2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島ユナイテッドFC Part49

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 11:41:57.76 .net

田や沼や汚れた御世を改めて 清くぞ住める白河の水
白河の清きに魚も住みかねて 元の濁りの田沼恋しき

ここは福島ユナイテッドFCの本スレです
サポーターもアンチも他サポも通りすがりも誰でも
タブー無しで語らい、また、仲良く喧嘩しよう

福島ユナイテッドFC 公式サイト
http://fufc.jp
Jリーグ公式サイト
http://www.jleague.jp
J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/

▼Facebook
https://www.facebook.com/fufc.jp/
▼Twitter
https://twitter.com/fufc_staff
▼Instagram
https://www.instagram.com/fukushimaunited_fc/

前スレ
福島ユナイテッドFC Part48
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1460512558/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:25:07.43 .net
>>321
本来希望的観測だけで観客が集まるのに福島県だけは集まらない

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 01:26:51.57 .net
>>326
ちなみにいわきFCは希望的観測だけで2500人以上を集めた

なぜこの差がでたw

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 06:07:55.84 .net
『ユナサポの気持ちが足りなかったので負けた。』
「最初からこの試合にすべて懸けるつもりだった。
全員がそういう気持ちを持っていなかった。
ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて。」

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 06:24:33.85 .net
>>327
いわきFCスレ見てると、JFAアカデミー福島の地元選手を獲得して盛り上がってるね。
地元選手を育成し、チーム還元するという循環を、早くも感じさせ希望を与えている。
JFAアカデミー福島が、Jヴィレッジに戻ってきたら、いわきFCと共に復興の象徴になるだろう。


一方、J3で3年目にして未だU−18すら結成できない、恥ずかしいチームもあるらしい。

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 07:04:10.05 .net
>>325
J2は観客席10000人以上じゃないの?

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 07:09:17.53 .net
いわきFCに抜かされるのも時間の問題

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 07:11:27.30 .net
>>327
いわきは同日同会場でサンシャイン博開催してて、
桜の綺麗な時期で、
そこに加藤ミリヤがヘリで降りてきて国歌斉唱して、
入場無料、

だったからね

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 09:11:08.89 .net
>>332
ここのアンチにかかれば「希望的観測だけで集まったバカ」
でしかない

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 09:29:21.62 .net
いわきは少ない人が懸命に2chに書いてる印象

335 :郡山人:2016/05/18(水) 12:37:22.11 .net
テスト

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 18:56:07.41 .net
いま、あづまで巨人戦やってるね。お客さんも一杯入ってる。
コンテンツがよければ場所はどこであろうが人が集まるっていい証拠だねw

って書くと「野球は専用スタジアムだから」とかいう現実を直視できないバカサポが出てくるんだろうなw

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 19:06:56.17 .net
>>336
ゴールデンウィークで観客300人のホープスがなんだって?

338 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/18(水) 19:06:56.20 .net
>>336
天下の巨人戦でも東京ドームほど客が入らないのは何故だろう?
物珍しさって付加価値もあって観客増加が見込めるはずなのに

やっぱりスタジアムの立地って大事だよなぁ(・A・)ニヤニヤ

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 19:09:39.52 .net
>>338
福島と東京の人口差も知らない知的障害者かな?

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 19:16:51.14 .net
東京・・・5分に1本電車が来る

福島・・・30分に1本あればいいほう

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 19:33:44.64 .net
なんだよ、皮肉屋のチップ先生ボッコボコじゃないの

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 19:35:50.48 .net
>>338
チップちゃん、この前話した三菱と日産の関係について理解できた?

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 20:35:42.47 .net
>>334
そりゃそうだ生まれたばかりのクラブだもの
そもそも2ch人口も最近減り気味じゃね?

つか、いわきFCはGKコーチに短期とはいえ外国人コーチ招聘かよ
金あるなあ

344 :郡山人:2016/05/18(水) 21:11:59.76 .net
ぶっちゃけて良い?

