2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1892◇

1 :U-名無しさん :2017/12/05(火) 22:59:12.12 ID:IL8fC12j0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ用、これを行頭に3行入れてね。

前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1890◇ ・
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1512319391/

グランパス公式HP http://nagoya-grampus.jp/
グランパスTwitter http://twitter.com/nge_official
グランパスFacebook http://www.facebook.com/nagoya.grampus.official
グランパスInstagram http://www.instagram.com/nagoyagrampus/
グランパス公式LINE http://page.line.me/nagoyagrampus
グランパス・Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパスWEB SHOP http://webshop.nagoya-grampus.jp/

Jリーグ.jp http://www.jleague.jp/club/nagoya/day/

赤鯱新報 http://www.targma.jp/akasyachi/
ニッカン http://www.nikkansports.com/m/soccer/jleague/team/grampus
エルゴラ http://blogola.jp/t/nagoya
中スポ   http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/

>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください(踏み逃げ厳禁!)。
・立てられないなら940以降は書き込みしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力してください。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

613 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:16:53.73 ID:bvdH4BVb0.net
少なくとも外人枠をGKに使ってる余裕はない
CB取ってきてくれ

614 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:17:55.79 ID:t3O5buDe0.net
プレーオフ 武田が触らなかったらゴール決められて負けてたかもしれないから
まあ武田でいいよ

615 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:18:37.78 ID:aNoSgMnF0.net
>>609
個人的な意見だが、楢崎は来年は少なくとも現役でやったほうが良いと思う。 代表でもそうだけど、今のままで引退したらもったいない。 
ただし、今のままの練習だけだと難しいので、専門のトレーナーなり栄養士なりつけてでも、今以上にフィジカル管理を徹底的にやったうえで。
楢崎に限らずベテランが衰えるのはフィジカル能力の低下だし、難しいがここを改善できれば技術やセンスはいまだに日本一の選手なので活躍できると思う。

616 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:18:51.04 ID:80815F910.net
>>609
楢さんと玉さんには社長が延長オファーだすってよ、寿人さんは複数年契約中、青木は契約延長済みな。
ワシには4枠目として残ってほしいが噂だとブラジル人FW、シャビ、ボランチ(ネット)、GKで4枠埋まっちゃうのよね。
イムくんをレンタルして韓国人GKとかなら大丈夫だけど。

617 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:19:11.98 ID:Wsa13IDFa.net
取れる範囲の最上位が六反だろ
少なくとも武田よりは経験と実績がある
それ以上欲しかったらアジア枠使うだな

618 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:19:25.01 ID:XHHIHhEX0.net
武田セーブも悪くないし
キックもそれなりだし
別にそこに金使わんでいいやん感ある

619 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:19:50.37 ID:xazRXYGp0.net
>>579
川崎のFWが良くなるのは憲剛の存在が大きい
連れてくる外人FWが昔から成功するのもそのせい
それは風間が就任する以前からね

620 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:20:48.74 ID:MGvqUlZv0.net
武田でええがや
渋谷と比べるんだ

621 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:21:06.01 ID:s50hLaHe0.net
>>618
よくハンブルするし、セーブが一番心配なんだと思ってたが

622 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:22:12.58 ID:6U7mV8Rj0.net
六反狙ってるって記事出てたな。

623 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:22:32.78 ID:aNoSgMnF0.net
>>612
だから外国人GK探してるってことじゃね?  欧州あたりはカミンスキーレベルがごろごろいるんだろ。

>>613
いやGKは重要だぞ。 風間サッカーじゃ守備構築はそこまで期待できないからCBもそうだけど、GKも欲しい。

624 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:23:22.50 ID:Ixa29ZPEp.net
青木って複数年延長?

625 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:23:23.75 ID:ldZRttbSM.net
>>552
風間『毛減る?獲らんよ
縁起でもない』

626 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:24:15.01 ID:Fxjd27zT0.net
来年はCB3枚は集めないといけないしボランチもあと一枚は欲しいし
FWもシモ変えるなら新しいの獲るしあんまり高望みはできないよね
降格するクラブから使える選手引きぬけりゃいいけど前にはいるけど後ろはって感じだし
ほんと居なくなってからイソムラサンの有難みがわかるとはw

627 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:24:21.26 ID:aNoSgMnF0.net
>>621
J2だと粗が見えにくいだけで、J1だとそのあたりがより顕著に出てくるよなあ。

628 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:24:21.32 ID:XHHIHhEX0.net
>>621
楢さんに慣れすぎたからあれだけど
J2だと他のとこのがもっと酷いし
詰められて失点って事もなかったからそんなでもないと思う

