2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青森県サッカー総合スレpart8

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/18(日) 22:03:09.37 ID:7QWbRkUX0.net
社会人サッカー・高校サッカー・青森県出身選手・サッカー事情・その他、
青森県のサッカーについて語るスレです。
荒らし・煽り・釣りはスルーでお願いします。

■関連サイト■
青森県サッカー協会
http://www.aomori-fa.com/
AOMORI GOAL
http://www.aomori-goal.com/
ヴァンラーレ八戸FC
http://www.vanraure.net/
ラインメール青森FC
http://reinmeer-aomori.jp/
ブランデュー弘前FC
http://www.blancdieu-hirosaki.com/
青森山田サッカー部公式HP
http://footballnavi.jp/aomori_yamada/
八戸学院大学サッカー部HP
http://www.footballnavi.jp/hachinohe/
JFL
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/
東北社会人サッカーリーグ
http://www.tohoku-sl.jp/

■前スレ■
青森県サッカー総合スレpart7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1451811072/l50

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/15(日) 18:44:37.24 ID:7N2EGbhg0.net
ブランデュー弘前のフロントも
百年構想入りの準備してるんだな。

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/15(日) 23:10:07.03 ID:JPRez/6f0.net
前から言っていた気がする
そのうち青森の少ないスポンサーをラインメールと取り合いになって
どっちも中途半端な予算規模におさまりそうだなと危惧してるわ
三八上北地方の企業はヴァンラーレだろうし
ただ弘前は城下町なだけあって青森市よりは地元愛強いのが強みではある

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/15(日) 23:26:25.39 ID:CI4m4tit0.net
別にJに上がるだけがサッカーじゃないからな。
やるからにはクラブとしては目指しては欲しいけど。
それに弘前は個人の大金持ちがたくさんいるから、やろうと思えばいつでもJ1上位くらいの資金は作れるし。

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/16(月) 01:40:47.98 ID:Wb0iIoD30.net
マジかよ弘前すげえな

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/16(月) 07:10:49.13 ID:5boqeVbh0.net
無理してまとまってもラインメールに吸収合併みたいな形なら弘前サポや弘前本拠地のスポンサーは離れるだけでしょ
J3規模なら県内3クラブともやっていけそうだし今のところJ2以上の規格のスタジアムも無いしな
青森山田優勝効果で青森市内に人工芝グラウンドとサッカースタジアム出来たらいいのにな
野球みたいに青森にも八戸にもないから弘前にJ1規格の球技場作るべってなったら笑うが

総レス数 1001
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200