2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

↑↑↑サンフレッチェ広島Part1699↑↑↑

1 :U-名無しさん :2017/11/10(金) 22:36:53.20 ID:T0WeJg9S0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!


☆オフィシャル
ホームページ http://www.sanfrecce.co.jp/
ツイッター http://twitter.com/sanfrecce_SFC
フェイスブック http://www.facebook.com/sanfrecce.hiroshima.official
ライン ID:@sanfrecce

☆wiki
SANFRECCE HIROSHIMA wiki http://w.livedoor.jp/sanfrecce/
本スレテンプレ http://2chtpl.sanfrecce.info

☆熊スレ利用のお約束
>>950が次スレをたてる
sage進行(メール欄に半角英文字でsage)

☆関連スレ
↑↑↑ AAサンフレッチェ広島Part4 ↑↑↑
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1384106955/
↑↑↑ サンフレッチェのサンチェくんPart2 ↑↑↑
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1453827285/
↑↑↑ サンフレッチェ広島ニューススレ ↑↑↑
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430651707/

前スレ
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1698↑↑↑
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1509543335/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

536 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:18:45.97 ID:M3F/xXcK0.net
ミカ、今までありがとう
常に全力でプレイする姿も真摯な人柄も本当に大好きだ
だからこそウチで全てやりきって笑顔でユニフォームを脱いで欲しかった・・・

変わらないモノなんて世の中には無いとは知っているけど
今年たったの一年でここまでクラブがガタガタになるなんて
想像も出来なかったよ

537 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:19:47.58 ID:7q0CKVy8d.net
足立壊しそうな顔してるもんなぁ
あれは悪役だよ本当。

538 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:20:39.75 ID:9avAnK0M0.net
連れてきた選手で当たったのはウタカだけか
ロペスと野上は微妙だな
ウタカを完全で取っておいて、レンタルの真相は知りたいな。
年俸が折り合わないのならなぜ完全で買い取ったのか?転売目的だったのか?

539 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:21:08.02 ID:3Vc5wCyPd.net
ポイチに関して足立を叩くポイントはあの内容と結果で17試合も指揮をとらせたところの方
まともな決断力があれば普通に残留できた

540 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:21:30.36 ID:XiZ15E7C0.net
>>533
足立がクラブに在籍している限り、1円たりとも金を落とさない。
落とした金が足立に使われると思うだけで反吐が出る。
そのかわり、足立がクビや辞めてどっか行ったら、年パスも買うし、グッズも買いまくるつもり。

541 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:22:38.95 ID:kOhNhiQL0.net
>>535
ビョンは2014加入
加入の時系列を並べるとこうなる
2012 ソッコ/デホン
2013 ヒョンジン/ジョンソク
2014 ビョン
2015 ドウグラス
2016 ウタカ/ボムヨン/ロペス
2017 フェリペ/パト/バーンズ

542 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:23:41.17 ID:t8Y2UFqlp.net
失ったもの
寿人
森保、塩谷、ミキッチ、清水

得たもの
工藤
ヨンソン、椋原、バーンズ、フェリペ

もうね…。さすがに心折れそう

543 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:24:26.97 ID:G3Abbsc5r.net
>>540
同感。
俺は12から毎年ミカのオーセン買ってるけど、足立強化部長が広島を去らないなら来年は買わない。

544 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:24:59.53 ID:XiZ15E7C0.net
>>538
ウタカなんてドグ取れなかった後の緊急中の緊急だから織田も絡んでるよ。
足立だけで、清水(エスパルスの方)とのややこしい話を進められるわけがない。
で、今年のウタカのゴタゴタは完全に足立の一人相撲。
まじで害悪すぎる。

545 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:25:15.92 ID:G3Abbsc5r.net
>>541
14だったか。教えてくれてありがとう

546 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:26:50.82 ID:9avAnK0M0.net
>>539
練習みてれば、1トップ工藤は無理なのは素人でも分かるぞ
ウタカ、浅野、寿人、浩司がいなくなって、工藤、フェリペは未知数の博打だったのに
移籍期限の3月中に急遽外国籍FW獲得できるように準備をしてなかったのは慢心だよ
3月中にFW補強した清水と瓦斯はそれで残留できてんだし

547 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:28:05.01 ID:BAEbIc6K0.net
>>542
得たものにパトリック、丹羽、稲垣入れないとは

