2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10796

1 :U-名無しさん :2018/07/17(火) 22:12:26.05 ID:wkTtiWbvd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10795
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1531816551/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513615740/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍情報 2018 夏
J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2018summer/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

215 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:03:56.45 ID:7PjyJR7xd.net
なんだかんだいってトルコはUEFAだからね
ステップアップ狙うならJには来ない

216 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:04:16.38 ID:mo7iNOCk0.net
山野陽嗣?Yoji Yamano @yoji_yamano

【忠告】これまでどんな内容のコメントについても時間ある時は魂込めて返信してきましたが、
言葉が通じない人、全く建設的な議論できない人、迷惑な人に関しては、時間と労力の無駄なので今後は無視&ブロックします。
僕のツイート見て腹立つなら見ない方が良いのだからそれで良いでしょう?悪しからず

217 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:05:38.76 ID:DstHajCj0.net
もう山野はいいから
いつまで粘着してんだカス

218 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:05:44.80 ID:Ot5kst9O0.net
トルコトップクラブはトップリーグ落選組みのための金満CL出場クラブなのは否めない
まあでも長友は年俸犠牲にすればもう少し上のリーグで出来ただろうな
ガラタサライと比較したら良いこと無さそうだけど

219 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:05:54.48 ID:+ZmFnVsJ0.net
ようやくJ1再開だな

220 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:06:04.72 ID:CnoRmqzW0.net
山野ってまいどーの人じゃなく?

221 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:06:27.95 ID:l7wqhshea.net
>>214
ミランの十番チャルハノール
バルサで通用しなかったトゥラン

222 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:06:28.52 ID:Ot5kst9O0.net
J1中断を考えるとやっぱりWCは糞だったな
期間短縮して2週間くらいで決着付けて欲しい

223 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:06:45.52 ID:dZ/6DNUE0.net
浦和、脚←こいつらの補強がしょぼすぎるわ
失敗したらどうすんねんとかいう順位でもないし

224 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:07:53.85 ID:+ZmFnVsJ0.net
嫌いなクラブの補強がしょぼいって嬉しい事じゃね

225 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:08:40.40 ID:cmrKzu/u0.net
https://iwiz-spo.c.yimg.jp/d/iwiz-sports/soccer/jleague/images/formation/2018071806.gif
7733ホントにコレやるのか…

226 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:08:46.45 ID:Ot5kst9O0.net
神戸や鳥栖みたいな補強してたら普通に会社倒産するだろ
補強がショボいのは無理もない

鹿島はジーコ半年連れてきたってのはブラジルから良い選手持ってくる気満々に思うな

227 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:08:47.88 ID:KvRY1v2zM.net
神戸鳥栖なんてショボショボクラブじゃなくて人気あってタイトル経験多数の強豪が大物とってほしいものですなあ

228 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:09:03.72 ID:fqCnU9Uc0.net
ポドルスキやイニエスタに無駄金使わないでもタイトル取れちゃってるからしょうがないね。

229 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:09:21.45 ID:7PjyJR7xd.net
浦和も脚も失敗したらどうすんねんとかいう順位だと思うんだけど

230 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:09:21.79 ID:dvdF0G280.net
しかしどこの局もプロ野球ばかりでJリーグ再開の報道しなかったね
こんな国がワールドカップ強豪国になれるわけないわくそが

231 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:09:23.91 ID:/8dsZ1FUp.net
>>223
動かないと死んでしまうチームがある全く動かないからな。

232 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:09:39.57 ID:iGMhz45q0.net
>>225
これモリゲがウヨン1ボラにして死んだやつじゃん

233 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:10:02.33 ID:fqCnU9Uc0.net
フォルランとカカウ取って降格したチームもいたなぁ

234 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:10:18.99 ID:Xj8qzwae0.net
サイドの裏突っつかれたらどうなるんだそれ

