2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part1699↑↑↑

1 :U-名無しさん :2017/11/10(金) 22:36:53.20 ID:T0WeJg9S0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!


☆オフィシャル
ホームページ http://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック http://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる
sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

☆関連スレ
↑↑↑ AAサンフレッチェ広島Part4 ↑↑↑
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384106955/
↑↑↑ サンフレッチェのサンチェくんPart2 ↑↑↑
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1453827285/
↑↑↑ サンフレッチェ広島ニューススレ ↑↑↑
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430651707/

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1698↑↑↑
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1509543335/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2017/11/10(金) 22:37:21.03 ID:T0WeJg9S0.net
■J1 2017シーズン(前期)
01節 02/25(土) 14:00 H E ス タ  △ 広  島 1−1 新 潟 工藤1
02節 03/04(土) 14:00 H E ス タ   ●広  島 0− 1清 水
03節 03/11(土) 15:00 A ベアスタ.  ●広  島 0−1 鳥 栖
04節 03/18(土) 14:00 A 札 幌.    ●広  島 1 −2 札 幌  (NHK広島)
05節 04/01(土) 14:00 H E ス タ   ●広  島 0−2 柏
06節 04/07(金) 19:00 A 吹 田.   ○広  島 1−0 脚大阪
07節 04/16(日) 17:00 H E ス タ   ●広  島 0−1 横浜鞠
08節 04/22(土) 14:00 H E ス タ   △広  島 3−3 仙 台  (NHK広島)
09節 04/30(日) 15:00 A 味スタ..   ●広  島 0−1 東京瓦
10節 05/06(土) 19:00 H E ス タ   △広  島 1−1 神 戸  (NHK BS1)
11節 05/14(日) 15:00 A キンチョウ ●広  島 2−5 桜大阪
12節 05/20(土) 14:00 A 中 銀.   〇広  島 2−1 甲 府
13節 05/27(土) 14:00 H E ス タ   △広  島 0−0 磐 田  (NHK BS1)
14節 06/04(日) 14:00 H E ス タ   ●広  島 1−3 鹿 島
15節 06/17(土) 19:00 A 等々力..   ●広  島 0−1 川 崎
16節 06/25(日) 18:30 H E ス タ   ●広  島 0−3 大 宮
17節 07/01(土) 19:00 A 埼 玉..   ●広  島 3− 4 浦 和

■J1 2017シーズン(後期)
18節 07/08(土) 19:00 A 日 産    △広 島 1−1 横浜鞠
19節 07/30(日) 18:30 H E ス タ   ●広  島 0−1 鳥 栖
20節 08/05(土) 19:00 A ヤマハ  ○広  島 3−2 磐 田
21節 08/09(水) 19:00 H E ス タ  △広  島 2−2 脚大阪  (NHK BS1)
22節 08/13(日) 19:00 A ユアスタ. ●広  島 0−1 仙 台
23節 08/19(土) 19:00 H E ス タ ○広  島1−0甲 府
24節 08/26(土) 19:00 A NACK5... △広  島1−1 大 宮
25節 09/09(土) 19:00 A デンカS..  △広  島0−0新 潟
26節 09/16(土) 18:30 H E ス タ   ○広  島1−0桜大阪
27節 09/23(土) 15:00 A IAI...     ○広  島3 − 1清 水
28節 09/30(土) 16:00 H E ス タ   △広  島1−1札 幌
29節 10/14(土) 15:00 A カ シ マ..  ●広  島0−2鹿 島
30節 10/21(土) 14:00 H E ス タ  ●広  島0−3川 崎 (NHK総合)  
31節 10/29(日) 16:00 H E ス タ  ●広  島0−1浦 和
32節 11/18(土) 14:00 A 未 定    広  島 − 神 戸
33節 11/26(日) 13:00 H E ス タ   広  島 − 東京瓦
34節 12/02(土) 14:00 A 日立台   広  島 −  柏

