2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part1699↑↑↑

1 :U-名無しさん :2017/11/10(金) 22:36:53.20 ID:T0WeJg9S0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!


☆オフィシャル
ホームページ http://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック http://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる
sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

☆関連スレ
↑↑↑ AAサンフレッチェ広島Part4 ↑↑↑
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384106955/
↑↑↑ サンフレッチェのサンチェくんPart2 ↑↑↑
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1453827285/
↑↑↑ サンフレッチェ広島ニューススレ ↑↑↑
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430651707/

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1698↑↑↑
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1509543335/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

355 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 15:29:08.53 ID:N36Y5Qehd.net
>>354
むしろ高橋は使えと言ってた派だわ

356 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 15:30:09.73 ID:IIyLLSQ/0.net
高橋はヨンソンの指導が合ってるというか、若手がどうやったら成長するかヨンソンは分かってる感はある
そういう面ではポイチより経験豊富。切り替えるタイミングではあるがまず強化部長を変えないと話にならない
村山スカウトは松本の発掘もあるし育成畑出身だから適任

357 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 15:31:32.07 ID:uiuKv4KR0.net
森島とシウバには異常に厳しい奴が一部いるけどなんで?
森島は天皇杯のマリノスとかすごい良かったのに一部の人に叩かれてたし
シウバも札幌戦浦和戦良かったのに叩かれてたし
まぁ浦和戦は決定機外したけども、存在感はあった

358 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 15:35:05.71 ID:U4tkGIj3d.net
>>350
それは森島だけの問題じゃないから

359 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 15:58:06.96 ID:SwJhW6y60.net
ロペス、高橋、皆川はネットでは厳しく見られている印象があるな 

360 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 16:28:50.77 ID:q52+R8I0M.net
なんとなく来期はツートップな気がする。

361 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 16:32:14.78 ID:IIyLLSQ/0.net
>>359
3人とも分かりやすいミスが多いから。高橋は改善してきて評価は上がってきてるけど
ロペスと皆川は同じミスを繰り返してるから厳しくなる。特にロペスは年俸も助っ人的にも

362 :長崎から :2017/11/12(日) 16:32:18.77 ID:HVGjFeX70.net
今日、総附も勝ったしVファーレンの試詩でも見ようbゥね❗ 連日嬉しいことばかり、あとはサンフレッチェ。何度も言う、あとはサンフレッチェ。

363 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 16:37:10.53 ID:SwJhW6y60.net
>>361
プレーでそう見られても仕方ないけどロペスが鹿島戦で得点したのを余計な得点とか言われたりなんか一段回嫌われ度が違う気がするわw ワントップ試しただけでもツイッターでめっちゃ叩かれているし

364 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 16:40:21.61 ID:IIyLLSQ/0.net
>>363
ボールロストしたあとに審判に文句いって止まる癖が印象悪いと思うわ。現地でも早く戻れと毎回言われてる
あとは周りを使うのが下手だから見ててストレスを感じる

365 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 16:44:48.57 ID:SwJhW6y60.net
>>364
まーそういう面を嫌う人は多いしな だからこそサイドよりかはトップのほうがいいと思うんだけどね

366 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 16:45:46.18 ID:q52+R8I0M.net
まあロペスは組み立てるタイプではないよな。
まだ若いし、点はとってる。
フィニッシャーとして活用した方が言いとは思う。
ただポストプレーが出来ないよなぁ多分。

367 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 16:51:40.04 ID:IIyLLSQ/0.net
>>365
そこは同感。来季どうするのか分からないけどフィニッシャーとして特化させてみたい
ポストプレーは期待できないけどパトも膝が良くない感じだしロペスに賭けるしかない

しかしパトは膝の痛みが消えて逆にパフォーマンスが落ちてるね。消えたというより感覚が悪くなってるような

368 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 16:53:34.26 ID:t9lQWzqp0.net
「今こそ一心」

ってさ、今までどうなってたのよ。

369 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 16:54:07.28 ID:KosXd1G70.net
まあ、石頭にならずに練習で試行錯誤すんのはいいんでないの
皆川1トップを見切るのが早いのは朗報だし

370 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 16:56:20.25 ID:1lgOw5MAr.net
ロペスワントップを試すっていまさら感があるよな。
今年の前半だけでもシャドーに適正はなかったし、前の3人が決まらなかったんだから、もっと早くためせば良かったのに。

371 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 16:59:43.77 ID:ctZdXAdo0.net
いきなりだけど路木龍次の嫁ってちょっとヤバい人?

