2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

INAC神戸レオネッサ 87

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/11(日) 01:30:19.80 ID:qNlH3iDY0.net
INAC神戸レオネッサ・公式サイト
http://inac-kobe.com/
INAC神戸レオネッサオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/inac-kobe2001/
旧スタッフブログ
http://inacstaff.blog27.fc2.com/
INAC神戸レオネッサ・公式Twitter
http://twitter.com/inac_kobe2001

川澄奈穂美オフィシャルブログ ROAD RUNNER
http://ameblo.jp/nahomi-kawasumi

鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
http://ameblo.jp/ayasameshima/

大野忍オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/shinobu-ohno/

※前スレ
INAC神戸レオネッサ 85
http://itest.2ch.net/hanabi/test/read.cgi/soccer/1471432748
INAC神戸レオネッサ 86(※規制専用スレ)
http://itest.2ch.net/hanabi/test/read.cgi/soccer/1481287810

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 08:57:13.97 ID:ciD/m2OO0.net
>>743
隅田にあって杉田にないのは闘争心だよ。
隅田はボールを奪う際取るんじゃなく狩るんだって言ってた。

プレーに対する殺気が違う。
杉田は覚悟が弱い。
だから代表に呼ばれない。

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 10:29:02.22 ID:xjVUeESb0.net
杉田の比較対象は、隅田じゃなく阪口じゃない??

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 10:44:51.89 ID:buetyx9Z0.net
確かに似てるけど、阪口が対象だと上回る部分が無い。

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 10:45:57.35 ID:DuUV69Ae0.net
川澄ヲタが必死www

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 10:58:13.87 ID:ciD/m2OO0.net
>>747
https://www.youtube.com/watch?v=QbJ-7FYSLY4

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 11:04:04.05 ID:ciD/m2OO0.net
INACより充実してるね

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 11:14:26.07 ID:ZV9UDbHo0.net
>>733
松田ではなく森がINACの監督でもさほど成績変わらんと思う。
ただスタメンの構成力高いから監督は寝てるだけ。監督が仕事しないといけないときに
大して引き出しもないから最悪の選択する。森が駄目なのは去年の皇后杯で実証済み。

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 12:05:41.50 ID:c9DKMYOc0.net
確かに。杉田はメンタル変われば化けるかもな。見ていて楽しい選手だから成長して欲しい。

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 12:22:48.38 ID:84F4n0Iy0.net
森の皇后杯はひどかった
ピッチで修正できないのは松田も森も高倉も一緒

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 12:32:46.50 ID:dTPGZu7m0.net
川澄の評価

佐々木 ベンチ
松田  ベンチ
高倉  招集外

これが現実 実力ってやつだ

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 16:11:34.96 ID:MmG956cO0.net
NWSLは戦術レスでゆるゆるだしね
その中でも最下位の雑魚をボコってホルホルされても
皇后杯で大商学園相手に何も出来なかったからなあ

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 16:17:08.92 ID:03OcgQkg0.net
>>752
結構早い時間帯にタナミナ下げて阪口あげたやつね
あれは見たことのない不思議な差配だったな
で終わった後新潟監督に、あれでグッと楽になったって言われたやつ

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/18(木) 16:32:07.06 ID:dTPGZu7m0.net
まあNWSLはただのショープロレスみたいなもんだからな
川澄はキャラは立ってるから役をもらえてるだけ

ガチの殴り合いで日本の高校生相手に何も出来なかったのは不思議ではない

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/19(金) 10:50:06.41 ID:H2efT+s+0.net
川澄のアシストは相手マークがゆるく見えるが
ワイドな攻撃をすることで相手マークを剥がれやすくしている
キック力を活かした戦術的合理性がある
(何よりも川澄がそれを理解している)

INACも中島高瀬がもう少しだけワイドに攻撃すれば逆に大野の中央ドリブルが活きる
杉田ならワイドにもパスが出せるはず

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/19(金) 14:51:23.02 ID:bqcTZ8Gr0.net
足元にボール欲しがる奴ばかり前線にいるからワイドに展開できない
大野・高瀬こいつ等がボール要求すると若手はパス出してしまう
特に左サイドは空いててもそこにボール蹴れるやつがいない
中島なんて中央で無駄にボール保持して展開出来ない
伊藤は右利きで右サイドにばかりボール振って左サイドに蹴れない
しかし左利きの杉田は左サイドにもボール蹴れるのにスタメンで使わない監督が馬鹿