■2017JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ
01節 03月15日 (水) 19:00 H Eスタ  △広 島 0−0 甲 府
02節 04月12日 (水) 19:00 A デンカ  ◯広 島 1−0 新 潟 茶島
03節 04月26日 (水) 19:00 A ノエスタ ●広 島 1−4 神 戸 長沼
04節 05月03日 (水・祝)14:00 H Eスタ  ●広 島 0−1 C大阪
05節 05月10日 (水) 19:00 H Eスタ ◯広 島 1−0 鳥 栖 フェリペ
07節 05月31日 (水) 19:00 A ニッパツ○広 島 2−1 横浜FMF 工藤,宮吉
プレーオフステージ
    06月28日 (水) 19:00 H Eスタ ●広島 0―1 FC東京
07月26日 (水) 19:30 A 味スタ ●広島 0―1 FC東京

3 :U-名無しさん :2017/11/10(金) 23:11:13.58 ID:kIwmkCy2r.net
731 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ドコグロ MM47-E4C4 [122.130.225.85]) sage 2017/08/27(日) 23:01:48.75 ID:BqCJy/bfM
俺は選手信じてるので全く心配してない
落ちるわけない

734 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW 8398-Hl6Y [124.45.243.171]) 2017/08/27(日) 23:13:28.23 ID:x8AwYySB0
>>733
ID変わったけどBqCJy/bfMです
そうですねぇ‥ユニフォーム着てホモビ出ますよ

4 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 10:20:04.37 ID:cRaaloh6a.net
クラブ会員継続するかどうか悩むなあ
クラブが大変なときこそ支援するのがサポの努めということは分かってはいるが

5 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 10:36:57.09 ID:67fLOcJd0.net
もちろん更新するで
足立が辞任表明したら年パスも即決するんだがな

6 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 10:52:18.77 ID:YPoBvXNM0.net
「今こそ一心」って「今こそ(体制)一新」にかけてるんですかね

7 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 10:57:31.81 ID:a7nllknT0.net
つまらんことで悩むくらいなら、サポーター辞めれば良いのに

8 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 11:06:34.26 ID:9mPEFK2P01111.net
会員更新にしろ年パス更新にしろ悩んでいる人は多いからな
だから毎年かなりの変動があるわけでクラブも必死なんだろ
悩むなら辞めろとか言ってたら盲目的なヲタクしか残らないんだよ

9 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 11:15:56.47 ID:eXhlsB4h01111.net
アンガールズ山根の中国新聞の記事あるんだから最後三試合しっかり応援しましょうや!

10 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 11:18:47.43 ID:Jbc3Rt7wd1111.net
2回とも降格するチームを見てきたけど今回が一番危機感ない気もするかな。結局なんだかんだ残るだろうという空気をクラブから感じてた。サポーターはずっと前から危機感持ってるけど

11 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 11:22:51.12 ID:g+1Q5plH01111.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題ないと思うよ

12 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 11:26:21.34 ID:uf7R3Vgc01111.net
試合に迫力がないよな。
淡々と失点して試合に負けてる。

自己中ロペスとポロリ中林に心折られてしまったな。。。

13 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 11:32:13.63 ID:YPoBvXNM01111.net
結果論で悪いけど
増田レンタルに出して中林補強ってのも
ワケワカメだったな

14 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 11:38:02.15 ID:9mPEFK2P01111.net
クラブが主導してレンタルに出したのなら訳が分からんだけど
今はもうレンタルは本人の意志だから増田が出場機会を求めて移籍をして
補強で連れてきたのが中林だったというだけのこと

15 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 12:09:16.00 ID:cRaaloh6a1111.net
吉野スタメン

16 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 12:21:37.95 ID:6A5n52r4a1111.net
今日のトレマは鳥栖ではなさそうだな。
パトのインスタに大阪って書いてある。

17 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 12:23:02.94 ID:9mPEFK2P01111.net
トレマはガンバだよ
吹田の練習場、非公開だけど

18 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 12:31:38.30 ID:ZIj2BngIM1111.net
練習場の方か
パトの喜び様からスタジアムかとオモタ

19 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 12:40:11.96 ID:Hk/vwNwLa1111.net
久保のコメント見てるとアオって凄いんだな、改めて
工藤が良い意味でサポを裏切ってくれたらいいんだけど…

20 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 13:29:29.54 ID:6A5n52r4a1111.net
吹田の練習場でやるってことはビニールシートで覆ったりするんだろうか?

