2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島ユナイテッドFC Part49

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 11:41:57.76 .net

田や沼や汚れた御世を改めて 清くぞ住める白河の水
白河の清きに魚も住みかねて 元の濁りの田沼恋しき

ここは福島ユナイテッドFCの本スレです
サポーターもアンチも他サポも通りすがりも誰でも
タブー無しで語らい、また、仲良く喧嘩しよう

福島ユナイテッドFC 公式サイト
http://fufc.jp
Jリーグ公式サイト
http://www.jleague.jp
J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/

▼Facebook
https://www.facebook.com/fufc.jp/
▼Twitter
https://twitter.com/fufc_staff
▼Instagram
https://www.instagram.com/fukushimaunited_fc/

前スレ
福島ユナイテッドFC Part48
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1460512558/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 19:05:22.36 .net
NPBチームある訳でもなく年2回くらいNPBの試合を見たいがために税金投入して改修工事をこの21世紀に行うとか猿はヴァカ丸出し棚w

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 19:06:41.12 .net
>>56

鹿児島ユナイテッドの背中スポは鹿児島市で税金から出資してるんで訴えてみたら?

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 19:18:00.99 .net
>>59
いわきグリーンスタジアムなら2個しか建たんwwww

野球恵まれてるなwwww

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 22:10:20.97 .net
サッカーって代表選手のほとんどは欧州に移りJリーグは代表漏れた残りカスがほとんど。

昔はジーコやストイコビッチやリネカーなどピークを過ぎたとは言えビッグネームが多数Jリーグでプレーして多少は注目されたがJリーグに今は韓国人か2流ブラジル人が主で魅力がない。

さらに同じアジアで今まで散々馬鹿にしてた韓国と中国にやられっぱなしでカッコ悪い。

よって、田舎の三部チームに新スタを作っても地域振興にはつながらないし、住民の理解も得られない。

野球場建設は、住民の理解を得られやすい。一度建設してしまえば維持費がかかりにくいし、なんといっても日本は野球大国だからである。
とりわけ高校野球、プロ野球の人気は税リーグの比ではない。

69 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/09(月) 22:27:22.73 .net
>>68
高校野球はともかくプロ野球って下火じゃ無いの?

J3は欧州やJ1で活躍した選手が流れて来てるからなぁ
高原、川口、三都主とかJ3を経験した訳だし
更にセカンドクラブ参入で将来の代表候補がプレーすは可能性も高まってる

悪くないと思うなぁ(・∀・)
大樹の苗を見て笑う愚を犯してはいけないよムーミン

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 22:29:38.34 .net
その高原、川口、三都主とかって、世間一般では知名度あるの?

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 22:29:40.89 .net
コリコリコリコリコリコリw

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 22:33:55.22 .net
すぐ横を電車が走るっていいねぇ!西口の変貌が楽しみ(*^_^*)
http://i.imgur.com/ytSFzXG.jpg

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 22:37:13.62 .net
福島会津陰謀論というのがある。
佐藤栄佐久知事誕生まで福島県の知事は福島か会津ばかりだった。
よって福島県の公共施設のほとんどは福島か会津にもっていかれたというものだ。
福島県立医大・・
福島県立図書館・・
福島県立美術館・・
福島県立博物館・・
県立会津大学・・
會津風雅堂・・
会津能楽堂 ・・

栄佐久知事が誕生し、ようやく郡山にビッグパレットができた。
しかし、福島と会津の陰湿な謀略で知事は失脚。
またしても会津系の雄平知事となった。
現在は中央政界直轄みたいな内堀知事か。
郡山の不遇は続く・・・
しかし郡山は負けん!
ずば抜けた経済力でいつの日か福島県の覇権を握るであろう!

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 22:39:35.95 .net
最近、地図を見て思うのは

仙台駅と泉中央駅の位置関係と
福島駅と飯坂温泉駅の位置関係がソックリだということ、、、、


つまり、、、、

75 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/09(月) 22:39:49.08 .net
>>70
野球で言えば、松井や桑田レベルじゃないの?

76 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/09(月) 22:43:12.86 .net
>>74
つまり花水坂駅との間に・・・

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 22:47:50.02 .net
>>75
中村紀洋、城島、松井(稼)レベルだと思うよ?