629 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:28:21.64 ID:scpsZ9URd.net
武田プレーオフ決勝の時ゴールキック2回くらいキックミスしてたね。

630 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:28:33.59 ID:ldZRttbSM.net
>>608
今居るメンバーは風間サッカーに適性
あるから残ってるんでしょ

631 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:31:17.79 ID:t3O5buDe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3jbkTRcMnn8

35秒くらいのスロー動画みると完全にボールに触って軌道かえてるのがわかる
触らなかったら入ってたなこれ 武田くん万歳

632 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:32:57.59 ID:aNoSgMnF0.net
西川・東口・中村・(権田)・(林彰)の代表常連および候補GK
韓国代表GK陣(桜・牛・札・川崎)
実力ある外人GKのカミンスキー
その他・・・飯倉、六反(元代表候補)、関、林卓(元代表候補)
J2昇格・・・秋元、長崎の外人GK

他チームのGKと比較しても武田はトップクラスとは残念だが思えないしな。
全盛時の楢崎ならこれらJ1のGK陣+川島がきてもナンバー1GKと自信をもって言えたけど。

633 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:33:00.70 ID:zmkmw7h50.net
優勝からもう7年も経ったのか
優勝した年に生まれた子はもう小学生やん

634 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:33:25.90 ID:h8oiD5HR0.net
風間サッカーで単純に失点を減らしたいならスーパーなGKを連れてくるっていうのはアリだと思うけど
そうするとGK、シャビ、シモ(ブラジル人)、イムで枠が埋まって肝心のCBを補強できなくなるんだよな

635 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:35:23.46 ID:kEFngIXk0.net
ほんと辛いよね。ジェフと福岡の関係者には申し訳ないと思う。

ホントなら福岡がJ1だったのにね。で、名古屋は来年もJ2だったのに。

まるでJ1に上がるのが当然のようなその振る舞い、厚顔無恥とはこのことだね。

世の中汚いよ。ほんと汚い。吐き気がする。

636 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:35:41.45 ID:aNoSgMnF0.net
おっと鹿の曽ヶ端を忘れてたな。 

637 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:37:08.13 ID:HvtkxLxM0.net
>>635
気持ちいー!!

638 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:38:26.96 ID:aNoSgMnF0.net
>>616
>イムくんをレンタルして韓国人GKとかなら大丈夫だけど。
 あらかた実力ある韓国人GKはほとんどJに来てるから、獲るんなら欧州あたりからの方がいいかも。
 アジア枠じゃなくて外国人枠になっちゃうけど。

ああ桜の韓国人GKを>>632に入れるのわすれてたわ。

639 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:38:45.60 ID:zVDU1KKp0.net
武田は山瀬のシュート触ってるな
あれに反応した後のセカンドだから、完全に一人で決定機防いだ、ただ現状代表クラスには遠い

湘南の秋元、京都の菅野の方がまだ上手いが、
成長しているとは言わざるを得ない
この反応が神がかってるのか、たまたまなのか
わからんけど

一応メインでいいんじゃないのか

640 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:40:10.39 ID:Fxjd27zT0.net
楢さんをずっと見てたせいで感覚が麻痺ってるのかもなーw
GKは再来年入ってくるはずのユース出身で早稲田に流された小島君に期待しよう

641 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:40:11.50 ID:94kiTg0o0.net
>>639
去年も頑張ってたじゃん
かなりいいセービングしてたよ
オグランパスがあれだったから印象霞むけど

642 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:40:13.94 ID:pRrIww010.net
GKだけスーパーになっても失点たいして減らないかもよ
失点少ないチームってGKだけじゃなくてDFが潰したりコース消したり追い込んだりってのがあって
GKがカバーするエリアをある程度限定出来てるから失点少ないんだと思うし
まぁ、それらを操る的確なコーチングってのもGKの能力の一つかもしれないけど

643 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:43:17.40 ID:cp0m9zja0.net
じゃあ田坂辺りどうなんだろ。

644 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:44:13.81 ID:k0L7XD4N0.net
仙台はブラジル代表GKにオファーしたみたいだね
アレックス・サンターナ

645 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:44:25.94 ID:GhmjnRGi0.net
>>642
GKが相手に1対3とか作られたらもうどうしようもないしな

646 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:45:31.53 ID:paywzT6K0.net
>>631
武田のビックセーブのリプレイ中に、微妙にずれてる取材レポ続ける濱田に殺意。結局、武田が触ったかどうかとか、柱谷はコメントできず。そこが肝の場面なのに。

