2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★29

1 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 17:09:35.15 ID:VABrjoUFa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★28
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1511661228/

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2017/
プレミア
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2017/premier_2017/
プリンス
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2017/prince_2017/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

438 : :2017/12/20(水) 20:54:24.00 ID:GmNLTo9t0.net
>>434
馬鹿発見w

439 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 08:09:22.97 ID:UXxATzOs0.net
>>437

例えば、どのような嘘だろうか?

>>436

陰謀を暴かれると困るので、薬物や毒物を飲ませて病気にする。

440 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 11:24:23.30 ID:P/pJP4HHd.net
>>424
充分だろ、初参戦で、残留だし。
お前バカにしすぎ

441 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 11:45:38.53 ID:jLYBFWF80.net
>>440
米子北は下位相手には1勝1敗で
勝ち点を3ずつ積み上げたこと、神戸など上位相手に
引き分けて勝ち点を積み上げたことから来年もしぶとく
行きそう。
逆に大阪のユース2つに1勝1分けと勝ち点8荒稼ぎの
神戸弘陵が落ちたので桜と脚の成績は上向くかも。
ということは益々下位との対戦で取りこぼしができないため、
米子北には良いのかな。

ただし、名古屋と京都が戻ってきたら分からんな。

442 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 13:02:20.54 ID:Fb45jORO0.net
>>397
人口比から言えば、千葉は「北関東」に入れるべき
その場合は名称も、南北では不適切で、たとえば
東関東、西関東のようにすべきであろうが。

397案
----
単位: 万人
東京 1374
神奈川 916
千葉 625
山梨 82
…南関東 計 2997

埼玉 730
茨城 290
栃木 196
群馬 196
…北関東 計 1412
----

千葉を移動させた案
----
東京 1374
神奈川 916
山梨 82
西関東…計 2372

埼玉 730
千葉 625
茨城 290
栃木 196
群馬 196
東関東…計 2037
----

443 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 17:22:36.43 ID:YDeUj5Yv0.net
>>439
>例えば、どのような嘘だろうか?

例えば、こんな(↓)調子も日本の慣例の一例・・・。ほんの、一例・・・・・・・

https://mat  suri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1512925861/657
657U-名無しさん (ワッチョイ 7b81-x0E7 [218.227.38.237])2017/12/20(水) 21:26:23.27ID:sMzW5F/50
  >>653
  >>あのときは、福岡の10番が出られんかった。
  
  >たしか、四中工が千葉と決勝だっけ?やったときも、
  >相手のキャプテンが出てなかったぞ。(しかも、千葉出身の奴だった)
  
  さらに、清水商業とやった時は、主力の3人が不在だったという恐ろしい世界がココ

444 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 17:34:16.69 ID:YDeUj5Yv0.net
>>443
 
ガクガク        彡 ,、_,、 ミ ガクガク  /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
   ブルブル   ノノ §′ ;ミヽ )) ブルブル|┌──────┐ J .|||
        彡/⌒ ̄ ⌒ヽ| ((.     | |福岡の10番不在| ◎ |||
ガクガク _彡/ι   人  | ヽ ヾ___.   |.|四中工のキャプテン |   .|||
 ブルブル 彡/   ι / ヽ ヽ .| ))) ./|  | |清商の主力3不在| ||||||| |||
  /  ノノ/ι   /ノノ ヾ\_ノノノ //   |└──────┘||||||| ||
  |二 彡/     | (((二二二二二ニ|/||    ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| |||
   | (((|    ι     )))■■■ |||||   .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::

(llllll゚Д゚)ヒィィィィ <千葉に勝ったりしたら、ヤードで消されちまうよ〜〜〜!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル <死体は、船橋の廃棄場か、朝鮮送りに!!  怖いぃぃぃぃ!!!!

