2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 870 □■□■□

1 :U-名無しさん :2018/05/19(土) 17:28:28.23 ID:G0ueKL+x0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行冒頭に書くこと!(1行分は消えて表示されません)

■公式サイト
http://www.vissel-kobe.co.jp

■公式アプリ
https://www.vissel-kobe.co.jp/fanpark/officialapp

■Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCJqntep7t6aBm99fXDjmECQ

■Twitter
https://twitter.com/vissel_kobe

■過去ログ倉庫
http://visselthread.web.fc2.com

■前スレ
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 869 □■□■□
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526588821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

748 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:11:56.84 .net
>>373
ガンバ大阪のガイジサポ乙w

749 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:13:41.93 .net
>>511
>>524
そういうことだね。ポルディが本職でないゲームの組み立てやってるチーム状況が異常なんだし
本来ポドルスキは9番タイプのシャドー系のストライカーでフィニッシャータイプだから。それでも上手いのがワールドクラスなだけで
本職に戻るならそれこそ完全スタメン固定で使いたいタイプ

750 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:14:51.75 .net
>>675
それはお前が馬鹿すぎるだけ。ワールドクラスに次元が違う選手は連携力も段違いなんだよバーカw
Jの選手が特別に組織に秀でてると思い込んでるのか?w

751 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 10:15:19.67 ID:OQXzxjD7d.net
ポルディ、ウヨン、ウェリントン、イニエスタの4人は怪我や有給、休憩があるやろうから4人で対戦相手により回したらいいやん。
イニエスタもシーズン明けやからまだ全試合フル出場は難しいやろし。
スンギュの代えがおらんからなー。

752 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 10:15:24.81 ID:ornpjII40.net
あぼーん6連発

753 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:15:42.07 .net
>>650
カズマもウェリントンも足元下手だからな。飛び出してゴール決めるだけ、セットプレイでヘディングするだけ
こんな状態じゃカズマウェリントンのツートップに価値なんてない

お前馬鹿なんだか神戸に口出すなよ素人

754 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 10:16:33.90 ID:xnXuwHzdp.net
藤谷よりシュンキのがよく見えるのは俺だけ?

755 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:16:55.26 .net
>>738
レアンドロ11番は大槻の超上位互換だからいるわ。残念だがウェリントン放出しかねーだろ
大槻とウェリントンは劣化レアンドロだから存在価値があるのに、レアンドロいるなら二人ともいらねーよ

756 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:17:32.58 .net
>>754
お前だけ。守備ダメ攻撃駄目の峻希の何が良いのか分からん。ここでヲタクがうるさいだけで

757 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:18:19.48 .net
峻希ヲタクはノイジーマイノリティ。こいつアンチフットボール思想だし徹底的に干すから
もう神戸にはかかわれないと思えよ。口だけうるせーだけで、技術ない馬鹿はいらねえんだよ

758 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:21:00.00 .net
ぶっちゃけ神戸は俺が支配してるチームだからな。俺の言うことがすべてになる
オーナーだろうがJ協会だろうが、そのさらに上にいるのが俺だし

俺の決定がすべてだから。

馬鹿監督の吉田は切りが良いところで放出
小川や大槻のような、走行馬鹿を使うスタイルは徹底的に排除していく

このチームは、バルサ式サッカーを取り入れつつ
ネルが追い求めていた4−4−2を追求するのがベスト

759 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:25:39.12 .net
控えの選手のキモヲタがレギュラークラスの選手の非難してるのバレバレだからな
特にカズマと小川と峻希のキモヲタはまじでうざすぎ。こいつら二度とサッカーできないようにするぞゴラ!!

