2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★29

1 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 17:09:35.15 ID:VABrjoUFa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★28
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1511661228/

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2017/
プレミア
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2017/premier_2017/
プリンス
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2017/prince_2017/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

44 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 21:37:44.15 ID:L1uP+eyTM.net
>>43
わざわざフラグ立てなくてもいいのに

45 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 21:44:47.39 ID:bIRytE4Vp.net
なんだ。
stats見たら普通に流経圧倒的だな
シュート24本も打ちまくってるし
コーナーの数も10-2で押し込んでる

http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2017/playoff_2017/playoff3/match_report/m5.pdf

46 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 21:46:39.43 ID:ANcqftpGd.net
前橋育英462点目

47 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 21:49:42.79 ID:TJCtQiKs0.net
>>27
調べたら関西は3チーム入れ替えみたいだから7位の野洲までが降格なのかな?
プリンスってどこも2チーム入れ替えだと思ってたわ

48 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 21:52:14.37 ID:bQ5FTe8Wd.net
俺の勝ち抜き予想
ジュビロ
名古屋
流通経済柏
富山第一
あくまで予想
ちなみに俺はどこのサポでもない

49 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 21:54:13.29 ID:bQ5FTe8Wd.net
4分の3当たるか当たらないか

50 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 21:54:22.97 ID:uOx4Jx680.net
>>45
このデータどこから拾ったの?
他の試合もみてみたい

51 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 21:59:12.16 ID:bIRytE4Vp.net
>>50
JFAの試合のとこだよ

ていうかURLの最後変えたらいいんじゃね

52 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 22:00:06.37 ID:ew5+7upV0.net
>>19
隣県在住なので車で行こうかと思っていたが、いまだに夏タイヤなので新幹線にすることにした。
新幹線の方が速いことがわかったしなw

53 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 22:03:49.52 ID:TR7zjotAr.net
どうやら前スレで誰かが言ってたが、流経、前橋育英が昇格して東日本高体連四天王がプレミアに揃い踏みの可能性が高まったな。

青森山田、市船、流経、前橋育英

54 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 22:05:54.86 ID:TJCtQiKs0.net
>>50
プレミアの公式サイト?の試合結果のページにそれぞれの試合の公式記録のpdfがある
たとえば今日の試合だとAブロックの第一試合を例に挙げると
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2017/playoff_2017/playoff1/match_page/m1.html
前育と橘の試合結果のページに入ってスコアの右上にある

55 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 22:10:14.39 ID:Pc22KiArd.net
>>41
関東ばかりになるからプレミア東と言うより関プレミア関東と言う意味でしょ

56 :ピッコロ :2017/12/15(金) 22:10:43.84 .net
>>48
合格

57 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 22:12:18.00 ID:HlWWwDw30.net
日曜に負けたチームは可哀想だ
長いリーグ戦を勝ち抜いて、ようやく念願のプレミアに入れる手前で
振り出しに戻されるんだから酷いよな

58 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 22:21:17.21 ID:btUfxGfEd.net
>>57
前橋育英、流経、富山第一に関しては選手権前にユースとガチ試合出来るから無駄では無いかと。

59 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 22:33:51.07 ID:bIRytE4Vp.net
>>58
この時期の公式戦ガチ試合は逆に本番への調整難しいよ

以前天皇杯に高校出れた頃も結構負担になってた

60 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 22:38:49.80 ID:qTU2czku0.net
酒が尽きた、帰るぞ。
確かに。

61 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 22:52:01.34 ID:IfW9tPA0K.net
>>37
山田2nd、三国やバスケスとか1軍レベルの選手が出てるからなあ
途中まで2ndのエースだったけど、一軍に昇格してプレミアでも良いプレーしてた=一軍で通用する子達がプリンスでプレーしてるんだから卑怯だわ

山田2ndがもし参入戦に参加したらどうなるかは見てみたい気はするwもしくは他地域プリンスに参入とかw

62 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 22:53:25.40 ID:HlWWwDw30.net
>>58
選手権は頭にないんじゃない?
勝てば天国、負ければ地獄のガチンコ勝負!
メンタルは高体連のチームが強そうだ

63 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 23:00:38.92 ID:uOx4Jx680.net
>>54
ありがとう

64 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 23:04:22.18 ID:bQ5FTe8Wd.net
>>61
バスケス・バイロン君は来年の山田では
かなり期待してる

65 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 23:07:02.05 ID:bQ5FTe8Wd.net
バイロン君少し怪我でプレミア出れなかったけど来年はやってくれそう

