2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□ ドメサカ喫茶店 7店舗目 □

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 20:56:57.57 ID:cgBlGhLt0.net
.
 ::::::::::::::::: _______________   ▲
 :::::::::::..: ||  / /                    ||  □]
 ::::::.: :   ||/ /                      ||   ▼  _____
 :::: :   || /                  / .||       |:::::::::::::::::::::::: |
        ||                   /  ,l|       |:::::::::::::::::::::::: |
        ||                 / .    ||       |:::::::::::::::::::::::: |
        ||               / ./   l|       |:::::::::::::::::::::::: |   /二二二二二/i
 ____||                  / .   ||       |◎ :::::::::::::::::..!   |  c a f e  | |
  (⌒;;;)| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| (⌒;;)  ̄| ̄ ||:::::::::::::::::::::::: |   | し ま む ら.| |
 (  ;;;⌒;;)| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄(⌒;;;;;;  ;;) ̄ |:::::::::::::::::::::::: |   |_____;|/
  , .,.;;;;( ,.,;;;;,) | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄(⌒;;`;´;`  ,;;;;.,. ,;;;;)___|:::::::::::::::::::::::: |      | |:|
 三三三三三i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三三三三三三i/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.      | |:|
     

前スレ
□ ドメサカ喫茶店 6店舗目 □
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1481888327/

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:10:24.57 ID:yIgiXDP80.net
>>159
こんばんは♪
今日もアジア・チャンピオンズリーグですけど
ガンバ負けています…ガンバレ!

  (⌒⌒⌒)   
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
.  ( ´・ω・)    今日は岐阜の郷土料理
  (っ__y__,っ     用意しましたよ
   '辷_,,j

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:14:45.97 ID:yIgiXDP80.net
飛騨牛ローストビーフ丼
https://imgfp.hotp.jp/IMGH/20/28/P021552028/P021552028_480.jpg

飛騨牛ステーキ串
http://emunoranchi.com/wp-content/uploads/2014/04/P1530636-1.jpg

飛騨牛ステーキ
https://imgfp.hotp.jp/IMGH/99/28/P025579928/P025579928_480.jpg

トマト丼
甘辛いタレで仕立てた飛騨牛丼の上に、下呂市の名産品であるフルーツトマトをのせたもの
http://cist1.yurukyaragurume.net/gimg/311

中津川とりトマ丼
中津川産若どりとトマトを、店舗毎に独自のアレンジで思い思いの形に調理してどんぶりに仕上げている。
http://www.toritoma.net/wp-content/themes/wp/images/tenpo/kobe-1.jpg

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:15:31.88 ID:yIgiXDP80.net
岐阜県のぼたん鍋
http://deli-aurora.net/wp-content/uploads/2013/12/100098.jpg

各務原キムチ鍋
各務原キムチの特徴は、各務原市特産のにんじんと、春川市特産の松の実が入っていることである。
http://www.gifucomi.net/images/A00001715item0000585.jpg?1281517228

めいほう鶏ちゃん
「鶏ちゃん」とは、味噌や醤油、にんにくなどで味付けした鶏肉のことを言い、
奥美濃郡上の生活にどっぷり溶け込んだ、地域住民には欠かせない郷土料理
http://haretahiniwa.cocolog-nifty.com/photos/album4/imgp3910.jpg

飛騨高山ラーメン
高山では「そば」と言えば中華そばを指す
http://www.tabetayo.com/photo/takayama_r_b.jpg

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:25:27.04 ID:n89uReCb0.net
こんばんは
ACL日本勢に頑張ってほしいですね
飛騨牛ローストビーフ丼とめいほう鶏ちゃんをいただきます!(゚д゚)ウマー
美味しい岐阜県の郷土料理をありがとう!しまむらくん!

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:37:39.47 ID:yIgiXDP80.net
>>163
こんばんは♪
ACL組は連戦でお疲れのようですけど勝ってほしいですよね
岐阜のお菓子もどうぞです


栗きんとん風プラチナたると
http://image.rakuten.co.jp/miyage-chaya/cabinet/shohin/02741497/imgrc0062074650.jpg

中津川の栗きんとん
http://tensarabasara.com/wp-content/uploads/2015/09/20130821suya.jpg

鮎菓子(あゆがし)
カステラ生地の中にはもっちりとした求肥が入っています。
http://www.e-wagasi.co.jp/2011/shopping/common/img/product01_main.jpg

柿羊羹(かきようかん)
水を使わず練り上げる製法で、柿の風味や味わいをまじりっけ無しで感じることができます。
http://image.rakuten.co.jp/hidamino/cabinet/03ji/kakiyokan01.jpg

栃の実煎餅(とちのみせんべい)
http://image.rakuten.co.jp/kikunoen/cabinet/sui-tu/shouhinn/img58913357.jpg

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:49:24.37 ID:n89uReCb0.net
>>164
ACLは日程の厳しさがネックですね
栗きんとん風プラチナたるとと鮎菓子(あゆがし)をいただきます!(゚д゚)ウマー
美味しい岐阜のお菓子をありがとう!しまむらくん!

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 20:57:07.68 ID:yIgiXDP80.net
>>924
リーグ戦よりACLで頑張って欲しいです…

       (~)
     γ´⌒`ヽ      
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}   お茶もどうぞです
 _。_   ( ´・ω・) ∬   
c(_ア  (:::::::::::::つ旦  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        )     )      )       )      )      )       )
       (     (      (      (      (      (      _(__ 
       旦    旦     旦     旦     旦     旦     \_#/
                                          
      緑茶  ほうじ茶  玄米茶  蕎麦茶  烏龍茶  柿の葉茶  お抹茶
 

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 21:05:54.60 ID:n89uReCb0.net
>>166
ACLの方を頑張って欲しいですよね
玄米茶をいただきます!
いつもありがとう!しまむらくん!
(*´ω`*)ふぅ〜
   旦

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 21:27:56.18 ID:yIgiXDP80.net
岐阜のうなぎは安くて美味しいらしいので
深夜のお客さん用に置いていきますね

ひつまぶし
http://cache.favy.jp/uploads/topic_item/cache_image/73556/retina_41265765.jpg

>>167
              (~)
        ,へ,__  γ´⌒ヽ
      _|  i `ヽ{i:i:i:i:i:i:i:i:}  では、また明日ね〜♪
     .//|  〇__(`・ω・´)
     (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;≡≡
    .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;(´⌒;;
   /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 01:36:04.70 ID:vXKHzZYA0.net
こんばんはしまむらくん、今日は早めに来ましたお、岐阜のお料理いただきます
飛騨牛ステーキ と飛騨高山ラーメン と栗きんとん風プラチナたると とほうじ茶をいただきます
飛騨牛(゚д゚)ウマー高山ラーメンも澄んだスープがいいですねえ、うまうまw
たるととお茶でまったりします アルガルベ杯やっとなでしこ1点返しましたけどスペインに回されてましたねえ(´・ω・`)

ACLは日本の4チームに頑張って欲しいけど今節は浦和以外(´・ω・`)な結果ですね、ガンバレ
今日もおいしい料理をありがとうしまむらくん、また夜中に来ますね、なでしこ負けちゃいました(´・ω・`)