760 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:27:07.38 .net
>>726
はあ?マイクとレアンドロのが強いだろ
大槻とウェリントンカズマなんて劣化レアンドロはいらねーんだよボケが

761 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 10:27:30.43 ID:Mbq/4Sdm0.net
お前は認めたくないかもしれんが、最近の大槻は走力馬鹿を脱しつつあるんだよな。
肩書きではなく目の前で現実に起きてるプレーこそが真。
まあガイジにはわからんやろうけど

762 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 10:27:38.82 ID:J7VuCiy20.net
今更やけども、ポルディはドイツその他のワールドクラスの中では
パス、ドリブルが劣るだけで、平均以上には全てできるんやで。
そうでなかったらドイツ代表になんかなれへんのやで。

763 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:30:16.21 .net
>>761
で?大槻が何点決めたんだ?得点とらないならまるで意味ないんだぞww
だからお前はガイジなんだよw

764 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:32:03.11 .net
なんかここのスレって大阪の馬鹿なんか知らんが無駄に走行命の馬鹿が張り付いてんだよな
そういうのが持ち上げてるのが大槻とか小川。上手い奴より無駄に走ることが優先。まじでガイジすぎる

お前もまじでサッカーに関わらせないから。お前のサッカー観じゃ勝てないじゃんw勝てんのか?ガンバは勝ててのか?www

勝てるサッカーを追求しろよガイジw

765 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 10:32:30.29 ID:Mbq/4Sdm0.net
>>763
いや、大槻のポジションと役割みろよ。
右SHやで?トップの時は後ろからのボールを二列目に落としたり相手の最終ラインにプレッシャーをかける役割に

766 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 10:32:54.82 ID:ornpjII40.net
ジルに話しかける方が悪い

767 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:33:21.74 .net
>>762
パスもドリブルもポルディはワールドクラスなんだが。だから本職でないながらも組み立てやっても上手いし
今まで何度も上手いパスとかドリブル見てきただろ。素直に日本がレベル低すぎることを認めろよ雑魚w

768 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 10:33:41.59 ID:Mbq/4Sdm0.net
>>765
注力してた。
そもそもこれだけの選手がいて大槻に得点を求める意味がわからん。
チームのピースとして最適なら起用する。
このどこに間違いがあるのか。
言ってみろ。

769 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:35:07.53 .net
>>765
FWなのにそんな役割じゃ不要なんだよ。それじゃ、劣化小川でまさにただ走るだけの馬鹿プレイじゃん
郷家くんや佐々木出してイニエスタとパス交換させたほうが強いわ

そもそも走行馬鹿の大槻は守備にも聞いてないしチャンスが生まれてるわけでもないんだよ

だからお前のサッカー観じゃ勝てないんだよゴミクズが、まじで黙れ素人

770 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:36:45.88 .net
>>768
大槻はFWなのに、ただ馬鹿みたいにサイドで走らせる戦術自体が効果ないってこと
そんなんやるなら前線からレアンドロに追わせたほうがラインの押し上げにもなるし効果的なんだよ

所詮、劣化レアンドロに大槻が、劣化小川みたいなプレイして何の意味があるんだよw

結局のところ走行馬鹿の小川の二番煎じプレイじゃねえか小川キモヲタw

771 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:38:10.33 .net
大槻はFWとして機能してないばかりか、じゃあ二列目でチャンスメイクできてんのかよ?
できてねーじゃん。最近の神戸の得点パターンなんて縦ポンかセットプレーしかないんだし
大槻がいる意味がない

FWに守備求めるとか馬鹿の発想だからな?それこそまさに走行馬鹿のガイジの発想だろうがww

まじでお前じゃ勝てないんだから黙ってろって素人w

772 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 10:39:57.92 ID:vorb1dnL0.net
最悪ポルディとイニエスタがワンツーでDF4枚くらい翻弄して決めたらいい
と思ったけどそれじゃ神戸強くならんな

773 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:43:08.50 .net
郷家と佐々木がいるし、後はユース上がりのボランチが育てばな
CBは小林くんがいるから心配はなかろう

そうなると神戸の真の補強ポイントはサイドバックなんだよ

774 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 10:49:52.94 ID:ocIZk32sd.net
岩波拓也「………」

