.86 ID:iov6+Yle.net
- おはよう
弱い雨
綾瀬市の人来なくなっちゃったね
元気だろうか
3℃90%@市川
- 677 :名無しSUN:2022/01/26(水) 06:34:12.13 ID:l2avfJ2p.net
- >>673
なにも仕方なくない
そういうとこだぞ
- 678 :名無しSUN:2022/01/26(水) 07:25:14.20 ID:6VU3d7TZ.net
- 5:24南栗橋。横東優遇。
- 679 :名無しSUN:2022/01/26(水) 07:25:40.72 ID:Io06y5xg.net
- 降ってんじゃねーか!@市川
- 680 :名無しSUN:2022/01/26(水) 07:30:31.46 ID:wyTqJS7y.net
- どんより曇り、八千代
- 681 :名無しSUN:2022/01/26(水) 07:33:40.67 ID:Z6pf4k/E.net
- 日曜の予報がコロコロ入れ替わってる
意味ないから週間予報廃止する?
- 682 :名無しSUN:2022/01/26(水) 07:45:41.91 ID:l7x9BIt5.net
- >>677
デブではない
- 683 :名無しSUN:2022/01/26(水) 07:59:03.01 ID:gN08IS+b.net
- 晴れがどんどん後ろへいってる
- 684 :名無しSUN:2022/01/26(水) 08:14:01.77 ID:oaHuvGTX.net
- 朝なのに薄暗い 川崎市宮前区
- 685 :名無しSUN:2022/01/26(水) 08:21:34.40 ID:g153ovQW.net
- >>681
黙ってみてろハゲ
- 686 :名無しSUN:2022/01/26(水) 08:32:22.81 ID:jF/bMLlU.net
- >>652
せやなあw 黒いだけで脂もたっぷりだがあっさりw
塩辛くもない! 富山ブラックwとか北海道とかw
- 687 :名無しSUN:2022/01/26(水) 08:55:01.48 ID:0OpSazBr.net
- >>682
そういうとこだぞw
- 688 :名無しSUN:2022/01/26(水) 08:56:38.26 ID:ks3Wr0V0.net
- 自宅に機械置く方がいいw デブw
- 689 :名無しSUN:2022/01/26(水) 09:03:02.44 ID:tSmlqIj4.net
- 雨だし
- 690 :名無しSUN:2022/01/26(水) 09:18:46.41 ID:nxpis4tW.net
- 都心は夜中雨降ったのか
西側は降らなかったのに
- 691 :名無しSUN:2022/01/26(水) 09:33:15.43 ID:hmidR5vI.net
- 蒲田もまだ路面少し湿ってる
- 692 :名無しSUN:2022/01/26(水) 10:02:13.55 ID:9peKjZj1.net
- 気象庁は仕事してるのか?
いい加減晴れないんだから曇り時々雨にしたらどうだ
- 693 :名無しSUN:2022/01/26(水) 10:06:17.99 ID:l7x9BIt5.net
- >>687>>688
イミフw
- 694 :名無しSUN:2022/01/26(水) 10:10:48.12 ID:zO+nw4+a.net
- 朝の室温に騙されるわな
外は意外に寒い
当たるか知らんが暖かくなるのは午後からか@多摩地域
- 695 :名無しSUN:2022/01/26(水) 10:13:13.86 ID:gf7daKoc.net
- 【吉報】オレ氏、今年初の便意が来る.。゚+.(・∀・)゚+.゚
- 696 :名無しSUN:2022/01/26(水) 10:42:15.76 ID:uNzOqo8u.net
- 積雪する恐れとか言ったやつ全裸になって詫び入れろやボケ!
- 697 :名無しSUN:2022/01/26(水) 10:51:43.34 ID:7YGhlWez.net
- >>693
そういうとこだぞw
- 698 :名無しSUN:2022/01/26(水) 10:54:01.96 ID:VebEqiBy.net
- >>695
初日が出たな
- 699 :名無しSUN:2022/01/26(水) 11:00:21.82 ID:wyTqJS7y.net
- 晴れないじゃん
- 700 :名無しSUN:2022/01/26(水) 11:01:58.14 ID:EdYAPyjk.net
- 下層の雲がしつこく残ってるな
- 701 :名無しSUN:2022/01/26(水) 11:43:28.06 ID:H4YfQbvN.net
- 晴れないし寒いしなんなんだよ
- 702 :名無しSUN:2022/01/26(水) 11:45:00.80 ID:44LQyD3X.net
- 英国の冬みたいだね
- 703 :名無しSUN:2022/01/26(水) 12:02:26.69 ID:mT/hLuKw.net
- 睛(は)れてきました、場所は京東(とうきょう)。
毋洗ですが、半月継続でございます。
- 704 :名無しSUN:2022/01/26(水) 12:03:19.91 ID:gKUvLOhx.net
- デブwは直ぐ言い訳して休むからなあw ワロタw
- 705 :名無しSUN:2022/01/26(水) 12:07:00.61 ID:tLydlz7G.net
- どこが時々晴れなのこれ
- 706 :名無しSUN:2022/01/26(水) 12:15:09.17 ID:gf7daKoc.net
- 【悲報】ウチのトイレ何しても流れず・・・約一か月分のンコ(´;ω;`)
- 707 :名無しSUN:2022/01/26(水) 12:17:37.81 ID:gf7daKoc.net
- ウチの辺りはさっきから晴れてるよ@23区
- 708 :名無しSUN:2022/01/26(水) 12:22:26.52 ID:6mOrYPvA.net
- 今日はファミマのナポリタン@都内曇り@AA略
- 709 :名無しSUN:2022/01/26(水) 12:29:53.06 ID:q9fulw7R.net
- >>708
デブwのジャンクフードw ( ´ρ` ) w
- 710 :乾皮症:2022/01/26(水) 12:31:31.18 ID:Y/oBa6KS.net
- 天下一品こってり、ライス
王将で焼き飯、餃子
喜多方ラーメンでラーメン
ゆで太郎でそば
食べなさい!
- 711 :名無しSUN:2022/01/26(水) 12:33:16.38 ID:cdWW67Je.net
- 葛飾区、どんより曇り
- 712 :名無しSUN:2022/01/26(水) 12:50:45.24 ID:RJTdpxRn.net
- 23区のどこだよ
天気の報告なのになんで場所ぼかすのか
- 713 :名無しSUN:2022/01/26(水) 12:57:35.30 ID:S7w892hc.net
- デブw御用達wの天一w
- 714 :名無しSUN:2022/01/26(水) 13:12:45.77 ID:LqN4J/e7.net
- 八王子恩方は微風超薄雲の基本快晴、何と14032
- 715 :名無しSUN:2022/01/26(水) 13:25:46.99 ID:H4YfQbvN.net
- ようやく陽がさしてきた@品川区
- 716 :名無しSUN:2022/01/26(水) 13:31:42.54 ID:D8yPzO46.net
- 晴れてきた 新しい朝が来た
- 717 :名無しSUN:2022/01/26(水) 13:45:04.71 ID:uw8uHEU3.net
- 今日のお昼は鎌倉パスタ
- 718 :乾皮症:2022/01/26(水) 14:10:36.09 ID:Y/oBa6KS.net
- 天下一品こってり、あっさり、こっさり食べなさい!