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/19(金) 18:15:41.16 ID:HFOhfwbw0.net
>>758
ただ杉田が出しても、大野はオフサイド、高瀬は右手を挙げるだけだがな。

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/19(金) 19:18:14.19 ID:439pX4FIO.net
高瀬は最前線でなく守屋のサイドのハーフでプレーしたらいい 京川は使うならFWで競争させて欲しいわ

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 05:20:41.11 ID:4I9ju4js0.net
INACでは川澄が生きるFWがいなかったってだけ。
アメリカに言って生き生きしてるじゃん。

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 05:23:37.06 ID:4I9ju4js0.net
>>751
杉田が悟飯みたいにブチ切れて覚醒すればロイドにも引けをとらないと思うんだけどなw
それだけのポテンシャルはあると思う。

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 05:26:43.82 ID:sxoeojbL0.net
>>759
だから大野・高瀬のスタメン固定止めるべき
杉田含めた若手伸ばすか大野みたいな先が短い奴起用するか考え方次第
京川はFWに戻して、増矢・大野と競走
SHは左右問わず、仲田・高瀬・中島・道上と競わせたらいいだろ

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 05:56:20.26 ID:4I9ju4js0.net
>>753
アホすぎる・・・ほんとにアホすぎる。アホでアホでほんとにアホで反吐が出る。
脳みそあるのか?

佐々木の時はカナダWC決勝戦で素晴らしいクロスあげたし準決も川澄のクロスからの決勝点じゃないか。
INACに関しては天才アシスターである川澄に合わせることができる選手がいないから若手を入れただけのことだし。

高倉に関しては2020東京五輪で川澄の年齢を考えると今有能で使っても将来性を考えれば実力は劣っても若手を代表で経験させたいって思いだろ。

お前mjであほだろ。

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 06:22:12.12 ID:v+iuDgJ/0.net
川澄が天才アシスター?そんなに川澄が才能ある選手だったなら
もっと早く代表に呼ばれてるだろうし、そもそもINACに行くはず無いだろ

ベレーザは無理としても、浦和かマリーゼを選ぶよ
当時のINACは代表入りを諦めた選手が行くクラブだからな

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 06:33:06.30 ID:4I9ju4js0.net
川澄よりアシストが上手そうなのは籾木か長谷川くらいじゃないの?
そもそも川澄がINACに入ったころなんて女子サッカーへの興味なんて無い時代だし。

>>764
お前もほんとにアホだな。
女子サッカーへの関心が集まったのは澤の活躍ではなく2011WCの準決での川澄のロングシュートがきっかけなんだよ。
川澄を舐めるな。
素直に認めろ。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 06:42:09.32 ID:4I9ju4js0.net
>>765w

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 07:13:04.04 ID:KL1AujQ1O.net
アホがアホを罵る底辺スレはここでつかw

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 07:22:29.77 ID:OJmZIbf20.net
ちがう。
ここはだいがくいんでたひとしか
かきこできないすれだ。

おまえどこのだいがくいんだ
おれはばかだだいがくいんだ

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 07:36:42.70 ID:mUUlRH6i0.net
ベレーザ第2スレ

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 10:43:48.23 ID:ppVXeyjd0.net
2012頃の川澄は凄かったよ。決勝でもサイドでアメリカを圧倒した。
足元は下手だし守備センスもないけど、サイド突破からのクロスとシュートは代表で一番の得点源だった。
でも読まれるようになったか?なかなか突破出来なくなりシュートも打てなくなった。
NWSLは戦術がシンプルで役割分担がはっきりしているし速いFWがなんとかしてくれるから延命出来てる。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW):2017/05/20(土) 11:03:07.96 ID:onqvf/ao0.net
NWSLよりなでしこリーグの方がレベルが高いから