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 07:46:30.69 ID:lLCUCAdN0.net
おはようございます、しまむらくん
夜食食べる前に寝ちゃったorz。。。
久し振りのお酒は効きます
せっかく用意していただいたので、朝から豪勢にひつまぶし頂きます!
そのまま一杯、薬味と出汁でたっぷり一杯、最後にもう一度そのままで一杯
うう、美味しい
でもお高いんでしょ?とググったら本当だ、ちょっと優しめの価格設定のお店が多いです
羨ましい
栗きんとんとほうじ茶も頂いて行ってきます
ACL 、ちょっと苦しくなって来ましたね。。
今年から代表の成績が省かれて、ACL だけで枠が決まるので、その意味でも頑張って欲しいのですが
何とか盛り返して欲しいです

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:02:40.26 ID:LtTYHm0k0.net
>>169
>>170
こんばんは♪
なでしこジャパンもACL組ももっと頑張りましょうですね…

  (⌒⌒⌒)   
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
.  ( ´・ω・)    今日は宮崎の郷土料理
  (っ__y__,っ     用意しましたよ
   '辷_,,j

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:03:18.85 ID:LtTYHm0k0.net
カツオ炙り重
水揚げされた新鮮な一本釣りカツオを使い、2種類のタレに漬けこんだあと七輪で炙り、
ご飯の上にのせて食べるという贅沢などんぶり。
http://www.icchaga.net/aburi/2016katsuoaburi2.jpg
http://img01.osakazine.net/usr/leader/P1060691.JPG

七とこずし
宮崎県都城地方の行事食。正月の七日のことをこの地方では「ななとこさんの日」と言う。
だいこん、ニンジン、ごぼう、白菜、もやし、せり、しいたけなどの野菜と丸もち、
米などを入れて作る雑炊(ずし)。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000042751.jpg

椎茸めし
肉厚でジューシーな椎茸が味わえる伝統の炊き込みご飯
http://www.jlogos.com/img/d056/300-2.jpg

宮崎地鶏もも焼き
香ばしくてジューシー。宮崎地鶏のおいしさをダイレクトに味わう
http://www.smokeace.jp/s_images_890/shohin/jidorisumibiyaki/main3_sanriku.jpg

肉巻きおにぎり
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10323003713.jpg

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:04:20.09 ID:LtTYHm0k0.net
串間の活じめブリ
引き締まった身に脂がのる、自然に近い環境で育つ串間の海の恵み
http://livedoor.blogimg.jp/kitokitofarm/imgs/3/7/37faa2a5.jpg
串間活〆ぶりプリ丼ぶり
http://miyazaki.fool.jp/blog/wp-content/uploads/2015/04/22n1_005.jpg

魚ずし
「魚ずし」は宮崎の言葉でサバ寿司のこと。門川町を代表する郷土料理。
http://www.yappamiyazaki.jp/recipe/database-img/1244855002.jpg

チキン南蛮
現在主流となっているタルタルソースをかける形のチキン南蛮は、
昭和31年に開業した食事処「おぐら」の甲斐義光氏が考案したといわれている。
http://image.rakuten.co.jp/jrk-shoji/cabinet/st_miyazaki/chikintop.jpg

宮崎ラーメン
柔らかめの太麺と豚骨系スープの組み合わせを基本に、もやしや、濃い目に味付けをした
メンマ等がのせられる。
http://cist1.yurukyaragurume.net/gimg/593

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:14:35.10 ID:A4EISTnt0.net
こんばんは
昨日はちょっと残念な結果でしたね
カツオ炙り重とチキン南蛮をいただきます!
新鮮なカツオがタレとご飯マッチして(゚д゚)ウマー
チキン南蛮とタルタルソースの絶妙なハーモニーが(゚д゚)ウマー
美味しい宮崎県の郷土料理をありがとう!しまむらくん!

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:26:46.94 ID:LtTYHm0k0.net
>>174
こんばんは♪
宮崎のスイーツもどうぞです


太陽のたまご(マンゴー)
http://shopping.c.yimg.jp/lib/808/img55439189.jpg

宮崎マンゴーラングドシャ
http://japan-mania.net/wp-content/uploads/2014/09/61528.jpg

マンゴー生キャラメル
http://shopping.c.yimg.jp/lib/tamachanshop/img55729437.jpg

パティスリー ブランダジュールのフロマルージュ
宮崎産のマンゴーを練りこんだチーズケーキとサクサクのチョコレートサブレで
宮崎県野尻町産の完熟マンゴーで作ったジャムをサンドしています。
http://www.con-quest.tv/images/009/02/main.jpg

なんじゃこら大福
げんこつほどの大きさの大福の中に、イチゴ、クリ、そしてクリームチーズが入った、
思わず「なんじゃこら!」と言ってしまうほどのインパクトです!
http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/02/ryokomiyazakisweets/images/001.jpg

チーズ饅頭
http://fanblogs.jp/kwiserecomend/file/cheesemanju.GIF

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:35:35.03 ID:A4EISTnt0.net
>>175
ありがとう!しまむらくん!
鮮やかな色の太陽のたまご(マンゴー)となんじゃこら大福をいただきます!
マンゴーの濃厚な甘みが(゚д゚)ウマー
「なんじゃこら!」(゚д゚)ウマー

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:39:15.34 ID:LtTYHm0k0.net
>>176
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
 (*´ω`*)  飲み物もどうぞです
  (::つc□O  
.  と_)_)

        )        )         )      )        )        
       (      (        (      (        (                
      c□     c□      c□     c□     c□     
                                                       
      紅茶  ミルクティー   コーヒー  ココア  ホットミルク

マンゴージュース
http://image.rakuten.co.jp/f454010-takanabe/cabinet/ht/t00003_01.jpg

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:40:09.77 ID:TyOg8OVq0.net
こんばんは、しまむらくん
今日は活き〆ぶりブリ丼から頂きます
丼からはみ出す豪快なぶり刺に醤油を回しかけても、脂で弾き返されます
甘くて旨い
宮崎地鶏もも焼きも頂こうかな
近場の宮崎料理を謳っている居酒屋なんかだと、
不安になるくらいの火勢で焼かれて出て来るけど、あれで正しいのでしょうか
。。。ま、旨ければ良いんですがね

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:48:55.06 ID:A4EISTnt0.net
>>177
お気遣いありがとうございます!
マンゴージュースをいただきます!
宮崎の郷土料理をたっぷり味わいました!

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 20:57:38.17 ID:LtTYHm0k0.net
>>178
こんばんは♪
火柱が上がって炎に包まれて真っ黒になった地鶏のももがいいんです
近場の居酒屋は正しいですw

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (*´∀`*)    スイーツもどうぞ
  (:::::::::::) 
   し-J 

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:07:43.86 ID:TyOg8OVq0.net
>>180
あれで正しいんですね!焼き鳥とは違う食べ物だったんだな
謎がひとつ解けました
デザートはフロマルージュとコーヒー、あと、見事なマンゴージュースも頂きます
ごっくんごっくん
なんとも贅沢な飲み物です
ご馳走さま
いつもありがとうね、しまむらくん

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:27:09.76 ID:jzS42xhy0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://ewpost.unibutton.com/mukakin/0302.html

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/02(木) 21:31:37.68 ID:LtTYHm0k0.net
>>179
>>181
では、また明日ね!明日はひな祭り料理用意しますよ

                   (~)
               ,ヘ  γ´⌒`ヽ            _,ハ = 、
              / `ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:}         __ -t __- '´  ヽ,
             /|!   」(・ω・` )   _,.-=' ,.-=' / ノノ'´ ⌒´
__          _,,_ト|! r フ [!|⊂::::::::::)ノ⌒ '⌒'   /_,. '´
\ゝ---ニ=て r'⌒ハ l__   イ⌒(_、ノ ̄      _,. '´
 ヽ,__, ゝ\ニ---┴┴"∠  '´    `ヽ   _,. '´
     ヽ_____  ⌒)ノ__ 彡    } _,. '´
           ̄   'vc\ ヽ__ノ-‐