548 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:28:13.05 ID:ddOgjdBk0.net
えーん、辛い

549 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:28:41.04 ID:qjBlnK78d.net
ポドルスキもキムスンギュも怪我で欠場しそう

550 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:29:03.60 ID:9z/QYDTCM.net
>>539
ポイチは普通のクラブなら10節くらいで解任、
サンフレは普通のクラブでないという変なプライドが
フロントにはあったんだろう
残留が第一目標という言葉はフロントには
単なるお題目に過ぎなくなってたな

551 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:29:36.98 ID:G3Abbsc5r.net
>>544
サポカンで、ACLの対戦時(2014年)からチームでチェックはしてましたと自白しちゃってるからなw
韓国新人も結果的にレギュラーゼロだったから、足立強化部長も織田さんの影響下にない自分だけの手柄(=工藤、フェリペ)が欲しかったのかな……

552 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:32:02.89 ID:G3Abbsc5r.net
>>550
ポイチの意見に背いてウタカを切った負い目で自縄自縛だったんだと思う。
工藤が大車輪の活躍をする薔薇色の未来予想図しか描いてなかったんだろうね

553 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:32:12.03 ID:iO7UEp8Za.net
最終節、勝っても負けても居残り有りそうね
降格はA柏まで持ち越すんだっけ?

554 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:32:24.89 ID:3Vc5wCyPd.net
>>546
だからその工藤や皆川の1トップにこだわるポイチに17試合も指揮をとらせた足立は無能

555 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:32:40.30 ID:BAEbIc6K0.net
>>550
いうても3冠達成した監督を切るのは難しいよ 

556 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:33:40.27 ID:01uKiqg2a.net
わかってたけどミカ退団か
寂しい

で、4バック変更による退団の原因になった足立の契約満了はまだ?

557 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:34:05.20 ID:G3Abbsc5r.net
>>553
一応うちが連勝すれば甲府が勝ち点1以下で残留確定

558 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:34:58.68 ID:XiZ15E7C0.net
>>550
フロントが単に残留だけならできると慢心してただけ。
落ちなきゃいいと思ってたから引っ張った。
現実はポイチですらどうにもできないほどにFWがショボかったっていうだけ。
ポイチも1トップにこだわりすぎたのはある。

559 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:36:49.63 ID:7q0CKVy8d.net
ミカのために連勝するんや!

560 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:37:13.85 ID:SCo4tAkTd.net
足立はおそらく仮にJ2に落ちても来年巻き返せばサポは戻って来ると踏んでるよ。
そしてライターの中野!サポの不満はある程度肌に感じでいるはずなのにフロント、強化部の取材をしない。本当に残念な男だ!
こんな事を言いたくないが同じライターとして鹿島の田中滋の方が仕事しているよ。

561 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:39:52.80 ID:G3Abbsc5r.net
>>558
工藤と皆川(+ロペス?)のツートップで3-1-4-2や3-2-3-2をやっていたところで、残留出来るほど勝ち点を取れてたかと言うとそうも思えないけどな。

562 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:40:19.19 ID:9avAnK0M0.net
>>551
ドウグラス獲得についても2年前からリストには載っていた選手ですってサポカンで
小谷野社長が言ってたしな
山村と阿部拓が獲れなかったのがとても残念、宮吉、稲垣、丸谷でお茶を濁さなくて済んだだけに
佐々木の大怪我、塩谷の中東移籍は不運だったが
もはや田邊やトンベンセ、ウェズレイら代理人のカタログショッピングするだけだから論外だな

563 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:43:01.89 ID:9avAnK0M0.net
>>554
ポイチのクビを決めるのは織田だろ。
ヨンソンも織田がなんとかコネで連れて来たし、パトリック無しじゃヨンソンでも勝てねえだろ
ヨンソンだって、ちょいちょい練習で2トップ試しては諦めてるんだぞ、工藤や皆川じゃ戦えない編成なんだよ

564 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:44:15.03 ID:G3Abbsc5r.net
>>562
カタログショッピングで思い出したけど、足立強化部長は監督交代時にミウミウをリストアップしてたらしいぞ。
代理人にとにかくすぐ呼べる監督経験者を挙げて貰っただけなんだろうけど、それにしても人材の最低限度ってものがあるだろうと思ったわ