21 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 13:37:39.61 ID:Wns05xmF01111.net
織田は本当にマネージャーに向いてないな
クラブもガタガタになってもうた

22 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 13:42:30.24 ID:KfGcOS0tr1111.net
>>4
俺はクラブ会員も年パスも更新したで。

23 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 14:15:12.63 ID:wFwE0fj+01111.net
>>11
せめて先は短いけどくらいに捻ってくれ

24 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 14:18:44.73 ID:67fLOcJd01111.net
宮原しょぼいな、J2なんかでやってるからだわ

25 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 14:23:54.65 ID:sbZzui8j01111.net
年パスはオフに強化部長が変わらないなら更新しない
失ったものが大きすぎるのでそのくらいは抗議する

26 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 14:32:26.22 ID:glSWlXej01111.net
名古屋や千葉に勝てる気がしない・・

27 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 14:33:18.89 ID:6A5n52r4a1111.net
2007年はもっと早く「共に闘おう」の合言葉で残留を目指してたけど、何か今年は危機感が全く感じられないんだよな。
そもそも落ちたら1年で上がれるという希望もないし、何か違う。

28 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 14:38:26.62 ID:jIR2AuXE01111.net
誰か足立の悪行一覧貼ってよ

29 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 14:38:46.80 ID:67fLOcJd01111.net
>>26
ボムヨンがCBやってるレベルなんだよなぁ・・・

30 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 14:44:01.95 ID:VI97m9fD01111.net
非公開のトレマだとスコアとかでないのかな

31 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 14:49:14.15 ID:no29/Ar901111.net
メッセージ記帳所に行ってきた
自分が行った時は人全然いなくてカメラマンとかのほうが多かったw
記帳してしばらくしてまた行ってみたら今度は人だかりができてた
人だかりの中心に浩司がいた

みんなわかりやすいな

32 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 14:59:59.59 ID:xI+PgzMd01111.net
>>27みたいに前の降格は今回と違ってうんたらかんたらって言う人結構いるけど前回は前回で叩きまくってた癖によく言うよね

33 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:05:06.54 ID:9mPEFK2P01111.net
クラブの商品は選手だから知ってる選手がいればOBだって人は集まる
逆に今年補強した選手が並んでても「この人たちは誰?」なのが問題

34 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:12:56.21 ID:9mPEFK2P01111.net
>>32
前回と比べたら今年の状況の方が遥かにヤバイことは疑いようがないから
前回の時もバッシングしたくせにとかどうでもいいことでしょ

35 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:18:41.82 ID:zcQSnBSI01111.net
X勝X敗X分-栗-熊-盆-清-札
3勝0敗0分-33-36-残-残-残
2勝0敗1分-31-34-35-残-残
2勝1敗0分-30-33-34-残-残
1勝0敗2分-29-32-33-36-残
1勝1敗1分-28-31-32-35-残
1勝2敗0分-降-30-31-34-残
0勝0敗3分-降-30-31-34-残
0勝1敗2分-降-29-30-33-36
0勝2敗1分-降-28-29-32-35
0勝3敗0分-降-降-28-31-34

全敗以外は可能性あるけど、全勝でも降格の可能性ある

36 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:20:06.85 ID:tMekoEV501111.net
前回のときは16位確保をして入れ替え戦で勝てばいいじゃんって雰囲気だった
まさかJ2の3位には負けないだろうという気持ちだったけど結局落ちちゃった

37 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:20:38.59 ID:VI97m9fD01111.net
三連敗したんだから三連勝するしかないな

38 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:30:21.56 ID:g05hVlM4d1111.net
アオは来週出れんのかい?

