2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】藤枝MYFC 八の舞【J3】

1 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/07/06(月) 22:15:10.10 ID:p4SzEChZ0.net
2008年、世界で2番目、日本で初めてとなるネットオーナーシステムを採用し、ネットオーナーによる議論・投票により、戦術・運営・強化方針などを決めるクラブ運営システムを発表。
2009年、実際に運営をする母体チームが静岡県社会人1部に所属する藤枝ネルソンCFに決定し、藤枝MYFCにチーム名を変更。
元日本代表の釜本邦茂氏や斉藤俊秀氏らを招き、鳴り物入りで参入。同年の静岡県リーグで最高成績をあげるが、
試合運営係の不履行を理由に5位降格処分を受け、東海リーグ昇格戦参加の権利を失い翌年も県リーグでの参戦が決まる。
ところが一転2010年1月、当時東海リーグ所属の静岡FCとの(吸収)合併を電撃発表。異例の東海リーグ参入が決まる。
2010年シーズンは東海リーグで優勝するも全国地域リーグ決勝大会で敗退。最短でのJFL参入を逃す。翌2011年東海リーグで連覇を達成。
全国地域リーグ決勝大会でも驚異の粘りで2位に入り念願のJFL昇格を果たした。
2013年翌年のJ3発足に伴いJリーグ準会員に認定。静岡県で3番目のJクラブとなる。

名称は「藤枝MYFC(マイエフシー)」、本拠地は静岡県藤枝市をはじめとした志太榛原地域4市2町。
ホームスタジアムは藤枝総合運動公園サッカー場ほか。
チームカラーは藤枝サッカー伝統の藤色×白。

※前スレ hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1422371974/

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/18(日) 11:25:53.02 ID:gWW2E5vn0.net
>>894
Jに乗り損ねたことでみんな忘れちゃっているけど、昔の藤枝から清水への敵愾心ってかなりのモノだったよ

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/18(日) 11:43:08.72 ID:xmC1Q8a00.net
>>894
それが失敗の基だろ
藤枝サッカーとライバル関係の清水OBを集めて、藤枝サッカーファンを取り込めなかった

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/18(日) 12:36:03.70 ID:DAWPk1Gs0.net
GK 1 朴 一圭
DF 3 奈良林 寛紀
DF 17 望月 竜次
DF 31 福王 忠世
DF 7 佐藤 将也
MF 18 富井 英司
MF 19 越智 亮介
MF 10 久富 賢
MF 16 枝本 雄一郎
FW 5 満生 充
FW 9 大石 治寿

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/18(日) 18:12:50.75 ID:Fud3ko9z0.net
降格これで来期は藤枝に客とられるな
どこまで落ちればいいのだか、底なし沼だな
来期は厳しい戦術しっかりしてる外国人監督呼ばねえとJ2定着しちまうぞ
まあ、選手有志が追い出すんだろうけど・・・ 

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/18(日) 19:05:03.69 ID:D2JgTT280.net
監督コメント
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/101812/coach

[ 大石 篤人監督 ]
水曜日に山形と天皇杯をやって、前半はそのままの勢いで試合に入れたかなと感じます。ほかのチームが藤枝相手にやってくることというのは、
ロングボールを多用して、今日であれば齋藤(恵太)くんが裏に走ってくるというようなことをしてくる。そこのケアに関しては、GKを含めて、
うちは藤枝のスタイルとしてハイラインを掲げていますので(その中で対応している)。ただそれに対してやられている部分に関しては、
今年ずっと修正が効いていないと感じています。福島の徹底した攻撃に対して、選手たちが対応できなかったのが今日の一番の敗因だと思いますし、
前半にはチャンスもありました。後半、数少ないチャンスはありましたけど、そこで決め切れない。そこがここ最近、ずっと足りていないところだと思います。
1点を取った後に、2点(目を奪う)、もしくは1−0でしっかり終えられるようなチームに全体がなっていかないと、上位を狙う形では厳しくなると考えております。
今日は福島さんが本来持っている形とは違うスタイルでやっていた。勝ちにこだわったチーム(福島)と、スタイルを貫いたチーム(藤枝)の結果が、
こういう形になったと思っております。


選手コメント
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/101812/player

[ 久富 賢 ]
(10月14日に天皇杯3回戦で山形と戦い、中3日の試合で)疲れてはいないのですが、今日は絶対勝たないといけない試合だと思っていました。
前半は裏を突いていこうと考えていて、うまく点を取ることができました。山形戦で後半に2点を取られた悔しさをぶつけようとみんなで言っていたのですが……。
福島の2点目は、相手の選手が速かったですね。一生懸命守備に戻ったのですが、僕に当たってオウンゴールになってしまいました。
チームというより、自分がダメだったなあと感じています。結構チャンスはあったのですが、少し周りが見えていなかったかなと思います。
走るのはもちろんなのですが、その中でクロスが少しずれたりしていましたし。もっともっと、やらなければいけないと。
「良い試合をした」だけではなく、勝ちにこだわっていきたいです。だから、次の試合が大事だと思います。

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/18(日) 19:22:44.16 ID:IYs6Q61n0.net
>>899
藤枝に客が来てくれるんなら喜ばしいことだな。

どうせ誤爆なんだろw

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/18(日) 19:57:15.01 ID:umR2hxwY0.net
>>900
毎回反省点ばかりのコメントだが、弱点もしっかり理解しているしチーム戦術もブレずにやり通している。来年も続投なのかな?w

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/18(日) 21:58:37.24 ID:YzN/Y6ZD0.net
他に引き受けてくれる人がいないだろうなあ
2016も2017も彼だろね。

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/18(日) 22:50:48.65 ID:AF2EsfSV0.net
ジュニアユースの情報を集めてみた。


MYFC焼津U-15
平成27年度第23回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 静岡県予選
http://www.shizuoka-fa.com/contents/game/2011/under15/pdf/23_clubuyouth_u15_k2.png

男子U-15は日程がよく分からん。
今シーズンはもう終わったのかな?


