2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼2018年のJ1降格チーム予想!part18▼

1 :U-名無しさん :2018/04/12(木) 22:18:10.05 ID:6uD46NeL0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレ立てる方へ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行して下さい

※過剰な煽りや荒らし、コテハン、半コテ、顔文字はNG
テンプレ等あったら貼っていってください

※NG推奨IP、コテ
(アウーイモ MMbd-oO9j [106.139.10.157])
最大公約数
とぼしめ

※前スレ
▼2018年のJ1降格チーム予想!part17▼
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1523165496/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

647 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:28:56.91 ID:wjMlm8Jx0.net
軽々しく連勝しちゃう長崎

648 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:31:08.64 ID:cMeSjG8J0.net
>>643
いや強いだろ
得点数は11だから毎試合得点してる、札幌に次ぐ得点数攻撃力
今のところ無得点試合は仙台戦の1試合だけ
守備の方もJ1の水に慣れてきて2試合連続完封
少なくともガンバ名古屋よりは遥かに強い
故に残留

649 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:34:14.30 ID:hE39TZLu0.net
ルヴァンで一番パス引っ掛けてるのって小野と稲本だしな
信じないだろうけど

650 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:35:54.22 ID:9nzv41bD0.net
長崎は昨年のトップ6や広島戦残してるから苦戦すると予想してる
とは言っても磐田や柏や鹿島あたりは本調子じゃないからノーチャンスではないけど
厳しい日程なのは変わらないから名古屋とかには勝ち点3マストだろうな

651 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:39:17.49 ID:RXA7MCAwp.net
>>650
柏はガチで弱いだろ監督解任で解決出来そうなぐらい監督酷いから

652 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:39:24.07 ID:5sWF5FHl0.net
仙台が夏に弱い理由って暑いためじゃなくて逆に涼しすぎてアウェイの暑さに負けるからだぞ札幌さん

653 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:40:40.93 ID:9nzv41bD0.net
長崎(勝ち点8)の前半戦の残り日程

磐田
広島
鹿島
桜大
名古屋
横浜
神戸
川崎

折り返し時点でも踏み留まるにはどう勝ち点皮算用すれば良いのか

654 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:41:05.17 ID:NhKUI6Tf0.net
仙台の選手みんな半袖だったけど川崎の選手は長袖インナー着てたしな
暑さの基準が全然違うのだろう

655 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:43:19.93 ID:Y0b6petu0.net
去年一昨年の仙台は夏場でもそれなりに勝ててたんだよなあ
逆に全く勝てなかったのは4月〜5月前半

656 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:43:31.17 ID:ToWukkaRx.net
>>653
助っ人不在の名古屋磐田が狙い目かな

657 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:46:32.66 ID:s5lxS6W/M.net
札幌はルヴァンでは勝ってないて言ってる人がいるけど、それは数字だけの話し
内容ではコンサが勝ってる試合ばかりだよ

658 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:48:20.00 ID:TnWuVvnC0.net
広島、仙台、札幌が揃ってJ2にいたシーズンは1年もない
これ豆な

659 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:53:32.02 ID:9nzv41bD0.net
>>655
本格的に夏場勝ててなかったのは清水秀彦監督の頃と再昇格して2年目ぐらいまでだからな
近年はむしろ夏場前や終盤の方が弱いイメージ。2015は後半戦丸ごとボロボロだったけど

660 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 09:57:00.87 ID:Z95/x+R90.net
>>633 >>634
小野と稲本は20分なら存在が光る
90分ならばてて、粗が目立ち穴になる
柏戦も稲本が光った

661 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:00:10.82 ID:3y+iUU2Bd.net
札幌が2年連続J1残留は1度もない
これ豆な

662 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:05:24.50 ID:DTddfWIF0.net
仙台はもう上がって10年が来るのか。
けさいの本当の意味知ってる奴もだいぶ居なくなったかね。

663 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:06:16.92 ID:8/mJxKIt0.net
小野・稲本は広告塔で札幌入団時から半分以上コーチみたいなもの

664 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:08:10.09 ID:SFfBPPdud.net
>>653
勝点10なら上出来かな
残留ライバルの磐田名古屋に勝って勝点8以上がノルマだろう

665 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:08:23.77 ID:3y+iUU2Bd.net
外人欠場した札幌に負けた柏は弱いです。
昨年甲府にも負けてるし
来週長崎に負ける可能性多いにあります。
そうなると勝ち点が長崎と同じになります。

666 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:11:57.65 ID:ntZJA9qm0.net
>>657
じゃあ、今期内容で負けてたって試合は?
全部内容では勝ってたの?