565 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:44:16.82 ID:sX9ZbDLm0.net
>>560
今年の中野は微妙。今月号の紫熊でフェリペはFWと主張してて、それはいいんだがそれまでに、

ドリブラー>本質はチャンスメイカーである>記者の直感ではボランチではないか>FW

と見る目が無さすぎるのかフロントの意向で記事にしてるのかいいかげんすぎる

566 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:44:24.45 ID:01uKiqg2a.net
連勝?連敗の間違えだろ
今の内容でどこに勝てる要素があるのか
ポドルスキと正GKが欠場しようが控えもいい選手だからね
主力が欠場したら中林工藤皆川が出てくるクラブとは違う

567 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:44:43.89 ID:7q0CKVy8d.net
一番出て行かなくちゃいけない者が残ってるってなかなかだ

568 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:44:44.47 ID:3Vc5wCyPd.net
>>561
天皇杯マリノス戦とかいい内容で点取れてたけど工藤皆川の2トップ下にフェリペカズ稲垣森島の並びだった

569 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:44:48.12 ID:BAEbIc6K0.net
ミカのためにも残留しかないな 

570 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:45:13.58 ID:7q0CKVy8d.net
ミカのために連勝だ

571 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:46:37.06 ID:kOhNhiQL0.net
>>564
マジかよw
シャディやハリカでももうちょっとまともな品が選べるぞ

572 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:48:08.91 ID:9z/QYDTCM.net
今のサンフレを素直に応援できないのは
自分達でチームを壊しておいて応援して
くださいと言われてもという感じ

ほとんど別のチームになったように思う

残留降格関係なくフロントが今のこの段
階で何らかの変化を見せる必要があると思う

573 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:48:43.22 ID:9avAnK0M0.net
>>566
またマイク放り込み大作戦やってくるのか、ポンコツCBコンビだとヤバいな

574 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:51:43.93 ID:9avAnK0M0.net
>>564
ミウミウになってたら会員更新もしなかったかもしれないわw

575 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:55:09.77 ID:sX9ZbDLm0.net
>>574
同じく。ポイチの要望があるまでは韓国人FWをマークしてたというんだから呆れる
ミウミウで韓国人FWとかだったらとっくに降格決定してただろう

576 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 19:56:14.56 ID:u52SDEwMa.net
ミカのコメント目頭が熱くなるなあ
ポジション奪われたというよりシステム変更でポジション失くしたって感じだから不完全燃焼なんだろうな
来期は欧州帰るのかなあ

577 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:01:57.57 ID:3O2KPtsy0.net
ミカ退団ならマジでサポ辞めます
今までありがとうございました

578 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:02:17.05 ID:7q0CKVy8d.net
今こそ一心か……一番乱してるのは

579 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:10:35.41 ID:F0tjnA7X0.net
今のチームに全く魅力を感じなくなり、観戦も行かず、携帯サイトも解約し、Twitterのフォローも外して、ここにも来なくなってたけど、ミカの退団ときいて久々に来たわ

契約更新しないとかふざけんな
今の両サイドやロペスなんぞより、まだ余程役に立つだろ
今のチームに失われた熱い気持ちを持った選手、見たいと思える選手を放出とか
クラブ側は、どんどん魅力の無いチームにしていってるのに気づかないのか?
ミカは、ウチでの引退を考えてくれてたのに残念でならんわ

580 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:14:11.07 ID:QfjeVX9Yd.net
自分の中では絶対ありえないと思うけど仮にこのまま試合連敗して降格したとしても奇跡的に残留できたとしても
編成失敗の責任者の強化部長そのまま据え置き
ミカ退団でロペスレンタル延長ないし完全移籍(高額の移籍金発生)なんて事は許されないと思う

581 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:15:13.49 ID:QjqDoUcz0.net
ニワカどもが騒いでるな、ミカ退団は既定路線だろ
引退じゃなかったけど予想どおりですわ

582 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:16:05.20 ID:BAEbIc6K0.net
>>579
残念だけど今ミカのポジションはないよ だからこそまだ燃え尽きてないから挑戦を選んだんだ

583 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:18:08.88 ID:RMvmQSmEM.net
>>579
来なくていいです