新設の女子U-15はシーズン始まったばかり。

ルクレMYFC U-15 県リーグ日程
http://www.shizuoka-fa.com/contents/game/2011/women/pdf/11_junior_joshi_g1.png

結果
http://www.shizuoka-fa.com/contents/game/2011/women/pdf/11_junior_joshi_r3.png
ルクレMYFC 1-8 ジュビロ磐田
ルクレMYFC 1-0 榛原中学

ルクレMYFCは人数が足りなくて8人で試合やってるが、それでも1勝を挙げて個々のレベルは高い。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/18(日) 22:55:21.73 ID:LrTainV10.net
篤人監督の長期政権に賛成!
ず〜っと指揮してもらいたいな

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/19(月) 10:36:03.28 ID:I0DazCdm0.net
820のコメにもあるが
自分たちのスタイルをつらぬくよりも
勝ちにこだわった試合をしないと
観客は増えないと思う
勝負事は勝たなければ意味が無い。

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/19(月) 15:04:58.23 ID:jsHMTPOq0.net
アスルクラロ沼津【公式】 @azulclaro1990
本日のトレーニングマッチ結果
対戦相手:藤枝MYFC
1本目
藤枝 0-1 沼津
得点者:松尾
2本目
藤枝 0-2 沼津
得点者:松尾、中西
合計
藤枝 0-3 沼津

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/19(月) 20:12:45.58 ID:Y+1UAHZY0.net
34節までの結果
前節よりDFを入れ替えた試合3勝1分14敗

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/19(月) 23:17:50.15 ID:iqf2onYS0.net
>>896
忘れられるなら、それも良いのかな。

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/20(火) 06:06:19.42 ID:2M96UCM10.net
>>909
今でも思ってる人間なんて藤枝東か市役所でも応援してるだろうから、外様なMYFCはそこはクリーンにいこうと思えば行けると思うんだ。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/20(火) 06:43:10.80 ID:FCiL7MRk0.net
ライバルを意識させた方がいいでしょ
藤枝出身者が多いジュビロの方が人気あるし、市内にドリームフィールドやエスパルスGSができたことに眉をひそめる人も少なくない
第一、同じカテゴリーになった時にどうすんだよ

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/20(火) 10:22:36.32 ID:JEfbonLp0.net
なったらなった時に自然とそういう雰囲気も出るだろう。
今のところその権利さえ持ってないのに
分不相応に背伸びして意識するこたぁないと思うがな。
敵を作らなきゃ気が済まないならまだしも。

まー考え方は個人の自由だし>>911がそう思うならそうしてりゃいいさ。
他人に強いるような話じゃないってだけだ。

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/20(火) 13:53:52.21 ID:IU/InDTw0.net
来年は勝って勝って勝ち続けてほしいな。
藤枝はサッカーに興味がある人は大勢居る。
しかし、下手なサッカー、弱いサッカーは見たくもない
と言う近所の人は多い。
そんな様子見さんを取り囲むには
ゴールを奪って勝たなければならない。
有名な1選手、1監督でファンを寄せても
一時であり永続きしないのでは?と
考えるのである、チャンチャン。

914 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/10/20(火) 23:25:24.70 ID:ZRmabIaA0.net
言うは易し、行うは難し。勝った方が良いのは当たり前だが、問題はどうやって勝つか。

チームを強化する最も単純な方法は有名・有力選手を多く獲得する事。
J3内の有力選手然り、上位カテゴリからあぶれた選手然り、強豪大学の中心選手然り。
例として分かり易いのは長野パルセイロの補強。

ただ、それにはやっぱりある程度のお金が必要で、
現時点での藤枝MYFCはその点で他クラブに比べアドバンテージは無い…どころか
むしろ大きなハンデを抱えている。言うまでもなくその方法は選択できない。
同様の理由で「客寄せパンダ」の獲得もまた困難。
ピッチで貢献できるなら別だが、他の選手より給料が高いのに試合に出られない選手というのは
次第にサポーターを白けさせてしまい、長い目で見れば逆効果だろう。

金がなく、なかなか力のある選手を集められない藤枝のようなクラブがそれでも勝っていくには
チームとしての約束事を徹底し、集団として戦える力を獲得していくしかない。
これの確立には時間がかかるし、監督・選手・フロントは勿論、サポーターの忍耐も必要になる。

最もポピュラーな「約束事」は、人数をかけて守りを固め、一発のカウンターで勝利を狙うスタイルで
2年前までの藤枝はほぼこれしかできなかったのはご存知の通り。
ハマって勝てたときはいいが、単調な狙いは相手も容易に予測される。
負けた試合のどうしようもない退屈と絶望感は如何ともし難かった。

