2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】藤枝MYFC 八の舞【J3】

1 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/07/06(月) 22:15:10.10 ID:p4SzEChZ0.net
2008年、世界で2番目、日本で初めてとなるネットオーナーシステムを採用し、ネットオーナーによる議論・投票により、戦術・運営・強化方針などを決めるクラブ運営システムを発表。
2009年、実際に運営をする母体チームが静岡県社会人1部に所属する藤枝ネルソンCFに決定し、藤枝MYFCにチーム名を変更。
元日本代表の釜本邦茂氏や斉藤俊秀氏らを招き、鳴り物入りで参入。同年の静岡県リーグで最高成績をあげるが、
試合運営係の不履行を理由に5位降格処分を受け、東海リーグ昇格戦参加の権利を失い翌年も県リーグでの参戦が決まる。
ところが一転2010年1月、当時東海リーグ所属の静岡FCとの(吸収)合併を電撃発表。異例の東海リーグ参入が決まる。
2010年シーズンは東海リーグで優勝するも全国地域リーグ決勝大会で敗退。最短でのJFL参入を逃す。翌2011年東海リーグで連覇を達成。
全国地域リーグ決勝大会でも驚異の粘りで2位に入り念願のJFL昇格を果たした。
2013年翌年のJ3発足に伴いJリーグ準会員に認定。静岡県で3番目のJクラブとなる。

名称は「藤枝MYFC(マイエフシー)」、本拠地は静岡県藤枝市をはじめとした志太榛原地域4市2町。
ホームスタジアムは藤枝総合運動公園サッカー場ほか。
チームカラーは藤枝サッカー伝統の藤色×白。

※前スレ hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1422371974/

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 11:39:17.57 ID:c3wOYhr90.net
昨日の試合で気になったのは藤枝ユニ着てるのに
J-22の清水の選手に声援送ってる輩が居たこと。

土地柄、兼任サポがいるのは仕方ないと思うんだが
スタジアムに来るならスタンスを統一するとか
中立的にどちらのユニも着てこないとか、やり方はあると思うんだがな。
周りの人間が戸惑ってチラチラ見ていたのが印象的だったw

>>164
カミンスキ兄面白いけど、獲るならアマチュア契約なのかね。
まさか赤字でプロ選手増やしたりしないよな?
解消の目途が立ってるからこその補強なら言う事ないけど。

市川は今度こそ試合で活躍できると良いな。健闘を祈ってる。

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 13:50:16.66 ID:iVYDqtG/0.net
アマチュア契約だったらこないだろ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 14:37:16.87 ID:c3wOYhr90.net
勿論プロならプロで良いと思うよ。
その場合赤字解消の目途が立っているんだと解釈できるしね。

まー、藤枝市がスタジアムの使用料を値引きするかはともかく
MYFC関連企業のトータルの財政規模からすれば
3400万くらいの赤字を単年解消する手段は幾らでもあるだろうし
元々そんな心配はしていないんだけどさ。

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 19:34:45.63 ID:qLpUW+3+0.net
2013年度純資産6000万

2014年度▲3400万
2014年度純資産2600万

2015年度(今年)が2600万以上の赤字なら債務超過にもなる

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 20:07:21.96 ID:B9KdJhkG0.net
関連企業で利益出てるのってスクールパートナーだけだろ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/28(火) 12:06:44.97 ID:reZQyxMZ0.net
>>159のジュビロ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/28(火) 12:08:30.78 ID:reZQyxMZ0.net
失礼。>>159の18歳選手はジュビロが獲得を見送ったそうだな。
まさかの190cmクラスポーランド人CB二人体制とか…ないか

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/28(火) 17:35:18.61 ID:J0X9Q+f90.net
通訳どうすんの?

173 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/07/28(火) 21:45:25.97 ID:dyp2Mexp0.net
第22節 vs J-22 戦評

GK1 朴 一圭
 確実なキャッチとDFラインとの連動で最後尾からシャットアウトに貢献。
 難しいハイボールの判断を要求されるシーンもあったが、無理せずフィスティングでクリアするなど
 飛び出して突進を止め、ボールを見失いかけたシーン以外は危なげなく試合を終えた。
 リベロ的に後方スペースをケアしたり、随所にコーチングの声を響かせるなど持ち味を充分に発揮。

DF 31 福王 忠世
 前節の警告が異議によるものだったようにも見えたので心配したが、無事出場し3戦連続無失点を演出。
 DFリーダーとして他の三人を叫ぶように叱咤し続ける姿はお馴染みになってきた。
 かつて国際レベルも経験したベテランとして、他の選手のレベルを引き上げようという意図も見え実に頼もしい。
 勿論、言うだけのことを自らやってみせるからこそ君臨できる立場。
 概ねはまず競りに行く望月やサイドの中村をケアすべく控えるが、必要な時は自分もガツンと競り合いを厭わない。
 浮き球をただ跳ね返すだけでなく、時には足元の技術も見せてなるべく味方へ繋ごうとするのは見事。

DF17 望月 竜次
 とにかく地上戦、空中戦で競り合う役目。よくリフレクトし続けた。
 繋ぎも概ね問題なかったが、たまに鋭い縦パスを入れようと欲を出すと
 引っ掛けられてカウンターを浴びるシーンを作られてしまうのは反省したい。
 寄せ集めの若造相手だったから失点せずに済んだが、上位のクラブ相手にはそうはいかない。
 近場のちゃんと繋げる選手に預ける。猶予がなければ大きく前方へ蹴る、という徹底が必要だろう。
 全員が巧くてアクションサッカーができれば一番だが、ウチの現実はそうはいかない。
 上手くなる為にチャレンジ意識も大事だが、次節以降はちょっと控えた方が良いと思われる。