445 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 17:58:50.41 ID:YDeUj5Yv0.net
>>443
 >>>あのときは、福岡の10番が出られんかった。

https://www.jsports.co.jp/foot/m/other-game/post-262/index.php
>夏のインターハイ2回戦でも対戦しているこの両校。
>その時は、1-0で流経大柏が勝っていますが、その試合でPKを外してしまった東福岡の井上。
>大会前からリベンジを口にしていましたがこの試合は無念の出場停止。


まさに、悪魔としか言いようがないな・・・・・・

446 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 18:13:49.04 ID:8G+WVQspM.net
で、結局ウエストに京都とともに参加するのは名古屋なん?富一なん?

447 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 18:30:05.71 ID:YDeUj5Yv0.net
>>あのときは、福岡の10番が出られんかった。
          \(^o^)/ 俺達は・・・
>相手のキャプテンが出てなかったぞ。(しかも、千葉出身の奴だった)
          \(^o^)/ プロレスを・・・
>清水商業とやった時は、主力の3人が不在だったという恐ろしい世界がココ
          /(^o^)\ 見ている!!!
>2015年4月25日 市橋1−0エスパルス
          /^o^\ 俺達はー・・・
>名古屋グランパスユース、プレミア最終2試合で18得点!!
          /´_>`\ 全日本プロレスを
>(決勝は中止)
          \^o^/ 応援していた!!

>千葉県代表 流通経済
    /  /
   /^o^/冬のプロレスも楽しいな〜
  /  /
>2015 藤枝東0-0香芝
     (^o^)\(^o^) 最初から、何処が勝つか決まってるからネ
>また佐賀と初戦。何でこんなにwww
     抽選から八百長デシタ/\(^o^)/\
>名古屋
>桜大阪
>京  都
>大  分
>履正社
>京都橘
>この6チームすべてが協力してるということか

     ×(^o^)× まさに、アメリカらしくていい国だね!

448 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 20:09:37.09 ID:MV3J4u5QM.net
発表待ち

449 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 20:16:13.59 ID:qmyD+mjL0.net
今わかってるのは20チームの中でアビスパがダントツで降格最右翼ってことだけ

450 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 21:31:26.61 ID:XEWPsTBMd.net
米子北も同じくらいキツいだろう

451 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 21:35:14.92 ID:jeNigCkK0.net
>>446
たぶん名古屋がウエスト
北陸新幹線ができて富山から東京方面のアクセスが楽になったけど西日本へはいまだに行きづらい

452 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 22:22:30.68 ID:ZALxHtjjd.net
>>451
大阪→富山程度の距離だと普通に高速利用の貸切バスじゃないの?
北陸みたいな田舎行くのに鉄道使うと二次交通がスゲェ不便だぞ。

453 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 22:24:33.56 ID:K6EOoQrK0.net
新幹線移動なんてしないだろ

454 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 22:30:01.19 ID:RljFCtgNM.net
バスで半日で行けるようなところバス移動だろ

455 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 22:31:56.71 ID:ZALxHtjjd.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/827054

青森山田スゲェ。
青森→東京ですら貸切バスなんだな。2回に一度くらい新幹線使わせてやれよw

456 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 22:46:07.74 ID:Qbi2o60d0.net
>>454
そういや昔プリンス関東で八千代が高速で渋滞にはまって山梨学院までたどり着けなくて0-3の没収試合くらったことあったな

457 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 23:11:53.74 ID:fnoT+25CM.net
運転してるのは監督かコーチだっけか
青森→京都なんてバスで何時間かかるんだ‥

458 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 23:48:54.78 ID:Jn/Bu33Yr.net
福岡と青森じゃどちらが富山に近いんだ?
どちらも富山第一は来て欲しくないよな。

459 :U-名無しさん :2017/12/21(木) 23:59:12.72 ID:MV3J4u5QM.net
青森の方が100kmくらい近いみたい

460 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 00:08:11.74 ID:LqGO3GKw0.net
>>457
バスの運転をしているのが、コーチっていうのが心配だよな。
プロのドライバーを雇った方が良いと思うんだけど。

461 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 08:26:59.75 ID:8Uu21NcS0.net
渋\(・o・)/