66 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 23:09:44.16 ID:LKdDiZiQ0.net
>>48
流経以外は逆予想

67 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 23:13:37.66 ID:HVveSlmo0.net
前橋育英 
名古屋
徳島
富山第一

68 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 23:14:05.03 ID:OHx0mI3NM.net
CSより盛り上がる

69 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 23:37:01.78 ID:HlWWwDw30.net
流経と前育は勝つような気がするんだよね
名古屋と札幌は名古屋かな
養和と富一はどっちが強いのか一番わからない対戦だ

70 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 23:40:25.98 ID:TJCtQiKs0.net
>>68
CSは久保君出るだろうから世間的には盛り上がると思う

71 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 23:45:42.33 ID:HVveSlmo0.net
三菱養和も前育や流経と同レベルのチームだからな
しかしプリンス最終節は山梨学院に負けたりした どっちが勝つか難しいね 

72 :U-名無しさん :2017/12/15(金) 23:55:30.61 ID:TJCtQiKs0.net
養和は中村君多分最後の試合だから気合い入ってると思う
来年なぜかトップチームじゃなくてガンバユースで試合出ていたら笑うが

73 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 00:15:43.13 ID:ymQ9k2lDH.net
今年8月の出雲杯では三菱養和に強い、っていうイメージすらなかったけど。

そこそこ検討しているんだね。

74 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 00:19:28.68 ID:y5eITlmS0.net
名古屋のジョナタンは来年の主役になりそうだな
中学までhondaだったみたいだけど磐田や開誠館は取れなかったのか

75 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 02:09:19.28 ID:VjLKcgiE0.net
>>74
そうなんだよ、取れなかったんだよ

76 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 03:37:19.00 ID:GqYgJikyp.net
>>73
あくまで親善試合だからね、真剣勝負で東福岡が富一に6点も取られるわけないし

77 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 03:44:05.71 ID:0FLewCA40.net
前橋育英55% ジュビロ磐田45%
グランパス80% コンサドーレ20%
流経大柏90% 徳島ユース10%
富山第一60% 三菱養和40%

個人的予想勝率はこんなもんです

78 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 05:31:20.21 ID:9i1kUkJ60.net
>>27
九国大付は入れ替え戦行きみたい

79 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 05:54:00.57 ID:H4hM0PXrp.net
高体連、Jユースに負けるな街クラブの星

80 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 06:23:30.38 ID:HyKZaNKLa.net
プリンス九州参入戦の代表校及び日程はどこで確認できるの?
プリンス九州公式トップは参入をのトピックがないんだ

81 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 06:45:17.24 ID:qR4+8OU20.net
関西の高体連トップクラスが内容も結果も関東に完敗
なかなか差が縮まらんな

野球も最近は関東勢のが甲子園で優勝してるし
もう関西はラグビーくらいしか勝てるものがなくなった

82 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 07:35:26.18 ID:vdrYRvT00.net
PK戦までもつれたのに完敗はないだろ引き分け扱いだよ

参入戦全体の話をすると、このレベルまで来るチームはどこも割りと繋いでくるからロングボール主体の攻撃が効きそう
育英が橘をボコったのも実力以上にスタイルの違いが大きいと思う

83 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 07:39:19.77 ID:d9lncX9T0.net
実力だろ
認めたくない気持ちはわかるよ

84 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 07:48:30.21 ID:BKEqgU8d0.net
A前橋育英 流石にこの面子なら勝ち上がるだろ
B名古屋   順当
C流経柏   順当
D富山一か三菱養和か

次に落とし穴もあるかもしれないが、以前予想した通りに順当に勝ち上がってるな
Dは富山一に勢いがあるが、自演ピッコロが鬱陶しいから三菱養和に頑張って欲しい

85 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 08:41:04.94 ID:689q3QPud.net
内容は圧倒されたが、大阪桐蔭の全員がハードワークして流経の攻撃を凌いだ守備力は見事だった。

話題は違うが選手権組合せみたら大阪桐蔭は優勝出来るかも。

86 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 08:41:57.22 ID:qX8g9i+Dp.net
>>76
サンフレッチェユース(プレミア
神戸弘陵(プレミア
東福岡(プレミア
アビスパユース(プレミア
三菱養和(関東プリンス