冗談抜きに

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 22:48:47.62 .net
おまいら!飯坂温泉の復興に貢献するなんて凄いなぁ!

事務所も近いし最高やん!

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 22:54:32.99 .net
>>74
位置関係どころか、距離も殆ど同じという事実に

運命を感じずにはいられない・・・・・・・

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 23:08:57.09 .net
飯電沿線とか財界政界が動く前からここで希望されてた場所…公共交通機関しかも電車でアクセス抜群!
出発地の福島駅前にも終点の飯坂温泉駅にも宿泊可能!飯坂温泉観光協会も加われば益々機運が高まる!

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 23:16:19.75 .net
>>76
いや医王寺駅から北はアップダウン激しくて無理じゃねw花水坂駅東側なら平地だからまだしも

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 23:52:17.14 .net
飯電沿いはいいと思うよ

飯電降りても一度外に出るから、帰りに福島駅前で買い物したり

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 10:17:25.96 .net
>>80
>財界政界が動く前からここで希望
希望したのはカクガリだろw

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 11:43:05.90 .net
>>75
>野球で言えば、松井や桑田レベルじゃないの?
スポーツに疎いウチの父や母でも松井や桑田は知ってる。
サッカーの高原、川口、三都主?誰それ?
一般世間はそんなものかと。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 12:04:18.32 .net
>>84
スポーツに疎いウチの娘や息子でも高原、川口は知ってる。
野球の桑田、松井、篠塚?誰それ?
一般世間はそんなものかと。

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 14:40:16.19 .net
ジジババはどうでもいいから若い奴らの人気にならないとな

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 17:15:16.65 .net
>>85 ←鸚鵡返ししか出来ない無能

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 17:31:10.31 .net
https://facebook.com/iwakifc.official/posts/237317866625806

【トレーニングゲームのお知らせ】
5月23日(月)に福島ユナイテッドFCとトレーニングゲームを実施することが決定いたしました。

■日時
2016年5月23日(月)11:00キックオフ
■場所
十六沼公園サッカー場(人工芝)
(〒960-0251福島県福島市大笹生字爼板山1-7)
http://www.sportspc.jp/?cat=16
■アクセス
・車:福島飯坂ICから車で10分
■対戦
いわきFC vs 福島ユナイテッドFC
■ゲーム形式
45分×2本

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 17:37:44.89 .net
>>87 ←罵倒でしか返せない無能

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 17:39:13.08 .net
全国8477病院に対する昨年9月の国の調査で、県内の公立・民間133病院のうち、関連施設の全ての建物が震度6強以上を想定した耐震基準を満たしていると答えたのは80病院で耐震化率は60.2%にとどまり、
全国47都道府県中、2番目に低いことが9日、厚生労働省などへの取材で分かった。
このうち災害発生時に24時間体制で傷病者を受け入れる県内八つの「災害拠点病院」で耐震化を終えたのは4病院だった。

極一部の人間しか使えないサッカースタジアムを作る前にまずは病院の耐震化を進めるべき。

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 17:49:40.52 .net
毎日新聞2015年6月3日

4月1日時点の文科省の調査結果によると、
東日本大震災と原発事故で大きな被害を受けた福島県は、耐震化率が84・9%と全国で2番目に低かった。

福島市教委は「人件費などの高騰で、工事を発注しても予定価格を下回る金額の入札がない『入札不調』が何度かあった」と説明。
担当者は「平成30年代前半にはすべての耐震化を終えたい。国には財政支援の延長や拡充を求めたい」と話した。

極一部の人間しか使えないサッカースタジアムを作る前にまずは学校の耐震化を進めるべき。

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 18:44:34.69 .net
はいスルー

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 19:47:33.49 .net
【サッカー】J3、追加副審試験導入の対象試合が決定
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462858788/

Jリーグは10日、J3リーグにおいて追加副審(Additional Assistant Referee以下、AAR)を試験導入する試合が
決定したと発表した。第24節以降については決定次第発表される。
AARは、コミュニケーションシステムの使用が必須であり、試験導入を実施する試合はコミュニケーションシステムが
使用可能なスタジアムでの試合のみ。なお、ナビスコ杯準決勝4試合および決勝1試合とJリーグチャンピオンシップ
全試合(最大5試合)でAARが採用されることが決定している。
対象試合は以下のとおり