462 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 10:14:44.78 ID:t4eGoGLm0.net
>>460
たしかに、秋春制導入の無駄な議論を重ねたり、
JFAアカデミーに無駄金を投ずるよりは、
有力クラブ/高校がプロのバスドライバーを雇える
ような補助金を出す方がはるかに有意義だな。

463 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 10:51:59.31 ID:K4GXjmPm0.net
プレミアなんてやめちゃうのが一番有意義

464 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 11:51:43.76 ID:rvqZ4ahH0.net
        'li li              _                  _i_ _l_    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _            _l‐
         ゛ `   '‐‐‐l____ _     _lノ          _______________ '゛ '゛    lノ゛゛゛゛゛゛゛゛´ ヾ      ___________/L____ ______
'''''''''''''''''''''''iノ          _゛'゛   'il゛'''''''''''''''''lノ    ゛゛゛゛´゛゛´iノ     lノ _ _ _ _ _ _ _ _ 'li      ノi    __   ノi
        lノ               _ii゛     _'il          i/      l'i''''''''''''iノ''''''''''゛    ノi‐‐‐‐ iノ‐‐‐ ;ll‐‐‐‐
        iノ     _''''''‐<___ _    _/       'il          'ノ        iノ _ _ _ _ノi _ _ _ _ _ _    'li    iノ______iノ
        lノ         `゛     ゛      _;i゛         ┤       ノl'''''''''''゛'ノ''''''''''''    lノ    ゛   `
        iノ                    __゛        __i ''''>_       iノ     'ノ_        iノ  ‐‐ ┬‐‐‐‐‐
_ _ _ _ _ _ _ _ 'li      ''''‐ ___ _          _/        _ ノ゛   _゛<      ノi    _ __ _゛_       ;<     _ _ __/
'''''''''''''''''''''''''''┤        ゛'''''┐     _ l‐゛       ____<゛       '> __ l;>‐‐''´゛    ''‐____ノ  ;;゛    ____ー l ___ _
                         ゛         ´             `          _ ゛'    `  _‐'''゛゛     `゛''''゛

465 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 12:18:43.26 ID:rvqZ4ahH0.net
何時かの、根回し総体
[市立船橋高] (プレミア1位
市立船橋高 3-0 秋田商高   ←街リーグ
市立船橋高 1-0 関東一高   ←都リーグ
市立船橋高 2-0 鹿児島城西高←プリンス6位
市立船橋高 2-1 瀬戸内高   ← 街リーグ
市立船橋高 1-0 昌平高     ←街リーグ

[流通経済大柏高] (プレミア最下位)
流通経済大柏高 1-0 尚志高    ←プリンス4位(東北)
流通経済大柏高 0-0(PK4-3) 日本航空高 ←都リーグ
流通経済大柏高 1-0 履正社高  ←プリンス2位
流通経済大柏高 2-1 青森山田高 ←プレミア2位

驚いた事に、流刑は、たった得失差3 で、決勝進出。
そうして、対戦相手を見ると、驚く事に、強豪ばかりである。
その一方で、市船は、弱そうな所ばかりだ。
それにしても、根回ししてても、プリンス下位の都リーグで苦戦必至なプレミアとは一体何か・・・

466 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 12:26:04.42 ID:WmUaO2Pb0.net
>>465
静ヒキなん?

467 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 12:41:36.61 ID:mJh7zK4o0.net
昌平は東福岡と静学破って勝ち上がる程の実力があったわけだが

468 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 12:46:10.91 ID:rvqZ4ahH0.net
力というか、根回しで弱いところにさせようっていうね

469 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 13:03:13.08 ID:rvqZ4ahH0.net
>>465
【美しい日本の美しい教育体制】
市船は実力があるから、格下を当てれば絶対かてるだろ。まず勝てる。PKとかなければな。
じゃあ、こっちは、弱い所を当てて必勝でいいね。本命っと。
流刑は、かろうじてのプレミアだからどうせ実力がない。こっちは、あわよくば勝てたらいい。
審判を買収しての操作に留めればいいか・・・。