174 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/07/28(火) 21:47:22.81 ID:dyp2Mexp0.net
DF 3 奈良林 寛紀
 CBとしては辛いと痛感させられた富山戦を経て、
 望月の復帰に合わせサイドバックにスライド起用は3試合連続。
 正直攻撃面は橋本に比べようがなくハッキリ言って物足りないが、見た目以上に空中戦も強く
 スペースをケアして簡単に失点はしない、という結果を得るための堅い起用と言える。
 こういう言い方はキャプテンにかなり失礼かもしれないが、
 試合に勝つには必ずしもベストの11人を最初から並べるのが良策とは限らない。
 彼がスタメンとしてゲームを壊さないことで、
 拮抗した後半にベンチから橋本というカードを切れるというのはかなり大きい。
 とは言っても、一方でスタメンの主将SBが毎試合途中交代の候補というのも寂しい。
 富山戦のミドルシュート然り、攻撃面の成長も今後の試合で示して行って貰いたい。

DF 28 中村 宏輝
 大型新人サイドバックが4戦連続の先発起用。
 富山戦と比較すれば流石に落ち着いてプレーしている印象を受けた。
 堅実にスペースをケアする守備と、無理をしない確実な繋ぎがなかなか好感が持てる。
 一方攻撃面では奈良林同様ノーインパクトかと思いきや、
 ここぞという場面では深く抉って先制点のPKに繋がるハンドを誘発した。
 フル出場は今のところ盛岡戦のみだが、徐々に信頼は増している様子。
 長らく伸び悩みの象徴のようなポジションだっただけに、伸び代のある新人の活躍には正直心が躍る。

175 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/07/28(火) 23:55:36.47 ID:dyp2Mexp0.net
MF24 沓掛 勇太
 毎度おなじみ、MYFCのMr.アンビバレンツ。
 的確な潰しの守備で頼りになる一方、攻撃面ではボールの停滞を招き観客席の溜息を誘う。
 両サイドバックの位置取りがが橋本&将也の時に比べると低い為、パスの選択肢がやや少ないのは分かるものの、それでもミスが目立つ。
 後ろに戻してもサイドに逃げてもいいが、あっさり引っ掛けられて失うシーンはなるべく減らすのがチームの為になる。
 守備的MFとしての働きは計算できるが、それは開幕当初奈良林がやっていたし、今はベンチから三橋も狙っている。奥田や中津留も控える。
 替えが効かない選手になるには攻撃面でも貢献ができるようになることで、それができれば藤枝はそれだけ強くなる大事なポジション。
 難しいことは周りの選手がやってくれる。シンプルに繋ぎながら、フリーで前が空いた時にはミドルシュートを見せる。これが徹底できれば。

MF19 越智 亮介
 ヒーローインタビューで場内を湧かせた今節の公式MVP。
 前半はやや物足りなさを感じたが、チームが攻撃にシフトした62分以降の攻撃意識は良かったし
 福島戦然り、PA内に侵入しての2戦連続得点はまさに彼に期待していた姿勢だ。
 沓掛が後ろで構え越智が判断スピードをを活かして積極的にカットを狙っていく守備の関係性もなかなか良い。
 この試合直接FKを狙うシーンもあったが、今後は彼が蹴るのか、富井が蹴るのか…
 大石の復帰で被ファウルも増えてくる中、決められるか否かは接戦を物にする為のポイントになるだろう。

176 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/07/28(火) 23:56:22.93 ID:dyp2Mexp0.net
MF18 富井 英司
 今節も枝本と逆サイドのSHスタートだったはずが、
 フィニッシュを強く意識したのか妙にインサイド気味の位置取りも、思うようにポイントになれず不完全燃焼。
 橋本と満生が入ってボランチにポジションを移した62分以降は躍動。
 スペースを上手く突くパス出しや精度の高いミドルシュートで試合終盤まで若造集団を威嚇し続けた。
 そういえば盛岡戦の先制点となったクロスは本当に素晴らしかったが、
 鋭いボールを送り続けているCKでも、そろそろアシストを記録したいところ。

MF16 枝本 雄一郎
 この試合90分最も活躍し続けたのはこの選手。6試合連続フル出場も納得。
 個人的には文句なしのMVPだったが、得点はなかった。10分のボレーや87分のフィニッシュなど、
 せめてチャンスの内ひとつを決めていればヒーローインタビューは彼だっただろう。
 内容に目を向けると、とにかく自分より大きな選手を背負いながら取られず、
 尚且つ前を向いてディフェンダーを引き摺りながら爆進する姿は外国人選手のようだった。
 プレスバックもサボらず、周囲との距離感を意識して他の選手が上がった時にスペースを埋める事も怠らない。
 盛岡戦でのヘッドに続き、脚での2得点目も期待される。夏の間には見せてくれる予感。

177 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/07/29(水) 00:09:38.77 ID:MAk7OER60.net
FW10 久富 賢
 MYFCの誇る10番は、潤滑油として攻守に安定の働きぶり。
 フィニッシャーからの離脱を強く勧めた富山戦の後、
 盛岡戦から大石治寿が戻ったことで抜本的な解決となり、好機の演出役という期待通りの役割に戻ることができた。
 自分が何が何でも決めねば、という責任感と重圧から解放されて間もなく、福島戦で点が取れたのは偶然ではないと思う。
 中央に戻った惑星・大石と、どこからでも仕掛けられる衛生・久富。
 この二人の相乗効果に、テクニカルな枝本、越智、富井が全方向からフィニッシュに絡むようになったら
 上位チームと言えども「藤枝スタイル」をシャットアウトする事は困難になる。
 春先から全試合先発出場で頑張り続けた藤枝の象徴の周りに、ようやく頼れる仲間が揃いつつある。

