2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島ユナイテッドFC Part49

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 11:41:57.76 .net

田や沼や汚れた御世を改めて 清くぞ住める白河の水
白河の清きに魚も住みかねて 元の濁りの田沼恋しき

ここは福島ユナイテッドFCの本スレです
サポーターもアンチも他サポも通りすがりも誰でも
タブー無しで語らい、また、仲良く喧嘩しよう

福島ユナイテッドFC 公式サイト
http://fufc.jp
Jリーグ公式サイト
http://www.jleague.jp
J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/

▼Facebook
https://www.facebook.com/fufc.jp/
▼Twitter
https://twitter.com/fufc_staff
▼Instagram
https://www.instagram.com/fukushimaunited_fc/

前スレ
福島ユナイテッドFC Part48
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1460512558/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 12:09:48.51 .net
コーリヤマンはJチーム作ろうとして作れなかったから福島市を叩き順調にいってるいわき市を叩きとやってることがもうね。。

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 12:29:52.13 .net
コーリヤマはいわきFCが順調なのが気に食わないんだろうな

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 16:19:42.35 .net
5月28日(土) 福島 7-0 武蔵 試合終了 13:00 みちのく 308人


ホープスやば
これ採算とれんの?
郡山から福島市に移転したほうがいいだろ

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 17:14:36.47 .net
>>601
みちのくって、南相馬市鹿島区だぞ
むしろ良く300人入っただろ
鹿島区には復興関連業者と、わずかな帰還民しかいないだろう

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 17:26:35.27 .net
>>602
いやいやw
わざわざ交通費払って南相馬に行って300人じゃ採算取れないって話だろw
300人じゃ宣伝効果もないし

採算度外視で、スポンサー切られたら潰れるなこりゃ

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 18:08:57.70 .net
>>603
福島ホープスは県民球団でそういうコンセプトだから、としか言いようがない
保原や西会津でも試合してるし

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 18:12:59.07 .net
ユナイテッドも最初はそういう志向のチームだったよな
すっかり福島市ユナイテッドだけど

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 18:23:55.25 .net
うわぁ…馬鹿丸出し。でも如何にも知識ゼロの喪さ具スレから出てましたみたいなレスだからみんなすぐわかんだね

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 18:51:51.17 .net
いわきスレ荒らすなクズどもが!

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 18:59:38.27 .net
勝敗には触れないのナw


都合わりーしな

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 19:46:55.34 .net
>>608
勝ってメリットあるの?w

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 20:55:19.93 .net
福島ホープス4連勝で首位と2ゲーム差
あれ?福島市ユナイテッドは?

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 22:45:00.11 .net
>>810
観客300人のチームが何だって?

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 22:52:52.03 .net
結局、県内での地域対立が激化して衰退していくって
当初思われていた通りの展開になっとるなぁw

「ユナイテッド」なんて幻想だってのが、実感できるわ。

おまいらは結局、俺の想像を超える存在にはなれなかったようだな。

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 23:17:43.27 .net
福島シティユナイテッドに改名したらどう?カッコよくね?(笑)

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 06:10:57.72 .net
>>602
何言ってんの?鹿島区フツーなんだけど!
知ったかしてんじゃないよ、他県民が!
https://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/10,853,58,html

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 06:12:38.97 .net
>>613
以前、いわきが「いわきシティFC」になれば、
将来福島でもユナイテッドとシティでダービーが出来るというネタがあったよねw

616 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/29(日) 08:58:38.15 .net
yscc戦か
さすがに勝たないと

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 10:49:00.88 .net
今日負けたら、コアサポは解散したら?

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 13:21:07.92 .net
荒らしは県外人で情弱でサッカーに興味がない人物
最近ボロ出しすぎ

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 13:50:01.45 .net
今日のJ3(YSCC−福島)

主審 家本 
追加副審 岡部、飯田

何の罰だよこれwww

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 13:58:14.95 .net
主審 家本
副審 西尾、岡野
第4の審 聳城
追加副審 岡部 飯田

前半終了で石堂と樋口のゴールで2ー0

リードを守って勝てるか、いつも通り追い付かれるか

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 14:32:02.60 .net
イエモッツとか、未だにやってたのかよ!糞審の鏡引退しろよ

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 14:34:16.83 .net
終了間際気を付けろよ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 14:56:15.70 .net
試合終了 2ー0 
守り切って勝った
久しぶりの勝利!!