そこでクラブはJ3スタートから前線からのプレッシングとポゼッションを主とした「藤枝スタイル」を標榜。
結果的に試行錯誤で終わってしまった水島監督の1年を経て、
大石篤人監督は更なるピンポイント補強と成熟を進め、この夏までにかなり勝負のできる集団に育てた。

とはいえ、まだまだ層が薄いし穴も多い。従って取りこぼす試合も多い。
あとは今後の成熟を選手、監督がどこまで進められるか。そしてフロントと、サポーターがそれをどれだけ待てるかだ。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/21(水) 12:38:37.44 ID:7s570Aee0.net
卵が先か鶏が先かってやつだな。

スポンサーや観客増の為にも勝利は必要だけど、勝利の為の戦力は資金がなきゃ自由には獲得できない。
資金はスポンサーや観客による収入が増えないと捻出できない。

天皇杯で清水に勝ったことを筆頭に、監督・選手はよくやってるよ。
人件費から費用対効果考えたらJ3でトップクラスだと思う。

だからこそ、上位クラブに目を付けられたら簡単に引き抜かれる訳だけどな。
去年は成績も内容もイマイチだったから大丈夫だったけど、今年はそうはいかない気がする。
中心選手が抜かれるとまた、層が薄い分穴が増える…小規模クラブの悲しさよ。

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/21(水) 12:45:26.27 ID:7/GjmAyg0.net
補強というと思い出す。
ケルロンどうしてるかな...
デズモンドどうしてるかな...

917 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/10/21(水) 21:59:06.18 ID:SG2Z0zJan
久富、数チームからオファあるみたいです。
個人昇格いいんじゃないの、先があるから。

918 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/10/22(木) 18:54:54.98 ID:RIgMc1c0t
久富が移籍したらダンマクが2枚も減るね

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/23(金) 06:53:10.92 ID:WZcfiJJV0.net
「どんなことも頑張りと幸運さえあれば何とかなる」
添田隆司

確かのその通りだが、身も蓋も無いw

920 :^楽市楽座^:2015/10/23(金) 10:23:48.92 ID:619Jp92g0.net
藤枝MyfcMF25番、添田隆司なかなかいいね。

今は添え物の様な感じだけど
スピードとスタミナはあるよね。
今は独楽鼠の様に選手間を走り回って
中盤のつなぎ役の役目かな。

ゴール前のパス出しはなかなかできるから
来年にはレギュラーを取れるかもしれません。

でもお金持ちになるためにはDFの包囲網をかいくぐって
シュートを決めなければならんな!
FWのエース大石治寿のこぼれ球に対する反応をよく見て
学ぶことが大切かな
まぁ精進次第です。期待はできます。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/24(土) 10:46:55.65 ID:vipFzJ3k0.net
ホリエモンがJに提言 築地市場跡に銀座スタジアム

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/24(土) 10:52:33.58 ID:vipFzJ3k0.net
Yahoo!の「築地にJスタジアムを 堀江氏」見て、一瞬「藤枝?」って思って、次の一瞬で「そうだよね、東京だよね!」って思いました。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/24(土) 11:43:21.11 ID:Erge21zt0.net
明治安田生命J3リーグ J-22招集メンバー確定のお知らせ(第35節 藤枝MYFC戦)
ttp://www.jleague.jp/release/post-39283/

1 清水 GK 1 櫛引 政敏 Masatoshi KUSHIBIKI 1993/1/29 186/82 6
2 磐田 GK 16 牲川 歩見 Ayumi NIEKAWA 1994/5/12 195/90 21
3 名古屋 DF 6 佐藤 和樹 Kazuki SATO 1993/5/18 175/66 3
4 横浜FM DF 4 北谷 史孝 Fumitaka KITATANI 1995/8/18 180/70 3
5 広島 DF 2 高橋 壮也 Soya TAKAHASHI 1996/2/29 168/65 9
6 千葉 DF 3 乾 貴哉 Takaya INUI 1996/5/12 187/67 7
7 松本 MF 10 和田 達也 Tatsuya WADA 1994/6/21 164/58 19
8 FC東京 MF 5 野澤 英之 Hideyuki NOZAWA 1994/8/15 180/70 7
9 岐阜 MF 13 遠藤 純輝 Junki ENDO 1994/12/8 178/71 2
10 山形 MF 12 汰木 康也 Koya YURUKI 1995/7/3 182/63 13
11 FC東京 MF 7 平岡 翼 Tasuku HIRAOKA 1996/2/23 165/62 11
12 浦和 MF 15 斎藤 翔太 Shota SAITO 1996/12/7 170/67 7
13 川崎F MF 14 三好 康児 Koji MIYOSHI 1997/3/26 167/64 8
14 松本 FW 9 柳下 大樹 Daiki YAGISHITA 1995/8/9 180/70 11
15 名古屋 FW 11 杉森 考起 Koki SUGIMORI 1997/4/5 171/58 10

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/24(土) 22:58:50.78 ID:Erge21zt0.net
明治安田生命J3リーグ J-22追加招集メンバー確定のお知らせ(第35節 藤枝MYFC戦)
ttp://www.jleague.jp/release/post-39389/

10 名古屋 MF 8 望月 嶺臣 Reo MOCHIZUKI 1995/1/18 167/57 10

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/25(日) 14:33:15.12 ID:YYUnDZhS0.net
よっわwwwwwwwwwww
J22に4失点とか最弱じゃねえかwwwwww

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/25(日) 14:39:39.26 ID:E9rhgtHo0.net
エコパに858人て...

