2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□ ドメサカ喫茶店 7店舗目 □

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/25(土) 20:26:10.45 ID:Xo0k0lQH0.net
>>111
こんばんは♪ スイーツもどうぞです

金長まんじゅう
ほろ苦いチョコ風味の皮と、あっさりした白あんのまんじゅうで、封を開けた瞬間、
なんともいえないほろ苦い香りが広がる。「金長」は、地元で江戸時代末期に起きた
タヌキたちの大戦争「金長狸合戦」の民話にちなんだネーミングで、まんじゅうの
フォルムはたぬきをイメージしている。
http://www.jalan.net/jalan/img/0/omiyage/008/KL/0000000862_1.jpg

ぶどう饅頭
武道上達祈願のため剣山を訪れる人々の土産として、「武道」に因み“ぶどう”を
模したお菓子。
http://www.tokushima-mice.jp/jpn/files/8614/0344/3488/omiyage_budou.jpg

ちょん太ちょん平
風船に包まれた一口サイズの羊羹。楊枝を突き刺すと自然にむけてつるつるのようかんが飛び出す。
名前の由来は、徳島県三好市に伝わる仲のよい兄弟の物語から。
http://img11.shop-pro.jp/PA01145/443/product/35793373_o1.jpg?20111118155119

和風スイートぽてと 
鳴門海峡の豊富なミネラルを含んだ砂地で育った最高級ブランド芋である鳴門金時をはじめ、
上品な甘みが特徴の阿波和三盆糖、鳴門海峡の塩、本格焼酎など、徳島の厳選素材で仕上げた
新感覚の和風スイートポテト。
http://img02.shop-pro.jp/PA01007/181/product/18767481_o1.jpg

鳴門うず芋
職人が手間を惜しまず包丁で一枚一枚丁寧に手で切り、じっくり蒸かした鳴門金時を、
特製の“蜜床”に漬け込んで乾燥させたお菓子。
http://img02.shop-pro.jp/PA01007/181/product/798659_o1.jpg

総レス数 870
511 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200