235 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:10:33.91 ID:dZ/6DNUE0.net
いやポドルスキやイニエスタや師匠とれとは言ってないわ

全盛期の脚や浦和も外国人補強大当たりだったじゃん
ああいうワクワクする補強がないのよ

236 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:10:42.39 ID:MmLB0wBhp.net
N-BOXを知ってる7733を信じろ

237 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:10:44.32 ID:vNJ5tlJ80.net
jにもビルバオみたいなチームほしいな

238 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:11:35.46 ID:dZ/6DNUE0.net
浦和も強かった時代はポンテやワシントンいたしなあ
最近だとラファくらいだし
若手で転売できるだけまだまし
ファブリシオって()

239 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:11:39.28 ID:E6nrWBl6p.net
>>225
それよりも鹿島のスタメン見て悲しくなった

240 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:12:04.21 ID:DstHajCj0.net
長年サッカー見てる奴なら
セリエ>ブンデスなのは当たり前や
香川以降に流入してきたニワカのブンデス押しがウザすぎて

241 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:12:08.62 ID:KvRY1v2zM.net
>>239
別に悲観するようなスタメンじゃないじゃん

242 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:12:16.91 ID:eeh1tAcA0.net
>>82
塩味のポテトチップスを間違えて万引きしてコンソメ味に替えてもらおうとしたヌマッキーを見習ってもらいたいものだな

243 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:12:21.60 ID:jSPLnSLf0.net
>>230
野球は全然強くならないから、報道しても強くなるわけではない

244 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:12:28.35 ID:6vlGc2rqK.net
さすがに大久保はスタメンじゃないのか

245 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:13:01.12 ID:FO8B2WqC0.net
今日だけでウインドー云々の話100回ぐらい出そう

246 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:13:36.76 ID:u2SnWNkTa.net
>>244
登録まだ間に合わないじゃん

247 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:13:42.05 ID:phdrAWnuM.net
野球が〜ってあんまいいたくないけど
新聞社が親会社だったりマスコミ囲ってるのは羨ましいね
サッカーも早稲田閥とかないの

248 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:13:47.48 ID:Ot5kst9O0.net
川崎F「大金貰ったけど使い方が分からぬ、ぐぬぬ」

249 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:13:57.04 ID:PYFdXRqp0.net
DAZNは明日から本格再開だな

250 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:14:55.62 ID:+ZmFnVsJ0.net
せっかく長い休みからの再開なんだからウインドーも合わせればよかったのにな

251 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:15:17.13 ID:Ot5kst9O0.net
川崎「降格クラブから奪うか、ジョーとトーレス」


これで良いじゃん!!

252 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:15:53.21 ID:vNJ5tlJ80.net
個人的には17節終了後に開けるべきだと思っている

253 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:15:54.23 ID:7PjyJR7xd.net
ラファエル・シルバだって結果的に当たりだったけど、当時はレオシルバに比べてショボい補強と言われてたし

254 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:16:09.25 ID:RFRApSkN0.net
>>238
ファブリシオってポルトガルで大活躍して市場価格爆上げしたから結構頑張った補強じゃないの?移籍金6億だっけ

255 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:16:32.94 ID:Xj8qzwae0.net
各クラブの補強を振り返るか
まずは脚

256 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:16:53.37 ID:/8dsZ1FUp.net
ガンバみたいに座して滅びるをわかりやすくみせるチームは初めてではないだろうか。

257 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:16:58.83 ID:dvdF0G280.net
ポルトガルリーグで二桁は信用ならんからな.....