                    .__
    ___              .| |   ___
   __ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\| |__|ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田||ロロ|_|田|_.| ロロ|_
─────────────────────────

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 10:30:41.93 ID:52vgnw/60.net
こんばんはしまむらくん、睡魔に負けてまた朝です、お外は荒れてきました折角雪解け進んでるのに(´・ω・`)

宮崎のお料理いただきますね、肉巻きおにぎり と串間の活じめブリ と太陽のたまごと紅茶をいただきます
肉巻きおにぎり(゚д゚)ウマー、奈良の肉巻きおにぎりとはお肉の照りが違いますね、ブリのお刺身もおいしいw
マンゴーもすっきりおいしい(^ω^)紅茶でまったり、ごちそうさまでした

今日もありがとうしまむらくん、また夜中に来ますね(´・ω・`)

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 19:45:01.89 ID:vQS4Lz4l0.net
>>184
こんばんは♪

              きょ〜うは 楽しいひなまつり♪

           |\/\/\/\/\/\/\/\/ヽ
           |  |   |       |   |   |   |   |  |
           |  |   |   ∩  |   |   |   |   |  |
           |  |   |   | |  .|   |   |   |   |  |
           |  |   | {i:i:i:i:i:i:i:i:}   .|//ヾハヽ. |   |  |
           |  |   | (´・ω・`)   (´・ω・`) ,:|   |  |
           |...,,((||))(::Φ:::Φ::)....(゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
           |  |`||´ <,,ノ■ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
           |  | ∩l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∩ ,,|  |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

女子でなくても食べていいんです!

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 19:46:10.09 ID:vQS4Lz4l0.net
ひなまつり会席
http://www.aoizusi.com/img/menu/pic07.jpg

http://rembrandt-hotel.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/02/hinamatsuri.jpg

http://wedding.mielparque.jp/okayama/blog/web.hinamaturi2013.jpg

ひな祭り料理
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10173000650.jpg

ひな祭りケーキ寿司
http://www.meiji-recipe.jp/recipe/images/recipe_777_1.jpg

ちらし寿司
http://medical13.com/wp-content/uploads/2015/11/8363774.jpg

http://afun7.com/wp/wp-content/uploads/2014/12/hinachirashi1.jpg

http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fc6/jolno/6690134.jpg

http://line.blogimg.jp/annasumitani/imgs/f/7/f731d8fb.jpg

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 19:49:13.53 ID:vQS4Lz4l0.net
蛤 お吸い物
http://news.k-shop.co.jp/file/1141.jpg

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 20:09:03.34 ID:sdTUy0da0.net
こんばんは
どれも華やかで豪華な料理ですね!
ひな祭り料理をいただきます!(゚д゚)ウマー
美味しく楽しいひな祭り料理をありがとう!しまむらくん!

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 20:14:36.07 ID:vQS4Lz4l0.net
>>188
こんばんは♪
ケーキもどうぞです

ひな祭りケーキ
http://www.rosehotelyokohama.com/sites/default/files/pictures/0390a.jpg

http://blog.matsuzakaya.co.jp/archives/2010/02/images/large-s1346829281.jpg

http://www.nature-cake.com/img/season/doll_2012_listing_10-1.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/veryray/20160208/20160208114051.jpg

https://cdn.fortune-girl.com/medium/55ae27b9-9e3f-441a-abec-38352efeea57.jpg

いちごと桜ホワイトチョコレートムースのケーキ
http://isuta.jp/wp-content/uploads/2017/02/hinacakemain.jpg

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 20:26:28.19 ID:sdTUy0da0.net
>>189
ありがとう!しまむらくん!
3枚目のかわいいキティちゃんのひな祭りケーキをいただきます(゚д゚)ウマー
ひな祭りは華やかでいいですね

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 20:34:23.07 ID:YhSnolaC0.net
こんばんは、しまむらくん
雛祭り。。。(遠い目)
お祝い事です、有り難く頂きます
懐石膳は豪華絢爛ですが、初心に戻ってちらし寿司から頂きます
三枚目のが、いくらたっぷりで美味しそう
海老と錦糸玉子に隠れた寿司飯には、椎茸としょうがと胡麻が入っているに違いない
大きな桶から取り分けるのも、お祭りらしくて良いですね
そして勿論蛤のお吸い物
なんて見事な大蛤!
菜の花のあしらいも美しい
添えられたひな人形も可愛いです
お寿司をモギュ、お吸い物を一口
冬来たりなば、春遠からじ

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 20:37:13.21 ID:vQS4Lz4l0.net
>>191
こんばんは♪
ケーキ飲み物もどうぞです

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
 (*´ω`*)  >>190さんももどうぞ
  (::つc□O  
.  と_)_)

        )        )         )      )        )        
       (      (        (      (        (                
      c□     c□      c□     c□     c□     
                                                       
      紅茶  ミルクティー   コーヒー  ココア  ホットミルク

甘酒
http://kawashima-ya.backdrop.jp/images/amazake_006.jpg

桃のお酒
http://www.b-shoku.jp/modules/wordpress/attach/u824/49ad12a7c372d.jpg

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 20:48:02.88 ID:sdTUy0da0.net
>>192
桃のお酒をいただいてコーヒーもいただきます!
いつもありがとう!しまむらくん!

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 20:51:06.67 ID:YhSnolaC0.net
>>192
苺と桜ホワイトチョコレートのムースのケーキお願いします
ちょっとむしゃくしゃしていたので、半分くらい行けそうな気がします
モギュモギュ
上質な苺にイライラも吹っ飛びます
冷えたお腹には菌活であったかな甘酒を
桃のお酒にもそそられますが、やけ酒になりそうなのでやめておこうw
いつもありがとうね、しまむらくん

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 21:17:28.17 ID:vQS4Lz4l0.net
>>193
ひな祭りはご馳走がいっぱいあっていいですよね〜
>>194
むしゃくしゃしてる時は美味しいのを食べるに限ります

>>184
誰が禿スレに柴崎槙野粘着がいついてるので
またスレを立て直しました

良かったら皆さん遊びに来てください

〜 可愛い◯◯AAコレクション 〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1488542413/

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 21:27:32.46 ID:sdTUy0da0.net
>>195
禿スレは良スレだったのに酷い荒らしが湧いて残念でしたね
新しいスレに遊びに行かせていただきます
関連スレはおそらく全部見てますし、たまにレスしてますよ♪

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/03(金) 21:34:44.49 ID:vQS4Lz4l0.net
>>196
ありがとう♪

   (~)    (~)   (~)    
 γ⌒`ヽγ⌒`ヽ ⌒\
 {i:i:i:i:i:i:i:i:}{i:i:i:i:i:i:i:}∽∽⊃≡== では、また明日ね♪
⊂・ω・⊂|(・∀・`)・∀・`) ≡==
 .i     i:::⊂::) §⊂|l)     ノ
  ヽ__ヽとノ⌒ヽと_人ノ⌒ヽノ
                 
  ゴ━━━━━━ッ!!