- 719 :名無しSUN:2022/01/26(水) 14:11:21.42 ID:OwmnGr/9.net
- こっさりデブw
- 720 :名無しSUN:2022/01/26(水) 14:28:17.39 ID:kyvbnxhH.net
- 寒い@練馬
- 721 :名無しSUN:2022/01/26(水) 14:35:34.03 ID:SdpWOrgr.net
- 冬はうどんに限る
- 722 :名無しSUN:2022/01/26(水) 14:36:36.92 ID:Njrl7fVM.net
- 恩方久しぶりな気がする
- 723 :名無しSUN:2022/01/26(水) 14:38:32.55 ID:hLSSCvCK.net
- 八王子恩方は突破14℃32℃
- 724 :名無しSUN:2022/01/26(水) 14:45:49.89 ID:+SnBD9Ea.net
- 14032とか14℃32℃とかわかりにくいから
八王子恩方は気温14℃突破 湿度32% と言ってくれないか
- 725 :乾皮症:2022/01/26(水) 14:50:24.12 ID:Y/oBa6KS.net
- あんかけうどん食べなさい!
真ん中に、すりおろし生姜ちょこんと乗ってんのん食べたらあったまるでな
力餅食堂懐かしくなるわ
- 726 :名無しSUN:2022/01/26(水) 15:26:29.33 ID:A15U7NeP.net
- 毋洗日和。拾伍日連続、異例。
- 727 :名無しSUN:2022/01/26(水) 15:26:43.80 ID:1E22b1sT.net
- >>724
誤送信失礼しました
- 728 :名無しSUN:2022/01/26(水) 16:45:54.54 ID:WRxH/e6R.net
- 14086人
- 729 :名無しさん:2022/01/26(水) 16:54:16.24 ID:1mk1wDVa.net
- 暑い@鴻巣
- 730 :名無しSUN:2022/01/26(水) 16:54:22.16 ID:RaT9euyY.net
- の元気な患者
- 731 :名無しSUN:2022/01/26(水) 17:06:49.31 ID:QH5+HvXP.net
- コロナ増えてきたから曇り増えそう
- 732 :名無しSUN:2022/01/26(水) 17:46:45.27 ID:g153ovQW.net
- >>731
キチガイ
- 733 :名無しSUN:2022/01/26(水) 18:06:39.59 ID:wyTqJS7y.net
- >>721
「ほうとう」もいいよ
- 734 :名無しSUN:2022/01/26(水) 18:13:19.17 ID:IgtJ1Bp7.net
- 放蕩
- 735 :名無しSUN:2022/01/26(水) 18:53:13.16 ID:KEYzresq.net
- 暴投息子の帰還
- 736 :名無しSUN:2022/01/26(水) 18:56:44.34 ID:2el0XCAp.net
- カレーにしたよ
- 737 :名無しSUN:2022/01/26(水) 19:19:36.11 ID:m2V/He8A.net
- 胡椒をどっさり入れれw
- 738 :名無しSUN:2022/01/26(水) 19:36:50.03 ID:l7x9BIt5.net
- 鼻水と喉の痛みあり
風邪薬で一旦快復したが再発
- 739 :名無しSUN:2022/01/26(水) 19:38:58.00 ID:FMpm1e4s.net
- もうそれコロナなw
症状が出ると市中の検査は拒否されるw
- 740 :名無しSUN:2022/01/26(水) 19:39:59.66 ID:Z6pf4k/E.net
- 日曜は曇りなのか?晴れるのか?雨なのか?
現時点ではまるで信用性なし
週間予報出す意味あるのか?
予定入れて外れたら損害賠償請求していい?
- 741 :名無しSUN:2022/01/26(水) 19:41:01.28 ID:QfQjWxEZ.net
- 鎌倉を通過したら観光客が少なかった
意外とみんな自粛するもんだな
まぁ今の感染爆発みたらビビるよな
- 742 :名無しSUN:2022/01/26(水) 19:42:30.57 ID:MR6IFT/a.net
- もうマスク素通りかもw ウイルスw
- 743 :名無しSUN:2022/01/26(水) 20:01:34.91 ID:DQeats4E.net
- >>740
すれば?
- 744 :名無しSUN:2022/01/26(水) 20:14:32.21 ID:QfQjWxEZ.net
- そういえば処方箋薬局でアゴマスクの男がやって来て、薬剤師が店舗の隅に誘導してから慌てて調剤室に戻って「ゴム手袋を使います」と言っていた
コロナ感染者がアゴマスクだったんだろうか
- 745 :名無しSUN:2022/01/26(水) 20:17:26.97 ID:CdfMvm7p.net
- 【悲報】風呂入ったばかりなのにウコしたい
- 746 :名無しSUN:2022/01/26(水) 20:26:42.22 ID:QGBRq6u0.net
- 明日は風が強そうだな
- 747 :名無しSUN:2022/01/26(水) 22:06:57.84 ID:0pXXRgEv.net
- 小田原のドラッグストアクリエイトに強盗入ったな、被害額400万だとよ!
店長が鍵掛けて帰る時に待ち伏せして、一緒にもう一度店内に入って金庫開けさせたらしい。
1日の売り上げ400万て凄いな!
- 748 :名無しSUN:2022/01/26(水) 22:17:59.18 ID:DiL9zl6D.net
- >>744
座薬入れてくれって頼まれたんじゃね
- 749 :名無しSUN:2022/01/26(水) 22:33:46.96 ID:ur5z0UjW.net
- 関東限定オールリ。
しかし本日の毋洗は失敗。
弐週間連続でストップ、今月肆度目。
- 750 :名無しSUN:2022/01/27(木) 00:31:15.47 ID:bLIwYeW9.net
- 洗濯物干してから仕事行ったんだが、帰ってきたら結構湿っていた。
冬だと普通は乾くんだけど湿度高かったか@北赤羽
- 751 :名無しSUN:2022/01/27(木) 06:00:33.01 ID:UzfG1UbI.net
- 晴れとる @多摩南部
-0.7℃ 1016.1hPa
- 752 :名無しSUN:2022/01/27(木) 06:27:21.61 ID:dHx+NS/l.net
- おはよう
晴れ、湿度高し
0.8℃90%@市川
- 753 :名無しさん:2022/01/27(木) 06:50:30.22 ID:SqKw6UwX.net
- >>733
麺が幅広で平べったくてベタベタしてて食べづらい。
- 754 :名無しSUN:2022/01/27(木) 06:58:13.51 ID:huSAeqWY.net
- 京東 乾燥注意報復活
- 755 :名無しSUN:2022/01/27(木) 07:05:20.13 ID:tM0UXJIz.net
- >>739
お前に感染させてやる
- 756 :名無しSUN:2022/01/27(木) 07:09:31.98 ID:NwSpyp1R.net
- 綺麗な空
https://i.imgur.com/tCsqatu.jpg
- 757 :名無しさん:2022/01/27(木) 07:24:38.32 ID:SllYvTr4.net
- 日の出が早くなったな。
https://i.imgur.com/GEiWiLG.jpg
- 758 :名無しSUN:2022/01/27(木) 08:00:43.98 ID:YyLzqBL7.net
- >>755
鼻水出るとビビるなあw
- 759 :名無しSUN:2022/01/27(木) 08:05:02.06 ID:gsQh2RCr.net
- >>750
夜露がつくよ
- 760 :名無しSUN:2022/01/27(木) 08:12:27.38 ID:ksUk8sI8.net
- >>757
日の出自体はわずか6分程度なんだがね
日の高さが影響しているのかな
- 761 :名無しSUN:2022/01/27(木) 08:25:14.00 ID:F8wVv9cb.net
- >>756
グロ
- 762 :名無しSUN:2022/01/27(木) 10:11:11.28 ID:h+cMgBNb.net
- 晴れたが予報通り風強いな、外に出たら負け
- 763 :名無しSUN:2022/01/27(木) 10:38:54.59 ID:ZlEh0u/p.net
- 予報通り今週マシだけど今日まででしょ
明日からまた寒波来て
来週の予想ずっと近くか中におるわ
確実にかかるのは土曜からかな
- 764 :名無しSUN:2022/01/27(木) 10:43:02.94 ID:tM0UXJIz.net
- >>758
熱はないので花粉症かも
1日2回ぐらい突然くしゃみ連発5回とかする
- 765 :名無しSUN:2022/01/27(木) 12:03:23.08 ID:xfwr1F7Q.net
- ああもう花粉症の季節か
東京で酷い目に遭ってそれから出ないw
- 766 :名無しSUN:2022/01/27(木) 12:09:29.00 ID:L/uxuhN3.net
- 睛(は)れております。
場所は京東(とうきょう)。
- 767 :名無しSUN:2022/01/27(木) 12:18:11.14 ID:O0ekq3So.net
- 花粉、もう来てるよね
喉がイガイガするだけでなく身体も痒い
- 768 :名無しSUN:2022/01/27(木) 12:21:07.63 ID:qJD1INsN.net
- だねー
耳の中が掻いても掻いても痒くなる
- 769 :名無しSUN:2022/01/27(木) 12:38:32.41 ID:CoTLBjJ9.net
- 八王子恩方は冷し中華日和。
無風快晴17.0℃20%未満
- 770 :乾皮症:2022/01/27(木) 12:47:31.18 ID:FV7z9uWf.net
- 天下一品こってり大、ライス大
天下一品あっさり大、ライス大
天下一品こっさり大、ライス大
食べなさい!