647 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:45:31.80 ID:pRrIww010.net
今年の守備は特に横パス狙われて、かっさらわれて
GKと一対一のどフリーで撃たれてる印象
あれじゃあGKがかわいそうだと思う

648 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:45:36.56 ID:aNoSgMnF0.net
>>641
良い反応で良いセーブあったけど、ファンブルしたり技術的な面がまだまだで安定感も微妙だった。
今年は成長したのか、J2だったからなのかは来年のプレー見るまでは分からないけどな。 前者であってほしいけども。

649 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:46:14.37 ID:zVDU1KKp0.net
キーパー争い熾烈なんだよな
韓国代表がそのまんまこっち来てるし、日本代表も
鎮座してるからな。唯一海外でやってるのが川島だけ。カミンスキーとかも来て、もしかして一番試合に出るのが難しいかもな

650 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:46:51.19 ID:WCWOglln0.net
磐田はカミンスキー、川崎はチョンソンリョンが入った途端
それぞれ前年より失点が10前後減ってるから
やっぱり影響力は大きいと思うよ

651 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:47:00.20 ID:ejhWsGONE.net
DFのミスで失点って言うのは結構あったけど武田のミスで失点したのってそんなに記憶にない

652 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:47:12.49 ID:80815F910.net
>>640
私も個人的には小島君がいい。
風間さんのサッカーなら(GKに関係なく)失点はするだろうしね。
降格だけは2度とごめんだけど。

653 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:47:32.30 ID:fPOxpINs0.net
武田反応だけは一流じゃねえか

654 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:48:56.43 ID:aNoSgMnF0.net
>>645
そういえばあったなw

655 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:51:50.86 ID:tprBcID90.net
楢崎はもうJ1だと厳しいのか?

656 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:52:07.57 ID:qt5osTag0.net
楢崎はJ2でも厳しいやん

657 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:52:26.44 ID:aNoSgMnF0.net
>>651
天皇杯で飛び出しミスってゴールされそうになったのを味方がクリアとかしてたよ。 
どちらにせよ、J1だと反応だけじゃなくて、技術や戦術面の能力も重要になってくるしね。
それらが高い選手は活躍できるけど、広島の中林みたいに反応は良いけど他がアレな選手はJ1じゃミス多かったし。

658 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:53:37.13 ID:/5oXWRpWd.net
エンブレム
風推し
名古屋で1つになる幸せ

名古屋人のダサさが凝縮されてる

659 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:53:53.66 ID:zVDU1KKp0.net
ソンリョンはセーブ率no1だけど、川崎のディフェンスが球際強くなったのが、シュートコース限定させてんだろうな

カミンスキーも大井健太郎を中心とした堅守で助けられてるけど、まぁ上手いね

鹿島の鉄壁でぬくぬくできてたら、曽ヶ端でも守れる。曽ヶ端微妙だけどな、楢崎のがまだ上手い

660 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:54:03.76 ID:Wsa13IDFa.net
武田を第2に追いやるやつが来ないと層が薄すぎる
楢崎はもう現実的に無理

661 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:54:18.10 ID:Fxjd27zT0.net
来年は基本残留が目的じゃないか、おそらくDFライン全員居ない上にFWも変わるっぽいし
風間サッカー浸透には時間かかるし、川崎の一年目もヤバかったけどフロントが我慢したわけだから
それに強化費どれだけ出るかわからんし、来年W杯じゃ当落線上の選手は移籍なんてギャンブルせんだろう

662 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:55:13.48 ID:aNoSgMnF0.net
>>655
厳しい。
技術や戦術的なセンスは日本トップなのは変わらない。
ただ年齢的にしかたがないが、現在のフィジカル能力はJリーグのGKでも下から数えたほうが良いレベル。
フィジカル能力がある程度まで上げれて、シーズン中も持続できれば活躍できると思うよ。 まあスポーツ全体考えて40歳台の選手がフィジカル上げるの難しいけどね。

663 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:55:55.24 ID:qt5osTag0.net
風間サッカーは時間がかかるっていうか
単に個の力不足だよね

664 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:56:16.96 ID:lYbPGb1za.net
全盛期の楢崎なんてあんだけバイタル空けててもFK打たれても入る気はしなかった。FKは確か俊輔の一発だけ
いいGKかどうかの違いはそこ
ペナの中まで入られて打たれるシュートをGKが止めるのは運次第な部分もあるが

665 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:56:31.48 ID:xDrfmsU70.net
武田がJ1で通じないとか、おれのようなもんが見ても絶対分からん
自身をもって言える。おれは技術的に武田がつうじないとかなんて絶対わからん

666 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:58:47.35 ID:aNoSgMnF0.net
>>659
 同意。