584 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:23:46.19 ID:yIgX6P8w0.net
良い時のミキッチの幻影しか見てないんだろうなあ

585 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:24:02.64 ID:dxKh7hcf0.net
隣の県のサポだけど、ミキッチ退団と聞いてやって来ました。
広島に住んでた時期も長いから色々見てたけど、広島で一番好きな選手でした。
ここ2年くらいは、いつか来るだろうなと思ってたけど、やっぱ寂しいっす。

それにしても、広島なんでこんなことに…お願い、来ないでJ2。

586 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:25:33.45 ID:9avAnK0M0.net
>>581
水本か千葉もどっちかは契約満了だろうしな。丹羽がいるから両方かもしれん
2人とも高すぎるし、ミカと同じく4バックなら拘る選手でもなくなってしまった
CBは吉野、野上、佐々木、丹羽、丸谷あたりで争うかもな

587 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:26:15.82 ID:mMK2dB8e0.net
>>585
岡山でミカ引き取ってよ

588 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:27:07.55 ID:F4PNjVuLd.net
>>549
あのキーパーおらんならチャンスやね

589 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:27:48.26 ID:XiZ15E7C0.net
>>560
ぶっちゃけ優勝した時点で中野の役割も一区切りついてるからなぁ。
御用ライターに成り果ててるから、今は記事を読む価値すら無い。
まぁマッチデープログラムの文章と同レベルと思っておけば、何とも思わん。

590 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:29:39.32 ID:XiZ15E7C0.net
>>564
織田がリストアップを見て、こりゃあかんと思って自分のコネで探してきたんだろ...
はぁ...悪い意味でのため息しか出ないな...

591 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:29:50.40 ID:62QD7QKzM.net
お前らは何もかも諦めろよ

592 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:30:09.82 ID:P6Fy6uxI0.net
丸谷はさすがに移籍か片道レンタルだろベンチにも入れてないし

593 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:30:12.40 ID:BS42YJ//0.net
>>528
補強がいまひとつからの
選手起用が異なる監督連れてきて
根っこからぶっ壊した感じがスゴい
2年間でこんなにレンタル含め放出するとは......

594 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:32:00.80 ID:7s5T50hNM.net
きれいに引退じゃなく現役続行してくれることを敢えてポジティブにとらえるわ
来年も日本でミカのプレーが見られるなら嬉しい

595 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:32:35.39 ID:BS42YJ//0.net
>>554
他にできる選手いなかっただろ

596 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:35:23.68 ID:BAEbIc6K0.net
監督変えてフォーメーション変えて出番を得る選手がいればポジションを外される選手もいる 今までそういうのはあまりなかったけど考えてみれば当たり前だわな

597 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:39:47.27 ID:Grvwx/w60.net
ミキッチの3大祭り

2009年のペトロビッチと初来日で新幹線から降りてきたときの写真
2009年の開幕戦での衝撃
2012年の茂庭との衝撃

598 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:40:13.91 ID:9avAnK0M0.net
>>596
浦和もWB専の宇賀神と駒井が居場所を失っている
広島ではそれがミキッチと清水だった。
特殊サッカー特化のチームだったから致し方無いな、それで得たものが望外の結果だったし

599 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:41:06.96 ID:Grvwx/w60.net
振り返ってみるとこの10年で2009年が一番心がワクワクしてドキドキしてたなぁ
優勝したシーズンはまた違った感動があったけどね

600 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:41:13.70 ID:LfFg0oDt0.net
ミカはスピードは衰えたし、対面の選手に仕掛けて抜く場面もさっぱり見なくなったし、クロス入れてもゴールライン割る始末
それでも今も一番好きな選手だ
本物のプロフェッショナルだった
9年間を共有できてよかった
ありがとう

601 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:44:26.08 ID:P6Fy6uxI0.net
ミカの退団は既定路線だったのはたしかで今は残留を第一目標にみんなで頑張るのもたしかよ
それで、来年はどういうチームにするの?
クラブに発表してほしいのはスポンサー向け謝罪文じゃない
今のチームを応援するための未来への希望を示してほしいんだけどな

602 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:44:33.25 ID:7q0CKVy8d.net
15年優勝したときは3度目で幸せだったと同時にこれがいつまでも続かない
チーム力が落ちる日がくるのは分かってはいたが崩壊具合のクセが強い