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/25(日) 15:07:23.73 ID:WCVjRUms0.net
J3にふさわしくない
JFLどころか地域リーグレベルも怪しい
そこらの学生の方が強いだろ

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/25(日) 15:35:06.98 ID:QQzl1Umb0.net
見た感じ500人強だったな。

929 :吉報:2015/10/25(日) 16:54:54.04 ID:kWDa4UOq0.net
第36節レノファ山口FC戦サポーター予想で藤枝勝ちを予想した人が3%いる

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/25(日) 17:20:28.40 ID:bAYhEe3i0.net
てゆうか今日のメンバーかなり連携とれてたし上手じゃなかった?

しかも両サイド上手すぎる…

931 :^楽市楽座^:2015/10/25(日) 18:14:28.97 ID:R2DvFCD00.net
 予想外にJ-22選抜纏まっていたですね。
J-22かぁ ヨッワイナぁこんなチーム見なくてもいいけどまぁ
今年も終盤だし
見てみるっかとエコパまで出かけました。

12番汰木康也と14番三好康児のゴール前での切れが抜群で
アットイウマニ3失点してしまいました。
ゴール前に来ると正面から躊躇なくシュートする戦術は見習いたい。

 藤枝Myfcはどういうわけかゴール前に来ても、両サイドを広く使おうとするんだなぁ
藤枝市は藤枝東高校サッカー部をはじめ、どこのチームも横に繋ごうとしますが
間違っています。ゴール前に来たら縦に通すのが正しい。
縦に通らないときにサイドを使えばいいんでね。

何時もは弱い?J-22もチームが纏まり、
縦に躊躇なく前に通せばこれは強い。


※今日はMyfcの応援団は良かったなぁ。
 演奏もうまくなったし女性も4〜5人加わっていました。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

 

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/25(日) 19:23:37.82 ID:g9PaagDY0.net
監督コメント
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/102514/coach

[ 大石 篤人監督 ]
全てというか、今日のゲームを左右したのは開始1分(公式記録上は2分)の失点。これがゲームの中で大きく響いたかなと思います。
ここ最近、うちが負けているゲームの中で前半の20分までに失点する試合が多い傾向があった。
この前のゲームやその前のところで少しずつ改善は見られていたんですが、今日はそういった形で、
ゲームが決まってしまうような失点が始めに起きてしまったかなというふうに感じます。これはトレーニングの中から、
やっぱり常日頃から試合に対してという部分で足りていないことが、今日はあからさまに出たゲームになってしまったなと思います。


選手コメント
ttp://www.jleague.jp/match/j3/2015/102514/player

[ 沓掛 勇太 ]
−−28分に交代で入りましたが、どんなことを意識していましたか?
ボランチのところが相手の起点になっていたので、そこで自分が攻撃的な守備を、8番(望月 嶺臣)や5番(野澤 英之)のところに
しっかりプレッシャーに行けということは言われていました。できた部分とできなかった部分があったけど、やることは明確でした。
(自分が入って)ダブルボランチ、2トップにして、より前にプレスを掛けやすいようにしたと思うし、その意図は感じていたので、
後半は自分たちのペースにできたと思います。そこから奪ったボールをいかに前に運ぶかというのが自分の課題でもあるので、
これからもっとやっていかなければいけないと思います。あとはチームとして決めるべきところを決めていれば、こちらも勢いに乗っていけたと思います。
セットプレーは(相手が急造チームで)そこの脆さというのはあると思っていたので狙っていましたが、そこでもっと点を取りたかったですね。
最後に(自分が)点を取れたことは良かったですが、それまでに4失点しているのは、チームとしてやらなければいけないことをやっていなかった結果だと思います。

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/25(日) 19:25:08.15 ID:g9PaagDY0.net
[ 福王 忠世 ]
開始1、2分で失点をするということがゲームを大きく左右するということを、いい加減に理解しないといけないし、
立ち上がりで同じような失点の仕方をするということを繰り返しているので。
誰が出てもピッチに立つ以上、そこは防がなければいけないし、チームとして年間通して修正していかないといけないと思います。
アウェイの今季2回目の鳥取戦(明治安田J3第23節/1−2)のように、本当にミスの多い試合で……。
許されるミスと許されないミスがあるけど、試合では許されないミスが多過ぎるので、それではこういう試合になってしまうと思います。
J-22の方は、しっかりボールを動かして、出して動いてを繰り返していたし、今までのJ-22とは違うなと感じました。
結局は動かされる方がしんどいので、(前からプレスに)行った方が楽なんですけど、そのへんの判断もできてなかった。
僕らはプロとして同じ失敗を繰り返さないことが大事だし、そこはもっとシビアにやらないといけない。
次の相手は山口で、今日以上に熟成されたチームなので、同じことをしていたら点を取られると思う。
もっと練習からシビアに徹底してやっていかないといけないと思います。

934 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/10/25(日) 19:55:16.23 ID:/dnA+T9P+
sa

935 :^楽市楽座^:2015/10/25(日) 20:01:52.68 ID:R2DvFCD00.net
守備の意識が弱かったのではないですかね。DFの底がいない感じ。
横っ腹に穴を開けられると、DFの底の2人は前に出張しているので
相手は無人のゴール前で、ストレートをセットするだけ。