372 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 17:00:40.53 ID:KosXd1G70.net
路木自身もちょっとアレな人だからな

373 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 17:04:09.78 ID:N36Y5Qehd.net
ロペスはポイチ時代の3-1-4-2では右センターハーフとしていいプレーをみせてたな
自分で前を向ける選手ではないからシャドーよりプレッシャーの強い1トップが合うとは思えないが
競り負けるのは皆川も同じだしシュートが入る可能性は皆川より高いと期待しておくか

374 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 17:04:24.14 ID:VTu47V9tK.net
レノファおめ
お互い残留できたらいいね。

375 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 17:04:49.08 ID:SwJhW6y60.net
>>367
パトは活かすよりも活かさせて貰ったほうが良さそう セレッソ戦とかそんな感じでゴールしたし

376 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 17:09:20.89 ID:MIsa+r6V0.net
>>373
ポイチ時代に3-1-4-2やってないし、ロペスも右センターハーフなんてやってないだろ

377 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 17:10:10.70 ID:Win13ihOd.net
>>371
随分前からここでも言われてるな
ブログとかw

378 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 17:14:46.86 ID:pOLeGz47d.net
ユースは滋賀出身だらけの京都サンガU-18に負けてここで敗退か…
そう言えば宮吉も滋賀出身でサンガだったな

379 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 17:41:59.47 ID:N36Y5Qehd.net
>>376
両方やってるよ
ロペスが右センターハーフやってたのは甲府戦な

380 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 17:55:45.77 ID:VTu47V9tK.net
長崎とピースゲームできるといいが…?

381 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 17:55:47.21 ID:KosXd1G70.net
田邊伸明? @jebetanabe 4 分前

登録の有無にかかわらず、あった事もない仲介人や、もどきから、
ずっと昔から知り合いだった程で、いっぱい売り込みが来る。

382 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 18:01:00.87 ID:Win13ihOd.net
>>380
ダブルピースしたいよな

383 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 18:08:01.59 ID:j1u28Du+0.net
>>379
甲府戦は皆川1トップの柴崎とロペスのシャドーじゃね?

384 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 18:10:27.48 ID:N36Y5Qehd.net
>>383
今年はね
ロペス右センターハーフの3-1-4-2は昨年の話だよ
丸谷が1ボランチやってたり浅野や宮吉が右センターハーフやってたやつ

385 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 18:32:47.44 ID:pH1IYaTa0.net
>>381
田邊には搾り取られ尽くして航平も出てった今は森島ぐらいしか残っとらんやろ
野上も椋原もポロ林も田邊物件だし、FC田邊化に向けて着々と乗っ取られとる感じやな

386 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 19:01:59.02 ID:pVsFP3f+0.net
>>385
川辺も田邊だったはず

387 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 19:44:46.09 ID:mH69/jc3d.net
>>380
できるといいがじゃなく、やりたいなら勝たないと
残留しないことには選手に残ってとも言えないだろ

388 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 20:02:14.50 ID:Y1pyTv94a.net
>>345
ユースは強いけど際立った個は育ってないよな
Jユースも代表組不在だけど準決いってるわけで平均的なレベルは高いけどって印象

389 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 20:29:29.10 ID:dVbrlHe00.net
*1 湘南 82  +22  H町田
*2 長崎 77  +15  A群馬
-------------自動昇格--------------
*3 福岡 73  +18  A岡山
*4 名鯱 72  +18  A讃岐
*5 徳島 67  +27  A東緑
*6 東緑 67  +14  H徳島
------------ 昇格PO-------------- -
*7 松本 66  +17  H京都
*8 千葉 65  +11  H横縞
*9 横縞 63  +12  A千葉

次節が最終戦、昇格POは福岡、名古屋は確定
最後の2枠は徳島、緑、山雅、千葉の争い

390 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 20:30:30.30 ID:Win13ihOd.net
名古屋の失点数w

391 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 20:37:15.70 ID:bXs5OnFu0.net
すいません。
サッカーとは関係ないんですが
新幹線口近くの美容院で広島で2番目に上手なパーマ&スタイルの店
ってのがあったんですが、一番ってなんですか?
広島で2番目に安くてうまい店ってcmがあって、その一番は家庭だとわかっているのですが。
まさか家庭でパーマはできないし。

392 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 20:49:22.20 ID:2sCYCOaGd.net
>>384
去年の甲府戦は3-4-2-1でロペスはシャドーだが?