667 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:12:28.78 ID:bd/6KeQFd.net
昔「(J1昇格)待ってけさいwwwww」
今「(J1優勝)待ってけさいwwww」
こんな感じ

668 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:13:47.62 ID:uEI4LdK20.net
長崎には負けそうだったから何となく長崎が連勝しても納得できる。

669 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:14:27.30 ID:9KM6Kw+u0.net
>>654
冬で5℃・春先で15℃なら暖かい方、20℃超えたら初夏と言えば分かりますかね?
東京と大体1ヶ月から1.5ヶ月ずれると思ってけさい。03年のズデンコ体制の時は、4/8の平日ナイトゲームで霙交じりの雨から最後は雪になりました。
夏はそれなりに30度超えるけど、夜は大体26・7度まで下がるし。

670 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:15:48.57 ID:ftIX+4eWM.net
札幌の話やめたら?

671 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:15:58.41 ID:rIf3LLVJ0.net
ガンバは心を折られるような内容だったよなあ
リーグ戦では次大阪ダービーだし完全に心を折られそう

ここで間違って桜に勝ったりしたら復活もありえるが
その可能性はかなり低い

672 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:17:00.29 ID:QbAaA3Evp.net
蟹サポ言われてたのも既に遥か昔の話になるのか

673 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:18:09.79 ID:wnTbC81Wa.net
松本でも21試合かかったJ1連勝をわずか8試合でやっちゃう長崎

674 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:19:31.41 ID:Z95/x+R90.net
長崎強いよね、でも負けないよ

675 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:20:58.73 ID:ntZJA9qm0.net
サトシン乙

676 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:21:03.65 ID:uEI4LdK20.net
「待ってください」の意味の「けさい」という仙台の方言と、当時のJ2の昇格を逃す毎年4位(けさ位)の仙台をかけている。
考えたのは札幌サポだろ?
全く持って上手いこと考えるよ。

677 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:21:25.91 ID:u+eFx2V00.net
札幌に負けた湘南が広島に勝てる分けがない。これは見なくても分かる。
磐田の試合見ます。

678 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:26:11.89 ID:DTddfWIF0.net
カニトップはまだスポンサーついてんのかな?

679 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:37:29.82 ID:3U4wzo36a.net
>>676
いやいや、「けさ位」は当時のルールで昇格に一歩足りない4位を、仙台の指定席と揶揄して出来た言葉でしょ。
ちなみに「けさい」は標準語で「ください」の意。
てかこの話なら例のAAなしだと分かりにくいかもね。

680 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:41:15.53 ID:QbAaA3Evp.net
言ってる事は同じやんけ

681 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 10:57:07.71 ID:/9RyRJpm0.net
http://shikama.heteml.jp/consaful/wp-content/uploads/sakura/Ci080421142945.gif

682 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 11:09:54.83 ID:eZKWPKfR0.net
ガンバ「ズルズルやん、ズルズルやんか」
名古屋「ズルズルだが、ズルズルだがね」

683 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 11:13:30.93 ID:cMeSjG8J0.net
ブッチギリ最下位
裏天王山で長崎に完敗なのに全く話題にならないガンバ
マジでやばいな

684 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 11:27:16.69 ID:87ZgBOPv0.net
ガンバは前が見えないな。これは重症すぎる。
湘南も長崎や名古屋や清水以上に地味に危ない。ボランチいなくなった時点で入れ替え戦すらも怪しい。

685 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 11:39:52.77 ID:WeHNd2Vl0.net
>>671
この流れ去年の大宮そのままだな

686 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 11:57:31.00 ID:bI58pNj50.net
んだwww

687 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 12:04:39.18 ID:XJ03ocaJp.net
ワイ長崎
残留争いは出来そうで何より
徳島さんみたいな一年間も想定してたんで

688 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 12:12:05.31 ID:Q/41bI4O0.net
今日は、
湘南広島
清水浦和
磐田鳥栖