他のチームだとゴールに蹴る前に無駄に?一工夫するのですが
J-22は躊躇なく前に蹴って来たですね。
myfcの底はいつも前向きでバラケテイルので
縦からの攻撃に対応できませんでした。

今日の相手だとDFを5枚にして守備を固め
後半勝負でもよかったと思います。

Myfcは今日はFwが4枚、左30、9、10、5.
mfが18、19.
DFが7、17、31、18かな。どうも意識が前向き過ぎて
守りの意識に欠けていた気がします。

18と30を下げて27番三橋と24番沓掛にしてから
守備も安定したですね。
私は24番か外人がいないといつも不安になります。
相手の勢いを止められないってね。

沓掛は相手を触っただけでころころ相手が倒れるし、小さなパス出しも出来ます。
とくに縦に出せるところが気に入っています。

チーム全体にボールを横流しだけでなくて、前に出す練習も
必要ではないのですかね。次の対戦相手の山口さんも縦に通すのが
うまいので見習いたい。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

936 :^楽市楽座^:2015/10/25(日) 20:23:05.75 ID:R2DvFCD00.net
今日は全く参ってしまったですね。前半1分やや左から迫った
J-22 12番汰木康也がMyfc18番をテクニックで簡単に引き剥がして
ゴール前正面13メートルから落ち着いて先制弾!

14分に11番杉森考起が小気味のいい20メートル弾をゴール上弾に
嵌め込みました。

24分にも14番三好康児が左からスルスルと侵入、ヘッドで
ど真ん中に嵌め込めました。

藤枝Myfcは前半30分、9番から出た球をこの日好調の
久富賢が蹴るもパーの上。

マァ前半はJ-22 の12番汰木康也のフェイントが秀逸で
相手を褒めるしかないのかもなぁ。
「上手いね!」の声が挙がっていました。前半0−3

937 :^楽市楽座^:2015/10/25(日) 20:27:59.54 ID:R2DvFCD00.net
ハーフタイムでの
大石監督談話

「3点を先行されてしまいましたが
後半はしっかりと修正して、
足を運んでくれた人に
勝って喜んでもらえるように
エンジンをしっかりと
掛けて行きたいと思います」。

938 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/10/25(日) 20:39:55.94 ID:WmDeDKFW0.net
開始30分未満で3失点。確かにいつものJ-22とはひと味違ったが
それにしても呆れた試合内容だったね。
監督と福王が試合開始直前に「入りが大事だぞ」と大声で警告したのも虚しく
そのまま不安として的中した格好。

これで今季エコパはイイとこ無しの3連敗(3得点10失点)で終了。
去年も1分1敗でJ3開幕後2年間未勝利のまま。全くいいイメージが抱けないホームに。

夢と希望を抱いた天皇杯で敗退し、何人かは精神的な糸が切れているんではないかな。
怒りの戦評はまとめ次第UPするけど、今日みたいな内容でなかなか良い事は書けん。
ボロクソを覚悟しやがれ。

939 :^楽市楽座^:2015/10/25(日) 21:09:22.54 ID:R2DvFCD00.net
「なんだかなかなか前に行けないね!」の声と
「やっと気合が入ってきた!」のMyfcサポーターの声あり。

4分、24番ヘッド。
5分、7番佐藤蹴るも没。
9分、9番大石治寿、真ん中迫りチャンスも右に外れ。
18分、9番ヘッドも。
19分、9番ヘッドもパーの上。
40分、7番佐藤蹴るも。
44分、27番三橋のヘッド実らず。
45分、24番チームの根性で24番沓掛勇太押し込む。反撃の1点!

J-22 の攻撃は後半も多彩で
タテを軸にMyfcを苦しめました。
後半22分、J-22 11番杉森考起が4点目。

※守備では7番佐藤将也も踏ん張りました。
27番三富拓也もゴール寸前、1失点物を搔き出すシーンもありました。
19番越智亮介もよかった。添田は終盤ちょこっと出ました。
16番枝本選手ご苦労さん!

※応援団のエンジンが入ってきたのかな。
 女性も4〜5人加わって良くなって来たぞ。
 全体に丸みを帯びて来た。
 
※相手チームではGK1番櫛引政敏(清水)の遠くまで飛ばす
キック力には魂消ました。


      なんでも鑑定団 愛のエメラルド

940 :^楽市楽座^:2015/10/25(日) 21:10:43.74 ID:R2DvFCD00.net
※TS ◆48vMYFCmxさん
 焦んない 焦んない。
 例えば僕のことでいえば
 今までなら遠いエコパなんか
  絶対に行かなかった。
  
  J-22 なんか初めてなんじゃァないのかなぁ。
  良くなったのわ。
  どこのチームも怒られながら良くなるのよ。

941 :TS ◆48vMYFCmx. :2015/10/25(日) 21:56:18.70 ID:WmDeDKFW0.net
>>940
別に焦っちゃあいないけどもね。クラブとしては昇格もなければ降格もないんだし。

でも、選手個々はそれじゃあいけないでしょ、と。
福王の言うように彼らが「プロ」である以上、サポーターとしても
しっかり良い悪いを言っていくのが大事だと俺は思っているだけ。