393 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 20:56:53.70 ID:girbTpFG0.net
>>384
ロペスと浅野って在籍被ってたっけ?

394 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 21:04:45.68 ID:Win13ihOd.net
ロペスの加入会見が7月11日で、その後に浅野ラストマッチあったから試合はかぶってないだろうね

395 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 21:27:30.47 ID:k+dC9f090.net
うぉぉぉぉぉぉ!こじるり関ジャニの村上かよぉぉ、、、

396 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 21:49:14.77 ID:WmQs6ajx0.net
こじるりどこがええんや
どこでもいる顔だろ
俺の嫁のほうがかわええわ

397 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 21:52:47.26 ID:Win13ihOd.net
小島瑠璃子って住吉美紀やんけ

398 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 21:56:23.06 ID:cGaiUbaFd.net
ロペのデビュー戦は7月30日のガンバ戦
3142は6月上旬に鹿島にボコられて辞めた
ロペの適所はどこか分からん… サイドで輝くって言われてたけどイマイチだし

399 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 21:58:05.85 ID:x8xS5yPKa.net
アジアの大木、高木琢也vsヨンソン来シーズン観たい

400 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 22:02:29.88 ID:3lhc1Zs60.net
コジルリは、ハーフじゃないベッキー。

401 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 22:16:31.32 ID:N36Y5Qehd.net
>>392
途中から2トップにしてロペス右センターハーフだよ

>>393
浅野や宮吉の右センターハーフは甲府戦の話ではなくポイチの3-1-4-2の説明な

402 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 22:26:58.66 ID:girbTpFG0.net
ポジション名なんてどうでも良いけどあんまりあのポジションをセンターハーフとは言わないからややこしくなってる

403 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 22:40:32.02 ID:Cy0f+qtm0.net
ドウグラス.4ゴール(^ω^)すげぇ!

404 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 22:48:40.45 ID:j+dpDvyj0.net
ポイチの3−1−4−2面白かったけどな
青山の1ボランチがハマらなかったのが誤算だった

405 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 23:02:19.51 ID:EFs8CvnJ0.net
>>402
インサイドハーフって言うのかな?433ではそう呼ぶが
2トップ下って言ってたペドロの初期352では

406 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 23:13:21.40 ID:j+dpDvyj0.net
>>405
ミシャのは本当に2トップの下に2シャドーがいたからなw
ポイチやヨンソンのはインサイドハーフとかセンターハーフと言う印象

407 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 23:26:27.41 ID:1lgOw5MAr.net
>>404
青山のおかげで優勝できたが、あの不器用さゆえにチームの編成が難しい。
彼を生かせるFWにフォローが出来る相方のボランチなど。

408 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 23:29:49.26 ID:IIyLLSQ/0.net
アオは上半身がムキムキになってからアジリティが落ちてるのが難しくなってる一因だと思う
以前は守備の対応ももう少し軽やかだった

409 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 23:40:52.92 ID:2sCYCOaGd.net
>>408
同意

410 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 23:43:45.17 ID:Win13ihOd.net
寿人みたいなね

411 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 23:52:02.73 ID:jCuuA/SR0.net
今週の元気丸
・残り3つ自分たちの力で運を呼びこめ
・広島が一つになってJ1残留を勝ち取れ!
・ホーム最終戦を紫で染め上げろ!

412 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 23:54:34.13 ID:uiuKv4KR0.net
ワンボランチって走力か守備力ないと無理だからなぁ

413 :U-名無しさん :2017/11/12(日) 23:58:23.87 ID:nAqwMB21r.net
アオは走力重視のプレイスタイルが年食ったのに変わってないからね。
そりゃクオリティも落ちるさ。長期離脱こそ無いけど、途中交代になる唐突な負傷(腰痛?)だって2014年の大宮戦から度々やってるし。

414 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 00:32:59.25 ID:VEv45zwp0.net
やべっちにて

増田「J1でも長崎旋風を巻き起こします!」


完全移籍おめ

415 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 00:33:22.71 ID:Tx8h+e1C0.net
増田ってもう28歳なんだな
そろそろ収穫できんのか?