775 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 10:56:33.10 ID:mHCozRSQ0.net
イニエスタ、最終試合後の記者会見は
向こう時間の午後3時とかなんだろうか
だとするとこっちの午後11時とかになるのか

776 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 10:59:18.26 .net
FW=ストライカーオンリーじゃないのは分かるよ。それなら
スアレスとかベンゼマみたいなイメージで機能性を語るなら分かるけど
大槻はただ走るだけでまるで得点力もなくチャンスメイクもできない馬鹿タイプだから話にならんのだよ

まじでFWは得点力がすべてだから。そのFWをSHで使う吉田はやはり馬鹿すぎる
自分カラーとかいらねえから、お前じゃ勝てないんだし傀儡になれゴミが

777 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:07:36.83 ID:ornpjII40.net
イニエスタ会見明日の11時説あるけど
本当なら日本の今日夜18時。

778 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:12:54.66 ID:dRUpmsRL0.net
イニエスタ中断明けから試合出れるの?
それとも来年から?

779 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:15:47.72 ID:rlnaHEM1H.net
>>778
外国人一人外せば中断明けから出れるよ。

780 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:16:48.59 ID:LvDodztw0.net
>>733
周りが上手いから輝くかどうかはおいておいて
イニエスタはバルサとスペイン代表でしかサッカーやった事ないのを不安視する人いても仕方ないと思う
こういう経歴の選手ってかなり特殊でしょ。自分よりかなり下のレベルの人とサッカーやった経験がないという

781 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:17:13.47 ID:sUknYzesa.net
クローゼ(マリオ・ゴメス)→ウェリントン
ポルディ
エジル→イニエスタ

ドイツみたいなチームできそうなんだが。

782 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:17:15.07 ID:XuVzGQtSM.net
まあ、ウエリントン放出ならかわいそうだけど、レアンドロなら一年以上出場出来ない外国人選手に高額年俸払い続けて試合に出られるようになるまで戻してから放出なんて良心的だろw

783 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:17:59.17 ID:mHCozRSQ0.net
>>777
なるほどねえ
会見してからゆっくりとランチか

784 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 11:18:51.41 .net
てかレアンドロいないから、同じようなウェリントンとったわけで、レアンドロ戻ってきたらウェリ切られるのは仕方ないだろ

785 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:18:55.38 ID:sUknYzesa.net
>>780
スタイルもあるしな。
イニエスタが守備に追われるようなことなんか今までなかっただろうから、大事なときに力が発揮できないことはあるかもしれない。

786 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:19:21.17 ID:mHCozRSQ0.net
>>778
一か月以上休暇取ると思うよ
スペインが6月中に敗退してもイニエスタが出るのは8月後半だと思う

787 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:21:07.44 ID:mCeVk9CAd.net
おめでとう
速報きたね

788 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:22:25.05 ID:OQXzxjD7d.net
バルサは全員強豪国代表の主力スタメン級ばかりやからな。
そら周りも世界トップレベルに上手い選手ばかりやろ。
イニエスタ神戸来たらポルディ以外は「何て下手な奴らなんや」と心で思うやろな。
でも神戸は強豪チームになれるチャンスや。

789 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 11:24:16.15 .net
イニエスタは神戸のユースも面倒見る気だし、下手だろうが
俺が神戸を引き上げるって気概があるかとは思うよ

790 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 11:24:40.55 .net
ニウトンが涙の退団してやってきたのがイニエスタ。なんか感慨深いね

791 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:24:51.80 ID:ornpjII40.net
>>787
は? きてねーわ

792 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:24:59.60 ID:dRUpmsRL0.net
イニエスタ王様システムでいいよ