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 02:34:40.24 ID:DDHaZpAZ0.net
こんばんはしまむらくん、かわいいお内裏様とお雛様ですね(^ω^)、ひな祭り料理いただきますお

豪華なお料理ばかりでどこから手を付けてよいものか迷ってしまうので会席ではなく、ちらし寿司の2番目と
キティちゃんのひな祭りケーキとホットミルクをいただきます
ちらし寿司(゚д゚)ウマー、ケーキもキティちゃんが乗ってるけどベーシックないちごショート、うんこれがんまいw
もう眠いのでコーヒーではなく刺激の少ないホットミルクを一緒にいただきます、あー甘いものを食べると自然と笑顔にw

今日もありがとうしまむらくん、おいしいひな祭り料理でした、新スレ誘導もありがとうございます後で覗いてみますね
ではまた明日の夜中に来たいと思いますが録画観戦後でしょうから朝になるかも(´・ω・`)

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 20:00:11.50 ID:+RpnnS300.net
>>198
こんばんは♪
試合日は何かと忙しいですよね


  (⌒⌒⌒)   
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
.  ( ´・ω・)    今日は埼玉の名物料理を
  (っ__y__,っ     用意しましたよ
   '辷_,,j

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 20:00:41.91 ID:+RpnnS300.net
豆腐ラーメン
鶏がらで出汁をとったしょうゆ味のさっぱりスープに、大きめに切った豆腐を入れ、挽肉を
あわせたあんかけをかける。豆腐以外の具はワカメとねぎのみといたってシンプルで、
麺にはあんかけがよく絡むちぢれの強い中太麺が使わている。
http://vivasaitama.com/wp-content/uploads/2014/07/20091102_1112699.jpg

豚玉毛丼 (ぶったまげどん)
毛呂山町の豚肉、米、卵を使い、仕上げに町の特産、ゆずを搾りかけて完成する。
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/21090/640x640_rect_21090988.jpg

なまず丼
ナマズの天ぷらをはじめとして、季節の野菜の天ぷらを熱々ごはんにのせて、甘辛のタレを
たっぷりかけた天丼。ナマズは天ぷらにすることでくさみが抑えられ、さっぱりとした白身の食感と
やさしい味わいが楽しめる。
http://r.gnavi.co.jp/s-gourmet/img_food/pref11/1172_l.jpg

東松山やきとり丼
東松山市の”やきとり”は、”とり”ではなく、豚のかしら肉を使用している。
辛いみそだれを付けて食べるのが、東松山流。
http://www.yamaiko.com/blog/20100503-301.jpg

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 20:01:33.11 ID:+RpnnS300.net
こしがや鴨ネギ鍋
越谷市の冬の定番メニュー。特産ネギと合鴨のあったか鍋
https://www.plusalphacard.jp/img.php?shop=100

高麗鍋うどん
高麗鍋は地場産の大根、人参、ごぼう、椎茸、白菜、水菜、豆腐、酒、味噌、醤油、牛乳、
こんにゃく、豚肉、等10種類以上の具材を入れた汁物で、キムチを入れることがその最大の特徴
http://www.kamojiru.com/img/komanabe14.jpg

キューポラ定食
「川口の鋳物」は全国に知られ、「キューポラ」とは鋳物には欠かせない鉄を溶かす炉のことで、
定食の名前もこれに由来している。鉄分豊富なひじきも入った鉄骨いなりと、「だご汁」をアレンジして
鶏肉や七味、小松菜を練り込んだ「こだわり団子」が入った「雷すいとん」がセットになった定食です。
http://livedoor.blogimg.jp/kaz823ad/imgs/9/6/9617b1b8.JPG

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 20:02:51.56 ID:+RpnnS300.net
つみっこ
小麦粉を練って一口大にちぎり、地元の新鮮野菜を一緒に煮込んだ郷土料理で、
いわゆる「すいとん」の一つ。
http://brand.cci-saitama.or.jp/photo/kiyanchi002.jpg

煮ぼうとう
幅広の麺と、特産である深谷ねぎ、地元産の根菜類をたっぷり使い、生麺の状態から煮込み、
しょうゆで味をつける。
http://www.goobike.com/area/kanto/kanto114/img/01_l.jpg

埼玉県のおっきりこみ
具材の旨味濃厚なつゆを、平たい麺が豊富に吸った煮込みうどん
http://www.asahibeer.co.jp/area/04/11/kojuhan/image/recipe/recipe02_ph01.jpg

飯能すいーとん
飯能産の旬野菜や食器をフル活用し、現代風にアレンジした水団
http://brand.cci-saitama.or.jp/photo/sweetoon.jpg

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 20:19:47.00 ID:cE9swa7l0.net
こんばんは
今日のDAZNの放送も評判はあまり良くなさそうですね
豚玉毛丼とこしがや鴨ネギ鍋と飯能すいとんをいただきます!(゚д゚)ウマー
美味しい埼玉の名物料理をありがとう!しまむらくん!

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 20:28:36.43 ID:+RpnnS300.net
>>203
こんばんは♪
浦和の試合はNHKで見ましたw
毎節何試合か地上波で放送があるといいですよね

埼玉のお菓子もどうぞです

草加せんべい
http://www.gorakudo.jp/images/top/main_banner04.jpg

元祖ねぎ味噌せんべい
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51jh6-r3hgL.jpg

白鷺宝
http://www.kabuki-za.co.jp/_files/recommend/20140922093649_PiackCT84T.jpg

五家宝
http://j-town.net/images/2014/quote-only/town20140710gokabo01.jpg

十勝甘納豆本舗の甘納豆
http://www.tokachi-tachibana.co.jp/tokachiamanatto/images/smptopimg.jpg

十万石まんじゅう
http://www.jumangoku.co.jp/shyouhin/wagashi/img/01_200902img.jpg

草加ばうむくーへん
http://image.rakuten.co.jp/kirikabu/cabinet/04868724/imgrc0065113741.jpg
ホワイトバウム
http://kirikabu-house.com/img/top_special02b.jpg

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 20:40:27.23 ID:cE9swa7l0.net
>>204
ありがとう!しまむらくん!
元祖ねぎ味噌せんべいと白鷺宝をいただきます!(゚д゚)ウマー

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 20:44:04.37 ID:+RpnnS300.net
>>205
       (~)
     γ´⌒`ヽ      
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}   お茶もどうぞです
 _。_   ( ´・ω・) ∬   
c(_ア  (:::::::::::::つ旦  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        )     )      )       )      )      )       )
       (     (      (      (      (      (      _(__ 
       旦    旦     旦     旦     旦     旦     \_#/
                                          
      緑茶  ほうじ茶  玄米茶  蕎麦茶  烏龍茶  柿の葉茶  お抹茶

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 20:48:47.64 ID:cE9swa7l0.net
>>206
緑茶をいただきます!
いつもありがとう!しまむらくん!
(*´ω`*)ふぅ〜
   旦

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 21:10:27.57 ID:L+ozk3Rv0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://easai.happyforever.com/post/2017000192802.html

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 21:19:21.64 ID:ZleZs5fi0.net
またまたかけこみです、しまむらくん
とりあえず、鰻存亡の危機の救世主と呼ばれるナマズ丼
汁物代わりに煮ぼうとう
おやつは何故か小さい頃の常備御菓子だった五家宝と玄米茶でお願いします!