603 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:45:13.24 ID:FY1sOVFZ0.net
???『チームがバラバラじゃねーか!』

604 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:47:13.53 ID:XzIZyi+B0.net
>>597
セレッソに前半で3-0リードした試合の
ジャンプが届かないキムジンヒョンも入れてあげて

605 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:48:39.14 ID:/k+KjUSHd.net
トーリターニ

冗談はおいとくにしてもこういう時にチームまとめなきゃいけないキャプテンはなにしてんの
チームの顔としては全然出てきてないけど

606 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:50:27.88 ID:7q0CKVy8d.net
ミカはクロスシュートが多かったなぁ
最後のはホーム新潟戦のポスト→GKか
15年のアウェイ山形戦も綺麗なクロッシュー決めた。セレッソ戦も2回くらいあったっけ

607 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:51:25.82 ID:Grvwx/w60.net
ナビスコ決勝の1点目のアシストもすげかったなぁ

608 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:54:08.63 ID:780WH29lM.net
>>597
茂庭祭り教えて
あの俊足の茂庭をチンチンにしたん?

609 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:54:25.36 ID:9avAnK0M0.net
>>603
ロペスの1トップでまとまっている
先日のTMでは東口、井手口、倉田がいない強豪ガンバ大阪に勝利している

    ロペス
柏  、柴崎、フェリペ
  稲垣、青山
高橋、千葉、水本、椋原
     林

左右はしらんが、高橋のクロスから柴崎のヘッドとチームは進化しているのだ(ヽ゚д)

610 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:55:22.16 ID:M3F/xXcK0.net
ちょっと上の方でナカノンいらねー的な意見があるけど
さすがにそれはちょっとどーかなーとはおもう
単なる飯の種なのかもしれんが、一応ダメダメだった頃からずっとウチをおっかけてたライターなわけだし

・・・とか思ってたが、今ようやく紫熊読んだんだけど(東京熊なので一日遅れ)
またテメーのグルメ漫遊記載せてやがんじゃねぇかよこのブタ(´・ω・`)
浅草の飲み屋がどーとか、こちとら読みたくもねーよ
こんなクズ文章書く手間暇あるんなら選手やクラブ上層部へのインタビューの一本でも入れろよマジで

611 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:57:13.58 ID:1fzEZmFO0.net
今年って年一あったっけ?

612 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 20:57:58.41 ID:BAEbIc6K0.net
>>611
アウェイセレッソ戦

613 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:01:03.99 ID:9avAnK0M0.net
>>611
凄いのあったぞ
セレッソの選手も広島ヤバいなと試合後に語っていた

614 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:01:05.30 ID:kOhNhiQL0.net
>>610
紫熊倶楽部は最後の2ページの選手短信欄を読むための雑誌ではなかったのか(´・ω・`)

その2ページのために300円払うのも何だが

615 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:01:15.43 ID:7q0CKVy8d.net
>>610
なにがホッピーだ、もつ煮だよ
グルメ雑誌買ったつもりないよなw

616 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:07:21.08 ID:M3F/xXcK0.net
>>614>>615
ちょっと言葉過ぎたかもしれんが、このチームの置かれた状況で
あの記事はちょっとねーよなぁ・・・

あと余談&読みたくねーと言いつつ読んでんじゃねーかとツッコミ受けるかもだけど
あの漫遊記読むとナカノンってホッピー単体で呑んでんのだろうかと疑問に思う
普通は『なか』(大抵は焼酎)と一緒に頼んで割るモンなんだと思ってたんだが

617 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:14:51.12 ID:3Vc5wCyPd.net
>>595
と思考停止してただけでヨンソンのようにロペスの1トップとか
2トップにするとか宮吉を使うとか色々試すだけの時間は与えられてた
工藤か皆川の1トップに柴崎ロペスシャドーという組み合わせである必要はまるでなかった

618 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:20:08.54 ID:FY1sOVFZ0.net
どこまでもクソな強化部長だわ
破壊神かよ

619 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:24:52.65 ID:9avAnK0M0.net
まあ、攻撃は駒の当てはめパズルで結果だして来た人だから
良くも悪くも石頭なのが幸いして3回も優勝できたし、監督として成功体験しかないもんな