が、このスレの対象マッチだな。
磐田と鳥栖が、どうなるか?って思う部分はあるけど、他の2試合は順当な結果しかでまい

689 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 12:14:28.68 ID:ntZJA9qm0.net
清水浦和、磐田鳥栖はどっちが勝っても引分でも驚かない
湘南勝ちぐらいか番狂わせは

690 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 12:15:37.56 ID:u+eFx2V00.net
マスコミもエレベータクラブと認めてたんだぞ

>札幌2−1柏
 かつてJ1とJ2をエレベーターのように行き来していた札幌がめざましい躍進を見せている。
3連勝で4位に浮上した。
 J1に復帰した昨季は守備に重きを置いて11位で残留を決め今季からペトロビッチ監督が就任。
広島、浦和で採用した、他クラブとは一線を画す独特なシステムの攻撃的なサッカーを目指している。
 新しいスタイルに取り組んで数か月。「このサッカーはポゼッションが大事。まだ監督の理想にはほど遠い。」
と兵藤が言うように自分たちのものにはなっていない。それでも結果を出して現在のチームの目標はアジアチャンピオンズリーグ出場と野心はある。
自身3試合連続ゴールで勝利に貢献した都倉は「常に上位にいればモチベーションを保てる。チームも良くなっている」。もっと成長すれば目標は現実になる。

691 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 12:19:26.59 ID:Q/41bI4O0.net
清水浦和は、8対2 で浦和勝利が有力だろう。
例によって、清水の大きな弱点の中盤スカスカなのは、浦和にとっては利点
SBの守備力も劣るから、マルティノスやナバウトが出てくると辛くなるだろう
電池切れを起こして穴になるフレイレが居ないのはプラス材料

692 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 12:22:57.91 ID:Q/41bI4O0.net
湘南広島は、7対3で広島勝利が有力
互いに似た様な、前からのプレスとショートカウンターを武器に戦うチーム
戦術の練度に1日の長がある湘南有利と言いたい所だけど
札幌戦の内容が、自らの特徴を出せない位に体が重いのが気になった。
逆に広島の主力は水曜はサブと入れ替えされており休養十分

693 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 12:24:53.85 ID:hE39TZLu0.net
ID:u+eFx2V00

必死すぎてキモいな

694 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 12:25:44.31 ID:Q/41bI4O0.net
鳥栖磐田は、ほぼ5分5分
磐田の決定力の低さが気になるんだけど、チャンスは相変わらず作っている
決められれば十分勝てると思う。
一方で鳥栖は、迫力十分の攻撃陣は健在だし、1点は堅い訳で
磐田の決定力が発揮されれば・・・という不確定要素しかない。

695 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 12:33:00.33 ID:TIv7T361d.net
鳥栖はイバルボ次第で多分欠場するから負け濃厚

696 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 12:45:21.43 ID:jYBn1J/Aa.net
>>653
広島とは、原爆ダービー第1戦か

有名になった某中日ファンのヤジも期待したいなw

697 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:07:50.74 ID:bI58pNj50.net
原爆www

698 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:11:44.15 ID:UxW+nmzN0.net
原爆とか地震津波で煽るのは良くないと思う

699 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:15:24.74 ID:8I5Bs8TNa.net
>>652
仙台ホーム→アウェーチームが仙台の涼しさで活き活き
仙台アウェー→現地の暑さで仙台がバテバテ

700 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:19:25.68 ID:kSTgm/UY0.net
磐田川又が欠場だが、怪我だとますますヤバくないか?

701 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:22:05.95 ID:hzV2FFbla.net
今日の試合、全部引き分けで、カオス継続希望。

702 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:31:09.96 ID:hE39TZLu0.net
磐田スレの荒らしが粘着しまくった行いの悪さが因果応報でかえってきてるな

703 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:34:01.30 ID:ntZJA9qm0.net
清水だけ負けて9軍団結成かもよ

704 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:35:37.41 ID:bI58pNj50.net
カオスぅ!