■第10節
5月22日(日)
G大23 14:00 相模原 [万博]
■第11節
5月29日(日)
YS横浜 13:00 福島 [ニッパツ]
■第12節
6月12日(日)
長野 13:00 琉球 [南長野]
■第13節
6月18日(土)
C大23 19:00 F東23 [金鳥スタ]
■第14節
6月26日(日)
大分 18:00 秋田 [大銀ド]
■第15節
7月3日(日)
藤枝 15:00 富山 [エコパ]
■第16節
7月10日(日)
C大23 17:00 G大23 [金鳥スタ]
■第17節
7月16日(土)
鹿児島 17:00 栃木 [鴨池]
■第18節
7月23日(土)
YS横浜 18:00 盛岡 [ニッパツ]
■第19節
7月31日(日)
F東23 17:00 鳥取 [味フィ西]
■第20節
8月7日(日)
藤枝 15:00 長野 [藤枝サ]
■第21節
9月11日(日)
琉球 未定 福島 [沖縄県陸]
■第22節
9月18日(日)
栃木 未定 相模原 [栃木グ]
■第23節
9月25日(日)
富山 未定 大分 [富山]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-01627170-gekisaka-socc

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 20:13:40.84 .net
>>86
U−18無いのに、若い奴らの人気でると思ってるの?w

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/11(水) 00:03:31.27 .net
【重要】明治安田生命J3リーグ第5節 大分トリニータvs福島ユナイテッドFC 開催日決定のお知らせ

2016年05月10日 (火)

この度、「平成28年熊本地震」の影響により開催が延期となっておりました、『明治安田生命J3リーグ第5節 大分トリニータvs福島ユナイテッドFC』について、試合開催日が決定しましたので下記の通りお知らせいたします。

—————————————————-

【開催日時】
2016年6月5日(日)18:30キックオフ

【対戦カード】
大分トリニータ vs 福島ユナイテッドFC(AWAYゲーム)

【開催場所】
大分銀行ドーム

■チケットについて
販売日時 : 2016年5月15日(日) 10:00より販売開始
※詳しい内容につきましては、大分トリニータオフィシャルHPをご確認ください。
⇒ http://www.oita-trinita.co.jp/ticket/advance/

※なお、2016年4月17日(日)(大分 vs福島 )のチケットは、6月5日(日)の試合チケットとしてご利用できます。ただし、半券のないチケットはご利用できません。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/11(水) 20:02:09.64 .net
五輪代表で、駅前スタジアムでも

ガラガラな試合を見て、おまいら何を思った?

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/11(水) 20:09:44.25 .net
はいスルー

98 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/11(水) 20:11:38.18 .net
>>96
平日に万単位の人が集まるのが凄いと思いました
やっぱり駅前スタジアム作って代表戦招集しよう

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/11(水) 20:18:10.39 .net
>>96
300人のホープスがひどいと思った

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/11(水) 20:42:47.06 .net
毎日新聞2015年6月3日

公立小中学校耐震化の現状

4月1日時点の文科省の調査結果によると、
東日本大震災と原発事故で大きな被害を受けた福島県は、(公立小中学校の)耐震化率が84・9%と全国で2番目に低かった。

福島市教委は「人件費などの高騰で、工事を発注しても予定価格を下回る金額の入札がない『入札不調』が何度かあった」と説明。
担当者は「平成30年代前半にはすべて(公立小中学校)の耐震化を終えたい。国には財政支援の延長や拡充を求めたい」と話した。

http://mainichi.jp/articles/20150603/ddm/012/100/056000c

極一部の人間しか使えないサッカースタジアムを作る前にまずは学校の耐震化を進めるべき。

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/11(水) 20:46:08.18 .net
福島民友ニュース 2016年05月10日 09時57分

病院耐震化、福島県「全国46位」 60.2%、6強以上想定

全国8477病院に対する昨年9月の国の調査で、県内の公立・民間133病院のうち、
関連施設の全ての建物が震度6強以上を想定した耐震基準を満たしていると答えたのは80病院で耐震化率は60.2%にとどまり、
全国47都道府県中、2番目に低いことが9日、厚生労働省などへの取材で分かった。