258 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:17:01.07 ID:IcADeKag0.net
>>237
じゃぱにーずおんりー

259 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:17:14.79 ID:KvRY1v2zM.net
Andrés Iniesta viaja a Japón
https://www.sport.es/es/noticias/barca/andres-iniesta-viaja-japon-6947533
https://estaticos.sport.es/resources/jpg/0/6/1531829485860.jpg

260 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:17:14.87 ID:CnoRmqzW0.net
19:00
Jゾーン・プラス 解説:都並敏史 MC:ハリー杉山
札幌 vs 川崎F 解説:大森健作 実況:神谷誠 リポーター:工藤聖太
磐田 vs 鹿島 解説:清水範久 実況:野路毅彦 リポーター:新城健太
柏 vs FC東京 解説:水沼貴史 実況:下田恒幸 リポーター:中願寺香織
広島 vs G大阪 解説:中島浩司 実況:江本一真 リポーター:掛本智子
清水 vs C大阪 解説:興津大三 実況:永井俊樹 リポーター:鬼頭里枝
仙台 vs 横浜FM 解説:平瀬智行 実況:金澤聡 リポーター:村林いづみ
湘南 vs 鳥栖 解説:戸田和幸 実況:八塚浩 リポーター:安田美香
長崎 vs 神戸 解説:小林伸二 実況:白方雄平 リポーター:嶋田健吾

19:30
浦和 vs 名古屋 解説:名良橋晃 実況:西岡明彦 リポーター:朝井夏海

261 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:17:27.61 ID:zSdqdcvG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wOHC5JW441Y
Turkey vs. England: UEFA Under-19 Championship LIVE!
0:30キックオフ

262 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:17:33.37 ID:ocNeu3u+0.net
このスレの大物外国人の基準て何かね?
サッカーファンなら大半の人が知ってるような選手か、それとも南米や欧州上位国の代表キャップ持ちならいいのか?

263 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:18:12.44 ID:PJBiZJN40.net
新鮮力は20日の登録以降やぞ

264 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:18:31.00 ID:Ot5kst9O0.net
ポンテやワシントンってJ史上一番鬼畜な補強だからな
あんなの5年に一遍くらいじゃないと他のクラブが泣くだろ

265 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:18:35.38 ID:9grm8ERL0.net
>>232
名波の行き着いた先が森下とは、これいかに

266 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:19:03.31 ID:r0huQw6x0.net
>>256
補強すれば強くなるという既成概念を破るケースかも知れんぞ

267 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:19:09.20 ID:dvdF0G280.net
まあ浦和より俺は鹿の補強のがショボいと思うけど

268 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:19:35.04 ID:gxKMVkEh0.net
結局代表に選手なんか取られない方がいいな
海外組にそそのかされたり刺激されて海外行ってしまいそうだし
鹿島、脚とかそれで崩壊気味だろ
川崎みたいにギリ代表にかからないぐらいの選手抱えるのが正解だわな

269 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:19:35.96 ID:jBZnJixod.net
>>259
出発したか
俺たちドメサカ民のアンドレスになるんだな

270 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:19:45.44 ID:FO8B2WqC0.net
>>253
能力は誰も疑ってなかった
アホみたいなカードの量とスペのせいで20試合ぐらいしか出れないから軸にはできないってだけで

271 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:20:12.75 ID:Ot5kst9O0.net
名波だからこれで行けるって判断で出すんだろ
中断期間に散々やったんだろうし
むしろ結構長い間やろうとして諦めてた戦術じゃないの?
結果で判断するしかないだろ

272 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:20:42.09 ID:9JyFK3Qa0.net
らスレの評判見たらファブリシオが一番活躍しそうだな

273 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:21:36.83 ID:lgw1uWb50.net
ここで言われる浦和がー脚がーという話は
当然浦和サポも脚サポもクラブに対して思ってることだから
ここで浦和がー脚がー言われてもどうしようもないんだよね

274 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:21:37.35 ID:6vlGc2rqK.net
エメルソンワシントンポンテ……………ファブリシオ

なにがあったんや

275 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:21:46.72 ID:uD/kTWC40.net
>>268
やはり大卒が正義か

276 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:21:52.25 ID:R/DWShM10.net
せっかくのW杯で盛り上がった後のJ1初戦なのに平日でガラガラとか悪手でしょ
21日でよかったんじゃね?