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 21:18:12.79 .net
>>619
昔のイメージ拭えないんだろうけど、
研修受けた後の家本は至極まっとうな審判だよ?
昔の連発乱発のイメージは忘れていいよ

それにしても、カード1枚も出ないクリーンな展開とか、
電光石火で二点とか、
現場組がうらやましいわ
http://www.yscc1986.net/match

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 21:39:49.76 .net
1000人入ってないじゃないか
しょぼい
横浜は経営成り立つの?
おまいらも応援行けよ

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 21:41:24.26 .net
ボンズですら2500入るのにな
秋田のbjリーグ主催試合は4000入るんだぞ?
税3じゃしょうがないか

627 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/29(日) 21:46:35.77 .net
>>625
YSCCは2ちゃんでチームスレが落ちるレベルのサポーターの少なさだぞ(´・ω・`)

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 23:28:39.15 .net
5月29日(日) 福島 12-2 群馬 試合終了 13:00 みちのく 242人

えぇ・・・
ホープスの観客動員力は草野球以下か・・・

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 23:47:14.58 .net
>>627
だからなに?

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 23:50:24.64 .net
>>628
君、勝敗には興味ないの?
君が上げたホープスの試合結果、ほとんどホープスの勝ちだけど

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 06:59:28.26 .net
>>630
君、観客数には興味ないの?
僕が上げたホープスの観客数、ほとんどホープスの300人だけど

このままじゃ つ ぶ れ る よ

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 08:38:54.98 .net
>>631
じゃあ、ボンズと比べてみたら?

633 :632:2016/05/30(月) 08:40:44.45 .net
郡山開催のボンズと比べてね
猪苗代や須賀川開催のとは比べないでね

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 09:24:47.27 .net
bcリーグは古参の新潟しかまともに集客できとらんぞ

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 09:31:39.13 .net
でもbcリーグは選手数がサッカーに比べて少ないし、近隣数県にしか遠征しないし、スタジアムは数千円から数万円で借りられるから運営費が安いんだよね
全国に遠征し、専スタ作ったりするサッカーはどうしても金がかさむ

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 10:12:44.70 .net
やっとダブルボランチにしたんだな。
遅いよ栗さん。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 12:57:28.30 .net
>>633
同じ郡山なのに

やはり野球人気は落ち目か

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 14:02:30.31 .net
ホープスも週末開成山でやれば1000人は入るけど

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 14:55:02.13 .net
あれ?
民友見たんだけど、ホープスの記事の方がユナイテッドの記事より大きいな・・・

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 14:59:08.14 .net
>>639
民報は同じ大きさだな
県内的には、ホープス≧ユナイテッド といったところか

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 15:26:19.98 .net
県内と県外の試合
ましてや南相馬での試合だから大きいのでは?

ボンズに関してはここで集客云々いうより結果をだしてるって自慢してた、
藤田HC退任をボンズスレで心配してたほうがいいんじゃね?

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 17:24:35.84 .net
藤田HCは引き抜かれたようだな
ナッシュも引き抜かれるだろうしヤバイだろ

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 18:47:30.93 .net
試合の話が一つもない

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 18:47:57.66 .net
ボンズって不正に税金盗んだのに何で解散しないんだ?
県民の信頼を裏切ったボンズは解散すべき!

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 18:58:38.48 .net
それな税金泥棒
桝添と一緒

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 19:30:23.73 .net
バスケや野球は、プロですら既存施設を学生と共存して使ってるのに
(甲子園が良い例)
サッカーは、専用スタジアムを学生に使わせないからな・・・・・・・・

ガンバ大阪の専用スタジアムで、高校生の予選が行われるとかないだろうし、
仮に福島にサッカースタジアムが出来ても、弱小チームが独占利用とかするんだろうな・・・・

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:14:37.91 .net
>>646
だろう、ばっかりだね

それを妄想と言うんだよ

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:14:51.72 .net
芝の養生とかアホとか思う
弱小税3なんか田んぼで試合すればいいのに

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:16:34.12 .net
>>647
つまり、高校生がサッカー専用スタジアムで予選をやってる

具体的な事例を教えてくれるんですね!?ありがとうございます!