345 :郡山人:2016/05/18(水) 21:17:52.42 .net
郡山市なら昇格基準の3000人とかあっさりぶち抜いてるし、u-18とか圧倒的な経済力ですぐ作ってたと思う。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 21:23:40.50 .net
>>345
福島FC潰しといてよく言うよw

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 21:24:51.43 .net
チップ先生!!

東京の人口と、福島の人口を答えてください!
それを踏まえて、スタジアムが必要か教えてください!

お願いします!!

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 21:27:13.80 .net
年100万人来場見込み新サッカースタジアム独自案、
県知事「根拠や実現可能性が見えない。」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463556337/

349 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/18(水) 21:29:14.65 .net
>>339
暗喩が理解出来ないお馬鹿さん?

>>340
とうスタに30分に1本、電車が来るだって?w

駅前の利点を知っているなら、とうスタと駅前スタジアムの差が分かるだろう?

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 21:35:50.22 .net
>>349
チップちゃん無視すんなよ、この前話した三菱と日産の関係について理解できたかって聞いてるんだけど。
それともチップちゃんは自身に都合が悪いことは見えないタイプ?w

351 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/18(水) 21:39:52.49 .net
>>345
バリエンテやノーザンピークスに(ry

352 :郡山人:2016/05/18(水) 21:41:06.44 .net
福島市ではスタジアムも最低基準の15000人規模のもの作ったとしてもユナイテッドの試合で満員御礼の日は来ないだろう。
郡山市の場合だとまず人口が違う。立地が違う。福島県の中心で県内はもとより首都圏からもアクセス抜群。
仙台新潟より上。都市基盤的にはこの2都市と同程度だし駅前発展度では郡山=仙台>新潟。アウエーチームの動員も郡山市の圧勝になる可能性が高い。つか確実に高くなる罠。
そうなると郡山市の場合3万〜4万人クラスのスタジアムが必要。福島県のプロスポーツを全国へアピールする為に長い目で見たら今のうちに郡山市に寄越した方が県民のためになる。
先の無い福島市に新スタとか税金をドブに捨てるような行為は絶対にダメ。郡山に移転し郡山に新スタ。これが正解!

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 21:43:18.23 .net
>>345
バリエンテ、ビアンコーネ、福島FC

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 21:52:09.39 .net
とりあえずJ2あがるために10000人の拡張可能専スタつくろうぜ

355 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/18(水) 21:53:19.77 .net
>>350
日産に三菱の株はもう渡ったの?

356 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/18(水) 21:54:44.64 .net
>>352
郡山駅前スタジアムを作るのか?
それとも西武サッカー場?w

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 21:55:01.24 .net
本田圭佑は郡山市出身
http://quizken.jp/quiz/!/eyJkIjoiMVlnN1Job3pNTURxcXhwQlwvZkNYWFE9PSJ9

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 21:57:30.33 .net
あづまの巨人戦の観客13000人か

やっぱり野球人気なくなってきてるんだな

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:00:49.93 .net
>>355
だからもう株云々じゃないんだって、やっぱわかってないねw
そういう難しいことはわからないんだねチップちゃんはおこちゃまだからw

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:02:01.76 .net
コンテンツがよければ平日の夜でもあづまに13000人集められるってことか

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:02:55.30 .net
日曜日の晴天に観客1000人のスポーツチームって

マジで解散したほうが良くねぇ?

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:11:14.50 .net
日曜日の晴天に観客1000人のスポーツチームが駅前に専用スタジアムを欲しがってるらしい

恥ずかしくないのかね?