>鹿島の鉄壁でぬくぬくできてたら、曽ヶ端でも守れる。曽ヶ端微妙だけどな、楢崎のがまだ上手い
 特に同意するわ。 曽ヶ端も結構ミスあったからな。 正直、曽ヶ端が今のグラでゴール守ったら楢崎よりも悪くなると思う。

667 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:59:16.72 ID:p7gRbTqh0.net
もし俺が誰かの代理人だったら
適正価格で売るけどな

その道でずっと生きていくのなら信用第一だから。

668 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 21:59:57.57 ID:ojxP/FN9r.net
>>593
ピクシー
デュリックス
トーレス
パシ
の時代までさかのぼるな

669 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:00:10.20 ID:Fxjd27zT0.net
ピクシーはシュートコースは開けてもいい楢崎頼みの守備だったよなー
>>663
その個ある選手がどれだけ獲れるんだろうか
回したパスがとられて失点で勝ち点幾つ落としたんだろう

670 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:00:36.30 ID:/4pqsEva0.net
楢さんは義成みたいにシーズン途中で引退宣言してほしい
J1の対戦相手だって敬意を払ってくれる存在

671 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:00:45.88 ID:pRrIww010.net
要は
本来ならDF堅守でGKが目立たないくらい守備が固ければ問題無いんだろうけど
風間サッカーだと現時点ではそこは期待出来そうにないから
スーパーなGKでもう少し踏ん張りたいって事でしょ?

672 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:01:01.99 ID:RJz+XtMmr.net
武田は反応やセービングは悪くないと思うんだが判断が悪いとはおもう。

673 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:01:32.93 ID:cXCq+rT60.net
明日からオフ開けだから何かしらの契約リリースあるかもな

674 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:04:33.27 ID:qt5osTag0.net
最後の練習までに出てく選手はわかりたいよね

675 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:05:56.52 ID:WCWOglln0.net
契約満了通告がシーズン終了の5日後までだから
遅くとも明後日までにはある

676 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:07:19.60 ID:aNoSgMnF0.net
>>671
まあそういうことだね。 武田は好きだけど、J1の他のGK陣と比較しても実力はトップクラスとはいいがたいし。
守備構築できてりゃGKが多少悪くても組織でカバーできるけど、風間サッカーにそれは期待できないし。
J2と違って、J1は個の能力と組織力が高いからなおさらね。

677 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:07:38.24 ID:Hs9QsEZ5M.net
CBは麻也の元相棒タラゴナの鈴木はどうなの?代表当落選上だからうまく交渉すればW杯目指して日本戻ると思うけど
足元上手いかは知らない

678 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:08:26.05 ID:YW9G4BK90.net
>>666
曽ヶ端のミスと言えばこれ思い出す
ttps://www.youtube.com/watch?v=_PC8KWR4U28

679 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:10:02.24 ID:z/wxzGCE0.net
残業(個人練習)に対する考え方は
入社前に言質を取っておくものだ

680 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:10:04.38 ID:cScOntG80.net
>>677
少し前インタビュー読んだけど、あいつは2部でも海外でやれればいいみたいだよ
多分しばらく日本に戻らないんじゃないかな

681 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:10:06.00 ID:GhmjnRGi0.net
>>669
PA外ならシュートコースある程度切って限定させてたってだけで、別に普通の戦術だったと思うけどな
カウンターでやりきるために無理めなミドルを撃ってくるチームが多かっただけで

682 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:10:51.47 ID:Wsa13IDFa.net
申し訳ないが武田にJ1外国人のシュートをビッグセーブできるイメージはない

683 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:11:45.69 ID:qt5osTag0.net
やはり鈴木違いの鈴木の方を再オファーでしょ
あと海外志向らしい富安

684 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:12:03.76 ID:ojxP/FN9r.net
>>678
相手に大岩、こっちにはマヤがいるときか

685 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:12:28.57 ID:+2H3JcQnd.net
>>680
これか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171128-00010005-sportiva-socc&p=2

686 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:12:49.01 ID:GhmjnRGi0.net
>>678
https://youtu.be/bDDh0wClYPc?t=46
これも

687 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:13:07.41 ID:4OT7Au4jM.net
>>243
リーグ戦ではあえて千葉に二連敗しただろ

688 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:13:32.10 ID:2SOGlL8za.net
またCBで苦しむのか
まだ代わりがいないって状況でレギュラーポンポン放出しすぎなんだよなー
今年もワシントン宮原抜けるのが濃厚で新聞情報によると外人CBの獲得はなさそうだし