ま、評価基準も人それぞれだし、同意して貰えない部分も仕方ない。
たとえば貴方と違って俺は大石治寿を「ゴン中山2世」なんて持ち上げたりしないように。

清水の2軍クラスなら力で逆転してしまえるのも藤枝MYFC。
有望とはいえ若造相手にみっともない試合をするのも藤枝MYFC。
良い時も悪い時も、それを俺なりの基準に照らしてなるべく具体的にハッキリ言うスタンスってこと。
何でもかんでもケセラセラじゃメリハリもないし。

決して大事な戦力を引き抜かれたい訳ではないけれど、
今季終わっても昨年同様に上位クラブから引き抜かれないようなら
それは今年の各選手のパフォーマンスがその程度でしかなかったという事になる。
ここ1、2年でJ2を目指す様なクラブではないのだから、上位を伺いつつ
活躍した選手が次々に上に買って貰える様なサイクルが、当面目指す段階だと俺は思うよ。

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/26(月) 00:59:15.54 ID:4Q7Jbg8N0.net
女性4人て、その中の2人は常にいるぞ。

超板荒らしてたTKだかはまちゃんだかって人の奥さんと思われる人と、ジュビサポと思われる人と。



演奏上手くなったってよ、良かったな赤帽www



エセラルドさんにはいつも笑わせて貰ってます、ありがとう。三富拓也って誰だよ

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/26(月) 12:25:55.65 ID:fGpnpE4X0.net
>>942
わざとなのか本気なのか確かに前から誤字脱字が多くて気になってた笑

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/26(月) 13:39:26.26 ID:eOrQVTCK0.net
ザルキーパー相手に1点か
一時期順位上げてた気がしたんだけど
また下位の方になってるんだね

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/26(月) 14:02:26.02 ID:4Q7Jbg8N0.net
>>943

相手の得点をオウンゴールにしてみたり、枝本アシストを久富にしてみたり、ただのハーフボレーを技ありループシュートにしてみたり。

ちょいちょい気になる。

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/26(月) 18:20:41.73 ID:RXqywUXW0.net
エコパで思ったけどJ22の応援してた若者のほうがよく声でてた
逆に藤枝は太鼓に消されてよくわからん

つまり太鼓をやめてみたらどうだ

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/26(月) 21:08:45.41 ID:/l+8fL5I0.net
ベンチにすら入ってないけど、カミンスキー兄って怪我ですか?

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/26(月) 23:34:07.82 ID:Xgdn+gUM0.net
赤帽去れば応援団増えると思うぞ

949 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/10/27(火) 08:15:08.81 ID:2EwFzaVef
>>948そう思うなら追い出せよ

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/27(火) 08:56:47.71 ID:YKzgc77m0.net
>>948そう思うなら追い出せよ

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/27(火) 22:02:20.37 ID:aMPjZ6rf0.net
11/8 1万人チャレンジ、ビール飲み放題、水木一郎ライブとな?

どういうつながりで水木のアニキが?

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/27(火) 22:14:05.99 ID:eJBwnYRo0.net
>>951
一昨年、駅南のイルミネーション点灯式イベントが盛り上がったよな>アニキ

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/27(火) 23:44:56.21 ID:/K+7n8tS0.net
多くて2000人と予想

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/28(水) 00:47:56.99 ID:nGVm3T3d0.net
シーズン終了間際
昇格も降格もない
相手は見所ない秋田
同日に昇格争い中の磐田戦

盛り上がる要素も客が入る要素もない
スポンサー頼みで人集めたって限界あるだろ
メインスタンドだけじゃあ6000人が限度だしな

ところでマスコット投票って?

955 :^楽市楽座^:2015/10/28(水) 05:39:52.60 ID:Pu+Rll+a0.net
沼津、J3へヒアリング 市長らチェアマンと面談
村井満チェアマンと面談する山本浩義社長(右手前)ら=26日午後、都内

 来季のJ3参入を目指す日本フットボールリーグ(JFL)アスルクラロ沼津の
最終ヒアリングが26日、都内で行われた。チームを運営するアスルクラロスルガの
山本浩義社長や本拠地の沼津市の栗原裕康市長らがJリーグの村井満チェアマンと面談した。
 
栗原市長によると、J3参入後のJ2昇格までを見据えて、スタジアム要件などについて話し合ったという。
栗原市長は面談後、「J3入りには市民の理解が一番重要」とした上で、
「中山雅史選手の加入でチームの知名度は向上した。
今後も市ができる応援を続ける」と話した。
 
J3参入には、年間順位4位以上やホーム戦の観客動員が平均2千人以上などの条件がある。
沼津は25日に富士市で行われたホーム戦に3326人が集まり、
観客動員の要件を達成した。成績は現在年間5位で、4位の鹿児島とは勝ち点差が5。
リーグ戦残り3試合で4位以上に入らなければ、来季のJ3参入は不可能になる。
 
 山本社長は「残りの試合で全勝したい」とJ3参入に向け、決意を語った。 静岡新聞

956 :^楽市楽座^:2015/10/28(水) 05:42:16.26 ID:Pu+Rll+a0.net
 栗原沼津市長によると、J3参入後のJ2昇格までを見据えて、
スタジアム要件などについて話し合ったという。

 栗原沼津市長は面談後、「J3入りには市民の理解が一番重要」とした上で、
「中山雅史選手の加入でチームの知名度は向上した。
今後も市ができる応援を続ける」と話した。

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/28(水) 17:06:44.13 ID:sRQGQAmO0.net
投票ってことはマスコット候補が居るわけか
本当にいつの間にやら

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/28(水) 18:59:11.32 ID:0VmShpgJ0.net
ウグイスの着包み的なものかな。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/28(水) 19:09:48.89 ID:nGVm3T3d0.net
まさか……
http://imgur.com/B516gbP.png
http://imgur.com/XtVCY25.png
http://imgur.com/imLFzRw.png
http://imgur.com/GZJrSJH.png
じゃないだろうな……

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/28(水) 19:19:41.66 ID:zOnqs+Cl0.net
闇に葬られたネット―オーナー投票復活か??
ナイナイ...