705 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:43:06.89 ID:UsQRlvZQp.net
清水 1 - 2 浦和 清水も守備が酷いが、浦和もなかなかのもん
湘南 1 - 0 広島 風の強い平塚、キャンプ地も風の強い土地へ行くきた強みを活かしたい
磐田 3 - 1 鳥栖 守備がザルの鳥栖が負ける
こんな感じ

706 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:47:52.46 ID:aKofay9u0.net
>>705
真ん中草wwwwwww

北澤豪乙

707 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:50:07.17 ID:4SqRlGK1p.net
湘南は妙に好印象を持たれてるクラブだからってのもあるが
広島の勢いを止めて残留争い候補に巻き込むキッカケになるのは湘南になる気がする

708 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 13:56:17.94 ID:SuDuSlYJa.net
今年の残留争い(勝ち点8ライン)は戦力の低いチームはきちんとチームで、戦術で戦ってるのに対して
戦力あるチームは監督が残念ゆえ、個々のメンバーの能力を活かしきれてない
だからこんな混戦状態なのかなって印象

709 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:01:19.75 ID:Q/41bI4O0.net
広島のスタジアムも、練習場も、山の中で山風に晒されてるから
それなりに強風慣れはしてると思うよ

強風だと、ロングボールが流れて、運の悪い崩され方をする事もあるかもしれないけど
そういう環境の経験はどちらもしてるという意味では、天候による利益は少ないんではないか

710 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:05:25.46 ID:Q/41bI4O0.net
湘南

スターティングメンバー
GK 1 秋元 陽太
DF 13 山根 視来
DF 20 坂 圭祐
DF 29 杉岡 大暉
DF 36 岡本 拓也
MF 16 齊藤 未月
MF 6 石川 俊輝
MF 18 松田 天馬
FW 19 アレン ステバノヴィッチ
FW 9 イ ジョンヒョプ
FW 11 高橋 諒

控えメンバー
GK 31 後藤 雅明
DF 4 アンドレ バイア
DF 8 大野 和成
MF 41 ミキッチ
FW 17 端戸 仁
FW 23 高山 薫
FW 7 梅崎 司

広島

スターティングメンバー
GK 1 林 卓人
DF 33 和田 拓也
DF 2 野上 結貴
DF 4 水本 裕貴
DF 19 佐々木 翔
MF 30 柴ア 晃誠
MF 15 稲垣 祥
MF 6 青山 敏弘
MF 18 柏 好文
FW 39 パトリック
FW 9 工藤 壮人

控えメンバー
GK 34 中林 洋次
DF 23 吉野 恭平
DF 27 馬渡 和彰
MF 32 松本 泰志
MF 36 川辺 駿
FW 20 渡 大生
FW 31 ティーラシン

711 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:06:02.61 ID:Q/41bI4O0.net
アンドレ・バイアがいないと、パトリックの威力が増してしまうな

712 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:12:53.73 ID:1LAwg9Bpx.net
川辺渡ティーラシン、みんなベンチスタートなのね

713 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:13:32.75 ID:RDzq/mTh0.net
長崎
ルヴァン2勝1分0負07得05失
Jリーグ 2勝2分4負11得13失

4勝3分4負18得点18失点

そこそこやれとる

714 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:15:52.25 ID:4SqRlGK1p.net
水曜日にスタメンだったからな
広島は6人入れ替えてる
他チームと比較して連戦に耐えられる選手層が強みだよな
不安は怪我してるCBだけど、他所よりはマシだし
連戦中は止められないだろ

715 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:18:35.81 ID:j+qwmcR80.net
>>713
カップ戦さっさと捨てさせた方が良いな残留の目が出てきたから

716 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:22:47.87 ID:FZnpGfLu0.net
未来から来ますた!湘南2−0広島です!

717 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:23:05.30 ID:ntZJA9qm0.net
カップ戦罰ゲームとかいうけどどうせターンオーバーなんだから全く関係ないだろと毎回思う

718 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:23:58.51 ID:4SqRlGK1p.net
フルターンオーバー出来るクラブは少ない

719 :別鹿 :2018/04/15(日) 14:26:11.68 ID:bc2XW2/X0.net
カップ戦捨てると関係ないやつらが荒らしに来るし故障者が多くてターンオーバーできません。

720 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:30:43.82 ID:j+qwmcR80.net
>>719
お前らみたいなのと長崎を一緒にするなよ

721 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:31:47.30 ID:ly9NzGodM.net
J2も混ざってるカップ戦ってワールドカップ期間中に開催できないのかねえ

722 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:35:09.65 ID:ntiFkw7e0.net
札幌さんへ

降格して私の地元チームと戦いましょう。我々も死ぬ気で昇格するので札幌さんも死ぬ気で降格してください。

723 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:35:39.55 ID:87ZgBOPv0.net
湘南は捨て試合だな。こりゃ惨敗だ。

724 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:35:50.15 ID:Q/41bI4O0.net
>>719
お前らのはカップはカップでも、捨てちゃダメな奴だから、降格してもいいから獲れ

725 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:38:35.02 ID:Z95/x+R90.net
ターンオーバーしないでフルメンバーで戦っているチームもあるんだぞ!

