2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1455 ◆◇◆

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(ワッチョイ eb82-csvI [153.137.93.117]):2017/03/15(水) 21:01:09.18 ID:diy+Ze1E0.net

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1454 ◆◇◆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1489221278/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5352/1250399173

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

チケットF・マリノス
https://www.jleague-ticket.jp/club/ym/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

オフィシャルSNS
https://twitter.com/prompt_fmarinos
https://www.facebook.com/yokohamafm
https://instagram.com/yokohamaf.marinos/
https://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972/videos
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW bafb-ssX1 [61.21.25.4]):2017/03/18(土) 16:36:43.78 ID:WCNZNeaH0.net
三枚目は懲罰で杉本で良かったな

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2dea-CJUg [116.83.74.202]):2017/03/18(土) 16:36:49.64 ID:V8+JwLpY0.net
マルちゃんが松原に簡単にボール出したシーンってないよなぁ、むしろパス出してないんじゃないかってくらいのレベル
右サイドのコンビどうにか整理しないとこの先ドンドン厳しくなりそう

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5a49-59kE [115.165.6.71]):2017/03/18(土) 16:37:01.44 ID:dpvRCzl90.net
遠藤はあのシュートだと今年も取れなさそうだな。
もっともっと勢いよく打て。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f529-u6wT [118.155.124.223]):2017/03/18(土) 16:37:05.52 ID:ukOvkaX10.net
マルに問題点感じないわけじゃないけど、現持ち駒考えると俺はマル派なんだよな。
それよか、バブよりトップ下前田のほうが中の距離感いいんじゃね?って思ってる。

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW f50c-6aPi [118.83.222.107]):2017/03/18(土) 16:37:25.23 ID:93bbADp50.net
主審は酷かったけどデゲネクのプレーにだけは何故かファール取らなかった
結構際どいのも多かったのに

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 916d-MoIm [106.73.87.224]):2017/03/18(土) 16:38:10.62 ID:gh1gtbvp0.net
小泉がマリノス逆恨みしてマルちゃんに完全故意の肘打ちしてたのをイエロー
数え切れないくらい選手の進路妨害
相手が手を使っていたのに倒れたマルちゃんに何故かイエロー
今日の主審はおとなしく高校生の試合で笛吹いて満足してろ

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9682-12+v [153.218.82.65]):2017/03/18(土) 16:38:17.83 ID:q8v04lI40.net
飯倉責めてるやつの大半がマチ責めなくて笑う
あそこでクリアせずにバックパスの選択はおかしいでしょ
飯倉も悪いけど

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7120-ns4E [202.162.112.37]):2017/03/18(土) 16:39:09.66 ID:i01lawqP0.net
遠藤を一度スタメンで試してほしいなマルを途中からみてみたいのもあるし
去年も一時期遠藤スタメンマルを途中から使ってたし去年よりは進歩してるだろうから

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba39-tpgq [219.177.154.186]):2017/03/18(土) 16:39:59.19 ID:GAStH1w40.net
マルのところでも、左サイドでやってる一度SBにさげて、前に蹴り出すやつやれば足の速さを活かせると思うんだけど

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2dea-CJUg [116.83.74.202]):2017/03/18(土) 16:40:07.30 ID:V8+JwLpY0.net
失点はどう考えても浮き玉でバックパス出した奴が悪い、本当勿体無い
変なスピンかかってボールが止まって運もなかったけどあれは不用意すぎるバックパス

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdda-vaS3 [49.98.156.101]):2017/03/18(土) 16:40:17.24 ID:D4t3JdSrd.net
>>933
DFに甘い典型的なクソ審判だよ

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 0eed-6w5+ [223.218.158.133]):2017/03/18(土) 16:41:10.53 ID:ZqpDFHo60.net
とっとと縦にいれろよ
とくに前半

ちゅーか
もしかしてウーゴ外れか??