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:26:46.26 .net
>>649
はい、ユアスタ

http://crlte.web.fc2.com/2010/11.6a/1.html

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:27:23.15 .net
>>650
決勝だけなw

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:31:25.01 .net
でも神宮球場なんて、ヤクルトより東京都高野連・六大学・東都大学の開催の方が遥かに多い
サッカーの専スタはアマに使わせたとしても、決勝の1試合とかじゃん
サッカーはケチなんだよ

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:45:30.15 .net
なんで、とうスタって芝生席を解放しないの?

TV中継してたのを見てる人が「観客いないの?」って勘違いしてたぞ。

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:47:39.94 .net
>>651
はい、アルウィン

https://www.tsb.co.jp/sports/high/

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:49:12.10 .net
>>654
準決と決勝だけじゃん

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:49:59.18 .net
>>655
よく見てみ

はい、南長野

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:53:53.54 .net
あづま球場はアマチュア利用だけでも、これだけの実績があるんだけど、
サッカー専用で、これだけの利用実績のあるスタジアムはあるの?

http://www.azumapark.or.jp/wp-content/uploads/2016/03/%E5%B9%B3%E6%88%9028%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%8E%E3%81%82%E3%81%A5%E3%81%BE%E7%90%83%E5%A0%B4%E3%80%8F%E6%94%B9%E8%A8%82.pdf

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:57:10.56 .net
国体記念体育館は、毎日のように利用実績があるけど、
サッカー専用スタジアムって、毎日利用できるの?

http://www.sportspc.jp/wp-content/uploads/2016/04/%E5%9B%BD%E4%BD%93%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B35%E6%9C%88.pdf

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 20:57:16.11 .net
>>653
ベガルタ仙台レディースだってバックスタンド開放してないよ?
そういうものではないの?
http://www.vegalta.co.jp/wpsys/wp-content/uploads/2016/02/160205-1-01.gif

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:03:27.28 .net
>>657
4月すかすかだな

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:05:41.45 .net
専スタ楽しみ

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:08:13.74 .net
>>642
浜松のHCなるのか?
浜松はBリーグ1部だしそっちにいくわな
ナッシュやエースガードも退団したしかなり弱体化しそう

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:14:53.40 .net
やっぱり専用スタジアムは必要か

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:27:55.40 .net
上手くなりたい、ライバルに差をつけたい人はこちら

http://hadservice24.wix.com/sportmental

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:39:03.18 .net
そもそもボンズはBリーグ1部規格の体育館あるのか?

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:46:16.07 .net
>>665
ない

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 21:52:22.41 .net
福島市は県税を潤沢に使ってあづま、国体記念と立派な体育館を2つも持っているが、
郡山市は古い総合体育館しかない
いかに福島市が県税を搾取しているかということだ

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 22:32:35.61 .net
>>667
県庁所在地なんだから金が集まるのはしょうがない。

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 22:49:55.42 .net
これといったソフトが何も無〜いコリアンがハードを欲しがる謎

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 22:55:20.01 .net
福島会津陰謀論というのがある。
佐藤栄佐久知事誕生まで福島県の知事は福島か会津ばかりだった。
よって福島県の公共施設のほとんどは福島か会津にもっていかれたというものだ。
福島県立医大・・
福島県立図書館・・
福島県立美術館・・
福島県立博物館・・
県立会津大学・・
會津風雅堂・・
会津能楽堂 ・・

栄佐久知事が誕生し、ようやく郡山にビッグパレットができた。
しかし、福島と会津の陰湿な謀略で知事は失脚。
またしても会津系の雄平知事となった。
現在は中央政界直轄みたいな内堀知事か。
郡山の不遇は続く・・・
しかし郡山は負けん!
ずば抜けた経済力でいつの日か福島県の覇権を握るであろう!