363 :郡山市:2016/05/18(水) 22:11:54.88 .net
福島市なんかでやるから13000ぽっちなんだよ。開成山でやってりゃ18000人で満員だったのにな。
福島県での興行は金にならないから2度とやらないとか言われたら福島市のせい。
もうプロ野球は郡山市開催一本に絞ってくれないかな。県民のみんなが観に来れる。福島市てやったところでせいぜい伊達郡から何人か見に行く程度。

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:16:53.66 .net
>>393
6月の楽天の郡山での試合の入場者数期待してます^^

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:18:45.64 .net
>>363
ボンズ1部上がれるの?

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:22:42.28 .net
そういえば福島住みの無職のジジイは最近コメントしないんだが
まさか最近恐喝で逮捕されたのジジイでは?

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:25:40.91 .net
>>361-362
悔しいので2回言いました

368 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/18(水) 22:42:18.34 .net
>>359
話が噛み合わないな
ウチは株の話をしてるのに(´・ω・`)

369 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/18(水) 22:44:46.50 .net
>>360
東京ドームなら4万集まるカードで、1.3万しか入らないとは
立地って大事だよねぇ(´・ω・`)

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:46:54.96 .net
想像してごらん・・・・・・?
福島Uが東京ドームで試合をして、4万人集まってる場面を・・・・・・・



・・・・・・・無理でした。

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:48:37.33 .net
>>368
かみ合う訳ないよね
俺が言ってるのは実際に株が移動した話じゃなくすでに三菱は日産の実質子会社化してるって話だもん、意味わかる?それとも難しくてわからない?w
チップちゃんってニュース見てる?

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:50:31.89 .net
>>369

>347 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です

>2016/05/18(水) 21:24:51.43

>チップ先生!!

> 東京の人口と、福島の人口を答えてください!
>それを踏まえて、スタジアムが必要か教えてください!

>お願いします!!

答えてあげてチップちゃんw

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 22:55:30.19 .net
埼玉スタジアムで福島ユナイテッドとブラウブリッツ秋田試合したら観客数は何人くらいだろう?
鹿島スタジアムでもいいよ^^

チップちゃん答えてね^^

374 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/18(水) 22:57:10.29 .net
>>370
4万集まるコンテンツ→1.3万に減る
福島ユナイテッド  →1500人に減ってる

簡単な計算だな
小学校の算数だな


   

375 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/18(水) 23:00:52.20 .net
>>371
話が噛み合わないのは
株の話をしている処に、お前が話の流れを読めず
『実際に株が移動した話じゃなくすでに三菱は日産の実質子会社化してるって話』をいきなりし始めるから(´・ω・`)

「自分は」じゃなく「その場は」なんの話をしてるかを理解できる人間になりないさい(´・ω・`)

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:07:38.50 .net
>>375
>144 :>チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q 2016/05/13(金) 12:31:21.46

>>140>>141
>レッズは変わらないよ
>レッズの株主が変わるだけで、三菱グループが日産に身売りする訳じゃ無いもの(・∀・)

元はここからだよ、もう忘れてるのチップちゃん
すでに身売りしたの?わかる?

そしたらチップちゃんが「株は移動したの?」とか言い出したんだよ、思い出してねw

あと、相手に対して「お前」呼ばわりは社会人としてどうかと思うけどどうだろう?

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:09:36.99 .net
浦和が身売りの危機!三菱自が日産の傘下に…Jリーグ規約抵触の可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463084808/

もう身売り決定したんですけどねw

チップスターに目をつけられてたチームの末路

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:11:52.63 .net
>>152 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q 2016/05/13(金) 21:46:13.52

>>149
・三菱自動車からのスポンサー料が0に成っても経営が赤字には成らない
・三菱自動車が持ってるレッズの株の金額も買い取れる範囲の比較的安価な価格
・株売買も三菱自動車は交渉相手として友好的

こんな感じかな

こんなこと書いてる時点で本当にチップちゃんは世間知らずなんだね

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:16:03.25 .net
連れますか?