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdba-YQPi [1.66.104.142]):2017/03/18(土) 16:41:32.43 ID:e6tWb1PAd.net
>>926
>>928
完全に同意。ウーゴが決定機逃したけど流れは良かっただけにホントに飯倉のミスがなければ…あんなミスされると前目の選手はモチベーション下がるよね

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW bafb-ssX1 [61.21.25.4]):2017/03/18(土) 16:42:18.33 ID:WCNZNeaH0.net
次セレッソだし杉本でいいべ
安定して守れればそのまま杉本で

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 3982-pqhg [114.150.96.117]):2017/03/18(土) 16:42:44.17 ID:RE2tiEdr0.net
ウーゴはまだわからん
アデも最初あんな感じだった気がしなくもない

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1e-FCvv [61.205.107.10]):2017/03/18(土) 16:43:05.40 ID:VwTO1HOjM.net
浮き玉のバックパスは割と良くあるシーンだと思うけどね

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d68b-59kE [121.2.117.118]):2017/03/18(土) 16:43:55.96 ID:DBSjpNsC0.net
バウンドして頭越すくらいのボールなら躊躇するのも分かるが
ちょっとバウンド合わせ損なっても胸トラップしてクリアすりゃいいだけじゃん
どうせその前の目測ミスったプレーあってビビったんだろうけど

原田があれやったなら許せるけど
飯倉は何年ああいうミス繰り返してるんだよ

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdda-vaS3 [49.98.156.101]):2017/03/18(土) 16:44:13.78 ID:D4t3JdSrd.net
もう飯倉外していいよね
ミス多いしミスした後必ずキックが安定しなくなる

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdda-gIrG [49.98.160.149]):2017/03/18(土) 16:44:22.49 ID:kJ5DeVwyd.net
>>935
飯倉もだが、根本はマチのあのパスだしな
マチは前を向いてる時は空中戦は良いんだけども、
後ろ向きだと基本前向けないのがな

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa5-PfoH [126.247.130.12]):2017/03/18(土) 16:44:23.27 ID:i6W0bBJmp.net
ウーゴは今日決定機外したのは勘弁してほしいけど、どう見てもやってくれる選手でしょ
それよりほぼ非決定機0なのにくだらないミスで失点した2人がダメ

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワントンキン MMca-1SbP [153.236.156.172]):2017/03/18(土) 16:44:50.69 ID:nKsbD1EnM.net
学とウーゴの連携が深まるのが早く来ればな。
今日は学もウーゴに結構伝えてた感じだったな

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 3982-pqhg [114.150.96.117]):2017/03/18(土) 16:44:51.73 ID:RE2tiEdr0.net
>>944
それをあの状況でやるっていうのがな
そもそも中町はキックがボランチのレベルではない

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Safd-bQsM [182.249.242.161]):2017/03/18(土) 16:45:02.46 ID:xnszEsDNa.net
ホニが速いと知ってて迂闊に緩いバックパスするのはバカだと思うんだが

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9682-12+v [153.218.82.65]):2017/03/18(土) 16:45:15.43 ID:q8v04lI40.net
>>944
浮き球のバックパスって緊急時で相手がバイタルにいない時だと思うんですけど

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5a49-59kE [115.165.6.71]):2017/03/18(土) 16:45:50.61 ID:dpvRCzl90.net
ゴール前に入ってくるんだったらシュート体勢に入っとけ。
人数だけかけてシュート打てないってどういうことよ。

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7120-ns4E [202.162.112.37]):2017/03/18(土) 16:46:04.57 ID:i01lawqP0.net
あとマリノスは終盤の攻撃の仕方が下手糞すぎないか
今日もだけど鹿島戦も全然得点が取れる気がしなかったんだが
モンバはその辺もう少しどういった攻めをしないといけないかはっきりすべき

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdba-ZCFG [1.66.96.233]):2017/03/18(土) 16:46:18.73 ID:wutKZEH9d.net
前半終わった時点で今日引き分けるなって思ったよな。