- 771 :名無しSUN:2022/01/27(木) 12:48:34.63 ID:ecRrKzlK.net
- ( ゚∀゚)o彡° 天一w 不味いw 天一w 不味いw
- 772 :乾皮症:2022/01/27(木) 13:08:11.48 ID:FV7z9uWf.net
- >>771
どこがや?
確かに昔、秋田の女友達に冷蔵パックで天下一品送ったら、これはアカンわってゆわれたけど、同出身タレントの希は天下一品好きだでな
- 773 :名無しSUN:2022/01/27(木) 13:13:19.58 ID:nrU3ITTb.net
- 夜露付苦
- 774 :名無しSUN:2022/01/27(木) 13:19:43.46 ID:mVzV41I1.net
- 風強い@茨城南部
- 775 :名無しSUN:2022/01/27(木) 13:19:50.68 ID:vUHWk66k.net
- 新福菜館でええねんw
- 776 :名無しSUN:2022/01/27(木) 14:12:35.42 ID:HZvmCs5G.net
- 寒いが好天@練馬
- 777 :名無しSUN:2022/01/27(木) 14:21:31.21 ID:YFogMhQa.net
- 寒天やなw
- 778 :乾皮症:2022/01/27(木) 14:57:14.98 ID:FV7z9uWf.net
- 最近、快晴でわりかし、暖かいの
ワシが昔、松本か上田かどっかで、うどん頼んで絶句したわな
さすがにこれはアカン思うて水入れて食うたわ
ほれから数年後、思い出横丁でうどん頼んだらまたあの見た目が醤油での、食うてみたらいけたがや
ほれから、不思議と薄味は敬遠になった
喜多方も薄い出汁やけどあの柔らかいチャーシューが好きやね
噛まんでも食えるチャーシューだでな
- 779 :名無しSUN:2022/01/27(木) 15:13:29.39 ID:zMAoUS7r.net
- おやつは源氏パイ@都内晴天@AA略
- 780 :名無しSUN:2022/01/27(木) 15:26:09.83 ID:8yNB7QFt.net
- 睛(は)れた
- 781 :名無しSUN:2022/01/27(木) 15:31:03.29 ID:R+HmzWgL.net
- >>779
デブwは欠かさず甘いものw デブw ( ´)Д(`) w
- 782 :名無しSUN:2022/01/27(木) 16:58:42.92 ID:YXuUp76/.net
- 平家パイというのがあるんだがレーズンがビニールにくっついて取り出しにくい
特に夏場
- 783 :名無しSUN:2022/01/27(木) 17:09:35.43 ID:yHHRzuL8.net
- 知らんがな( ´)Д(`) w
- 784 :名無しSUN:2022/01/27(木) 17:16:53.99 ID:4s/0nVFC.net
- 某大手お菓子屋で源氏パイのPOPが
最初、原子パイって書いてあって
次書き変わった時には厚氏パイ
次には原氏パイだった
どうやらPOP書いてる店員さんの辞書に源氏というのは存在しないみたい
- 785 :名無しSUN:2022/01/27(木) 17:24:31.84 ID:uQj+5zL/.net
- >>784
平氏の末裔だったんじゃね?
- 786 :名無しSUN:2022/01/27(木) 17:32:43.77 ID:YtW1VFcy.net
- そろそろ花粉でクシャミする人が白い目で見られる季節になったか
花粉症ですステッカー貼った方がいいかな
- 787 :名無しSUN:2022/01/27(木) 17:35:10.13 ID:72a4+i5r.net
- マスクに描いとけw
- 788 :名無しSUN:2022/01/27(木) 18:06:43.51 ID:KKzQu5dD.net
- >>782
平家の呪いだね
- 789 :名無しSUN:2022/01/27(木) 19:16:23.45 ID:eB8VGHyF.net
- ベトナムテイストのグエン氏パイ
- 790 :名無しSUN:2022/01/27(木) 19:57:18.73 ID:Xm7vm1Rc.net
- クシャミとか普通に出る
香水とか柔軟剤とか強い匂いでも出たり
- 791 :名無しSUN:2022/01/27(木) 20:04:37.39 ID:LZKf7HcT.net
- 夜に咳が止まらなくて焦ったw
それと鼻水w
- 792 :名無しSUN:2022/01/27(木) 20:08:28.42 ID:VuPq6MqO.net
- 重症花粉症だけど今年はまだ
- 793 :名無しSUN:2022/01/27(木) 20:15:39.47 ID:FVhgbMuv.net
- オミクロン亜種が更に流行って来て
怖いわあ><; 潜伏期間1-2日
- 794 :名無しSUN:2022/01/27(木) 20:49:51.71 ID:tM0UXJIz.net
- >>792
マジか
じゃあ俺コロナか
- 795 :名無しSUN:2022/01/27(木) 20:58:19.20 ID:/fCv/IPI.net
- よし!勝ったな
- 796 :名無しSUN:2022/01/27(木) 20:59:14.02 ID:N35bom10.net
- ゴーゴーとまーだ強風が吹いている
深夜まで残りそうだなぁ
埼玉北部
- 797 :名無しSUN:2022/01/27(木) 21:45:15.85 ID:EkidVprs.net
- >>791
それはヤバイね
- 798 :乾皮症:2022/01/27(木) 23:50:18.71 ID:FV7z9uWf.net
- 寝しなにこれでも見とけや
https://youtu.be/bAN7bgzuEhc
https://youtube.com/shorts/4JNnHG3Ep4E?feature=share
https://youtu.be/SUluOxvOs6g
- 799 :名無しSUN:2022/01/27(木) 23:53:03.67 ID:huSAeqWY.net
- お毋(なかれ) なう
- 800 :乾皮症:2022/01/27(木) 23:59:11.25 ID:FV7z9uWf.net
- >>799
そうなん?
ワシは常滑に来てからフローリングで敷布団は薄いし夜中、腰に違和感あって敷布団2つ折りにして寝たがや
足元はフローリングやさかい掛布団くるんで寝たけどね!
- 801 :名無しSUN:2022/01/27(木) 23:59:57.44 ID:nEMQYCpc.net
- 毋の洗濯物を洗う
- 802 :名無しSUN:2022/01/28(金) 06:00:25.40 ID:OdKvrMph.net
- 曇り @多摩南部
2.5℃ 1015.3hPa
- 803 :名無しSUN:2022/01/28(金) 06:35:53.07 ID:WFzfgmZi.net
- なにが、そうなん?だかさっぱり
- 804 :名無しSUN:2022/01/28(金) 06:50:50.90 ID:WLQCTCpW.net
- これから一カ月は曇りがちの寒い日が当分続くのか?