726 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:41:13.62 ID:4SqRlGK1p.net
中村くんと長澤をターンオーバーしたからセーフ

727 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:41:41.31 ID:ntZJA9qm0.net
>>725
素晴らしい!さぞかし強いチームなんだろうな!

728 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:41:42.05 ID:wk42FZtf0.net
残留するには捨て試合も必要だけどな。
常にベストメンバーで負け続けるのが1番ダメだわ。

729 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:49:33.51 ID:TXV6yRPOa.net
ぶっちゃけ札幌はルヴァンをトレーニングマッチ代わりにしてたお陰で昨日の柏戦勝てたんじゃないか?
福森居なくてFKがショボかったけど宮吉、兵藤、石川も違和感なく入れてた

730 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:52:01.25 ID:HXy/+V/5p.net
>>729
それ残留争いに関係ないから、優勝スレでやってよ

731 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:52:55.12 ID:Z95/x+R90.net
>>729
サテライトがないからね
近くに強いクラブもないし

732 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 14:58:22.84 ID:c1g6XugN0.net
横浜神戸は降格するほどの酷さはないな
やっぱりガンバ名古屋とプラス一枠だね

733 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:01:54.42 ID:ntZJA9qm0.net
>>730
降格スレだからポコ落ちると言われる→落ちるわけねぇーだろ→じゃあ優勝スレ行け
って話なのにいつまでも居るのは何だろうね

734 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:04:39.75 ID:zmHX83Xx0.net
シャビエルとホウシャが復帰してからすぐ勝ち出したら名古屋は残留しそう。

735 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:05:54.57 ID:ZcnGTbKr0.net
仙台広島札幌は当分話題にしなくていいんじゃないか?

736 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:06:44.63 ID:cMeSjG8J0.net
ガンバは勝てない上、選手も続々と壊れてきたから
本当に馬鹿としかいいようがない
LCは2位以内で勝ち上がっても今季はPOだろ
そこで負けたらLCの勝ちも意味ねーし
本当に全く無意味だ
トチクルピってるわ

737 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:13:59.41 ID:K+zQut0g0.net
長年奴隷やウンコやバカって言われてきたんだから今回位大目に見てやれ

738 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:16:00.13 ID:5OMEuU7aa.net
ここまで良いねえ、スコアレス。
カオス継続なるか!

勝点9は何チーム!?

739 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:17:51.69 ID:HXy/+V/5p.net
>>737
それ残留争いに関係ないから優勝スレでやってよ

740 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:19:14.50 ID:cMeSjG8J0.net
もういちいちかまうな
NGスルーしろ

741 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:22:59.78 ID:HXy/+V/5p.net
NGにしても、残留争いに無関係なレスで荒らされるのは止まらないしね

742 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:30:01.69 ID:Z95/x+R90.net
>>741
( -ω - ).。oO(…荒らしてるのは君じゃ…)

743 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:40:20.33 ID:WDx/cXo0p.net
湘南勝たないかなあ、団子になってしまえ

744 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:42:28.74 ID:Q/41bI4O0.net
マリノスも下位に沈んだままになりそうだな。
あんまり降格候補にしてる人いないし、話題になる事もないけど
いい攻撃をする一方で、守備のリスクが大きすぎるのはあるんだろうな

745 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:42:59.82 ID:a4rQOjas0.net
マリノスも一度落ちてほしいわ。

746 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:46:17.12 ID:dbFCNYBX0.net
J2マリノスは見てみたい

747 :U-名無しさん :2018/04/15(日) 15:49:23.50 ID:sx4NBC+Ld.net
マリノスなんか川崎戦普通に川崎が決めてたら前半で0-3どころか0-5でもおかしくなかったくらいのザルだからな

総レス数 1003
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200