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdda-HzoT [49.98.141.134]):2017/03/18(土) 16:46:38.39 ID:Ie/wWtzRd.net
ウーゴのファールとられたときとかすぐにボールセットして
早く始めろってジェスチャーするのほんといいわ

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW bafb-ssX1 [61.21.25.4]):2017/03/18(土) 16:46:41.42 ID:WCNZNeaH0.net
>>945
毎年やるよなあれ

直前の見誤りが効いてたのだろうけど
結局2度見誤ってるってことだしな

あとコーナーで飯倉だけずっと見てると面白いから皆見てみるがいい

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdda-QVOJ [49.97.99.244]):2017/03/18(土) 16:46:57.60 ID:G7Y7UXeld.net
>>900
学が逆サイドであれだけ突破してるから自分もやれると思ってンだろうなぁ。今年は極端にスペースに走り込む回数減って足元でもらいたがってるし。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdda-gIrG [49.98.160.149]):2017/03/18(土) 16:47:04.02 ID:kJ5DeVwyd.net
>>951
だな
スピードある選手に対してバックラインの裏にバックスピンのパス出す
って、アシストするよなもんだし

しかし、ウーゴ下がると期待感見事に無くなるのは困ったもんだ

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f529-u6wT [118.155.124.223]):2017/03/18(土) 16:47:14.26 ID:ukOvkaX10.net
突進に対するブロック怠ったのも問題なんだけよね。
失点シーンは3つくらいミス重なってる。
ま、それでもなんとかしてくれるGKが欲しいのは事実。

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3967-QFag [114.164.220.206]):2017/03/18(土) 16:47:54.83 ID:wEiQkJS90.net
>>955
ああいう失点して勝つのは難しいよね

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5a49-59kE [115.165.6.71]):2017/03/18(土) 16:48:49.40 ID:dpvRCzl90.net
バックパス繰り返すのは
自分ボールキープできません
と言ってるようなもんだ

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sdba-ZCFG [1.66.96.233]):2017/03/18(土) 16:48:51.54 ID:wutKZEH9d.net
>>961
やられる気もしなかったし。打開できる空気でも無かった。

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2dea-CJUg [116.83.74.202]):2017/03/18(土) 16:49:16.11 ID:V8+JwLpY0.net
>>944
状況考えたら浮き玉バックパスが普通にありえるとかいえないだろ、あのシーン見直してみろよ

それ以外に目測誤って危ないシーンあったから飯倉自体もよくないけど、あのシーンはどう考えてもバックパス出した方が悪いわ

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ed82-ZCFG [180.46.95.42]):2017/03/18(土) 16:50:20.02 ID:BEEgvOk50.net
問題は、クラブの支柱になるべきベテランがミスしたって事なんだよ

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdba-zdBp [1.79.83.99]):2017/03/18(土) 16:50:29.94 ID:xd1/Xtibd.net
翔さんもわかるけど、抜け目無いウーゴを交代しちゃ厳しいと思う。
あのストライカーらしさは何か起こしそうな可能性あるのになぁ。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5a49-59kE [115.165.6.71]):2017/03/18(土) 16:51:04.15 ID:dpvRCzl90.net
消極的な選手はダメなんだよ。
ミスするし、結果も残せないし。

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d68b-59kE [121.2.117.118]):2017/03/18(土) 16:51:44.19 ID:DBSjpNsC0.net
中町のはプロレベルでいえば判断ミス
飯倉のはアマレベルでもありあえない技術的ミス

どっちが悪いかは一目瞭然

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7d39-9rAK [126.47.108.197]):2017/03/18(土) 16:52:16.15 ID:zeRP62Uf0.net
>>966
残してほしかったのもわかるけど久しぶりのスタメンだったし交代するのもわかる
ただ交代するのは翔さんじゃなくてケイマンの方がよかったそれだけ
ルヴァンも今日もなにもしてないしまだケイマンの方が可能性ある