FW 9 大石 治寿
 メンバー試行錯誤の結果、後ろから繋げるようになったチームに復帰したエースストライカー。
 途端にチームが3連勝できたのは、相手に恵まれた部分もあるが…間違いなくチームが進歩している証だ。
 復帰戦のハイライト番組で都並敏史に「太い」とバッサリ切られたのを知ってか知らずか、徐々に絞れてきた感がある。
 空中戦の迫力、ポストプレーの力強さ、そしてジャンピングボレー…
 ただ、去年の彼を思えば100%とはまだ言えないだろう。決めたPKを除けばチャンスを幾つも外したのはともかく
 まだクロスに対しニアで勝負する真骨頂があまり見られなかった。
 まぁ、得意の長野戦で爆発しホーム3連勝を齎すための「フリ」だと思っておくことにする。

178 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/07/29(水) 01:01:03.14 ID:MAk7OER60.net
FW 5 満生 充 (62分in←沓掛)
 個人的にはずっとスタメンCBとしての起用を期待していたが
 福島戦に続き、出ればしっかり結果を出す前線のスーパーサブに。
 思えばJ3開幕前には藤枝のエースストライカーと期待され、得点王も狙いたいと発言していた選手だ。
 この試合は起点の効いたスルーで大石のフィニッシュを演出したかと思えば
 2-0となる越智のシュートを逞しいポストプレーで綺麗に演出して見せた。
 フィジカルの強さはやはり目を惹く。大石が下がるまでの18分間は
 恐らく日本でも最も小さいであろう「ツインタワー」が機能し、エアバトルで優位に立った。
 FW登録の昨季はDFとしての出場が多く、DF登録の今季はFWとしての出場が多いという不思議だが画になる男。
 彼が戻ってきてこれだけのパフォーマンスができるというのは、
 ターゲットとして大石ばかりに頼りがちだった昨季からの課題を解決する、糸口になるだろう。

DF 8 橋本 巧 (62分in←奈良林)
 満生と二人、追加点を取りに行け、という明確なメッセージと共に送り出される。
 投入後、すぐにクロスでチャンスを演出してみせたのは流石。
 その後も高い位置取りでサイドを押し込み、ほぼ主導権を握った。
 裏を取られるシーンも無かったわけではないが、チームとして危なげなくシャットアウトできた。
 苦しい時期には唯一の攻撃パターンだったし、彼が後半から出てくる効果は絶大だろう。

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/29(水) 07:35:21.97 ID:ZLjwAdJs0.net
なげーな

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/29(水) 11:53:06.35 ID:b1g9LCZ70.net
ここまで書くの大変だろ…まーそれだけ好きなんだろうが。

あと二人の交代選手と監督評がないけど、途中で力尽きたかなw

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/29(水) 19:19:33.85 ID:4Iyvkb3j0.net
VS鳥取戦、前節と同じメンバーでキックオフ!

182 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/07/29(水) 21:36:09.97 ID:MAk7OER60.net
負けか。アウェーだし結果は仕方ないけど
どうして選手交代が全く前節と同じになるのかな。
上手く勝ち逃げした起用を褒めたかったのだけどちょっと考えてしまう。

まぁ、自分が観てない試合だからとやかく言うのはやめるかな。
現地組がもし居たら簡単にでもレポートしてくれると嬉しいのだけど。

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/30(木) 09:06:33.32 ID:eemrpDAw0.net
勝ってほしかった

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/30(木) 16:47:02.81 ID:gXBfeP810.net
勝ってほしいのは間違いないが格上にアウェーで負ける分には大してダメージなし。
むしろホームでは格上相手にも勝てる強さが欲しい。長野戦はそういう意味で楽しみ。
順位は第二クール終了時に9位なら合格点じゃないかな。
8位より上は離れてるし簡単には届かないよね。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/30(木) 22:14:01.21 ID:UUNG01xI0.net
ハイライト見ましたが、ほとんど右サイドをやられてますね

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/31(金) 07:38:35.92 ID:B3gkF8/60.net
カミンスキー兄の続報ないな
契約条項で揉めているのか、ビザ待ちの状態なのか

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/31(金) 08:24:30.81 ID:sSVuv3vY0.net
給料が安くて揉めてるんじゃない?

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/31(金) 11:43:20.67 ID:HKbIhCOk0.net
オーナーサイトの件
詐欺で終わるの?

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/31(金) 15:48:58.75 ID:eNGq1TD70.net
新加入選手のお知らせ
ttp://myfc.co.jp/news/20150731/9603/

新加入選手につきまして、下記の通り詳細をご案内いたします。

ラドスラフ カミンスキー(Radoslaw Kaminski) DF 15
■国籍:ポーランド ■生年月日:1989年9月28日
■身長/体重:188cm/77kg
■サッカー歴:
KSロミアンスキ → シュウィット ノビ ドヴォル マゾヴィエツキバ → 藤枝MYFC
■コメント
こんにちは!ラデック・カミンスキーと言います。ポーランド出身の25歳です。
シュウィット ノビ ドヴォル マゾヴィエツキバから来ました。ポジションはCBです。
日本のような素晴らしい国に来れてとても嬉しいですし、日本の人たちに
凄く協力して頂いていることに感謝します。
藤枝MYFCが最高の結果を残せるよう、日本のサポーターの前で良いプレーができるよう頑張ります。


吉岡 航平(よしおか こうへい) MF 30
■出身地:東京都  ■生年月日:1985年4月22日
■身長/体重:173cm/60kg
■サッカー歴:
笹原小 → FC.GIUSTI → 水戸短期大学付属高校 →拓殖大学 → SC相模原 → グルージャ盛岡 → 藤枝MYFC
■コメント
はじめまして、グルージャ盛岡から加入することになりました吉岡航平です!
シーズン途中での加入になりましたが、早くチームに溶け込みチームの勝利に貢献できるようにやっていきたいと思います!
そのためにチーム、選手の特徴を理解し自分の色をだせたらと思います!
応援よろしくお願いします!