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 21:28:49.16 ID:+RpnnS300.net
>>209
こんばんは♪
駆け込みでもゆっくり味わってお召し上がりください
>>207
                           。 \ ・:*   :・゚  '☆,。・:   *
              ((((---┳---)))) プルプルプル
                γ´⌒`ヽ
                 {i:i:i:i:i:i:i:i:}               ☆
                ( ´・ω・)  では、また明日ね♪
                 (つ:::と)                   *    ・
                 し─J

                ☆
                              
        __  _     __   ,_     __     __  _
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/04(土) 21:32:53.87 ID:ZleZs5fi0.net
>>210
ナマズは鰻ほどの旨味は無いけど、天婦羅にするとなかなかいけます
たっぷりさっくり
こちらのほうとうは伝家の宝刀、深谷ねぎがポイント
野菜の甘味が渾然一体となった出汁を吸い込んだ麺をムニュムニュとすすり込みます
五家宝は小さな頃はこの漢字が当てられてるとは知りませんでした
誰かのおみやげだったのかなあ
とても懐かしい味です
ご馳走さま、いつもありがとうね、しまむらくん

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 10:36:09.44 ID:IljgRWib0.net
こんばんはしまむらくん、眠くてやっぱり朝になってしまいましたが埼玉の料理いただきます
なまず丼と煮ぼうとう と草加ばうむくーへんと 緑茶をいただきます
なまず丼も煮ぼうとうも(゚д゚)ウマー、草加ばうむくーへんはどうかなと思いましたがやっぱりバームクーヘンおいしい
ふう、ごちそうさまでした(^ω^)

今日もありがとうしまむらくん、お腹いっぱいになったお
ゲームの方はうまくいかないけど厳しい戦いはわかりきっていますので、辛抱強く応援しますお
また夜中に来ますね(´・ω・`)

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 19:56:08.18 ID:dI5XB81r0.net
こんばんは♪
>>211
食べ物に関してなかなか詳しいですね
スタジアムでもいろいろ食べてますか?
>>212
まだ始まったばかりですからね
本当の戦いはこれからだ(キリリッ)

  (⌒⌒⌒)   
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
.  ( ´・ω・)    今日は新潟県の名物料理を
  (っ__y__,っ     用意しましたよ
   '辷_,,j

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 19:57:17.16 ID:dI5XB81r0.net
新潟県のアンコウ鍋
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/236/470/anko.nabe01.jpg

佐渡天然ブリカツ丼
地場産米粉を使って揚げた天然ブリを、特製のあごだししょうゆだれにくぐらせて
ほかほかご飯にのせた“ブリカツ丼”。
http://livedoor.blogimg.jp/sadotabi/imgs/4/9/4903f298.jpg

タレかつ丼
ご飯の上に、タレにくぐらせたカツを数枚のせたシンプルなかつ丼。
外見はソースカツ丼に似ているが、しょうゆをベースとした甘辛いタレを使うため、味は別物。
http://art61.photozou.jp/pub/874/4874/photo/91267021_624.jpg

新潟県のわっぱ飯
“わっぱ”とは、薄い杉の板を曲げて作った容器のこと。昔はこれを弁当として使用していたと言われている。
そこに薄口のダシで炊き上げたごはんを盛り、新潟で捕れる旬の魚などをのせて蒸したものが「わっぱ飯」
https://imgfp.hotp.jp/IMGH/16/05/P024561605/P024561605_480.jpg

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 20:00:19.96 ID:dI5XB81r0.net
のっぺい汁
鶏肉やにんじん、ごぼう、れんこん、里芋などの季節の具材を鍋で煮込んだ汁物。
片栗粉などを用いず、里芋で自然なとろみを付けているのが特徴。
http://www.kondatekun.com/DBlarge/00631.jpg

くるみの太巻き
甘く煮たくるみは、他の具とよくあい、酢飯との相性も抜群。
http://www.kamashin.co.jp/img/sidedishPhBig-05-2.jpg

佐渡煮しめ
豆腐・昆布・大根・ニンジン・サトイモ・こんにゃく・練り物などを、
おでん風に煮込んだ郷土料理
https://www.visitsado.com/wp-content/uploads/2016/11/0b9f3d517655bb6d569d9c03e3863b0e.jpg

イタリアン焼きそば
新潟っ子のソウルフード!
http://livedoor.blogimg.jp/kaz823ad/imgs/5/8/58806fee.jpg

謙信公 義の塩ホワイト焼きそば
米粉を使った麺に旨みいっぱいの魚介系塩だれを絡めた焼きそば
http://niigata-umacon.jp/photos/nc00141_a.jpg

糸魚川ブラック焼きそば
新潟県産のイカと中華麺にイカ墨を炒め合わせてできる真っ黒な見た目が特徴的な焼きそばです。
http://www.shokunoran.com/wp-content/uploads/2015/01/01.jpg

三条カレーラーメン
http://livedoor.blogimg.jp/hisnow-ramen/imgs/7/0/709db6e8.jpg

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 20:19:57.53 ID:OLMGciUp0.net
こんばんは
ポドルスキーが神戸に来るという事で
イルハンみたいにならないかドキドキしてますw

佐渡天然ブリカツ丼とのっぺい汁とくるみの太巻きをいただきます!(゚д゚)ウマー
美味しい新潟県の名物料理をありがとう!しまむらくん!

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 20:24:46.01 ID:dI5XB81r0.net
>>216
こんばんは♪
ポドルスキーはトルコでも活躍してたようだし大丈夫でしょ
ちなみに保険をかけてあるとの噂ですが?

新潟県のお菓子もどうぞです

白銀サンタ
米粉を使った白い生地はとてもやわらかく、中に入っている木いちごジャムも、
少し甘酸っぱくて美味しいと好評
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ef/2c140202c5dd38949cc1a14f21b4ac67.jpg

新潟県産 キャラメル ル・レクチエ
ふわふわ生地にコクのあるキャラメル、カスタードクリーム、そして、ル レクチェの果肉を
はさみ込みしっとりとした口あたりに焼き上げている。
http://gateausenka.jp/image/2016/07/lelectier_img_01.jpg

河川蒸気
粒あずきに独自の工夫を加え仕上げた特製小豆クリームをカステラ生地にやさしく包んだ銘菓。
https://www.atpress.ne.jp/releases/28413/1_1.JPG

万代太鼓
年輪状に焼き上げたソフトクッキー生地の中にクリームを入れた人気の焼菓子です。
http://shop47.info/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/4.what_.bandai.png

雲がくれ
卵白に寒天と氷砂糖を加えた白色みぞれを雲に見立て、 月の風情を黄味餡に託している。
http://farm4.static.flickr.com/3310/3440611727_5543b739ed.jpg

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 20:26:16.73 ID:dI5XB81r0.net
おむすびころり
ごま塩、梅しそ、生姜バニラ、焼むすび、チョコむすびの5種類。
http://www.le-poelon-bis.com/upload/save_image/07281825_4e312b0a46f57.jpg

安田牛乳シリーズ
http://www.asakusaya-foods.jp/images/yogasi.jpg
ヨーグルトワッフル
http://niigata-umacon.jp/photos/nc00192_d.jpg

ミルクプリン
http://www.yasuda-yogurt.co.jp/milk_pudding/head_pudding.jpg

越後姫ヨーグルト
http://www.yasuda-yogurt.co.jp/what/products_banner/strawberry.jpg

越後姫
http://kadoyasan.com/image/hinamatsuri/hinamatsuri07.jpg

ぽっぽ焼き
黒糖蒸しパン?のような食べ物
http://niigata-umacon.jp/photos/nc00367_a.jpg

笹団子
http://niigata-syoku.com/pic-labo/sasa113.jpg

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 20:41:41.21 ID:OLMGciUp0.net
>>217
ありがとう!しまむらくん!
へー保険かけてるって噂あるんですか
僕は活躍しなくても神戸の街を好きになってくれればいいかなっていう緩い感じなんですが