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1e-FCvv [61.205.107.10]):2017/03/18(土) 16:52:21.76 ID:VwTO1HOjM.net
バックパスが短いのは割と珍しくない
パスが緩いならGKはあそこはダッシュしないとね…

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW bafb-ssX1 [61.21.25.4]):2017/03/18(土) 16:52:37.89 ID:WCNZNeaH0.net
バックパスも悪いけど、出たタイミングでは飯倉は反応しててテリトリー内だからな
バウンドで見誤ってその瞬間ホニが反応してる
7割以上飯倉の責任だろ

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4a49-12+v [101.111.196.33]):2017/03/18(土) 16:53:12.80 ID:xKGV+Ppy0.net
あの位置で奪われて即失点かっていったら違うからな
バックパスがファーストチョイスはいかん

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f529-u6wT [118.155.124.223]):2017/03/18(土) 16:53:34.51 ID:ukOvkaX10.net
失点は、ミス反省するしかないけど、
攻撃は、チームとして機能してないのが問題で、もっと根が深い。
これからどうするかね?

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Safd-vaS3 [182.250.241.42]):2017/03/18(土) 16:53:46.44 ID:qQTUXnCMa.net
現地いたならわかるが風のせいで戻った可能性もあるからね

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウウー Sa29-CJUg [106.161.220.219]):2017/03/18(土) 16:54:18.30 ID:gMVkzYRla.net
>>968
どっちがとかどうでもええわ
どっちもミスならどっちも悪いんじゃ

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7d39-9rAK [126.47.108.197]):2017/03/18(土) 16:54:41.82 ID:zeRP62Uf0.net
>>973
チャンス作れてるのに機能してないはないだろ
今日に関しては決めてればよかっただけだよ

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7120-ns4E [202.162.112.37]):2017/03/18(土) 16:55:19.43 ID:i01lawqP0.net
中町のあのバックパスは良くないけど
GKによっては防げた失点ではあったよね

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdda-CrxB [49.98.175.27]):2017/03/18(土) 16:55:26.15 ID:8riplrFCd.net
だってバックパスにバックスピン掛けるとは思わないだろ普通w

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9682-12+v [153.218.82.65]):2017/03/18(土) 16:56:24.36 ID:q8v04lI40.net
とくに回転かかってなかったらもうちょっと跳ねて飯倉超えるだろうからきついと思う
そもそも松原がドフリーなのにバックパスの選択がおかしいし
まあボンバーもホニをブロックしておけとか難癖はいくらでもつけられるけど

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1e-FCvv [61.205.107.10]):2017/03/18(土) 16:56:30.54 ID:VwTO1HOjM.net
浮いたボールをGKの方に蹴るのはおかしくないよ
ブンデスとかでも良く見るしそれを縦にキックする
イメージ的に中町もその辺意識して緩めで蹴ったのに飯倉は感じてなかった

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5a49-59kE [115.165.6.71]):2017/03/18(土) 16:56:33.94 ID:dpvRCzl90.net
中町は前を向こうとする気が弱いから
バックパスばかりする

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Safd-zajB [182.251.248.49]):2017/03/18(土) 16:56:38.93 ID:RkduWNUma.net
マルに出させてSBが足止めさせてボランチが挟んでボール奪うのがテンプルみたいになってたな

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Safd-vaS3 [182.250.241.42]):2017/03/18(土) 16:56:59.50 ID:qQTUXnCMa.net
バックスピン掛かったなら尚更風の影響受けてそうだなあ
実際横から見てたけど

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 0ed0-EiC2 [223.133.44.229]):2017/03/18(土) 16:57:48.16 ID:1aehDo7n0.net
右ワイドに現状は学と似たタイプの遠藤を使い続けるべきかも
マルは松原を使わないから個人プレーしかないし無駄にコネて高速フェイントじゃないから攻撃が停滞する
遠藤が仕掛ける形ならスピードで勝負するし巧く松原を使ってクロスの良さが出せるかも