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 11:11:17.94 ID:4I9ju4js0.net
>>771
アングロサクソンはヒーロー欲求が強いから
アシストに徹してくれる川澄の存在が愛おしいの。

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 11:13:33.80 ID:4I9ju4js0.net
>>772
それはないw

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 12:11:18.48 ID:/+91lJOi0.net
>>768
おまえ、ばかだだいがくいったか

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/20(土) 17:02:20.79 ID:1nHs0C8x0.net
川澄もいいがラピノーが凄すぎるだけ

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 00:34:29.94 ID:SFkXCmv00.net
>>765
うわぁ…古参ぶったニワカってイタすぎる
INACファンでもないな
「元から川澄に興味ない」とか言って逃げるだろうから解説は省略w

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 01:27:13.81 ID:oCdnxWew0.net
学生や社会人チームに負ける
日本国内なでしこリーグ唯一のプロチームINAC神戸だけなのにな!
日本国内の女子サッカーのクラブチームのなかでこれだけ環境が整ったチームないぞ!
しかも、女子サッカー優先した専用の練習場完備されたチームなんてないぞ!
選手にプロ意識がないのか?監督がダメなのかね?
INAC神戸に所属する手持ちの選手を語れるほどの選手もいなくなったか?
松田監督の練習やトレーニング方法は
プロの選手の練習トレーニング方法なのか?
育成選手用の練習トレーニング方法なのか?
旧い練習トレーニング方法なのかはわか?

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 02:17:07.26 ID:Hpl5X0pj0.net
<2017プレナスなでしこリーグ1部>
2017年5月21日(日) 13:00 キックオフ
http://www.nadeshikoleague.jp/
http://www.nadeshikoleague.jp/2017/nadeshiko1/match_page.html?mno=44

【第9節】

INAC神戸レオネッサ vs 日テレ・ベレーザ

@ノエビアスタジアム神戸(兵庫県)
http://www.nadeshikoleague.jp/stadium/28-noevir-stadium.html

INACTV web LIVE
http://inac-kobe.com

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 06:45:04.07 ID:W2vOfDvN0.net
>>777
> >>765
> うわぁ…古参ぶったニワカってイタすぎる
> INACファンでもないな
> 「元から川澄に興味ない」とか言って逃げるだろうから解説は省略w
お前がニワカなだけだろ、川澄が入団した時のINACは代表選手が一人も居ない新興チームだったから
将来代表入りを目指す様な選手が行くクラブでは無かった
川澄の代表初ゴールは2011年のアルガルベ、2010年のAFCやアジア大会でも活躍していない
途中で挫折する事無く良く上り詰めたなと感心してるよ

川澄は特にシンデレラでも無かったけど、別に期待もされて無かった
ニューヒロインとして期待されていたのは岩渕だったからな

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 09:27:16.28 ID:u7IwuKI90.net
普通に行ったらINACぶっちぎりで面白味が欠けるリーグになったけど、松田が指揮を取る事になったので生暖かい目で見守る事にしたよ。
案の定グダグダにしてくれて上と下を除くとほぼ団子状態で面白いじゃないかw
なでしこリーグが目指すプロリーグ化。
INACはそのロールモデルだろうが
、プロ化するメリット・デメリットを見極める好例になってる。
松田にはもっと頑張って欲しいなw

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 09:31:49.70 ID:u7IwuKI90.net
あと、皆さんINACの文さん嫌ってる見たいだけど、日本の女子サッカーに誰よりも貢献してる訳で、俺は評価してる。
憂うべきは彼を超える日本人や、リーグを統括仕切れてないリーグトップが情けなさすぎ。

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 09:53:21.37 ID:BZ9EaibQ0.net
以前はリーグ無能とか思ってたけど、代表がこれだけ弱いと集客も放送も無理
有料配信にしてもコンテンツとして成り立ってない
ただで試合を見せるのがクラブやリーグの役割じゃない
J傘下じゃなくて、よそと立ち位置が違うINACにしても、
ホームゲームの配信と、マンスリーダイジェストあたりが妥当

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 11:41:17.52 ID:Yqg/uXN80.net
高瀬がDF登録でスタメンになってるw

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 11:55:34.28 ID:xwUcl+T+0.net
>>784
まさかサイドバックで長谷川の潰し役か?