- 805 :名無しSUN:2022/01/28(金) 07:29:43.21 ID:eTbUbWsG.net
- >>804
ちょっと雲が出ると予報が右往左往して当たらない
予報が外れ出すと春の訪れを肌で実感できるw
しかし、西高東低以外当たらない予報って存在価値あるのか?
- 806 :名無しSUN:2022/01/28(金) 07:42:56.56 ID:dsxKvsB2.net
- 曇ってる、八千代
- 807 :名無しSUN:2022/01/28(金) 08:26:48.63 ID:DvQ58rHg.net
- >>805
キチガイ
- 808 :名無しSUN:2022/01/28(金) 08:33:53.05 ID:yrfd+sAn.net
- 3月31日まで寒くていいよ
- 809 :名無しSUN:2022/01/28(金) 09:17:25.95 ID:WTTMJGvf.net
- >>807
気象庁監視員乙
- 810 :ワンコ :2022/01/28(金) 09:36:26.36 ID:iuaEUKIc.net
- 快晴@鴻巣
- 811 :名無しSUN:2022/01/28(金) 11:45:10.82 ID:6pVg6sXp.net
- >>806
八千代市なのか八千代町なのか
- 812 :名無しSUN:2022/01/28(金) 12:24:34.28 ID:45z9OMeO.net
- 今日はかつやのロースカツと豚スタミナ焼肉@都内晴天@AA略
- 813 :名無しSUN:2022/01/28(金) 12:32:22.63 ID:ekVUgxiD.net
- >>812
デブwの大食いw ( ´)Д(`) w
- 814 :名無しSUN:2022/01/28(金) 13:26:49.57 ID:yrfd+sAn.net
- 今日の昼飯は天ざる2000円@23区曇り
- 815 :乾皮症:2022/01/28(金) 13:27:14.29 ID:n77LHKsM.net
- ラーメン横綱で食べなさい!
- 816 :乾皮症:2022/01/28(金) 13:50:27.67 ID:n77LHKsM.net
- 本日の予想を!
江戸川12レース優勝戦
1→2、4→2、4
1→3、4→3、4
1→3、5→3、5
以上!
- 817 :名無しSUN:2022/01/28(金) 14:01:30.32 ID:fbT222JW.net
- そういや次スレはpart1000なんだな
- 818 :名無しSUN:2022/01/28(金) 14:37:47.64 ID:PCDildqk.net
- やや曇り交じり@練馬
- 819 :名無しSUN:2022/01/28(金) 15:06:38.36 ID:hTHs925j.net
- >>811
八千代市の方だろ
八千代町のやつなんかこんなスレに来ないw
- 820 :名無しSUN:2022/01/28(金) 15:17:47.37 ID:ELe9zM82.net
- コピペ
八千代
八千代 (宇都宮市) - 栃木県宇都宮市の地名。
八千代 (茂原市) - 千葉県茂原市の地名。
八千代 (新潟市) - 新潟県新潟市中央区の地名。
八千代 (志賀町) - 石川県羽咋郡志賀町の地名。
八千代区
八千代区 - 兵庫県多可郡多可町の地域自治区(やちよく)。
八千代町(やちよちょう)
八千代町 (帯広市) - 北海道帯広市の地名。
八千代町 (平塚市) - 神奈川県平塚市の地名。
八千代町 (静岡市葵区) - 静岡県静岡市葵区の地名。
八千代町 (静岡市清水区) - 静岡県静岡市清水区の地名。
八千代町 (安芸高田市) - 広島県安芸高田市八千代町の地名。
八千代町(やちよまち)
八千代町 (高崎市) - 群馬県高崎市の地名。
八千代町 (北九州市) - 福岡県北九州市八幡西区の地名。
八千代町 (長崎市) - 長崎県長崎市の地名。
- 821 :名無しSUN:2022/01/28(金) 15:19:55.87 ID:UXTdBIJq.net
- 千代に八千代に
- 822 :名無しSUN:2022/01/28(金) 15:20:53.17 ID:6pVg6sXp.net
- 茨城県八千代町
- 823 :名無しSUN:2022/01/28(金) 15:24:56.66 ID:R/F3oqWN.net
- >>820
関東スレに該当する県に絞れよ無能
- 824 :名無しSUN:2022/01/28(金) 15:26:30.90 ID:hTHs925j.net
- 暇人が全国の八千代をググりましたw
- 825 :名無しSUN:2022/01/28(金) 15:36:08.49 ID:QcfEt4EW.net
- 引き続き本当に良く睛(は)れております。
場所は京東(とうきょう)。
- 826 :乾皮症:2022/01/28(金) 15:36:41.28 ID:n77LHKsM.net
- おい、常滑、めっさ、晴れ間、出てて、強烈に、太陽が、眩しい、わ
- 827 :名無しSUN:2022/01/28(金) 15:48:44.17 ID:QcfEt4EW.net
- 常滑(じょうかつ)
- 828 :名無しSUN:2022/01/28(金) 15:52:26.20 ID:rlbto7OQ.net
- >>820
千代に八千代にさざれてるな
- 829 :名無しSUN:2022/01/28(金) 15:59:44.96 ID:R/F3oqWN.net
- とこなめも読めないゆとり世代
- 830 :名無しSUN:2022/01/28(金) 16:06:26.18 ID:9029jYM0.net
- そいつはゆとりとか言うレベルの問題ではないので
- 831 :名無しSUN:2022/01/28(金) 16:47:00.04 ID:bygGRCDB.net
- 17631人
- 832 :名無しSUN:2022/01/28(金) 17:01:35.22 ID:K0eJ3KVc.net
- 2万超えは来週に持ち越しか?
- 833 :名無しSUN:2022/01/28(金) 17:14:30.00 ID:16hIBmav.net
- 明日やろなぁ
- 834 :名無しSUN:2022/01/28(金) 17:53:53.94 ID:ifOQfcPa.net
- ミステリと言う毋
- 835 :名無しSUN:2022/01/28(金) 17:54:31.00 ID:8G6y9UHp.net
- ヤフートップに載ってた心理テストやったら仕事のコトで悩みがあると出たがニートっす
- 836 :名無しSUN:2022/01/28(金) 18:00:35.14 ID:yMGY0p1t.net
- 少しは悩めってことだよ
- 837 :名無しSUN:2022/01/28(金) 18:05:17.69 ID:o4vebaib.net
- ニートな自分に心の底では悩んでるのかもな
- 838 :名無しSUN:2022/01/28(金) 18:06:00.81 ID:exeN1QPp.net
- 1.8万越えしたらマンボウは意味無しって事かな
- 839 :名無しSUN:2022/01/28(金) 18:19:31.23 ID:uZqZ74vW.net
- 増加具合が鈍ってるから効果は出てるんじゃないかな
- 840 :名無しSUN:2022/01/28(金) 18:21:58.89 ID:B+2MMnfZ.net
- 精々2倍程度に
- 841 :名無しSUN:2022/01/28(金) 18:53:13.15 ID:xL4D8kst.net
- 喉がイガイガで辛い@埼玉南部
- 842 :名無しSUN:2022/01/28(金) 18:53:33.77 ID:QuphlDYA.net
- それって…
- 843 :名無しSUN:2022/01/28(金) 19:02:42.59 ID:6jXgVB9x.net
- コ
- 844 :名無しSUN:2022/01/28(金) 19:03:48.54 ID:FXCOD4IZ.net
- ロ
ッ
ケ
- 845 :名無しSUN:2022/01/28(金) 19:04:54.12 ID:m6lwZbSj.net
- つ 抗原検査
- 846 :名無しSUN:2022/01/28(金) 19:59:39.73 ID:xL4D8kst.net
- 熱はないし倦怠感もありませんよー
- 847 :名無しSUN:2022/01/28(金) 20:12:12.46 ID:GmosOC0V.net
- 板違いだボケども
- 848 :名無しSUN:2022/01/28(金) 20:24:21.77 ID:Of6sCX25.net
- >>846
検査なんてしたら損する。黙ってれば良い。
ちな、ロキソニン効くよ。
- 849 :名無しSUN:2022/01/28(金) 20:41:31.67 ID:ue2DdQL9.net
- 普通に風邪薬が効くよ
症状緩和薬なんだから
- 850 :名無しSUN:2022/01/28(金) 20:54:41.43 ID:yLEq9b8s.net
- コロナ感染で会社に行かれないオッサンが他の奴に移してやるって感じであちこち出歩いているね
びっくりだよ
- 851 :名無しSUN:2022/01/28(金) 20:59:37.81 ID:yrfd+sAn.net
- >>846が最期のレスであった・・・南無・・・
- 852 :名無しSUN:2022/01/28(金) 21:07:49.35 ID:cNrBlQgq.net
- コロナって、他人にうつすと早く治るらしいよ
- 853 :名無しSUN:2022/01/28(金) 22:26:58.82 ID:3J2Sy+eV.net
- コロナ(笑)
- 854 :名無しSUN:2022/01/28(金) 23:33:03.35 ID:qjX30XX/.net
- 良妻賢毋 なう
- 855 :乾皮症:2022/01/28(金) 23:58:38.63 ID:n77LHKsM.net
- 一つ、ゆっとく!