ソレにしても、日本航空高 なんて、サッカーじゃ全く聞いたことも無いが・・・

470 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 13:27:54.05 ID:rvqZ4ahH0.net
>>465
何で、プリンス相手に2点差で、
街リーグ相手だと、みんな1点差なんだwww
(秋田は、選手権で1勝もしなことがない伝統校なので例外w

471 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 14:18:55.40 ID:/d56d69fd.net
どうしたの

472 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 14:31:28.36 ID:WmUaO2Pb0.net
自分に返信はさすがに草

473 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 17:31:21.77 ID:viga66Qq0.net
自問自答かw
日本航空高は東京都リーグじゃないぜ けど物凄く苦戦したな

474 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 18:15:57.87 ID:MF2vTk0pa.net
来季市船が強そうだから発狂したのか

475 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 21:48:57.81 ID:rHzqjZ9fd.net
>>469
日本航空はその年の総体で京都橘に勝ってるから弱くは無いのだろうが全国的には無名ですね

476 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 21:49:13.20 ID:lRdTsdrT0.net
プレミアの中でもレベル差がでてきたから
プレミアの東西上位10チームでプレミアのさらに上のカテゴリーをつくりたいな

477 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 22:19:17.19 ID:SCfG72Jj0.net
>>474
注目しているのは郡司と町田だがそれ以外にいる?

478 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 22:32:32.79 ID:u5COIxNoK.net
強い所以外はスカウティング不足なだけじゃないの
強豪にばかり目がいってて、実際に対戦して面食らうとかさ
短期決戦で格上が格下に手こずるのは様々な原因があるだろうけど、強豪校の監督やコーチが例えば秋田県予選決勝なんか観に行かないし

479 :U-名無しさん :2017/12/22(金) 22:46:57.02 ID:u5COIxNoK.net
>>457
昔は監督で今はコーチ
昨年末のプレミア終盤→CS→選手権の移動距離笑ってしまったわ
その疲労のピークが選手権準々決勝〜準決勝だったようだね

480 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 00:47:03.80 ID:0AaZwl510.net
>>477
西堂、佐藤、田中

481 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 06:34:26.08 ID:zSAkZBypa.net
>>477
井上 余合 橋本 田谷

482 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 09:36:18.38 ID:IjSxaPBT0.net
選手権から見た、プレミアEASTの実力
 プレミア東2位 ,VS 都リーグ4位
(青森山田    VS 國學院久我山)
        1 前半 1
        0 後半 1
        1 合計 2


プレミアの中でも特に強豪と言われる、山田。
でも、その山田も、育成リーグとは縁の無い高校相手に、このザマである・・・・!
これを見ても、プレミアに育成の効果が、ほとんど無い事が分かる!

しかし、この都リーグチームは、決勝でプレミア西にいた東福岡に5−0で負けている。
どうして、こうまで結果に差が出るのかー!?相性問題 といえば、それはあるが・・・。

フィジカルモンスターとなってサッカーに取り組む場合と、普通にサッカーをする場合とでの違いが明らかだ

483 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 09:49:18.65 ID:IjSxaPBT0.net
>>473
苦戦というか、買収してPKなんだから、本来は負けね。
決勝で最下位が2位に飼ってるから、これぞ証拠

484 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 10:01:01.71 ID:ZQ/CoIo80.net
>>482
1年通して結果を評価するのがリーグ戦
その大会時期限定で運7割・実力3割の結果を見るのがトーナメント
1回の対戦結果で実力云々を言うのは愚か

485 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 10:06:56.68 ID:XOTCRiE9M.net
今日はプリンス関東参入戦だね
しょうへい

486 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 10:23:35.18 ID:0AaZwl510.net
しょうへい
の化けの皮が剥がれるぞ www