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 11:59:41.30 ID:VB6GNF5E0.net
INAC神戸vs日テレ・ベレーザ
05/21 (日) 13:00
http://www.youtube.com/watch?v=TG2BaJ4TZho

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 12:24:24.42 ID:lQ9ssmDb0.net
>>784
また迷走?
博打勝負に出て、上手く行けば名監督とか言われたいだけだな。

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 12:49:47.43 ID:ffu87eus0.net
指導力の無さが浮き彫りになってるから
誤魔化す為のふざけたスタメンだな
大野を外す辺りがセコイ

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 12:50:35.90 ID:nWKVVeTnO.net
この意味の分からないスタメン起用がどうなるかたのしみやねww\(^O^)/

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 13:48:58.31 ID:nWKVVeTnO.net
イェスル要らなくね?漂ってるだけじゃん 福田に負担かかるわあんなんじゃ

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 13:49:40.02 ID:FVie2+z00.net
松田監督名将やないか

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 14:56:01.50 ID:zEYoEQkc0.net
ベレーザー相手に勝っとるがな、スタメン変更が功を奏してるがな。

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 14:56:43.31 ID:/rXamWjZ0.net
高瀬はもうずっとDFでいいわw

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 14:58:25.53 ID:m3ZpScH40.net
矢野キショーが生まれたのか

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:04:21.43 ID:qLpbo5tE0.net
審判、馬鹿だろ
あんなの遅延行為じゃないわ

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:10:38.32 ID:nWKVVeTnO.net
高瀬の身体の強さはさすがだなww

しかし退場シーンは現地ではイミフだった YouTube見なきゃ

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:12:51.13 ID:H0xL59E60.net
高瀬の右SBは良かった
大野外したFW陣も運動量豊富で良かった
PKは決めたけど鮫島からの決定的なパス外す京川はもっと頑張れ
中島・鮫島並べるより、杉田が左SHだろ
しかし相変わらずの23番の起用には反対
そしてイエロー貰ってのに代えないのはどうしたものか?
退場に成る前に杉田ボランチに戻して仲田入れた方が良かったろうに・・

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:14:25.63 ID:nWKVVeTnO.net
結果的にカードを切る勇気が松田監督になかったな

うまくいってる時は変えがたいのは分かるけど

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:15:11.28 ID:qLpbo5tE0.net
武仲のスーパープレーも褒めてやらないとな

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:18:55.79 ID:lQ9ssmDb0.net
意外と良かったな高瀬。
土光のサイドで助かったな。
それと、小柄相手だから、高瀬のフィジカルは効いていた。
それにしても、増矢は相当重症だな。

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:19:01.67 ID:Yqg/uXN80.net
イェスルがいたおかげでコンパクト維持できてたじゃん。レッド出した主審は始末書書かないとダメだな

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:19:23.58 ID:ZM47W8hG0.net
新生Inac ようやく 希望の光が みえた。
みてて面白いサッカーだった。

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:19:41.46 ID:N5+dETgO0.net
ほらね(^.^)杉田と福田と中島を並べれば中盤でベレーザに負けないんだよ。(イエスル起用は驚いたが)
阪口の運動量が全盛期ほどじゃないし、中里や隅田はそうスペシャルな選手ではない。
高瀬RSBもハマったね。特にラフプレーもなく、長谷川や植木を抑えたからね。

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:23:23.55 ID:Es/tzvX60.net
他のチームのベレーザ対策のヒントになったかもね

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:23:48.18 ID:SFkXCmv00.net
797に同意
レッドカードが解せないけど、とにかく勝ってよかったよ

>>780
Lリーグ時代から見てきたからそんなの知ってる
>もっと早く代表に呼ばれてるだろうし、そもそもINACに行くはず無いだろ
川澄wikiでも見とけw

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:24:33.22 ID:/rXamWjZ0.net
増矢はもうちょっと周りとの連携やスペースを意識してほしいよな。
上から見てたらプレーに捻りとか工夫が無い。
あと息苦しいところばかりでプレーしようとするし。