416 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 00:36:04.23 ID:k7Q6mQHQd.net
増田が喋った後一瞬シーンとしてたな

あ、せめて町おこしって言ってくれ増田

417 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 01:39:46.76 ID:92HJr79xa.net
>>414
これは寿人リスペクトだな

418 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 02:24:01.48 ID:CEq6enwEp.net
レンタル選手は広島に戻りたくないんだよ
他のクラブのよさを知ってしまったから

419 ::2017/11/13(月) 06:17:34.18 ID:hQqheDUEM.net
クソー、自動昇格逃したー
役立たずのキャプテンを引き取ってくれるとこないかなあ

420 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 07:55:57.08 ID:fBbZsvFxr.net
増田にしても1年はj1でプレー出来るし、残りたいってのもわからんでもない。

421 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 08:24:16.74 ID:KL8xAHurd.net
帰ってきてほしいならちゃんと残留しろって事だろ
長崎から発破掛けられたと思えば悲観するものではないよ

422 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 08:40:43.57 ID:7s5T50hNM.net
帰ってきてサブに戻るのもないわ
卓人と対戦して抱き合う姿を見たいわ

423 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 08:45:30.19 ID:KL8xAHurd.net
ヨンソンが増田を林より上だと判断しないとは限らないのに素で帰ってきたらサブに戻ると思ってる方がないわ

424 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 09:37:46.41 ID:SwHSspXCd.net
まあいつまでも正GKが林とはかぎらんよな
今季前半はちょいちょいミスあったしヘルニアの手術で離脱もあったし
確実に言えるとすれば増田は長崎を昇格させた点で中林よりは確実に上

425 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 10:22:39.52 ID:oOLyvjT1M.net
一番コスパのいい補給は韓国人のいいキーパーとってくること。
増田もそうならないこと願うよ。

426 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 10:23:54.09 ID:e8VkyXVc0.net
補給じゃ困るよ補強してくれんと

427 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 10:46:45.98 ID:0IFMoBwVd.net
GKは外国人の比率上がって行きそうだね。

428 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 10:55:55.99 ID:sX9ZbDLm0.net
工藤も中林も稲垣も複数年なので、枚数的にも補強や復帰を難しくしてる
万が一、強化部長がそのままなら、自分が口説いた選手は出さないだろうし

429 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 11:04:17.69 ID:AVYDzjY3d.net
瓦斯の徳永の移籍報道見たけど長崎が国見出身選手集めるとしたら
柴崎の移籍はあるんじゃね?

430 :長崎 :2017/11/13(月) 11:24:52.46 ID:AryHpXeP0.net
降格したら柴こううウチにくれないかな

431 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 11:34:33.17 ID:z7l7u/Vva.net
37-43札(3分or1勝2敗)以上
37-40清(2勝1敗)以上
37盆(全勝)
-----無条件残留-----
36熊(全勝) 清(1勝2分)
札(1敗2分)
35盆(2勝1分) 清(1勝1敗1分)
札(2敗1分)
34熊(2勝1分) 盆(2勝1敗)
清(3分or1勝2敗) 札(全敗)
33熊(2勝1敗) 盆(1勝2分)
清(1敗2分)
32熊(1勝2分) 盆(1勝1敗1分)
清(2敗1分)
31熊(1勝1敗1分) 盆(3分or1勝2敗)
清(全敗)
30熊(3分or1勝2敗) 盆(1敗2分)
29熊(1敗2分) 盆(2敗1分)
28熊(2敗1分) 盆(全敗)
-----無条件降格-----
27熊(全敗)

432 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 11:35:34.58 ID:QsyUJGozd.net
試合後2時間あれば広島駅に着けますか?
教えて頂けますか

433 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 11:53:12.02 ID:bBeEY7A90.net
>>432
余裕じゃないかな…アストラムラインで新白島乗り換えで1時間かからない
スタジアムから駅までが遠いので、終わったらなるべく早く出た方がいいとは思うが

434 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 12:12:58.10 ID:iO7UEp8Za.net
増田は30過ぎて広島に戻る林、中林パティーン