このうち災害発生時に24時間体制で傷病者を受け入れる県内八つの「災害拠点病院」で耐震化を終えたのは4病院だった。

財源確保などが課題とみられることから、県は国の補助制度の活用を呼び掛け、早急に耐震化を進める方針。

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160510-072355.php

極一部の人間しか使えないサッカースタジアムを作る前にまずは病院の耐震化を進めるべき。

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/11(水) 21:12:45.72 .net
はいスルー

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 16:56:41.10 .net
福島県に直下型地震がおきたとき、避難所たる新スタが無事でも、
医大や日赤病院がメチャクチャに倒壊してたり、道路が寸断されて患者が病院に辿りつけなかったりしてな

新スタつくるより、病院の耐震化や道路整備が先じゃね?

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 18:58:13.81 .net
>>103はほっといてサッカーの話しようぜ!

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 19:03:55.42 .net
>>103
医大や日赤病院が無事でも、被災した人が避難する場所や、支援物資を集める中継地が無いと
怪我しなかった人が苦しむ

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 19:19:35.85 .net
日赤は道路向かいに移転新築するし、医大は正面東側に新病棟建ててるな

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 20:04:11.88 .net
>>105
福島競馬場は?
信夫ヶ丘競技場は?

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 20:38:11.65 .net
福島市ユナイテッド原理主義者は、客観的な判断ができないから、
何言っても無駄だ

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 20:44:58.34 .net
>>107
そこに福島市民を押し込めるのか?

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 21:00:02.10 .net
東邦銀行が利益100億円突破したらしいやん!!!

これはスタジアム基金として準備してくれたんだろうな!

早く東邦銀行マネーでスタジアム作ってほしいよね!

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 21:37:36.95 .net
>>110
なんで東邦が猿市にスタジアム作るんだ?まずはjチーム作れるものならつくってみ?(笑)

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 21:40:33.23 .net
>>111
ユナイテッドのスポンサーだから。
それに東邦銀行の本社は福島市だからね。
郡山は黙ってろ

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 21:45:39.41 .net
福島市民で、福島ユナイテッドを知っている人は3%以下

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 21:46:18.37 .net
バリエンテ、ビアンコーネ

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 21:48:10.45 .net
カープ女子とか、オリ姫とか、虎ガールとか、やきうでは女子のファンが増えているが、
サッカーでは全然少ない。

福島ユナイテッドには、女性ファンは何人いるんだ?
二桁はいるのか?

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 21:49:41.18 .net
福島会津陰謀論というのがある。
佐藤栄佐久知事誕生まで福島県の知事は福島か会津ばかりだった。
よって福島県の公共施設のほとんどは福島か会津にもっていかれたというものだ。
福島県立医大・・
福島県立図書館・・
福島県立美術館・・
福島県立博物館・・
県立会津大学・・
會津風雅堂・・
会津能楽堂 ・・

栄佐久知事が誕生し、ようやく郡山にビッグパレットができた。
しかし、福島と会津の陰湿な謀略で知事は失脚。
またしても会津系の雄平知事となった。
現在は中央政界直轄みたいな内堀知事か。
郡山の不遇は続く・・・
しかし郡山は負けん!
ずば抜けた経済力でいつの日か福島県の覇権を握るであろう!

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 21:52:15.80 .net
こwこwこりゃまwwf

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 21:53:55.97 .net
福島県が誇るプロスポーツ選手である競輪の新田祐大選手は、昨年は賞金だけで1億8000万円獲得してんだけど・・・
競輪選手の場合は、他に日当や手当もある。

福島ユナイテッドの選手って、どれだけ稼いでんだ?

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 21:58:02.15 .net
>>118
福島ユナイテッドの収益は3億なのであった

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 22:05:40.64 .net
>>103
避難所たる新スタが無事、
ってそれだけでもすごくない?

あなたは煽るつもりで書いたのだろうけど、
私は、もしそうなったらなら、それだけでも救いになると思った

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 22:06:09.76 .net
>>113
ソースよろ

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 22:11:02.40 .net
ソースは猿の脳内願望()プ

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 22:14:01.02 .net
>>120
避難所なら屋根の無いサッカースタジアムよりコンベンションホールの方がいいんじゃない?