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/28(水) 19:33:11.83 ID:dslaL0FA0.net
J3昇格する斉に、藤枝のサッカー始めた先生をモチーフにしたマスコットにしようと考えていたが、実在する個人を使ってはいけないとかで(ex.具志堅くん)ポシャってしまったとか言う話を思い出した。

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/28(水) 20:45:11.11 ID:XcDFCfgR0.net
私の出番か?
          __
         /  \
         |   |..,.-- ...
      _,,...._,.|   /::::::::::::::::ヽ.
    /::::::::::::::\ / ̄ヽ.:::::::::::::ヽ
   /==⊃:::::::::ヽ.   ヽ::::::::::::ヽ
  ./:::: /:::::/:::::::::::∧丶---ゝ::::::::::::\
  .|:::::::|::::/// ノ ヽ|:::::::::::::::::::::::::::::,.ゝ
  │::/∨.,_   ⌒.,_  |:::ヽ\.,,__::::::::::>
  |::::| "   / r'''、  |,,,.:::::::::::::::::::::::|
  ヽ:| ( ( ヽ  ヽ丿 ソ ).,,_.ノ:::::>丿
    ヽ ゝ' ヽ    .丿゛ ヽ::::::::::::::>
     ヽ_  r'"丿/   \::ノ'''
     ,,,,  '''‐γ  |.,,.,,.
    ( ) /\/::::::::::`ヽ
    │∨::::::::::::::::◇:::::::::/ヽ
     ヽ ノ::::::::::::::::::::::::::/丶

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/28(水) 21:18:41.22 ID:nGVm3T3d0.net
やっぱりウグイスなのかねぇ

鳥キャラは被りが多いから避けてほしい

ところで投票は試合当日のみ受付?
そんな馬鹿なマネ絶対やめろよ

964 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/10/28(水) 22:10:34.83 ID:6OhbahtV7
こぎらったが来るらしいが、さすがにないよな…

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/29(木) 17:42:25.85 ID:9b6LPdxR0.net
Y.S.C.C.横浜ってスレないんだな

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/29(木) 18:45:42.09 ID:vou+Ld3P0.net
マスコットは閑古鳥でいいじゃん

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/29(木) 18:48:45.59 ID:lPWMbciQ0.net
客寄せの意味も含めてもうJ2でも戦力外の元代表選手とか呼んだらええやん

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/29(木) 19:04:46.12 ID:NIllPPc60.net
河井や碓井は帰っておいで

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/29(木) 21:34:39.45 ID:kNomwND10.net
>>967
例えば誰あたりが良いのかな…

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/29(木) 21:36:52.93 ID:HFv/IEyz0.net
河村優かな

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/30(金) 02:18:39.02 ID:ALsZCEv50.net
>>962
これいつまで使えるのかな・・・
まいん役の子ももいつまでも若くないぞ・・・

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/30(金) 23:00:11.42 ID:v/NMzIqC0.net
>>962
マスコット投票にエントリーおめ
1票入れるよ

973 :公開提案?! ◆18URGjZRk7VB :2015/10/30(金) 23:36:57.04 ID:rd2Hzjfx0.net
日本スポーツ振興センター様に対し、「1試合対象サッカーくじ」を公開提案中です。

1試合対象サッカーくじ
toto UNO
01〜45の45個の数字の中から7つの数字を予想します。
得点時間が当せん数字になります。

--------------------------------------------------
#totouno
01,02,03,04,05,06,07
#公開提案 #ナビスコカップ #藤枝MYFC
--------------------------------------------------

上記のような形式で、数字の部分をお好きな数字に変えて、
ナビスコカップ決勝の開始のホイッスルと同時にツイートして下さい。

https://twitter.com/koukaiteian/status/660052356281692160
フォローよろしくお願いします。

2015年10月31日(土) 13:05 キックオフ
Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝
鹿島アントラーズ vs ガンバ大阪

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/02(月) 01:06:43.88 ID:k8MB3jaT0.net
まだ気が早いと思うが来年は主力で誰が藤枝に残ってくれるのだろうか…

975 :町田:2015/11/02(月) 05:46:40.03 ID:OoUUVYea0.net
援護期待する

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/02(月) 14:11:48.88 ID:FH4VXpWU0.net
11月8日(日)の予想天気
曇時々雨 降水確率50%

……。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/02(月) 16:10:07.34 ID:YzjgV4QP0.net
お前らでは山口には勝てないでもあえて言う
2試合とも大差で負けて恥ずかしくないのか?
すんなりJ2いかれて悔しくないのか?
少しでもJ3そしてかつてのJFLと先行してきた
チームの意地があるなら山口に勝ってみろ