39 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:35:51.93 ID:Jbc3Rt7wd1111.net
モバイルサイトにあったが
もう青はバリバリ練習復帰してるよ

40 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:39:43.51 ID:6A5n52r4a1111.net
だって前回は1回落ちた方が良いって声も多かったし、そのくらい落ちたとしてもサンフレの未来を背負う若武者がたくさんいた。
けど今年は?1回落ちたら上がることすら難しいとしか思えない。

41 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:44:15.64 ID:g05hVlM4d1111.net
>>39
ありがとう
パトリックがコンディションもっと上げてくれるといいわ

42 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:44:32.83 ID:Jbc3Rt7wd1111.net
前回は、やってるサッカーとメンバー構成に未来感じたもんなぁ。主力の最年長が服部、イリアンの30か31歳だっけ。
他は20代前半から半ばだったし

43 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:46:24.25 ID:no29/Ar901111.net
>>42
下さんがいたけど2部に落ちたころからケガが治らずに結局出られなくなったよな
あのころはGK砂漠時代だった

44 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:48:12.09 ID:6A5n52r4a1111.net
やっぱりGKがコロコロ代わる年は弱いよな。

45 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:55:17.95 ID:dw0Nuu0M01111.net
>>34
ホントそう思う。
このまま降格した場合、1年で復帰出来たら奇跡と言っていい

46 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 15:59:43.90 ID:xI+PgzMd01111.net
何が未来を感じた、だよ
お前らがどんだけペトロヴィッチ続投に文句言ってたか俺は忘れてないぞ
前回の降格を美化するのはやめようや

47 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:00:13.16 ID:67fLOcJd01111.net
こういうことがありえる。やはり前回とは違うわ・・・・

2018年J2
サンフレッチェ広島
大宮アルディージャ
アルビレックス新潟
名古屋グランパス
アビスパ福岡
松本山雅
東京ヴェルディ
ジェフユナイテッド千葉
大分トリニータ
京都サンガ

うおおおおおおおおおおおおお

48 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:02:29.03 ID:8zyQhTDj01111.net
残留できてもレンタルに出てる若手達が戻ってきてくれないとどうにもならん
新卒補強もできてないしレンタル組が戻ってこなければ今の老人達がさらに劣化して結局来年降格するだけ

49 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:05:31.56 ID:67fLOcJd01111.net
川井と川村がいるだろお?

50 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:05:34.14 ID:fvelAJWh01111.net
長崎J1上がって俺らが落ちたら柴崎は長崎に行くかもな。

51 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:07:43.88 ID:Jbc3Rt7wd1111.net
>>46
ペトロベースにポイチ色だして優勝したろうが。おまえも喜んでだろどうせ
当時のミシャサッカーで08年力つけてたからってのもあるだろ。ペが辞めてたら可変システムもなかった。当時は未来あったろ

52 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:14:02.67 ID:67fLOcJd01111.net
柴崎の年俸4000万が浮いて、森島育てられる。むしろ渡りに船だろ

53 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:15:01.24 ID:xI+PgzMd01111.net
>>51
当時はカズストッパーとかに文句言ってただけで未来があるなんて思ってなかっただろ
結果論で振り返って昔と今を比較しても不毛でしかないわ
まだロペスワントップで残留できるかを議論した方がマシ

54 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:16:17.07 ID:JxwGWBIda1111.net
風間のトーク力の基礎は元気丸
これ豆な

55 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:16:25.07 ID:wFwE0fj+01111.net
>>47
すると昇格は横浜FCになるのか

56 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:17:40.85 ID:sEPxVU0u01111.net
>>47
同窓会だな、楽しみ

57 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:21:09.34 ID:no29/Ar901111.net
>>54
元気丸出てたっけ
高橋→島→吉田と変遷していったイメージがある

58 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:22:29.30 ID:67fLOcJd01111.net
>>55
いいえ徳島どす

59 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:27:04.22 ID:Jbc3Rt7wd1111.net
元気丸、90年代は風間や高橋、島がコロコロ変わって、たまに田中哲也も来てた記憶。2000年代に入ってからの吉田が圧倒的に長すぎるw そういう現場とかの仕事につけないからだろうけど