「親善試合に熱くなっちゃダメでしょ、あくまで親善なんだから。」

わざわさ暑い時期に遠いところまでお疲れさま

87 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 09:23:59.91 ID:y5eITlmS0.net
ジュビロユースプレミア参入戦惨敗の歴史
2011●磐田0-1(延長)旭川実
2012●磐田1-2桐光学園
2013●磐田1-2柏レイソル
2015●磐田1-2(延長)神戸弘陵
2017−磐田?-?前橋育英←5回目の昇格失敗濃厚

もはや伝統芸w

88 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 09:43:42.49 ID:BKEqgU8d0.net
初年度に負けてなきゃ神戸弘陵に負けるまで弱体化してはなかったんだろうにな

89 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 09:44:12.57 ID:mSyTAn1aM.net
>>87
これの前橋育英バージョンも見てみたいw

90 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 09:51:05.73 ID:Soj8VgxZd.net
>>87
和倉ユースで優勝した強さはあるか

91 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 10:09:09.39 ID:crIp5aFs0.net
>>88 でも全部僅差なんだよね。力はあるんだけど、勝負弱い。

92 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 10:45:40.88 ID:Vt6dug1h0.net
>>87
磐田か前育は今度こそ伝統芸から解放されるからな
まあ負けた方は伝統芸を引き継ぐ訳だが

93 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 11:08:57.33 ID:BKEqgU8d0.net
前育が負ければジンクス継続、磐田が負ければ実力通りでジンクス終了かな

94 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 11:30:27.47 ID:bvobh5sx0.net
流経プレミア参入できたら県1部リーグ優勝の流経Bチームが関東プリンス参入戦に
参加できるのでこっちも楽しみ。

95 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 11:32:42.49 ID:gq83bSGOd.net
>>87
負けてもしょうがない相手が多いけど神戸弘陵にまで負けるのはなかなか酷いな

96 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 11:48:52.59 ID:Soj8VgxZd.net
明日は久保が出ればFC東京勝つだろうな
神戸も当たりが悪かった

97 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 12:03:02.31 ID:crIp5aFs0.net
>>95 
セレッソ「…そうっすね。」

98 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 12:08:05.09 ID:J/qUtWIGp.net
>>77
願望乙

99 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 13:26:26.65 ID:de1IX1kd0.net
>>89
調べてみた
2013vs藤枝東 1-1(pk1-4)
2014vs立正大淞南 4-2
2014vs履正社 0-2
2015vsアルビU18 1-2

今年で4回目の昇格チャレンジ
磐田は5回目の昇格チャレンジ

100 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 16:26:05.04 ID:NVits3c6d.net
名古屋と磐田は勝てばwest?

101 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 17:03:23.92 ID:j20UT2wS0.net
高校だけでなく大学まで関東勢が圧倒してるな
やっぱり少年サッカーから大きな差がついてしまうのかな

102 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 17:07:08.50 ID:0FLewCA40.net
大学は全国の良い選手は基本的に関東の大学に進学するから仕方ない
箱根駅伝みたいなもん

103 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 18:02:28.41 ID:2yYI9Cj60.net
関東は競技人口が多いそれと指導者の質が高いそれだけの事だろうよ。
特にジュニア年代やジュニアユース年代の指導レベルが高いかもしれん。というかそういう受け皿が
地方よりも多い。

104 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 18:20:46.02 ID:bu/adJBb0.net
 2018年度のプリンスリーグ関東に参入する2チームを決める「プリンスリーグ関東・参入決定戦」を、下記の日時・会場で行います。

開催会場 :埼玉スタジアム第2・第3グラウンド(埼玉県 さいたま市緑区美園2−1)
競技方法 :競技時間90分(延長戦20分)。それでも決まらない場合はペナルティキック方式にて勝者を決定。
対戦カード:
 【M1】12月23日(土) 10:30 《埼玉スタジアム第2グラウンド》
      矢板中央高校(栃木県) vs 昌平高校(埼玉県)
 【M2】12月23日(土) 10:30 《埼玉スタジアム第3グラウンド》
      日本航空高校(山梨県)  vs 水戸ホーリーホックユース(茨城県)
 【M3】12月23日(土) 13:00 《埼玉スタジアム第2グラウンド》
      実践学園高校(東京都) vs (群馬県代表)
 【M4】12月23日(土) 13:00 《埼玉スタジアム第3グラウンド》
      東海大学付属相模高校(神奈川県) vs (千葉県代表)

 【M5】12月25日(月) 10:30 《埼玉スタジアム第3グラウンド》
      <M1勝者> vs <M2勝者>
 【M6】12月25日(月) 13:00 《埼玉スタジアム第3グラウンド》
      <M3勝者> vs <M4勝者>

※ 【M5】【M6】で勝利した2チームが、「高円宮杯U−18サッカーリーグ2018 プリンスリーグ関東」に参入いたします。

105 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 18:21:29.73 ID:RRRz8b9cp.net
名古屋ユースの杉浦はもうユースの試合には出ないのか?