277 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:22:08.01 ID:+ZmFnVsJ0.net
広島を追いかけられる位置のクラブの補強が寂しい感じ

278 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:23:06.49 ID:dvdF0G280.net
浦和はまずオリベイラが愚将だからな

279 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:23:38.43 ID:Ot5kst9O0.net
コパ誰が行くんだろ?
ポイチ次第だろうけど

280 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:23:42.96 ID:DhZR17KUM.net
川崎ってビッグマネーは全部設備投資で終わったのか?

281 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:24:22.32 ID:u2SnWNkTa.net
>>276
ビジターチケットがクッソ余裕で買えたw
いつもなら争奪戦なのに

282 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:24:47.22 ID:TyeJeJJ2a.net
さぁ明日は広島が脚を虐殺してくれるでしょう

283 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:25:19.80 ID:iGMhz45q0.net
>>281
日立台?

284 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:25:26.80 ID:7LtVJGbAa.net
>>277
広島が落ちてくるとかアホみたいな事言ってるけどお前らの方がショボい上に補強もショボいし
むしろお前らが下に落ちる可能性のがよっぽどだよねっていう
瓦斯以外は広島より15位の長崎のが近いって現実が見えてない

285 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:25:39.59 ID:bPeUGIjD0.net
今、「ストローマン論法」というワードがトレンド入りしてるけど
調べてみたら、文脈に関係なく言葉尻だけを抜き出して
架空の像を造り出して論点をすり替えて批判していく手法らしいな
藁人形論法とも言うんだってさ

「ネトウヨ」だの「ホンシン」「カガシン」だの連呼して批判を煽ってる連中がやってるのは正にこれだな
こういう奴らにはストローマンと言い返してやろう

286 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:25:52.46 ID:u2SnWNkTa.net
>>283
正解

287 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:26:00.87 ID:DT28KJTZ0.net
海外や代表は置いといて近年のJ1で3Bの1ボラって成功例が無いから名波がどうするか楽しみだな
士シムテムをJ1で見た事ないけど、これの2トップ採用した広島と磐田は漏れ無く降格
両サイドがガラ空きも危険だけど、前線の人数が増え過ぎて渋滞起こしてカウンターの餌食になるんだよね
割とボール持てるんだけど得点力が無いと自分に跳ね返ってくる際どいシステムだと思うわ
2016の広島でビハインドの時に一瞬だけ輝いた記憶があるくらい
さてどうなるか

288 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:26:11.98 ID:Ot5kst9O0.net
Jリーガーが昌子以外はベンチとワースト選手だったからな
WCの恩恵は難しいだろう

289 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:26:14.21 ID:7PjyJR7xd.net
>>267
鹿はまずまだ補強してないからね
黒崎とかジーコとかは来たけど

290 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:26:29.97 ID:K0XWXiJCM.net
アビスパ
https://pbs.twimg.com/media/DiTLA-1V4AAqyaw.jpg

291 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:27:03.13 ID:K1c20OSZ0.net
ファブリシオは両足のキック力はあったな
強烈なシュートを打ってた
ただ攻守の切り替えやスピード感には全くついて行けず
周りとも合わずパスミスが多かった
フィットすればそこそこやるんじゃねえか

292 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:27:15.69 ID:KvRY1v2zM.net
>>284
んなこと言っても広島勝ってもつまらないし
広島が盛り上がるならそれでもいいけど広島の観客すらほとんど増えないし
専スタもできないしカープは強いし

293 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:27:21.44 ID:jiwQHhJn0.net
武藤をFWで使わなきゃいけないような戦力でファブリシオは普通に良い補強だろ
鹿島時代のファブリシオならいらないからどれだけ成長してるかだけど

294 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:27:28.98 ID:KCPcsgAy0.net
>>285
具体的内容に言及せずいきなりそうやって仮想敵を立てることをまさに藁人形論法と言うんだよ