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/31(金) 16:47:30.77 ID:OOAndDZ3O.net
一瞬ミカンスキーに見えた

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/31(金) 17:20:18.35 ID:dRZoqeBb0.net
これぞMYFCっていう補強だね

192 :したのああああ、@か:2015/07/31(金) 17:45:11.04 ID:dwfewkyp0.net
>>18会い&
ああああか他あか

193 :静岡市民:2015/07/31(金) 21:42:20.26 ID:kCzZ5Gm40.net
デズクラスだといいな>カミンスキー
大石監督なかなかいいと思う>●榎と比べて
新●邦ってなんで清水のスポンサーなの、地元の藤枝のスポンサーになるだろ
普通

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/31(金) 22:52:58.36 ID:968UCuwu0.net
弟を追ってくるなんて仲いいんだね

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/31(金) 23:36:30.49 ID:mMrPHtwU0.net
ラドスラフ カミンスキー(Radoslaw Kaminski)
「こんにちは!ラデック・カミンスキーと言います」

アダ名がラデックってことでおk?

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/01(土) 09:24:55.43 ID:bvPIY5B00.net
>>193
小山がビビって行けないんじゃないか?

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/01(土) 09:52:18.53 ID:Z8dUhlNZ0.net
>>189
長野戦には出場できるのかな?さすがに早いか…

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/01(土) 10:21:48.19 ID:h6kCOmB90.net
>>197
スポニチ情報だと、兄ンスキーはビザの関係で早くてもアウェイ秋田戦。吉岡航平は、明日から出場可能だそうな。

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/01(土) 11:24:43.64 ID:Z8dUhlNZ0.net
>>198
ありがとうございます!
盛岡サポによると吉岡選手はよく走ってくれる選手のようですね!

200 : 【豚】 :2015/08/01(土) 11:36:16.81 ID:rW4IcEnU0.net
【藤枝】新助っ人カミンスキー、兄弟対決実現狙う
ttp://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150731-OHT1T50285.html

 J3の藤枝MYFCは31日、藤枝市内で会見を開き、ポーランド人DFラドスラフ・カミンスキー(25)とMF吉岡航平(30)の新加入を発表した。
カミンスキーはJ2ジュビロ磐田のGKクシシュトフ・カミンスキー(24)の実兄で、「兄弟対決が実現したら勝ちたい」と意欲を見せた。
 現在6勝3分け12敗でリーグ10位に低迷する藤枝が大型補強だ。カミンスキーは188センチの大型センターバック。
7月上旬に練習を見て獲得を決めた大石篤人監督(38)は「1対1に強く、その高さはセットプレーの空中戦でも武器になる。性格もまじめ。
すぐにレギュラーで使いたい」と絶賛した。
 すでに日本に溶け込んでいる。「好きな食べ物は寿司とうどん」とカミンスキー。今季からJ2磐田でプレーしている弟から日本の環境のよさを聞き、
「磐田市にも距離的に近い」と藤枝市でのプレーを選んだ。小山淳代表(38)は「ジュビロさんに感謝しています」と笑顔で話した。
 そんな仲のいい弟との対決も視野に入れる。リーグのカテゴリーは違うものの、8月の県代表決定戦で勝ち、天皇杯で勝ち進めば対戦するチャンスも出てくる。
DFとGKとして子供の頃に12年間同じチームでプレーしていたが、今まで兄弟で対戦した経験はない。「戦う機会があれば絶対に勝つよ」と兄はニッコリ。
早ければ9日のアウェーの秋田戦からピッチに立つ。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/01(土) 14:07:34.63 ID:SO+z7ZOH0.net
【初級ポーランド語講座】
みんなで兄ンスキーとお話しよう!

はじめまして Miło mi ミウォ ミ
こんにちは Dzień dobry  ジエン ドブル
ありがとう Dziękuję ジェンクイエン
OK・グッド Dobrze ドブジェ
あなたは素敵です。 I am gay. I wanna make love with you.

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 10:31:47.09 ID:/BTAoWPz0.net
はじめて藤枝の試合見に行くんどけと

食べ物事情とかどんな感じ?
後駐車場ある?

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 10:33:25.67 ID:+FN9rZJL0.net
VS長野戦15時キックオフ!!!!

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 11:39:04.71 ID:LwCBTyev0.net
焼きそば、唐揚げとかなら
少しあり
駐車場あり

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 13:18:03.31 ID:MsHtPtHH0.net
シャトルバスはないのですか
駅から歩ける距離でもないのに

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 13:53:38.79 ID:1wxWWiPn0.net
>>204
ありがとうございます

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 15:24:19.81 ID:jiDR7P4G0.net
やばい試合超楽しい。
見てて楽しいサッカーだね

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 15:59:42.12 ID:xwCijS5u0.net
前半終了1-0 得点大石

頼む!勝ってくれ!今年初のジャイアントキリングを!

209 ::2015/08/02(日) 17:03:07.83 ID:RZT59XYP0.net
勝利おめ

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 17:07:37.18 ID:jiDR7P4G0.net
やべサポに、なりそう。

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 17:26:18.39 ID:xwCijS5u0.net
よっしゃあーーーーー!

2-1!!