俺はコロナだ
ってゆって、捕まっとんのは愛知県が断トツに多い!
ワシの記憶やと、始まりは、ガマのスナックかどっかで元ヤーサンが、ワシはコロナだとかゆうてスナック従業員に感染さして、ゆった本人はパクられて死んだんちごたかの
- 856 :名無しSUN:2022/01/29(土) 00:11:29.06 ID:P9CVUUVy.net
- 葛椏穴「斯漏洩。
- 857 :名無しSUN:2022/01/29(土) 00:12:15.27 ID:P9CVUUVy.net
- 「常滑」は「とこなめ」と詠みます。
「じょうかつ」ではありません
- 858 :名無しSUN:2022/01/29(土) 05:45:17.18 ID:fZAi0Tv6.net
- 一昨年、立ち飲み屋で自分コロナかもって連れと冗談で話してたら周りの客が一斉にこっち向いた
正にリアルドン引き
- 859 :名無しSUN:2022/01/29(土) 05:54:51.15 ID:iumuUQG8.net
- まあまあ晴れとる @多摩南部
1.2℃ 1013.4hPa
- 860 :名無しSUN:2022/01/29(土) 06:15:50.02 ID:eMgOcSoY.net
- >>855
日本人じゃないよね君
- 861 :名無しSUN:2022/01/29(土) 06:28:32.65 ID:9dkaqmDr.net
- 今日はクソ寒そうだ@市川
- 862 :名無しSUN:2022/01/29(土) 06:28:39.64 ID:I1OWyO9h.net
- 4℃50%弱い北風、曇り@横浜田園都市線沿線
感染防御はそれなりにしてきた友人知人が次々とオミクロン株に罹患している
彼らは飲酒や歓談を伴わない外食や公共交通機関による移動をしていただけだ
少なくともあと一週間は外出時間数と感染リスクが正比例しそうな希ガス
- 863 :名無しSUN:2022/01/29(土) 06:32:26.45 ID:vHFR7/vP.net
- おはよう
くもり、寒っ、猫は元気
2℃50%@市川
- 864 :名無しSUN:2022/01/29(土) 06:38:52.69 ID:ZmMltdsS.net
- >>859
チェックしてから起きるのが習慣になってる
毎日ありがとう
- 865 :名無しSUN:2022/01/29(土) 06:58:46.32 ID:l9P8EqG8.net
- >>863
(=゚ω゚=)
- 866 :名無しSUN:2022/01/29(土) 08:18:01.79 ID:VLcDO64g.net
- >>858
それワロエナイw 咳・嚔でも白い目だしw
- 867 :名無しSUN:2022/01/29(土) 08:33:53.01 ID:eMgOcSoY.net
- 選抜高校野球
選考基準は各地区大会の成績によって選考されます
東海地区は各県から3校選ばれます
岐阜大会の決勝は
大垣日大
000000000=0
00010001X=2
中京
中京高校の優勝でした大垣日大は2位です
そして東海大会 準々決勝で
聖隷クリストファー
000100003=4
002100000=3
中京
そう 岐阜大会優勝の中京に勝ったのです
それなのに!東海大会準優勝で
岐阜大会優勝校に勝利した
聖隷クリストファーは選ばれず
岐阜大会準優勝の大垣日大が選ばれるのは
高校野球ファンとして納得ができません
- 868 :名無しSUN:2022/01/29(土) 08:56:45.27 ID:+Co585zp.net
- 野球とかいう世界的にみたら超マイナー不人気スポーツw
- 869 :名無しSUN:2022/01/29(土) 08:58:12.11 ID:eMgOcSoY.net
- >>868
頭固いねぇw
- 870 :名無しSUN:2022/01/29(土) 09:02:14.96 ID:FZCAXE2G.net
- 固いとかいう問題ではなく明らかな事実
- 871 :名無しSUN:2022/01/29(土) 09:07:04.41 ID:P9CVUUVy.net
- >>856の再発、なう
- 872 :名無しSUN:2022/01/29(土) 09:14:36.16 ID:tvwFqTAQ.net
- 毎日曇ってんな
- 873 :名無しSUN:2022/01/29(土) 09:19:50.57 ID:18Crye7e.net
- >>858
お前にドン引きw
- 874 :名無しSUN:2022/01/29(土) 09:20:59.61 ID:lY1ng1uN.net
- 世界的にみたら超マイナー不人気なのに
そのマイナー&不人気なプロ選手たちより収入が桁違いに低い……
って事は自分たちの仕事の価値は一体(´;ω;`)
- 875 :名無しSUN:2022/01/29(土) 09:21:35.81 ID:18Crye7e.net
- >>868
日本じゃ人気があるんだから、世界はどうでも良い
- 876 :名無しSUN:2022/01/29(土) 09:27:01.95 ID:nIiAQXt7.net
- 俺の朝立ちの方が固いけどな
- 877 :名無しSUN:2022/01/29(土) 10:08:03.27 ID:mf9Etfu/.net
- 曇りは寒いねん
- 878 :名無しSUN:2022/01/29(土) 10:09:24.11 ID:eMgOcSoY.net
- >>868
日本では超人気だから大丈夫
- 879 :名無しSUN:2022/01/29(土) 10:11:57.35 ID:DKbMC+Zp.net
- 晴れ予報でこの曇り空だからねえ
週末の予定なんて立てられたもんじゃないわ
雨さえ降らなきゃ当りっていう旧態依然とした的中概念を撤廃しない限り
これ以上の予報精度の向上はないね
- 880 :名無しSUN:2022/01/29(土) 10:14:40.70 ID:Gi5taEm3.net
- コロナ的に曇った方がよい
出かける気失せるし
- 881 :名無しSUN:2022/01/29(土) 10:23:16.35 ID:2Zt4okAi.net
- >>880
キチガイ
- 882 :名無しSUN:2022/01/29(土) 10:23:58.74 ID:DKbMC+Zp.net
- 明日が曇り予報だったから予定を組んでたのに
今日が曇りで明日が晴れ予報になりやがって
好き勝手にお天気マーク入れ替えるだけの商売かよ
頼むから予報を当ててくださいませ、お代官様
- 883 :名無しSUN:2022/01/29(土) 10:25:02.68 ID:2Zt4okAi.net
- >>882
これもキチガイ
- 884 :名無しSUN:2022/01/29(土) 10:59:24.14 ID:DKbMC+Zp.net
- 昨夜の晴れ予報からの一転
鈍色の曇天で外出意欲も削がれて引きこもり
なんでこうも予報は外れるのか?