白色が綺麗な白銀サンタと雲がくれをいただきます!(゚д゚)ウマー
越後姫とぽっぽ焼きもいただきます!(゚д゚)ウマー

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 20:48:04.10 ID:dI5XB81r0.net
>>219
加入するまでの保険ですけどね、ここに書いてありました

【神戸】6億円ポドルスキに故障保険!加入は6月濃厚
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170302-OHT1T50288.html
>来日まで安心できず、大けがをした場合に備え、神戸は大手保険会社を通じて保険をかける予定だ。


   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
 (*´ω`*)  飲み物もどうぞです
  (::つc□O  
.  と_)_)

        )        )         )      )        )        
       (      (        (      (        (                
      c□     c□      c□     c□     c□     
                                                       
      紅茶  ミルクティー   コーヒー  ココア  ホットミルク

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 20:58:22.57 ID:OLMGciUp0.net
>>220
情報ありがとうございます!
楽天マネー炸裂ですね
ホットミルクをいただきます!
いつもありがとう!しまむらくん!

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 21:04:53.21 ID:dI5XB81r0.net
>>221
ポンとポケットマネーを出してくれる
三木谷さんがいるのは神戸の強みですよね

   (~).
 γ´⌒`ヽ   お茶もありますよ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  
  (::::つ旦O   
.  と_)_)     旦 旦 旦 旦

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 21:08:52.10 ID:OLMGciUp0.net
>>222
ありがとうございます!
楽天マネーがあってもなかなか強くならないのが神戸の弱みですねw
お茶いただきます!
(*´ω`*)ふぅ〜
   旦

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 21:18:05.34 ID:dI5XB81r0.net
>>223
レアンドロが故障して
ポドルスキがまだ加入してなくても
連勝してるし今年の神戸は十分強いと思いますよ

           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
 ___     ( *´ω`*)     
 l__ o _ヽ  __(つc□O
  |: ・ :l  //\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |:_・_:|// ※ \______\
   ̄ \\   ※  ※  ※ ※ ヽ
.      \ヽニニニニニニニニニニフ

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 21:23:13.37 ID:OLMGciUp0.net
>>224
今年は強そうですよね
いつも夏場に失速して定位置に落ち着くわけですがw
どうなるか楽しみです

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 21:26:53.67 ID:dI5XB81r0.net
>>225
楽しめる時は楽しんでいればいいですよ
連勝祝いにドーゾ

.        人    (~)
.        `Y´  γ´⌒`ヽ   人
            {i:i:i:i:i:i:i:i:}  `Y´  このバーボンは俺のおごりだ
.            (`・ω・´) シュッ
  _______つ と彡 /
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 21:29:03.98 ID:dI5XB81r0.net
.
      ..(~)   (~)    
     γ⌒`ヽ ⌒\    では、また明日ね!
     {i:i:i:i:i:i:i:}∽∽⊃
     (・∀・`)・∀・`)  ==
     ⊂::⊂::)§⊂|l)  ==
     ┌(')- ('))(')-(')_
     |  ・ω・  ::|::|
     |      .::|::|         (´´
     | つ  と...::|::|       (´⌒(´
     .ノ_____ノ :|  ≡(´⌒;;; (´´
    |__O__O_|_.ノ(´⌒(´⌒;;

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 21:29:25.69 ID:OLMGciUp0.net
>>226
ありがとうマスター
バーボンいただきます!
勝利の美酒は最高ですね!

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 23:52:07.99 ID:Nu+1fnH50.net
こんばんは、しまむらくん
急遽外出しなければならなくて、開店中に来れませんでしたよ
初耳な白と黒の焼きそばを頂いてみます
義の塩は「敵に塩を送る」の故事にちなんだ塩なんですね
米粉ブレンドだからもっちり麺だな
彩りも鮮やかで目にも美味しい焼きそばです
黒焼きそばは、これはもしかしたら
イタリアンの傍流?
イカスミのパスタが変身した姿ですよね?
歯が黒くなるのを除けば、イカスミは美味しい。。中華麺との相性もなかなか
デザートはキャラメルル・レクチェとミルクプリンを頂きます
香ばしい焼き菓子に優しい味わいのプリンには、ホットミルクを合わせましょうか
あと、明日の朝用に越後姫のヨーグルトを頂いていきますね
限定ものに弱いんですよ

ご馳走さま、しまむら君
>>213
食いしん坊ですが、スタジアムでは並ぶのが嫌な人種なので、なかなかスタグルにたどり着けませんw
遠征に良く出掛けていた頃は、土地の美味しいものは欠かしませんでしたが

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 20:14:16.30 ID:yqDigoJd0.net
>>229
こんばんは♪
美味しそうなスタジアムグルメがあっても
凄い行列だと並ぶのは諦めますよね
蝗と呼ばれる瓦斯サポは凄いと思います
今度、珍しくて美味しいのを食べたら教えてください


  (⌒⌒⌒)   
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
.  ( ´・ω・)    今日は栃木の名物料理を
  (っ__y__,っ     用意しましたよ
   '辷_,,j

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 20:15:19.49 ID:yqDigoJd0.net
とちぎ和牛のすき焼き鍋
最高ランクの和牛が味わえる究極のすき焼き
https://imgfp.hotp.jp/IMGH/19/70/P026181970/P026181970_480.jpg

ザ・ヴィンテージバーグの「ハンバーグ」
ハンバーグにはめずらしい、お酢と玉ねぎを使ったソースが絶品
https://img.retty.me/img_repo/l/01/3317805.jpg

那須豚みそ漬
https://www.gift-land.com/upload/save_image/67510103_z1.jpg

おやま和牛 牛めし
小山市のブランド黒毛和牛のサーロインを贅沢に使用したお弁当
http://www.oyamabrand.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/gu_meshi.jpg

小山の豚 おとん弁当
栃木県小山産のブランド豚”おとん”のロースとバラ肉を炭火で焼いた”おとん弁当”
http://www.it-service.co.jp/image2/kategori/kategori_6578_39367_1.jpg

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 20:18:37.61 ID:yqDigoJd0.net
豆乳ゆばラーメン
日光名物の生ゆばと豆乳スープの相性は抜群
https://uds.gnst.jp/rest/img/6nc0p1360000/s_003d.jpg?t=1439375599

耳うどん
佐野市仙波町などの地区に伝わる正月の郷土料理で、うどん生地を麺ではなく、
耳の形にして、野菜や肉と一緒に煮込んで食べる料理。
http://colocal.jp/wp-content/uploads/2014/02/20140213080316-1-1.jpg

スープ入り焼きそば
http://ma-ko64.com/kobayasyokudou%20(2)1.jpg

宇都宮餃子
http://www.gyozakan.jp/sp/img/gyoza710.jpg

いもフライ
佐野の隠れ名物”いもフライ”は、おやつにぴったりのB級グルメ
http://news.mynavi.jp/articles/2014/07/20/tochigi/images/001.jpg
http://www.howdys.co.jp/contest/2009/sano_a/img/imo_img/imo_syasin.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayanolog/20150124/20150124203127.jpg

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 20:25:06.65 ID:Az4D0jSA0.net
こんばんはしまむらくん、朝来たけどエラー表示で書き込み拒否されたので断念したお(´・ω・`)

栃木のお料理いただきます、小山の豚 おとん弁当と宇都宮餃子 をいただきます
お腹空いているうえにおいしい豚肉の弁当と宇都宮餃子(゚д゚)ウマー、あ、いもフライもいただきます全部おいしいw
ありがとうしまむらくん、さのまるくんかわぇぇ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 20:43:08.48 ID:XKPuF5Vf0.net
しまむらくんこんばんわ
栃木も美味しいものたくさんあるけど
いもフライを無限に食べたい(´Д` )
さのまるの腰のいもフライまで食べつくしたい…

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 20:44:02.05 ID:enrj+fsJ0.net
こんばんは
さのまるくんはゆるキャラグランプリでグランプリに輝いたことがあるんですね凄い!