978 ::2015/11/02(月) 17:43:28.00 ID:0SqY8Q+d0.net
明日は期待してる。清水戦みたいな感じで頼む

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/02(月) 18:15:07.39 ID:dMlqD7kn0.net
たぶん天皇杯勝ってるときだったら分かんなかったかもしれない。
終わってしまった今ではもう流してる状態。毎年のことだな。

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/02(月) 20:38:23.85 ID:R7MDdTOP0.net
>>977
恥ずかしくない。
悔しくない。
山口は強い。
藤枝は弱い。

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/02(月) 20:39:48.74 ID:R7MDdTOP0.net
>>977
恥ずかしくない。
悔しくない。
山口は強い。
藤枝は弱い。

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/02(月) 21:46:14.46 ID:LdVX9ezf0.net
お前らたかがサポの癖に偉そうなこと言ってんじゃねよ
黙って全勝しろや

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/02(月) 22:10:06.78 ID:+ABClAn+0.net
サポに言っても仕方ないかもしれんが



明日は勝てよ!
勝てばJ3トップ争いが一気に面白くなる
お前ら、長野やエスパルスを苦しめたオレンジキラーだろ!
だったら明日も勝てる!勝つんだ!

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/02(月) 22:12:45.26 ID:R7MDdTOP0.net
>>982

偉そうなのはお前じゃまいか笑かすなよ

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/02(月) 22:28:32.62 ID:A2wTw9m40.net
なんとなくだが、勝てる試合は本気を出して大差で勝ち勝てそうにない展開のときは早々に見切りをつけてる気がする。
しかも諦めが早い。

986 :^楽市楽座^:2015/11/02(月) 22:44:20.71 ID:K8bXHR940.net
「勝て!天皇杯、行こうぜJ2」…町田、思わぬ福島サポの激励に感謝 SOCCER KING 11月2日(月)20時30分配信
横断幕を掲げた福島サポーターに挨拶する町田の選手たち

 FC町田ゼルビアは、1日に行われた2015明治安田生命J3リーグ第36節で福島ユナイテッドFCと対戦し、1−0で勝利した。町田は、試合後に
激励の横断幕を掲出してくれた福島サポーターに、クラブ公式サイトを通じて、翌2日に改めて感謝の意を表した。

福島に勝利を収めた町田は、暫定ながら首位のレノファ山口FCと勝ち点「73」で並び、残り3試合でJ2・J3入れ替え戦圏内の2位をキープ。来季のJ2クラブライセンスも
すでに交付され、2012年以来のJ2昇格へ着実に歩みを進めている。さらに天皇杯ラウンド16では、J3唯一の勝ち残りクラブとして、
11日に2015明治安田生命J1リーグ・ファーストステージ王者である浦和レッズと対決する。

そんな町田の選手たちに思わぬ激励が待っていた。「勝て!天皇杯、行こうぜJ2」と書かれた横断幕が、敗れて肩を落としているはずの
福島サポーターによって提示された。
これには町田の選手たちも、同サポーターのもとへ出向き、感謝を示して挨拶を行った。

クラブは一夜明けた2日、改めて公式サイトで、「試合後に、FC町田ゼルビアを激励いただく横断幕を掲出いただきましたこと、
本当にありがたく思っております。心より感謝と御礼を申し上げます。誠にありがとうございました」と福島サポーターに感謝すると、
「応援いただきました皆様の想いに応えるためにも、残りのリーグ戦、そして天皇杯も、一戦必勝の気持ちを強く持ち、
ご期待にそえるような戦いをして参りたいと思っております」と意気込みをコメントした。

◎ぜひがんばってください。応援もチームも最高のチームです。私は町田戦の時が
 一番ワクワクします。がんばれ! エメ

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 00:30:09.32 ID:bLqFqOGC0.net
なんかマスコット募集してたっぽい
http://www.lancers.jp/work/detail/751493

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 04:29:41.87 ID:SyYDsLTd0.net
>>987
募集っていうか、もう決まってるっぽい
この性格悪そうな不死鳥(?)で決まってるけど、投票形式で決めました的なお得意の出来レースするの?

それとも他のルートで候補あるのか?

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 08:41:03.12 ID:wSgU9YF00.net
今日は勝てとは言わない。
どうせ無理だろうからな。

引き分けでいい。
それくらいやれや。雑魚としてのプライドを見せてくれ。

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 10:27:50.33 ID:d9FdGs8P0.net
>>989
命令すんなよ何様だテメー



選手に言えよ

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 11:05:20.48 ID:w6xut3nh0.net
てゆかこうゆう時ばっか都合良く湧いてきやがって

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 12:14:05.59 ID:V4mR2D190.net
長野は自力ではどうしようもないから町田のサポか?
なりすまし含めて、どこにも行儀の悪い奴はいるものだけど。

山口が藤枝に3連勝して届かなくなるなら仕方ないだろ。
一方町田は12節で10人の藤枝に対しリードを守れず追い付かれて
勝てずに試合を終えてるんだから、その差が響いているってことじゃねえか。

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 12:17:15.85 ID:V4mR2D190.net
もうスタメン出てるけど沓掛と三橋がスタメン。

こりゃよほど運に恵まれないと虐殺されるコースだな。

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 12:23:47.68 ID:2o/44fwo0.net
都合の良いときだけすがってくるのはドコも一緒やね

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 13:54:46.57 ID:VtJ6Dwj20.net
静岡牛乳のテレビCMに藤枝MYFCが使われていた。
添田「毎日飲んでいます」

総レス数 1092
429 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200