外れても反省がないから向上もしない
そもそも外れたという認識すらないだろうし┐(´д`)┌
- 885 :名無しSUN:2022/01/29(土) 11:13:49.33 ID:vrzTnm9J.net
- 今日は一段と武尊山が綺麗に見える@高崎
- 886 :名無しSUN:2022/01/29(土) 11:16:10.72 ID:mf9Etfu/.net
- 高崎はBOOWY、藤岡はBUCK-TICK
- 887 :名無しSUN:2022/01/29(土) 11:36:36.66 ID:Gi5taEm3.net
- コロナ増えてきたからキ○ガ○増えてきた
- 888 :名無しSUN:2022/01/29(土) 11:57:16.38 ID:JJzfFj7W.net
- >>884
訳あってウェザーニュース会員だけど有償会員抱えていると外れた場合即実入りに響くから真剣身が段違いなの
所詮は他人事なんだよ (⌒_⌒)
- 889 :名無しSUN:2022/01/29(土) 12:10:52.11 ID:2Zt4okAi.net
- 一人芝居
- 890 :名無しSUN:2022/01/29(土) 12:16:10.25 ID:0pesY42C.net
- え?ウニだって今日晴れ予報だったのをパタパタと曇りに変えていくオセロをリアルタイムでやってるじゃん
- 891 :名無しSUN:2022/01/29(土) 12:16:49.68 ID:XO6wV0YG.net
- >>885
たんばらや丸沼も天気良いな
- 892 :名無しSUN:2022/01/29(土) 12:30:15.31 ID:DKbMC+Zp.net
- 半日先の予報ですらこのザマだからね
しかも気象庁のいう的中率でいえば
この大ハズレでも的中
的中要件は1mm以上の降水の有無だけだから
晴れ予報でどんなに曇っても予報は的中と見做される
恐るべきストライクゾーンの広さ、お手盛り天気予報様
- 893 :名無しSUN:2022/01/29(土) 13:12:34.80 ID:riDDtJjQ.net
- 予想最高気温が熊谷>東京になることが多くなってきた
こうなるともう春
- 894 :名無しSUN:2022/01/29(土) 13:14:20.37 ID:L0aoEkh3.net
- >>874
プロになれる時点で超上澄み
その下には高校野球すらレギュラーになれない挫折者が山のようにいるわけで
てか上澄みでもワールドカップのバスケやサッカーに出るようなプロよりも報酬少ないけどな
- 895 :名無しSUN:2022/01/29(土) 14:10:23.83 ID:VhW/vftd.net
- 日差しが暖かい
春先の感じ@多摩
- 896 :名無しSUN:2022/01/29(土) 14:31:13.54 ID:fZAi0Tv6.net
- >>873
そうだよ
俺がドン引きされたんだよ
大丈夫アタマ
- 897 :名無しSUN:2022/01/29(土) 14:38:54.97 ID:IkWSAxwf.net
- パンツ全部洗濯したから早く乾いて
今はスースーして寒い
- 898 :名無しSUN:2022/01/29(土) 15:26:43.60 ID:lY1ng1uN.net
- >>894
マジで?
マー君やイチロー大谷より大迫や柴崎の方が収入多いのかぁ
- 899 :乾皮症:2022/01/29(土) 16:07:36.84 ID:exn3Vptu.net
- トコタン、毎日、眩しいくらいの、快晴だで☀
常滑12レース(16:16)
1→2、4→2、4
1→4→3、6
以上!
- 900 :乾皮症:2022/01/29(土) 16:24:28.02 ID:exn3Vptu.net
- なぎさしゃん転覆→敗北
- 901 :名無しSUN:2022/01/29(土) 16:25:22.01 ID:gHXNh8fF.net
- 日が伸びた&太陽高度が上がったおかげで
外気温が低くても室温はだいぶ上がるようになったな
- 902 :名無しSUN:2022/01/29(土) 16:40:00.90 ID:nU4unDa6.net
- 太陽の高さは11月中頃と同じだもんね
日なたにいると結構あったかい
- 903 :名無しSUN:2022/01/29(土) 16:48:06.66 ID:lY1ng1uN.net
- 東京はマジで厚手のコートいらんよね
もちろん金に余裕があれば買えばいいが着る日数考えたらなぁ・・・
あ、だから一時ダウンをバカにするレスが多かったのかこのスレ
- 904 :名無しSUN:2022/01/29(土) 16:49:25.86 ID:P9CVUUVy.net
- 14:52頃、新田〜蒲生駅間で線路内点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。
横東優遇、また東武起因。
- 905 :名無しSUN:2022/01/29(土) 16:49:48.64 ID:8CHAbone.net
- 17433人
- 906 :名無しSUN:2022/01/29(土) 16:49:50.98 ID:P9CVUUVy.net
- >>904
にった〜かまう
- 907 :名無しSUN:2022/01/29(土) 17:04:39.11 ID:wGrcEOOz.net
- >>905
あのさあ毎日板違いなんだよね
- 908 :名無しSUN:2022/01/29(土) 17:29:04.07 ID:vHFR7/vP.net
- >>865
(=^ェ^=)
- 909 :名無しSUN:2022/01/29(土) 18:42:54.34 ID:cltRLkhg.net
- >>904
身の丈に合わない うわべだけオサレ路線目指すなら駅名変えればいいのにww
- 910 :名無しSUN:2022/01/29(土) 19:07:22.58 ID:+IHcPGYq.net
- トーヨコはロリコンだってニュースで言ってた
- 911 :名無しSUN:2022/01/29(土) 20:20:31.64 ID:P9CVUUVy.net
- 毋 なう
- 912 :乾皮症:2022/01/29(土) 20:28:54.14 ID:exn3Vptu.net
- >>913
常滑=トコタン
- 913 :名無しSUN:2022/01/29(土) 20:31:21.27 ID:P9CVUUVy.net
- 常滑(とこなめ)って桃鉄で出てくるな
- 914 :名無しSUN:2022/01/29(土) 20:40:15.19 ID:apOrfs4u.net
- 天気が安定するとキティちゃんしかレスしなくなる
- 915 :乾皮症:2022/01/29(土) 22:03:14.34 ID:exn3Vptu.net
- やっぱ海側の地は雲があんまなく、ほとんど晴れ間が多いな
仮に雷が鳴っても雷雲の移動が早いんやと思う
常滑から三重の四日市か津かわからんが工場の煙突まで見えるがや
ワシがムカつけば、久里浜からフェリーに30分くらい乗って千葉のなんとか港に着いたくらいの距離なんやろかね(そっから岩井までイッた)
金谷や、思い出したわ
- 916 :乾皮症:2022/01/29(土) 22:03:59.62 ID:exn3Vptu.net
- ムカつけば=昔に訂正
- 917 :乾皮症:2022/01/29(土) 23:13:48.32 ID:kIvbU1gp.net
- 寝しなにこれでも見とけや
https://youtu.be/HFvoT38QG4c
https://youtu.be/C6oZmntLkyY
https://youtu.be/iGH2Hu6CHKs
- 918 :名無しSUN:2022/01/29(土) 23:39:11.83 ID:poTHbXKD.net
- >>917
アウトロー板に帰れ
つまんねーんだよ
- 919 :乾皮症:2022/01/29(土) 23:51:39.84 ID:kIvbU1gp.net
- >>920
どうゆうことやねん
- 920 :名無しSUN:2022/01/29(土) 23:59:22.36 ID:2Zt4okAi.net
- あぼーんしかいねぇ
- 921 :名無しSUN:2022/01/30(日) 00:04:12.04 ID:glOV597g.net
- >>915
スレチだから自分の巣に帰れやキチガイ
東海気象情報 No.273
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1641682822/
- 922 :名無しSUN:2022/01/30(日) 01:49:04.79 ID:6ozSNpSY.net
- いよいよ1000スレ目か
- 923 :名無しSUN:2022/01/30(日) 02:22:52.11 ID:T27xXakH.net
- >>914