60 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:41:05.73 ID:sbZzui8j01111.net
>>53
入れ替え戦の前後は流石に荒れまくってたが、久保社長が毅然とした態度を見せて翌年の
編成も目途が立った辺りで、しかしたらJ2の一年が上手く働くかもという期待感に流れは変わってた

今回落ちたらあの時より遥かに困難な作業になるのは目に見えてる

61 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:46:49.77 ID:sbZzui8j01111.net
>>59
つけないというかC級コーチライセンスも持ってないと話してた
指導者は向いてないと判断してるのかも

62 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:48:03.28 ID:67fLOcJd01111.net
天皇杯勝ってたし、寿人は残るって言ってたからなー

63 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:49:12.66 ID:Jbc3Rt7wd1111.net
>>61
なるほど、そうなのね。あと自分がメディアの方に向いてるとかもあるのかも…

64 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 16:58:52.74 ID:Eox18PBqa1111.net
来年のJ2豪華だな
寿人との対戦も悲願の瀬戸内ダービーも実現できそう
でも川辺宮原野津田を強引にバックさせないと昇格は無理だろう

65 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:00:56.54 ID:67fLOcJd01111.net
>>64
当たり外人FW引ける強化部長が一番の補強ポイントやで
ヨンソンのコネがあるかどうかも大事やな

66 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:03:27.75 ID:no29/Ar901111.net
>>65
ウタカとパトリックの2トップで50得点や!

…ごめん言ってみただけ

67 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:06:59.68 ID:xI+PgzMd01111.net
>>60
だからそれは落ちた後の話じゃん
俺が言ってるのはこの時期の話だよ
まあ今年落ちたら大変そうって言うのは俺もそう思うけどね
だからこそ前回と今年を比べるよりもロペスワントップについてを考える方がいいって思うってだけ

68 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:10:37.07 ID:mtzspnyAM1111.net
ここの意見が総意では無いことは分かってるが、なんだかなぁ

69 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:14:50.89 ID:kxPa9dXza1111.net
>>31今年一番働いてるのは浩司だろう

70 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:20:00.61 ID:0M7iK2MP01111.net
テディベア注文した
今年はやんないのかと思ったら、
受注生産でやることになって良かった

71 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:20:27.98 ID:Jbc3Rt7wd1111.net
今日のスポラバ、この前の夕方ニュースといいTSSは残留へのキーマンってやたら稲垣推してくるけども勝ち点落としてるのも事実なんよなぁ…

72 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:22:01.83 ID:67fLOcJd01111.net
1、残留して欲しい
2、レンタルバックが成功して世代交代して欲しい
3、足立が責任を取って欲しい
4、有能な強化部長が欲しい

とりあえず実現可能な願いは、3だからな

73 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:22:19.98 ID:Gnx54jqer1111.net
>>13
中林は給料が上がる。増田は出場機会を得れる。フロントとしては実績があり林と競える選手をとれる。
みんな喜ぶウインウイン。

74 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:35:04.07 ID:sbZzui8j01111.net
>>67
空中戦が苦手、ロストのリスクを考えるとロペスの1トップは博打としかw
枠に飛ばないミドルよりはよりゴール近くで得点感覚が生かせるとは思うし、
何よりそういう博打に賭けるしかない状況なんだろうなあ。まさに瀬戸際の戦術ロペスよね

75 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:59:03.30 ID:VI97m9fD01111.net
トレマ勝ったみたいね

76 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 17:59:52.50 ID:fzr7KSx4d1111.net
>>72
他クラブの成績次第な所はあるがどれも一応実現可能だろ
今一番集中しないといけないのは1
残り試合全部勝つ、それ以外のことは選手もサポも今は考えない
3と4はフロントがサポを応援に集中させたいならすぐにやらないといけないことだと思う
全試合終了してから考えるのが2

77 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:03:54.01 ID:MLBTFzpmr1111.net
>>10
個人的には2007年の方が危機感なかったと思うな。

あの年は残り試合がだいぶん少なくなるまで大丈夫と思ってるやつが多かった。

78 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:04:53.56 ID:FZ9RkhzL01111.net
さて、DAZNで長崎応援するか