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 17:43:01.75 ID:EZ/gE+4x0.net
お前らよくやったww

213 :^楽市楽座^:2015/08/02(日) 17:58:37.35 ID:VbKENAIk0.net
絶好調の9番エース大石治寿の前後半1点ずつの2得点で
藤枝Myfcが勝利しました。

前半は中盤を難なく繋いだ試合運びで、ゲームを支配。
後半は長野パルセイロの猛攻を受けたシーンもありましたが
オウンゴールの1点で凌ぎ切りました。観客の盛り上がりは
良かったですね。

パスは最前線の大石治寿にはなかなか届かなかったものの
数少ないチャンスを生かした大石治寿は
藤枝Myfcのゴン中山です。

得点は前半28分、左からの高いクロスを首を伸ばしてヘッドで捉え、
前に一度落として蹴りこみました。
2点目は後半38分、混戦から、ゴール前に突っ込んできた
大石が前に鋭く通しました。

     なんでも鑑定団 愛のエメラルド

214 :^楽市楽座^:2015/08/02(日) 18:08:18.63 ID:VbKENAIk0.net
インタビューでの一言を
お知らせします。

殊勲2得点のエース大石治寿
「えーと 大勢の観客に
勝利を届けることが出来て
すごくうれしく思います。
まだまだ僕たちには力が足りません。
もっともっと
もっともっと
僕たちの背を押してください」。

215 :^楽市楽座^:2015/08/02(日) 18:28:50.76 ID:VbKENAIk0.net
インタビューでの一言を
お知らせします。

大石監督さんの談話です。
「観客の皆さん、心配な試合展開で申し訳ありません。
たまたま勝つことが出来ました。
暑い中の応援、ありがとうございます。

チームはハイプレスを掛けてがんばっています。
これからも皆さんの声援を背に受けて
がんばりたいと思います」。

今日の長野パルセイロとの試合、前半はスキンヘッドの13番勝又と20番都並2世に
後半は金髪の33番山田の猛攻撃と13番勝又に
散々苛められました。

でも試合が終わるとねぇ、33番や20番等が地面に倒れこんでしまってねぇ、お気の毒でした。
でもこちらの大石監督も今まで辛かったのではないのかなぁ。
毎試合、毎試合、前後半試合経過を観客席に伝えなければならなかったからね。
まぁうちのチームも長野さんもこれからは連勝街道
まっしぐらだぁあああ。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 19:00:35.04 ID:20fcIBcvO.net
今日の試合の得点シーンをうpしました
ハイスピード撮影のため無音です
https://www.youtube.com/watch?v=uWy2cRgJhek&feature=youtu.be

良かったらどうぞ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 20:14:01.72 ID:Do+ufoFh0.net
おたくらすげーなぁ。
長野への勝ち方教えて欲しいっすw
 
長野に大石強奪されないよう注意しないとね。

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 20:20:34.80 ID:l9n6L15X0.net
>>216
おつ!
お馴染みの世界で一番早い藤枝MYFCハイライト動画!w
しかし、ひっさしぶりだな〜!

219 :^楽市楽座^:2015/08/02(日) 20:20:45.48 ID:VbKENAIk0.net
1点目は大石治寿の胸トラップからGKの又抜きですね。
2点目もGKの又抜きですね。2回ともアシストは10番久富。
>>216さんの久しぶりの投稿は嬉しいですね。できれば又、お願いします。

♪ オオオ オオオ 走れ 戦え 力の限り
  オオオ オオオ 勝利をつかみ取ろう 長野パルセイロ ♪

大旗は六旗、中旗は3旗。応援団は120人。観客席には200人。
長野パルセイロさんの応援には圧倒されましたね。

序盤、左サイドからのスキンヘッドの勝又の切込みには閉口しましたね。ただアイデアがないのか
ゴールに運ぶ詰めの甘さには助けられました。更にこの坊さん、前半は副王、後半は橋本の服を引っ張るしなぁ。

そのうちにMyfcが中盤を支配し始めましたね。
自分たちで自在にスイスイとパスを回し始めました。ただ最後の大石へのパスがなかなか出なくてねぇ。
パスが最終ラインにさえ出せれば、藤枝Myfcが千尋の谷を駈けあがる事も不可能ではないな。
久富から前半28分、前方の大石治寿にクロスが通ってMyfc先制。

観客からは「面白いサッカーをしている。ヤレヤレ!何度でもヤロウ!」と好評でした。
長野側は「今日は来なけりゃぁ良かった」と愚痴が出ていました。
33番山田が「ピッチを下を向いて帰ってきた!」と元気無し。

220 :^楽市楽座^:2015/08/02(日) 20:43:54.89 ID:VbKENAIk0.net
意気消沈かと思われた長野パルセイロさんも後半は
33番金髪の山田が切れ良し、飛び出し良しで獅子奮迅の活躍。
これにスピードのある9番、13番が加わり
何時もの強〜い長野パルセイロが戻ってきました。

何度も押し込まれている内に後半17分、藤枝Myfc痛恨のオウンゴール。
チェー同点かよ! どうしょう、どうしょうもない。
そうか1点取ればいいのか。

こっちはこっちで「まだ前から前から!」「ここだョ! ここ しっかり!」
あっちはあっちで「走り負けんなよ!」「行け!イケ!長〜野!」と
応援と云うより騒音合戦。

最終的には絶好調!の大石治寿が、私の予想通り得点して
勝つには勝ったんだが、勝つのは嬉しいんだが見ているほうは
ハラハラするねぇ。まぁこれで地元ファンの心は
かなり掴んだぞ。

次は遠いなぁ。9月6日か。その前に天皇杯予選があるのか。
磐田ジュビロと清水エスパに勝って
下剋上を成し得ないとな。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 22:04:00.41 ID:IP/UckUA0.net
>>216さん
見事な撮影、ありがとうございます。

>>220
エメラルドさんの予言、あたったね。
つぐ、2得点!! 万歳

222 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/08/02(日) 22:18:12.68 ID:FuJzIdOU0.net
皆様おめでとう、そしてありがとう!
成長を見守ってきた分、この勝利には感激したし涙が出そうになったよ。
ようやく「J3に藤枝MYFCあり」を今季初めて示せたかな。

>>216
素晴らしい撮影に感謝です。できればまた、お願いします。
>>219
一点目のアシストは枝本ですね。
>>221
俺も>>177で予告していたとアピールしてみる(笑)

223 :435:2015/08/02(日) 22:45:50.17 ID:ouLZ5aEO0.net
みんな勝利おめ!
感動的な試合だった!
今日みたいな試合をしていればそうそう負ける事もないでしょう。
チームとしてのバランスが良くなっているのが目に見えてわかる。
しかも観ていて楽しい!
シーズン前半のふがいない試合しか観てない人にもまた今一度観に来て欲しい。
スタジアムに足を運んでくれるサポがさらに増える事を祈ります!