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:18:46.72 .net


381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:19:30.17 .net
>>377
株はまだ動いてないのに「身売りした」w
現在進行形と過去形の使い分けができない池沼w

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:44:24.17 .net
>>381
チップちゃん、自演乙です^^

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:54:31.76 .net
まぁ専スタはつくられるんですけどねw

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/18(水) 23:59:21.27 .net
>>383
どこの県の話でしょうか?

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 00:38:27.85 .net
開成山は超満員でも1万4千人が限度
今日あづま球場行ったけど近年では入った方だよ。

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 00:40:01.78 .net
てすと

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 00:41:11.53 .net
チップサブスレw

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 01:00:16.22 .net
>>385
開成山野球場の収容人数って18000じゃなかった?

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 01:04:44.24 .net
福島ユナイテッド・・・日曜昼間とうスタで1000人しか入らない
福島ファイヤーボンズ・・・土曜日曜の郡山総合体育館で2000オーバー
福島ホープス・・・昨年8月の開成山平日ナイターで1800人

どう考えても郡山の勝ちだな。福島はさっさとユナイテッドを郡山に移転させろ。
ついでに、県庁も郡山に移転させろ。

390 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/19(木) 01:24:14.43 .net
平均 1,753人
第1節 03/13 ブラウブリッツ秋田 2,136
第3節 04/03 SC相模 1,230
第4節 04/10 栃木SC 2,122
第6節 04/24 藤枝MYFC 1,045
第8節 05/08 セレッソ大阪U−23 2,232

391 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/19(木) 01:35:15.57 .net
東京ドームだったら4万集まるコンテンツが
あづまだと1.3万に減る

つまり東京ドームだったら

平均 1,753→5,393人
第1節 03/13 2,136→6,572
第3節 04/03 1,230→3,784
第4節 04/10 2,122→6,529
第6節 04/24 1,045→3,215
第8節 05/08 2,232→6,867

・・・本当か?(;^_^A

392 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/19(木) 01:38:46.66 .net
まぁ、東京ドームまで行かなくても
交通の便が良い駅前スタジアムなら、今より増えるな

   (⌒)_(⌒)
   / ̄   ̄\
 _//⌒\/⌒\ヽ
_>( (●)_(●) )Z_
\  \_/●\_/  /
<_  ( | )  <
  \ \⌒/ / ̄
   >―――<
   /     ヽ/⌒ヽ
  | |/\|  |⌒ヽ|
 /⌒ヽ ヽ ノ ノ⌒ヽノ
`|  ヒ)))(((ノ   |
 \  \_/   ノ
 ( ̄ >――<  ̄)
   ̄ ̄     ̄ ̄

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 04:01:52.63 .net
>>392
ついに自画像AAまで一緒に貼り始めたのか

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 07:02:22.36 .net
>>389
訂正

福島ホープス・・・ゴールデンウィークの土日で300人

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 07:40:18.20 .net
立地とか関係ないのは神宮のヤクルトが証明してるぞ

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 08:05:38.47 .net
>>395
神宮球場、立地良いじゃん

東京メトロ銀座線「外苑前」駅 3番出口より 徒歩約5分
JR総武線「信濃町」駅 より徒歩12分
JR総武線「千駄ヶ谷」駅 より徒歩15分

都営大江戸線「国立競技場」駅 A2出口より 徒歩約12分

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 08:07:18.05 .net
とうすたは福島駅から徒歩何十分か

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 09:36:11.81 .net
>>396
アホ?立地良くても客入らんって話だよ

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 11:55:31.56 .net
>>394
それ白河の試合だな

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 18:49:40.70 .net
 福島ファイヤーボンズの運営会社・福島スポーツエンタテインメントは、男性社員が県の「ふくしまのプロスポーツ応援プレミアム商品券」を不正に換金し296万円を着服していたと発表した。同社は先月14日、男性を懲戒解雇した。

■経営陣の処分検討
 福島スポーツエンタテインメントの宮田英治社長は8日に県庁で記者会見し、「県民の信頼に反する結果を招いてしまい深くおわびする。管理責任を重く受け止めている。再発防止に向け厳正に対処する」と語った。同社は取締役会で経営陣の処分も検討する