79 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:10:13.68 ID:sEPxVU0u01111.net
長崎が上がると来年J2に名古屋がいる可能性が高まってしまうのか…
シーズン最初からシャビエルいるとなると強敵になってしまうなぁ

80 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:13:40.20 ID:M44JE9Jea1111.net
勝つしか北斎

81 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:13:43.09 ID:7RxTfL3j01111.net
久保もやっぱりキーは青ちゃんって見てるようだけど、
青ちゃんのアイデアに追いつけたらポイチまだ続投してるって。
甲府戦見てたら今のメンバーでパスサッカーできんのはもう目に見えてる。

82 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:18:50.14 ID:rKg7yoRv01111.net
>>79
自動昇格がほぼ消滅になったその名古屋はスレが荒れまくってる

83 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:26:56.31 ID:xI+PgzMd01111.net
トレマ勝った上に主力が出たであろう一本目二本目は2対0じゃないか
これがリーグ戦でもできればいいんだが

84 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:41:55.51 ID:SkVA0h7jr1111.net
>>82
ダゾーン見てたけど、この勝負の一戦であの負け方は荒れるわ。
プレスに簡単に引っかかって立て続けに失点だもん。

85 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:47:22.34 ID:P8tRAscB01111.net
森保監督要望の補強しておいて
解任したり
これだけやってて、減給も解任もなかったら腐ってるとしかいいようがない

86 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:47:57.46 ID:wIqtcnRd01111.net
来年は高木監督で行こう

87 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:47:58.70 ID:pK+YpBpr01111.net
もしツアで三瓶がうちのユニ着とるで

88 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:48:42.94 ID:9mPEFK2P01111.net
吉野の試合後のコメントが来季も京都で頑張る的な内容でワロタ

89 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:49:36.25 ID:no29/Ar901111.net
吉野「今季の結果を踏まえて、来年はもっと良いチームになれるように……。みんながいるかは分からないけど、来年に向けてやっていかなきゃいけないと思っている。」


来季もいる気満々じゃないですかーやだー

90 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:53:38.88 ID:8zyQhTDj01111.net
広島の強化部長さんは選手の意思を尊重するお方だからこれで吉野はサヨナラ確定だねw

91 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:55:01.53 ID:67fLOcJd01111.net
吉野買い取りに3000万したから3000万は最低払ってもらわないとな

92 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:55:10.89 ID:6A5n52r4a1111.net
長崎上がったら来年行けないじゃないかww
にしてもいつの間にか昇格争いしてたし、ハンマもそうだが増田の存在は大きかったね。

93 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:55:13.80 ID:M44JE9Jea1111.net
ネガティブになりそうなとき、モチベーションを上げる曲
https://m.youtube.com/watch?v=tfeSwQ-iU0U

94 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:55:50.09 ID:sEPxVU0u01111.net
修行させるためにJ2へ!

帰ってきませんでした!!

うーんこの…

95 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:56:08.05 ID:BU/CprTdd1111.net
監督も変わったし吉野戻してって言える人がいないからな。レンタル組全員に言えるか。

96 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:57:27.49 ID:8zyQhTDj01111.net
足立のことだから今年で契約も切れるんだろ
3000万をドブに捨てて終わりw

97 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 18:59:46.74 ID:SkVA0h7jr1111.net
>>85
普通に、普通に考えるとシーズン中だからフロント人事を出してないだけで社長と強化部長はクビなり降格人事が決まってるんだろうけど
お願い文の差し替えやら、ポイチ解任の経緯を見ているともしかして低迷の責任全部ポイチに押し付けて留任を謀ってるような気がしてきて不安になるよね。

98 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 19:02:17.45 ID:VI97m9fD01111.net
吉野はレンタル選手てことも忘れているのか… 

99 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 19:04:59.36 ID:SkVA0h7jr1111.net
>>83
後半のガンバが絶不調なのを差し引いても、追加点とって2-0はいい感じだね。

100 :U-名無しさん :2017/11/11(土) 19:06:47.61 ID:Jbc3Rt7wd1111.net
リーグ戦で勝ってくれー!

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200