選手の皆さん、そしてスタジアムで応援してくれたサポの皆さん、暑い中お疲れ様でした!

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 22:53:35.60 ID:FzkK32F40.net
監督が変わっても、選手が変わっても、夏場になると調子を上げてくるのは、もはや伝統?
そして、天皇杯にピークが来る!
ツグも絶好調!
昨年同様、ホンダ(と思われる)にハットかましたれ!
んで、今年の橙なら…と淡い期待をしてみるw

225 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/08/02(日) 23:00:42.36 ID:rSyVRG+W0.net
それにしても新加入でいきなり出場の吉岡航平、
30歳で獲得しただけのことはある。素晴らしいね。
ラデックもそうだけど、今後に期待大。

まぁ、しかし勝利以上の嬉しいニュースはないやね。
次回ホーム戦はもう3クール目に入り、いきなり前節負けたばかりの鳥取。
去年が1分2敗で今年は既に2敗してるが、次こそ初勝利を挙げてやろう。
リーグ爆走している山口相手にも三橋が退場するまでは押していた。
残り全勝しろとは言わないが、絶対に勝てない相手はもはや存在しない。
後半戦のJ3リーグを引っ掻き回すMYFCが観られそうだ。

226 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/08/02(日) 23:21:18.21 ID:rSyVRG+W0.net
都合の良い所だけ切り取っているようで恐縮だが
直近5試合で勝ち点12は唯一5連勝してる山口に次ぐ2位の成績。

なんか3年前ケルロンや久富らが加わって始まった快進撃を思い出すが
今回のは苦しい時期の反省と教訓を積み上げてきたからこその蓄積がベースになってる。
435さんの言葉を借りれば「そうそう負けることもない」と言えるだけのものが出来てきた。
天皇杯も上位カテゴリの壁を今度こそ…と期待したくなるが
まずはスーパーシードの立場でJFLの両雄どちらかに勝たないとな。

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 23:46:23.43 ID:Pwx5hkZ30.net
>>225
吉岡はスプリント力があって藤枝のスタイルに合いそう。

大石は長野戦5試合で8得点ってどんだけお得意様にしてるんだよw

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/03(月) 05:01:38.20 ID:6vl3an5k0.net
清水は、勝っても地獄は続く。
磐田は、勝って当然の雰囲気。
藤枝は、勝ったらすごく嬉しい。

ストレスを抱えている静岡のサッカー好きは、是非藤枝へ。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/03(月) 11:03:19.02 ID:aTYEWImR0.net
<第24節>長野に2―1

 明治安田J3第24節(2日・盛岡南公園球技場ほか=6試合)は、
藤枝が3位長野を2―1で下した。首位の山口は盛岡を1―0で下し、
7連勝で勝ち点を57に伸ばした。2位町田は富山を1―0で退けて同45。

(2)藤枝サ(1勝1敗)▽観衆1417人
藤枝 7勝3分け12敗(24) 2(1―0 1―1)1 長野 13勝3分け6敗(42)
▽得点者【藤】大石2(5)【野】有永(3)

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/03(月) 12:24:10.31 ID:OOxeIPW40.net
天皇杯の藤枝の試合は何日ですか⁇

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/03(月) 12:32:35.27 ID:8hyg4bBD0.net
>>230

8月23日

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/03(月) 20:38:23.62 ID:Op2qKo7c0.net
応援団は、なぜ試合前に相手チームのコールするの?
愛情の押し売り?
相手チームは迷惑じゃない?

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/03(月) 21:46:02.25 ID:l7Ctbr1U0.net
最近は相手チームからのコール返しも無いしな。

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/03(月) 21:53:51.01 ID:7loFXVB/0.net
声がちっちゃくて聞こえないんだろう

235 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/03(月) 23:59:47.57 ID:kUvnpe+2x
お前らマジでスタジアム行ってるのか!?

長野さんは試合前は返さなかったけど、試合後はMYFCコールしてくれていたぞ。

応援団嫌いなの分かるけどそこまで執着してるのは気持ち悪いw

236 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/04(火) 00:06:05.22 ID:iDuyyr68W
座って見てる俺が言うことでもないかもしれんがな、あいつらだって努力してる。ここの過去レス見てるけど応援団に対する的外れな中傷があるな。板汚すだけやし正直迷惑。どっか行けや

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/04(火) 01:46:15.43 ID:EjlLtuUh0.net
J3は昇格を義務付けられてるチームもいるしプロ選手もいる。不甲斐ないプレーをすればブーイングもある。相手チームのサポーターも育ってきてるから相手チームのコールなんてしないよ。敵の応援なんかするヒマがあれば自分のチームを鼓舞するのが当たり前。

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/04(火) 03:50:29.76 ID:jng6D+fQ0.net
>>228
沼津は?