106 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 18:36:33.12 ID:Q7WiD1pbd.net
大学は、関東にサッカーで入れる大学が集中しているんだから当たり前。

人口だって、日本の1/3が居て高校以下だと半分近く、大学だと半分以上が関東に居るんだから当たり前。
と言うか条件考えると関東全然育成できないって言える

107 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 18:56:18.17 ID:BKEqgU8d0.net
枠が十分に与えられてないから能力ある選手が競争の少ない田舎の私立に流れてるんだよ
でもそうしないと関東に集中し過ぎるから田舎にもそういうメリットあってもいいとは思うけどね

108 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 19:43:53.94 ID:Y04zEsiyd.net
>>106
高校生が半分も居るわけねーだろ

109 :レベルが高い関東のパパ :2017/12/16(土) 19:44:48.15 ID:Q918zTX+0.net
こんな親父達(↓)のご子息が、サッカーでもハイレベルな人種です
   ||∧_∧   / 校長先生は、マングローブの植林に行ってますので、
   |( ・∀・)< 長期お休みです。代わりに,教頭先生のお話を聞きましょう/
    (    つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       /
    /  ̄ ̄ ̄ ./| l                                 /
    | ̄ ̄ ̄ ̄| | |マングローブかぁ・・・、                 /
 ̄ ̄|____|/原生林の再生とか,さすが立派な横浜市の代表/その頃、フィリピン。
    ∧ ∧    ∧,,∧  自然保護にも熱心で、素晴らしい /____ <あ〜、やっぱ中学生は、締りがあっていいなぁ〜
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧日産の町横浜だなぁ/|・∀・| /⌒⌒ヽ  ぼってりお尻に
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧         / | |\  |`イ  ノハぃ) カク  にゅるにゅるした・・・
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)       /.  (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|   カク  ちゅうちゅうと
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ      /     ノ と、_入`_,つ λ う

【社会】のべ1万2000人以上買春と供述 少女撮影の罪で元校長起訴 [転載禁止]c2ch.net
【社会】児童買春 フィリピン少女食いモノ…元中学校長初公判 [無断転載禁止]
http://dai ly.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1450320089/

110 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 19:51:15.68 ID:Q918zTX+0.net
いちおう結果
ワールドユース
  1999 準優勝(0−4スペイン)
  (中略)
  2007 決勝T一回戦敗退(2(3)−(4)2チェコ)
  2009 出場権獲得ならず(アジア予選 準々決勝敗退)
  2011 出場権獲得ならず(アジア予選 準々決勝敗退)
  2013 出場権獲得ならず(アジア予選 準々決勝敗退)
  2015 出場権獲得ならず(アジア予選 準々決勝敗退)
     ※2015はU-17日本代表もアジア予選敗退。
  2017 決勝T一回戦敗退(0−Ex1べねずえら)

111 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 20:07:45.59 ID:Q918zTX+0.net
日産とか三菱は、死んだ方がいい

112 :U-名無しさん :2017/12/16(土) 21:57:33.09 ID:CXq3hpPlM.net
>>100
Westはあと一チーム

113 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 02:24:46.62 ID:eDfDi9oFa.net
東海プリンス参入戦
袋井(静岡)3ー2四中工(三重)
FC岐阜(岐阜)3ー1高蔵(愛知)

114 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 07:55:13.35 ID:EbtdTAjB0.net
>>109
ぽってり、にゅるにゅる、ちゅうちゅう
の元ネタ
【食品】日清食品「10分どん兵衛」世の中の多様性を見抜けず「おわび」文章掲載
https://as  ahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513113214/l50
>「ぼってり油揚げ」と
>「にゅるにゅる麺」
>「ちゅうちゅうとダシを吸い取って

115 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 08:08:47.03 ID:EbtdTAjB0.net
>>110

日本0−1ベネズエラ
>南米諸国の中では数少ない、サッカーが最も盛んなスポーツではない国であるが、近年は人気が高まりつつある。
>同国代表は南米サッカー連盟所属10ヶ国で唯一、W杯本大会出場経験がない。