487 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 11:15:22.24 ID:IjSxaPBT0.net
>>484
プレミア1位
市立船橋高 1-0 関東一高   ←都リーグ
市立船橋高 2-0 鹿児島城西高←プリンス6位
市立船橋高 2-1 瀬戸内高   ← 街リーグ
市立船橋高 1-0 昌平高     ←街リーグ

[流通経済大柏高] (プレミア最下位)
流通経済大柏高 0-0(PK4-3) 日本航空高 ←街リーグ
流通経済大柏高 1-0 履正社高  ←プリンス2位
流通経済大柏高 2-1 青森山田高 ←プレミア2位

買収やって、これだぞ!!!
そして、
>>482
これな・・・。

上で、語られてるように、プレミアは移動してるだけwww

488 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 11:16:56.35 ID:IjSxaPBT0.net
まあ、東福岡は5−0でw勝ってるから、
ユース年代は、フィジカルが何より。
国見が無敵だったのも、これが原因

489 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 12:31:31.59 ID:zSAkZBypa.net
流経は来年降格候補

490 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 12:34:54.31 ID:9j1IYu0Ca.net
矢板中央勝ってるやん

491 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 12:36:41.34 ID:eh8AZOec0.net
>>489
どうして?

492 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 13:24:43.12 ID:9ziwUA760.net
矢板は噂通りいいチームやな

493 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 13:32:08.74 ID:Fkf/R4Qvd.net
栃木県のチームがプリンス関東で
戦うの初めて?

494 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 13:59:12.68 ID:3rU8LfKCa.net
東福岡がフィジカルに力を入れ出したのは中島賢星の代から

495 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 17:31:10.24 ID:OMmFpBv00.net
>>493
プリンス関東が20チームあった旧体制のときにあったはず

496 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 18:12:38.54 ID:uBUe18p8d.net
>>489
どうせ

497 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 18:13:11.84 ID:uBUe18p8d.net
>>489
勝てない

498 :U-名無しさん :2017/12/23(土) 23:04:48.75 ID:W9ZpsfY1M.net
>>495
旧体制の頃か
ありがとう

499 :U-名無しさん :2017/12/24(日) 12:56:00.40 ID:b2Rv1yDEdEVE.net
各地域のプリンスリーグ参入戦の結果はどうなったのか?

500 :U-名無しさん :2017/12/24(日) 16:34:09.33 ID:b2Rv1yDEdEVE.net
中国プリンスリーグ参入戦は鳥取と高川学園が昇格。
これでJクラブユースは広島B・岡山・鳥取の3チーム。
来年は山口が昇格して欲しい。
今年は惜しかった。

501 :U-名無しさん :2017/12/24(日) 16:36:47.57 ID:dk+hIvsx0EVE.net
木戸中島の年代が筋トレしまくってただけで
去年今年は大してゴリゴリじゃない気がする

502 :U-名無しさん :2017/12/24(日) 16:38:56.70 ID:rZoeYBNo0EVE.net
増山、中島が今じゃあれだもんな

503 :U-名無しさん :2017/12/24(日) 17:07:43.37 ID:VmU2BJxN0EVE.net
高円宮杯U15準決勝
清水JY―鳥栖U15
大宮JY―FC東京U15深川

504 :U-名無しさん :2017/12/24(日) 17:09:14.27 ID:VmU2BJxN0EVE.net
清水対鳥栖はクラセン準決勝の再現だな

505 :U-名無しさん :2017/12/24(日) 18:52:14.07 ID:Fi6uSQ4d0EVE.net
>>499 

プリンス東海はFC岐阜が参入決定。
岐阜は名門岐阜工業から帝京可児に天下が変わったが
FC岐阜はどういう変化をもたらすか?