793 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:25:34.44 ID:wtyhSK9c0.net
大槻とかJ2上がりやん しょせん テクニックはないし片足オンリー スピードはあるからサイドにいるのがお似合い
FWとしては不器用で観ていて楽しくないので勝っても魅力がない 
テクニックのあるポルデは観ていて楽しい ウェリントンも圧倒的な肉体の強さに加えて大槻やケイジローよりテクニックがあるので観ていて楽しい
泥臭くても勝てばいいなんてJ2までの話でしょうが

794 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:26:17.12 ID:UoB/uG6qp.net
マジーニョ元気かな

795 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:27:15.67 ID:hPwdL+7K0.net
イニエスタってロナウジーニョ、エトー、アンリ、
メッシ、シャビ、ネイマール、スアレスみたいな選手と
ずっとプレーしてたんだからそれこそプレミアリーグとかブンデスリーガの下位クラブに移籍しても
周りとのレベル差に苦しみそう

796 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:28:21.88 ID:wtyhSK9c0.net
技術のあるレアンドロを放出なんてやめてもらいたい 年俸5、6億円(US$5m)以上の選手についてはJリーグは特例を設けるべきではないでしょうか?

797 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:29:24.55 ID:rlnaHEM1H.net
レアンドロ戻ってきてないやん。
戻ってき、くらいのタイミングでまた消えてもたやん。

798 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 11:29:57.57 .net
大槻のスピードいうてもドリブル時はもたもたすぎて極端に下がる
見かけだけのダッシュのスピードがそこそこあるだけで所詮J2専用マシーンよ

お前らJ2見てる時のイメージで今の神戸見るなよな。少しは成長しろよプw

799 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:32:41.94 ID:E3yviP57p.net
>>792
王様スタイルだと年齢的にフルで出れないだろうし、抜けた後が怖いから他に2、3その時用にオプション考えないと駄目でしょ

800 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:39:15.23 ID:GDs+2nULd.net
>>782
それどこのパトリックだよ
J1クラブに出すのはやめていただきたい
2012年の河本レンタル移籍による
大宮残留神戸降格の悲劇が頭をよぎる

J2で無双させて、来年また
ウェリントンと天秤かけたらよい

まあ来年更に大物連れてきて
ウェリントンも出る幕なくなってるかもだけど

801 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:41:05.05 ID:wtyhSK9c0.net
ポケットマネーも尽きてきたでしょうから次はやすい選手ですけどITALYにいるイグアインお願いします ミキティ!!

802 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:41:44.67 ID:4ryRctiA0.net
今週からイニエスタで日本中がフィーバー

803 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:41:54.18 ID:3xD1X5/kM.net
外人誰も出て欲しくないけど、誰か出すしか無いのがなぁ
悲しいがこれもフットボールや(言ってみたかった
まぁ、イニエスタ来んかったらワロチwやけど

804 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:43:36.02 ID:mHCozRSQ0.net
2019三木谷「メッシとクリロナどっちがいい?」

805 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:44:30.71 ID:rlnaHEM1H.net
>>800
ほんまそれ概ね同意

806 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:48:20.45 ID:OQXzxjD7d.net
レアンドロかウェリントンレンタル出すなら、ウェスクレイみたいにブラジルのチームとかにして欲しいな。
ちなみにウェスクレイ絶対に戻ってこんやん。

807 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:49:21.49 ID:GEZaui4qd.net
一番理想的なのはステップアップしたい
スンギュを欧州に送り出して
川島取ることな気がしてきた

808 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 11:50:00.45 .net
ウェスクレイはそもそも外れすぎた

809 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:50:45.37 ID:ornpjII40.net
金崎夢生トレードでレアンドロ 鹿島なら許す

810 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:55:49.81 ID:4uyf0XS1H.net
>>807
川島とれるかな?
ダンディーに行ってたくらい欧州思考強い選手だし、メスでは孤軍奮闘。
あっさりフランスで拾われそうな気がするけど

811 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:55:59.48 ID:rpTZXeNy0.net
我々サポーターが望んでるのは
ウェリントン、ポドルスキ、イニエスタ、ウヨンが同時にピッチに立つ姿である
そのためにはスンギュ欧州に送り出してで他所から日本代表クラス強奪するか前川に託す以外ないのである

812 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 11:56:58.34 ID:ornpjII40.net
どーせ出すならトレードで日本人と交換してこい

813 :U-名無しさん:2018/05/21(月) 11:57:08.57 .net
ウェリントンじゃなくて上位互換のレアンドロでしょ、ウェリも良い奴だけどレアンドロのが良い選手だし…

814 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:01:55.19 ID:cKUAalMDd.net
イニエースター!
イニエースター!
イニエースター!