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 22:47:19.67 .net
>>123
サッカースタジアムに屋根を着けたらいいんじゃね?

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 22:53:28.55 .net
>>124
芝生の上に寝泊りするなら、最初から床あったほうがよくね?

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 23:10:33.86 .net
素直に商業施設併設ドーム開閉型サッカースタジアムって言えよw

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 23:13:25.51 .net
>>119
チーム全体でたった3億?
そのうち、人件費にいくら回せんの?

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 23:14:54.63 .net
>>126
建設に何百億かかるんだよw

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 23:15:05.79 .net
新田祐大選手ひとりで、福島市ユナイテッドの総年俸を上回りそうだな

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 23:18:20.57 .net
新田くんは去年のダービーとオールスターの覇者、かつ自転車トラック競技日本代表だからな
サッカーに例えれば本田や岡崎クラス
福島市ユナイテッドと比較するのは失礼だよ

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 23:33:23.18 .net
そういえば聞いたことがある。猿市って誇れるのもや全国にアピールできる全国規模のものって何にも無いから秋田盛岡山形仙台同様普通のことをしてる福島市が輝いて見えるんだと…

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 23:53:04.84 .net
>>131
サルイチってなに?

133 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/12(木) 23:53:13.88 .net
>>125
畳ならともかく
板間にゴロ寝なら芝の上にテント張った方が快適な気が

134 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/12(木) 23:54:54.73 .net
>>126
開閉式は開閉の度に金が馬鹿みたいに掛かってなぁ(´・ω・`)

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/12(木) 23:55:05.24 .net
>>131
福島市が仙台や盛岡と同様?
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
グッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒ

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 00:23:33.96 .net
>>134
大分で開けるのに電気代一回百万だっけ?

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 00:23:52.87 .net
>>133
板の間に畳でいいんじゃない?テントだってタダじゃないし
それに屋根つきスタジアムでもないかぎりは雨の日トイレとか行くのつらいぞ

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 01:06:07.00 .net
>>113
自分の体感では、知ってる人は8割位だけど、興味があるって人はやっぱり1割切るかな。

139 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/13(金) 01:16:31.07 .net
>>136
豊田スタジアムとか、閉めずに開けっ放しとか、屋根撤去とかの話に成ってるしねぇ(´・ω・`)

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 05:43:41.51 .net
ビッグアイか豊スタどっちかだかもう壊れて開きっぱらしいなw

>>139
劣頭チームカラー変わるのか?チーム自体無くなるのか?横浜FRマリノスになってもサポ続けるの?w

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 06:08:02.47 .net
【サッカー】浦和が身売りの危機!三菱自が日産の傘下に…Jリーグ規約抵触の可能性
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463084808/

チップスターに目をつけられてたチームの末路

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 07:07:33.08 .net
>>141
株主が変わっても、レッズなら財政的な影響はないでしょ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 07:28:55.69 .net
チップ氏デスブログかよw

144 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/13(金) 12:31:21.46 .net
>>140>>141
レッズは変わらないよ
レッズの株主が変わるだけで、三菱グループが日産に身売りする訳じゃ無いもの(・∀・)

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 16:34:08.59 .net
>>144
前年度は三菱グループ全体が大赤字だからこその三菱自工の身売りなんですが。
今すぐではないけれどまじでレッズあぶないよ。

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 16:36:21.38 .net
>>143
ユナイテッドが解散になったらチップのせいかw

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 19:25:53.17 .net
>>115
そういえば、このスレで竿姉妹が多いって話題になった時があったなw

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 19:38:46.48 .net
>>140
開きっぱは過去の話
大銀ドームの屋根の開閉が壊れて一時期開きっぱだったけど
今は修理してちゃんと可動する

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 20:53:21.05 .net
>>144
なんでレッズは大丈夫って言い切れるの?