506 :U-名無しさん :2017/12/24(日) 19:23:51.43 ID:R0wALKK+0EVE.net
進学の時期が近いか
今年の進路はどうなるんだろ。

中学→高校の進路については、
どこの親も金がない(切実)ので、
出来うる限り自分の故郷のクラブか、
飯や学校を用意してもらえるところが人気と聞くが。

507 :U-名無しさん :2017/12/25(月) 10:29:42.38 ID:9P1oxe8l0XMAS.net
>>505
岐阜は昔からそんな感じですよ。
だいたい帝京可児か岐阜工業か各務原って感じですね。

508 :U-名無しさん :2017/12/25(月) 12:59:51.70 ID:FKZLG07kKXMAS.net
書き忘れてた。関東参入戦一つ目の枠は矢板中央に決定。
これから二試合目。てか知らずに見たら桐ーと前育の対戦に見えるw

509 :U-名無しさん :2017/12/25(月) 14:59:12.33 ID:FKZLG07kKXMAS.net
関東もう一枠は大逆転で桐生第一に決定。

510 :U-名無しさん :2017/12/25(月) 15:06:39.66 ID:jrcUgSpFdXMAS.net
北関東頑張ってる

511 :U-名無しさん :2017/12/25(月) 21:00:26.93 ID:Yteybv8laXMAS.net
>>499
東海
FC岐阜3ー1高蔵
袋井3ー2四中工
FC岐阜2ー2袋井
高蔵4ー0四中工
高蔵2ー0袋井

FC岐阜、高蔵の昇格

512 :U-名無しさん :2017/12/25(月) 21:18:04.96 ID:k6gyx9wG0XMAS.net
>>505
FC岐阜のHPをみたけど、FC岐阜のU18ってセレクションで決めるんだな。
それとも大半がU15からの内部昇格ばかりでセレクションに合格して
入る子は殆どいないのだろうか。

513 :U-名無しさん :2017/12/25(月) 21:23:15.60 ID:iJai0KZr0XMAS.net
>>512
何言ってるのかわからない

514 :U-名無しさん :2017/12/25(月) 21:45:42.53 ID:+rzAczRq0XMAS.net
プリンス九州決定、結構面白そうな面々

プレミアリーグから降格  大津高校(熊本県)
プリンスリーグ九州1位  サガン鳥栖U-18(佐賀県)
プリンスリーグ九州2位  長崎総合科学附属高校
プリンスリーグ九州3位  大分トリニータU-18
プリンスリーグ九州4位  神村学園高等部(鹿児島県)
プリンスリーグ九州5位  日章学園高校(宮崎県)
プリンスリーグ九州6位  V・ファーレン長崎U-18
プリンスリーグ九州7位  鹿児島城西高校
プリンスリーグ九州8位  九州国際大学付属高校(福岡県)
参入戦勝者        筑陽学園高校(福岡県) 
降格 ロアッソ熊本ユース、鵬翔高

515 :U-名無しさん :2017/12/25(月) 22:11:28.57 ID:HECC3/UCaXMAS.net
>>504
清水と鳥栖はやっていない。
準決は清水は柏。

516 :U-名無しさん :2017/12/25(月) 22:50:49.33 ID:vCkg62TjdXMAS.net
インターナショナルユースカップはガンバか。しかし観客少なっw
村井チェアマン行ったみたいだけど
担当者は外されるなw
長野のサッカー協会もクソだな。
大会の開催告知すらしてないって?

517 :U-名無しさん :2017/12/25(月) 23:02:36.29 ID:LjWDyiBC0XMAS.net
告知してようがしてまいが集客はキツかったと思うぞ

518 :U-名無しさん :2017/12/26(火) 01:10:57.17 ID:o1ZEAHLtd.net
そういえば四中工の集団が大崎駅に居たな

519 :U-名無しさん :2017/12/26(火) 06:49:48.40 ID:lSSTq0Yea.net
>>512
岐阜に限らずそんなもん。
18で大幅入れ換えするのは広島ぐらいじゃ?