今週の週間天気だと、ほぼキティ続きになるいう事じゃないか
- 924 :名無しSUN:2022/01/30(日) 02:26:52.84 ID:l1k6mZ+I.net
- 晴天と言っても空は霞んできてるし、もう冬は終わりだね
- 925 :名無しSUN:2022/01/30(日) 02:35:38.71 ID:glOV597g.net
- 春になると心配なのが花粉症なんだが、流行り病のせいかあまり症状出ないんだよね
やはり体の免疫システムが異物として反応する相手が本来のウィルスに向かって、本来は免疫反応起こさなくてよいスギ花粉の相手なんかしてられねえよって感じなのかもしれない
- 926 :名無しSUN:2022/01/30(日) 02:43:58.18 ID:T27xXakH.net
- 2年前は得体のしれないモノがやってきたと大騒ぎで、花粉症なんか気にもしてなかったが、確かに症状が出なかったね
毎年、鼻水や目のかゆみに苦労してたのがウソみたいだが、たまたま飛散量が少ない年だった可能性もあるな
- 927 :名無しSUN:2022/01/30(日) 05:55:34.90 ID:EGGcpDHK.net
- 薄曇り @多摩南部
0℃ 1012.3hPa
- 928 :名無しSUN:2022/01/30(日) 06:40:08.82 ID:QnTXXBob.net
- >>915
東海人のフリしなくていいよ
見えるがやなんて言わないよw
- 929 :名無しSUN:2022/01/30(日) 06:47:50.51 ID:5zVE4uic.net
- ま〜た強風
- 930 :名無しSUN:2022/01/30(日) 07:01:24.32 ID:715vq81j.net
- “線状降水帯 発生のおそれ” 今シーズンから発表へ 気象庁 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220130/k10013456831000.html
- 931 :名無しSUN:2022/01/30(日) 07:14:24.88 ID:KDN21o+L.net
- おはよう
晴れ、寒いけど猫は元気
-0.1℃60%@市川
- 932 :名無しSUN:2022/01/30(日) 07:24:10.16 ID:EDOMwLZI.net
- 毋。
- 933 :名無しSUN:2022/01/30(日) 07:27:16.64 ID:aWIihMeV.net
- >>930
予測したところでほとんどのやつは逃げない
- 934 :名無しSUN:2022/01/30(日) 08:27:29.99 ID:XBcAI1o9.net
- 北朝鮮が日本海に向けミサイル発射、今年7回目
https://www.sankei.com/article/20220130-L77MTLZT2BIUJCELEF252BKXFE/
岸田の遺憾砲で迎撃開始!
- 935 :名無しSUN:2022/01/30(日) 08:45:22.72 ID:OlH7rFgG.net
- リれております 場所は京東。
- 936 :名無しSUN:2022/01/30(日) 09:02:31.02 ID:smwgZZ7v.net
- 落ち込んだときは関東気象スレを見る
いつもの人たち、取り留めのない雑談にクスッとなって少し回復する
いつもありがとね
- 937 :名無しSUN:2022/01/30(日) 09:04:33.52 .net
- 関東南部に波打つような雲が出現 気象衛星もその姿を捉える
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0ba922e77aad17ece42eff14da9205dc56330e
- 938 :名無しSUN:2022/01/30(日) 09:14:03.75 ID:OlH7rFgG.net
- 毋(なかれ)の洗濯物ですが、本日もあります。
- 939 :名無しSUN:2022/01/30(日) 09:24:30.87 ID:cTQwcNWc.net
- 晴れ時々ミサイル
- 940 :名無しSUN:2022/01/30(日) 09:50:18.28 ID:xnqyimLQ.net
- 2/9 東京に雪マーク
https://forecast.weathermap.jp
- 941 :名無しSUN:2022/01/30(日) 09:55:54.24 ID:glOV597g.net
- 10日も先の予報なんか当てにならんが、今冬はちょいちょい降るな
- 942 :名無しSUN:2022/01/30(日) 10:05:20.95 ID:+etztSV+.net
- >>936
自分もだよー
- 943 :東晴西曇:2022/01/30(日) 10:06:54.90 ID:/pQk7jCj.net
- こちら茨城県南、薄雲が広がっていますが柔らかい日差しが降り注いでおります。
GSM上層雲量予想によると、関東地方はこれから上層雲量が少なくなるため
日差しが強まり、この時期らしいポカポカ晴天が続くとのことです♪
- 944 :名無しSUN:2022/01/30(日) 10:16:11.06 ID:xU+kWzqe.net
- 天気も当たらんのにニンジンとかw
頭の中に馬ナントカが居るんちゃうか?
- 945 :名無しSUN:2022/01/30(日) 10:17:16.19 ID:FMNGKmVh.net
- 晴れ間が消えて曇りやがった寒ぅい
- 946 :東晴西曇:2022/01/30(日) 10:26:16.46 ID:/pQk7jCj.net
- 茨城県南、徐々に高層雲が薄まり日差しが強まってきました。
午後には昨日同様に快晴になりそう。
- 947 :乾皮症:2022/01/30(日) 10:35:13.35 ID:HPWp0BrU.net
- >>923
そこは、無理
>>930
言います
- 948 :名無しSUN:2022/01/30(日) 10:41:42.30 ID:NvXP1bDA.net
- >>944
空自にニンジンを弱らせる何かを散布させた方が被害減ると思うが…
- 949 :名無しSUN:2022/01/30(日) 10:43:18.82 ID:glOV597g.net
- >>948
ドライアイスとか?
- 950 :名無しSUN:2022/01/30(日) 10:43:34.36 ID:sgdn3p1V.net
- では次スレ立ててくるぜ
- 951 :名無しSUN:2022/01/30(日) 10:45:18.07 ID:sgdn3p1V.net
- 次スレ
関東気象情報 Part1000【2022/1/30〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1643507030/
- 952 :名無しSUN:2022/01/30(日) 10:46:47.97 ID:NvXP1bDA.net
- >>951おつ
1000スレ来たー
ホントはとっくに超えてるはずだがw
- 953 :名無しSUN:2022/01/30(日) 10:48:08.83 ID:FMNGKmVh.net
- >>951
有能of有能
- 954 :名無しSUN:2022/01/30(日) 10:48:15.95 ID:OlH7rFgG.net
- 不リれてきました 場所は京東
- 955 :名無しSUN:2022/01/30(日) 11:00:53.59 ID:2IbHzbPz.net
- >>951
乙1000です
- 956 :名無しSUN:2022/01/30(日) 11:02:00.37 ID:2IbHzbPz.net
- 夕方は寒いっぽいので厚着してきた。電車の中あちい@練馬
- 957 :名無しSUN:2022/01/30(日) 11:10:37.44 ID:+etztSV+.net
- スレ立てありがとうございます!祝1000!
- 958 :名無しSUN:2022/01/30(日) 11:20:13.09 ID:KDN21o+L.net
- >>951
1000おつであります🐾
- 959 :名無しSUN:2022/01/30(日) 11:22:44.80 ID:pIB+W1W5.net
- >>937
埼玉からじゃ撮影してて全く気付かなかったけど、これがその波打つ雲の一部かな
http://2ch-dc.net/v8/src/1643509323617.jpg
@川越
- 960 :名無しSUN:2022/01/30(日) 11:46:37.75 ID:O8aghxu0.net
- 今日も曇り
さすがに2月近くになると冬型でもスッキリ晴れなくなってきたなあ
- 961 :名無しSUN:2022/01/30(日) 11:55:46.10 ID:2isVqeiC.net
- 昨日の晴れ予報は何だったのか?