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 21:29:10.90 .net
>>149
世間知らずだから

151 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/13(金) 21:42:49.61 .net
>>149
【浦和】三菱マークが消える? レッズが直面する3つの問題を改めて整理する
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=15847

三菱自は浦和の50.63%の株(出資額8100万円)を保有する筆頭株主にあたる。
まず踏まえておきたいのが、三菱自は浦和の筆頭株主ではあるものの、一般的に言われる「親会社」とは異なる。
当初、浦和の株の保有者は三菱自1社だけだったが、二度の増資により現在は30社に割り当てられている。
また、05年にはクラブと三菱自の損失補てん契約を解消している。

現在、クラブへの最大の出資者はリーグ戦の胸スポンサーの「ポラス」であり、
なにより入場者収入は2位以下に倍以上の差をつける21億7400万円を計上。
15年度は6年ぶりに営業収入60億円を超えている。
 そう考えると、三菱自が持つ株式への出資額8100万円は、運営的には決して大きな額ではない(資産価値は上がっているとされる)。

152 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/13(金) 21:46:13.52 .net
>>149
・三菱自動車からのスポンサー料が0に成っても経営が赤字には成らない
・三菱自動車が持ってるレッズの株の金額も買い取れる範囲の比較的安価な価格
・株売買も三菱自動車は交渉相手として友好的

こんな感じかな

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 21:56:49.34 .net
チップがソシオの代表になってレッズの株式を譲渡してもらうのか・・・ヨスヨス

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 22:02:24.52 .net
つまりユナイテッドと同じ市民クラブになるってことか。今まで築き上げてきた巨人(水増し)を超える動員数があるから化け物クラスの市民球団だがな。
チームカラーも赤にこだわる必要はないが定着したイメージカラーでもあるし三菱完全撤退でもそのままだろう。
未だにヴィッセルといえば白黒が出てくるし楽天カラーはカッコ悪くてなぁ。チームカラーは変えたらいかん。

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 22:15:19.65 .net
>>151
どうなる浦和…三菱自動車が日産傘下となり、筆頭株主変更も

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/05/13/kiji/K20160513012575550.html

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 22:17:55.07 .net
>>152
>・三菱自動車が持ってるレッズの株の金額も買い取れる範囲の比較的安価な価格
>・株売買も三菱自動車は交渉相手として友好的

実質、三菱の親会社になった日産が黙ってない。

チップはサッカーのこと以外はわからないみたいだね

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 22:19:00.40 .net
レッズの件は株主変わるだけだから短期的にはあんまり影響ない

市民で株買っちゃえばおもしろい

158 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/13(金) 22:34:14.37 .net
>>156
なった?
キミは未来から着たのかね?

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 22:43:20.26 .net
>>158
三菱自動車再建、日産が主導…株式34%取得
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160512-OYT1T50087.html

この手の記事はいくらでも出てくるんですが…

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 22:47:38.95 .net
三菱自動車 日産が巨額出資 事実上傘下に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010517461000.html

チップってニュース見てないの?

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 22:53:50.77 .net
三菱自・日産傘下へ . ゴーン氏「好機だ」 提携の意義強調
http://mainichi.jp/articles/20160513/k00/00m/020/099000c

燃費データ不正問題が発覚した三菱自動車は12日、日産自動車と資本業務提携すると発表した。
日産が2016年内をめどに2373億円を投じて三菱自の株式34%を取得。筆頭株主となり、事実上の傘下に収める。
不正発覚で経営の先行きが不透明になった三菱自の立て直しを支援するとともに、海外での生産・販売でも連携する。

162 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/13(金) 22:58:13.77 .net
>>159>>160
http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/corporate/2016/news/detailg512.html

2016年05月12日
本日の一部報道について

本日、日産自動車株式会社と当社との資本業務提携等に関する報道がありましたが、これは当社が発表したものではありません。
当社は同社との間で、資本業務提携等に関する様々な検討を行っていますが、現時点で決定した事実はありません。

 本件に関しては、本日開催の当社取締役会において議論する予定であり、お知らせすべき事項が決定した場合には、速やかに公表いたします。

163 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2016/05/13(金) 23:01:35.85 .net
えっとな
何を言いたいかと言うと
まだ日産は三菱自動車の株を収得してないのよ(´・ω・`)

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 23:04:09.71 .net
>>163
株を取得したが取締役会はまだ開いてないって昨日ゴーンがテレビで会見してたぞw

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 23:08:22.50 .net
>>163
今現在の実際の株の動きは関係なく株式取得を前提にもう話は進んでるの、チップちゃんわかる?
だから今日の三菱自工の株価下がってるんだよ、下がった理由を考えればわかるよね?

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200