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/04(火) 03:52:50.68 ID:mKJ+oZrA0.net
長野パルセイロ監督コメント
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/080203/coach

[ 美濃部 直彦監督 ]
非常に残念な結果。暑い中、選手はファイトしてくれた。もちろん、足らないことはたくさんあると思いますけど、
結果についての責任は全部自分にあると思いますし、ここまで来たサポーターの方もたくさんいるのに、期待に応えられず残念に思います。

−−今日負けたことで首位の山口との勝点差が「15」に開いた。優勝に向けては厳しい結果になったと思うが?
毎試合、厳しい状況に変わりはない。勝たなければいけないのに、勝てない。チームに勢いがないというか、自信がないというように感じる。
勝つしか薬はないという状況だと思います。

−−4バックから3バックに戻した狙いは?
点が取れないということで、攻撃的に行こうとしたんですけれども、機能しなかった部分もある。選手たちと話し合った中で、3バックに戻した。
結果としては2失点したことが非常に大きかったと思う。

−−後半、立ち上がりから攻勢に出て一度追い付いた。ハーフタイムにどんな指示を出したのか?
前半は、戦術的な部分で問題があったというよりは、個人的な部分、走れなかったり、判断が悪い、ミスが多いというところがあった。
「これで勝てるのか」と強く厳しい口調で言って、何とか立ち上がりに点を取れたのはよかったんですけど、
オープンな展開になってから藤枝にはカウンターの力があった。間延びもして、チャンスを決めたほうが勝つという展開だったと思うんですけど、
そこで点が取れずに相手に点を取られたということで、この結果になった。

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/04(火) 03:54:28.24 ID:mKJ+oZrA0.net
長野パルセイロ選手コメント
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/080203/player

[ 有永 一生 ]
後半は、まずは相手より走って、セカンドボールを拾って、前に行くという基本的なことをしっかりやるということで。
入りも良かったし、1点を取ったところまでは良かったと思います。でも、それをキックオフからやらないといけないし、
うちの流れが来たときに追加点を取れないと、相手の流れになってしまうと思います。(15時キックオフで)暑さはすごくありましたね。
前半はすごく体力的にもきついという感覚が自分の中にありましたが、後半はけっこう涼しくなった感じがして、体力的にも全然違った面もありました。

 (得点シーンは)自分でサイドに出して、その勢いで相手よりも前に出て行った。僕の良さが出たのかなと思います。
あの瞬間、(高橋)駿太と目が合って、駿太がニアに引っぱってスペースを空けてくれて、そこにうまくボールも来たので、
みんなでイメージを共有できたすごく良い形のゴールだったと思います。チームとしてああいう形が増えてくれば、点もどんどん取れるかなと思います。
自分も点を取らないといけないという意識があったし、ゴール前にスペースがあれば入っていきたいなという気持ちは常に持っているし、
そこに入っていける体力はあると思っています。

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/04(火) 08:11:18.27 ID:SVSsSIxl0.net
>>233>>234>>237
日曜は長野サポ返してくれてたじゃん。
所詮3部リーグなんでそこまで殺伐としなくてもいいし、エール交換自体は俺は良いと思うな。
ま、俺にはコアサポが長野に向けて送ったエールは全く聞こえなかったんだがw

しかしあの相当悔しいであろう試合の後で
しっかり団体でMYFCコールを返せる長野サポは凄いと思ったわ
集団として成熟してるし、ウチと違ってリーダーがしっかりしてるんだろうな

242 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/04(火) 09:10:39.14 ID:gHa4Gw8H/
お前らがコアサポに近寄らせないようにしてるんじゃね? ここでこうやって悪口書くからそれ見た人がコアエリアで応援しなくなる。
人数が少ねぇのはお前らも関係しとるよ

243 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/04(火) 12:03:07.54 ID:+1yCxrwfZ
>>242
それが旧の連中のやり方

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/04(火) 12:15:31.14 ID:xe/eeyMF0.net
>>241

ごめん。試合前の藤枝側からのパルセイロコールの話だと思った。

試合後はそそくさと帰ってしまって、知らなかった。
しかし、試合後に駐車場への坂を登っている時、とてつもない大きな揃った声でMYFCコールが聞こえて来たので、藤枝の応援団も中々やるじゃないかと思っていたら、実はあれが長野側からのMYFCコールだったんだね。

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/04(火) 21:22:11.44 ID:uc4rAvIG0.net
他サポだが、藤枝のサポリーダーは、ツイッターやフェイスブック見てれば人間性がわかる
自信過剰で何を勘違いしているのか常にものの言い方は「オレ様」気取り
あれじゃー駄目だ

246 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/04(火) 21:44:53.95 ID:+1yCxrwfZ
>>245

赤帽のツイッターてリツイートばっかでたまに連れと絡んでる程度じゃね?

フェイスブックは知らん

247 :^楽市楽座^:2015/08/04(火) 21:49:26.46 ID:mKJ+oZrA0.net
西焼津駅 徒歩10分 鷗の水兵さんサッカー場(仮称)
http://shizu.0000.jp/read.php/soccer/1378030401/l50


※意味深なスレッドなので暇な人は
 Myfcの部分だけでも目を通してほしい。

 地元の築地地区は新スタジアム建設に、
 賛成に回る可能性があるだけに
 長野パルセイロ戦のように、いい勝負をしていれば
 脈が出て来るかもしれません。

 今のところは夢の中のお話です。でも10連勝でもすれば
  夢ではなくなるかも。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ddfe0fbdc025297ed997064e135d02ba)


248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/04(火) 23:07:10.35 ID:0LGg1r+60.net
他のJ3スレに比べて平和な藤枝の中でもコールリーダーの話題がたびたびあがるとゆうことは、やはり相当問題があるんでしょうかね…話してみたい笑

249 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/05(水) 06:13:59.87 ID:tOqUE71p1
>>248

旧の連中に粘着されて悪者に仕立て上げられてるだけ。いたってフツーな奴

250 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/05(水) 12:03:16.63 ID:Id1pvGCRo
前よりはスタジアムの雰囲気良くなってるな。手拍子してくれる人増えてるし
もう少し応援団の声がデカければ歌ったりするのに

251 :磐田人:2015/08/05(水) 12:16:02.98 ID:vMkhqyjg0.net
以前彼はたまにヤマスタへ来てましたよ。
一年間に4、5回程くらいのペース
ブーイングの声だけはやたら大きいけどチャントは歌わないタイプ
「俺のサッカー観る目は世界一」的な自己陶酔ブーイングで 周囲のサポの中には彼が来ると席を移動する人も数人いました。