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:25:40.84 ID:m3ZpScH40.net
新潟は駄目になったしその対策を出来る選手が揃うかが問題だけどね
マイナビが頑張ってくれれば優勝争いも面白くなる

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:25:41.00 ID:ZM47W8hG0.net
退場シーン、、どう考えてもミスジャッジすぎて笑う。
いちゃもんレッドカード。
全く関係してない選手がなんで? これは 減給もんでしょ。
こういうところから女子サッカーは精度あげていかないと。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:35:05.51 ID:Yqg/uXN80.net
松下朝香(28)

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:40:22.46 ID:SUfJvClj0.net
カード出す選手間違ったの?
接触したのって誰だったの?

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:44:57.28 ID:ZM47W8hG0.net
>>810
守屋だとおもう。
動画観れば、明らか。

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW):2017/05/21(日) 15:48:02.83 ID:QYwx4MtB0.net
たなみなを後ろから倒したのは守屋
だから守屋本人も周りの選手も「別人だ」とアピールしてる

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:52:33.89 ID:nWKVVeTnO.net
レッド出した後 メイン側にいた副審が主審に歩み寄って何か言ってたのは何だったんだろ

違うよって言ったのかな?

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:54:48.12 ID:qLpbo5tE0.net
https://youtu.be/TG2BaJ4TZho?t=7137
全員が主審にツッコミを入れるシーンがシュールだなw

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:59:06.57 ID:SUfJvClj0.net
>>811
じゃあ暴言吐いたのか?
乱暴な日本語じゃなくて綺麗な正しい日本語教えてやれよ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 15:59:43.23 ID:Yqg/uXN80.net
>>814
レッドカードがポケットの奥にもぐりこんでて出すのに手こずってるw

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 16:02:05.53 ID:SUfJvClj0.net
>>815
記録は遅延行為だな
ボール返さずに再開遅らせたのか?

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW):2017/05/21(日) 16:05:11.39 ID:QYwx4MtB0.net
遅延行為で取るなら、笛の後に意図的に股開いてスルーした鮫島の方では?
どっちにしろおかしいが

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 16:09:18.18 ID:SUfJvClj0.net
>>817
んなこともやってないな
あえて言えば笛なった後にボール蹴ってるが
あれで遅延行為取られたのか?

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 16:11:55.61 ID:SUfJvClj0.net
あの場にいた選手に聞いたら、やっぱ笛なった後にボール蹴ったから遅延行為取られたらしい
ちょくちょくそんなことやってて目付けられてたんだろうか

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 16:14:40.54 ID:qLpbo5tE0.net
そんなの、どこもやっているし、せめて前もって
警告ぐらいしてくれよな 

完全にストレス発散だろ

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 16:26:22.56 ID:mFmtvETS0.net
話題になってるので見てきた
これで遅延行為でカードとかないわー
これだから女子審判は…

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 16:36:20.77 ID:SUfJvClj0.net
ところで四年振りって言ってるけど最後勝ったのいつなんだろ
20130512の4:2で勝ったリーグ戦なんだろうか

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 17:26:02.39 ID:grZGm1MC0.net
守屋のファールの笛鳴った瞬間に蹴ってるだけだな
だから鮫島もスルーした、誰も悪くないのに退場

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 17:42:11.06 ID:Yqg/uXN80.net
>>818
審判は鮫島の方が意図的だとわかってるけど、教科書通りボールを遠くへ蹴った行為者にカードを出すしかなかったのだろう。
審判は鮫島のマヌケな格好のスルーを確認した後にホイッスル鳴らしてるから、鮫島がボール止めてたらセーフだった。
レッド妥当かもね。
https://22.snpht.org/170521154733.jpg

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 17:49:58.41 ID:SUfJvClj0.net
鮫島のスルーは遅延行為にはならないよ
遠くに蹴るとかボール保持して相手に渡さないとか、リスタートを遅らせる行為は遅延行為になるけど、どっかに行っちゃいそうなボールを止めないとか、足元にあるボールを相手のリスタートのために蹴り返してあげたりする義務はない
スルー含めて相手ボールなんだから触らない、で十分
ボールガールの代わりやってやる必要なんかさらさらないよ