295 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:28:06.73 ID:PJBiZJN40.net
織部結局中断期間に4バック仕込めずに3バックらしいけど
3バックのやめどき失ったな
メンツ考えたら無理なのかもしれんけど

296 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:28:27.42 ID:iGMhz45q0.net
確かに日立台アウェイガラガラは経験ないな

297 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:29:05.77 ID:FO8B2WqC0.net
ファブリシオはあっちでのプレー集見ても能力はあるし岡ちゃんもそれは認めてた
それをプレッシャーの中で出せるレベルかどうかが問題
ブンデスにおける宇佐美みたいな感じ

298 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:29:14.22 ID:fBbCLi+v0.net
俺はストローマンよりAJスタイルズのほうが好きだな

299 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:30:02.82 ID:yIiaMFD/0.net
>>225
まあ3142って今年の仙台もよく使ってるけどな
富田の前に野津田と奥埜置いたりして

300 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:30:02.95 ID:meyIdZMb0.net
Jリーグで1ボランチで成功した例って数少ないんだよな

301 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:30:13.65 ID:K0XWXiJCM.net
日立台アウェイゴール裏で試合前のポドルスキのシュート練習を見たかったが、
イニエスタが来たからチケット取るの面倒だろう

302 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:30:58.99 ID:XgUM7l+ma.net
浦和は外人枠埋まってるけどナバウトが怪我、ズラタンが行方不明と今のところマウリシオしか戦力になってないのがヤバい
ズラタンとかいい加減どこかに放流したれよ

303 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:31:05.37 ID:CsBPSOlj0.net
ストロートマンがJ来るのか!?

304 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:31:08.28 ID:jgCsVhSOa.net
>>300
ダニルソンが壊れなきゃあなあ

305 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:31:09.81 ID:0Xp8h9W/0.net
もっとJ リーグ取り上げて欲しがったら簡単に海外移籍させんなよ。
日本代表の半数はJ リーグ選手にしろよ

306 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:31:50.31 ID:KvRY1v2zM.net
>>301
一年目は満員だったが今年は余裕
これが神戸アウェーの集客力よ

307 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:32:24.73 ID:jiwQHhJn0.net
3-1-4-2ってかイタリアの下位チームがよくやる3-5-2じゃないの
今時ダニッシュダイナマイトやらんでしょ

308 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:32:28.31 ID:7LtVJGbAa.net
>>292
で?
結局自分たちのショボさを棚上げして落ちて欲しい!って他力本願してるだけだよね
下位の雑魚と何も変わらないメンタリティ
まあ勝ち点も大して変わらないから当然か

309 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:32:40.48 ID:iGMhz45q0.net
2か月持たずに崩壊したモリゲ3142の再現

    前田  金園
山本 小林  山田 駒野
       ウヨン
  伊野波 チョ 菅沼
       川口

310 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:32:53.98 ID:K1c20OSZ0.net
織部浦和は柏木のCKにマウリシオのヘッド
あとは守り切って1-0みたいになるんかな

311 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:34:09.32 ID:5P+U3jev0.net
>>211
かなりテキトーなこと書いたんで軽く調べた
人件費はそれなりに増加してるけど割合的にはそんなおかしな感じはないね
規模がデカくなるにつれて諸費用が増加してるということかな

http://www.urawa-reds.co.jp/club/managdata.html
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h28kaiji_02.pdf

312 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:34:10.90 ID:ZcjW3ZPr0.net
1ボランチっていうかね
奇数の組み合わせが苦手やね Jリーグ

313 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:34:17.45 ID:KvRY1v2zM.net
>>308
広島の集客力とACL成績もまたしょぼいという現実がなんともな

314 :U-名無しさん :2018/07/18(水) 00:34:30.71 ID:ZHpkdbX10.net
いわゆる達磨システムみたいなもんなんだろうな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200