2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jリーグチャンピオンシップを議論するスレ

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/18(水) 20:29:12.25 ID:eZD5Matq0.net
Jリーグチャンピオンシップ

明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ
http://www.jleague.jp/championship2015/index.html

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Jリーグチャンピオンシップ

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/08(火) 13:15:38.54 ID:8OiGEFuI0.net
>>282 NFLなんかは全チームと総当たりをしない。これらを参考にした。
あと、上位半分同士で交流戦をやることで、ホリエモン提唱のプレミア的感覚もある。
それに上位同士で勝ち星を取れないチームも出てくる。そこに下位同士の交流戦で
勝ち星を重ねたチームが、上位に食い込むチャンスを得ることが出来る。
平等を考えたら不満だろうが、活性化の点ではいいんじゃないかと思うね。
降格するチームは下位同士の争いでも勝てなかったという証明になるし
下位で勝ち星稼げたチームは浮上のチャンスを得ることになる。逆に上位同士の交流戦で
勝てなかったチームは、それ以後の成績で真価を問われる。上位と下位の順序が入れ替わり
そのまま浮上できるかできないかが問われる。ここが売りどころです。だから平等性はない。
平等性があるとすれば、上位同士、下位同士に分かれることで、それぞれの順位で
終盤まで切磋琢磨できるということかな。下位同士なら踏ん張れる。けど、総当たり交流戦で
そこに強いチームと対戦するようになると、順位的にすぐに差がつく。
勿論、他の視点からこれを批判することはできるけど。俺にはこの視点しかない。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/08(火) 13:40:17.12 ID:8OiGEFuI0.net
>>282 リーグ分けを明確にする為に、片リーグ8チームとして
リーグH&A戦を14試合×2回=28試合というのがいい。これに交流戦を加えてもいい。
兎角、同一対戦つまらんとなる公算が大きい。試合数の確保も必要。
ならば、交流戦は限定でいいかなと思う。実現しないカードはお楽しみに取って置く。
上位同士交流戦は実力伯仲となるが、下位チームが他リーグ上位チームと試合する価値はないと
切り捨てる見方もできる。
試合数の確保とリーグ分けの意義。CSの公平性。交流戦でのなるべく多くのカードの実現。
そして週一しか開催されない試合日程。難しい。個人的には

片リーグ8チームとして。
前半リーグ戦:総当たりH&A戦。14試合の内半分の各チーム7試合。

東西交流戦:上位半分同士の総当たりH&A戦。各チーム8試合。
東西交流戦:下位半分同士の総当たりH&A戦。各チーム8試合。

後半リーグ戦:総当たりH&A戦。残り半分の各チーム7試合。

これで各チーム年間22試合。これでチケット収入少ないというのならば、↓を追加。

【終盤戦】
リーグ勝ち抜け戦:リーグ内4位以上だけで総当たりH&A戦。各チーム6試合。
リーグ生き残り戦:リーグ内5位以下だけで総当たりH&A戦。各チーム6試合。
リーグ戦各チーム年間総試合数28試合。

MLSが参考になる。片リーグ10チームなら試合数も稼げるけど、チーム数多いという批判がある。

総レス数 717
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★