520 :U-名無しさん :2017/12/26(火) 12:41:17.23 ID:OaojKrpN0.net
高円宮杯U-15準決勝
清水JY 0-1 サガン鳥栖U-15
試合終了

春の王者と夏の王者の事実上の決勝戦は鳥栖に軍配

521 :U-名無しさん :2017/12/26(火) 13:56:04.16 ID:ewl0CGDjr.net
鳥栖はU-15から下が全部、九州で無敵状態なんだよな
高体連に何人か抜かれるとはいえ、これからますます強くなるんだろうか

522 :U-名無しさん :2017/12/26(火) 14:47:19.76 ID:bllqvcf1a.net
@********
サガン鳥栖U-15、2017年のリーグ戦

サガン鳥栖U-15 23勝2分1敗 +78(九州U-15リーグ )
サガン鳥栖U-14 15勝1分1敗 +47(サザンクロスB )
サガン鳥栖U-13 25勝0分0敗 +150(九州U-13リーグ )

U-15は文字通り無双状態

523 :U-名無しさん :2017/12/26(火) 14:56:44.45 ID:UpX5mjrfd.net
なんかプレミア、プリンス終わったら寂しいな
やっぱ冬は選手権だな

524 :U-名無しさん :2017/12/26(火) 15:10:06.67 ID:olsjKIhId.net
選手権まであと少し

525 :U-名無しさん :2017/12/26(火) 22:07:25.59 ID:xld5OFM20.net
青森山田高
東福岡
米子北   
流通経済柏高
富山第一高

今年はプレミア衆からは5校参加か選手権

富一と東福岡と米子北、参入戦やらかし王者前橋育英が潰し合いの同ブロック

青森山田と流経も準々決勝で潰し合いの同ブロック

決勝まで2つ残れば素晴らしい

生きろ

526 :U-名無しさん :2017/12/26(火) 22:27:13.51 ID:raeKmv7ra.net
流経と富一をプレミア勢に含めるのは違うだろ

527 :U-名無しさん :2017/12/26(火) 22:30:03.95 ID:4loGTSC20.net
前橋にプレミア上がってほしかった

528 :U-名無しさん :2017/12/26(火) 22:49:02.73 ID:pqQuMyVD0.net
>>523
高校年代最終の大会だからね
毎年会場をはしごしてると、途中で寂しくなるんだ
ああ、もうすぐ終わってしまうんだな、と

529 :U-名無しさん :2017/12/27(水) 17:25:33.32 ID:ZE/vVHv4K.net
>>526
富山一はともかく、流経は一年で復活だしプレミア勢と言ってもいいんじゃない
夏の王者だし、プレミア市船に2勝してるし、昨年度は山田の3冠を阻んでる上に公式戦で唯一の土をつけた高体連だし

530 :U-名無しさん :2017/12/27(水) 17:36:20.62 ID:7LVtrBbI0.net
イミフ
今年一年プリンス関東で戦った紛れもないプリンス勢です

531 :U-名無しさん :2017/12/27(水) 17:38:26.19 ID:hBzvTaG9a.net
その通り

532 :U-名無しさん :2017/12/27(水) 17:39:11.49 ID:hBzvTaG9a.net
市船がプリンス勢と言ってるのと同じだね

533 :U-名無しさん :2017/12/27(水) 18:27:38.53 ID:Gk/xqAIia.net
>>455
山田は過去に新幹線移動したら体調崩したり、荷物持って移動だから怪我の再発などあってバスだけらしいね笑
経費節約にもなるだろうし、慣れないことするもんじゃないな笑

534 :U-名無しさん :2017/12/27(水) 18:30:22.14 ID:YeTmvXZaa.net
もしかして青森山田は京都の時もバスだったの?

535 :U-名無しさん :2017/12/27(水) 19:00:35.77 ID:M06+VaGGr.net
バスのほうが疲れるやろ

536 :U-名無しさん :2017/12/27(水) 19:27:36.16 ID:lqbu1mVf0.net
駅の混雑に酔っちゃったんじゃない?

537 :U-名無しさん :2017/12/27(水) 19:34:04.85 ID:JfVteXZTd.net
バスでの遠征は遠征慣れしている選手にとっては楽らしいです

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200