とちぎ和牛のすき焼き鍋と宇都宮餃子といもフライをいただきます!
美味しい栃木の名物料理をありがとう!しまむらくん!

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 20:50:33.19 ID:yqDigoJd0.net
>>234
>>235
こんばんは♪
栃木のお菓子もどうぞです

御用邸チーズケーキ
http://ottotto.net/wp/wp-content/uploads/1_detail_01.jpg

栃木チーズケーキ
https://www.driveplaza.com/special/omiyage/items/img/86_1.jpg

温泉チーズケーキ
飲用可能な温泉水で蒸し焼きにした“温泉チーズケーキ”。ミネラル豊富な塩原の
温泉水で蒸し焼きにしたチーズケーキは、しっとりとしていて口解けなめらか。
http://www.a-resort.jp/upload/ankens/1142-b4-3l.jpg

千本松牧場レアチーズケーキ
http://gigaplus.makeshop.jp/tabisuki/shopimages/4_000000000111.jpg

御用邸の月
http://www.okashinoshiro.co.jp/wp/wp-content/uploads/gnt_image-600x465.jpg

とちぎのいちごパイ
http://webftp.makeshop.jp/shopimages/gmosp761/0_003004000033.jpg

かんぴょう物語 るかんた
ジャムになった“かんぴょう”は意外にもお菓子にマッチ
http://www.otomeya.co.jp/rukanntaimgnew.jpg

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 20:57:06.00 ID:enrj+fsJ0.net
>>236
ありがとう!しまむらくん!
温泉チーズケーキととちぎのいちごパイをいただきます!(゚д゚)ウマー
チーズケーキの焼き色が素晴らしいですね!

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 20:57:15.01 ID:wVmKEed/0.net
こんばんは、しまむらくん
栃木は肉肉しいですね
オニオンソースが美味しいという、ザ・ヴィンテージバーグのハンバーグお願いします
オニオンソースは好きだけど、なかなか美味しいのに当たりません
うん、これは評判だけあってなかなか
肉汁溢れるハンバーグをべろんごっくん
那須豚の味噌漬けも頂きます
焼くときに焦げちゃうのにさえ気を付ければ、ソース要らずの豚のソテーの出来上がり
耳うどんはパスタにこんなの無かったっけ?と思いましたが、むしろ中華の点心でしょうか?
出汁とお醤油で一気に和のハレの日の一品に

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 20:59:40.34 ID:yqDigoJd0.net
>>238
こんばんは
お菓子と飲み物もどうぞです

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
 (*´ω`*)  >>237さんもどうぞ
  (::つc□O  
.  と_)_)

        )        )         )      )        )        
       (      (        (      (        (                
      c□     c□      c□     c□     c□     
                                                       
      紅茶  ミルクティー   コーヒー  ココア  ホットミルク

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 21:08:51.90 ID:enrj+fsJ0.net
>>239
紅茶をいただきます!
いつもありがとう!しまむらくん!

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 21:18:01.63 ID:wVmKEed/0.net
>>239
御用邸のチーズケーキの僅瑕も許さない焼き上がり
しっとり滑らかを、背筋をのばして頂かなくては
千本松牧場のレアチーズケーキもワンカット
こちらも材料の良さが伺える、口どけの良さ
今日はコーヒーを頂きます
美味しかった、いつもありがとうね、しまむらくん
いもフリャーはスタグル最適解だと思います
グリスタ行ったら食べられるのかな?
ちょっとソースが垂れちゃうかもなのが難ですが
>>230
蝗衆は実際、J リーグの地方活性に一役買ってるので尊敬しています

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/06(月) 21:31:23.65 ID:yqDigoJd0.net
>>240
>>241

         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}..
       (  ´・ω・)  \  では、また明日ね♪
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
 ‐=≡( (ニ:( /フクヤ| (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄  ヽ、_,ノ

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 20:20:32.96 ID:2xgWwY8Q0.net
.

  (⌒⌒⌒)   
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
.  ( ´・ω・)    今日は岡山の名物料理を
  (っ__y__,っ     用意しましたよ
   '辷_,,j

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 20:22:03.70 ID:2xgWwY8Q0.net
烏城黄金ずし
岡山城をイメージした絢爛豪華かつ地元の幸が満喫できる寿司
http://tamanokankou.com/higashi/img/ujouzusi.jpg

ばらずし
http://kyoudo-ryouri.com/wp-content/uploads/2014/09/3028_4_main-400x318.jpg

どどめせ
炊き込みご飯に酢を混ぜた炊き込みずしで、岡山ばら寿司の元祖といわれている。
http://okayama-kotsu.com/wp-content/uploads/2014/10/179.jpg

岡山県のかき鍋
https://www.okayamakan.or.jp/upload/save_image/KD.jpg

そずり鍋
そずり肉と呼ばれる牛の骨からそずり(削り)おとした肉を使用し、
牛肉は地産の「作州牛」というブランド牛が使われる。
醤油ベースの甘辛な割り下に新鮮なそずり肉をいれ、ごぼうなどの野菜や豆腐と煮込む。
http://kadoya-co.jp/wp-content/uploads/sites/20/2017/02/4-500x333.jpg

牛餅丼
牛丼のご飯の代わりに名産「ひめのもち」を入れた創意工夫の一品
http://www.vill.shinjo.okayama.jp/common_kankou/images/sub/gyumochidon_p01.jpg

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 20:22:30.84 ID:2xgWwY8Q0.net
おかやまデミカツ丼
キャベツとカツを重ねた丼 にデミグラス・ソースをかけたもの。
http://blog.okayama-kanko.jp/staff/images/2013/09/18/1.jpg

エビめし
ご飯をエビなどの具と一緒に炒め、ソース味に仕上げた岡山市の名物料理
http://livedoor.blogimg.jp/e_aji/imgs/c/3/c343f2a9.JPG

岡山県の蒜山おこわ
小豆や鶏肉、栗などの具材が豊富に入ったしょうゆ味の五目おこわ
http://deli-aurora.net/wp-content/uploads/2013/12/100159.jpg

いのししラーメン(新見ラーメン)
新見の山野で育った野生の猪肉を手間ヒマかけて煮込み焼きあげ、チャーシューで味わう個性派ラーメン。
http://www.okayamania.com/img/gohan/kyoudo/inoshishi.jpg

津山ホルモンうどん
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10323003897.jpg

ひるぜん焼そば
味噌ベースの秘伝のタレで焼き上げる、もっちり甘辛な焼そば
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10323003899.jpg

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 20:36:10.47 ID:UVx8QN2l0.net
こんばんは
黄金の名に相応しい豪華な鳥城黄金ずしと岡山県の蒜山おこわをいただきます!(゚д゚)ウマー
美味しい岡山の名物料理をありがとう!しまむらくん!