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 19:12:38.84 .net
>>400
【bjリーグ】福島ファイヤーボンズ2Q【対策済】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1457257651/

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 21:15:45.21 .net
福島県 人口

いわき市 35万人
郡山市 34万人
福島市 29万人

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 21:30:39.12 .net
今日のマツダスタジアム、広島対ヤクルトは28300人だってよ
平日の夜に凄いな
福島ユナイテッドが平日の夜にやったら、200人くらいか?

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 21:49:22.04 .net
>>403
200人はホープスだな

405 :郡山人:2016/05/19(木) 22:02:36.64 .net
さっさと郡山市に譲った方が良い。郡山が生んだ全国規模の東証一部上場企業の後楽園とゼビオがスポンサーにつくし38000人規模の専スタも実現可能。福島市民はそれを観に来れば良いよ

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 22:06:10.02 .net
>>405
郡山さん
福島市出身のわたくしが言うのも恐縮なのですが・・・


後楽園じゃなくて幸楽苑ですよ

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 22:47:34.42 .net
>>405
郡山はさっさとユナイテッドもって行けよ!!!
福島市民の俺が認めてやる

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 22:50:07.41 .net
>>405 >>407
他県民のくせに何かたってんだ?

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 22:52:20.03 .net
だいたいさ、全ての県にプロサッカーチーム必要か?
福島ユナイテッドなんて、存在意義あんの?

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 22:53:27.51 .net
>>409よりは存在意義あるな

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 22:54:49.33 .net
福島市民はおだってんなよ
福島県の中心は郡山といわきだ
福島市なんぞ、仙台の衛星都市だろうがよ
さっさと宮城県に吸収されろ

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 22:57:07.68 .net
>>408
八木田住みの生粋の福島市民じゃボケ!

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 22:58:15.19 .net
>>412
わかったわかったそういう設定な

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 22:58:29.98 .net
日曜日に福島競馬場には二万人以上入るのに、なぜユナイテッドのとうスタには千人そこそこしか入らないんですか?

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 22:59:32.27 .net
もしユナイテッドの専スタが福島競馬場の場所にあれば、毎試合二万人入りますか?

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 22:59:34.35 .net
>>411
福島市民のほとんどは福島県の中心はいろんな意味で郡山だとわかってる
でもそれでも郡山市は福島市に突っかかってくるからうざく思ってる

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 23:02:24.56 .net
>>413
いやいや、マジで八木田住みだから。
食品等の買い物はパワーデポもしくはヨーク吉倉店w

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 23:03:33.95 .net
>>415
福島駅から遠いので入りません。福島駅前の専スタなら二万人入る

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 23:25:31.26 .net
なんかムカつくからアンダーアーマーのジャージ買った。
想像以上に良い商品で買って良かった。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 23:29:33.30 .net
>>416
はあ?
福島市民が郡山にイチャモンつけてくるんだろ?
郡山的には、福島市如きを相手にする理由は無いというか・・・

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 23:38:07.67 .net
>>420
福島市民の多くは温厚だから郡山を敵視してないんだけどね
福島県の中心はいろんな意味で郡山だと認識してるし。
ただユナイテッドよこせだの県庁よこせだの言ってるの聞くとうぜぇと思う

422 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/19(木) 23:41:17.05 .net
>>415
そこにスタジアムがあってJ1に上がれば入るだろうなぁ(´・ω・`)

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 00:04:03.65 .net
福島人も郡山人の自演なw

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 00:26:23.90 .net
>>423
その郡山人県外なのなw

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 00:51:16.74 .net
他県というか他国
http://i.imgur.com/UEjrl2b.jpg

426 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/20(金) 00:57:14.23 .net
>>425
吉田郡山か( ̄д ̄;)!!

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200