435 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 12:22:49.40 ID:a2qPpWPVM.net
マッスーも1年でエレベーターになるとも限らないし難しい判断だな
ウチだとシモさんパターンでコーチの芽もある
ただ高田マネーは侮れん

436 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 12:34:57.25 ID:KcjFE+ANp.net
>>411
紫に染めたらいいのに、黄色が 笑

437 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 12:36:51.33 ID:hd4v+bGSa.net
>>432
アストラムでもいいし、横川行きシャトルバスでも2時間はかからないとおもいます。ただし上の人が書いているように試合終了後すぐに出発しないと保証はないよ

438 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 13:11:45.40 ID:EPCMbTswd.net
長崎のたかた社長はクラブの赤字関連でゴタゴタの時選手に「金のことは心配するな、試合に集中しろ」と言ったそうだけど
選手もサポにも試合に集中させるのがフロントというかクラブが今やることじゃないのかね
本気で残留考えてるのかわからないのは万が一の事態になっても背負う覚悟みたいなものが見えないからな気がする
強化部長はサポに「我慢」とかぬかしたのにお前は何も負担しないのかという気持ちになる

439 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 14:01:04.75 ID:sX9ZbDLm0.net
ジャパネットは資金というより社長が昔の久保会長みたいな熱意を感じさせる

織田社長は文章を出したけど遅いし、足立はメディアに全く出なくなった

440 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 14:27:47.97 ID:8J+f/bJ/0.net
シバコーさん長崎出身じゃなくね?

441 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 14:48:22.10 ID:akrt4UJbd.net
シバコーさん長崎出身だよ
兄が諫早で有名うどん屋してる

442 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 15:10:29.40 ID:QsyUJGozd.net
>>433
ありがとうございます

443 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:02:04.49 ID:e4MKbwBh6.net
柴崎クラスの高給年俸の選手を雇えるのはJ1でも中堅以上の人件費のチームじゃないと無理です
長崎の人件費は3億強でJ2下位、倍の人件費の甲府ですら2000万以上は外人のみだよ
高田社長のご祝儀は地元大物枠の徳永獲得と外国人ガチャが限界だろ。
後は増田みたいな1000万前後でかつJ1,J2の契約満了フリー素材をなんとか集めて
昔の山形や鳥栖みたいに粘れるかに懸けるのみよ

444 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:05:11.67 ID:kOhNhiQL0.net
ミキッチ選手 来シーズンの契約について
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=11237

445 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:19:56.69 ID:wyHPgpWUa.net
2009年開幕戦でミカを初めて見た時は衝撃的だったなー。
9年間ありがとう。

446 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:21:18.13 ID:hN2Qi3fo0.net
ミキッチ…これは引退とかじゃなくて実質戦力外で退団か…
しょうがないのかもしれないが引退までいてほしかったな

447 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:23:27.70 ID:akrt4UJbd.net
ミカー

448 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:24:54.23 ID:wyHPgpWUa.net
やはり退団かという言葉になってしまうが、寂しいな。

449 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:26:12.29 ID:1fzEZmFO0.net
最後エディスタで挨拶するんだなミカ・・・
ザ・・ザンリュウシタイデス

450 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:26:45.59 ID:rnQ0d2Rta.net
ミカ…。
本当に感謝しかない。
本当にプロフェッショナルな選手だった。
レジェンドに相応しいし、まだやれるなら続けて欲しい。
うちでじゃないのが残念だ。

しかし何もかもが変わっていくなあ。
ゆく河の流れは絶えずして、て奴だな(´・ω・`)

451 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:28:58.35 ID:AqUSb22V0.net
ミカ退団かよ
もったいねーよなあ

452 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:29:07.00 ID:sX9ZbDLm0.net
引退じゃなくて退団か…昨年からいろいろと上手くいかないな
レジェンドに変わりないけど、今年はあまりに不完全燃焼だったんだろうな

453 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:31:31.66 ID:hN2Qi3fo0.net
まぁ連戦で起用やスタメンフル出場が厳しくなってきたしなぁ…

ミキッチのいた9年間は今年以外基本的に強い広島だったな、サンキューみきっち

454 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 16:34:28.78 ID:LwV6Qz5zM.net
まーたレジェンドを何の敬意も無く退団させるのか。発表はこんなゴタゴタしてる間じゃなくても降格残留決まったあとでもいいだろうに。

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200