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdda-gIrG [49.98.160.149]):2017/03/18(土) 16:57:55.97 ID:kJ5DeVwyd.net
>>973
チャンスはまだ作れてたよ
決めないのが問題

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Safd-zajB [182.251.248.49]):2017/03/18(土) 16:58:20.62 ID:RkduWNUma.net
>>980
それが本当なら感じてない相手に蹴ったマチが悪いんじゃね
キーパーへのバックパスだぞ

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Spa5-CGWf [126.255.131.28]):2017/03/18(土) 16:59:35.14 ID:gy5HYqOzp.net
飯倉の控えが居ないって事が中々やばい

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (フリッテル MM1e-Lo0s [219.100.137.114]):2017/03/18(土) 16:59:55.27 ID:wEr81pc3M.net
ウーゴ、いい選手

ただツートップ向き

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2dea-CJUg [116.83.74.202]):2017/03/18(土) 17:00:02.98 ID:V8+JwLpY0.net
あのバックパスのシーンちゃんと見返せばわかるけど変なバックスピンだか芝の影響かわからんけどボールが止まってるんだよ
だからあのシーンを目測誤ったとかはちょっとおかしいね、運もないし、まあ2人の判断もよくないしで失点すべくしてした失点だよ

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9129-tpgq [106.168.132.83]):2017/03/18(土) 17:00:17.24 ID:/FvpX5GQ0.net
セレッソが調子を上げてきている

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1e-FCvv [61.205.107.10]):2017/03/18(土) 17:00:26.67 ID:VwTO1HOjM.net
バックスピンが掛かってる掛かってないの前に
FW詰めて来てるんだから絶対にキーパーは出なきゃいけないシーンなんだよね

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f529-u6wT [118.155.124.223]):2017/03/18(土) 17:00:42.26 ID:ukOvkaX10.net
チャンス作れてたって、ウーゴの外したやつくらいでしょ、決めてなきゃいけないのは。
新潟相手でこれじゃ、上なんて狙えないぜ。

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f545-ZJfL [118.7.215.211]):2017/03/18(土) 17:01:16.28 ID:R2bLMFEI0.net
六反帰って来てくれー

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba39-tpgq [219.177.154.186]):2017/03/18(土) 17:01:23.05 ID:GAStH1w40.net
ぶっちゃけGKは若手に切り替えてもいい気がする
同じヘボでもまだ若いほうが将来に期待が持てる

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 35e4-D7OC [182.20.141.28]):2017/03/18(土) 17:01:34.92 ID:XDWdN3mT0.net
今日に関しては左の方が崩せてないとも言える
明確に崩したのはAJがサイドのスペースに走りこんだシーンぐらいだった
これで何で右ばかり言われるのかw

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウエー Sa62-ChYx [111.239.53.243]):2017/03/18(土) 17:01:50.37 ID:bCT1PpVza.net
>>964
あれが処理できないキーパーはプロのレベルにない

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9129-tpgq [106.168.132.83]):2017/03/18(土) 17:02:19.06 ID:/FvpX5GQ0.net
学もそこまで金井使うわけじゃないからな
ただ打開のスピードと判断の速さが違う

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (エムゾネW FFda-QVOJ [49.106.192.193]):2017/03/18(土) 17:03:00.77 ID:xNvLJrjZF.net
>>970
その前に短いパス来てダッシュしたら行き過ぎちゃって慌ててタッチラインに逃げるという珍プレーが出たけど。。。笑えない。。。

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7d39-9rAK [126.47.108.197]):2017/03/18(土) 17:03:32.30 ID:zeRP62Uf0.net
>>995
学のは技術的なミスでマルのは判断ミスだから
学は選手が空いてたら普通にそっちに出すことが多い

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7120-ns4E [202.162.112.37]):2017/03/18(土) 17:03:37.45 ID:i01lawqP0.net
飯倉は今日に限った話ではないから

総レス数 1000
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200