アンドレス イニエスタ
ラララララーラ
アンドレス イニエスタ
ラララララーラ
アンドレス イニエスタ
ラララーラララーラー〜

815 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:02:59.89 ID:OQXzxjD7d.net
ウェリントンかレアンドロなら中東か中国のチームなら金あるし、Jの実績もあるから欲しがりそうやけどな。
Jのチームが怪我がちのレアンドロに2億近くは出さんと思うわ。
中東や中国のチームが金積んでくれて、本人も幸せになるなら良い事やしな。

816 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:05:52.95 ID:/Td2gtMla.net
攻めの司令塔イニエスタ、守りの司令塔ウヨンでみんな安心して回れる気がするが

817 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:06:33.68 ID:sUknYzesa.net
吉田「イニエスタの使い方がわからん。守備とかしてくれるの?」

818 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:07:01.77 ID:GEZaui4qd.net
>>810
まあインタビュー読んでても欧州で現役終えたいっぽいし
金積んでどうこうなるタイプじゃなさそうたがら
まず無理とは思うけどね……

819 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:09:55.23 ID:OQXzxjD7d.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180521-00270266-footballc-socc.view-000

フットボールチャンネルのベスト11にチマとウェリントン選ばれたけど、監督よっさんもや!
名将の仲間入り⁉

820 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:12:18.44 ID:sUknYzesa.net
吉田「イニエスタくん、今ウチが取り組んでいるのはバルサスタイルなのですんなり入れると思う。」
イニエスタ「ほう、どれどれ?…全然違う!これをこうしてああして…。あぁ、もう!」
吉田「ん?どうしたらいい?」
イニエスタ「うーん。作り直した方がはやいっすね。選手入れ換えて、あと、監督と。」

821 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:15:02.46 ID:L0wW7iKiM.net
>>753
足元下手に見えるけど二人揃うと前で収まる不思議。
距離感いいんだろか。

822 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:22:12.50 ID:y16IW8kN0.net
>>821
二人とも足元より体の強さでキープしてる感じ

823 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:27:41.24 ID:2UWNffVfp.net
>>679
三田はサンテレビガールでウェリントンはオッサンので
デデデデイリーってのもあるけど

824 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:32:39.31 ID:YhrdHoQE0.net
イニエスタはフル稼動無理っしょ
そこを考慮しないと

825 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:37:18.20 ID:y16IW8kN0.net
ポルディも週2の3試合目はあんま動けてなかったしな

826 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:38:20.98 ID:GDs+2nULd.net
>>824
アウェーでイニエスタ出場しなかったら
相手サポが色々ガッカリするだろうな
出てこないと勝敗的にはいいかもだけど
観たいっていう事だけで考えたら

827 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:39:17.12 ID:MGTcKSDqr.net
>>824
ホームだけに出すとか(興行的嫌がらせ)

828 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:44:27.93 ID:sUknYzesa.net
イニエスタの走行距離が7キロだったこともあれば、チームで一番多い11.5だったこともあるみたいだな。

829 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:45:17.55 ID:kiwTW8GY0.net
今ひとつインバウンド景気の波に乗れていない神戸市や神戸の観光業界にとってもチャンスだから、関係各位は頑張れ!