元々が応援せずにブーイングだけをする人です。
きっと藤枝でもブーイングだけをしていたいんだろうと思います。
磐田ではだめだったけど、その辺を理解してやればきっと藤枝の皆さんとはうまくやっていけるかと思いますよ。
空気読めない人ですが。

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/05(水) 20:49:13.29 ID:Hgkok4tL0.net
うちの監督にトドメを刺したMYFCさん、、、コルリのゴタゴタとかあったかもしれないけどクラブ支えてJ3盛り上げていこーや

うちもまた来季もJ3ぽいし。実質J2よりレベル上って言われるようなリーグにしていこう

てか彼女が焼津に住んでるのよ

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/06(木) 02:13:23.26 ID:Oq6nWzWd0.net
>>252
知らねーよ

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/06(木) 02:24:44.99 ID:bC0PiidM0.net
>>252
J2あきらめんなよ!!(炎の妖精風)
あと、大石は引き抜かないでね。

255 :^楽市楽座^:2015/08/06(木) 07:13:38.88 ID:0sioceGH0.net
あらら

AC長野、美濃部監督が辞任へ 健康上の理由「苦渋の選択」
http://www.shinmai.co.jp/news/20150805/KT150805ASI000003000.php

公式発表きました

美濃部直彦監督辞任のお知らせ
ttp://parceiro.co.jp/news/topic/201508053793.html

日頃よりAC長野パルセイロに多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。
8月2日夜、美濃部直彦監督より辞任の申し出がありました。クラブとして監督と協議を続け強く慰留しましたが、本人の健康上の問題でもあり受理することと致しました。
ファン・サポーター・スポンサーの皆様、ホームタウン並びに地域の皆様のご理解をお願いするとともに、これまで以上のご支援、ご協力をお願い申し上げます。
なお、後任監督には衛藤ヘッドコーチが就任いたします。

美濃部監督コメント
まずはこの大切な時期にこのような発表をしなくてはならない事を心よりお詫び申し上げます。
昇格を目指し戦っていくためには、まだまだ厳しい戦いをしていかなければならない中、私の健康上の理由で選手とともに戦っていくのが難しい状況になりました。
依って苦渋の決断ではありますが、自ら退くことを決めクラブに伝えました。
これまで支えていただいたスポンサーの皆様、サポーターの皆様、ホームタウンや地域の皆様に心から感謝申し上げます。

※あらら、なんとも厳しい結果が出ましたね。どうしても勝たなければならなかったMyfcですが、
 長野パルセイロさんもどうしても勝たなければならない1戦だったんですね。
   大石治寿やり過ぎた???

256 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/08/06(木) 07:25:06.57 ID:JUPZMqvtY
>>252

パルサポさんかな?去年の開幕の事かな?第三者が面白可笑しく脚色してるだけだから気にしないで!


昇格の話だと北九州を思い出すが、まだ昇格出来ないと決まったわけじゃないでしょ!!


大石抜くなら勝又と向セットで貰わないと割に合わないよ(ウチ的に)

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/06(木) 08:31:13.75 ID:idFnZpK90.net
>>255
今季はずっと負けてもおかしくないような試合ばっかりだったからね
ずっと下り調子できてたところで、パルセイロに関わる全ての人間が警戒している“藤枝・大石”に2発も決められたらそりゃもうギャグですよ
決められたら時はむしろ笑っちゃいました

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/07(金) 10:06:28.33 ID:tEf9Zj9P0.net
好調なだけにアウェー2連戦でも勝ち点拾ってきてほしいな
あと、素晴らしい試合だっただけにTS戦評も見たい!お願いします

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/07(金) 12:43:08.31 ID:o81Nmxeg0.net
@amo_nachan あるDFの女らしいけど、口悪いし性格悪いしそりゃ奴は調子でんわな。

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/08(土) 15:02:48.64 ID:ZErx6umI0.net
全国自治体サッカー連覇 藤枝市役所が報告会
優勝報告会で花束を受け取る鈴木主将=藤枝市役所

 北海道旭川市で開かれた第44回全国自治体職員サッカー選手権大会を制した
藤枝市役所サッカー部の
優勝報告会が7日朝、同市役所で開かれた。市職員や市民ら約100人が集まり、
2年連続29度目の優勝をたたえた。
 
鈴木大揮主将が女性職員から花束を贈られると、大きな拍手が湧いた。風間邦男サッカー部長は
「5連戦のハードな大会だった。感謝の気持ちを優勝で返すことができた」とあいさつ。
鈴木貴繁監督は大会経過を報告し「皆さんから支援と協力をいただきありがとうございました」と感謝した。
 
北村正平市長は「炎天下の中、結束したチームワークとひたむきなプレーを見せてくれた。
サッカーのまち藤枝をアピールできた」とねぎらった。

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/08(土) 17:46:28.06 ID:oeJrEWr+0.net
市役所は東高OBもいて地元の期待も注目も高いんだよね
それに比べてマイナントカは……

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/08(土) 21:03:06.89 ID:oYPbpMLD0.net
でた!批判したいだけ厨w

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/08(土) 21:34:11.99 ID:oeJrEWr+0.net
提案しても改善されないからな

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/08(土) 22:26:53.18 ID:2nb8Zxp30.net
改善されないから、ここで批判して仕返しってか?市役所と比べて劣ってる点を、ここに書けば改善されるのか?
だいたい、市役所と比べるあたり焦点がズレてると思うが?

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/09(日) 08:58:45.30 ID:+vBuSnOf0.net
今日は秋田に勝てるかな…?
サイド攻撃だけは気をつけてほしい

総レス数 1092
429 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200