2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J1リーグ戦力補強診断2018

1 :U-名無しさん:2018/01/18(木) 02:55:34.65 ID:AwSUV5pE0.net
クラブ・選手名鑑:Jリーグ.jp
https://www.jleague.jp/club/

J1 移籍情報:J's GOAL
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J1

2 :U-名無しさん:2018/01/18(木) 02:55:57.24 ID:AwSUV5pE0.net
川崎:鬼木達
鹿島:大岩剛
桜阪:ユン・ジョンファン
木白:下平隆宏
横鞠:アンジェ・ポステコグルー
磐田:名波浩
浦和:堀孝史
鳥栖:マッシモ・フィッカデンティ
神戸:吉田孝行
脚阪:レヴィー・クルピ
札幌:ミハイロ・ペトロヴィッチ
仙台:渡邉晋
瓦斯:長谷川健太
清水:ヤン・ヨンソン
広島:城福浩
湘南:チョウ・キジェ
長崎:高木琢也
名鯱:風間八宏

3 :U-名無しさん:2018/01/18(木) 06:14:24.53 ID:AwSUV5pE0.net
3

4 :U-名無しさん:2018/01/19(金) 00:03:34.41 ID:SoAcLOvo0.net
[優勝]柏・鹿島・川崎・C大阪
[降格]横浜FM・清水・長崎・神戸

5 :U-名無しさん:2018/01/19(金) 17:56:49.45 ID:psM61slG0.net
名古屋は補強がうまくハマれば強そう
ダークホースとしてもしかしたら優勝あるかもしれんな

6 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 00:25:03.89 ID:0Iqc3N+10.net
川崎フロンターレ攻撃陣

小林悠
阿部浩之
家長昭博
長谷川竜也
知念慶
大久保嘉人
赤崎秀平
鈴木雄斗
齋藤学

なんだこれ

7 :U-名無しさん:2018/01/20(土) 10:39:25.28 ID:vRJJyYcB0.net
実際はやってみないとわからんよ

8 :U-名無しさん:2018/01/21(日) 02:01:58.62 ID:goI9xmvo0.net
>>6
こんなに集めても代表に入れるのはよくて一人だけだな

9 :U-名無しさん:2018/01/21(日) 02:18:02.95 ID:8E88kkrg0.net
1・明らかに代表クラスの実力
2・代表に入るか入らないかの実力
3・J1の平均クラスの実力

「1」は海外に行っちゃう。川崎は「2」が多い。それでいいんだよ

10 :U-名無しさん:2018/01/21(日) 06:22:12.80 ID:t4th1orj0.net
リーグ、ACL用布陣

     ドンヒョン
清武   杉本  水沼
   ソウザ 山口
丸橋 木本 ヨニッチ 松田
      ジンヒョン

ルヴァン、天皇杯用布陣

      リカルド
 アトム  柿谷  高木
    山村  秋山
田中 茂庭  山下  片山
       丹野

11 :U-名無しさん:2018/01/21(日) 19:44:26.84 ID:4VlFq+8/0.net
J1上がった時の徳島と今の長崎ってどっちが戦力上なの?

12 :U-名無しさん:2018/01/21(日) 23:52:25.96 ID:eBYiYIeL0.net
>>11
オフェンス力は長崎の気がするけど、ライバルの戦力もあの時とは違うから結局なんとも言えないよ
徳島が3勝5分け、松本が7勝7分けだったから、松本超えたら大健闘だと思う

13 :U-名無しさん:2018/01/30(火) 20:27:38.91 ID:qmPDor1s0.net
516U-名無しさん (ワッチョイW 834a-pq9w [122.215.62.128])2018/01/27(土) 20:30:58.98ID:AT5Ov6vV0
2001〜2002年と2017〜2018年
◯W杯前年
◯オランダ予選敗退
◯セネガルW杯出場決める
◯札幌J1残留果たすも監督交代
◯前年の年間5位がJ2降格(2000セレッソ・2016大宮) しかも共に監督が2度交代される
◯浦和とガンバの若手が夏に欧州移籍(伸二稲本→関根堂安)
◯ガンバ後半戦ひどすぎる
◯任天堂の新ゲーム機が発売(GBA・Switch) し同年にマリオカート新作
◯京王新型車両運行
◯日本ハム大低迷
◯DeNA16年ぶりの貯金フィニッシュ
◯巨人所属の選手が傷害事件を引き起こす(杉山、山口俊)
◯17は最終予選、01は大陸選手権予選と大会名は異なるが、8月にホームでオージーと戦って複数点差で勝った
◯当時は鈴木あみで今は西内まりやと油が乗ってたアイドルが突如干されて引退危機にある
◯ゲームキューブでピクミン→3DSでピクミン
◯W杯ではA組にウルグアイ、B組にスペイン、H組に日本。ベルギーとチュニジアが同組

14 :U-名無しさん:2018/02/03(土) 00:52:34.35 ID:vVHxzaBb0.net
>>5
外人頼みのサッカーは
一旦歯車が狂うと修正が効かない
空中分解する危険性のほうが高い

降格ならマジでありえる

15 :U-名無しさん:2018/02/11(日) 20:01:09.63 ID:WzM2qc2n0.net
2010年のW杯イヤーの時に似てる
代表停滞からの名古屋大型補強
他サポはどうせ中位と馬鹿にしていたが蓋をあければぶっちぎり優勝
今回はそっくりだわ

16 :U-名無しさん:2018/02/21(水) 23:24:43.62 ID:eTZqxHvx0.net
1節△三星
2節△東方
3節△恒大
4節△恒大
5節○三星
6節○東方

去年の川崎はこれでGL1位通過だったのか

17 :U-名無しさん:2018/02/24(土) 21:55:51.69 ID:ECIXUK+a0.net
開幕から新戦力が大当たりで勝ってるとこ多いな
名古屋湘南広島は上位に食い込めそうだな

総レス数 26
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200