半日先の予報もできずに週間予報とかするんじゃねえと強く言いたい
西高東低が崩れると忽ち予報もお手上げですか?
- 962 :名無しSUN:2022/01/30(日) 11:56:49.00 ID:nmdEC0CZ.net
- キチガイ
- 963 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:16:10.45 ID:OlH7rFgG.net
- 不リれております、場所は京東。
- 964 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:19:01.96 ID:nyUhDM1o.net
- >>962
お前がな
- 965 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:19:13.39 ID:m/9I13Gv.net
- 気温は8℃ 湿度は37%@杉並区高井戸
雲が覆っていて陽射しは無し
- 966 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:23:06.04 ID:uproqPyK.net
- 寒いとワクワクするよね
- 967 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:25:25.73 ID:KF3nHj1n.net
- ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル しますw
- 968 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:26:16.73 ID:WR7pDNQR.net
- 府中 晴れから曇りに
- 969 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:31:31.75 ID:2isVqeiC.net
- ここからドミノ式に晴れマークが次々と曇りマークに入れ替わる様が見れそうw
予報部じゃなくて実況観測部に名称変えろよw
- 970 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:38:18.74 ID:O8aghxu0.net
- せっかく洗濯したのに今日も生乾きだわorz
- 971 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:42:00.97 ID:2isVqeiC.net
- 洗濯保険でも作ろうか?
冬の関東ボーナスステージにこれだけ無様に外れるとさすがに怒り心頭だわ
保険金足りなくなって破綻しそうだけどw
- 972 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:46:49.50 ID:nmdEC0CZ.net
- 基地外
- 973 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:48:05.70 ID:AoUITPtZ.net
- 2日ぶりにもうんこしてスッキリ
- 974 :名無しSUN:2022/01/30(日) 12:50:48.01 ID:OlH7rFgG.net
- 毋洗は誠意進行中です
- 975 :名無しSUN:2022/01/30(日) 13:19:34.84 ID:KRUZ9wCz.net
- >>970
乾燥機買いなよ。
- 976 :名無しSUN:2022/01/30(日) 13:21:07.89 ID:2isVqeiC.net
- 某気象協会凄すぎる
この数時間で12時が
晴れ→曇り→晴れに替わったw
そして恐らく小一時間後には 曇り に替わると思われるww
- 977 :名無しSUN:2022/01/30(日) 13:21:41.77 ID:0ibXJzsA.net
- 乾燥機にかけたくない物って結構ない?
肌着とパジャマ代わりのスウェットくらいだわ
- 978 :名無しSUN:2022/01/30(日) 13:36:50.47 ID:OlH7rFgG.net
- 毋(なかれ)洗ですが、日旺はこゝのところずっとあります
- 979 :乾皮症:2022/01/30(日) 13:39:06.55 ID:HPWp0BrU.net
- 珍しく、曇っとる
- 980 :名無しSUN:2022/01/30(日) 14:03:39.19 ID:O8aghxu0.net
- >>975
乾燥機は時間がかかり電気代がかかりすぎるわ
冬に洗濯干せないなんて関東にいるメリットないわ
- 981 :名無しSUN:2022/01/30(日) 14:27:00.46 ID:S7TCeDXA.net
- 全然晴れない騙された
- 982 :名無しSUN:2022/01/30(日) 14:30:04.11 ID:gAJHIaGY.net
- >>980
半乾きなら30分で乾くよ。
- 983 :名無しSUN:2022/01/30(日) 14:33:10.56 ID:gAJHIaGY.net
- >>977
乾燥機使いたくない衣類なら外干しにしておいて30分ぐらい乾燥機にかけても縮まないよ。
しまむらのでも全然、大丈夫。
- 984 :名無しSUN:2022/01/30(日) 14:35:56.30 ID:OlH7rFgG.net
- 毋洗成功。
- 985 :名無しSUN:2022/01/30(日) 15:00:22.98 ID:2isVqeiC.net
- これだけ予報が外れても
いわゆる的中率でいえば大当たり
1mm以上の降水さえなければ的中なのだw
予報の世界では1mm以上の降水の有無の2択だけ
それで8割的中だ、凄いだろとデカい面してるんだからいい商売だよ
- 986 :名無しSUN:2022/01/30(日) 15:30:29.62 ID:nmdEC0CZ.net
- きちがい
- 987 :名無しSUN:2022/01/30(日) 15:31:33.75 ID:62hOMo3E.net
- 今日は底冷えするな
今季一番寒く感じる
- 988 :名無しSUN:2022/01/30(日) 15:35:03.09 ID:CeknqLuz.net
- 冷えるね〜
- 989 :名無しSUN:2022/01/30(日) 15:53:05.86 ID:FSY8n8Mv.net
- 天一 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w (+д+)マズー w
天下一品「超こってり」全国発売、並ラーメン限定・1日5食、“頂点を超える”3つのこだわりとは
1/30(日) 11:41配信
213
コメント213件
この記事についてシェア
食品産業新聞社ニュースWEB
天下一品「超こってり」
京都北白川発祥のラーメン店「天下一品」を展開する天一食品商事は2月1日、「超こってり」の全国販売を開始する。
【画像を見る】天下一品「超こってり」メニュー写真と専用どんぶり
「天下一品50周年特別企画」の一環として提供する期間限定メニュー。販売期間は2月28日まで。税込1200円。並ラーメン限定で、大盛には対応しない。各店舗、1日先着5食限定、1人1杯限定。予約不可、持ち帰り不可。アプリの半額クーポンを含む割引券・クーポンなどの利用不可。取扱店舗は「天下一品」総本店(京都市左京区)を除く。また、地域により価格が異なる店舗がある。
天下一品の“こってりスープ”は、創業者の木村勉氏が約4年にわたる試行錯誤の末に完成させた。食材は鶏がらや野菜など誰もが知るものだが、“天下一品秘伝の製法”によって、「深い味わいの、どこにも真似できないおいしいスープ」になっているという。
- 990 :乾皮症:2022/01/30(日) 15:55:23.22 ID:HPWp0BrU.net
- 大昔に総本山(本店)イッたがネギは自分でザルから入れ放題やった(ラーメン横綱も)
- 991 :名無しSUN:2022/01/30(日) 16:01:00.08 ID:GkMb0zUt.net
- 横綱も微妙だが行くけどw
- 992 :名無しSUN:2022/01/30(日) 16:51:51.07 ID:QlxU40u0.net
- 15895人
- 993 :名無しSUN:2022/01/30(日) 16:55:04.21 ID:sgdn3p1V.net
- >>959
違うんじゃね
衛星画像では埼玉まで伸びてる感じしないし
- 994 :名無しSUN:2022/01/30(日) 16:55:26.30 ID:8bPC+35W.net
- 底冷え〜(´・ω・`)サムイ
- 995 :名無しSUN:2022/01/30(日) 17:08:48.21 ID:glOV597g.net
- 埋
- 996 :名無しSUN:2022/01/30(日) 17:08:56.38 ID:glOV597g.net
- め
- 997 :名無しSUN:2022/01/30(日) 17:09:03.27 ID:glOV597g.net
- る
- 998 :名無しSUN:2022/01/30(日) 17:09:10.18 ID:glOV597g.net
- よ
- 999 :名無しSUN:2022/01/30(日) 17:09:32.71 ID:glOV597g.net
- 次
関東気象情報 Part1000【2022/1/30〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1643507030/
- 1000 :名無しSUN:2022/01/30(日) 17:10:07.72 ID:glOV597g.net
- 終わり
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★