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 20:41:23.04 ID:2xgWwY8Q0.net
>>246
こんばんは♪
岡山のお菓子もどうぞです


敷島堂 「マスカットきびだんご」
https://shop.shikishima.co.jp/user_data/packages/default/img/main/title_mct.jpg

おかやま桃子 「清水白桃プリン」
https://omiyagate.jp/omiyage-img/article/201409/momoko3.jpg

清風庵 「おかやまロール」
吉備団子、清水白桃のジャム、ジャージー牛乳、作州黒甘納豆、岡山が全国に誇る
特選素材を一本のロールケーキの中にすべて収めた一品です。
http://www.jrsn-okayama.jp/shop/item/snokayama/picture/goods/120_2.jpg

橘香堂 「むらすずめ」
https://image.entabe.jp/upload/201607/images/IMG_7423.jpg

金萬堂 「きび田楽」
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/16/05/a0122205_1545512.jpg

廣榮堂  「きびだんご」
http://www.kibi-dango.co.jp/wp-content/uploads/2014/02/s_kibidango_za11.jpg

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 20:51:23.72 ID:XX7nCHCa0.net
こんばんは、しまむらくん
岡山は海の幸山の幸、なんでもござれの印象
初耳なそずり鍋頂きます
肉は骨際が旨い。。。
肉の強い味を吸い込んだ野菜も旨い
濃いめの味付けでご飯も進む
こちらはもはやお馴染みエビ飯もお願いします
真っ黒黒スケなご飯が魅力的

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 20:55:45.67 ID:2xgWwY8Q0.net
>>248
こんばんは♪
岡山は前にも紹介しましたが
まだ紹介してない料理もありました

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (*´∀`*)    
  (:::::::::::) お菓子もどうぞです
   し-J

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 20:58:08.94 ID:UVx8QN2l0.net
>>247
ありがとう!しまむらくん!
清風庵「おかやまロール」と廣榮堂  「きびだんご」をいただきます!(゚д゚)ウマー
おかやまロールは岡山の特選素材が一本のロールケーキに入ってるのが嬉しいですね

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 21:06:33.33 ID:2xgWwY8Q0.net
>>250
       (~)
     γ´⌒`ヽ      
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}   お茶もどうぞです
 _。_   ( ´・ω・) ∬   >>248さんもどうぞ
c(_ア  (:::::::::::::つ旦  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        )     )      )       )      )      )       )
       (     (      (      (      (      (      _(__ 
       旦    旦     旦     旦     旦     旦     \_#/
                                          
      緑茶  ほうじ茶  玄米茶  蕎麦茶  烏龍茶  柿の葉茶  お抹茶

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 21:10:34.76 ID:XX7nCHCa0.net
>>249
マスカットきびだんごと、岡山ロールでお願いします
マスカットは、この透ける緑が美しい
香りも高くてスイーツには好適ですね
岡山ロールは沢山の名産品を取り込んだけれど、決してお互いを邪魔しない奇跡のバランス
サッカーチームもこうありたい

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 21:11:10.46 ID:UVx8QN2l0.net
>>251
玄米茶をいただきます!
いつもありがとう!しまむらくん!
(*´ω`*)ふぅ〜
   旦

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 21:18:42.13 ID:XX7nCHCa0.net
>>251
今日は烏龍茶にしてみよう
ふう、美味しかった
ご馳走さまでした、しまむらくん
明日もよろしくね

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/07(火) 21:32:53.70 ID:2xgWwY8Q0.net
>>253
>>254

      (~)
    γ´⌒`ヽ 
    {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
    (・ω・` ) では、また明日ね♪
    O¶¶と::::::)
  /⌒/ ̄ヽ⌒\ フイヨフイヨ
 (0pΟ=◯=Οq0)三二≡三二≡二≡
  ``‐='`‐=‐'`=‐'´        
            

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/08(水) 04:23:54.00 ID:gM+yAcb60.net
こんばんはしまむらくん、今日は帰りが遅かったのと知らないうちに寝てしまってこんな時間です(´・ω・`)

岡山県の蒜山おこわ といのししラーメンときびだんごと緑茶をいただきます
おこわもラーメンも(゚д゚)ウマー、野生のいのししをチャーシューで食べられるなんてすごいなあ
岡山名物きびだんごもおいしい、いろんな味が楽しめて得をした気分です、緑茶と一緒にいただきます

今日もありがとうしまむらくん、もう寝ます、またお邪魔しますね(´・ω・`)

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/08(水) 19:50:13.21 ID:E8EOoHLG0.net
>>256
こんばんは♪
遅くまでお疲れ様でした
今夜は早く帰れるといいですね

  (⌒⌒⌒)   
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
.  ( ´・ω・)    今日は福島の名物料理を
  (っ__y__,っ     用意しましたよ
   '辷_,,j

もうすぐ震災から6年ですね…

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/08(水) 19:51:23.63 ID:E8EOoHLG0.net
馬肉料理
日本三大馬刺しといわれる“会津の馬刺し”は絶品!
脂身のない赤身の肉を、各店秘伝の辛味噌タレで食べるのが主流
http://lovefood.jp/fukushima/images/archive/product5/main.png
http://fuku-urara.com/shopping/itemimg/horse_main1.jpg

会津のわっぱ飯
“曲げわっぱ”にだしで炊いたご飯を盛り、その上に甘辛く煮付けたぜんまいなどの山菜と、
しいたけ、れんこん、サケの切り身などをのせて“曲げわっぱ”ごと蒸しあげると完成。
http://aizu-shokuno-jin.jp/wp-content/uploads/2014/09/kome_tagoto001.jpg
http://aizu-shokuno-jin.jp/wp-content/uploads/2014/09/kome_higashiyamaGH006.jpg

こづゆ
ホタテの貝柱でだしを取り、豆麩(まめふ)、にんじん、しいたけ、里芋、キクラゲ、
糸こんにゃくなどを加え、薄味に味を調えたお吸い物を、会津塗りの椀で食す料理。
多くの食材が盛られる贅沢な料理ながら「おかわりを何杯しても良い」習慣が有り、
会津人のもてなしの心が表現されている。
http://www.secomfoods.com/goods/SyokuSyohnImg/070421_main.jpg

どぶ汁
あんこう鍋との大きな違いは水を使わないこと。あん肝を炒った鍋にあんこうと野菜をいれて、
身と野菜から水分が出たところに味噌で味を調える。
http://release.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/04/1460442789gk84n-520x390.jpg

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/08(水) 19:51:55.98 ID:E8EOoHLG0.net
喜多方ラーメン
http://x4711512.xaas.jp/images/material/lmn01.jpg
http://www.kitakata-kanko.jp/category/category_img/cat_2_00001.jpg

白河ラーメン
コシのある手打ち縮れ麺とコクの深い醤油スープは相性も抜群!
http://livedoor.blogimg.jp/kaz823ad/imgs/b/8/b86326ce.jpg

なみえ焼そば
通常の麺の約3倍(2〜4ミリ)もある太い麺をこってりと濃厚なソースで味付けて完成。
具はモヤシと豚肉だけと、いたってシンプルだが、しっかり食べ応えのある一品。
http://www.hanshin.co.jp/koshien/shop/gourmet/b1/img/img02_l.jpg

福島県のソースカツ丼
http://img-cdn.jg.jugem.jp/aec/2947399/20151024_1206027.jpg

柳津のソースカツ丼
http://www.kawachiya-gr.jp/img_kura/syoku_02.jpg

総レス数 870
511 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200