>2007年には2600万人を越えた。
>世界幸福度報告では
>2017年には82位と順位を低下させている

日本の人口1/6ぐらいしかない、W大会出場未経験で、貧困国でマトモな文化はない。
こんな所に、負けるほど弱くなった。
確かに、外人のガタイはデカイ。骨格も、日本人とは違う。
しかし、U20という事は、肉体にそれほど差は露骨には出てないだろう。まだ成人前だ。
そもそも、6倍の人口を有し、プロリーグが3部まであり国家的にやってる。
それだけ有利なのに負ける。
しかも、それ以前は、アジア予選で普通に負けまくっていた。
よく、骨格をサッカーが弱い理由にされるが、アジアで負けたら、理由が無い。
これはもう、サッカーに纏わる日本国の人種的な問題。遺伝子が終わっているのだろうか?。

116 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 08:35:30.43 ID:cdQauIzn0.net
>>113
この面子で四中工が1回戦で敗退とは
袋井と高倉なんて聞いたこともない

117 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 09:09:15.94 ID:rGftvNi/M.net
東海はダブルエリミネーションなのか
サッカー界では初見だ

118 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 09:19:16.88 ID:uf1+zixHa.net
今日の参入戦どこかで見れるサイトないですか!?

119 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 09:28:08.86 ID:NPEyS/ws0.net
>>116
袋井は全国的には全くの無名だからね
ジュビロ下部組織の選手が多くて近年は浜名、磐田東に次ぐ西部の強豪校という認識

120 :116 :2017/12/17(日) 09:41:10.22 ID:cdQauIzn0.net
スマン
まだどこにもチャンスがあるんだな

https://www.fc-gifu.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/dbc946fa21ccbc2479c6d8e5c891eb3b.jpg

121 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 10:25:06.22 ID:bOxpOQxjM.net
>>118
BS朝日で12時55分〜16時まで生中継

122 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 10:53:22.80 ID:6OhhsnZL0.net
>>121
それCSの方やで

123 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 10:53:40.07 ID:grjQiVKUa.net
そうじゃなくてネットで無料でみれるとこない?

124 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 10:54:51.04 ID:vQffutuud.net
そんなもんあるわけねぇだろ
見たけりゃ金払え

125 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 10:55:49.68 ID:IfH3V5Dep.net
雪降ってんな

126 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:07:24.66 ID:mKBTZt0b0.net
これは札幌有利になるな

127 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:20:23.88 ID:cdQauIzn0.net
DAZNに切り替えてスカパーのアンテナ外したがこんな落とし穴があるとは
誰か実況してくれないのかな

128 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:26:15.86 ID:gWEx1m2/a.net
磐田惜しい!

129 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:26:47.43 ID:IfH3V5Dep.net
磐田決定機外す

130 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:27:35.48 ID:caiAAuVZ0.net
ポストか

131 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:33:15.54 ID:WNoaLuDg0.net
飯島惜しい

132 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:33:54.34 ID:gWEx1m2/a.net
前橋はバーに嫌われた

133 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:34:37.84 ID:EbtdTAjB0.net
>>120
これは、上手いトナメやな。
選手権も、1回戦目ぐらい、こんな感じにすれうば、
1回やってすぐ帰宅。とか無くなって、弱小系だって少しは楽しめるだろうに。
なーにが、いつもすぐ帰るからつまんないだ。システムがそうなってるって問題だろうが・・・

134 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:34:51.04 ID:gWEx1m2/a.net
互角だな個人技は磐田の方が上手い

135 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:37:24.00 ID:IfH3V5Dep.net
名古屋先制

136 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:38:22.61 ID:tSuOcUO60.net
あのファールはひどい判定や

137 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:39:48.36 ID:uG0JLFIH0.net
やらかしダービーらしく両チームバーやポストに当てまくり

138 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:40:36.60 ID:gWEx1m2/a.net
名古屋の14番は格が違う

139 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:42:58.84 ID:dMPZH7OcM.net
双方やらかし王座から陥落する訳にはいかないからな

140 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:43:44.10 ID:IfH3V5Dep.net
磐田先制

141 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:44:11.23 ID:kT2LpCu00.net
育成年代で片寄った解説するやつ死ねばいいと思うわ
お前だ森崎

142 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:47:16.87 ID:gWEx1m2/a.net
ジョナタン

143 :U-名無しさん :2017/12/17(日) 11:47:53.19 ID:YEpuq2DId.net
磐田先制か

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200