ヨンソンみたいに降格、昇格、残留争い、優勝、金満クラブで結果だせずと
過渡期に経験豊富な人が来て幸運な方だよ
マツダで主務やってた織田がいなけりゃ、足立が適当にミウミウ連れてきてたと思うと
マツダ時代からのコネが本当に財産のチーム

620 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:31:39.64 ID:fANVgPio0.net
寿人といいミカといいクラブ史上最大レベルのレジェンド達とこんな別れ方をする事になるとはな
追い出す側はのうのうと来年も居座るんだろ
しねよクソクラブ

621 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:34:27.07 ID:M3F/xXcK0.net
たらればだけど、ホント早い段階で工藤ちゃんの1トップは見切って
もうちょっと柔軟な対応、2トップやってみるとか出来ていればなぁと思うわね
負けが込んできたらそういうチャレンジや思い切った事は出来なくなるものだし

就任以来、ずっと我慢強さが良い方に転がってきたけど
今年に限ってはそれが逆に行っちゃった訳で

622 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:41:12.65 ID:/o/R2fKl0.net
気持ちは分かるけどこの件でフロント叩くのは理解できんわ
ミカは衰えまくっててシステム変更もあってヨンソンも使ってないじゃん
後勘違いしてるヤツいるけど寿人は自分から出ていったよ

623 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:43:03.95 ID:fBbZsvFxr.net
>>562
野上や稲垣のときも昔からチェックしていたって言ってたからな、どこまでほんとなんだろ?

624 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:45:31.88 ID:7s5T50hNM.net
しかしどこに行くんだろうミカ
コネクションでは清水長崎仙台あたりなんかの

625 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:50:26.15 ID:FROuMyX70.net
>寿人といいミカといいクラブ史上最大レベルのレジェンド達とこんな別れ方をする事になるとはな

ファジアーノ岡山と名古屋グランパス の対戦現地で見たけど、
宮原、佐藤のコンビって良いな。勝ちまくってた頃のサンフレ見るようだった。

626 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:50:33.93 ID:7q0CKVy8d.net
ミカはドゥトラくらいまでやるかなぁと思ってはいたが、いやはや残念

627 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:54:40.92 ID:6+PElZVC0.net
ミカ→寿人
のグラウンダーのクロス大好き、あれだけはワロスじゃなかったな

628 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 21:57:35.50 ID:rGBNy7yZ0.net
雨中のビッグアーチで
キレキレのミカと長友のマッチアップは見応えがあった

629 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 22:01:57.53 ID:7q0CKVy8d.net
>>627
初優勝の年だったかアウェイ東京戦のグラウンダー、あと雨のEスタでの名古屋戦?DF弾き飛ばしてグラウンダークロス
寿人が野津田にスルー言って決めたやつ好き

630 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 22:07:12.99 ID:MTnk1X070.net
どうしてもポイチのせいにしたがる奴いるね

少なくとも五輪の監督に選ばれたってことは、
それが世間の評価って事

631 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 22:07:20.23 ID:VIxD34sz0.net
>>629
名古屋は左SBに小川使ってたんだったかな。
どこもミカのマッチアップは速い選手付けてたり、2枚で見たりしてたのに、これなら好きにできるんじゃね?
と思ってたら、ミカが無双してたね。

632 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 22:08:15.53 ID:yXrM6QEFE.net
ミカ居なくなって応援したい選手居なくなった

633 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 22:10:55.78 ID:LPQeYLzt0.net
強みがサイドしか残ってないことがバレバレなのに常時3人とかに囲まれて、
それでサポートもなく個人で抜けないのを「衰えた」とか言われてもミカが気の毒すぎるわ
少なくとも「何とかしなければ」と色々ピッチ上で考えて必死に戦ってたのは序盤戦ではミカと柏だけだったと思う

634 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 22:12:17.00 ID:8547IYKEa.net
初得点決めた後のミカの嬉しそうな顔が忘れられない。
最初は今年で引退しようと思ってたんだろうけど、まだまだやりたい気持ちが強いんだろうな。
こういう形で去るとはな。。残念でならない。

635 :U-名無しさん :2017/11/13(月) 22:14:50.62 ID:DMci+s3hd.net
>>633
ほんとそれな
シャドーは何故フォローに行かねーのとかボランチはボール渡したら行ってこいじゃ駄目だろうとかめちゃくちゃ思った

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200