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 23:43:42.15 .net
自演ばかりだな

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 23:50:40.89 .net
だってIDでないもーん

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 23:53:59.94 .net
コリコリコリコリコリw

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 01:56:15.29 .net
福島だけじゃないけどJ2ライセンスが無いクラブは入場料300円にしてみてはどうかな。

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 22:28:02.60 .net
明治安田生命J3第12節「福島vs.盛岡」
※NHK福島放送局&NHK盛岡放送局で6月12日(日)午後1時05分から生中継
解説:宮澤ミシェル  実況:栗原 望(NHK福島)

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 22:37:21.36 .net
>>675
それって誰が見るの?
試聴率1%行かないんじゃない?

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 22:40:09.77 .net
NHKに言えよ

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 22:47:13.76 .net
どうせならアウェイを放送してほしかった

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 23:44:17.83 .net
盛岡とのダービーは毎年テレビ放送されるな

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 00:29:51.94 .net
在日選手はオカマバー常連か。
遊び方が下品だな。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 00:56:22.34 .net
>>675
ありがたや、ありがたや

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 01:24:03.97 .net
>>676
2015年国勢調査における福島県の人口は191.3万人
→仮に1%の視聴率だったとしても県内1.9万人が視聴することになる
→2015年のホーム平均観客動員数は0.12万人
→視聴率1%は実にホーム16試合弱分の価値がある

この論法は札幌のノノの受け売り。
だけど、見逃せない事実だ
http://www.soccer-king.jp/news/japan/20160531/446552.html
(野々村「北海道の人口が約540万人ですから、例えテレビの視聴率が5パーセントでも単純計算で1試合25万人以上が見てくれることになるんです。
昨シーズンの年間観客動員数が25万人なので、1試合で約1年分の人にコンサドーレの試合を見てもらえることができます。
そうなれば当然広告効果が上がりますよね」)


あなたはひょっとしたら茶化すつもりで言ったのかもしれませんね
でも、まだまだ地上波は決して無価値ではないのですよ

683 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/06/01(水) 01:44:34.36 .net
ピラミッドパワーだな・・・
土台作り(`・ω・´)

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 05:36:40.54 .net
>>682
それ単純計算というよりも、都合のいい計算じゃない?
北海道なら札幌地区200世帯、福島県なら福島地区200世帯を対象にした調査なんだから。

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 05:43:52.01 .net
札幌はまだスタジアムに観客が入ってるからいいけど、スタジアムはガラガラでホームタウンの視聴率も悪いとか、どんだけ市民が無関心なんだよとも言えるような。

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 06:19:41.50 .net
>>685
視聴率悪いのか?
1%未満というのは676が言い始めた妄想だと思ったんだけど?

例えばこないだの琉球戦はどうだったんだろうね?

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 07:02:02.40 .net
妄想を根拠にする>>685なのであった

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 07:58:33.73 .net
>>680
居合わせたのかよ(; ̄Д ̄)?

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 09:40:45.73 .net
八重の桜の時に知ったけど県内の視聴率は福島市と郡山市にしか調査世帯がなかったはず

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 11:27:34.21 .net
県外からですが12日行きます!
去年の夏に初めて観戦したけど面白かったから今回も楽しみ。
前日に飯坂温泉に泊まって満喫しようと思います。

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 13:17:43.75 .net
こちらは荒らし専用スレです。

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 13:52:06.31 .net
ホープスはこの前、保原で800人集めたんだけど、ユナイテッドが保原で開催したら800人入るの?
とうスタですら、やっと1200-1300だったりするんだろ?

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 15:14:12.94 .net
>>691
荒らし乙

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 17:37:36.86 .net
>>692
観客200人のやきうチームがなんだって?

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 22:14:56.36 .net
まあ、郡山でボンズがやれば宣伝しなくても2500人は軽く入るが、
福島でユナイテッドがやるときは宣伝しまくってイベント付けてやっと2000人だからなあ

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 22:21:51.16 .net
>>695
郡山にはポンズがあれば他は要らないね

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 22:55:38.00 .net
>>695
大人気野球のホープスあるから、郡山はうらやましい!


6月01日(水)福島 8-9 新潟 試合終了 18:00 あづま 224人

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 23:35:31.37 .net
あづま(笑)

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200