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 17:57:11.47 ID:Yqg/uXN80.net
スルーの仕方が印象悪い

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 18:53:15.14 ID:SUfJvClj0.net
印象って(笑
しかしあのレッドは無いわなあ
あらぬ方向に蹴り飛ばしたわけでもなく
笛と同時だったし、鮫島に繋ごうとしてた訳で
明らかに本人はインプレーだもんな

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 18:54:21.85 ID:qLpbo5tE0.net
【なでしこL】INAC「やっと勝てた」日テレとの連を7で止めた
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170521-OHT1T50221.html

週初めの練習で右サイドバックでの起用を告げられた高瀬は「笑っちゃいました」と苦笑しながら
も「覚悟を決めた方がいいなと思って、心の準備はできていた。1試合通してできたのは、いい経験になった。
(ラインコントロールは)誰も何も教えてくれない」と冗談を交えながら振り返った。

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 18:58:26.78 ID:uNNULUdy0.net
守屋のCB起用は微妙だな

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 19:10:23.83 ID:Yqg/uXN80.net
遅延行為は前後の流れを含め総合事情を考慮して判断されるわけだから、
INACがファールしておいて、その地点から30mほど遠くにボールを蹴ったら、場合によっては遅延になる。
でもって鮫島の行為は、通常見られないスポーツ行為。

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 19:17:05.08 ID:SUfJvClj0.net
何普通は見られないって
ファールの笛なったら守備側はボールなんかほっといて次に備えるよ、普通

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 19:24:57.76 ID:Yqg/uXN80.net
股おっぴろげてスルーなんて見たことねーわw

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 19:41:17.49 ID:H0xL59E60.net
鮫島アンチが騒いでるなw

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 19:47:18.93 ID:C7qOacY10.net
今日は意地を見せたいい試合だった

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 20:08:36.77 ID:LG5oRbcK0.net
>>829
>サイドバックだけではなく、いろんな可能性を含めて考えていきたい」と本格的なコンバートも示唆した。

ワロタ。次はCBだな

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 20:10:36.84 ID:SUfJvClj0.net
股広げてスルー?
タッチ割りそうなのマイボールにするとか
ボール迎えに行って、スイッチ気味にスルーとかなんぼでもあるわな
相手して悪かったわ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 20:24:27.96 ID:LG5oRbcK0.net
どう見ても>>828の通りインプレーのただのパス
ロボットじゃないのだから笛の瞬間にピッタリ止められるわけがない

どうしても遅延取るなら鮫だがそれさえ疑問だが

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 20:31:01.70 ID:Yqg/uXN80.net
股おっぴろげてスルーしか実際起きてない。無関係な例を挙げても意味はない。
一番抗議してる鮫島は自分の責任とわかってのリアクションだろうなあ

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 20:33:34.72 ID:Yqg/uXN80.net
俺も最初は誤審かと思ったけど審判優秀かもな。81分で審判も苦しいはずなのによく集中してるわ

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 20:36:34.87 ID:SUfJvClj0.net
はあ?
どーしても鮫島のスルーを遅延行為にしたいの?
ファールした側、再開しない側が転がってるボールほっといたからって遅延取られるとか、なんの勘違いだよ

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 20:43:38.98 ID:Yqg/uXN80.net
杉田・中島・鮫島が3人連続で股おっぴろげスルーしたら遅延 それが1人だからって免れるわけではない

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 20:45:47.85 ID:ML0eTLc10.net
右SB不足というよりCBが問題じゃないか

スローインでマイボールかと思ったら相手ボールで
後ろに投げてポジションに戻るとかいくらでもあるし遅延行為はとられない
カード出さなきゃなんでもない場面

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/21(日) 20:59:56.62 ID:SUfJvClj0.net
>>842
つかさ、なんで今日のケースで股広げてスルーしたから遅延行為があった事になってるの
今日のはチェイェスルの遅延行為に対する不可解なジャッジ以外の何者でも無いよ
チェイェスルは遅延行為になんかならないし鮫島のプレイは全く関係ない
どちらも意図的に再開を遅らせるような行為ではない

総レス数 1001
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200