830 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 12:54:39.27 ID:W0XPkJLaa.net
スペインは今、朝の6時だから、発表は
日本時間の夕方7時くらいかな。

831 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 13:00:01.01 ID:0tMCfzwmd.net
遅くまでセレモニーやってたし
記者会見は向こうの午後とかになるんじゃないの

832 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 13:03:20.14 ID:RTL+zUsI0.net
スンギュの欧州移籍って実際ありえるのかな?
日本人GKもそうだけど欧州移籍はアジアのGKにとってはかなり難しいイメージがあるわ

833 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 13:17:22.47 ID:yjDOYg/bM.net
ポルディがFCバルセロナのイニエスタツイートにいいねしてる

834 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 13:22:05.68 ID:YH0t1DuLM.net
スンギュからすると神戸でW杯に選ばれて、その後の4年間をどうするのかって話だから2部とかでもチャレンジするのかも

835 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 13:31:43.02 ID:YhrdHoQE0.net
スンギュのフィードはかなりの武器になってるから放出には反対だな

836 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 13:47:29.55 ID:RO/KFAvx0.net
イニエスタ決まれば、明日の朝刊(一般紙)の一面来るかな?
スポーツ紙、スポーツ面は当然でしょうけど。
何せブルゾンちえみの35億と5千万を超えてるからね。

837 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 13:49:14.23 ID:5sm7uDS4a.net
ここは藤谷推しなんかな?
超掲示板の方で峻希の攻撃が…言うたら
藤谷より峻希とか、藤谷は縦の仕掛けだけ
とかいろいろ言われたわ

838 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 13:51:29.69 ID:kiwTW8GY0.net
昨日はMFに起用してるから、藤谷ロール仕込む最中やろうな。

839 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 13:59:26.24 ID:4uyf0XS1H.net
藤谷のスピードはかなりのものやけど、今のところ縦にいくしかパターンがないのがな。
1:1に強いタイプのディフェンスに当たると何も出来なくなる。
ただ、基礎技術があるぶん伸び代は残ってると思う。それも踏まえて、ボール持ったときのレパートリー増やすためのMF起用やと思うよ。

840 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 13:59:31.37 ID:+LMkDejQa.net
なんか最近スンギュの代わりに川島って人がいるけど何でそんなにサッカー知らないアピールしてるん?

841 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 14:00:05.18 ID:S+yCP8iz0.net
イニエスタの退団セレモニー見てたら
ドラマの最終回を見てるような気分なんだが本当に来るの?

842 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 14:02:53.03 ID:4uyf0XS1H.net
攻撃センス 峻希<藤谷
守備センス 峻希>>>藤谷
スピード 峻希<<藤谷
パス能力 峻希≦藤谷
って感じかな。今期みてると。
藤谷に成長は感じるけど、
前線が強力かつ、守備が不安っていうチーム事情をふまえると峻希ファーストチョイスも仕方なしってとこ。

843 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 14:04:17.53 ID:4uyf0XS1H.net
クロスに精度が備わればヴィッセルはおろか、U23代表でも不動のスタメンになれると思うよ。
なんなら次の代表の控えも狙えると思う。
室屋が復調気味ではあるけど

844 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 14:05:04.71 ID:YH0t1DuLM.net
藤谷は開幕戦で何も出来なかったし
まだまだこれからでしょ

845 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 14:08:17.64 ID:EzmI8DUCM.net
現時点で藤谷が峻希より上とか言ってんのはID消してるガイジ一匹だけやん
しかし昨日見てて感じたがティーラトンは守備粘り強くなってきたね、これが適応か

846 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 14:21:22.82 ID:y16IW8kN0.net
>>838
大槻ロールの継投要員なだけでわ

847 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 14:24:13.03 ID:GEZaui4qd.net
>>845
後咲花メソッドで鍛えられたのもあるかも

848 :U-名無しさん :2018/05/21(月) 14:27:01.79 ID:Ep6DFEqWM.net
○○ロールってアラバロールのことか
三原のゴールパフォの三原ロールのことかと思っとったわ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200