689 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:14:40.49 ID:9zPK4zpx0.net
>>678
荒ぶる鷲のポーズのやつかw

690 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:17:13.88 ID:aNoSgMnF0.net
>>682
シュートストップだけでも反応の速さだけじゃなくて、ポジショニングや判断力がより重要になってくるからね。
J2と違って相手の個の能力・組織力も高くなってくるし。

691 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:22:39.84 ID:z/wxzGCE0.net
楢たんは宇宙一だなあ

692 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:26:37.96 ID:zuW9PFwua.net
退団情報早めに出して欲しいな。土日の練習で最後かもしれんし挨拶なく会えなかったら悲しい

693 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:29:41.39 ID:mmSYJbGa0.net
補強はMFのネットと李承熙。

694 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:31:22.14 ID:RxUqpZAr0.net
武田の場合J1レベルでの経験が不足してるのがあるしなあ
良いCBが補強出来てこれは無理ってシチュが減ればまだ何とかなるのかな

695 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:34:10.42 ID:wIOslejC0.net
ピクシー時代のミドルレンジから打たれても楢崎が止めるから、引いてペナの中固めるってのはなかなか効率良かったわ
スーパーなGKがいるならそれでいい

696 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:35:15.97 ID:u2zvQNfU0.net
>>683
永井の時みたく海外移籍しやすい契約で釣るのはありだね。
特に名古屋は、吉田という海外移籍大成功したCBの前例がある。

697 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:36:52.49 ID:ERmbygSUa.net
楢崎と闘莉王と増川ならどうぞ打ってください、上げてくださいの速さで勝負しないリトリートになるよね

698 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:38:13.67 ID:rBTAhy750.net
懐かしいなあ
バイタル空けまくりの大胆な守備だったね

699 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:41:10.67 ID:2lhaUcMa0.net
>>633
それうちの子や
2010年は人生最高の年だった

もちろん日曜日は豊スタに連れてったぜ

700 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:45:02.54 ID:BH0uQs3bd.net
ネットが入るとすると、外国籍選手は、シャビエルとCFが確定で、あと一人がGKかCBか。
CFはシモビッチか新外国人

CBの方が重要な気がするが、GKも補強したいし、
難しいところだな
(それとも、ネットがCBやることもあるか?)

701 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:50:13.46 ID:ztnrGHCq0.net
ネットを獲れるかどうかはともかく、田口小林のボランチは動かさないんじゃないかね

702 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:52:26.31 ID:ERmbygSUa.net
ネットが欲しいのはどっちでも計算できるからだろうな
イムはアジア枠使うこと考えたらJ2にレンタルして枠を空けたい

703 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:53:38.35 ID:Fxjd27zT0.net
ピクシーが現役の頃の補強はワクワクしたよなーほんとに代表クラス獲ってきて
阿部ッカムとかもうまく取れてればなー冨安とかにはチャレンジしてほしい
花井、杉森で懲りればいいのにこの状況もあって菅原にまーた期待してしまう

704 :sage :2017/12/06(水) 22:55:08.33 ID:BH0uQs3bd.net
>>701
つまり、ネットはCB用に取るということ?
基本的にボランチで試合に出てるみたいだが、CBとしてなら、他にも良い選手がいそうだが

705 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:56:38.33 ID:mgQd48kz0.net
>>472
間違いない! 孝起レンタルに出さずに使うべき

706 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 22:57:41.77 ID:sdMOh6pt0.net
>>416
誰も書かんかったから書くけど
対戦相手にうちの現キャプテンが

707 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 23:01:31.23 ID:ztnrGHCq0.net
>>704
今年の風間を見ていれば、ポジションなんか飾りであることがわかるはず
小林ですらCBで使ってたし、ワシも本来はボランチ
本職のCB獲ったとしても使われるかどうかわからんよ

708 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 23:02:25.78 ID:ERmbygSUa.net
風間が求めるCB像がほとんどでかいボランチみたいなもんだから難しいな
麻也がいたらドンピシャなんだけど

709 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 23:04:29.55 ID:JnaW033Sd.net
代表に呼ばれてた鳥栖の坂井が空いたぞ

710 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 23:13:15.37 ID:ztnrGHCq0.net
>>708
川崎の谷口なんか理想的なんだけどな
優勝しちゃったから無理だろうね

711 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 23:17:37.67 ID:qt5osTag0.net
降格したけど吉田にオファーした図々しい名古屋はどうした

712 :U-名無しさん :2017/12/06(水) 23:18:31.84 ID:t0utRY1Z0.net
エドゥアルドは?
去年風間が使ってた実績があるけど
今年はそんなに出てなかったみたいだし

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200